2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part4

1 :John Appleseed:2022/09/10(土) 23:42:49.91 ID:K1y8Jxpy.net
【1】スレ主がPartから立てたスレなのでスレ主がルールとなります
【2】スレ主が間違っていることあったとしても直ちにルール【1】が適用される

とりあえずスレがなかったから立てた

前スレ
iPhone 14 Pro Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662728137/

118 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:28:48.29 ID:kpKXmbJm.net
>>117
あなたは無知確定やね

119 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:30:15.97 ID:7/z1FOkW.net
>>117
何言ってんだw

120 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:31:08.23 ID:2/K6YplG.net
>>117
この恥晒しめ

121 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:33:40.23 ID:tonnL549.net
ヨドバシとビックはポイント付くの?

122 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:33:42.61 ID:EKqp1iR+.net
>>82
ありがとう。やはりそうだよね。枠あげないと。

123 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:43:43.89 ID:KBLXorBL.net
>>121
一括購入で1%とかそんなもん

124 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:43:59.84 ID:rZ2Kdc9p.net
今iPhone買える人は
金持ち多いだろうから聞きたいけど

マグセーフって磁石強力じゃん?
いわゆる高級時計って磁力に弱いけど

左手にiPhone持って
左手に時計をつけてて

これで磁力の影響受けた経験ある奴いるかい?

これがすげー心配

最近のモデルは対磁性能上がってるけど
ほとんどは磁石に弱いし・・・(ロイヤルオークをおじゃんにしたくない

125 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:48:18.05 ID:Hfu/aHRA.net
問題になっていないって事はそういう事だよ
高級時計を持つような人なら尚更気をつけるだろうし

126 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:51:11.43 ID:5kY747w8.net
>>117
馬鹿すぎだろお前

127 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:52:06.19 ID:q+UQj3O7.net
届いた後からキャリア契約行くけど混むかなー?

128 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:52:21.83 ID:KBLXorBL.net
>>124
時計の真上に磁石部を接触させ続けなければ問題なくね??
安物のETERNAのETAぽん(2824-2)使ってるけど、おかしくなったことないよ

129 :John Appleseed:2022/09/11(日) 10:54:10.46 ID:7GzwNEVL.net
>>127
キャリアで契約する必要ないだろ

130 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:02:22.37 ID:ZoniTeWs.net
>>124
30年物のRef.16520でも問題ないから大丈夫でしょ

131 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:05:10.12 ID:aCR0ygG+.net
>>101
超悩んでる
紫いいけど後悔しそう

132 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:08:18.58 ID:LfYPvmBv.net
ヤマトさん来ちぁあああああ!!!
miniからだとやっぱProでけぇええええ
https://i.imgur.com/WSItGJR.jpg
https://i.imgur.com/bJRpHDK.jpg
https://i.imgur.com/eUyRtGK.jpg
https://i.imgur.com/ZyEf0XV.jpg

でもまぁ、ケース握った感じはそこまでデカい感じはしないな
13proの方がにぎり悪かったような
通勤電車とかで使わんしイケる気がしてきた

133 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:09:24.66 ID:gVWlaVdS.net
>>118-120差し替える方がはるかに早い

134 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:09:28.19 ID:tFDRgtgK.net
>>132
miniでよくね?

135 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:09:47.53 ID:CcpFDwzn.net
>>133
泣いてる?

136 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:10:02.97 ID:7jOiVBV2.net
ローン審査ではじかれたわ
やばいぞ

137 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:10:27.69 ID:gVWlaVdS.net
>>132
くり抜きの大きさもそうだけど土手の高さがえげつないな

138 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:21:06.29 ID:PHiEAnVt.net
MagSafe対応ケースいいの全然ないな
普通のケースだとオリジナルで写真とか画像入れて作れます!みたいのあるけど、MagSafe対応品では今んとこ無いみたいね

139 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:21:25.53 ID:R/iK0bYf.net
>>136
俺もそうw

140 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:21:46.85 ID:GuJY54Fk.net
>>137
お前昨日のケーコジ転売ヤーだろ

141 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:23:25.92 ID:zkdLtibL.net
>>132
俺も今朝届いたけど出かけるから未開封だがカメラ巨大化しすぎワロタ
面積も増えてるし何より厚みが増してケース入れてても机でガタガタになりそうで残念

142 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:24:43.23 ID:ZirwylYi.net
>>132
カメラ部分デカすぎ!
出っ張りすぎ!!

もうちょっとバランス良くできなかったのか

143 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:30:40.70 ID:GtmPAi8m.net
デカいな
ミニ持ってないから
13miniも確保しとくか

144 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:33:05.63 ID:4KdncwDO.net
Applecareは入らなくてよし。バッテリー交換も最近は渋いし。
まず壊れない。画面割れてるやつはどんな使い方したんだか。
そもそも自然故障の保証が切れる1年以内に新しい端末出るので、Apple発表前に高値で売って次に移行すれば差額1〜3万円で新種買って1年楽しめる

145 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:33:51.52 ID:GuJY54Fk.net
>>144
花鳥風月みたいやね

146 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:41:02.39 ID:mV9O03cu.net
でもまあモバイル保険は入るよね

147 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:41:54.25 ID:ytB5/h8B.net
>>146
怪しいもんなあそこ

148 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:43:36.09 ID:qkEKnVYg.net
>>138
PITAKAのマグセーフ対応は?高いけど軽くて薄いよ

149 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:47:12.63 ID:sDyI1lpV.net
>>144
まあそうなんだけど、ひょっということがあるからね
ケースする人はリスクは低いかもだけどオレは片手操作するからいつも裸なんでまぁあくまで保険だから
miniやiPadは入らないけどね

150 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:47:41.34 ID:OnVcEYoh.net
>>148
pitakaってあのくそダサい柄以外無いのがダメだよね

151 :John Appleseed:2022/09/11(日) 11:50:18.33 ID:zkdLtibL.net
好みなんだろうけどピタカダサいね
MagSafe充電するから今はもう純正シリコン一択になってしまった

152 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:00:01.90 ID:hphWNUS2.net
>>146 怪しいか?

153 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:00:04.59 ID:se7Okbd6.net
>>150
本当に。
薄さや使い勝手はめちゃくちゃ良いので
無地の商品出せばもっと売れるのに

154 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:03:09.94 ID:fVodRIW3.net
安い買い方を探してる間に発売日入手できなくなってた、結局さっさと予約するのが正解だったのか

ワンチャン発売日ヨドバシ凸でなんとかなったりしないのかしら

155 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:04:47.00 ID:pClEcioj.net
>>154
発売日ヨドバシ中国人旅行客ばっかくるやんけ

156 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:08:03.34 ID:Jk8qxl5V.net
>>124
時計は問題ないけどキャッシュカードは何回もデータ飛んだ

157 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:12:31.97 ID:ExXncRW4.net
PITAKAはアプ大のイメージが強い
苦手

158 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:13:34.54 ID:RuN1XkRX.net
https://i.imgur.com/Vr4i0Er.jpg
https://i.imgur.com/4uoJced.jpg
https://i.imgur.com/6LUVZGh.jpg
https://i.imgur.com/TZikItq.jpg

純正ケース皮のカメラ周り三段バラになってんのビックリした

159 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
発売日とか中国人凄い勢いで来そうw
川崎とかやばいんじゃないか?

160 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
昨日の夕方auのオンラインショップで1TB予約したけど予約受付メールしか来ない。これって最後切れてるってこと?

161 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
最後じゃなく在庫です

162 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>161
明日以降に本手続きメールが来るだろう

163 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ドル円180円はもう既定路線らしいからサッサと買うのが吉
中国の台湾侵攻もほぼ確定しているし大変だよね
その時は海上封鎖とかでiPhoneどころじゃねーから
お前ら2年分の食糧は今買っとけよ

164 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>163
中国→台湾→沖縄
ロシア正式本隊→北海道
ロシアゴミ目隠し隊→ウクライナ

165 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>148
言われてる通り柄がね…。今後増えてほしいね!

166 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>158
左は13Pro用?

167 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>158 これはミッドナイト?

168 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>167
ミッドナイトです
>>166
12Proのシリコンです

169 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
家電量販店予約組は発売日に届くのかね
例年どうですか?

170 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ガラスフィルム種類が多すぎて分からない
おすすめある?値段はこだわらない

171 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>162
返信ありがとう。iPhone7以来の購入なので勝手がわからなかったので助かります

172 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ガラスフィルムって13Proのやつでいいんやろ?

173 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
(コピペ)
※iPhone14 Pro/ProMaxのメインの広角カメラのセンサー画素数は今までの1200万画素の4倍の4800万画素になるが、

CPU A16で4800万画素フルの静止写真の処理性能はそこそこ良いとはおもうが、

動画の4800万画素フル映像を処理するには1200万画素 の4倍の処理性能がないと、4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になるのでは?

とも考えますが、ここら辺も人柱に検証してもらいましょう。

174 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>8
発売日か
アキヨドとかにも出そうね?

175 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>172
よくないよ微妙に違う

176 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>170
otterかbelkin

177 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
なんかgeekbenchのスコア違う疑惑でてるな
antutuだとM1に近くなるかもって

そもそもCPU GPUコア数が違うんだからそれはないと思うが…

178 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:53:15.77 ID:BRJ3+O7g.net
>>129
なぜ?
強力な電波とパケ放題が欲しい

179 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:53:42.79 ID:gVWlaVdS.net
>>168
12Proか
まあこれだもんな
https://i.imgur.com/Npurot1.jpg

180 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:55:38.47 ID:BRJ3+O7g.net
>>132
くーシリコンもいいな
俺はクリアケースだ

カメラ部分
セル第2形態の口みたいだ

181 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:58:04.45 ID:co5UZRlH.net
>>173
----------
※iPhone14 Pro/ProMaxのメインの広角カメラのセンサー画素数は今までの1200万画素の4倍の4800万画素になので、
動画の4800万画素フル映像を処理するには1200万画素 の4倍の処理性能がないと、4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になる
----------

4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になる、
つまり4800万画素を使用したカメラ動画はコンニャクで使い物にならないってこと?

ここらへんは、先に買った人柱に確かめでもらおう。

182 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:58:29.22 ID:BRJ3+O7g.net
>>144
それな
保険屋に無駄金払ってたまるか

183 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:59:24.35 ID:KviXmP4O.net
そのうち背面は持つとこ以外カメラになるよ

184 :John Appleseed:2022/09/11(日) 12:59:48.65 ID:BRJ3+O7g.net
>>158
なんだ、デスクの上での操作はしにくそうだな

185 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:01:58.54 ID:jpOXeoKk.net
AppleCareつけちゃったよ
毎月1480円のほうだけど、でも高いよなー今使ってるiPhoneのAppleCare結局使わなかったしAppleWatchにはケアつけなかった
でもiPhone14Proは高いから付けちゃった

186 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:02:19.05 ID:sDyI1lpV.net
>>170
オレは尼でCYCOKLYの覗き見防止を12ProMaxの時から使ってる
いろいろ覗き見防止を買ったがこれが一番いい

187 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:03:14.05 ID:UrnGFaGV.net
冷静になったらスマホに20万弱って異常だな。キャンセルしました

188 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:04:54.16 ID:K2fZ66XD.net
>>176
Belkin UltraGlassスクリーンプロテクター for iPhone 14 Pro 6,800円(税込)
これ?appleストアだけ?amazonにも似たようなのがあるけど

189 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:06:11.65 ID:BRJ3+O7g.net
ゲームをまじめにやりたい人は
アンチグレアのフィルムだよな?

190 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:11:25.10 ID:E33ES89D.net
ケース買ったらガラスフィルム付いてきたけど付けなくてもいいかな?
4年使ったXSの画面には傷一つ付いてないんだし

191 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:15:08.10 ID:fOMaHBSL.net
>>190
フィルムが手元にあるなら貼っときなよ
未来に何が起こるかなんて分からないんだし

192 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:15:21.11 ID:qbhpPgwS.net
ストア慣れてない奴は間違えてパイタッチするなよ

193 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:16:17.38 ID:MLSRKeN4.net
>>190
・アスファルト/コンクリに落とさない自信がある
・画面周囲より高さのあるケースを使う
・手帳型ケースを使う
のいずれかなら要らないんじゃないの?

194 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:18:22.10 ID:LmmAjtLt.net
>>72
ブラックにしても悩んだろうからそれで良いと思うよ

195 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:19:15.43 ID:wFbwUilH.net
>>187

こんなのもあるし

>>173
----------
※iPhone14 Pro/ProMaxのメインの広角カメラのセンサー画素数は今までの1200万画素の4倍の4800万画素になので、
動画の4800万画素フル映像を処理するには1200万画素 の4倍の処理性能がないと、4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になる
----------

4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になる、
つまり4800万画素を使用したカメラ動画はコンニャクで使い物にならないってこと?

ここらへんは、先に買った人柱に確かめでもらおう。

196 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:19:18.91 ID:LmmAjtLt.net
>>189
ゲームによるよな

197 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:21:10.02 ID:iDkbXGM8.net
>>190
飛び出してきた自転車に轢かれてiPhone落として落ちた場所が縁石の角で画面割れた

198 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:22:08.05 ID:vfO+MfWj.net
皆さんの性別年齢と選んだカラー教えて
男32パープル

199 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:23:10.10 ID:aokkVrdA.net
48男シルバー

200 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:23:53.98 ID:9oShR/E8.net
38男
パープル

201 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:24:25.36 ID:3qmzEI8/.net
コンニャク動画という表現がそもそもよくわからんな

202 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:24:59.33 ID:nI2sIc2b.net
>>185
一括の方が少し安くない?機種変の時に解約すれば返金されるみたいだし

203 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:26:34.29 ID:iVtHgeNN.net
おっ引き落としが来た
もうそろそろ発送か

204 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:29:18.65 ID:jpOXeoKk.net
>>198
男39スペースブラック

205 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:30:10.85 ID:jpOXeoKk.net
>>202
一括のほうが安かったね
まあいつでもキャンセルできるみたいだしいっかなと

206 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:30:45.29 ID:hphWNUS2.net
>>178 ahamoでいいやん
未だにキャリアで割高iPhone買う層がいることに驚き

207 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:30:57.57 ID:ExXncRW4.net
>>196
ええ
ゲームといえばパズルとかシューティングとか
とりあえず指の滑らかさが求められるだろ
やったことないならゲームに無頓着なのか
フィルムのこと知らないだろうし黙っててくれ

208 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:31:05.20 ID:6jr46ntP.net
>>148
あのキスマークみたいなの許せるならいいんじゃねw俺は死んでも買わんけどw

209 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:31:08.43 ID:Lm8W+dlT.net
88
パープル

210 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:32:35.38 ID:8SMr+kLy.net
>>132
座りが悪そう

211 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:38:40.46 ID:ExXncRW4.net
>>206
3大キャリアより安いってことは
何らかの理由があるんだろ?
楽天とか電波悪くなるとか聞くし

212 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:40:45.02 ID:j72V8xhr.net
電話定額、パケット定額が必要だから三大キャリア以外選択肢がない。
eSIMは別番号で使うのでSIMで振り分けも不可。

213 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:41:30.18 ID:hrXJ621D.net
ストアの店舗にも純正ケースもう売ってるのね

214 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:42:11.19 ID:omMMQvvU.net
>>212
それ楽天でいいじゃん

215 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:43:15.15 ID:U2JdyloJ.net
今回もだけど、側面だけ光沢あるのダサいよな

216 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:44:38.54 ID:K1EswI7l.net
35男ゴールド

217 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:45:18.95 ID:hphWNUS2.net
>>211 典型的な頑固オヤジで草 ahamoなんかはドコモが運営してて、老人ホームみたいなショップでの対応を省いたから安くできてる 手続きも全て自分でオンラインでやる。
それができない層が余分に金払ってるだけだよ。
調べたらMVNOでも普通に電波良くて、速度速いところもある。いつでも搾取されるのは情弱。

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200