2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Max Part3

1 :John Appleseed:2022/09/10(土) 16:24:49.12 ID:G/tAwKlA.net
【1】スレ主がPartから立てたスレなのでスレ主がルールとなります
【2】スレ主が間違っていることあったとしても直ちにルール【1】が適用される

前スレ
iPhone 14 Pro Max Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662725855/

641 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:53:15.95 ID:21DAuThQ.net
>>625
駅のホームでそれやったけど純正のシリコーンケースで本体無傷だったわ

642 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:54:33.00 ID:EkAUPLDL.net
まぁ今はもう泥とか林檎どっちが良いとかないね俺は
泥に飽きたらまた林檎に戻すだけって感じ
ただ言えるのは、圧倒的に林檎は壊れないこの安心感は間違いないから買っちゃうみたいな

643 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:54:48.15 ID:DF0FbAnQ.net
>>477
9日の21:01に予約完了して今朝本申し込みメールが届いた
16日到着予定で時間指定はできなかった
現時点で出荷準備中になっとるよ
iPhone12Proのときも同じパターンで発売当日に到着だった

644 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:56:57.45 ID:sWUKzcJY.net
クソ端子ライトニングの端末に20万円だすサラリーマンはほんとポンコツ頭じゃないか?
すぐにUSB-Cになって買い取りも爆下げだろ。
先が読めないのかよ笑

645 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:58:19.46 ID:EkAUPLDL.net
タイプ

646 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:58:57.76 ID:EkAUPLDL.net
タイプCにならなかったのはまことに残念だが
おそらくなるのは16からだぞ

647 :John Appleseed:2022/09/11(日) 22:59:58.25 ID:sWUKzcJY.net
USB-Cになれば仮定の話だけど買い取りどうなるの?そう、下がるよね、おそらく。20万円も出して安い給料から出して買って家族3人で60万円で買ってどうするの?
暴落リスク高いのが14 pro max

648 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:00:55.59 ID:WOKm+BRc.net
買わないのに何故ここに居るの?

649 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:01:15.18 ID:nWRBkc0g.net
形状はLightningでUSBは2.0のまま?

650 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:01:54.71 ID:EkAUPLDL.net
強制されるのが再来年からだからねそれまでは林檎はライトニングで稼ぐだけ稼ぐ気だよ

651 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:02:15.04 ID:nVXJ4t8E.net
前日とかに配達されてフライングゲットとか今まであった?

652 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:02:55.14 ID:CNI+JQTw.net
>>651
そんなことしたら今後一切取引無くなるが

653 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:04:12.52 ID:sWUKzcJY.net
超笑えるのは無印は未だに発売日に配達だろ
全く売れてないな
ナンバリングだけ14だから誰も買わないよな、この不景気に
そういうことをやってくるのがアップルでライトニング使い続けるとでも誠意のある会社

654 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:04:35.30 ID:7opyHEqo.net
誰かApple Watch Ultraのスレ教えてください

655 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:06:21.02 ID:E+5yTpPj.net
転送はWiFi使うからUSB2.0でもいいけど
TypeCにするならメスコネクタ頑丈なの設計してくれ

656 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:06:26.75 ID:sWUKzcJY.net
>>648
いや、おれは買ってるよ
サラリーマンは買うと暴落リスクあるから気をつけてねってメッセージ送っただけ
そうでしょ、ライトニングなんてただ使ってていずれCに代わるんだからその時は端末の買い取りは暴落でしょ

657 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:06:37.61 ID:zBqWHHrU.net
21:07注文のアップルストア分で到着9/16
で処理中のままなんですが同じような方いますか?

658 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:11:42.44 ID:PpDpGBJq.net
そんな焦んなよ

659 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:12:24.19 ID:JAouCVRW.net
会社休んでまで取り行かなくて良いかなと思って17日受け取りにしたわ
16日に受け取る人はケースとかフィルムの使用感頼むぜ

660 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:12:47.55 ID:MqceDJ0W.net
なんか罠ありそうで怖いし17日くらいにみんなの反応見てから注文する

661 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:13:03.13 ID:sWUKzcJY.net
13 pro maxまではライトニングで許したけどさすがに14でライトニングとは企業姿勢をうたがうだろ。仕方なく買ってはいるけどね。
ライトニングなんて好きなやついないだろ。使いにくくてふざけんなって感じだろ。これだけみんなが言っても指紋もつけないライトニングもかえないのがアップル。

662 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:14:45.79 ID:RHKWX/5R.net
>>657
火曜あたりで急にドカドカっと進むから大人しく待て

663 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:14:54.26 ID:JAouCVRW.net
USB-Cのケーブルとか持ってないしめんどくせえなぁって感じ
モバイルバッテリーはどれもUSB-Bだが、今から買うとモバイルバッテリーもUSB-Cで統一されてたりするん?

664 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:16:02.75 ID:BkbmVjCi.net
>>632
くっそいてぇやつな

665 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:16:48.47 ID:eUSQWWYf.net
>>632
iPadでそれやって前歯粉砕した

666 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:18:12.08 ID:pc+kdelu.net
新宿アップルで16日9時とかなんだけど記念撮影とハイタッチできる?

667 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:18:20.29 ID:EkAUPLDL.net
今のモバイルバッテリーはほぼタイプCで本体充電だぞ

668 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:19:59.59 ID:1QxGuUWg.net
Lightningに慣れてるとその感覚で扱ったら
メスコネクタ側が潰れるから注意しろよ
Lightningの差込コネクタを小指で固定して本体持つような持ち方とか特に

669 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:20:40.29 ID:JAouCVRW.net
>>667
マジか
アンカーのクッソ古いやつ使ってるからついでに買い替えるよ、サンキュー

670 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:21:53.55 ID:ruMNPUGK.net
>>657
田舎に届ける方から処理してる。都心部とかは二日もあれば届くから心配すんな。

671 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:22:17.42 ID:nVXJ4t8E.net
>>652
Appleの送付の話をしてるんだが。

672 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:22:50.64 ID:Uiz1vK2j.net
iPadはCなのにiPhoneがlightningなのが気に入らない

673 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:23:55.19 ID:7QpbJob9.net
俺が使ってるTypeCのモバイルバッテリー
充電中に机から落としてケーブルでぶら下がる感じになってしまったけど
それ以来コネクタがゆるゆるになって少しでも触れると充電止まるようになったから
iPhoneはコネクタ頑丈なライトニングのほうがいいわ

674 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:27:36.25 ID:M4suRLSB.net
Apple、iPhoneのサブスク販売導入に向けテスト中~年内にも導入か
https://iphone-mania.jp/news-485773/

必要な時だけ使えるサブスクでいいわな
私待つわ

675 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:29:31.26 ID:EkAUPLDL.net
林檎のサブスクってつまりはキャリアのカエドキみたいなもんだろ?

676 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:35:35.82 ID:PpDpGBJq.net
割り引かれる額より買取屋に買い取ってもらった方が高いからなぁ

677 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:36:44.07 ID:4f5mWfSz.net
そもそろ48MPカメラで撮ったやつは写真で1枚何MBなのか動画は1分で何GBなのかもわからないようだしね手にとってる記者とかそういう情報がないとか無能すぎる

678 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:42:32.19 ID:G0MXGSf9.net
auやば

679 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:42:37.86 ID:yjHhlQwf.net
そういや1TBおじさんあったな。
iPhoneだったけな?iPadだったけな?
メモリ容量が違ったのは。

680 :John Appleseed:2022/09/11(日) 23:44:07.14 ID:EkAUPLDL.net
512Gもメモリ8Gの可能性は?

681 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:00:48.26 ID:NZQeedcv.net
https://youtu.be/I59b3Vdsn2M

今回アプリで買ったやつは負け組

Safariなら1分で買えた

682 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:23:33.36 ID:ulIC/t9M.net
んなもんで勝ち負けとかどうでもええわ

683 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:24:20.50 ID:eiitBTxo.net
いやアプリでも買えたけどな

684 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:28:55.96 ID:ZW32GRB8.net
俺はブラウザ死んでてアプリで買えたけどな

685 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:30:11.45 ID:z+mgLsxh.net
良い色だあ
https://youtu.be/2Zup2J8dNW0?t=226

686 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:34:03.08 ID:6KGyGLGQ.net
XcodeでRAM量割れてるのか。
iPhoneはやっぱFlash容量でRAM増えたりはしないんだな
基板サイズに制約あるから致し方ないか。
写真はフルサイズだと一枚32MBとかになるんかね

687 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:37:44.72 ID:mdNASkaO.net
USB-Cは来ずに端子レスになるよ

688 :John Appleseed:2022/09/12(月) 00:52:42.70 ID:J9379H2O.net
無線充電って効率悪いのに定着するのかな
サスティナと正反対だけど

689 :John Appleseed:2022/09/12(月) 01:04:59.44 ID:5Os2RjSE.net
>>587
雑所得でも経費計上は出来るでしょ?

雑所得の場合は、そもそも経費が認められていない。
見逃されているだけ。

690 :John Appleseed:2022/09/12(月) 01:07:33.38 ID:jRB4H3JA.net
経費経費うっせーんだよ。
別スレでやれやカス

691 :John Appleseed:2022/09/12(月) 01:50:17.69 ID:87snkrMR.net
>>637
最後のライトニングはある意味貴重だわ

692 :John Appleseed:2022/09/12(月) 02:36:29.67 ID:h+p+mLFf.net
>>647
AppleならUSB C載せるんじゃなくて端子自体廃止してきそうだけどな

693 :John Appleseed:2022/09/12(月) 02:47:56.76 ID:r1CErrAE.net
ケースは無難にifaceでいいよな?

694 :John Appleseed:2022/09/12(月) 03:08:33.00 ID:WY10YtaW.net
パープルはすぐに飽きる色だね

695 :John Appleseed:2022/09/12(月) 03:14:09.91 ID:Xzz/XcqJ.net
乗り遅れてこれから予約
機種変更
都内在住
アポの店舗分キャセル随時争奪に加わる気力なし
ドコモ購入は高いのでパス
512買いたい

10月上旬くらい迄に労力あまり使わず買える方法在あります?
おとなしくアポで納期10月下旬の配送予約で楽しみに待っとくのが無難?

696 :John Appleseed:2022/09/12(月) 03:16:10.15 ID:ta/MmSdu.net
>>493
ヨド民ってもし色が気に入らなかった場合、どうするの?

697 :John Appleseed:2022/09/12(月) 03:19:09.65 ID:ta/MmSdu.net
>>519
経費で買ったiPhoneを売ったら売上になってしまうのだけど。もしかして経費で買ったものを自分のものにできると机上妄想してた?

698 :John Appleseed:2022/09/12(月) 03:19:51.24 ID:lXWaRnzt.net
>>692
初代MacBookAirを見てカッケーと思ってアポストで衝動買いして家に帰ってLANポートがないのにビビった思い出w

699 :John Appleseed:2022/09/12(月) 03:21:33.51 ID:/QGKDwu2.net
>>693
iPhone 14シリーズ ケース フィルム等
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662865709/

700 :John Appleseed:2022/09/12(月) 04:28:11.31 ID:Xzz/XcqJ.net
ちなみに使わなくなったiPhoneな自宅wifiで通話以外のアプリやネット、撮影は可能ですか?

701 :John Appleseed:2022/09/12(月) 04:40:16.19 ID:OFZdsbU1.net
>>696
知能指数ひくっ

702 :John Appleseed:2022/09/12(月) 04:44:03.87 ID:OFZdsbU1.net
>>697
知能指数低くて笑ったこいつ爆笑
スマホはケース使うだろ
経費で落ちたものなんて次の年、、、、自分で考えればわかる、、、、頭悪すぎ

703 :John Appleseed:2022/09/12(月) 04:48:34.04 ID:iVAdx596.net
RAM
何MBなの🤗

704 :John Appleseed:2022/09/12(月) 04:52:43.96 ID:C/QAQudc.net
>>692
俺もそうなるんじゃないかと思ってる
充電「端子」を規格統一→「端子ないから独自規格です」になる気がする

ただゴリゴリに4K撮影とかしてるユーザーからLightningじゃデータのPC転送が遅すぎるって意見もあって、フル無線になったらデータ転送速度の問題があるからApple内でも揺れてそうな気もする

705 :John Appleseed:2022/09/12(月) 04:59:20.28 ID:OFZdsbU1.net
頭の悪そうな経費で落とせるのを自慢してる自営業者と頭の悪そうな反論だ笑わせてもらった。
14は高いから荒れるな笑
ふつうにいらないけどね

706 :John Appleseed:2022/09/12(月) 05:01:06.69 ID:oXyQMXoo.net
>>691
稲垣潤一か杉山清貴の歌のタイトルみたいだな

707 :John Appleseed:2022/09/12(月) 05:15:42.45 ID:OFZdsbU1.net
産業廃棄物になるライトニングつき14シリーズを買うのは自営もリーマンもリンゴの養分でしかない笑。
リンゴが大きく機能を刷新するのはライトニング廃止時なのはみえみえなのに14買う養分いるんだな。ライトニングが廃止されるまでこんなもん買わなくていいよ。意味のない端末のこのスレに書き込んでるわたしがいちばんバカだ笑

708 :John Appleseed:2022/09/12(月) 05:21:26.79 ID:CFQ2Difk.net
むしろLightningだから買いたい
最後のLightningになるなら絶対買う

709 :John Appleseed:2022/09/12(月) 05:55:49.10 ID:WuQJ5Wlj.net
>>707
当たり前のこと言ってるだけだろ低脳

710 :John Appleseed:2022/09/12(月) 05:59:07.54 ID:O9ElT5Ri.net
高ければ高いものを方が買った時気持ちいいもんな

711 :John Appleseed:2022/09/12(月) 06:21:53.91 ID:GsCOxWy3.net
は?何この値段w
YモバのReno5A(一括1円)にするわ

712 :John Appleseed:2022/09/12(月) 06:55:05.69 ID:WuQJ5Wlj.net
>>711
しかもその方がカメラ性能もバッテリー持ちもいいまであるね

713 :John Appleseed:2022/09/12(月) 06:59:10.78 ID:w9D5VmGP.net
>>709
低脳か?
ライトニングのガラクタ買うの自営だろうがリーマンだろうが情弱の養分だと言ってるだけだ
絡んでくるなよ

714 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:12:34.46 ID:hrCikUev.net
勝手にライトニング廃止まで寝とけよ

715 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:18:31.33 ID:phj6h/z2.net
>>712
は?何この値段w
YモバのReno5A(一括1円)にするわ

716 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:20:46.00 ID:2iaK3QGO.net
>>712
は?何この値段w
YモバのReno5A(一括1円)にするわ

717 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:21:00.75 ID:SPDWmMo4.net
>>712
は?何この値段w
YモバのReno5A(一括1円)にするわ

718 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:21:25.35 ID:Htx9a41U.net
auやっと予約出来る様になったみたい
いつ来るかわからないけど

719 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:02:37.31 ID:rywnvrXw.net
>>718
は?何この値段w
YモバのReno5A(一括1円)にするわ

720 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:06:02.70 ID:j8AUqMPO.net
バッテリー持ちが13pmより下がってないと良いが

721 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:06:37.82 ID:Wr9rdG3I.net
>>720
モンベル高いからワークマンという発想があってもいいよ

722 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:13:17.92 ID:nXwU4zOV.net
家の中のLightningをCに置き換えるのコストかかるからLightningでいいや

723 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:16:49.60 ID:WY10YtaW.net
茄子パープルって大阪おばさんの髪みたいな色してるよね

724 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:23:30.41 ID:fZUP552l.net
婆イオレットorオネエ色

725 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:25:45.22 ID:XwJpOXYb.net
どこのスレにも人の選んだ色にケチつける人っているよねー

726 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:34:28.67 ID:2mfgeZ2M.net
https://i.imgur.com/uwomA9x.jpg

買った
楽しみだな

727 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:36:20.26 ID:tKqaTf4h.net
今の配送予定日って早まることあるの?
9末だから別にそう変わらんのやけど早く欲しいよね

728 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:39:11.26 ID:mMqN4dnQ.net
>>727
逆に注文したけどやっぱりキャンセルする人って絶対いるから、早まらない訳がないと思うんだけど。

729 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:39:31.45 ID:z6wnatRy.net
>>727
MacBookとかだと早まったりもあったがiPhoneは人気だし無理かもな

730 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:41:00.98 ID:jgUmXJFA.net
>>685
こんな付け爪してる女には絶対に触ってほしくないな。
サイドのメッキ部分なんて細かいキズがいっぱい付きそう。

731 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>730
付け爪w
お爺ちゃんかな?

732 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>703
全グレード8byteだよ

733 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>730
この女の人もお前に言われる筋合いないって言ってるし、そもそものマニキュアと付け爪が見極められないやつは黙ってろよ

734 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
Galaxy嫌いのおまえらに残念なお知らせ
パープルは去年/今年のGalaxyのスマホのテーマカラー
アップルはそれを真似したんだなw

735 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>732
だったの8バイトかよw

736 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
モンベル軽いんだよね🤗
ワークマン重い

737 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>733>>731
どっちでもいいんだよ、そんなこと。
こんな長い爪で触ってほしくないって言ってるんだよ。

738 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>734
好きでも嫌いでもないけど、街中で見かけることないよな

739 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
フリマアプリでもたとえ「新品未使用」って明記していても、写真に写った手の爪が長かったら絶対にそいつからは買わんわ。

740 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アポストで5週間とか笑笑笑
どう考えても9月中に届くだろ
全く売れてないのはここ読んでればわかる

741 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
新製品なので、貧乏なオッサンが試すだけして返品したブツが
次々と送られてくるだろうからすぐに手に入るよ

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200