2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part4

806 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:45:00.72 ID:yVg+nhwc.net
>>796
今auなんだが楽天ってどうなんだ?
家族にソフトバンクが多いから買えるならソフバンにしようかなと傾いていたが

807 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:48:05.43 ID:j+mZn4Yh.net
というかノッチでもダイナミックアイランドは無理でもダイナミック半島はできるよね
なんでやらないの

808 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:49:53.42 ID:KYQTJejo.net
>>807
他でもやったら買い替えてくれないじゃん

809 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:50:02.91 ID:TcjSuArI.net
>>807
Proと無印のわかりやすい差(笑)をつけるため

810 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:51:11.26 ID:qjoofTN1.net
>>798
俺Xから買い替えるんだけど、そこから13までは
マイナーチェンジの域だけど、14 PROは結構大幅な更新だよね

811 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:51:12.42 ID:onfaM14r.net
>>804
あ!GPSも2倍良くなってんだっけか
ビル群でGoogle MAP使うと自分の位置がおかしくなったりするけど
これも改善されんのかな?

812 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:52:12.56 ID:aagYESq6.net
>>781
これ本当に不便で、ホームボタンで認証してた時が懐かしい。

Twitterとかみてるとあまり同じ意見を見かけなくて「いまさらセキュリティの低い指紋いらない」「マスク対応してるfaceidあれば不便じゃない」って意見が多いように感じるんだけど、本当にみんな不便じゃないのかな?

自販機などで認証するのにいちいち顔認証が必要、真っ暗い部屋や寝た姿勢の時などに顔認証してくれない

が解決できれば指紋認証なくても気にならないけど、何か対策ないだろうか…

813 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:53:00.11 ID:KyaMf7Pe.net
動画再生時間がストリーミング再生でより伸びてる。
製造プロセス「5nm」→「4nm」効果プラスQualcommのモデムチップがX60からより省電力のX65になっていそうだな
            13Pro    14Pro
ビデオ再生:     最大19時間  最大23時間
ビデオストリーミング:最大15時間  最大20時間

814 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:53:32.20 ID:nQhs4M80.net
5s→6s→XRときて14プロだからすごくワクワクしてる!
保護フィルムはオススメあります?サラサラ系がいいんですけど

815 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:54:34.70 ID:pFalGZnc.net
ダイナミック半島なんてダサ過ぎるからでは?

816 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:55:16.27 ID:bPAXF+Ww.net
>>812
決済だけはガチで不便だわな

817 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:58:51.98 ID:WtZrW2ko.net
>>807
半島とかなんか嫌なイメージしかわかない

818 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:59:39.71 ID:JYNbWtoH.net
>>807
ノッチが大きくて画面表示の面積が少ないからだろ

819 :John Appleseed:2022/09/12(月) 14:59:42.13 ID:SCqm8ycU.net
>>799
解消してないだろ
アイランド型ノッチとでも言うべきモノに変わって非表示領域が広がっただけ

820 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:02:13.80 ID:aXAp+iK5.net
>>762
そうだよ
大進化だわ
これがわからないやつはバカ

821 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:02:31.30 ID:p+15CS2w.net
>>792
気持ちは分からんでもないが、ここで幾ら意見してもね、、、

822 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:02:49.29 ID:JnaZr/5G.net
>>812
Apple payを使ってる人が少ないんじゃないかな?俺も顔認証が不便すぎて使わなくなったけどSUICAとPayPayで足りてるからあまり苦情言わないだけ

823 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:04:26.83 ID:j+mZn4Yh.net
つかダイナミックアイランドの大きさのまま画面端まで追いやって半島にした方が、結果的に画面見やすくならない?
アイランドと画面上端との間の細い水路見えることになんか意味ある?

824 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:05:39.59 ID:Rg+AE1dp.net
>>821
誰も否定できない正論だろ
去年も驚いたが今年のスレは勢いがヤバすぎ
今までこんなに伸びなかったことあったっけか?

825 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:07:18.41 ID:m+FKeuYO.net
>>819
非表示領域は狭くなっただろアンチのネガキャン工作員くん

826 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:08:16.64 ID:z5fLTZZp.net
何よりも大事なのは、これっ

特にカメラ好きな人は14Proの購入は慎重に

(コピべ)
>>294

■ Phone14 Pro/ProMaxのメインの広角カメラの4800万画素センサーは、コンニャク現象の懸念がある?

先にiPhone14 Pro/ProMaxを買った人柱に検証してもらって、諸々の問題が無ければ、見極めて買う、でいんじゃね。

iPhone14シリーズは歴代で最も高額なiPhoneなので購入決定は慎重にね。

>>201

ん?コンニャク動画はローリングシャッターのことだよね?
サムソンの新しめのギャラクシー の4800万画素のカメラでも、カメラ動画は 100%コンニャクになってるから、iPhone14シリーズの4800万画素カメラでもコンニャク動画にならない筈はない、とも言える。
動画は1200万画素で撮ればコンニャク動画は減ると思うけどなー。

-----
>>187

こんなのもあるし

>>173
----------
※iPhone14 Pro/ProMaxのメインの広角カメラのセンサー画素数は今までの1200万画素の4倍の4800万画素になので、
動画の4800万画素フル映像を処理するには1200万画素 の4倍の処理性能がないと、4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になる
----------

4800万画素を使用したカメラ動画は高確率でコンニャク動画になる、
つまり4800万画素を使用したカメラ動画はコンニャクで使い物にならないってこと?

ここらへんは、先に買った人柱に確かめでもらおう。

827 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:09:13.61 ID:zSUpyMMV.net
変化のサイクルが長くなって飽きてるのかもね
6から8が大して変わらずXから14も印象変わらずで

828 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:17:39.90 ID:poFIG6QM.net
>>824
いやここ数年スレなんか全然伸びてないけど
お前だけだよ未だスマホというジャンルが流行ってると思ってんのは

829 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:17:56.59 ID:tUOf5XKi.net
AppleのiPhone11下取り額最大3万なのに何回か利用してる買取屋だと4万3千円で売れるわ

830 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:19:57.51 ID:8hOqPBE2.net
>>824
伸びないと何が問題なんだ?
iPhoneより話題にならんスマホも山ほどあるのに

831 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:20:27.29 ID:QhXv8h8R.net
泥の方が実験的な技術もぶっ込んできて面白いけど使いやすいのはiPhoneだな

832 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:27:22.84 ID:BGQ4mCdB.net
>>825
・面積でいうと10%広がってる
・下方向への出っ張りは40%高くなっている

これは、アイランド上部の極狭の画素部分も含めた話なので
この極狭部分に何らかの意味を見いだしてるのであれば話は別

833 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:28:14.55 ID:p+15CS2w.net
>>824
そういう意味ではなく、>>792は厳しい意見をここで出せばAppleに伝わるかのように書いてるのがおかしいwと思ったまで

834 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:42:25.29 ID:GRtyBFNl.net
>>806
本体だけ買えばいいじゃん?

835 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:42:28.26 ID:fNJc5J5s.net
スペースブラックの黒さ良すぎる
早く届いて欲しい

836 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:43:38.53 ID:fNJc5J5s.net
グラファイトは側面がシルバーっぽくて指紋めちゃくちゃ目立つから仕方なくレザーケース付けてたけどスペースブラックの側面は黒くて指紋目立ちにくいタイプだから裸で使いたい
かっこよ

837 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:43:43.07 ID:B/fJinC3.net
>>832
いや映像映る領域も含めてノッチとして10%増量って言ってる方が意味わからんけど

838 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:43:46.72 ID:zSXwNqbH.net
>>638
発売日に到着するしケースもフィルムも既に家にあるわw

839 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:44:52.80 ID:zSXwNqbH.net
>>652
俺が買ったケースTPUで1580円だぜw

840 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:46:49.73 ID:3hRlwFc6.net
ダイナミックペニンシュラのがかっこいいな

841 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:48:00.43 ID:J3/RXYLI.net
>>832
つまり非表示領域は狭くなってるってことね。
主観でアイランド上部の領域を非表示扱いにしてノッチ広がったって主張するのはどうかと思うが。

842 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:50:21.49 ID:poFIG6QM.net
>>832
https://i.imgur.com/vp4ToXN.jpg
この画像何回貼ればいいのかな

843 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:53:44.59 ID:1z9jDD++.net
お前らお金持ちでいいなぁ キャリアで毎回購入してるんだが10万超えると分割審査が年収まで入ってきて厳しくなるし通るかなぁ 年収糞でも滞納0なら通るかな泣

844 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:54:53.23 ID:5gOXqFd1.net
スマホを分割で購入・・・

845 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:55:03.78 ID:5p5N/Cn7.net
ケースとフィルム使うなら早く買った方がいい 結構いいのは売り切れる時がある

846 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:58:59.16 ID:bmO4w4ez.net
やっぱ画面中央に寄ってきてるのか

847 :John Appleseed:2022/09/12(月) 15:59:31.79 ID:0aNVrv2F.net
これをノッチレスというのにはさすがに無理があるわ笑、
まぁノッチのまま永遠に変わらないよりは一歩くらいは前進したか、Appleにしては。笑

848 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:00:13.55 ID:kUJLrlp+.net
>>842
これ実際使ってたら分かるよね

849 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:01:58.89 ID:uaBztiR3.net
>>843
クレヒスばりばりのブラックだし、短期間の滞納もしたことあるけど2年毎のauのキャリア分割落ちたことないよ。今回も14Pro大丈夫だった。
ただし契約期間は15年あってNMP転出したこと無い(NMP匂わせでコジポもらったことはある)

850 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:02:02.38 ID:kTNBsjku.net
>>842
二つのアイランドとして独立させずに
一つのアイランドとして上にくっつければいいだけだよね
(要はノッチの小型化すればいいだけ)

下方向へせり出した上に左右に分割するから
せっかく素子自体は小型化してるのに
表示として実行的に使える面積はむしろ減ってしまってる

851 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:04:01.45 ID:zSXwNqbH.net
>>759
今回はフルモデルチェンジだからな
だから俺も久しぶりに買った

852 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:05:04.78 ID:zSXwNqbH.net
>>812
Apple Watchでよくね?

853 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:06:11.72 ID:OSiErMJ3.net
>>842
島下ぴったり文字とか置けないわけで、
マージン入れるからその分縦減る証左

854 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:06:15.31 ID:zSXwNqbH.net
>>777
Apple Watch買えよw

855 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:06:35.54 ID:EdBy3Es3.net
>>782
ノッチの話になるとセンサー沢山あるから~って必ず言われるけど大半の奴はアニ文字使わんし顔認証以外恩恵感じたことないんじゃないか?
顔認証だけなら何もこんなにゴテゴテ付ける必要ないし

856 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:07:55.36 ID:1z9jDD++.net
>>849
こっちはdocomoで15年!似てるね!NMPもした事ない ずっとdocomo!希望が湧いてきたよ!ありがとう!え、iPhone14Proの審査もう終わったの?毎回店舗で購入する日にその時審査受けてたけど、、

857 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:08:04.94 ID:yVg+nhwc.net
>>834
楽天で本体だけ買えるんだ?
知らなかったわ
デメリットある?

858 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:14:17.98 ID:uaBztiR3.net
>>856
15年じゃなくて19年だったわ。。
auとdocomoで違うから参考にならんと思うけど、、、
オンラインで9/9予約→9/10本申込案内→(ここで審査)→9/11出荷日案内(9/15出荷9/16到着)かな
所要日数はXS、12Proの時も同じだった。

店舗は待ち時間疲れるから最近ずっとオンライン手続き。

859 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:15:50.65 ID:1z9jDD++.net
>>858
丁寧に有難うね!勇気出して審査受けてくる!ありがとう

860 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:27:44.25 ID:GRtyBFNl.net
>>857
去年、本体だけ買った。
今年はどうか分からないけど。
去年はアポストと同価格だったけど、今年は2万ぐらい高いね。
デメリットと言えばその価格ぐらいじゃないかな。

861 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:29:50.93 ID:3n+d7Ind.net
>>758
こっちの方がセンスいいよ

https://i.imgur.com/r2gbOQa.jpg

862 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:30:18.95 ID:5gOXqFd1.net
>>857
楽天は高い
13の時は公式より安かったんだけどな

863 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:31:28.24 ID:IY7wRa01.net
Apple公式の古いiPhoneの下取り
これってdocomoの割賦が残ってるSIMロックiPhoneでも下取りしてくれるの?

864 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:33:42.60 ID:0GfhPZ62.net
https://www.appps.jp/370047/

これ知らんかったわ
マップ関係使うならメリットなのか

865 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:36:54.84 ID:yVg+nhwc.net
>>860
>>862
サンキュー
今月中に欲しいから楽天も考えてみるわ

866 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:37:10.39 ID:GRtyBFNl.net
>>862
安かったか?
10月に買ったとき同価だったけど?

867 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:37:17.97 ID:j+mZn4Yh.net
来年モデルからproも普通の小さいノッチになって
アイランドはMacbookのタッチバーみたいに
一世代限りの黒歴史になってアプデからも取り残される

このパターンが怖い

868 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:38:50.29 ID:5gOXqFd1.net
>>866
SIMフリの本体のみは千数百円だけ安かったw
それに楽天ポイントが付くから結構お得だったよ
ただすぐに売り切れて再入荷後は高くなっていたけどね
モバイル公式市場店ね

869 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:38:57.55 ID:GRtyBFNl.net
>>865
2万も高いじゃん。来月じゃダメなん?
アポストが近くにあるならピックアップ狙ってみたら?
ちな希望機種なんなの?

870 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:39:27.57 ID:8hOqPBE2.net
>>863
できるよ
残債は払い続けることになるけど

871 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:40:19.33 ID:GRtyBFNl.net
>>868
俺もSIMフリ買ったけど、同価だった気がする。
ポイントも付いてたっけな?

872 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:43:20.38 ID:i1hF4lYN.net
>>871
確か1000円位安かった覚えがある。アポストで確保していたから迷ってるうちに売り切れたけど(笑)

873 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:48:05.67 ID:IY7wRa01.net
>>870
ありがとう

874 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:49:26.08 ID:GRtyBFNl.net
>>872
アポストと同価か安かったんならいいよな。
まだ1年も使ってない13Pro 1TB早くも手放すよ。16日が楽しみだ。

875 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:49:39.04 ID:qAsX2wWE.net
ドコモオンラインショップ入荷待ちから入荷済みになった!
明日辺り日付わかるか?

876 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:49:42.84 ID:gubYR1xm.net
>>864
こういうのでいいんだよ

877 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:52:38.00 ID:GRtyBFNl.net
docomoでも発売日に到着することあるんだ?

878 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:53:29.61 ID:aseR8AUc.net
https://i.imgur.com/quNFjml.jpg
iPhoneを選ぶのってこういうことなんだよな
吉田製作所モドキには理解不能だろうけど

879 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:53:37.78 ID:qmzW9vmm.net
>>646
俺も最初間違えて買いそうになったわ。

880 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:53:55.27 ID:4pCPPQXl.net
まだノッチの方が良かったとか言ってるけど恐らく15も16もしばらくアイランドだぞ。どうすんだよ笑

最近お利口さんのAppleが久々に変なことしてるなって俺は楽しくなっちゃったけどな。

881 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:54:49.07 ID:qjoofTN1.net
>>867
まあ確かにね
iPhoneでアイランドみたいなもの作って
iPad Proみたくノッチがないものとの
整合性をどうしていくつもりなんだとは思った

882 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:55:44.73 ID:1/vIsVmM.net
本当に即ほしかったら楽天モバイルで回線契約して
16000円引きで買うしかないのかなぁ
回線は解約前提で

883 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:55:53.97 ID:fNJc5J5s.net
>>867
そしたら14Pro売って買い換えれば良くないか

884 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:57:45.58 ID:0aNVrv2F.net
>>867
Touch Barは黒歴史だけど何年か続いただろ、次世代のリリースまでの間がiPhoneより長いという意味だが。
残念ながらDynamic Islandも最低2年は変わらんよ、16でセンサー埋め込みでようやくカメラ穴のみになるかどうかって感じだろ。

885 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:58:39.63 ID:fNJc5J5s.net
MacBookのタッチバーはキーボードだから物理キーの感触じゃないのが不評だった
スマホは元々タップするものだからタッチバーほど違和感はなさそう
それにAppleのことだからケチ臭く2年3年はこのフォルムを引っ張るだろう

886 :John Appleseed:2022/09/12(月) 16:59:49.40 ID:fNJc5J5s.net
M字のXが出たときも大不評で黒歴史になってすぐ変えてくるかもと言われていた
結果5年もM字ノッチは継続された

887 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:01:47.00 ID:GRtyBFNl.net
悩ましいところだよな。
すぐ欲しい気持ち分かるが、1ヶ月2万円の出費は無駄に思う。
アポストも量販店も当日販売分ってないのかな?
あるんだったら早朝から並べば2万円浮くでしょ。

888 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:02:55.37 ID:swGDo+zX.net
酸っぱい葡萄だらけやなこのスレ

889 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:03:41.12 ID:MWl5Cz4M.net
>>826
しつけーよ発達ガイジ

890 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:25:28.26 ID:qmzW9vmm.net
>>662
社外はゴミ、というか速度遅い。

891 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:28:51.83 ID:qmzW9vmm.net
>>684
ケースとガラスフィルム付けてたら必要ない。
カメラ側もサファイアでまず割れない。

892 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:29:06.54 ID:0Plf5xVU.net
結局純正品に行き着いてしまう
もうフィルムもApple製でいいよ?

893 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:30:58.49 ID:fR3H1a+F.net
紅玉は酸っぱいけど美味しい

894 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:31:29.62 ID:VD8Wyy/Y.net
でも普通の縦画面のアプリって、島の下までしか表示領域に使わないなだろ?
ノッチより島の方が画面下方には降りてるんだから、たとえば5chの専ブラとかは表示できる範囲狭くなるんじゃね?
動画も島の方が気が散るし目障り度はノッチより上だろ

ほんと今回の変更は意味わからんな

この画面の✕とかプレビューも下に押し下げられるんだよな
https://i.imgur.com/RNIe71V.png

895 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:34:12.52 ID:KYQTJejo.net
>>894
言うほどノッチより下?同じじゃない?

896 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:34:41.43 ID:gEdKUk/t.net
>>887
楽天なら回線契約含めれば16000円オフになって公式より5000円高いくらいになるよ

んで楽天は即解約すれば事務手数料も解約手数料もないし今なら在庫少しある

897 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:35:22.86 ID:j+mZn4Yh.net
>>894
ところがどっこい(sage)の部分の楕円がダイナミックアイランドになっちまうんだ

898 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:36:48.71 ID:GRtyBFNl.net
>>896
そうなん?
俺、アポスト16日到着だから楽天はどうでもいいんだけどね。

899 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:37:06.30 ID:8TXhxOQt.net
>>894
頭悪すぎだろ
馬鹿のために>>842を貼ったのにこれでも理解できないとか
怖すぎる

900 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:37:40.49 ID:VD8Wyy/Y.net
>>895

>>842を見るとノッチより下だけど。
島の上には何も表示しないだろうし、結局デッドスペースが広がるだけじゃね

901 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:39:26.57 ID:TJboW+Yb.net
>>894
その島に合わせて画面が表示されるだろうから何も問題ないと思うんだけど…

902 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:41:21.47 ID:VD8Wyy/Y.net
>>899
ごめん、意味わからんのだが、グレーのラインは勝手にひいてるだけだよね?
グレーのすぐ下からアプリの表示領域になるのか?

903 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:43:05.93 ID:J3/RXYLI.net
>>902
iosアプリにはsafeareaの概念があって、今のノッチの下限より内側が表示領域になってる。
専ブラとかsafariも上端部はノッチよりやや下側が表示上限になってるでしょ?
アイランドもsafearea外だから押し下げられたりはしない。
>>842 の人はそーゆーことを言ってる。

904 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:43:46.29 ID:3UwOMoUF.net
>>900
今握りしめてるiPhoneのUIをよく見ろよ
ノッチの下に無駄な余白があるからその分ダイナミックアイランドが下になるだけ
んでダイナミックアイランドの下にはその余白がないんだよ

905 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:43:58.40 ID:rF0XUHf2.net
iPhone 14 Pro Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662972213/

立てたぞ

906 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:44:19.94 ID:TJboW+Yb.net
普通に考えてそんな初歩的なことApple様が気づかないわけないでしょ

907 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:46:05.87 ID:AIfqxG/I.net
>>878
吉田はそれでも買ってから笑いにするけどトーマスは買ってすらいないで笑いにするからな

908 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:50:44.00 ID:VD8Wyy/Y.net
>>903
iPhone14proのセーフエリアとやらは、本当にそのグレーラインの直下からなのか?

909 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>655
やっちゃったね
https://i.imgur.com/rvwxUq4.jpg

910 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>694
ケースもカッコいいよね
https://i.imgur.com/DK85ITo.jpg

911 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>764
ピンホールじゃなくてパンチホールな

912 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:58:08.25 ID:uaBztiR3.net
>>909
いい色やん

913 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:58:19.70 ID:U7sOEo3y.net
iPhone7(32GB)から14Proか14Pro Maxに買い換えようと思ってるんだけど、
7から14ならスペックの違いにさすがに感動するかな?
(ちなみに8以降の端末は触ったことさえない。)
特にカメラ性能(動画撮影の機能)が7から大幅に向上してるのならぜひ買い換えたい
最近、夜にジョギングやウォーキングを始めたので綺麗に自撮りがしたいんだけど7だといまいちなんだよね
あと128GBより256GBのほうが綺麗に撮影出来る的なブログ記事も少し見たんだけど、そのへんもどうなのかな

914 :John Appleseed:2022/09/12(月) 17:59:27.48 ID:po7MmTKS.net
>>913
ジョギングで持ってくなら重さに絶望する可能性が

915 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:00:29.07 ID:Vl3/iRPU.net
とりあえずなんか不安だと思ったらパープルをキャンセルしてくれよ
予約したのが遅れたから、どうにかして順番を繰り上げたい

916 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:01:48.45 ID:GRtyBFNl.net
>>914
ジョギングにはapple watchでいいでしょ。
もちセルラーで。

917 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:01:54.78 ID:4hXKkFvG.net
>>824
静まれよ
正論だと思うならアップルに言いに行け

918 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:02:38.26 ID:4hXKkFvG.net
>>915
お前の努力不足だ
それを悔いろ

919 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:03:34.96 ID:uaBztiR3.net
今回の純正レザーケースの背面側の母材?の厚みは今まで同じくらい?
前は背面の厚みでカメラ出っ張りをある程度吸収してたけど、そこが前より薄くなってるとかは無さそう?

まぁ素直に考えれば、光学ズーム倍率も上がってるしレンズが大きくなって突出量増えてるのだろうけど、、、

920 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>918
クソが

921 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>913
ランニングに12proを携行してるけど、14proに替えて重さが厳しかったらもう持っていかない。
Apple WatchのGPSモデルでも記録つけられるし。
夕陽とか花とか撮れるのは捨て難いんだけどね。
あなたに最適なiPhoneは13miniじゃないかな。

922 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
中年のおっさんがディープパープル持ってたら、やっぱきもいですよね?
多少時間がかかってもキャンセルして買い直した方がいいでしょうか?

923 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>913
カメラ画質はめちゃ向上するはず。。
7からXSでかなり良くなったと体感して、
XSから12Proで前回上げ幅より
良くなったと思えたよ。

924 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
黒と紫どっちにするか決められない…
ケースが紫は嫌だから、とりあえずtorrasの薄型の黒にしようとしてるんだけど、
紫のボディに黒のケースだとおかしいかな?

925 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>922
俺もおっさんで紫頼んだけど恥ずいならケースつければいいだけだろ俺は上みて嫌いじゃない色だと思ったからクリアケースつけるわ

926 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>922
おっさんなのに自分で決められないとは
おっさんの俺から見てもどうかと思うよww

927 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>869
来月の頭に出張で使いたいんだよね
Appleストアは40キロくらい離れたところにあるわ
希望は黒の256GBか512GB
早く手に入るなら色は何でもいいかも

928 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:16:14.37 ID:FW551C30.net
中年のおっさんが「紫のiphone持ってたらキモイかなあ?」って不安になってるのが一番キモいから

929 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:18:28.74 ID:7e1bjc5O.net
https://i.imgur.com/YKI2cVp.jpg
https://i.imgur.com/EoanyBx.jpg
黒やな

930 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:18:47.67 ID:kc50IA9m.net
>>913
iPhone 7: 138g
iPhone14Pro: 206g
iPhone Pro Max: 240g

931 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:19:08.58 ID:0WjOcTWh.net
スペブラにして良かった

932 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>920
16日にはこのスレを見ない方がいいぞ
届いた奴らの画像で溢れかえるから

933 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>909
暴走族の色

934 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
常時ディスプレイに惹かれて、サイズは目を瞑って12miniから14proに変えるのだが、感動はあるだろうか?

935 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
色で迷う奴は前と前々機種の色は避けるとかルール作ればいいんだよ
そしたら選択肢絞れる

936 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>909
これは実物の色じゃないんじゃ?

937 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:28:57.36 ID:uaBztiR3.net
それリーク画像かな、、
実際はもう少し濃いめで彩度も落ちた色なはず

938 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:29:06.06 ID:pFalGZnc.net
>>823
それな
アイランド化してむしろ見えない位置が下がってしまってるし

939 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:30:12.49 ID:jQ3DcBQh.net
かっこよくね?
https://twitter.com/yukaohishi/status/1567670397952479234?s=46&t=2NSYWEbSk-d9H7MG_RtXfQ
(deleted an unsolicited ad)

940 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:41:45.74 ID:0aNVrv2F.net
ブラウジングに関してはクソデカパンチホールになってもSafe areaの範囲は変わらんが、問題なのはそこじゃなくて動画や画像とかゲームで全画面になった時にノッチよりも糞邪魔だってことだろ、体積自体は減っても下に降りてきたのは事実だから.

941 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:42:22.82 ID:WY10YtaW.net
頑張っても紫おばはんにしか

942 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:42:37.59 ID:JPLw0Mpw.net
ディープパープルは照明の当たり方とか持つ角度で見え方が変わるから写真じゃなくて動画を参考にした方がいいよ

943 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:46:55.75 ID:iuW06k7+.net
キチゲェしかいない

944 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:48:13.39 ID:wWNwmRZL.net
去年のシエラブルーの時も年齢だの男や女だので揉めてたな
好きな色を周りの目や意見を気にせず買えよ
やっちまったと後で思うならケースで隠せばいいだけ

945 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:48:38.46 ID:JPLw0Mpw.net
迷ってるなら現物見て買った方がいいよ。一週間くらい我慢せえ

946 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:49:09.34 ID:fNJc5J5s.net
>>929
かっけえ!!!

947 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:51:25.08 ID:fNJc5J5s.net
ステンレス部分が真っ黒なのがとにかく今回は良き
黒なのにステンレスがテカテカ銀色に近い色だったの本当ダサかった(白に銀ならかっこいいけど)

948 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:53:18.97 ID:1nj2SSmD.net
なんだかんだ言われつつもトータルバランスとしてiPhoneより美しいスマホは無いと思うわ。
昔はBang&Olfusnが拮抗してたが、UIの次元が違った。

949 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:54:15.92 ID:3wEVsr10.net
>>593
ええやん

950 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:57:00.08 ID:AeCLdUsz.net
>>929
黒にすれば良かったか…

951 :John Appleseed:2022/09/12(月) 18:57:38.44 ID:WP7uSQZo.net
>>929
ケース付けるのが勿体ないデザインだな

952 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:00:58.14 ID:4pCPPQXl.net
まあ実際に手にとってから評価が様変わるのがApple製品の常だからね。届いてから後悔するなり納得するなりしたらええよ。特に新色はいつもこんな流れになるよね。

10数年ずっと黒だったからわしはもう流石に飽きたよ。

953 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:01:02.88 ID:uxcKqm3/.net
>>929
このケースってなに?
黒に黒ケースってへんだと思ってたけどかっこいい。

954 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:01:53.42 ID:uaBztiR3.net
>>947
13proのグラファイトの話?
グレー調メタリックで全然悪くないと思うけど。
今回はパープル予約中

955 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:06:10.54 ID:1g/cV/l2.net
>>953
ガイジすぎる

956 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:13:46.44 ID:PmKsK95k.net
明るい色の選択肢ってないよな
男でゴールドは難易度高いしシルバーしかない

957 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:14:08.26 ID:fqBtJmEV.net
真面目にステータスバーもダイナミックアイランドも画面下部にある方が良くない?
何ならカメラも下でええやろ

958 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:16:14.62 ID:Coy+4qaz.net
カメラが下だとFaceTimeとか顔出し通話する時に鼻の穴で会話することになるやん

959 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:16:46.32 ID:pt7SwJLa.net
シルバーに純正クリアケースにするかな

960 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:17:49.63 ID:M62upTE1.net
https://i.imgur.com/Lymazv6.jpg
https://i.imgur.com/0k7yMbZ.jpg
はやく欲しいわね
それにしても出っ張りすぎだわ

961 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:19:10.94 ID:kAEI9STc.net
出っ張りすぎてむしろカッコ良く思える

962 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:19:49.50 ID:Qf1E1zkt.net
>>956
今回のゴールドは少し薄いみたいだしアリかもしれん

963 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:21:24.13 ID:JpDDrIeK.net
出っ張りすげえな
さすがに今回はケース着けようかな

964 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:25:17.27 ID:0WjOcTWh.net
出っ張りってカメラの高さ不揃いなのかな

965 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:25:33.87 ID:JdDqdpeF.net
今確認したら、docomo商品入荷済みになってる!!!!
購入手続きに進めるんだけど、販売開始前の商品うんたらかんからで買えないわ
どうにかしてくれ

966 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:28:34.65 ID:aSMdH/Da.net
風呂に入りながらスマホするから革のケースなんて有り得ない件

967 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:28:42.55 ID:JdDqdpeF.net
これ明日の朝商品入荷連絡来て購入手続きするパターンかな!
明日であってくれえ
明日まで夏休みなんや
明後日は仕事だから昼間に購入手続は無理だぞい

968 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:29:36.33 ID:JdDqdpeF.net
>>966
ポケットに入れてて汗でも痛むしね革ケース
防水のスマホで濡らして使うことが多いならケースについても濡れても問題ないのにするよね

969 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:30:15.76 ID:6PlRY6pP.net
ちょっと出っ張りすぎやな。
ガラス部分をもうちょい膨らませるとかなかったんか。
ブサイクやで

970 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:34:01.50 ID:0aNVrv2F.net
>>960
これはいくらなんでもやり過ぎだろ、、、美しくないよ、

971 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:34:48.92 ID:fNJc5J5s.net
>>960
12Proからだからすげえ慣れなさそう
起動したときに出る伸縮式にして内部に縮む進化しないもんかね

972 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:34:49.34 ID:JdDqdpeF.net
確認したら9月13日の13時以降に購入手続き出来るようだな、
docomo予約勢は明日の朝、全裸待機だな

973 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:35:38.95 ID:JdDqdpeF.net
13時じゃない10時か。
10時から購入手続き手続き出来るようになるらしい。

974 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:36:02.29 ID:3W9N2g7Q.net
去年買った13Proのカメラの出っ張りにビックリしたばかりなのにまたビックリしそう

975 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:36:58.51 ID:PwKVBwF3.net
筐体の半分くらい出っ張ってそうだな
pixcelのサイクロプスもどうかと思うが限界超えてきた感ある

976 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:37:36.71 ID:7B4oS7Dk.net
予算確保できたから
プロウルトラプロいかせていただきやす

977 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:37:41.48 ID:FW551C30.net
>>966
スマホ依存症じゃん

978 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:37:42.64 ID:uaBztiR3.net
>>956
6とXSでゴールド、7でピンク買ったけど、
会社の女性ウケ(若い人からおばちゃんまで)
は良かったですよ。

特にXSのゴールドがピンクゴールド系で
背面もガラスの光沢あったから大人気。
ケース外した所見たいです
→ケースしたら勿体無いです!
な流れを結構な人に言われたww

なので気にせず直感で買っていいかと

979 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:40:31.48 ID:fNJc5J5s.net
>>966
帰宅→レザーカバー外す→風呂で裸で使う→風呂上がりアルコールシートで拭いて掃除→カバー装着
俺毎日これしてる
風呂で裸で使って掃除してる間、毎日新品を触ってるみたいな感覚で毎日新鮮な気持ちになる

980 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:41:28.55 ID:FYu0S7Wz.net
proのカラーセンスは悪目立ちして好きじゃなかったけど黒は渋くて良いね

981 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:41:41.24 ID:3wEVsr10.net
>>939
ええやん

982 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:44:24.00 ID:aq3TSwjc.net
>>939
こう見るとりんごマーク黒じゃない方が良かった感が

983 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:46:42.29 ID:p+15CS2w.net
>>980
11pro 13proのグリーン、12proのブルー
実物見るとみんな渋めの中間色みたいな
テイストなので、悪目立ち感は全くないと
思ったなー。
逆にシルバーのフレームの光沢が1番目立つのでは

984 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:46:58.62 ID:8cO8Mp0K.net
>>979
なんか着せ替え人形みたいで可愛いなw
シリコンケースのオレはアルコールぷしゃあああああってやってそのまま浴室にゴーっすわ

985 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:48:10.71 ID:onfaM14r.net
>>982
林檎マークは黒じゃないぞ
磨りガラスを林檎マークのつやガラスにしてるだけ
色なんてない

986 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:48:44.47 ID:9pXHf4tK.net
14ProのスペースブラックとMacBook Airのミッドナイトのコンビはかっこよさそう

987 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:48:52.16 ID:TcjSuArI.net
女性ウケ考えるとキラキラしてる方が人気もあるし高級感もあるって思われるんだろうけど、マジでキラキラしてんの嫌い。
黒系はまだいいが他の色はウザいわ

特に白系好きだったのに、12 proあたりから側面のキラキラがウザすぎて諦めた
ゴールドとか昔の金メッキのプラモみたいで逆に安ったく感じるんだが、中国人とか女子には人気やろなぁ

988 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:48:56.50 ID:A5bvBWVb.net
1週間で30万本も売れてスプラ3の対抗馬とも言われていた「地球防衛軍6」
なんとスプラ3は3日で345万本だって

989 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:51:54.52 ID:p+15CS2w.net
>>987
でも4とか5のサイドはポリッシュでピカピカだったから、あれに戻ったなーと思ったよ

990 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:52:56.65 ID:YneAe+B/.net
なんかdocomoのステータス更新されたんですかこれは16日受け取れそうですかね?

https://i.imgur.com/B401reA.jpg

991 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:53:00.28 ID:TcjSuArI.net
>>989
ピカピカだったけか
おっさんになったんかなw

992 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:54:18.33 ID:/xGv+esv.net
家帰ったらiPhoneと純正シリコンを泡立てた石鹸で洗ってるの俺くらいだろうな
勿論毎日では無いけど(週2程度)

993 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:55:41.64 ID:jMOBSYzu.net
>>990
当たり前だろ

994 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:56:09.18 ID:9pXHf4tK.net
>>987
俺はサイドのキラキラ感が好きでProにしてるわ
12Proはシルバー、13Proはゴールド
14Proはスペースブラックにするけど

995 :John Appleseed:2022/09/12(月) 19:56:18.65 ID:p+15CS2w.net
>>991
ごめん嘘言ったわww
4はサテン調で、5は平面部はサテンで面取り部のみポリッシュ調だった

996 :John Appleseed:2022/09/12(月) 20:00:55.26 ID:uxcKqm3/.net
Pixel7 ProのSnowがかっこいい!!!

997 :John Appleseed:2022/09/12(月) 20:02:00.91 ID:uxcKqm3/.net
>>955
あんだとぉ〜!!!

998 :John Appleseed:2022/09/12(月) 20:02:47.91 ID:4cdtZvDZ.net
>>960
こんな出っ張ってんのかよw

999 :John Appleseed:2022/09/12(月) 20:03:47.00 ID:uxcKqm3/.net
>>998
これ加工だしw

1000 :John Appleseed:2022/09/12(月) 20:03:51.43 ID:p4xfFBAe.net
1000ならみんな下痢

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200