2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part29

1 :John Appleseed:2022/08/24(水) 10:10:09.95 ID:uMf5iXQP.net
※前スレ
iPhone 13 Pro Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657333236/

83 :John Appleseed:2022/08/30(火) 00:49:56.71 ID:+utLX4Kh.net
>>69
最近泥買ったんだけど
iosのjaneだけだな熱くなって電池減るの
それもやりはじめてからあつくなるのがやたら速い
負荷高いゲームよりも

84 :John Appleseed:2022/08/30(火) 01:18:58.37 ID:aiqrYkyZ.net
買取価格が落ちる前に売るなんて貧乏人くさいぞ
今年はそれに加えてあと10万円かかりそうね

85 :John Appleseed:2022/08/30(火) 09:15:40.14 ID:/IyBmufd.net
>>81
今スマホなしなの?

86 :John Appleseed:2022/08/30(火) 09:16:11.81 ID:/IyBmufd.net
>>83
広告非表示にしろよ
発熱なんてまったくしなくなるから

87 :John Appleseed:2022/08/30(火) 17:27:26.46 ID:o8AXxQBo.net
バッテリー3月で87%とかで短期間でめっちゃ減ったのに今86%
1年以内だから無料で交換してもらえると思ったのに気分悪いわ
86%からちっとも変わらないからどうなってんだよ

88 :John Appleseed:2022/08/30(火) 17:44:55.24 ID:S9xTXZpd.net
未だに100維持してるから高く売れそうだ
てかまだ発売して一年以内なのに90下回ってる奴って毎日ベンチマークでもぶん回してるのか?

89 :John Appleseed:2022/08/30(火) 18:12:58.15 ID:ybBkDBSK.net
意地でもアップルケアは使わせないようにしとるんやろ

90 :John Appleseed:2022/08/30(火) 18:16:54.36 ID:o8AXxQBo.net
>>88
ソシャゲはやるけど後はTwitterと5ちゃんくらいだからなんでこんなに爆速で減ったのかわからん
最近iPhoneアチアチになること多い、減りもかなり早いから困る

91 :John Appleseed:2022/08/30(火) 18:26:47.59 ID:S9xTXZpd.net
>>90
思ったより普通だね
持論だけど本体が熱を持つ時間が多ければ多いほど劣化しやすいと思う
無線充電、完全防水タイプのケース、炎天下での使用とか

92 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
Qiにタイマー付けてチャージしとる
軽く熱もつけど気にしない

93 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>91
有線でTPUケースなんだけどなあ
炎天下使うことは殆どなくて室内ばかりだし
3月の時点でバッテリー87%とかで異常だったからこの時期まで待たずに早いとこストアで確認して貰えばよかった…

94 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
あらら、ぽっくんのアルパイングリーンPro半年の命だったのね

95 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14Proやっぱりパンチホール目立ちすぎw
あれなら端に寄せてノッチかなり縮小できました!でええやろw

96 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>93
個体差やね…ドンマイ

97 :John Appleseed:2022/08/30(火) 23:15:49.95 ID:t0gqbd91.net
>>90
滝沢ガレソのツイートを表示させるとめちゃくちゃ熱くなってバッテリーがモリモリ減っていくぞ
しかもスクロールしようとしてもフリーズする
Twitter公式アプリにて

98 :John Appleseed:2022/08/31(水) 12:19:49.77 ID:LtNrN1TW.net
発売日から使ってる13Pro256GBグラファイト、いくらで売れるかなぁ。
14シリーズ発売後に売却だと、今の相場からどのくらい下がるもの?

99 :John Appleseed:2022/08/31(水) 12:37:07.99 ID:DrKtpVs3.net
例年通りだと新型発売直後は売りが増えるので早く売り抜けようと値下げ合戦になり定価の半額近くまで落ちる
そこからさらに値下げしろだの即決ですだのいうコメントが溢れてやる気無くす

100 :John Appleseed:2022/08/31(水) 14:01:38.10 ID:WEnz3Gkr.net
欠品なしバッテリー劣化なしなら買値のマイナス2.3万で売れるっしょ

101 :John Appleseed:2022/08/31(水) 14:54:50.57 ID:HvCas2Kj.net
>>98
去年の場合だと12Pro256は92000だったな
発売日に13Proを買ってその日のうちに出品して徐々に下げて売れたのがこれ
一週間後は8万でも売れ残ってたから早めに売れてよかったわ
バッテリーは98%で付属品もケースも付けた美品だった

102 :John Appleseed:2022/08/31(水) 16:51:13.67 ID:Q43E2u2H.net
>>101
情報ありがとうございます!
13Pro256GBから14Pro256GBで差額5万以内なら行こうかなと思ってるので少し厳しいかなぁ。

103 :John Appleseed:2022/08/31(水) 17:04:53.92 ID:g/3TtjVy.net
13は定価が上がって中古相場も上がってるから12よりは高く売れるでしょ
買い替える人が少なけりゃ手放す人も少ないから暴落も起きない
今年買うのはよほどお金に余裕がある人しか買わないと思うよ
カメラ命がどれだけいるかって話

104 :John Appleseed:2022/08/31(水) 18:13:37.72 ID:qPh6v/Qb.net
1300ドルなら140円換算で消費税合わせて20万円
10万円で古いのが売れたとしてもあと10万

105 :John Appleseed:2022/08/31(水) 18:58:09.00 ID:WulnmtXo.net
14の出来にもよるね

106 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14Proの256が据え置きの1200ドルっぽいんで18万5千円くらいか、計画的に機種変する人なら買うだろうけども
意図しない故障とかで急にスマホ買わないとって人に逃げられるかもな

107 :John Appleseed:2022/09/01(木) 03:14:39.86 ID:l32LKVZ+.net
>>106
こう見るとえげつない価格帯まで来ちゃったねiPhone

108 :John Appleseed:2022/09/01(木) 07:25:41.88 ID:BiSaHDo8.net
プロの値段は据え置きって聞いたけどどうなることやら

109 :John Appleseed:2022/09/01(木) 07:43:57.80 ID:yeFalPlP.net
>>108
どっかのサイトでは今の日本の円安具合で計算すると16万(Proの容量いっちゃん小さいやつ)って書いてあった
現状、13Proが144800円だから、、円安ウンコ

110 :John Appleseed:2022/09/01(木) 07:50:29.08 ID:jY57s+6B.net
それでもまだ泥のハイエンドより安いんだよな・・・
まったくスマホのハイエンドは高くなりすぎだな

111 :John Appleseed:2022/09/01(木) 09:41:14.75 ID:xx00fMjB.net
>>89
Applecareは今は2年以上延長できる
好きな時に交換してもらえばいい

112 :John Appleseed:2022/09/01(木) 09:43:22.41 ID:xx00fMjB.net
>>107
これにアポケアなんかも爆上げだから
総額は20万超えは確実やね

113 :John Appleseed:2022/09/01(木) 09:58:06.41 ID:mokWddvD.net
たまたま楽天で4万円引きでこれ買えたのはラッキーだったのか?

114 :John Appleseed:2022/09/01(木) 10:06:31.52 ID:fo/xcsJw.net
円安が更にやばい事になってんな

115 :John Appleseed:2022/09/01(木) 10:16:23.57 ID:rEb1WHEd.net
発売3ヶ月は信者が買ってくれるから当初のレートも強気でくるかもな
売り上げ見て今みたいな忖度レートにするんでないの、世界で見たら日本のiPhoneはやっぱり安いし

116 :John Appleseed:2022/09/01(木) 12:30:22.99 ID:loZvTF3d.net
日本下げはまだ序章

117 :John Appleseed:2022/09/01(木) 13:26:02.03 ID:l32LKVZ+.net
>>112
いよいよシェアが本格的に下がりそう
学生はもう買えないよ

118 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
48回払いだから月4000円弱
若者なら買うだろ

119 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:50:50.77 ID:yxsDzLT+.net
まあバイトすりゃあ普通に買えるな

120 :John Appleseed:2022/09/01(木) 23:05:15.35 ID:RmyIvtFA.net
これは1ドル145ー150円換算になりそうだな

121 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ここに来てパンチホールの形変わるのかよ
流石にこれはクソダサいわ
17万出してこれなら13proのままでいいじゃん
https://i.imgur.com/6Pkqrqj.jpg

122 :John Appleseed:2022/09/01(木) 23:54:14.15 ID:x039Z1ye.net
i型パンチホールじゃないのかw
そういやフロントガラスで想像しただけだもんな

123 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:12:23.53 ID:xlQrh9pR.net
>>121
最初は違和感あっても慣れるだろな
そしてM字がダサく思えてくるようになる
これ当たるからログ保存しとけw

124 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:19:42.06 ID:Eo56Eq9v.net
>>121
パンチホールというよりロールパンホール

125 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:42:43.58 ID:UEQTkxAQ.net
13proが型落ちになるのを認めるのは辛いかもしれないけど醜いノッチよりはパンチホールのがマシ。

126 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:44:53.70 ID:iWkWWhEc.net
これならマジで端に寄せてノッチを小さくしましたぁ!で良いじゃん…

127 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:54:43.78 ID:yUK5PGml.net
>>126
そっちのほうが良かった
うんこホールより目立ちにくいと思う

128 :John Appleseed:2022/09/02(金) 02:37:55.63 ID:Eo56Eq9v.net
>>126
それが最適解

129 :John Appleseed:2022/09/02(金) 03:04:11.10 ID:0lQvnwRE.net
iPhone13Proがドヤれる期限が残り1週間となりましたw

130 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:51:02.55 ID:aXIbmS10.net
>>121
パンチホール自体はiパンチなんだけど画面がオンになるとふたつのパンチの間の画面をブラックにして一体化させるらしいよ

131 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:52:31.95 ID:aXIbmS10.net
>>126
端に寄せてってこういうこと?
https://o.5ch.net/1za91.png

132 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:05:18.84 ID:9iHWENkR.net
デザイン詰まったらまた丸っこいデザインが復活するのかな

133 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:06:41.00 ID:YxRBya2g.net
詰め込めないからしばらくこれが継続でしょ
個人的には13Proでもオバスペだし日常使いで困る事ないから型落ちでも全然いいわ

134 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:53:42.02 ID:LIzK+96+.net
>>126
これはマジ。
パンチホールにして従来よりも画面下まで黒くなってるじゃんね。

135 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:28:39.42 ID:XyiaC9dS.net
>>130
マジか…なんでわざわざそんなことを…

136 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:17:08.00 ID:xlgUwJkg.net
緑と黄色のインジケーターの場所も変わるのか
というかそこに移動させるなら通知ランプ組み込めば良かったのに

137 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:02:05.26 ID:aXIbmS10.net
>>135
マイク、カメラ使用中のインジケーター点灯させるらしい

138 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:02:23.80 ID:aXIbmS10.net
てかもうのっちでええやん

139 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:08:58.74 ID:fzNb1SGr.net
デュアルSIM運用してる人居る?
動作安定してますか?

140 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:24:13.51 ID:lGpXARzV.net
ノッチです!

141 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:40:11.36 ID:XyiaC9dS.net
>>137
なるほどなぁ
今みたいにノッチの横に小さく表示してくれるだけでいいんだけどねー
あんまりデカいと目立ちそう

142 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:46:36.36 ID:67Oyzd+G.net
>>139
デュアルeSIMだけど安定してるよ

143 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:57:43.13 ID:eOiTV9Dh.net
忌まわしきノッチ終了
カメラ(インカメも)の超強化
最新のチップで高性能に

それぐらいか?
というかカメラどんどん大きくなってて気持ち悪いな
(Maxサイズだと、まだ紛れるけどw)

144 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:21:44.47 ID:tMzyjVx7.net
レート150円が見えてきたな。

1番安い1100ドルでも税込18万
1200ドルなら税込20万

145 :John Appleseed:2022/09/02(金) 17:03:45.90 ID:Qg4sv2t+s
お前らの主張から導出される答だ。

移民に仕事を奪われるということは、
「お前の生産性が低い」か「お前の仕事の生産性が低い」ということだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れろ。
今すぐ、日本は、移民のかたを無制限に受け入れろ。
今すぐ、西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れろ。
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ。

私は共産主義者で社会主義者だ。

146 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>144
>1200ドルなら税込20万
来週はiPhone14発表、同時に旧機種13の大幅値上げですね

147 :John Appleseed:2022/09/02(金) 17:48:23.18 ID:wwryCRjE.net
>>142
ありがとう

148 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:11:23.19 ID:cgM8fA/k.net
Appleが忖度して現在と同じ131円換算で出してくれるのを祈りましょう

149 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:28:32.79 ID:B8W7FFsZ.net
更に値上げはやめちくりー

150 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:10:04.87 ID:HeO06Qfc.net
20万近くなるなら俺は降りるよ...
Galaxyに鞍替えかねぇ

151 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:15:39.21 ID:2KvfZCwm.net
高くなるのは円安真っ最中の今年だけだろ
過去にも今ほどでは無いが円安の年は高かったが翌年は去年より安いと言われて爆売れした年があった
来年15でそうなると思うから余裕がないなら一年スルーすればいいだけ
日銀の総裁が来年3月までだからそれまで円安は進むだろうけど交代したら一気に円高になると思うよ

152 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:24:43.51 ID:Okx31Vnl.net
GALAXYwwwとかねーよwww

153 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:37:44.25 ID:XyiaC9dS.net
韓国嫌いなんだろうけどもう日本が逆立ちしても追いつけないほど素晴らしい出来だよ
日本スマホがゴミすぎて悲しい

154 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:43:48.25 ID:ES1yrsRY.net
凄いのはまぁ分かるんだが角張ってたり縦長だったりでiPhoneに慣れていると違和感しかないんだよな
Xperiaも同じ

155 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:44:59.65 ID:VbmLPvDh.net
>>153
iPhoneスレで何言ってるんだ?これだから在日は

156 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:47:05.54 ID:aXIbmS10.net
>>148
13シリーズの換算レートは134~135円だぞ

157 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:52:25.20 ID:aXIbmS10.net
>>153
性能の比較なんてもうカメラくらいしかないけど、カメラについては静止画はGalaxyの勝ち、動画はiPhoneの勝ちだね
ただしiPhoneは夜景や太陽が入るシーンでは盛大にゴーストが出るのが欠点 多分これは14でも改善されないので15まで待つ必要あり
あとペリスコープがないiPhoneはどう頑張っても超望遠域では相手にならない

158 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:53:30.19 ID:aXIbmS10.net
>>155
いったいいつになったらそういうアホなヘイトをやめるんだろうねえ
おまえが使ってiPhoneの中の部品の35%は韓国製だよ

159 :John Appleseed:2022/09/02(金) 20:11:15.93 ID:DQk79WCS.net
出た出た部品アピールwww
そのギャラチョンには日本の部品使うのやめろよw

160 :John Appleseed:2022/09/02(金) 20:51:11.35 ID:IZZTNxV1.net
>>158
うっそ~マジで~?
ソース出してみて

161 :John Appleseed:2022/09/02(金) 20:53:16.15 ID:40XyO2PS.net
20万近くになってもカードでリボ20回払いにすればへーきへーきw

162 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
そのうちハイパーインフレで日本円では買えなくなるんだろうな。
出稼ぎに行ける若年層しか買えなくなる。
ついでに日本語対応もめでたく終了。

163 :John Appleseed:2022/09/02(金) 23:03:40.75 ID:W9ygQ+eq.net
>>162
頭悪すぎワロタ

164 :John Appleseed:2022/09/02(金) 23:09:54.01 ID:mKGzwsF8.net
詳しい方教えてください
マスクをしていないときの顔認証を100%としたら
マスクしたときの顔認証度は何%になるのでしょうか?
変わらずですか?

165 :John Appleseed:2022/09/02(金) 23:31:10.70 ID:p7BTaxzR.net
>>164
認証はするけど、遅くなる感じ

166 :John Appleseed:2022/09/02(金) 23:39:00.58 ID:aXIbmS10.net
>>160
35%じゃなくて30%だったわ
iPhone12pro 27%
iPhone13 30%
https://www.iphone-d.jp/blog/iphone/13166.php

167 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14proのリーク画像を見てしまうと13proの大きなノッチはレガシーだなと感じちゃうよね

168 :John Appleseed:2022/09/03(土) 05:50:59.51 ID:MkQmI5sq.net
>>156
13PROは999$で税込み144800円だから
逆算すると131円程度になるんだけどな

仮に134円だとすると約147000円にならないと計算が合わない

169 :John Appleseed:2022/09/03(土) 06:40:52.38 ID:2e6URcht.net
140円突破してるしな
やべーな

170 :John Appleseed:2022/09/03(土) 08:06:28.92 ID:d2xrsuYi.net
>>168
13(128GB)
$799(税抜) 117800円(税込)107091円(税抜) 換算レート134円

171 :John Appleseed:2022/09/03(土) 08:08:33.03 ID:d2xrsuYi.net
>>167
アップルの小出し戦法を進化と思っちゃうアップル信者さん

毎度あり!

172 :John Appleseed:2022/09/03(土) 08:19:05.39 ID:AyoUzgML.net
>>171
13proを見るとseを見た時のような懐かしい気持ちがよみがえるよね

173 :John Appleseed:2022/09/03(土) 09:18:31.06 ID:tkendo/C.net
6.1インチ200g越えは最初からレガシーだけどw2万でも買わんな

174 :John Appleseed:2022/09/03(土) 09:33:03.78 ID:xFjL9mrc.net
>>156
>13シリーズの換算レートは134〜135円だぞ
1年前はドル110円
今年7月1日の値上げの直前は、公定レートが134-135円。Appleそのまま
今は140円なので・・ 

175 :John Appleseed:2022/09/03(土) 10:29:18.49 ID:0nyOS0iW.net
今の13proより高くなるのかね?
https://i.imgur.com/eOSWF7W.png

176 :John Appleseed:2022/09/03(土) 11:16:50.82 ID:d2xrsuYi.net
>>174
値上げ後の話をしてるんですけど

177 :John Appleseed:2022/09/03(土) 14:18:03.87 ID:sSdoSlz9.net
リフレッシュレートって120でもバッテリー結構もつ?

178 :John Appleseed:2022/09/03(土) 15:02:33.39 ID:bwHwQRgQ.net
>>175
165000円ぐらいになりそう
キャリアだとそれにプラス1.5-2万ぐらいだから…
すごいわ

179 :John Appleseed:2022/09/03(土) 15:09:28.34 ID:v8uK7xwA.net
まぁ出せるなら買えばいいんじゃないの
来年になったら今より円は安いだろうしここまでは高くないはず
現状13Proで不満はないしカメラも十分
マスクしたままロック解除やバッテリーの残量表示もあるから十分でしょ
14Proはカメラの性能アップとパンチホールが全て
チップは変わらず5nmで大きな性能アップも見込めない

180 :John Appleseed:2022/09/03(土) 16:54:22.45 ID:zNIIoy+k.net
>>177
気持ち速いかな?って感じ

181 :John Appleseed:2022/09/04(日) 09:41:17.63 ID:mDQjB+lj.net
14はめちゃくちゃ進化してるから楽しみだね
さよなら13

182 :John Appleseed:2022/09/04(日) 09:50:17.38 ID:4RoL8kVc.net
パンチホール、カメラ、常時点灯ディスプレイくらい?
メモリ増やしてくれないものか

183 :John Appleseed:2022/09/04(日) 09:53:54.55 ID:3HgW7ggO.net
>>182
>メモリ増やしてくれないものか
並み もProも 全部が 6GBの噂
ストレージは、proMaxの最低容量上げの噂がチョイある

総レス数 1006
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200