2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Part 10

1 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:41:01.21 ID:Q/whhZMn.net
前スレ
iPhone 14 Part 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662383919/
iPhone 14 Part 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662087177/

309 :John Appleseed:2022/09/08(木) 19:53:05.14 ID:pFPw/u4y.net
>>299
え。
月に1〜2回母艦のMacなりに繋いでバックアップしないの?
iCloudに自動でバックアップされているものなんか一部だと思っていたけれど。

310 :John Appleseed:2022/09/08(木) 19:56:19.67 ID:q4x3GycN.net
>>309
しないよ
CDからパソコン経由で取り込んだ音楽はバックアップされないけどぶっちゃけそんなの消えてもどうでもいいし
他はバックアップされてるでしょ

311 :John Appleseed:2022/09/08(木) 19:57:45.86 ID:KcuO3Qx9.net
Musicの同期取るついでにバックアップ取ってる

312 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:06:35.09 ID:Q1+GGZ8h.net
14proはまた重量がカメラ寄りでバランス悪そうだな
14promaxだとバランス良さそう

真ん中を人差し指だけで持つと分かると思う

313 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:08:55.03 ID:dkZs6Env.net
>>303
無くしたり壊れたりしたらどうすんだよ?

314 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:10:13.11 ID:dkZs6Env.net
>>303
バックアップの意味すら分かってねーな

315 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:10:18.53 ID:8ASBaZsP.net
>>71
スマートの意味を間違えてるお前にスマートフォの必要はない

316 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:14:45.94 ID:T/h+sy4W.net
SOS、事故、衛生電話…
なんか違う。ワクワク感なし。

317 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:16:24.73 ID:WdFbmIZf.net
>>316
衛生"電話"では無いよ

318 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:17:02.18 ID:gb930Vyf.net
iPhone8(64G)使ってるがバッテリー死んでるので買替える。バッテリー交換も考えたが
本体の動作もカクカクなので・・・。ゲームも写真も動画も取らなかったら1番安い
128Gで良いよね?データ移行面倒くさいんだけど14も簡単にできるのかな?

319 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:18:28.97 ID:lcDPZYra.net
クラウド怖いって言ってるやつてGmailとかLINEとかインターネット経由の証券会社とか銀行とかそういうのもいっさい使ってないん?

320 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:20:39.74 ID:iC+tPN6V.net
>>319
ガラケーしか使ってない

321 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:21:26.37 ID:VIySWt6x.net
>>318
ゲームも写真も動画も取らないなら
動作カクカクにはならねーだろ
バッテリー交換して15待ちが正解

322 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:22:07.65 ID:VnRwuDOq.net
やらかしたな
あれだけtype-cの風潮があったのに
ちゃんと市場調査してないのか?終了

323 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:25:11.50 ID:VnRwuDOq.net
Lightningとかフロッピーディスクを使えと言ってるようなもの

324 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:26:51.62 ID:gb930Vyf.net
>>321
なってるんだよ。15まで待てない

325 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:36:09.17 ID:TCMKH3YX.net
>>323
そんな汎用的なものじゃない。MOとかかな。

326 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:37:04.72 ID:/4LJApHu.net
>>319
LINEとかチヨンにデータ抜かれるやん
あんなのつこてるやつは頭ザイニチやで

327 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:41:59.40 ID:Q1+GGZ8h.net
写真や動画は撮らないから
ぶっちゃけLightningでも気にしない
Lightningって只の充電用だな
MagSafeも持ってるが付けたり外したり面倒だ

指し心地も凄く好き(^∇^)

328 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:42:23.22 ID:8zpitZUQ.net
>>302
グラファイトはこんなに白くない

329 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:44:39.79 ID:HRV5qkVj.net
これ13でいいじゃん
カラバリ詐欺で馬鹿を騙す商法好きだね

330 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:47:17.15 ID:IJCqC/HQ.net
>>285
じゃあiphoneでクレカをエクスプレスカードにすればいい
クレカでもできたはずだぞ

331 :John Appleseed:2022/09/08(木) 20:49:01.63 ID:IJCqC/HQ.net
>>289
type cなんてこねーよ 毎年USB-Cって言われてこないじゃん

332 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:06:11.35 ID:jM030nNg.net
14がコスパ最悪みたいなので来年来ると噂のiPhoneSE4買うことに決めた。さらばじゃ

333 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:07:15.93 ID:Ezgjrk6i.net
>>330
iPhoneに入れてるdカードはエクスプレスオンにしてるけど普通に認識求められるんだよ
ていうかそれが出来るならFaceIDでいいんだよ

334 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:08:38.12 ID:qM0wpKWm.net
>>332
じゃあな~
再来年までw

335 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:13:41.43 ID:y5yoX6Ug.net
>>328
ということはスペースブラックはこの写真よりもっと暗いんだな

336 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:20:30.81 ID:IAX8sGqo.net
iPhone15で買い替えるわ

337 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:21:39.33 ID:d6vJzkU7.net
アップルまじヤバいんじゃないこれ?
買う人おらんやろ?

338 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:21:43.26 ID:0YQ6Mxma.net
iPhone14はiPhone史上一番変化のなかった機種になりそうだな
なんでこんなくそプロダクト作ったのか

339 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:21:57.55 ID:Iw9ttaaH.net
スマホ使っている時点でアップルとグーグルに個人情報抜かれてるけどね

340 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:23:08.72 ID:MlH9n8ev.net
なんだよ!今日じゃなかったのかよ!
風呂で体清め、全裸待機してたってのに(2ch死語)

本気で待機してたら9/9 9:00pmは明日かよ!
Apple Storeとauで予約ページに繋がらないからパニクってたではないか!

後払いのpaydyって何やろか
月賦払い引き受けの信販会社のひとつかな?
Appleだとオリエント信販が定番だったから
(月賦も死語だね。丸井といえば月賦払い)

341 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:24:54.51 ID:8zpitZUQ.net
>>335
いやそうじゃない
Proの色はあたる光の角度によって驚くほど変わる

342 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:26:27.60 ID:jV8g/Xp5.net
今年買うならブラックだな。買わないけど。当日予約よゆーじゃね?

343 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:28:15.97 ID:9GIQyWC6.net
これは買いたい!と思える要素が何もないのが残念過ぎる

344 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:28:57.48 ID:MlH9n8ev.net
>>338
14があるから15がある
名機にも肥やしは必要なのだ

糞をバカにすんな!

そういや、昔は尿液晶と言われた迷機があったね
尿とくれば次は糞、自明だろう

345 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:29:03.74 ID:240z9fGB.net
14は繋ぎで15が本気

346 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:30:33.90 ID:LvQHgWVA.net
>>343
ここ数年そんなのあったか?

347 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:34:45.51 ID:KcuO3Qx9.net
miniは良かった

348 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:41:49.53 ID:zY38a6X1.net
11が少しへたってきたかは14にしようと思ってたけど、なんかそのままでもいいような気がしてきた。
最悪、バッテリー交換したらまだまだ大丈夫そうだし

349 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:47:12.97 ID:tT4StHyn.net
3年も使ったらさすがに機種変するわ

350 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:49:39.28 ID:hTgN2BtN.net
むしろクラウドには飛んでもいいデータしか残さないだろw
大事なデータを何一つ持ってない人ならそれでいいんだろうけど

351 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:49:47.66 ID:cNycCFYr.net
お前ら13が出た時も同じこと言ってたな

352 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:51:00.25 ID:9GIQyWC6.net
たけーんだよ!

353 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:51:21.55 ID:gb930Vyf.net
とりあえず買うけどデータ移行自分でしたことないから心配だ・・・。
家にワイファイないからクイックスタートって失敗する?絶対買うけど
データ移行失敗しそうな予感が

354 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:51:59.51 ID:x2o57aXF.net
>>196
いっそバッテリー交換しちゃったら?
そしたらiPhone15でも16でも満足できる機種が出るまで待ち放題だぜ。

355 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:53:09.00 ID:I3oUwUI8.net
iPhoneはXから完全にマイナーチェンジだけだよな

356 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:54:25.60 ID:UidVLUvi.net
>>355
これがバカか
インテルチップと縁を切った時点で劇的に改善したわ

357 :John Appleseed:2022/09/08(木) 21:58:02.12 ID:G779ntQi.net
>>353
元のiPhoneの方が容量デカイと失敗する
と言っても元が消去されるわけじゃないから問題無い

358 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:01:53.08 ID:YXjGmNYf.net
>>353
超簡単
昔は旧からパソコンにデータ入れてそれを新に入れ直すとかクソ面倒であれのせいで機種変が億劫だったな

359 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:07:05.45 ID:gb930Vyf.net
>>357
そうなんですね。自分のiPhoneの容量分からないけどゲームとか全くしないし
容量まり食ってないと思いますがワイファイなしでクイックスタート失敗しないか
心配だけど買ってみます

>>358
ワイファイなくてもたぶんいけますよね。

360 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:07:10.64 ID:XzewuC4f.net
>>307
昔、写真のタイムスタンプがグチャグチャになったことがあってクラウドからの復元は怖いな
音楽プレヤー(Neuronやカイザー)に共有しているハイレゾ音源もバックアップできなかった記憶があります
今はタイムスタンプが狂ったり共有ファイルもクラウドバックアップ出来るのかな
実験すればいいけどこないだiMessageで同じ内容のヤツが何個も重なって表示されてからクラウドが怖くなった
情弱でスマン

361 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:09:41.77 ID:v/fvHHGL.net
見送るわ
ギークマルチで100も差がつかないならいらん
中身は1円のSE3と変わらんってことだし

362 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:10:06.58 ID:XzewuC4f.net
私もXsサブで持ってるな
デザイン的に美しいと感じる

363 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:11:06.93 ID:gYNIpQIj.net
海外ではどんな評価なんだろ

364 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:13:49.25 ID:dzPa041o.net
ここと同じだろ

365 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:15:03.86 ID:t6pNU6xt.net
>>359
おいおい持ってるiPhoneの容量くらい分かるだろ?
大丈夫かこいつ

366 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:16:08.76 ID:lz+P+TK0.net
>>196
なんの不満もないのにきちーってなんだ

367 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:18:13.77 ID:0nwmXLwm.net
>>167
なんで香港?

368 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:19:32.01 ID:JwhclcFd.net
今iPhone13pro買うなら14買った方がいいかね?特にカメラとかは気にしないけどリフレッシュレート関係は気になる…

369 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:19:53.68 ID:OQXZmGkv.net
>>367
カナダの方が良いだろ

370 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:20:16.38 ID:lqncvnV4.net
>>368
14は無印のこと?

371 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:21:46.75 ID:JwhclcFd.net
>>370
14無印のこと
積んでるチップが同じでRAMも一緒じゃなかった?ベンチマークとかそんなに変わらなそう

372 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14無印プロセッサは13と同じだけどコア数が1増えてるメモリも4GBから6GBになったとの噂がある

373 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:30:48.13 ID:gb930Vyf.net
iPhoneの容量13.4G使ってました。少ない方だから大丈夫だよね?
ワイファイなしでクイックスタート

374 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:33:18.08 ID:UvvhpUrQ.net
>>373
日本語でお願いします

375 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:33:20.70 ID:ta0XlBKW.net
>>373
クイックスタートはWiFi必須でしょ

376 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:36:15.98 ID:S2iLtHQf.net
>>368
YouTube実況者がゲームで120Hzはオススメしないとみたよ
アチアチのカクつきでパフォーマンスが逆に落ちますと

377 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:36:37.42 ID:GQcowxH9.net
ワイファイ君は此処でおんなじ事やってる

次世代iPhone 316
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662201924/

378 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:37:10.41 ID:xDS5IZ+M.net
釣りだと言ってくれ。設定から確認できるよ

379 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:38:21.96 ID:8R0zIvwj.net
>>376
別に設定できればいいだけでは
ポケゴは一回切り替えた後に戻したらモンボの挙動耐えられなくてオンにしたままだわ

380 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:39:29.69 ID:SmIBI9gH.net
>>376
その実況者は嘘つきでは?

381 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:40:04.32 ID:POt/jznI.net
ポケゴをまだやることに耐えてることの方が衝撃だわ

382 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:41:15.34 ID:ijIgGhLX.net
>>380
なるほど!
これが統一教会と一緒の思考何だね!

早く幸せになるために新型iPhoneを買うんだ!
1iPhoneじゃくらいが低いから3iPhone買うんだ!

383 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:41:45.00 ID:S2iLtHQf.net
原神と言うので見ましたよ
60が良いって

384 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:42:25.82 ID:DgUmHqxt.net
>>383
俺落ちた事ないけど

385 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:47:24.51 ID:S2iLtHQf.net
>>384
アプリが落ちるとは書いてないよ
最高設定で端末熱くなりませんか?

386 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:48:51.18 ID:ypUvUw3V.net
スターライトに合う純正ケースが無くて草

387 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:59:24.80 ID:6Cl93M3D.net
ぬふぬふさんが言うには14買うより安くなった13買ったほうがいいらしい
スペックがほとんど変わってないからね

388 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:00:57.94 ID:ta0XlBKW.net
>>387
13Pro相当のメインカメラにインカメも改良されてるのに?
激安ならともかくねえ

389 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:01:06.01 ID:1MrkojyX.net
>>387
お前は自分で考える事も出来んの?

390 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:02:17.16 ID:fGxpi69A.net
11万の機種で120hz対応しないのはちょっと

391 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:03:18.36 ID:eJet6l6l.net
最近の子供はYouTubeばっか見てユーチューバーの言ったことが正しいと思って
自分で調べもせずに何が正しいのか何が間違っているのかも分からん頭になってるのか

392 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:04:49.89 ID:RnKm7tVw.net
macもwinより高いんだしそんなもんと割り切るしかない

393 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:10:57.64 ID:hTgN2BtN.net
>>391
あおりでもなく冗談でもなく割とまじでそう

394 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:12:54.10 ID:Tp0nmDj6.net
ジョブス「lightningでもアホなアイフォーン信者は買うから問題なし」

395 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:15:18.50 ID:S2iLtHQf.net
へえー嘘だったんだ
コメント欄でもiPhone13proで原神最高設定だと熱くなってバッテリーがやられるからムリってコメントみたんだけどなぁ

396 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:17:33.44 ID:LFALmjKD.net
逝ってヨシ

397 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:25:49.50 ID:KmelSnIf.net
>>317
人工衛星が世に出てしばらくはそういう誤字もあったと聞く

398 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:27:21.99 ID:lO4bBalI.net
eSIMのみって、eSIMだけで2回線待機とかできんの?

399 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:32:37.20 ID:ta0XlBKW.net
>>398
出来るとさ

400 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:32:41.59 ID:qLQDaZsA.net
来年の15は全機種eSimで
プラグレスでケーブル穴なしの可能性もある

401 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:35:29.34 ID:hvBZCE8F.net
>>354
その手もありなんかな、、、バッテリー交換って今の携帯をドコモショップに持っていってお願いする感じなのか?
その間はどうなるんだ
ラインとか連絡先は?データ全部移してくれて代替えもらえるのか
無知ですまん

402 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:43:43.61 ID:QmRPltz7.net
>>386
どの色でも透明なのでいいんじゃないの?

403 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:51:32.00 ID:ovsBh5Eo.net
スペースブラックのリアルな色合い知りたいわ

404 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:57:06.46 ID:eB4T/ni/.net
>>387
1万円ぐらいしか変わらんのにカメラ性能とメモリ2gbとBluetooth5.3とバッテリー持ち多少アップを捨てるのはアホだと思う

405 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アポスト経由でキャリアの残価設定ローンアリやな

406 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
あ誤爆

407 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>310
そうなのか。
バックアップアップは二重ぐらいにするものだと思っていたからな。

408 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>407
普通はするよそのくらい
家族とか友人とかの写真等の大事なものがたくさんある人は

409 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>408
だね。
あまりないだろうけれど、紛失・盗難のこともあるし。
iCloudだけだとちょっとと思う。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200