2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Part 6

1 :iPhoneヲタ:[ここ壊れてます] .net
前スレ
iPhone 14 Part 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1660307548/

699 :John Appleseed:2022/08/26(金) 22:12:39.86 ID:LVej8BAS.net
14ProMax128GBで165,000円位になるのかな?

700 :John Appleseed:2022/08/26(金) 22:27:04.80 ID:fvaY/xwS.net
色のせいかカメラが出目金みたいでキモい

Lightning継続か、もうiPhoneにType-C来ないのかもな
MagSafeが安定してきてるらしいから、iPhone15はケーブルレス確定だな

701 :John Appleseed:2022/08/26(金) 22:45:57.53 ID:iEvIUK3d.net
1番人気ない色ってなにかな?カバーするから早く手に入れば何色でもいい

702 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>698
すまんpixel7逝くわ

iPhone十五年間ありがとう

703 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>702
いやあんた元々ちゃうやろ?w
マカーがTypeCに拘るわけが無いんだよ
さっさと逝け

704 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>703
iPad Proと併用してると出先で端子切り替えクソ不便なんだが?
お前予想でいつも的外れなこと言ってるよな

705 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>704
ケーブル使ってる時点でダウト

706 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
言うほど出先でiPhoneとiPad両方充電するか?
泊まりだったら同時に充電したいからどうせケーブル2本持って行くし

707 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ワクワクする
やばい、楽しみだわ

708 :John Appleseed:2022/08/26(金) 23:48:04.94 ID:bzpMkUL3.net
AppleはLightning端子削るタイミング計っているのにType-C端子待つとか
頭おかしい人多いね

709 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:13:24.40 ID:Px1B8mjw.net
焼き直しでないことを祈ろう

710 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:16:36.61 ID:XLxSs4dH.net
お前らっていつもケンカしてるよなw

711 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:17:37.57 ID:3moh4hMw.net
間違いなくAndroidへの移行が増えるな
12あたりから正直何も変わってない

712 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:31:12.54 ID:9IENFSjP.net
>>643
スマホでピント合わせる方法知らんのかコイツ?

713 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:45:25.11 ID:3QS8Xd0M.net
>>710
仲良くケンカしとる

714 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:48:57.02 ID:MixlHbSR.net
いまXRでだいぶ動作にモッサリ感出てきたんだけど、
14 ProMaxにしたら体感速度は気づくほど変わるかな?

715 :John Appleseed:2022/08/27(土) 00:58:00.84 ID:h6eDksyM.net
>>714
120Hzだから割と変わるんじゃない?

716 :John Appleseed:2022/08/27(土) 01:03:17.41 ID:2TNGNK/q.net
Filmic pro iOSで買ってるけど
Android行ったらまた買い直し??

717 :John Appleseed:2022/08/27(土) 01:13:22.10 ID:ErpAi74M.net
>>707
値段見てお通夜にならないと良いけどなw

718 :John Appleseed:2022/08/27(土) 01:15:50.22 ID:/4o7NBDV.net
>>687
良ければ検索ワードだけでも詳しく教えて欲しい

719 :John Appleseed:2022/08/27(土) 01:19:12.64 ID:Veoqn2QK.net
蟻に500円くらいでゴロゴロあるだろ
純正もどきシリコンケースは1500円くらいでゴロゴロあるし

720 :John Appleseed:2022/08/27(土) 01:28:13.42 ID:xwyI+DIK.net
>>718
何たら仕上げとかいうやつ
個人出品

721 :John Appleseed:2022/08/27(土) 01:30:58.17 ID:xwyI+DIK.net
>>719
アリで純正もどきシリコン買ったら
見た目純正っぽいんだけど
MagSafe全然付かないやつだったw
MagSafeがちゃんと付くのはアリでも結構する

722 :John Appleseed:2022/08/27(土) 02:52:29.97 ID:4I0nw/uX.net
>>702
サブにpixelでも持ちながらメインはiphoneにしとけ
そしてpixel慣れたらその時に移行を考えればいい

723 :John Appleseed:2022/08/27(土) 03:13:01.19 ID:xgi+t/an.net
14発表間近だと言うのに13Proで使うアクセサリ注文してしまった
流石に次期モデルまでは使えると思いたい

724 :John Appleseed:2022/08/27(土) 03:53:24.21 ID:EwYLHhuJ.net
値段が問題よ値段が

725 :John Appleseed:2022/08/27(土) 04:12:25.72 ID:Mev29c3w.net
モック動画見たけどカメラproでかい

726 :John Appleseed:2022/08/27(土) 05:54:44.64 ID:TAsJtqGi.net
11Proマックスだけど
14プロMAXにしたら一目でわかるぐらい写真や動画綺麗になってるのかな

727 :John Appleseed:2022/08/27(土) 06:13:28.52 ID:CMw4PK8s.net
なってるよ、今回の14はまじで買うべき

728 :John Appleseed:2022/08/27(土) 06:14:21.21 ID:BBxLXvzj.net
>>714
変わる、買った方いい

729 :John Appleseed:2022/08/27(土) 06:15:07.51 ID:vCrXZYdI.net
>>714
今まででどれだけiPhoneが進化したかわかってびっくりすると思うぞ

730 :John Appleseed:2022/08/27(土) 06:16:19.00 ID:0UWP0D34.net
>>714
iPhone14はかなり自信作っぽいから買おう
今回環境にいいらしいし

731 :John Appleseed:2022/08/27(土) 06:18:05.11 ID:POKxuxy3.net
>>714
14はラムちー6GBだからまじで早い
ウマ娘とかポケモンgoでも1秒で起するはず

732 ::2022/08/27(土) 06:18:54.35 ID:hcs49zRa.net
今更Lightningはいらん

733 :John Appleseed:2022/08/27(土) 06:19:51.39 ID:c5z7gB7Y.net
タイプC出し惜しみするとApple負けるよ今回は

734 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:09:22.73 ID:/CHn8gsY.net
EUで発売したいなら早めにタイプCに変えとけよ
クソアップルさんよ

735 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:25:08.74 ID:c5z7gB7Y.net
2024年からだっけ、EUのタイプC義務化

予想屋はiPhone14ではなくて15から、とか言ってる人いるけど、今のようにiPhone12が廉価版で販売されている事を鑑みると2022年、つまり今回からタイプCにしておかないと2024年にiPhone14を廉価版として販売できなくなるという事だよね

もしくは、「新しいiPad」の時のように、今回のiPhone14はLightningで、来年の春あたりにタイプCにマイチェンしたiPhone14を発売、とかになるかも

そうなると、今回、タイプCではなければ飛びつくのは危険という事になるね

736 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:27:27.63 ID:/Vs/f7Ob.net
>>735
ここタイプCが義務化されてない日本だけど、なんでタイプCじゃないと飛びつくの危険に繋がるんですか?

737 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:46:20.88 ID:C8/6Be9a.net
>>735
ここ日本だよ?

738 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:46:40.86 ID:KUs6YeWV.net
>>735
あなたちょん?

739 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:47:02.16 ID:zcd4iemh.net
>>735
日本でそんなこと言われても…

740 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:47:31.08 ID:YnYUXy/5.net
>>735
日本人じゃない割にはそこそこ日本語上手ですね🥹

741 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:47:44.51 ID:r+i0j3Ey.net
>>735
きもw

742 :John Appleseed:2022/08/27(土) 07:49:40.81 ID:YgojAywL.net
>>735
You are japan?

743 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:00:29.00 ID:USKvpSJa.net
一回でまとめろよ気持ちわりいな

744 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:07:24.89 ID:So4NQeZc.net
>>663
来年にしとけw
※USBならアリだが

745 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:08:53.81 ID:w566aFyP.net
13ProMax使いなんだが、今回は買う意味あるのかよく分からん
そう言いつつも3GSから全て買ってきた

画面のピンホールはすでにGALAXYなどAndroid端末では当たり前だし、変わり映えしないな

746 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:11:24.67 ID:SPjb2q9Z.net
去年の最新機種をすぐに買い替える意味あるんか?

747 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:11:28.64 ID:YxnDhK4c.net
全てって13Proも13無印も13miniも買っているという意味だぞ

748 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:12:15.11 ID:So4NQeZc.net
>>745
ピンホールより質が悪いぞ、アレはw
全部買ってるなら、買えばいいだろ?
Proは完全なメジャーモデルチェンジだから

749 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:18:16.01 ID:SPjb2q9Z.net
ああ、全機種集める人もいるんか

750 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:24:21.53 ID:9IENFSjP.net
>>736-742
明らかに同一人物による連投乙
日本では義務化されてないとか頓珍漢なこと言っててクソワロタ
iPhoneは日本だけで売ってんじゃねえよ

751 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:26:08.85 ID:2TNGNK/q.net
>>726
1インチセンサー搭載らしいからね

752 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:27:48.33 ID:mxrYh0tR.net
タイプC対応なら買う
対応してないから見送り

753 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:28:25.55 ID:2TNGNK/q.net
答え出てんじゃんw

754 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:31:13.41 ID:rr9oXQPI.net
>>632
ベータ版OS知らないは草

755 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:31:39.15 ID:USKvpSJa.net
iPhone作ったのはすげえと思うが、調子に乗ってるとまたWindowsの時みたいに負けるぞApple

756 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:39:30.13 ID:Rva07cxe.net
>>750
マジで連投じゃないけどその言い分は確かにそうだね
アップル全体のことを心配してるとは思わなかった日本で使えればそれでいいっていう考え方だったから

757 :John Appleseed:2022/08/27(土) 08:49:11.41 ID:F4q3DezU.net
>>735
最初からLightningだとわかって買ったのに後からUSB-Cで発売されたとして何が「危険」なんだろう
日本でUSB-Cが義務化されてLightningが使えなくなるとか?

758 :John Appleseed:2022/08/27(土) 09:05:28.47 ID:3moh4hMw.net
Appleのネット工作必死すぎワロタ
毎度思うけどステマしなきゃいけないようなもの出すなよ

759 :John Appleseed:2022/08/27(土) 09:23:05.19 ID:9IENFSjP.net
>>751
はあ?
iPhoneに1インチセンサー載るのは2050年くらいだろw

760 :John Appleseed:2022/08/27(土) 09:26:24.98 ID:9IENFSjP.net
>>711
アップルの小出し戦略には正直うんざり
常時点灯が売り文句とかふざけてるよな
Androidはもう何年も前からやってるし、そもそも大した機能でもない
毎年毎年超マイナーチェンジを繰り返しを続けてる間にAndroid陣営から周回どころか5周くらい遅れてる

761 :John Appleseed:2022/08/27(土) 09:27:24.82 ID:2TNGNK/q.net
>>760
ギャラクシーs22 ultraにします!

762 :John Appleseed:2022/08/27(土) 09:28:11.97 ID:uTtHYwAT.net
>>760
ギャラクシーs22 ultraにします!

763 :John Appleseed:2022/08/27(土) 10:07:01.05 ID:kDmLRiUu.net
>>760
なのに毎年2億台近く売れちゃうからな。
泥陣営が不甲斐ないのが悪いんでは?

764 :John Appleseed:2022/08/27(土) 10:09:29.44 ID:oHOTWGsF.net
焼き直しだけどたくさん売らないとボーナスに響くからね
ボーナスの為なら工作だろうが手段は選びません

765 :John Appleseed:2022/08/27(土) 10:20:14.99 ID:gGXtoSwW.net
>>757
iPad3の時、その数ヶ月後にピンがLightning化されて落胆した人多かったでしょ

AppleはわざわざEUだけのために筐体の仕様変更なんてしないだろうし、ピン部分変えるなら世界共通にするよね普通

766 :John Appleseed:2022/08/27(土) 10:38:08.92 ID:9IENFSjP.net
>>763
泥が不甲斐ないというよりアップルの販売戦略がとてつもなくうまいってこと 
技術的に明らかに遅れてるスマホをこれだけ打ってしまうんだからね
まああれだよ
壺と一緒

767 :John Appleseed:2022/08/27(土) 10:53:58.73 ID:D5AiN5qC.net
iPhoneは修理店やサポート店がアホほどある安心感がある

768 :John Appleseed:2022/08/27(土) 10:59:35.72 ID:4usJeaby.net
頑なにタイプCに拘ってる人は意味わからんな
まだTouch IDの方が理解出来るわ

769 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:01:49.00 ID:yyLKptQa.net
全てのAndroidのいい所だけを寄せ集めた架空のAndroidには負けるわなそりゃ

770 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:03:35.37 ID:oHOTWGsF.net
流石にそろそろtypecも指紋認証も付けてもいいだろうw

771 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:10:19.68 ID:O1zDvnWw.net
>>766
iPhoneはスペック低めでも操作感がいいんだよ
ソフトウェアの作りがよいんだと思う
メモリの負担がそれで減ってるんだろうな
あと写真とか発色に抵抗感がないんだよ
キレイにみえる
販売戦略も確かにうまいけど、使い勝手の良さはある

772 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:12:21.31 ID:KDZE5Vgs.net
Apple Watchとmagsafe売りたいAppleとしてはギリギリまで粘るだろ
いつまで俺様商売するつもりなんだここは

773 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:15:26.74 ID:LKDFNj5F.net
酷かったフレアとゴーストは直ってるかな。
13pro maxで一番不満なところだわ。

774 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:27:29.50 ID:GXrwhI0W.net
>>766
あれはただのアメリカ版ジャパネットたかただよ
社長のおっさんが出てきて口車で売るの同じじゃん
発表会をめちゃくちゃ豪華にして洗脳されてるだけ

775 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:28:17.06 ID:knLVAYWZ.net
Type-CよりLDAC欲しい

776 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:36:36.95 ID:9IENFSjP.net
>>771
他のアップルとの連携がいいのでおれはまだiPhone使ってるけどカメラ用に泥ハイエンドを併用してる
これでようやく満足できるって感じかな

777 :John Appleseed:2022/08/27(土) 11:38:36.78 ID:9IENFSjP.net
>>773
多分ないよ 
フレアやゴーストはレンズやレンズカバーの問題だからセンサーが変わってもカメラモジュール自体の構成が変わらんから無理だろうね
15まで待て

778 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
審査落ちに今から震えてる

779 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
13proでもカメラ大きすぎて断念したのにさらに巨大とかやばすぎ

780 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
誰がアドバイスほしい

今iPhonex使ってて、バッテリー容量が56%しかない
昼にはもう残量が1%になって1日もたないし、さすがに今回で買い替えた方がいいよね?
指紋認証もつかないし、デザインもパンチホール以外にさほど変わらないから
iPhone15まで待とうかなとも思ったんだけど迷ってる

781 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>780
iPhone14Pro又はiPhone14

782 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
56はやべえな
俺69%でいきなり落ちるようになったから、下手に粘ると起動できなくる危険性とかあるぞ

783 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14ライトニングケーブルなのか
せっかくiPadProと統一出来ると思ったのに

784 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
iPad3は端子の問題ってより熱々の失敗作だったのがな

785 :John Appleseed:2022/08/27(土) 12:51:16.44 ID:ZYg1HE2m.net
iPhone14PROMAX
13よりどれくらい値上がりするのか早く知りたい

786 :John Appleseed:2022/08/27(土) 12:53:56.23 ID:pumQvahz.net
>>785
最低20万スタートだろうね

787 :John Appleseed:2022/08/27(土) 12:57:53.42 ID:ZYg1HE2m.net
>>786
えーそんなに上がるのかよ

788 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:04:32.68 ID:TdZ7lVTZ.net
てか、カメラ機能が向上してもなぁ
もしあったらiPhone SE pro maxみたいのが欲しいんだよなw

789 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:10:19.57 ID:Wv55GqHr.net
>>785
上がらないよ
海外では下がるとも言われるのに
日本は現行と同じくらいになって
13は旧価格に戻るだけだろ

790 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:12:32.35 ID:D5AiN5qC.net
いろんなもの値上がりしてるから
iPhoneの値下げはありがたい

791 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:12:36.03 ID:EI21oZtv.net
>>780
自分はxs maxでもう1年頑張ろうと思ってたけど、家族が使ってた8plusが7月の値上がり直後に急に壊れて仕方なく13買った。
壊れてからだと機種変更するだけでも本当に色々大変だったので買い替える事をオススメするし、自分も来月買い替える事にした。
最近よくアプリが落ちてバッテリーがもたなくなったし。

792 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:17:26.93 ID:WP+RPxNq.net
スマホにカメラ性能を求める馬鹿が一定数居るのは甚だ迷惑。
レンズの光学設計上、原理的に無理なことが分かっているのに。

793 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:17:28.24 ID:dqwaJhgf.net
やっぱ14mini出るかもみたいなニュースあり。ガセかもしれないけど出て欲しいわ〜

794 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:20:19.50 ID:nSJMuZ3v.net
>>780
突然バッテリーが壊れて起動できなくなるかもよ

>>792
コンピューテョナルフォトグラフィーでレンズの弱点を穴埋めするのがスマホカメラ

795 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:30:11.98 ID:3dzHT1pi.net
>>794
そういう偽造・合成の類は「真実を写す」写真の進化とは呼べない。
それを下支えする安直で怠惰な根性から変えていくべき

796 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:34:25.56 ID:levTtDPN.net
12から極端に塗り絵画質が酷くなったもんな
あれ見て綺麗と思える奴らは頭の中がお花畑としか思えんわ

797 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:36:03.33 ID:nSJMuZ3v.net
>>795
君のような真実派はマイノリティだから
世間はインスタ映えの方が大事

798 :John Appleseed:2022/08/27(土) 13:40:26.69 ID:9IENFSjP.net
>>780
バッテリー交換が一番安く済むよ

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200