2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Part 7

828 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
120hzも何に使うのさ
FPSでもやるのか?

829 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>828
原神

830 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ちゅうかなあぶないげーむじゃん

831 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
Pro MAXいくぜ!

832 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>823
そりゃLightningというかiCloudですら間に合ってるユーザーの方が多いんだろうけど、動画制作目的ならデータの転送速度は無視出来ないレベルまで来てるんだよ。

SSDでUSB2.0なんて探す方が難しいのに2TBなんて無理だろう。

ちなみにProMax購入予定だから俺は帰らないからなw

833 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
MAXいくけど、ケースが少な過ぎる

通常バージョンのが豊富だから悩んだ

834 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>832
母艦がmacならケーブルレスで問題無いだろ
iCloudすら要らないよ

835 :John Appleseed:2022/09/01(木) 21:56:15.29 ID:ApSKObdO.net
真面目にここにはちゃんとしたユーザーは居ないのか?

836 :John Appleseed:2022/09/01(木) 21:57:30.52 ID:WXEwReWd.net
>>834
じゃ、いまから1TBほどのデータをWi-Fi(6でも良い)でMacで転送してみてくれ、話はそれからだ。

837 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:00:40.33 ID:ApSKObdO.net
>>836
動画なら何もせず勝手に入ってるぞニワカユーザー

838 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:00:45.47 ID:6aHIfpE4.net
写真や動画好きはiPhoneだと大変だな
iCloudで課金かMac買わなきゃいかんとか

839 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:02:34.78 ID:ApSKObdO.net
そこにある機能を使いこなせずに
ケーブルが~ってアホかと思うわ

840 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:03:24.39 ID:WXEwReWd.net
>>837
1TBな、よろしく。

841 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:09:04.17 ID:ApSKObdO.net
>>840
もうアホかと
何TBでも一緒だよバックグラウンドで保管されてる
iPhoneから1TBの動画が飛ぶ事はあり得ないがw

842 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:19:13.11 ID:WXEwReWd.net
>>841
少なくとも俺が使ってるiCloudは巨大なデータが瞬時にアップロードされて瞬時にダウンロードは出来ない。

たぶんお互い議論が噛み合ってない原因なんだろうけど、仕事で使うから直ぐデータが必要な場合が多々あるんだよ。そんな時はね、やっぱり有線が最強なの。

スレ汚すからもうやめるわ。
Appleは好きだけど基本不満だらけよ。そんなもんよ。

843 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:23:30.23 ID:ApSKObdO.net
>>842
iCloudなんて経由しないよ
>>834でiCloudすら要らないと言っているじゃないか
使ってる機器を全て同じAppleIDで統一するだけだぞ
当然オレも仕事で使っている

何故デフォルトで出来る事をわざわざiCloudなんか経由させるかね
金と時間の無駄

844 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:24:34.80 ID:ApSKObdO.net
頑張って初歩からApple製品を学んでくれ

845 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:24:49.64 ID:A888g/8a.net
おっさんがapple製品使うなよ。
ダサい奴が使ってると迷惑なんだよな。

846 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:26:48.72 ID:rqfLnqNE.net
>>838
WindowsマシンかNASでもある奴使えばいいんじゃね?

847 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:42:52.98 ID:DrQ0lIgC.net
14がビミョーすぎて安価になるであろう13にするか
もう一年7+に頑張ってもらうか悩む

848 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:46:14.58 ID:bfAk7LQc.net
ここまで操作管理が楽なのにicloudすらまともに使えないって何なのか
iphone14のスレで語ることではないが非常に勿体ない使い方してんのな

849 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:47:17.75 ID:AaWVrwHq.net
>>848
だからiCloudすら要らないって言ってんだろ
何処読んでるんだよ情弱

850 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:50:21.40 ID:pKKarRLo.net
>>849
それをiCloudの機能だと思ってるんじゃない?

「同じAppleIDのデバイスなら
iPhoneだろうとiPadだろうとMacだろうと
どこからでも共有できる」というのって意外とわかりづらいと思うw

851 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:51:27.16 ID:6D3jEMQo.net
>>843
死体蹴りやめてあげなよw
電子機器に疎い原始人みたいな人もゴロゴロいるわけで生暖かい目で見守ってやれ

852 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:53:23.57 ID:K0a+SLB8.net
>>842
涙拭けよ

853 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:54:46.44 ID:bfAk7LQc.net
>>849
そんなんわかっとるわw君も可哀想なあたましてんのか?

854 :John Appleseed:2022/09/01(木) 22:54:56.80 ID:6aHIfpE4.net
>>846
Windowsだと有線で2.0だから遅いって聞いたけど
NASは試したことないから知らん
教えてくれw

855 :John Appleseed:2022/09/01(木) 23:09:45.18 ID:k9SX9QVx.net
便乗して死体蹴りしようとして
一緒に蹴られてる奴見て笑ってしまった

856 :John Appleseed:2022/09/01(木) 23:49:27.73 ID:nYIxac0V.net
もう発売してくれんか?140円いっちゃったよ

857 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:08:04.26 ID:J98qFMU8.net
Applecare付けたら、最上位機種は30万超えるぜ…分割でも8,500/月とか

858 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:08:26.05 ID:cPNf02H+.net
いよいよ売れなくなるやろ

859 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:13:05.80 ID:lgaEDMoY.net
さらなる値上げくるなこれ

860 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:14:02.84 ID:cPNf02H+.net
こんな形でiPhoneが終わるとわなw

861 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:18:27.15 ID:Eo56Eq9v.net
30万…あれ良いパソコン買える…

862 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:20:24.53 ID:hVRILxE2.net
スマホは安い中古で済ませて
ゲーミングPC買えるねw

863 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:26:33.46 ID:KKKnYoIH.net
>>861
パソコンも値上がり中

864 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:28:44.59 ID:XVrRbb/o.net
よくPC買えるって比較されるけどさ
性能は負けても使用頻度的に考えれば十分費用対効果高くねえか?
仕事でもプライベートでも持ち歩くし使用時間3倍くらい違うだろ、個人差はあるだろうが

865 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:31:15.05 ID:45g6TWs3.net
>>864
これな PCよりずっと使用時間長いから金かける価値は十分ある

866 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:35:00.64 ID:IjQ35R+Y.net
>>863
円安だけどGPUは暴落してパソコン高級機は安くなってるよ

867 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:36:25.22 ID:J98qFMU8.net
そのうちヨドとかでiPhone13が叩き売りされるだろうから、iPhoneとしては皆買うでしょ

868 :John Appleseed:2022/09/02(金) 00:38:23.57 ID:cPNf02H+.net
>>867
ならないよ

869 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:12:51.30 ID:stV2QEDz.net
>>867
叩き売りする理由がない

870 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:23:44.44 ID:UTXdEJbP.net
毎年ワクワク感が減っていき今はむしろ落胆

871 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:25:04.80 ID:UTXdEJbP.net
>>867
14とほぼ同じだぞ?下げる意味がない
14が高くなって相対的に安く見えるかもだが

872 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:27:00.68 ID:GuwAhKNO.net
今年はどんよりしてるわな

873 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:29:57.20 ID:DMy7EtuB.net
音質が上がる事だけ願うわ
いつまでもコーデックがAACは時代遅れ過ぎ

874 :John Appleseed:2022/09/02(金) 01:52:28.92 ID:W7q/NQaE.net
新型は駄目だから1年型落ちの買うか2年前のが良いと推され
でも来年春のSEが狙い目だとそそのかされ、その時が来たらあと半年待って新型をと言われ

以下ループ

875 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>868,869,871
憶測で言ってしまった。根拠もなくすまん。
だぶつく型落ちの在庫をどうキャリアが捌くのかと思いつい書き込んでしまった。

876 :John Appleseed:2022/09/02(金) 03:41:02.16 ID:Z1+s7R3k.net
>>864
20年前で頭が止まってるおじさんが多いのだ(今の30以上は確実)

877 :John Appleseed:2022/09/02(金) 05:39:53.31 ID:wbYPx0di.net
円安進行してるし発売日に合わせてもう一度価格改定して欲しいな
貧乏人を一掃してほしい
当日ゆっくり購入したいから

878 :John Appleseed:2022/09/02(金) 05:52:29.61 ID:I3pzdKEp.net
1年2年で買い換える人には
高く感じるかもな

879 :John Appleseed:2022/09/02(金) 06:02:04.64 ID:gC5TtYTZ.net
>>876
費用対効果ってw
se3と比べて何かが格段に早くできるようになるんか?

880 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>877
今回10万軽く超えてるしそろそろ学生とかワープアリーマンは
ついていけなくなって振り落とされるだろうなw

881 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
なんかしらんが、データが瞬時に共有出来てるとかどこの未来線のはなしだ?

882 :John Appleseed:2022/09/02(金) 06:58:15.01 ID:z58wVw7r.net
>>879
あんたは如何なるもので、ちょっとでも「良いものが欲しい」って思ったことはないのか
ケチ臭えなあ

883 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:08:52.41 ID:Bq/G5qMu.net
スマホでやる内容に、10〜15万の価格差を埋める感動は期待できないです。。
なのでキャリアの補助金ないと手が出せないです。

884 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:20:07.77 ID:aXIbmS10.net
>>751
アメリカのiPhoneの価格は消費税抜きの価格ってこと知らんのか?
単純に日本の価格(10%消費税込)の価格をアメリカの消費税抜き価格で割ってるだろおまえ
そんなもんで換算レート145円とか言ってるアホがなぜか「消費税込みで言ってるんだが」って訳のわからん意味不明の上から目線なのがクソ笑うな

アメリカ価格(消費税抜き) : 日本価格(税抜) :換算レート
13(128GB) $799 107091円 134円
13Pro(128GB) $999 131636円 132円

885 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:28:37.77 ID:aXIbmS10.net
>>757
Pro256GBが$1099として 上に書いたように換算レートはだいたいその当時の実勢レートくらいなので日本価格は
140円なら1099 x 140 X 1.1 = 169246円
150円なら 181335円
なのでそんな高額にはならんよ

886 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:32:01.75 ID:aXIbmS10.net
>>877
高くなってもキャリアで分割で買うやつがほとんどなんだから何も変わらんよ
スマホはiPhoneしかないと思ってるやつがほとんどだからiPhoneがいくらになろうと関係ないし、そもそもiPhoneのねださえ知らんよ
わかるのは分割の毎月の支払い料金だけ

887 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:35:05.63 ID:PmzTZMlk.net
今年出るAppleのスマホと時計とイヤホンをproで揃えようとしたら軽く25万円以上かかりそうだよな

888 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:35:08.40 ID:gC5TtYTZ.net
>>882
それは費用対効果じゃなくて自己満でしょって話
別に自己満は否定してないんだが
そう顔を赤くするなよ

889 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:45:54.08 ID:yhonTV5/.net
>>887
何買うかにもよりけりだが25万じゃ最安ランク品しか揃わないだろ

890 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:46:18.29 ID:TLL1h9ZA.net
機械式の腕時計買ったら50万とか軽くするじゃん
それに比べて色んなこと出来るし20万は高くない
って感覚になっちゃうw
時計が趣味だからかな

891 :John Appleseed:2022/09/02(金) 07:52:52.98 ID:f09/cGZV.net
機械式腕時計は数年先にゴミにならないけどね

892 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:03:06.43 ID:PmzTZMlk.net
>>889
色んな予想価格見て来たら35万くらいはかかりそうだな

893 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:04:59.84 ID:0tQYIOlt.net
ドル円140.191

894 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:05:54.19 ID:AWa1QZfA.net
あれこそ性能の割に値段高すぎだろ、おっさんが無駄にドヤる為のものでしかない
Apple Watchが世に出てくれて本当よかったわ

895 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:07:31.03 ID:z58wVw7r.net
>>888
コスパ良くないからって満足できないもの持ってたってしゃーなし

896 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:09:19.30 ID:6vFB8e7X.net
貧乏人がどうとか言ってる自称金持ちがいるけど
金持ちなら¥買いまくって円高にしろや

897 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:31:34.69 ID:03Tcr2R2.net
https://i.imgur.com/sls4hJo.jpg
https://i.imgur.com/X2jmyWu.jpg

iPhone14Proシリーズは値上げだな

898 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:39:14.82 ID:WD3vCiUe.net
>>897
先日の13値上げ後の価格と比較すると上げ幅が少なく見えるマジックだなw

899 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:49:58.01 ID:aZamFH92.net
キャリア予約するんだけど14proとpro maxどちらの方が早くくるかな?どちらでもいいから早く手元にくる方選びたいな

900 :John Appleseed:2022/09/02(金) 08:55:46.66 ID:+vInw8jb.net
>>899
普通に考えたらちっさい方が先なんじゃない?

901 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:00:02.36 ID:aXIbmS10.net
>>891
それな
iPhoneなんて1年で型遅れ、5年でゴミ

902 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:01:16.97 ID:aXIbmS10.net
>>894
あれって機械式時計のこと言ってんの?
ガキにはクラフトマンシップはわからんだろうな
Apple Watchと比較できる類のものではないんだよ
残念だったな

903 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>900
ありがとう、、今の7が限界きてるから予約開始に合わせて予約しようと思ってまして。とにかく早いのと思って聞いてみました

904 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>901
初代SEを6年以上使っている俺は
どうなるんだ・・・

905 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
機械式腕時計の凄いところは、時刻の正確性でも、信頼性とか、使いやすさとか、時計の品質としては何を比較しても格段に落ちるのに、それをプレミアム化することに成功してることだ。
市場規模としても、格安時計や、標準的な時計よりもずっと大きいから企業も安心して注力することが出来ている。
これは腕時計だけに見られる現象で、置き時計になると格段にニッチになるし、大半の市場は格安品の登場で市場規模は急速に崩壊するのが普通。

906 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
Apple watch?
信者感丸出しでダサいよおー

907 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:36:18.26 ID:aXIbmS10.net
>>904
おまえもゴミ

908 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:40:13.38 ID:CP6/sfok.net
ドル140円
iphone14発表日にまた価格改定くるか?

909 :John Appleseed:2022/09/02(金) 09:45:43.17 ID:aXIbmS10.net
>>908
14の価格はまだ発表されてないのに発表日に価格改定?

日本語大丈夫か?

910 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:00:49.63 ID:qfOQQwRH.net
>>897
パンチホールになったところでパンチホールドとベゼルの間の数ミリの部分になにか絶対必要なものを表示させるわけでなしにノッチと変わらんよな
全画面ゲームや動画系を見る人だと恩恵あるのかな?

911 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:08:09.08 ID:c/e3LGQJ.net
10年保証のが出れば20万出す

912 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:12:50.35 ID:aXIbmS10.net
>>910
さらにこんな噂もある
2つのパンチホールの間のスペースは画面オンになった時に黒表示してひとつの楕円になるとか
https://i.imgur.com/5jwWr5Z.jpg

913 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:14:57.88 ID:aXIbmS10.net
>>910
これね
https://www.gizmodo.jp/amp/2022/09/iphone-14-pro-display-1.html

914 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:23:03.79 ID:1BbyxSck.net
色と価格のリークはあまり当たった試しないんだよな。

915 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:29:42.74 ID:9gCbOWg/.net
>>904
寒くなるとバッテリー死なない?

916 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:31:07.99 ID:9gCbOWg/.net
>>912
最初から楕円で良かっただろそれw

917 :John Appleseed:2022/09/02(金) 10:39:40.52 ID:SIKKcTpk.net
>>911
お前みたいな奴かサクッと離婚するんだよな

918 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:02:04.12 ID:7DLdnV0C.net
>>916
そう思うし、なんなら上の隙間いらねーだろまである

919 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:18:58.50 ID:8S/Q+grB.net
くっつくと別に変えた意味なくねってなるし
そうなると別に前のままでもよくねってなる

920 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:27:11.69 ID:5YGP3LdH.net
>>710
マイクロドライブだろ、jk

921 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:28:18.25 ID:bIIkdb2I.net
>>880
3月に13と12を1円で大量にばら撒いたし数年はついてくるだろ
その数年の間に円安も落ち着くんじゃね?

922 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:37:20.22 ID:qfOQQwRH.net
パンチホールの上の隙間があるぶんこれノッチより下がって邪魔なんじゃね…

923 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:40:27.48 ID:SIKKcTpk.net
来年は1ドル160円
今年パスするともっと為替で高くなる
庶民にとってはラストチャンスだよ

924 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:54:19.25 ID:u+/2VueO.net
新スレ ※Part 7終了後にどうぞ
iPhone 14 Part 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662087177/

925 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:57:29.01 ID:Ks7+f8+W.net
>>924
乙です

926 :John Appleseed:2022/09/02(金) 11:58:12.77 ID:WABcm6d7.net
>>922
うん

927 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:20:34.55 ID:I3pzdKEp.net
>>915
寒さはほとんど影響無いよ

普段
動画見てたりすると3時間くらいで
100%→1%くらいになるけど

928 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:25:13.13 ID:eduEZN9A.net
>>899
キャリアで予約したらいつ来るかわからないのがいつもの祭り
早く欲しいならAppleで直接予約しろ

929 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:27:22.57 ID:sfkIBHR+.net
>>899
プロ

930 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:27:49.13 ID:GEgJE/Gb.net
>>901
同意。機械式とアップルウォッチは比べる対象
にはならないね。

931 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:32:58.73 ID:ujydtuR5.net
>>923
なるかね?
FRB次第だとは思うが。

932 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:43:21.49 ID:QoPPTB/c.net
7月にiPhone13 値上げした時が
1ドル132〜135円前後だと思ったが
1ドル140円なら14ProMaxで1万円価格UPかな

933 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:48:17.86 ID:xoZU2s2l.net
一括払いで買った事もあるが、ほとんど分割払いだからiPhone発売する度に残債だけが雪だるま式に増えてしまう…

934 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:50:03.91 ID:TzsZjKii.net
それにしてもi型ノッチヤバそうだな
ノッチを隠す設定がないと邪魔で仕方なさそう

935 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:51:10.77 ID:qfOQQwRH.net
ペイディ後払いってやつ毎年買い替え派ように12回払いを用意して欲しい

936 :John Appleseed:2022/09/02(金) 12:59:57.18 ID:aXIbmS10.net
>>930
1954年発売開始のライカM3は68年経った今もフィルムを入れてレンズつければ写真が撮れるが、デジカメなんて10年も経てばすべてゴミだからね

937 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:03:16.91 ID:Q0Jhjsx5.net
秋までには150円台と言われていたがその通りになりそうな雰囲気だな

938 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:07:51.05 ID:vumi8oxJ.net
14買うかどうか迷っているけど、買うならproにしようと思う。無印だとCPUが13と同じというか、替わってもリネーム程度なんだろ?他の部分の進化より、やっぱり心臓部のCPUが問題。それに、それだと廉価版のSE3とも ほぼ同じな訳で・・・

939 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:13:35.53 ID:gKWFsHD5.net
>>936
M4使ってたけどメンテ大変そうだよね
iPhone5s(通話できない)は写真も撮れて元気だけど15年ほど前のデジカメはバッテリー死んでたなw

940 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:14:09.56 ID:2j5vfnWz.net
>>916
いや良くないよ
最初から塞いでたら例えばこのインジケータ用の部品が必要になる
そんなもん画面で表示させりゃいいよね
少し考えたら構造やメリットわかるよねマヌケ

941 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:15:31.22 ID:bmHxtuKN.net
円安おさまるまでSE3の高性能底バッテリーを使い倒してつなぐっていう手もある

942 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:16:51.89 ID:2j5vfnWz.net
>>922
なんも変わらんね
https://i.imgur.com/tiTj2bd.jpg

943 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:28:53.99 ID:LhBzhoci.net
おまいらが円を買えば円高になるだろ
iPhone買う暇があったら円買え

944 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:30:36.84 ID:oYbipsXa.net
>>891
そもそも機械式時計に限らずクォーツでも何十年も持つじゃん

アップルウォッチは使い捨て

糞アップルはエコロジー騙りながら
大量に使い捨て玩具を生産する企業

まだマテルのホットウィールの方が数億倍マシ
コレクター玩具だしね

地球の敵それがアップルウォッチとiPhone


あと1週間!
14mini楽しみ\(^o^)/

945 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:35:21.63 ID:oYbipsXa.net
>>871


販路で在庫がはけなかったら
13は投げ売りになるに決まってんだろw

アホかよお前
中高生かよ 童貞だろ

946 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:38:06.55 ID:oYbipsXa.net
>>871
iPhone12無印もキャリア版未だ在庫潤沢だろ?
一体どんだけiPhone作ってると思ってんだよw
Android各社合わせてもiPhoneが多いんだぜw

13も来年投げ売りし出すよ

947 :John Appleseed:2022/09/02(金) 13:45:23.40 ID:Go2tUs6O.net
>>942
こんなに太いの?
もうちょっと細くしてよ。

948 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:10:06.58 ID:MLjt1BCu.net
14購入けてい!
羨ましいだろう^^
アフォウには分からんのです!

949 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:25:31.84 ID:Qg4sv2t+s
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、東アジア諸国、西側諸国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

950 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:22:10.36 ID:VcqExPJY.net
>>942
ハゲ型だとバッテリー%表示できないのほんとひでぇ
14Proに買い替え人がドヤァできるための差別化か?

951 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:26:24.86 ID:dzgKC1df.net
PROだと最低20万円コース?

952 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:31:58.39 ID:SIKKcTpk.net
もうアップルはRAM4では足りないサービス戦略を企画してるよ
14無印から次世代機

953 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:33:09.21 ID:MLjt1BCu.net
8日に14買うんだー
羨ましいだろう^^

954 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:33:36.31 ID:JgTcWLYw.net
いくら準備しとけばいいのかね?
早く発表してくれ

955 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:35:57.76 ID:PrxztWjw.net
>>954
25万

956 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:36:12.17 ID:MLjt1BCu.net
>>954
128Gが128,800円だと思う

957 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:41:12.44 ID:MLjt1BCu.net
14無印は1Tは無いんじゃないかな
最大512Gね
14Proは最大2Tで30万円
ぼくの予想は当たるんだ

958 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:47:24.08 ID:JgTcWLYw.net
>>955
>>956
わかりました

959 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:51:15.75 ID:bIIkdb2I.net
>>946
中華が日本でiPhone根こそぎ仕入れて本国に持ち帰って転売しまくったからもう12も13もたいして在庫ないよ
価格改定前なんて、日本で定価で買ったユーザーからプレミアム1万円乗せて買い取っても本国で売ればぼろ儲けだったからな

在庫があるとしたら不足分追加発注しただけだし、在庫なんてしれとる

960 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:53:35.71 ID:ZVwIXUNc.net
>>942
ふざけてるのか?

961 :John Appleseed:2022/09/02(金) 14:56:52.25 ID:KiZRbKnT.net
>>942
むしろ無駄すぎる

962 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:04:22.59 ID:oYbipsXa.net
>>959


iPhone12無印もキャリア版未だ在庫潤沢だろ?
一体どんだけiPhone作ってると思ってんだよw
Android各社合わせてもiPhoneが多いんだぜw
転売どころで在庫なくなんねーよw
アホだろお前

13も来年投げ売りし出すよ

来年も販売継続するんだから在庫は潤沢だよw

アップル舐めんなよw

963 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:08:14.94 ID:Qg4sv2t+s
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、東アジア諸国、西側諸国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ

964 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:29:13.47 ID:Qg4sv2t+s
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、東アジア諸国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

965 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:12:24.47 ID:oYbipsXa.net
>>942
まぁでもノッチ小型化で内臓スピーカーがフレーム寄りになったから可能になった自称パンチホールだから変わったと言えば変わったよ

あと5年はこのスタイルでいくはずだよw

966 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:14:31.94 ID:EonwA7rz.net
>>942
これをなんも変わらんて言ってる意味がわからんのだが。。

967 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:22:06.75 ID:MLjt1BCu.net
14無印、A15で128,800円より

968 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:22:12.95 ID:q/v8ny9f.net
>>966
黒枠部分

969 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:31:59.41 ID:7TV55edI.net
外観もこの15年は少しずつではあるけど、変わってきたが、次の15年って最大でも額縁が1/3くらいになって、黒丸が消えるだけだよな。いや、30年でもそうかもと思ってまうな。

970 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:41:38.56 ID:Ag96qm7C.net
>>942
こうして見ると2017は洗練されているな
2021は野暮ったいわ

971 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:48:35.33 ID:Y9gmlIWl.net
無印はわざわざノッチありのままにするのか

972 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:50:15.46 ID:FuR0umZ0.net
>>886
十万超えたXSで分割払い審査落ち続出して問題になったの忘れたのか

973 :John Appleseed:2022/09/02(金) 15:57:46.72 ID:bmHxtuKN.net
ちょっと前までみんな数十万のハイブランドとか着てたのがスマホに変わっただけ

974 :John Appleseed:2022/09/02(金) 16:17:44.18 ID:dPK7pvZH.net
>>962
お前iPhoneの製造日調べた事無いだろ?
春の一括の時も現在も10日から2週間前に製造された物だぞ
一括をやる為に予算組んで発注してるんだよ
在庫抱えてるから安売りするとか昭和脳か?おっさん

975 :John Appleseed:2022/09/02(金) 16:34:27.00 ID:l6Qb00BF.net
9/9にGoogleが創立記念で pixel 6pro大幅値下げセールやるらしいが、完全にApple狙いうちした設定やろこれ

976 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
6proが1,2万安くなっても6aで十分って思っちゃうんだが

977 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>975
OSがAndroidだろ?
Androidって寄せ集めのBLACK企業というイメージなんだよなw
まあ今は違うんだろうけど、操作性カクカクというイメージ。
一方アップルのOSは昔から変わりなくエリート特殊部隊といった感じでハードの性能を無駄なく活かしてる
調和という言葉ぴったり
洗練されてるよ

978 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
SE2あるから14いらんのよ
SE2最高でごわす
ごわす

979 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
そろそろAndroidも使って一年なるが
iPhoneの良いところはゲームと後なんだっけ?って感じなってきてるわ

980 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
12以降の角張りデザインは好き

981 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
Apple教入信して30年くらいだけどさすがにもういいかって。高すぎるわー

982 :John Appleseed:2022/09/02(金) 17:35:57.58 ID:X9Q4Hx9p.net
>>974
確かにappleの在庫管理は秀逸だけど、そこまで言い切ると色々と問題があるだろうな。
予定通りに売れてる時は問題ないが、予定を下回るときは、appleといえやらかすで。
当然、店頭在庫についてはappleが制御出来るわけもないしね。

983 :John Appleseed:2022/09/02(金) 17:39:42.88 ID:h4VOWaE8.net
>>977
いつの時代だよw
20万もあればハイエンド機買えるんだから両方使ってから語れよ
恥まるだしだよお前

xperia1IVやgalaxy s22ultraやpixel6proあたりならiphone13以上の快適性はある

最低iosとandroidの2台は持っておこうぜ
敵の弱点も的確に叩けるようになるしなw

984 :John Appleseed:2022/09/02(金) 17:45:25.04 ID:Zxtq2A1n.net
>>969
外観はカメラの出っ張り無くす程度でいいから重さを半分くらいにして欲しいわ

985 :John Appleseed:2022/09/02(金) 17:49:01.76 ID:uDdX3MnW.net
>>982
何を言ってて何が言いたいんだろうか?
脳内で勝手に生産管理してない?

986 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:13:40.54 ID:leBzfOWM.net
うーん。うまく言えないが、IT分野での生産、在庫管理というと、デルのCCCがマイナス40日ってのがあってな。要は受注生産してるからお金が先に入ってきて生産する仕組みで、DELLの急成長と財務を支えてたわけよ。ちなみに日本の普通の会社は60日くらいね。
簡単に言えば在庫がマイナスなわけだから、DELLこそがメーカーの究極の姿みたいに言われてたわけ。
ところが、その後色々と問題が出てきたのよ。長くなるから端折るけど、生産管理ってのは予定通り売れてて初めて上手く回るのね。
で、買ったiPhoneを直前に作ってるのは、今は上手く回ってる証拠。
普通は現代においても、100万台必要なら100万台分部品調達して作りきるのが圧倒的に効率がよい。

987 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:19:40.90 ID:b11nP39P.net
>>986
現行モデルとキャリア版の型落ちとでは供給が違うだろに
そういうの知ったかって言うんだぞ
現行モデルはApple主動、キャリア型落ちはキャリア発注

988 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:25:40.09 ID:SIKKcTpk.net
>>983
小早川!

989 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:29:26.87 ID:o+1HslHH.net
>>983
Xperia1Ⅳが快適??

990 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:31:38.34 ID:o+1HslHH.net
今年初めてAndroidからiPhoneに変えてみようと思ってる。14pro安そうだし
iPhoneがどんなもんか楽しみ

991 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:39:35.12 ID:jY18xOLf.net
>>990
使ってるAndroidでガッカリか最高かどちらかだろうなw

992 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:44:07.75 ID:0HD1cbgj.net
>>990
安そうとかいくらだと思ってんだ

993 :John Appleseed:2022/09/02(金) 18:48:51.71 ID:FP6MCaEg.net
3gの時みたく199ドルでばら撒きすればいいのにな
貧富の差がここまで拡大して日本は先進国から脱落しようとしてるのに

994 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:03:27.76 ID:09ccvl/O.net
まだ脱落してなかったの?シナチョンの願望って実現しねえなw

995 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:06:01.19 ID:B0DHfE6f.net
>>990
時代に逆行してるなw

996 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:08:18.74 ID:u+/2VueO.net
sage

997 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:08:46.16 ID:056ercd/.net
sage

998 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:09:04.95 ID:fxkGlNC6.net
sage

999 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:09:23.82 ID:NmNaGybl.net
sage

1000 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:09:52.14 ID:vSc5r6Sn.net
sage

1001 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:10:10.15 ID:hMMppi/k.net
sage

1002 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:10:28.35 ID:6MriQte1.net
sage

1003 :John Appleseed:2022/09/02(金) 19:10:48.27 ID:ff8T/aVz.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200