2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第3世代]Part13

1 :John Appleseed:2022/08/24(水) 15:08:54.17 ID:qUaCzPZO.net
手にしたくなる
パワーを、
手にしやすく。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

前スレ
iPhone SE[第3世代]Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1658581231/

848 :John Appleseed:2022/09/17(土) 00:08:19.20 ID:vMT400Vl.net
買っても9800円とかじゃね?
定価なんて返品前提の奴やYouTuberくらいでしょ

849 :John Appleseed:2022/09/17(土) 00:08:28.46 ID:pS0XAIbB.net
SE 32台

850 :John Appleseed:2022/09/17(土) 01:08:45.32 ID:9+21eyun.net
>>849
戦いは数だよ兄貴

851 :John Appleseed:2022/09/17(土) 01:23:45.98 ID:LMvPuiZZ.net
iPhone信者じゃないし定価で買う奴の気が知れん
特に SE3なんざリサイクルだしOSバグも発見されてるし
新型プロマとかアフォかと思う、親戚が注文してたらしいがあんなの何に使うんだろうな
マジでドヤりたいだけだろ高い金払ってバカじゃないのか

852 :John Appleseed:2022/09/17(土) 02:34:44.69 ID:8POWcsiH.net
>>842
どれだけ早くても画面小さいと負け組
極論すると今のse3からcpu速度2倍になって、画面サイズが半分になったのを想像したらいい、cpu早くても意味無いのがわかるだろう。画面小さいと使い道が限定される

853 :John Appleseed:2022/09/17(土) 03:03:58.76 ID:UeVNPnJe.net
ちっちゃくて速いのがいいよぉ

854 :John Appleseed:2022/09/17(土) 03:27:18.53 ID:NOPd6AgR.net
コイツが勝手に言ってるだけだからほっとき

855 :John Appleseed:2022/09/17(土) 07:35:55.78 ID:pS0XAIbB.net
Apple Watch Ultra

856 :John Appleseed:2022/09/17(土) 08:01:46.92 ID:c0bL7ihZ.net
>>842
こういうの読むと、軽自動車の「○○ハイウェイカスタム」みたいな車種を思い出す

857 :John Appleseed:2022/09/17(土) 08:03:32.30 ID:IuHVQegc.net
バッテリーが一日持たないと言ってる奴いるが
どんな使い方すればそうなるんだ???
仕事もせず学校にも行かず、部屋に閉じこもってずっと動画でも見てるから持たないんじゃないのか
15時間のビデオ再生とか言ってき貴重な時間を
スマホの画面に釘付けになって見続けるスマホ依存症だろ
もし君がバッテリー持ちに不満なら

スマホ依存症を疑った方がいいぞ

858 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>857
つまらない、面白いとでも思ってるのバカじゃねーの

859 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
どっちもどっちだ
人それぞれ、用途も違うし求めるものが違うってのを理解できないガキの発言

860 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>847
42100円で買ったぞ
ほぼ定価だろ

861 :John Appleseed:2022/09/17(土) 08:38:28.83 ID:c0bL7ihZ.net
>>847
実際のところ、iPhoneSE3の「本当の平均価格」ってどれぐらいなんだろう
つまり、客が出した対価の平均
2000円ぐらいじゃないか?

862 :John Appleseed:2022/09/17(土) 08:47:09.75 ID:pyqP3dZ8.net
SEは量産型ザクとかジムだな

863 :John Appleseed:2022/09/17(土) 08:49:32.15 ID:c0bL7ihZ.net
>>862
SEシリーズは、旧ザクにゲルググのエンジン

ガンダムの機械学習を反映したジムはPixelのaシリーズじゃないかな

864 :John Appleseed:2022/09/17(土) 08:51:28.70 ID:8POWcsiH.net
わけのわからない例えはなんだ
廉価モデルだ、だけてはだめなのか
世の中にそういう商品たくさんある
変なもので例える必要ない

865 :John Appleseed:2022/09/17(土) 09:01:00.26 ID:nHgx8Eo5.net
1円て書いてたけど2,000円くらい払わないといけなかったぞ

866 :John Appleseed:2022/09/17(土) 09:06:18.32 ID:XVIQz0XB.net
>>849
何そのねえちゃんと風呂入った?みたいなのは

867 :John Appleseed:2022/09/17(土) 09:23:12.22 ID:6vDAbDWN.net
通販54000で買ったぞ

868 :John Appleseed:2022/09/17(土) 09:34:44.42 ID:iriZ7nxv.net
格安で買ったのってこのスレの住民くらいじゃないの?

869 :John Appleseed:2022/09/17(土) 09:59:43.27 ID:BXAOOiYr.net
さすがにSE3を6万で買うやつは情弱過ぎて何も言うことはないな
MNPか白ロムで買うやつがほとんどだと思う

870 :John Appleseed:2022/09/17(土) 10:06:05.76 ID:iriZ7nxv.net
マジで?そんなにみんなMNPしまくってるのか?

871 :John Appleseed:2022/09/17(土) 11:03:03.04 ID:IuHVQegc.net
14もSEを倒すことが出来ないのか
SEより強いスマホはもういないのか

872 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14も指紋認証がついたら買ってたけどね
個人的に指紋認証ついてないスマホはゴミ以下

873 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今時64GBのゴミモデルは問題外として
128GBあればスマホとしての最低限の
使い方は出来るかな
キャリアのアハモやポボでない
普通の高いプランを契約していたら
安く買えても単なるアホだと思うけど

874 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
スレ見てびっくりしてるんだけど
仮にMNPなしでどうやって数千円とかで買うの?
普通に六万出そうとしてる俺はバカ?

875 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>874
新品同様をフリマで買えばいい
64で良ければ3.5万かそこらで買える
iphoneはimeiで保証期間調べられるから保証付きのやつ

876 :John Appleseed:2022/09/17(土) 11:51:38.82 ID:B10STRLo.net
>>874
情弱なだけで馬鹿ではないよ別に

877 :John Appleseed:2022/09/17(土) 12:00:22.19 ID:QEqRrqVB.net
>>874
MNPで1円で貰って3ヶ月でまた変えればいい
何なら新規で契約して3ヶ月で解約してもいい
それでも1万もしないだろ
ビックとかならさらにポイント貰えるし

878 :John Appleseed:2022/09/17(土) 12:12:00.15 ID:pMcw+jbi.net
MNPで1円て64GBだけでしょ
流石に少なすぎるわ

879 :John Appleseed:2022/09/17(土) 13:36:57.83 ID:9WUwZRe/.net
64gbはきついわ

880 :John Appleseed:2022/09/17(土) 13:40:47.59 ID:Sw9RhiPF.net
スマホ2台持ちって何かメリットある?
スマホ+タブレット(セルラー)の方が良くね?
まあ、会社のスマホ持たされてるから、
実質スマホ2台持ちにはなってるけど、、、

881 :John Appleseed:2022/09/17(土) 13:45:10.97 ID:BXAOOiYr.net
人それぞれ
7インチクラスのスマホはタブレットと対して変わらんやん
でかい方がいいって言うならタブレットよりモバイルノート(セルラー)持ったほうが良くねって言われるだけだしな

882 :John Appleseed:2022/09/17(土) 13:50:54.94 ID:8gJBVq8y.net
64Gで、できることなんだろな
禿モバから禿にmnpして買って、また、povoにしたから旅行用かな?
2台持ちの利点は…
SE3、決済専用機とかいろいろあるんじゃないかな
SE3はほんとプランはpovoが1番かも

883 :John Appleseed:2022/09/17(土) 13:52:35.01 ID:gYLUqjSf.net
1円で売られてるSEなんかをメインスマホにしてる人いるの?

884 :John Appleseed:2022/09/17(土) 13:57:10.57 ID:8gJBVq8y.net
いないんじゃない?
一円だから買う。ガジェット好きくらい
自分もそうだが

885 :John Appleseed:2022/09/17(土) 14:06:23.82 ID:Sw9RhiPF.net
>>881
7インチじゃ小さいね
動画見るの専用ならモバイルノートはキーボードが邪魔だな
タブレットとは完全に別物だと思う

886 :John Appleseed:2022/09/17(土) 14:09:21.69 ID:9zOrRjfb.net
64Gのスマホ貰って嬉しいのか? 13の512G使っているけど
容量足りなくて困っている。64Gなんてタダでも要らん。転売するにしても面倒くさいだけ。

887 :John Appleseed:2022/09/17(土) 14:12:31.12 ID:gYLUqjSf.net
>>886
使い方を間違ってるからでしょ

888 :John Appleseed:2022/09/17(土) 14:16:18.07 ID:gYLUqjSf.net
>>886
アプリやサイトの動作検証用に用意するだけだからね

889 :John Appleseed:2022/09/17(土) 15:06:08.65 ID:9+21eyun.net
1円で貰えるんだから文句言わずに使ってるわ
原神のサブ機として普通にバリバリ使える

890 :John Appleseed:2022/09/17(土) 16:15:40.12 ID:cyjkoKlZ.net
自分は8から安く機種変したかったから即povoブラック覚悟でMNP弾作って1円で買った
廉価版でも8からだからサクサクだし1台でメインと副回線のデュアル使用は便利だわ

891 :John Appleseed:2022/09/17(土) 16:49:58.05 ID:YgTVNpFe.net
デュアルeSIMと物理SIMでトリプルにした
3回線目はゼロからのpovo

892 :John Appleseed:2022/09/17(土) 17:07:04.86 ID:yTJ6U4x6.net
>>891
3SIM出来るの?この機種

893 :John Appleseed:2022/09/17(土) 17:12:45.84 ID:9WUwZRe/.net
>>892
アクティブにできるのは2枚だけどeSIM自体は何枚も入れられる。
3枚でも4枚でも

894 :John Appleseed:2022/09/17(土) 17:14:40.41 ID:yTJ6U4x6.net
>>893
あぁそゆ事かw

895 :John Appleseed:2022/09/17(土) 18:00:18.63 ID:lMWbTXTl.net
128GBどこかで安売りしてないかな〜
64GBならいくらでもあるんだけど

896 :John Appleseed:2022/09/17(土) 18:23:54.57 ID:9zOrRjfb.net
あのなぁ〜 要らん事は言いたく無いけど、64Gで何をするんだ?実際 何も出来ないだろ?

897 :John Appleseed:2022/09/17(土) 18:48:05.65 ID:vyho7tzL.net
20GB以上余ってるけどな

まぁ40GBぐらいある音楽SDは刺さらんけど
そのために高い金払う気はないから音楽は泥とクラウド

898 :John Appleseed:2022/09/17(土) 18:58:00.84 ID:8POWcsiH.net
昔と違って通信費安いから音楽はストリーミングやクラウドでも良い
クラウドのが使う端末によらないから楽
内蔵メモリやSDに頼らない環境にしておいた方が楽になれるぞ

899 :John Appleseed:2022/09/17(土) 18:59:23.80 ID:InDapA0a.net
今まで32GBのSE初代を使っていたから30GB以上余ってるけどな
逆に足りないって何入れてんだ?

900 :John Appleseed:2022/09/17(土) 19:09:35.04 ID:8POWcsiH.net
>>899
それは思う
常に全エロ動画持ち歩いていないと死ぬような人か、意味のないハイレゾ音源を持ち歩かないと死ぬような人でないのか
この画面でエロ動画見ても仕方ない気がするけど

901 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
音楽好きなら2000〜3000曲くらいは普通に入れるけどな
それで40G ~50Gくらい食う

902 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
128GBならアポスト定価で買う価値あるかな?

903 :John Appleseed:2022/09/17(土) 19:54:59.66 ID:InDapA0a.net
>>901
母艦には何千曲も入ってて、時々入れ変えればOK
てか、SE初代32GBの方はジムでランニング専用iPodだがそれでも足りる

>>902
128GBなら一括9,900円で売ってた…でも64GB1円を選んだ

904 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:03:58.12 ID:h+Hste+M.net
ゲームのアプリでも一つで5GBくらい余裕でいくでしょ今
64GBなんかあっという間に埋まるよ

905 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:13:11.10 ID:InDapA0a.net
ゲームはiPad mini 64GBがベストなんだよな
ちなみに他に主に電子書籍用にiPad 32GBもある
何でも小さい画面でやろうとはしないんで

906 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:14:56.10 ID:hr1lk/Pd.net
海外旅行ちょいちょい行ってたからxsmax512買ったけど100Gも使ってないからSE3は128Gにした
まあ皆好きなの買えばええがな

907 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:16:33.39 ID:8POWcsiH.net
>>905
そうなるとデータはクラウドが良いし、ゲームくらいしか容量食うのない
つまり64で十分
普段電波届かない場所にいるとか特殊事情なければね

908 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:18:15.37 ID:0YOwW/kT.net
256GB以外はゴミ

909 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:25:10.44 ID:4bYe51wu.net
iOS16のロック画面ウィジェット触ってると、完全にTouchIDがお払い箱なのがよく分かるな

910 :John Appleseed:2022/09/17(土) 20:27:36.73 ID:8POWcsiH.net
タッチidだと意図的にロック画面みようとしないとロック画面見ることがほとんどないように思う

911 :John Appleseed:2022/09/17(土) 21:33:40.11 ID:9WUwZRe/.net
それ思った
>>909

912 :John Appleseed:2022/09/17(土) 22:04:35.30 ID:9+21eyun.net
1TB買うやつはまじでストレージの使い方気になるわ

913 :John Appleseed:2022/09/17(土) 22:24:47.43 ID:Wvxj9BKm.net
ゲームはやらないけど動画、写真は大量に撮る
64にしてiCloudの方がコスパいいからそっちにした
バックアップ容量も気にしなくて良いし

914 :John Appleseed:2022/09/17(土) 22:50:02.65 ID:BXAOOiYr.net
写真と動画大量に取るならPro買ったほうが良くない?

915 :John Appleseed:2022/09/17(土) 22:53:53.12 ID:8POWcsiH.net
>>914
写真と動画大量に取るなら一眼かビデオカメラ買った方がproより画質良くて安い

916 :John Appleseed:2022/09/17(土) 22:59:25.13 ID:hr1lk/Pd.net
>>915
論点ずらし

917 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:05:35.49 ID:Wvxj9BKm.net
>>914
いいのいいの
ビューティカムで自撮りか映え撮ってるだけだから

918 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:06:35.79 ID:jw7+ZDRI.net
Xperia PRO-I ポチった

919 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:13:50.63 ID:8POWcsiH.net
何を見てそんな超マイナーなものをあえて買うのか不思議
ゲーム機屋が作ったスマホだろ

920 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:46:37.69 ID:BXAOOiYr.net
高容量にすると次も同じか上位を選ばんといけないから64GBでいいや
外部ストレージも使えないしクソ遅いLightningのままなのも高容量買わすためだけにワザとやってるだろ
14でリネームにまで手を出したし利益最優先の糞クックのやり方は汚すぎる

921 :John Appleseed:2022/09/17(土) 23:48:47.61 ID:8POWcsiH.net
ライトニングは欧州に封じられて14か15で終わるけどね

922 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:05:23.31 ID:9xfNGZ1Q.net
>>920
64G?・・・www

923 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:08:41.73 ID:/+eapQp7.net
>>921
Appleのことだからギリギリの15までLightningで行くだろ
下手したらSE4までねじ込んでくる

924 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:19:08.42 ID:YSWhzLVE.net
しょうがないから蟻で買ったType-C→Lightningコネクタ2つで対応してるけど
めんどくさいんでさっさと滅びてくれんかねLightning

925 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:20:08.94 ID:f8kRHuhI.net
定価で買ったひといますかーー?

926 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:22:18.15 ID:zFjcAIzT.net
ipadもtypecになってiphoneのみだからワイヤレス充電で対応という方法もある
iphone12以降みたく裏に引っ付けるようなモバイルバッテリーはseにはないよね?

927 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:23:52.85 ID:OzoL6oox.net
>>923
予知能力が欲しいわー
そうすりゃ買い時わかるんだが

928 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:28:40.23 ID:iNvWDrdD.net
ワイヤレス充電オンリーは出先での充電がクソ面倒になるから無理やろ
さらにマグセーフとかいう傷だらけになる専用充電器だらけになるから全くエコじゃない

929 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:32:38.43 ID:zFjcAIzT.net
>>928
だから裏に引っ付けるモバイルバッテリーなら特に面倒でもないだろ、ひっつけて会話なりデータなりしてればいいんだから
なのであれ相当のでse3に使えるようなのはないもんかと

930 :John Appleseed:2022/09/18(日) 00:39:38.33 ID:iNvWDrdD.net
>>929
充電速度遅いしかなり重たいし使いながら充電で寿命マッハ
そもそもSE3は背面に磁石入ってないから無理

931 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
マグケース対応ケースを付けて、マグセーフ対応モバイルバッテリーでいけるか
家では安いワイヤレス充電器使うとして
一応これで脱ライトニングもいける
寿命云々は使いながら充電するならケーブルもワイヤレスも差はないだろう

932 :John Appleseed:2022/09/18(日) 01:48:19.10 ID:BTCf7P3t.net
>>930
マグセーフ使えるように鉄の輪っかを貼ればいいのよ
そういう製品売ってる

933 :John Appleseed:2022/09/18(日) 01:48:22.85 ID:WA8M++YA.net
MNPでSE3を検討しているが、ケースで無理やりマグネット対応させるという発想がなかった
ポケットからコード伸ばしてるマヌケな姿ともオサラバか・・・
4s以来、10年ぶりのiOSが楽しみだ

934 :John Appleseed:2022/09/18(日) 02:05:52.49 ID:09WIYMMo.net
向こう2-3年間売られ続けられる前提の
出たばかりのAirPodsPro2もLightning継続だしな

935 :John Appleseed:2022/09/18(日) 08:46:18.00 ID:RUcaoyCV.net
アプリ色々入れてたら80GB行ったわ

936 :John Appleseed:2022/09/18(日) 09:06:30.31 ID:Qzo0bXPf.net
>>765
仕事でバリバリ使うならSEは選ばないな
>>775
おそらく最後の小型iPhone 13miniならほしいかも

937 :John Appleseed:2022/09/18(日) 10:21:17.21 ID:FzfHh0fD.net
メモリーのチップ自体の値段なんて大した事ないのにAppleは今だにSDとかも一切使えない様にして、メモリーの差で価格を大幅に変えてぼったくっている。だからおれはAppleは使わない。

938 :John Appleseed:2022/09/18(日) 10:35:08.85 ID:8OD4zUPx.net
でもスレには書き込む

939 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:09:45.68 ID:g/QdKpvr.net
使わない興味もないのに、満足げに使ってる連中のド真ん中で「俺は使わない!!」と叫ぶ人間がこちらです

940 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:10:43.98 ID:BCY8wXa8.net
>>937
galaxyもpixelもだな、速度遅いのと激安クソメモリつけられると安定しないからだろう
そしてクラウドも契約できない貧乏人は相手にしたくないんだろうね、文句ばかりいって金落とさないから。貧乏人フィルタみたいなもん

941 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:25:12.29 ID:09WIYMMo.net
>>937
pixelもGalaxyもXiハイエンドモデルも
SDカードなんか使えなくしてるけどな

942 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:38:40.52 ID:WA8M++YA.net
不安定をもたらす不確定要素を持ち込ませたくないんだろ、中華の容量偽装マイクロSD入れたらどうなることやら
Apple製品って同時期の泥やWindowsと比べてメモリやストレージがどこか劣ってる事多いけど
OSもデバイスも自社設計してハードとソフトが近いからそれでも1世代先のパフォーマンス絞りだしてるイメージ

943 :John Appleseed:2022/09/18(日) 11:46:05.37 ID:YSWhzLVE.net
ぶっちゃけiPhoneはROM、AndroidはRAMがクソ

944 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:11:13.95 ID:FzfHh0fD.net
メモリーで儲けるApple! 詐欺と言っても良い。

945 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:25:59.70 ID:FzfHh0fD.net
AndroidまでSDを使えなくしてしまったのはAppleに張り合うためらしい。

946 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:27:39.95 ID:HsmdW4UX.net
酷い妄想だな

947 :John Appleseed:2022/09/18(日) 12:28:51.72 ID:2SL3wSlO.net
法人携帯ではSE多いよ
仕事では俺は使わないって、普通会社から支給されるでしょ
フリーランスの人かな

総レス数 1007
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200