2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part26

711 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:17:59.28 ID:ySYQIzr4.net
14スレいけや

712 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:21:55.00 ID:ZoCk+7aa.net
やーだよ
13スレで14自慢するんだ

713 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:26:21.97 ID:ISRKibMp.net
じゃあせめて買ってから自慢してくれ

714 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:11:35.09 ID:ZoCk+7aa.net
ウソぴょん
SE2だぴょん
14も13も買えねですはいい

715 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:14:08.61 ID:Bp3OhQIY.net
14ならプラスでないと変わった気がしない
島はいらんからプロ系は嫌だし

716 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:38:26.38 ID:qdoztf0M.net
>>706
ハッキョウマンの方が鬱陶しいぞ

717 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:39:19.78 ID:oPJQFgUl.net
>>706
勘違いハゲくんも病的で面白いぞ

718 :John Appleseed:2022/09/24(土) 00:49:44.92 ID:EhYyW20R.net
>>717
それが何か知らないがハゲは許してやれよ
ハゲという事だけで人生終わってるのに可哀そうだろ

719 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:18:42.77 ID:9lu/udBD.net
>>710

14シリーズはちゃんと事前に調べて買わないと絶対に後悔しまっせ

これな
(コピペ)

(14Proの場合)
日本人の撮影者がyoutubeにUpしている13Proと14Proのカメラ比較レビューに共通した避けている検証項目

1. 13Proと14Proナイトモードで撮った夜の街の夜景写真等の比較を避けている
(理由)
13Proのナイトモードで撮った写真に比べて14Proのナイトモードで撮った写真は明らかに暗く写るから(某渡辺さんのyoutube映像を見ても一目瞭然)
14Proの暗所、夜の動画映像も13Proより明らかに暗い(確認済)

2. 14Proのアクションモード映像は、明るい日中に外で撮った映像は沢山あるが室内,夜の街等日中の外より暗い環境でのアクションモードの映像は皆無
(理由)
14Proのアクションモードは日中の外より暗い室内、夜の街等では使い物にならない映像しか撮れないから(光量が足りない、というメッセージも出ます)

ちょっと薄暗いだけでも14Proのアクションモードはまともに動作しない=普通の手ぶれ補正になる
しかも14Proの手ぶれ補正性能は13Proより低いのでかなりガタガタした映像になる(確認済)
※ジンバルを使用して撮ったウソの14Pro アクションモードの夜の映像もあるので騙されないように

なのでこれは正しい情報です

--------------------
これ見たらiPhone 14 Pro買ったヤツらみんな返品の嵐じゃね
アポストから買ったのならば2週間は返品OKだし

てか、13 Pro持ってるからカメラ性能がほとんど変わらない(逆に13 Proより暗所性能落ちたし、アクションモードは室内とか夜は使いものにならない)14 ProMax持っててもしゃあないから周りの知り合いと自分も含めて3台は全部返品になるな
----------
自分もApple Sporeからの購入なので
購入後2週間は返品OKなので14 Proを返品しました。

2週間お試しで14 Proを使ってみたけど
11,12持ってたので14 Proと比べたら、高い値段の差に見合う程の性能の差を感じなかったので迷わず返品しました。(14 Proのカメラのナイトモードは暗めに写るし、期待していた手ぶれ補正が強力なアクションモードは夜はうまく動かないのも分かったので返品しました。)
----------

マジで14 Proは2週間お試し使用後に返品が多いらしいよ。
確かに前モデルと比べて性能は大差ないのに値段は歴代iPhoneで1番高いし(リリース時の値段は20%以上?上がった)
14 Proはコスパ悪いから返品が多いのも分かる(当然)

720 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:11:35.24 ID:Z1JJxiq8.net
>>647
おい勘違いハゲ便器

お前の大好きな接写マン現れたぞチンカス野郎
>>719

721 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:23:26.28 ID:3T0qfgxi.net
今日ららぽーといったら
12が64が2年レンタル1円
13が11000円
14が22000円
ちょうど11000円ずつの差で美しかった
13持ってるから買わなかったけど、世間での14の評価はその程度って事だな

722 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:47:47.93 ID:rwLV8gDs.net
>>721
都会はいいな。田舎なんて今は閑散期ですから。と言って値引きなんてないしね。

723 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:50:35.15 ID:3T0qfgxi.net
>>722
ららぽーとがあるからといって都会とは限らんぞw
ここはかなり酷い、緑がいっぱい
もともと郊外に作るものだろうし

724 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:53:11.96 ID:9vWFpzzE.net
>>721えっいいなそれほしい

725 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:56:16.89 ID:9vWFpzzE.net
ららぽーとが近くにないわー

726 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:56:33.27 ID:3T0qfgxi.net
>>724
どれが欲しい?
俺的は12から13乗り換えたけど色以外の違いがわからん
何も持ってない状態だと12選んでしまいそう
今でこの価格だから14も年末には月1円レンタルが当たり前になって、一括何万とかも出てきそう

727 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:59:45.27 ID:9vWFpzzE.net
>>726
今8だから12で充分13でもいい
カメラのキタムラ?

728 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:01:44.89 ID:3T0qfgxi.net
>>727
イベントだけどららぽーと内のドコモショップでないかと思う

729 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:03:55.86 ID:9vWFpzzE.net
なるほどありがとう

730 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:07:13.75 ID:9vWFpzzE.net
ドコモショップたしかに安いね

731 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:18:44.82 ID:Baqc17r+.net
>>721
これ、全部レンタルだよね?

732 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:50:31.76 ID:K79kWg95.net
>>706
読んで発狂してただろ、テンバイヤー君

黒歴史の13は暴落してるねw

733 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:04:44.03 ID:TaiB2c4n.net
「14が発売されたら13が高騰する」と思ってたバカがいるな

734 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:08:37.61 ID:3T0qfgxi.net
>>731
そう全部レンタル
流石にその値段で一括はない
俺が12買ったときは3月だから一括1万だったけどね
最近思うがレンタルでも1円のやつは良いと思うようになってきた
得できないだけで損しないからね

735 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:11:28.85 ID:KzA1+4F2.net
>>734
なんだコイツ?

736 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:18:43.30 ID:TaiB2c4n.net
信仰に損も得もないんだよ

737 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:38:28.11 ID:YTv0j0z7.net
普通に中古美品の13が10万くらいで売れてるけどな
14買おうかな

738 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:42:23.90 ID:3T0qfgxi.net
俺の狙いは14plusの月1円レンタル
この画面サイズ大きすぎず小さすぎずちょうどいいかなってのもあるけど変化が欲しい

739 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:42:29.38 ID:GZSi9jf3.net
>>721
何言ってるのか全く分からない

740 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:43:29.92 ID:9vWFpzzE.net
14買うか13にするかアップルウォッチ8を買うか迷う

741 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:44:45.81 ID:9vWFpzzE.net
月1円レンタルも魅力的

742 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:51:12.00 ID:8DYpRCjt.net
14スレ行きなよ

743 :John Appleseed:2022/09/26(月) 17:14:04.55 ID:ogrAXi2A.net
14は13にあったカメラの不具合は改善されたの?

744 :John Appleseed:2022/09/26(月) 18:52:08.06 ID:HkaBB0Vd.net
>>743
不具合なんて無いのに何を改善する必要があったんだ?

745 :John Appleseed:2022/09/26(月) 18:57:17.71 ID:7QljSsiB.net
動画撮影のためにandroidからiphone13に乗り替えたいのですが、無印とproで悩んでます
無印が10万、proが12万とすると皆さんならどちらを買いますか?

746 :John Appleseed:2022/09/26(月) 18:59:58.53 ID:ukVSHoBt.net
買い物を人に言われたの選ぶと後悔するよ
使うの結局は自分自身やからな
なんでもそう

747 :John Appleseed:2022/09/26(月) 19:18:47.01 ID:f5F4M6Yk.net
センスの良い人のお勧めは助かるけど?

748 :John Appleseed:2022/09/26(月) 19:21:13.39 ID:kIuIX9AO.net
>>745
選べるならば
13を持ってる身からとしてもProだね
但しProを買うなら256以上
128と動画のレートに差が有るよ
個人的にも3、4年使う事を考えると早い段階でチャンスが有れば
Proに買い替える予定でもいる

749 :John Appleseed:2022/09/26(月) 19:21:47.06 ID:ukVSHoBt.net
じゃお薦めに従えばいいんじゃないの?

750 :John Appleseed:2022/09/26(月) 19:40:29.30 ID:7QljSsiB.net
皆さんありがとうございます
128と256で動画レートに差があるのは初めて知りました
長く使うつもりなので後悔がないように少し無理してproにしたいと思います

751 :John Appleseed:2022/09/26(月) 20:00:42.78 ID:6eq/CNpS.net
>>748

これか?

ProRes 撮影は、ごく一般的な大多数の人には必要ないと思うけどね、お試しで使って見るレベルというか
あと、4Kとか、フレーム数が多い動画はデータ量も多くなるし

---------
iPhone 13 Pro は、HLG 方式の HDR、または SDR での ProRes 撮影が可能で、以下の解像度およびフレームレートに対応しています。

本体容量が 256 GB、512 GB、1 TB の場合、ProRes の対応状況は以下の通りです。
4K/30 fps (1 秒あたりのフレーム数)
4K/25 fps
4K/24 fps
1080p HD/60 fps
1080p HD/30 fps
1080p HD/25 fps

本体容量が 128 GB の場合、ProRes の対応状況は以下の通りです。
1080p HD/30 fps
1080p HD/25 fps
----------

752 :John Appleseed:2022/09/26(月) 20:32:38.35 ID:w3gipXV3.net
>>748

(追記)

これか?

ProRes 撮影は、ごく一般的な大多数の人には必要ないと思うけどね、お試しで使って見るレベルというか
あと、4Kとか、フレーム数が多い動画はデータ量も多くなるし

ProRes で撮影した場合のデータ容量は、通常の撮影データ容量の、なんと35倍!

一般人にとってProRes 撮影は実用には程遠い

---------
iPhone 13 Pro は、HLG 方式の HDR、または SDR での ProRes 撮影が可能で、以下の解像度およびフレームレートに対応しています。

本体容量が 256 GB、512 GB、1 TB の場合、ProRes の対応状況は以下の通りです。
4K/30 fps (1 秒あたりのフレーム数)
4K/25 fps
4K/24 fps
1080p HD/60 fps
1080p HD/30 fps
1080p HD/25 fps

本体容量が 128 GB の場合、ProRes の対応状況は以下の通りです。
1080p HD/30 fps
1080p HD/25 fps
----------

753 :John Appleseed:2022/09/26(月) 20:37:43.40 ID:BIp9s6J6.net
>>751,752
いちいち出て来るなよ障害者

754 :John Appleseed:2022/09/26(月) 20:49:07.41 ID:L24SwBZP.net
貧乏ドザのコピペ荒らしはじまた

755 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:36:04.91 ID:SLNgu5dY.net
使用中のXSがそろそろ寿命で不具合出てきたので買い換え検討中。
14はどうせ当分安くならんだろう、とここに来てみた。
半年くらい待てば一括で安く買えるタイミング来ますか?

756 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:48:22.54 ID:WhcO8I19.net
>>755
13使ってる人にそれを聞いて情報が得られると思う?
4月の楽天以降安売りは皆無だよ

757 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:30:11.74 ID:LvkvhQdW.net
>756そう言われてみればアホでした、ありがとうございます。

758 :John Appleseed:2022/09/27(火) 02:44:58.67 ID:roUPRode.net
>>744
ここのテンバイヤーに騙されてるぞ
過去レスに山ほどある

759 :John Appleseed:2022/09/27(火) 02:58:31.45 ID:pMiMB70F.net
Twitterで今炎上してるこれって対策ありませんか?

色がここまで変わると困る

https://twitter.com/kazunosuke13/status/1572888165685547010
ほー(´・ω・`)

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573162634987577345/pu/vid/576x1280/JD4y5JOQX1S1fDDu.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

760 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
貧乏ドザのコピペ帳に山ほどあるよな

761 :John Appleseed:2022/09/27(火) 03:55:57.33 ID:oAl05iBw.net
>>758
過去に有るのはお前の書き込みだけだろ

762 :John Appleseed:2022/09/27(火) 05:48:58.39 ID:pMiMB70F.net
>>760
すまん教えて

763 :John Appleseed:2022/09/27(火) 08:18:35.99 ID:CLZtJX/e.net
>>755
>半年くらい待てば一括で安く買えるタイミング来ますか?
携帯板の方が安売り情報は多いよ

764 :John Appleseed:2022/09/27(火) 08:35:35.27 ID:IfXUgrnM.net
>>759

13Proのカメラで撮った映像の色が変なこと、やっと気づいてもらえましたか

13Proで撮る写真は無印13と比べて青色が強い筈です
カメラセンサーも違うから無印13と13Proは

メインの標準広角カメラを比べたら無印13の方がより自然な色合いの写真が撮れると思います

765 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:18:35.86 ID:X+zx4cp6.net
>>745
望遠はあれば使うのでpro

766 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:08:01.62 ID:6Us5z09o.net
>>647
おい勘違いハゲ便器

お前の大好きな接写マン現れたぞチンカス童貞野郎w
>>751,752

767 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:10:12.26 ID:6Us5z09o.net
>>734
マジレスするけど
キャリア版の投げ売りはそれアウトレットだよ

いい加減アップルストアで本物正規品買えよ笑

768 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:29:45.48 ID:jXUnnDyf.net
>>766

これな

一般人にとってProRes 撮影は実用には程遠い
----------
ProRes で撮影した場合のデータ容量は、通常の撮影データ容量の、なんと35倍!

一般人にとってProRes 撮影は実用には程遠い
----------

769 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:58:10.34 ID:mQDF8aqr.net
9月末の商戦でも13の一括案件がなかった…
年末年度末まで粘ってみるか、諦めて定価で買っちゃうか…

se3は一括1円やってるのあったから、年末年度末もse3がmnpのメインになるのかしら

770 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:01:42.69 ID:4QAEZZ7b.net
>>769
se3を1円端末にして他の値崩れを防ぐ戦略みたいね
むしろ他を1円にしてしまうとseの存在意義がなくなるな

771 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:48:58.99 ID:4VloEurR.net
>>761
おじいちゃん、エスパーはいないってお医者さんにしかられたでしょw

772 :John Appleseed:2022/09/28(水) 01:34:33.46 ID:qz8dA2cj.net
>>769
セール無しだと14無印と毎月の支払い額が数百円しか変わらないので、それだったら14無印を買ったほうがいいのでは?
>>770
13無印は64GBがなく124GBからになるので、SEと12を売り捌かないとすぐにセール価格にならないと思うよ。

773 :John Appleseed:2022/09/28(水) 06:42:07.25 ID:H+Sw5gzo.net
SE1円かぁ8から買い替えようかな

774 :John Appleseed:2022/09/28(水) 06:46:56.95 ID:viwEYMGs.net
>>772
12はそうかもしれないけどse3は廉価モデルの最新機種でバンバン作ってるじゃん
これからも一円端末としてアップルの入口として売られ続ける

775 :John Appleseed:2022/09/28(水) 06:57:52.68 ID:BDDx0wJ5.net
親子孫三世代総出で端末押さえて100万くらい小遣い稼ぎするのが楽しみだったのに…

776 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:05:35.93 ID:Lae40DH1.net
13安く買うスレじゃ無いので他スレ行きなよ

777 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:23:24.72 ID:Q20jNlom.net
>>771
過去ログに見るのにお前はエスパーが必要なんだ?w
お前に必要なのは介護ヘルパーだろ?

778 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:06:20.92 ID:LrWHeseA.net
しょーもな

779 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:37:35.21 ID:eJb1nhKG.net
>>778
今日も無料wifiのハシゴかい?
5ちゃんとかやってないで国語の勉強した方がいいぞ

780 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:58:53.67 ID:bUg/Iptr.net
しょーもな

781 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:08:19.54 ID:yLC/Sb5p.net
>>776
俺は知らんから出来んけど、お前が他所行け書くなら誘導位してやれや

782 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:41:07.60 ID:+XfbRzlA.net
ここは13使ってる人のスレだろ
だから値段云々関係ないわ 何で俺がわざわざ探して
誘導しなかゃならんのか
バカなん?

783 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:49:34.71 ID:5Wvn+kTr.net
使ってる人じゃなくても検討してる人とか

784 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:02:35.14 ID:O16rZTKP.net
ここはiPhone13を愛でるスレ

785 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:28:08.65 ID:oToa3sLt.net
>>783
検討してる人も含むけどいつ安くなるかとか安い所はって
聞かれても使ってる人からしたら今の値段なんか知らんし
他で聞いてくれとしかな

786 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:56:39.68 ID:lqVt9bil.net
安く売ってないのに誘導って何だろうw
ダム板とか?w

787 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:12:18.37 ID:rLunZLvN.net
オレなんてiPhone13買ったら通話録音付いてないからってだけで親類にタダで使わせてやってる
通話録音必須だから5年前のもっさりアンドロイド現役復帰した
もっさりだけどゲームなんてしないので全く問題なかった

788 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>787
それでも未練がましくスレ覗いてるのかよ
それはもうお前の物とは言えないくらいなもんだぞ
ケチ過ぎるだろ

789 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:32:19.18 ID:hVBV/+jC.net
貧乏ドザ()

790 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:13:27.67 ID:uXPAobd+.net
>>782
出来ないバカなら黙っとけゴミクズカス

791 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:22:58.41 ID:G0kRzNHK.net
ソフトバンクオンラインでは14と同じような価格なんだがまだ値下げされてないのか?

792 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:55:40.19 ID:iYiV0lMM.net
カメラ斜めニ眼だしiPhone14ですよこれみたいな顔して街中を颯爽と歩いてるわ
もちろん泥使ってる香具師見かけるたびに大爆笑してる

793 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:06:32.00 ID:g405Hp8s.net
安く売ってないのに誘導しろってw

794 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:47:53.13 ID:id+NL7Cv.net
どんなの付けても重いんだけど、皆はリングとか付けてるの?

795 :John Appleseed:2022/09/29(木) 19:20:55.41 ID:8mQWhqiN.net
>>777
おじいちゃん、どうして一人だと妄想したの?
13の不具合はネット上に溢れてるよ。

それも一人?www

796 :John Appleseed:2022/09/29(木) 19:46:46.58 ID:Y+nV7Zya.net
不具合なんてあるの?
1年使ってて全然気付かんかった

797 :John Appleseed:2022/09/29(木) 20:03:39.96 ID:/tCEx9wg.net
>>796
知能障害者にとっては不具合が有るみたいだよ>>795

798 :John Appleseed:2022/09/30(金) 17:53:23.69 ID:pKZxfKGJ.net
iphone13のキャンペーンをやる時は連絡して。と言ってたキャリアのショップから電話があって、明日からminiが2年レンタル1円、無印が2年レンタル9800円でやるみたい。
どちらの端末にしようか迷ってるけど、ちなみに今は6.5インチの端末を使ってるので、miniの5.1インチになるとかなり小さく感じるのかな?
明日から俺も13の住人になるのでよろしくお願いいたします。

799 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:07:02.93 ID:gBczrwsW.net
>>798
レンタルで旧機種とか辞めなよ

800 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:27:02.39 ID:pKZxfKGJ.net
>>799
何でですか?2年使ってMNPでまた新しい今度はiphone15に変えたらいいだけの話では?

801 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:31:58.95 ID:tR4AUYhB.net
自分が納得したなら良いんだよ
何色にしたん?

802 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:34:53.53 ID:tR4AUYhB.net
友人がminiにして俺は無印にした
軽いけど俺には小さすぎて文字とかも見づらかったから
無印にした

803 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:02:15.42 ID:2bB0pVAh.net
>>800
返却時に金払うんだろ?

804 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:22:04.75 ID:OJtcGBCd.net
>>798
1円レンタルはいでたー!
何が1円なんだろな
またいつもの後出しくんだろうな

805 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:23:22.66 ID:OJtcGBCd.net
>>798
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657777273/660
しかもこいつマルチしてるし最悪
あほじゃね

806 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:39:02.46 ID:pKZxfKGJ.net
>>801
miniは白、黒で無印は白、黒、紫があって無印の白を予約したんよ。

807 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:41:11.80 ID:pKZxfKGJ.net
>>802
2年限定と考えたら、1万円の価格差しかないので大きいほうが良いと思ってね。

808 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:42:41.03 ID:pKZxfKGJ.net
>>803
普通に使ってたら返却金はないと思います。とりあえず手帳型のケースに液晶フィルムを貼ります。

809 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:45:00.18 ID:EzWFMXv8.net
紫なんてあったっけ?!
無印にしたんだね

810 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:46:25.34 ID:pKZxfKGJ.net
>>805
数日前にイオンで今日までの期間限定で12の64GBが2年レンタル1円、128GBが2年レンタル3350円であって迷ってる。と書き込んでいたので、
その続きとして書いたんだけど、マルチと思われても仕方ないかもしれないね。それについては申し訳ないです。
でもホント急いで12と契約しなくて良かった。

811 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:51:36.56 ID:pKZxfKGJ.net
>>809
確かに電話では紫(パープル)と言ってたが、13にはないよな。
まさかショップの店員が12と勘違いしてるのかな?それだとちょっと心配になってきた。

812 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:52:39.59 ID:EzWFMXv8.net
>>811
明日確認だな

813 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:56:47.22 ID:SK2J+iTO.net
一円レンタルは良いよね
2年きっちり使って一円しか払わない
昔と違って回線契約と完全分離だから一円レンタルして格安simにしても良い

814 :John Appleseed:2022/09/30(金) 20:59:35.23 ID:pKZxfKGJ.net
>>812
ゴメン思い出した。イオンに置いてた12の64GBが白、黒で128GBが白、黒、紫(パープル)でした。
13のminiは黒のみ、13無印は全色有りだった。
家族に確認したら電話でそう話してたよ。と言ってた。
間違って書き込んでゴメンね。

815 :John Appleseed:2022/09/30(金) 21:01:16.74 ID:EzWFMXv8.net
>>814
わざわざありがとう
確かに13で安心だな
顔認証便利だよ

816 :John Appleseed:2022/09/30(金) 21:05:26.03 ID:pKZxfKGJ.net
>>813
ヤマダ電機やケーズデンキだと、今月末にSE64は一括1円、12無印64は一括48000円は数多くみてたが、
13は「安く売ったらいけないと指示が出てるので」でしたからね。
ホントにそんな指示があるの?と思って聞いてましたが。

817 :John Appleseed:2022/09/30(金) 21:07:48.23 ID:SK2J+iTO.net
>>816
それはセールトーク
今手持ちに無いものはもう在庫が入らない、もう安売りはしない
だから、今売ってる中から即契約しろ
常套手段だよ

818 :John Appleseed:2022/09/30(金) 21:10:41.30 ID:pKZxfKGJ.net
>>815
今までは楽天のOPPOを使っていたので、初iphone楽しみです。
田舎なので今年3月末の年度末決算のセールでも目玉商品は12無印64GBで2年レンタル9800円でしたから、
これからの年末年始から年度末決算にかけてのセールの目玉商品は13無印の2年レンタル9800円ぐらいかな?と思って決断しました。

819 :John Appleseed:2022/09/30(金) 21:12:14.64 ID:pKZxfKGJ.net
>>817
私もそうだろうなぁー。と思って話を聞いてました。

820 :John Appleseed:2022/09/30(金) 22:18:28.15 ID:NA2qb+Vt.net
>>818
3月13無印19800だった
他はもっと安くて田舎だから2万でも残念だったのに
円安とはいえ型落ちの今でレンタル9800とか悲惨だな

821 :John Appleseed:2022/09/30(金) 22:53:25.90 ID:pKZxfKGJ.net
>>820
一括で19800円ですか?安い高いの感覚は人それぞれですが、4年間使うのなら安いと思いますよ。
レンタルではないので、下取りに出せますもんね。
住んでる地域によって、セールの内容も違って来るので、私は満足してます。

822 :John Appleseed:2022/09/30(金) 22:55:38.21 ID:T5WLikfX.net
ちなみにレンタルでも精算したら下取りに出せる。
iphoneならseとかでなければ1円レンタルならだいたい精算額より買い取り価格のが高い。つまりたくさん得はしないが損はしない

823 :John Appleseed:2022/09/30(金) 23:32:43.72 ID:+bB61ouY.net
レンタルなんて別に損じゃないやん?
どうせ2年後には15あたりに変えたくなるし

824 :John Appleseed:2022/10/01(土) 00:11:45.17 ID:p7ScPntd.net
>>796
iphone13 近接撮影
でぐぐってみ

825 :John Appleseed:2022/10/01(土) 00:37:43.81 ID:DSAveR08.net
Twitterで検索すると接写できないより接写がすごいってツイートのほうが多いんだけど、カメラの寄れない不具合って個体差とかじゃなくて本当にあるの?

ちなみに se3ユーザー

826 :John Appleseed:2022/10/01(土) 02:44:09.44 ID:jc68e5on.net
昨日楽天の19000ポイントが入ったな
今日から早速使うか

827 :John Appleseed:2022/10/01(土) 04:07:52.98 ID:hxABCB6X.net
>>825
それ書くと変なの寄ってくるから自分で調べな

828 :John Appleseed:2022/10/01(土) 10:50:09.27 ID:8ILFwAJs.net
14無印がゴミ(14proは重くてゴミ)だったから
15が出るまで1円レンタルしておくわ

829 :John Appleseed:2022/10/01(土) 11:24:34.99 ID:gvbqklmb.net
なんだレンタルで手に入れたのはいつもの接写基地外爺さんか?w

830 :John Appleseed:2022/10/01(土) 11:46:15.76 ID:L7OsD0y2.net
auショップでは今日からセールを始めたみたいだな。

831 :John Appleseed:2022/10/01(土) 14:57:59.73 ID:zPdMt+vt.net
>>829
連投加減とかわざわざ他スレにもマルチしてるところが怪しいよな

832 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今日、明日の2日間限定のセールで無印2年レンタル1円で黒を購入したよ。
黒は1台、ブルーは2台、ピンクは台数は聞かなかったけどさ。

833 :John Appleseed:2022/10/01(土) 19:31:46.89 ID:Lz9nuULO.net
>>832
au?

834 :John Appleseed:2022/10/01(土) 19:50:54.88 ID:ZhFl6Q3c.net
>>833
そうです。

835 :John Appleseed:2022/10/01(土) 19:53:19.48 ID:epnEqpWg.net
年末年始には14の一円レンタル、13の一括1万とか出るだろう
今すぐほしいなら一円レンタルは損はないから悪くない

836 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:13:47.17 ID:jinkh/K8.net
>>832
2日間限定セールとか間に受けて信じる情弱の低脳🤣

837 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:27:35.30 ID:DhMG6JEe.net
1円とかすげえな....
無駄にハイエンドばかり買う俺はただのアホに見えるわ

838 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:33:03.10 ID:jinkh/K8.net
>>837
実際は若者じゃないと
MNPが条件で回線契約初月7000円プラン+事務手数料3000円とかがかかるよ

839 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:04:22.20 ID:Csd9PrER.net
手数料に2年間auって特にいい事無いな

840 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:06:13.07 ID:RIO2gGZ9.net
今日からの3日間auのキャリアショップでやってた施策です。
補償と遠隔サービスのセットオプション1450円を3ヶ月付けるのが条件でした。
ショップによっては全色品切れとか、逆に全色あるとかまちまちでした。
https://i.imgur.com/ArZYBKu.jpg

841 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:15:04.20 ID:epnEqpWg.net
>>840
3ヶ月の契約縛りは違反のはずだから契約文書に書いてないはず
契約書にないならすぐ解約しても何の契約違反にもならないから販売店の希望に過ぎないよ

842 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:35:36.73 ID:RIO2gGZ9.net
>>841
そう。だからキャリアショップでは買わずにイオンの全キャリアが揃ってるブースみたいなところで、
au端末だけ2年レンタル1円でやってた(正確には画像にupしたようなチラシはなく)
まあそれもこちらから「auショップでは今日からセールをやってるけど、イオンでもやってますか?」と聞いて初めて教えてくれましたが。
イオンはオプションを付ける条件はなかったです。

843 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:41:29.87 ID:DhMG6JEe.net
>>838
職場の年配の人に勧めたかったけど無理っぽいね...

844 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:44:05.07 ID:RIO2gGZ9.net
>>839
半年後uqモバイルに移りますよ。

845 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:44:58.27 ID:epnEqpWg.net
>>842
キャリアショップの方で買って、翌日オプション解約したとしても、電話きて3ヶ月って言っただろ、どうしてくれる?なんて事にはならないし、販売店が勝手にいってるだけだからブラックとかにもならない

846 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:47:08.02 ID:RIO2gGZ9.net
>>843
>>840のキャリアショップのチラシや、チラシはなかったのですがイオンでは年齢制限はなかったですし、高額プランへの加入とかの縛りはなかったです。

847 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:50:13.99 ID:vlAQViXW.net
お得感が分からないんだが、、、
何処のキャリアでも問わず2年レンタルの茸23円の方がよくね?

848 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:54:11.77 ID:RIO2gGZ9.net
>>845
これについては各ショップによってまちまちの対応で、半年というところもあれば3ヶ月、はたまた1ヶ月もありました。
ブラック扱いにしても、どこに移動しても審査するところは1か所のみなので短期移動したらすぐにバレます。
と、それはさすがに嘘でしょー。と思うような事を言ってるところもありました。

849 :John Appleseed:2022/10/01(土) 23:00:05.03 ID:epnEqpWg.net
>>848
販売店のインセンティブに関わるから平気でウソをつく
信用情報とかは滞納とか未払いでない限り、個人情報を勝手に共有したら個人情報保護法違反
そのあたり、鵜呑みする人がいるから店員もそういう事言う。え?信用情報ってそれ本当ですか??と真顔で聞き返すと濁してくるよ
何回かやったけど全員そう

850 :John Appleseed:2022/10/02(日) 03:57:45.38 ID:PxiEOv5a.net
>>792


誰一人としてお前のスマホに関心ないよw
お前の存在にすら誰も注目しないだろ?
誰かに見られているとでも思ってるの?
鏡見てみろよ
誰がお前みたいなやつを気にかけるんだよw

お前は植木鉢か道路標識みたいなもんだよ

851 :John Appleseed:2022/10/02(日) 07:02:31.10 ID:Bfv/ppDt.net
>>850
お前と違って人の目に見えてるだけマシだなw

852 :John Appleseed:2022/10/02(日) 07:11:52.44 ID:Buvv3BSh.net
>>792は歩くと石を投げつけれらる人って事だな

853 :John Appleseed:2022/10/02(日) 07:14:53.28 ID:srLKQd2E.net
>>851
たれw

854 :John Appleseed:2022/10/02(日) 07:22:40.86 ID:uNVKZXtD.net
>>852
お前植木鉢か道路標識見かけると石投げてんのか?w

855 :John Appleseed:2022/10/02(日) 07:36:20.24 ID:gdYZEIm5.net
道路標識なんて何よりも一番人が見てるのにな
障害者だから運転免許も無いんだろうな

856 :John Appleseed:2022/10/02(日) 08:36:53.38 ID:PxiEOv5a.net
>>851
うん 言い過ぎた

AI生成だから気にしないでw

857 :John Appleseed:2022/10/02(日) 08:39:44.92 ID:PxiEOv5a.net
最近 あ、コレは荒れるかな
というフックがあるワードを研究してる

AI生成に負けないようなそんなセンテンスを次世代に繋げていきたい

あと1年!
🍄🌺mini楽しみ\(^^)/

858 :John Appleseed:2022/10/02(日) 08:43:06.31 ID:PxiEOv5a.net
今回は「植木鉢」と「道路標識」を繋げてみた

miniを愛用していると感性が研ぎ澄まされていくのを感じる
このストイックなコンパクトサイズ、そして軽さ
我々地球人類に最も相性が良いスマートフォン

それがiPhone mini

859 :John Appleseed:2022/10/02(日) 08:56:26.41 ID:SaSfSsB4.net
>>858
その話、世の中に伝わる人間が存在するの?
今日も障害者手帳で無料バス移動ですか?

860 :John Appleseed:2022/10/02(日) 13:49:49.17 ID:zZ/0lUVp.net
もうすぐ一括一円が始まるだろうにレンタル…

861 :John Appleseed:2022/10/02(日) 14:14:15.82 ID:/uJNL9GQ.net
ドコモ7万引きか

862 :John Appleseed:2022/10/02(日) 15:31:42.84 ID:NmYvPIXT.net
>>829
情弱ジジイは検索もできないんだね
13は接写できないって阿鼻叫喚だぞ

863 :John Appleseed:2022/10/02(日) 15:57:25.22 ID:C2Ex8ol8.net
>>862
そうだね
騒いでるのは情強過ぎるお前だけだね

864 :John Appleseed:2022/10/02(日) 16:32:47.62 ID:DkJfvumc1
「日本, 米国, ドイツ, 英国, フランス, 西側諸国, 香港, 台湾, 韓国, 西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

865 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>859
マジレスマンwww

866 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
っていうかここ
無印13スレじゃねーか!

素でminiスレに書き込んでると思ってたはwwww

867 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
「は」と「わ」の使い方わからない奴は馬鹿だから何言っても無駄

868 :John Appleseed:2022/10/02(日) 17:16:49.92 ID:DkJfvumc1
「日本, 米国, ドイツ, 英国, フランス, 西側諸国, 香港, 台湾, 韓国, 西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ

869 :John Appleseed:2022/10/02(日) 17:09:32.74 ID:k0nVee91.net
>>862
無印13のメインの広角カメラのズームで撮ればいんでね
無印13のメイン広角カメラはセンサーサイズが大きいのでズームで撮っても画質は悪くないぞ
一方、13Proのマクロ撮影は、自動でカメラセンサー小さい超広角カメラに切り替わるので決して画質は良くない

870 :John Appleseed:2022/10/02(日) 17:37:45.30 ID:DkJfvumc1
「日本, 米国, ドイツ, 英国, フランス, 西側諸国, 香港, 台湾, 韓国, 西側文明, 東アジア文明, 白人, キリスト教」は腐敗し堕落しており, 滅びるのだ.
今すぐ, 「『Group of Seven (G7)』の構成国(米, 日, ドイツ, フランス, イギリス, カナダ, イタリア), 西側諸国, 西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように.
これからは, ムスリム, アフリカ, 南アジア, 東南アジア, 中南米の時代が来るのだ.
これで世界平和が達成できる.

871 :John Appleseed:2022/10/02(日) 18:20:34.88 ID:PxiEOv5a.net
>>867
マジレスマンwwww

872 :John Appleseed:2022/10/02(日) 18:21:28.80 ID:PxiEOv5a.net
>>867
っていうかここ
無印13スレじゃねーか!

素でminiスレに書き込んでると思ってたポヨwwww

873 :John Appleseed:2022/10/02(日) 18:37:47.17 ID:d12Oxtku.net
はぁ?
わぁ~Miniスレじゃない

こんな感じで使い方ばっちりやろ

874 :John Appleseed:2022/10/02(日) 19:44:10.49 ID:PxiEOv5a.net
>>873
日本語でw

875 :John Appleseed:2022/10/02(日) 19:53:02.16 ID:GFQHIMHC.net
>>874
ここ数年、日本人と会話した事ある?

876 :John Appleseed:2022/10/02(日) 19:56:28.24 ID:wyBTBnKx.net
>>874
日本語読めない!!?

877 :John Appleseed:2022/10/02(日) 19:57:31.72 ID:SEvKRqWg.net
新情報来たのかと思ったらID真っ赤のアスペかよ

878 :John Appleseed:2022/10/02(日) 20:39:23.09 ID:d12Oxtku.net
>>877
言うまでもなくそうじゃろ?

879 :John Appleseed:2022/10/02(日) 20:44:42.20 ID:bUe53nBD.net
>>875-878

マジレスマン御一行wwwwwww

880 :John Appleseed:2022/10/02(日) 22:31:03.23 ID:FHiz7hIG.net
今日ヤマダ電機に行ったけど、三大キャリアはどこも2年レンタル24円セールをやってたね。
でも加入条件はauが一番緩くてSoftbankが一番厳しかったね。

881 :John Appleseed:2022/10/02(日) 22:54:45.82 ID:d12Oxtku.net
auは直ぐに安い処に乗り換えられるから良いけれど
SBは月額料金が高すぎて初めからやめておいたほうがいい

882 :John Appleseed:2022/10/03(月) 08:28:13.01 ID:fbRbpGzY.net
マジかぁauからソフトバンクへ乗り換えたわ

883 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>882
MNPならauからだとSoftbankかdocomoに行くしかないもんな。
まあ金額を考えたらSoftbankではなくdocomoに行って、すぐahamoになるんだろうけどさ。

884 :John Appleseed:2022/10/03(月) 09:34:03.51 ID:steGpPX4.net
ついにバッテリー容量が99%になったから捨てるわ

885 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:49:26.43 ID:HF2keBTY.net
ネットそんな使わない俺からすればahamoでも十分高いのでOCNモバイルoneにMNPした

886 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:03:37.46 ID:OeW1aEA1.net
別にいいと思うよ

887 :John Appleseed:2022/10/03(月) 22:42:19.91 ID:COObC7wK.net
新機種でたら13値下げするんじゃなかったのかよ

888 :John Appleseed:2022/10/03(月) 23:39:04.22 ID:UKW/hO8V.net
もうすぐ投げ売り始まるよ

889 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:20:28.53 ID:Vbs6Y7ZT.net
14が世界的に売れてないから投げ売りの可能性は有るね
どちらにせよクリスマス商戦でやるだろう

890 :John Appleseed:2022/10/04(火) 08:42:11.74 ID:ZdAWKinv.net
一括1円はよ
そしたらこのスレも賑わうだろ

891 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:20:27.75 ID:EOV5HREe.net
去年の今頃はiphone12無印の64で2年レンタル1円はやってたの?
既に14の発売が始まってるが、今後も施策対象商品となる13無印の入荷ってあるのかな?

892 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:12:14.34 ID:h5OMRbEI.net
12かりつくされたから13しか残ってないやろ
14が早々値下げするとは思えんし

893 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:18:46.89 ID:EOV5HREe.net
>>892
SEがまだ大量に残ってるので一括1円はSE64端末で、13miniと無印は2年レンタル1円、一括48000円ぐらいでは?

894 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
12は今の14以上に売れていなかったが
この時期に一括安売りなんてやってねえぞ
過去ログで去年の情報追えばいいだろう
スレ違いだから出て行け

895 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>891
去年の今頃ってかもう少しあとだがソフバンが12miniの64を27350円とか出してきたな俺は売り切れると読んで128を32000で買ったけど全然売り切れなかった
12無印は各社55000とかそんなもんだったはず

896 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:12:10.73 ID:DMHYhypE.net
>>813
ギガプラン辞めて格安シムにしても1円だけ払い続ければいいの?

897 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:19:41.02 ID:DMHYhypE.net
>>881
auのすぐに安い所って即uq?半年後にpovo?
ブラックにちかいグレーになる?

898 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:27:58.58 ID:mi0H3WXx.net
こっち行ってやれよ
貧乏乞食

携帯・PHS
https://lavender.5ch.net/phs/
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 217
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1664789733/

899 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:33:23.85 ID:DMHYhypE.net
>>898
ウマゴリとかツイゴリとか暗号で会話しててだめだった
プロマしかわからん
これ聞いたら消えるので教えてください

900 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:41:35.40 ID:1pTuw+xP.net
>>899
auからはUQでもpovoでも好きな方に翌日変更で
そこからは8ヵ月から1年以上使えよ

但しこの話はどのレンタル特価にも当てはまる話ではない
店舗や系列、キャリアによって違う
いずれにせよ半年後にバカを見るのは目に見えている

レス不要
消えろ

901 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:47:04.67 ID:h5OMRbEI.net
定価で買ったガイジが消えろ消えろうるさいんか?
嫌なら黙ってNGすりゃええやんけ

902 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:47:19.56 ID:DMHYhypE.net
>>898,900
早く教えろよウマヅラ
そんな分かってること聞いてんじゃないの
知らないのに偉そうにしてたカスゴリラか?
お前のことを言うんだなウマゴリ野郎が

903 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:48:09.84 ID:DMHYhypE.net
>>901
あー、そういうことですか
情弱の自分の仲間を増やして道連れにさせたい腐った人間がウマゴリ野郎なのですね(笑)

904 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:50:25.31 ID:KkWSc4sp.net
ぎゃーぎゃー騒いでもここには情報は集まらないし
誰も教えてくれない

既に知ってても教えたくない奴になってるしw

905 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:03:27.07 ID:Ua7/kv7n.net
情報知りたがってるの
いつもの接写障害者じゃんw
お前は13モックで十分だよ

906 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:32:45.27 ID:d4QGsGJ+.net
マウヅラのゴリラw

907 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:01:40.02 ID:5fUlYyFB.net
>>863
13が接写できないって阿鼻叫喚だぞ
13はiPhoneの黒歴史だな

908 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:02:55.00 ID:5fUlYyFB.net
>>869
11や12はそのままで接写できる
13はできないってことだよ

909 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:03:23.92 ID:DMHYhypE.net
>>905
いや、別人だぞ
暇だから遊んだだけよ
>>904
教えて?

910 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:07:07.02 ID:EOV5HREe.net
>>905
俺も別人だけど、お前いつも同じ事を言ってるよな?

911 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:11:14.83 ID:AI9OKIN8.net
コピペドザ、か。

912 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:15:45.73 ID:HBwyDYf4.net
もはやこいつ自身、何を聞こうとしてるのかも分かって無さそうw

913 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:43:55.43 ID:+yJ/Ba1f.net
>>896,897
このレスの答えて貰ってるのに
>>902これじゃあ何が聞きたいのか誰も分からねえだろうw
そして別人といいつつ同じ考えという
基地外の脳味噌は一体どうなってるんだ?

914 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:47:27.32 ID:Vbs6Y7ZT.net
> ID:DMHYhypE
真赤になってる上にレス内容が異常
相手する奴も含めて異常者でいいじゃん

915 :John Appleseed:2022/10/05(水) 03:35:34.35 ID:TcvxaS3C.net
久々覗いてみたらまた荒れてる笑

>>900
iPhone無印くらいアップルストアの純正SIMフリー買いなよ笑

キャリア版の投げ売りなんてアウトレットみたいなもんだよ

916 :John Appleseed:2022/10/05(水) 03:40:32.57 ID:TcvxaS3C.net
なんかさw
iPhone無印スレって荒れるよなw

なぜ荒れるのか
それは結局
高額スマホは身の丈に合っていないから

スマホに10万以上、いや7、8万以上出すなんて
結局搾取側の巨大資本の養分になっているだけなのに
少ない給料からたかがスマホwwwwに大枚払うw
もしくはクソキャリアで高額通信プランと月賦で契約するw
もしくはめんどくさいMNPしながら投げ売りのアウトレットパチモンiPhoneを契約する笑

なぜiPhone無印スレが荒れるのか
結局ココなんだよ

何かを我慢してたかがスマホwwwwに金や無駄な時間を掛けているから
無産階級の庶民の分断が起こっている


そんな俺はスマホはmini
メインはipad proとアップルペンシル
もちろんアップルストアでしか買わないよ

アップル製品で唯一素晴らしいプロフェッショナル用モバイルデバイス
それがipad proとアップルペンシル

ipad proはアップルペンシルで完結し
アップルペンシルはipad proで孤高のモバイルクリエイティブツールになるのだ


あと1年!
次世代mini楽しみ\(^-^)/

917 :John Appleseed:2022/10/05(水) 04:01:46.86 ID:2bqxTrvx.net
>>916
意味不明な長文基地ぃ

918 :John Appleseed:2022/10/05(水) 07:08:53.22 ID:aOroVdqs.net
>>915
所有者に向かって購入をお勧めする認知症

919 :John Appleseed:2022/10/05(水) 09:50:15.78 ID:/LBWS0+7.net
アルパイングリーンがめちゃくちゃ素敵で変えれん

920 :John Appleseed:2022/10/05(水) 10:38:20.36 ID:W5Zgsg/T.net
わかる
最初はオモチャっぽいかなと思ったけど今は歴代の中で一番好みの色だわ

921 :John Appleseed:2022/10/05(水) 11:45:31.37 ID:SePCd8kJ.net
なんだなんだ
14プロマが買えないぼんびーかよお

922 :John Appleseed:2022/10/05(水) 12:14:01.47 ID:mYgdnFsW.net
>>921
お前何も買えてねえじゃん補助金爺い

923 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
type-c問題は法律で解決しそうだな
本来ははAppleが自発的に進めるべきなんだが

924 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>923
Apple「だったらEU向けにはiPhoneやAirPodsは販売しない。販売して欲しければ特例を作るんだな」

925 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ありそうでこわE

926 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:08:36.93 ID:Aicy06V/.net
Apple「いいこと思いついた、EU向けは端子にボンド詰めて固めてから出荷します

927 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:19:24.76 ID:FPVyL8B0.net
そういや欧州版はMagSafeだけで端子なしになるかもって噂もあるな
USBCは防水性能がダメとかで
まぁApple Watchも端子ないし、できないことはなさそうだけど

928 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:02:57.87 ID:FwDjU1TF.net
実質1円のキャンペーンで7から13に乗り換えたけど満足しとる残額払って返却せんでもええかなと思っとる

929 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:34:04.70 ID:kSN8du9X.net
そりゃあ7から13だと満足するよね

930 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:40:37.68 ID:+9iZag1d.net
マンマン満足

931 :John Appleseed:2022/10/06(木) 19:44:00.60 ID:66Upkh4C.net
何から13だと満足しないんや

932 :John Appleseed:2022/10/06(木) 22:24:55.28 ID:cC/5jpaD.net
12

933 :John Appleseed:2022/10/07(金) 01:37:49.90 ID:fbDfO9Ks.net
14

934 :John Appleseed:2022/10/07(金) 05:35:27.42 ID:eDJQOizK.net
>>931
ドザ

935 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
明日からの3連休は近所のSoftbankのショップでは2年レンタル9800円でやるみたい。
docomoやauといったキャリアショップやヤマダ電機とかの家電量販店では2年レンタル1円でやるのかな?

936 :John Appleseed:2022/10/07(金) 21:38:15.52 ID:xA4gRCvp.net
キャップレス防水のUSB-C端子はずっと前から部品としては存在するんだがな
サプライヤーが限られていて買い叩けないから採用したくないんだろう

937 :John Appleseed:2022/10/07(金) 21:41:33.11 ID:I+R2s6nS.net
>>936
そういう問題じゃないんだよ僕ちゃん

938 :John Appleseed:2022/10/07(金) 23:32:19.60 ID:JQT58tvG.net
>>935
最近、ヤマダ電機とか量販店で1円でやりだしたとこもあると聞いた

939 :John Appleseed:2022/10/08(土) 00:16:55.11 ID:pNX4Tp3S.net
SEは1円あるね

940 :John Appleseed:2022/10/08(土) 00:27:06.91 ID:BuycfMEt.net
ヤマダ電機は13無印2年レンタル1円やってた
12無印は2年レンタル1円でCB2万円だった

941 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
13無印ほしいけど接写問題とノイズキャンセリングなくて通話中に雑音がするらしく
12無印にしようか迷ってる

942 :John Appleseed:2022/10/08(土) 02:55:25.27 ID:pNX4Tp3S.net
>>941
好きな方でいいよ
接写問題は多少画質悪くなっても良いなら指開いてデジタル拡大で撮影すれば良い
気軽に入手できるのでいいじゃん

943 :John Appleseed:2022/10/08(土) 08:00:16.37 ID:ZHXTOZtK.net
>>938 >>940
確か3日までやってたよね。そこのSoftbankのショップの店員が今週の3連休は14plusの発売がありましたし。と言ってたからさ。

944 :John Appleseed:2022/10/08(土) 10:14:07.08 ID:DLOB4/xW.net
>>941
>>942

これね

(コピー)

無印13のメインの広角カメラのズームで撮ればいんでね
無印13のメイン広角カメラはセンサーサイズが大きいのでズームで撮っても画質は悪くないぞ
一方、13Proのマクロ撮影は、自動でカメラセンサー小さい超広角カメラに切り替わるので決して画質は良くない

945 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:20:49.13 ID:lG3+RO5i.net
13使ってる皆さんに質問ですけど通話中に雑音が気になるとかないですか?
13だけノイズキャンセリングないみたいですけど過去のiphoneと比べてどうでしょうか?

946 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:23:04.82 ID:jRaLYVRS.net
13が初iPhoneやから過去は知らんが特に
問題なく使えてる
通話は使う方だが長電話はしないがね

947 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:08:45.35 ID:HaU/UMG8.net
全く気にしたことない

948 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:48:05.37 ID:ke3IiBI1.net
>>945
13だけじゃなくて13以降
SE3, 14もそう

949 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>945
必要ないから消しても問題ないから消えただけ

950 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:49:14.58 ID:8DbhZJ0D.net
>>949
んでソースは?

951 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:38:04.58 ID:W7ECqqSp.net
>>950
Appleの判断
文句があるなら機能を削除するなと訴えてこい

952 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:45:51.29 ID:1nGqUHxg.net
>>945
逆に聞きたい
通話中に雑音が気になるんですか?

953 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:48:34.43 ID:1nGqUHxg.net
>>951
えーと
貴方のiPhoneでは何の機能が削除されているんですか?

954 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:20:38.17 ID:8DbhZJ0D.net
>>951
ソースになってない

955 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:19:37.76 ID:lAqaftak.net
街中だったり風の強いとこなんかで話してると雑音なんてお互い様だから全く気にならない。

956 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:13:56.68 ID:MvBXJ/nH.net
ノイズキャンセルは通話先の人が受ける機能なのにおかしな脳味噌だよな12mini基地外は

957 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:19:30.11 ID:gHXbEtRG.net
通話のノイズ気にするなら
IP通話する時は声の分離を有効にしておけよ

https://news.mynavi.jp/article/20220209-wadai/

958 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:20:17.41 ID:PMBX6ZI2.net
電話かけまくる人なんかな

959 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:26:34.05 ID:MvBXJ/nH.net
>>958
それも意味が分からんなw
だいたい13はノイズキャンセルがデフォされてるから通話相手はノイズが凄いとは思わないぞ

960 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:12:32.07 ID:Fu5EZMFv.net
年末には13一括1円もあるな
テンバイヤー即死

961 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:35:20.36 ID:UoQA9wGG.net
1円で買うとか節約の頂点目指せるな

962 :John Appleseed:2022/10/09(日) 20:49:54.23 ID:GNgAol8G.net
レンタルで月950円だった
つい衝動買いしたけど早まった?

まだ12の残債が2700×1年半ある・・・

963 :John Appleseed:2022/10/09(日) 20:54:09.78 ID:aYl4ct+p.net
>>962
その値段なら少し前に14でやっていた
13なら1円レンタル探すべきだったかもね

964 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:10:16.81 ID:tHObsr+h.net
>>962
12を持ってて(しかもローン残ってて)13を欲しがる(しかもローンで買う)神経が分からない
新しいものじゃないといけないみたいな(13は既に型落ちだけど)強迫観念があるのかな

965 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:16:36.56 ID:aYl4ct+p.net
そうだな、ローン残ってるのに半端な13にいくし、すごく良い条件に飛びつくならわからんでもないがそうでもない
だけど、どちらにせよたいした額でもないから良いんじゃないか、欲しかったんだろ
物欲は生きるエネルギーだ

966 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:17:12.11 ID:9+azppPc.net
>>956
次スレお願いします
>>964
他人の買い物だから何も言わないであげよう
個人の自由やし

967 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:24:55.74 ID:2An0JNX3.net
もうすぐ一括一円始まるのに

968 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:33:33.51 ID:MvBXJ/nH.net
>>966
基地外しか書き込まないので立てません

969 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:35:28.27 ID:GNgAol8G.net
>>592
12は嫁が使うからそれは良い
とりあえず嫁のXがあまり調子良くないから急遽決めちゃった

本当は3年使って次はPROと思っていた

970 :John Appleseed:2022/10/09(日) 22:08:57.13 ID:ZXjXQI8D.net
年末にはレンタル1円のCB2万になり
来年の3月には一括一円か9,800円で投げ売りになる

971 :John Appleseed:2022/10/09(日) 22:27:27.62 ID:UoQA9wGG.net
iPhone 13 Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1665321941/

俺は13ProMaxの使い手

お前らは子供みたいなもんだから
立ててやんよ

972 :John Appleseed:2022/10/09(日) 22:43:39.98 ID:bxcPy9/E.net
1円レンタル契約はノジマがいいぞ
下取りポイントで55000円がデフォで機種によって更につく
24ヶ月目は65000円か返却

973 :John Appleseed:2022/10/09(日) 23:11:02.71 ID:8DbhZJ0D.net
>>972
ドコモ系のワリトクそのままじゃん
ノジマが良いとか無い無い
普通の販売プログラム

974 :John Appleseed:2022/10/09(日) 23:20:32.29 ID:p/654W0F.net
>>973
レンタル割引以外に60000円分もポイント付くところあるん?

975 :John Appleseed:2022/10/09(日) 23:21:32.14 ID:p/654W0F.net
ポイントでApple WatchやAirPodsPro買えるよ

976 :John Appleseed:2022/10/10(月) 02:56:05.07 ID:jVPya0lj.net
>>954
自分でAppleに聞いてこい

977 :John Appleseed:2022/10/10(月) 17:49:31.93 ID:jLPJce6J.net
NMPとかでレンタルじゃなくて一括1円でそのうち販売されるの?最近は2年レンタルで1円は見るようになったけど

978 :John Appleseed:2022/10/10(月) 18:39:03.93 ID:U2lW9MoE.net
>>977
されない
ただの一括1円は12やmini,SEすらやっていない

979 :John Appleseed:2022/10/10(月) 18:57:33.88 ID:jLPJce6J.net
そうだよねあやうく3月までまつところでした

980 :John Appleseed:2022/10/10(月) 19:38:18.73 ID:b7U20tqI.net
>>978
NMPでって事でしょ?
やるかもしれない
se2はあちこちでやってたよ

店員が言うには円安でiPhoneの目玉はこれから無くなりそうって言ってたがまあ、営業トークだからな

でも俺が住んでる地方都市だと安くなっても一括4.5万、レンタル1円が精一杯だと思う

981 :John Appleseed:2022/10/10(月) 19:48:18.57 ID:gSV4dfXO.net
>>978
可能性の話だから
あるかもしれないけど分らん
でいんやないの?

どっちゃにせよ次の3月セール時期ならないと判明しないし

982 :John Appleseed:2022/10/10(月) 20:47:00.28 ID:4DSbRBGj.net
>>980
NMPって

983 :John Appleseed:2022/10/10(月) 21:04:23.38 ID:/fSxs1pT.net
>>980
>NMPとかでレンタルじゃなくて

984 :John Appleseed:2022/10/10(月) 21:39:52.41 ID:b7U20tqI.net
MNPだわ
つられたw

985 :John Appleseed:2022/10/10(月) 21:45:23.75 ID:JRgrFqN2.net
>>984
そういう事じゃないだろ

986 :John Appleseed:2022/10/10(月) 21:54:57.73 ID:b7U20tqI.net
いや、MNPとかで(契約して)レンタルじゃなくて一括1円でそのうち販売されるの?最近は2年レンタルで1円は見るようになったど

と、読んだんだが?
 

MNPとかでレンタルじゃなくて(機種変で)一括1円でそのうち販売されるの?最近は2年レンタルで1円は見るようになったけど

はさすがにありえないでしょ?

MNPしてこその割引だし

987 :John Appleseed:2022/10/10(月) 21:57:12.67 ID:b7U20tqI.net
ただの機種変だとどんな格安中華スマホでも一括1円はないだろ?

988 :John Appleseed:2022/10/10(月) 22:00:19.01 ID:Y09EeLMt.net
ヨドバシで512GBが実質33000円だった

989 :John Appleseed:2022/10/10(月) 22:11:08.95 ID:jLPJce6J.net
すみません、日本語下手でした。
MNPで24ヶ月後に返却なしで一括1円はありえるのかなと思って聞いてみました。
ありえそうならもう少し待ってみようと思います。

ヨドバシ詳しく教えてほしいです。

990 :John Appleseed:2022/10/10(月) 22:16:11.31 ID:b7U20tqI.net
実質はレンタルだよ

991 :John Appleseed:2022/10/10(月) 23:01:34.93 ID:gSV4dfXO.net
MNPじゃないのか
まあ打ち間違いだよな
こういう一言追加配慮したコメントできない奴は脳に重大な障害を持ってると思う

992 :John Appleseed:2022/10/11(火) 09:43:31.57 ID:QZXDw1Ic.net
>>989
2022年3月 iphone12 一括1円で検索したら分かりますが、
当時はレンタルではなく12が一括1円で販売されてましたよ。
来年2023年3月もやるかは分かりませんが、多分やるのでは?
一括1円で買った人は来年も一括1円があるのなら、MNPでのりかえして1円で買った12の端末をゲオとかで売ると1円だったのが数万円のお金になるって事なんですよね?

993 :John Appleseed:2022/10/11(火) 09:47:43.61 ID:VmdqZUq+.net
3月なら13が一括1円やってたな
アト年末年始に2020円一括で12やってた
2ヶ月後5ヶ月後に大チャンスがきそう

994 :John Appleseed:2022/10/11(火) 10:15:39.07 ID:zhc7QxCd.net
>>992
毎年はやっていない今年の春のは数年ぶり
>>993
13の1円はやっていない
やっていたとしても一部の地域の数台だけ
13でやっていたのはminiの19800円

995 :John Appleseed:2022/10/11(火) 11:40:41.46 ID:jMfqiC3Y.net
>>994
12無印128GBは一括やってた?

996 :John Appleseed:2022/10/11(火) 12:37:57.75 ID:Tw6fv4oj.net
64だけ

997 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>996
そうだったよね。だから俺も当時はMNPで乗り換えしなかった。
最低でも128GBは欲しかったしさ。
来年の年度末決算はどうなるかホント予想が付かないね。

998 :John Appleseed:2022/10/11(火) 13:37:19.06 ID:rjt6DGCj.net
12の128は9800円ならあちこちでやってたよ

999 :John Appleseed:2022/10/11(火) 18:54:37.81 ID:chG2iDAS.net
ソフバンで12の128一括1円は見たな

1000 :John Appleseed:2022/10/11(火) 19:03:29.77 ID:TlJ+U91a.net
ソフバン12の128は5041しか見たことないわ
これはおそらく全国施策

1001 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>1000
5041円?中途半端な価格設定にしてたの?
ちなみにどこの販売店でやってたの?

1002 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>1001
ソフトバンクショップ

1003 :John Appleseed:2022/10/11(火) 20:16:41.08 ID:TlJ+U91a.net
>>1001
さらっと探したらここでは5040になってるな
うちの市内のSBはどこでも5041だった
まず在庫何処にもなかったから予約入れるか入荷のタイミングに偶然出会った人しか手に入れられなかったと思う俺も探しまくって予約出来る店で購入出来たが2台しか入荷してなかった
レシート写メろうかと思ったけど邪魔くさいからやめとく
https://i.imgur.com/rFvb0vW.jpg

1004 :John Appleseed:2022/10/11(火) 20:28:56.29 ID:lbmXXK7K.net
>>1003
このYouTuber ブラック検証と言ってA社→B社に即解約MNPして通ったからブラックになりませんでした!
とかいうアホな動画出して指摘コメに対して「そうですかね?」とか抜かしててチャンネル非表示にした
青い顔も気持ち悪い

1005 :John Appleseed:2022/10/11(火) 21:37:37.28 ID:Xe6tFHJz.net
>>1003
粘り勝ちなんだろうけど、一人だけ加入してのSoftbankというのが俺的には少しネックだな。

1006 :John Appleseed:2022/10/11(火) 21:42:31.62 ID:GP9Zk0XK.net
オマンティック

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200