2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Part 10

1 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:41:01.21 ID:Q/whhZMn.net
前スレ
iPhone 14 Part 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662383919/
iPhone 14 Part 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662087177/

381 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:40:04.32 ID:POt/jznI.net
ポケゴをまだやることに耐えてることの方が衝撃だわ

382 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:41:15.34 ID:ijIgGhLX.net
>>380
なるほど!
これが統一教会と一緒の思考何だね!

早く幸せになるために新型iPhoneを買うんだ!
1iPhoneじゃくらいが低いから3iPhone買うんだ!

383 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:41:45.00 ID:S2iLtHQf.net
原神と言うので見ましたよ
60が良いって

384 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:42:25.82 ID:DgUmHqxt.net
>>383
俺落ちた事ないけど

385 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:47:24.51 ID:S2iLtHQf.net
>>384
アプリが落ちるとは書いてないよ
最高設定で端末熱くなりませんか?

386 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:48:51.18 ID:ypUvUw3V.net
スターライトに合う純正ケースが無くて草

387 :John Appleseed:2022/09/08(木) 22:59:24.80 ID:6Cl93M3D.net
ぬふぬふさんが言うには14買うより安くなった13買ったほうがいいらしい
スペックがほとんど変わってないからね

388 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:00:57.94 ID:ta0XlBKW.net
>>387
13Pro相当のメインカメラにインカメも改良されてるのに?
激安ならともかくねえ

389 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:01:06.01 ID:1MrkojyX.net
>>387
お前は自分で考える事も出来んの?

390 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:02:17.16 ID:fGxpi69A.net
11万の機種で120hz対応しないのはちょっと

391 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:03:18.36 ID:eJet6l6l.net
最近の子供はYouTubeばっか見てユーチューバーの言ったことが正しいと思って
自分で調べもせずに何が正しいのか何が間違っているのかも分からん頭になってるのか

392 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:04:49.89 ID:RnKm7tVw.net
macもwinより高いんだしそんなもんと割り切るしかない

393 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:10:57.64 ID:hTgN2BtN.net
>>391
あおりでもなく冗談でもなく割とまじでそう

394 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:12:54.10 ID:Tp0nmDj6.net
ジョブス「lightningでもアホなアイフォーン信者は買うから問題なし」

395 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:15:18.50 ID:S2iLtHQf.net
へえー嘘だったんだ
コメント欄でもiPhone13proで原神最高設定だと熱くなってバッテリーがやられるからムリってコメントみたんだけどなぁ

396 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:17:33.44 ID:LFALmjKD.net
逝ってヨシ

397 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:25:49.50 ID:KmelSnIf.net
>>317
人工衛星が世に出てしばらくはそういう誤字もあったと聞く

398 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:27:21.99 ID:lO4bBalI.net
eSIMのみって、eSIMだけで2回線待機とかできんの?

399 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:32:37.20 ID:ta0XlBKW.net
>>398
出来るとさ

400 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:32:41.59 ID:qLQDaZsA.net
来年の15は全機種eSimで
プラグレスでケーブル穴なしの可能性もある

401 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:35:29.34 ID:hvBZCE8F.net
>>354
その手もありなんかな、、、バッテリー交換って今の携帯をドコモショップに持っていってお願いする感じなのか?
その間はどうなるんだ
ラインとか連絡先は?データ全部移してくれて代替えもらえるのか
無知ですまん

402 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:43:43.61 ID:QmRPltz7.net
>>386
どの色でも透明なのでいいんじゃないの?

403 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:51:32.00 ID:ovsBh5Eo.net
スペースブラックのリアルな色合い知りたいわ

404 :John Appleseed:2022/09/08(木) 23:57:06.46 ID:eB4T/ni/.net
>>387
1万円ぐらいしか変わらんのにカメラ性能とメモリ2gbとBluetooth5.3とバッテリー持ち多少アップを捨てるのはアホだと思う

405 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アポスト経由でキャリアの残価設定ローンアリやな

406 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
あ誤爆

407 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>310
そうなのか。
バックアップアップは二重ぐらいにするものだと思っていたからな。

408 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>407
普通はするよそのくらい
家族とか友人とかの写真等の大事なものがたくさんある人は

409 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>408
だね。
あまりないだろうけれど、紛失・盗難のこともあるし。
iCloudだけだとちょっとと思う。

410 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アップルストアで初めてクリアケース買おうとしたら
色を選ぶ場所がないんだけどどうなってる?
好きな色の画像のとこでバッグに追加しても
バッグの中の画像は毎回白

411 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>410
なんでクリアケースなのに色なの?

412 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
あー全部iPhoneの色別のサンプルか!

413 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
メモリ6G確定したんだな
やっぱ13proを14に落とし込んだ感じになってる
これなら13わざわざ選ぶ必要ないと思う

414 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>315
禿しく同意

415 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
1ドル135円で計算してくれたAppleに感謝だな
来年にはもっと円安になってそうだから早めに買った人が勝ち組になりそ

416 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
感謝もなにも、利益率は元々高く設定してるんだろ

417 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
モデムチップはX65なん?

418 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
高いなあ、13とほとんど変わらねえのか…と思ってた7からの乗り換え組だけどメモリ6Gなら全然高く感じないな。

419 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
メモリ6Gとか言ってる人ってゲームしてる人?
メモリがそんなにいると思ったことがないんだけど

420 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
スペオタ発想に付き合う必要ないぞ

421 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
メモリ6G積んでても何もしないでも1Gぐらいしか空いてないぞ
ゲームやグラフィック系アプリなんてインストールすらしていないぞ

422 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
どのくらい大事かはともかくとしてたかが12000円の差でメモリが3分の2しかない13をアポストで買う理由は薄いわ
キャリアばら撒き案件が転がってるなら別だけど

423 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>421
どうやってiOSの空きメモリ把握してんの?

424 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アプリ入れてたらいくらでも確認できるだろ
ウィジェット対応のもあるし

425 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ジョブズ二代目かわいいよな

https://i.imgur.com/NOypROn.jpg

426 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
なるほど13より古い機種使ってる人向けの製品か

427 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>359
こういう人でも使えるんだから iPhone ってすごい

428 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ガラケーの分厚い説明書をなくしたのはすごい

429 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>427
そこだよな。阿呆でも最先端の技術と機能をそこそこ使える感じになってるのがiPhoneの強みだと思う。金払って買えるなら。

430 :John Appleseed:2022/09/09(金) 08:06:12.69 ID:SNIgg9uy.net
>>425
ハゲてない 0点

431 :John Appleseed:2022/09/09(金) 08:14:28.90 ID:JBsjnXMY.net
>>429
Android は言ってみれば Linux だもんな
使ってるから賢いとか、使ってるから貧乏とかは別に思わんが、「よく分からなかったらとりあえずこれ使っとけ」と言える存在ではないわ

432 :John Appleseed:2022/09/09(金) 08:24:01.45 ID:a+RfvIVE.net
Pro Maxのスペック見てきたけど
Bluetoothコーデックが書いてねーぞ
25万で流石にAACコーデックなんて書けねーかwww
今回も見送りだな

433 :John Appleseed:2022/09/09(金) 08:40:30.49 ID:Newv2wl4.net
12使ってるけど15まで待つかな。15でもあんまり変わらない可能性あるが

434 :John Appleseed:2022/09/09(金) 08:52:25.19 ID:1xzchNus.net
>>310,407
CDから取り込んだ音楽はiCloudにバックアップされなとiPhoneに入らないでしょ?
AppleMUSICに加入してないとされないのかな?

435 :John Appleseed:2022/09/09(金) 09:26:11.45 ID:z/Z46n7c.net
>>434
iTunesでええやろ。
俺はiTunes使いにくいから別のツールで音楽は転送するけど。

436 :John Appleseed:2022/09/09(金) 09:31:51.64 ID:pjizvGq/.net
>>410
クリアケースは透明の一色ですよ

437 :John Appleseed:2022/09/09(金) 09:36:39.17 ID:bb2f2fWq.net
>>419
PiPしながらネットサーフィンやSNSしたりしない?
長く使えるしメモリは多いに越した事ない

438 :John Appleseed:2022/09/09(金) 09:43:02.39 ID:ZoMxtwb1.net
>>419
上の人は買うタイミング完全にミスって6Gだから安いと自分に言い聞かせてる人

439 :John Appleseed:2022/09/09(金) 09:47:36.55 ID:n+a8kHWr.net
自前のインターフェースてことでわかるんだが…
損して得とれ精神でUSB-Cきてほしかった

440 :John Appleseed:2022/09/09(金) 09:55:38.92 ID:L8HoF+Jl.net
>>439
声の大きい少数の人が騒いでるだけで多数の人にとってはどうでもいいのは明白

441 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:01:51.12 ID:IO5I8dfL.net
DADフル装備のハイエースがコンビニで隣にとまってなんかいいもん見た気がした
ミヤマクワガタがぽとって落ちてきたかんじ

442 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:03:46.81 ID:z/Z46n7c.net
>>419
osがアプデされる度にメモリ必要量はどうしても増える傾向にあるから多いに越したことはない。
俺のiPhone7なんて純正カメラアプリでシャッター押した瞬間にクラッシュする事あるぞw

443 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:25:06.57 ID:qOvz/X50.net
結局焼き直しだったか
これは見送り

444 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:26:42.93 ID:Sv5DKoGS.net
PD対応のtypeCケーブルでなんでも充電したいって声そんなに少数派なのかな
尚更iPadだけCにした意味が分からない

445 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:34:49.17 ID:yERXPO72.net
そうだな
iPadはCにしたのに何故iPhoneは頑なにLightningなんだろうな
Lightningでもいいが伝送スピード上げろよ

446 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:37:41.58 ID:kTHc/5au.net
騒いでいるのはごく一部のガジェマニ
タブレットなんか持ってるのはごく一部のガジェマニ
だからタブレットだけCにしてやった
別におかしくない

447 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:37:53.13 ID:b4yN2oK5.net
>>440
どうでもいい理由が理解してどっちでもいいなのか理解してなくてどっちでもいいなのかで大きく違う
後者が多いんじゃないか

448 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:38:40.50 ID:avBylU8n.net
ノイジーマイノリティの意見だけ取り入れましたってことか
それでいいのかw

449 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:40:10.47 ID:kTHc/5au.net
タブレットなんかすきま産業だからどうでもいいの
大正義ドル箱巨大市場はスマホ

450 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:40:56.88 ID:+p9qSxyq.net
株の配当金で買えてしまうが今回はパス

451 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:41:02.39 ID:yERXPO72.net
>>446
同じメーカーの同時期の製品でインターフェースバラバラなのはおかしいだろ
そう感じないお前がおかしい

452 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:42:13.34 ID:kTHc/5au.net
そうは言ってもライトニングスマホ爆売れだからなあ
市場がライトニングを支持している

453 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:50:15.72 ID:H8kJ/y3P.net
いくら言ってもEUで禁止になったし流れは変えられんよ

454 :John Appleseed:2022/09/09(金) 10:52:56.96 ID:kTHc/5au.net
米国>欧州
何か異論ある?

455 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:11:39.13 ID:pjizvGq/.net
>>446
それはおまえが貧乏でタブレット買ってる人を妬んでる
って自白なの?

456 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:12:45.74 ID:2IvOzMwO.net
15もライトニングであろうとも、円安の今 新古品出回ってる13とほぼ同スペックの14を買う必要はないわな。

457 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:14:19.26 ID:pjizvGq/.net
>>452
アホやのう 
ライトニングだからかiPhoneが売れてるんじゃねえだろ
iPhoneだからiPhoneが売れてんだよ
街中でiPhone持ってる女どもにライトニングって何か知ってるか聞いたら100人中95人くらいは知らないって答えるわ
男でも半数くらいしか知らんだろ
端子の種類でスマホなんて選ぶやついるかよバーカ

458 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:15:08.24 ID:pjizvGq/.net
>>454
馬鹿なの?
アップルが欧州市場を捨てられるなら捨ててみろよタコ

459 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:16:52.11 ID:XDcOrPcK.net
>>428
すごいっていうのか?
せめてカメラの取説だけでも欲しいわ
使いこなせない

460 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:23:16.65 ID:6sMEt8hZ.net
ガラケーは分厚い説明書を読まないと使いこなせない仕組みだからな
iPhone出てからアプリタッチで直感的にすぐ使えるようになった

461 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:24:54.70 ID:2IvOzMwO.net
>>457
SONYのiPhoneくださいって層がいるから日本ではそれはそう。間違ってはいない。
ただ端子をつけた商品は売るなって法律がだされた国ではだせんやろなぁ

462 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:33:15.96 ID:lqA0IuDL.net
ガジェオタは転送遅くてイライラ
複数端末持ってる金持ちはケーブル増えてイライラ
無知な消費者は「(だいたい)どんなスマホでも使えます」と言われて買ったUSBアクセサリが差さらなくてイライラ
誰も得しないと思うんだけど
MFI認証付きThunderboltみたいなゲテモノケーブル以外で有線同期出来なくなってもいいから端子形状だけ揃えてくれよ…

463 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:38:30.19 ID:QoL60PkK.net
128ギガで持て余してるけど256ギガ買うわ
差額は風俗1回分だし

464 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:40:11.12 ID:AMqv5lzO.net
買う人ってもうiPhoneが欲しくてiPhone買ってるとしか思えん
中身の能書きどうでもよくて、新しいiPhoneだから買うって宣言してくれたほうが
むしろ気持ちが良い

465 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:40:30.91 ID:dwT3Nlb2.net
>>462
最後まで読んだらただの情弱だったw

466 :John Appleseed:2022/09/09(金) 11:59:00.32 ID:1U0x7bOU.net
ぬふぬふさんが中身ほとんど変わらないからiPhone13買った方がいいってさ
いいってさ

467 :John Appleseed:2022/09/09(金) 12:14:25.16 ID:DZKEoj8U.net
>>348
自分の11 Proはバッテリーが発熱していつまで経っても冷めないからケース無しの裸族で使ってるが、突然シャットダウンor妊娠するか不安だらけだから、14 Proに乗り換えるよ
どんなに14 Proが糞iPhoneでも現状の11 Proよりも遥かにマシだ

下取り価格が24,000円だが、値がつくだけマシ

これを機会に二つあるApple IDをApple発行のIDに統合するのがいいかも
統合化が永らく出来なかった仕様こそ本当の糞なんだけどね

468 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14買ってもいいんだけど、13の青の方が好みだから13で良いんだよね?カメラのセンサーサイズだけが気になるけど所詮は豆センサーだし関係ないか

469 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>468
なら13だね!
13と14ではほとんど変わってないから大丈夫
好きなカラー買った方がええよ

470 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
なんか評判悪いから9時の予約楽勝かな

471 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
小さいからこそ、そこから大きくなるのは影響大だろ

472 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>428
ガラケーの説明書なんて読んだことないが

473 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>470
ほとんど13と変わらないからね
14はメモリがちょっと増えてカメラが少し良くなったくらいやしの

474 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
12から14にするか14PROにするか迷う
48回の24回だから買い替えしたいのだが

475 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14と14ProだとProの方が人気なんじゃない?
14はすぐ値下げコースな気がする

476 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>470
転売需要が過去一高いのに楽勝なわけないやんアホなんか?

477 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>473
それなら14を買うに決まっているじゃん

478 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
高くなったと言われるが13proとは一万円位しか違わないんだよな

479 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>477
だから近所のショップでは在庫を抱えてる13無印128端末が22000円で一括セールを明日からやるよ。
そうでもしないと誰も13無印端末なんて買わないしね。

480 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
128とかいうぼっち専用機

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200