2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part10

1 :John Appleseed:2022/09/18(日) 14:13:56.37 ID:2B6ET007.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663372809/l50

517 :John Appleseed:2022/09/19(月) 06:19:54.31 ID:WjBZgQZ6.net
>>513
今回から?

518 :John Appleseed:2022/09/19(月) 06:25:54.49 ID:nWhvXUqo.net
テスト

519 :John Appleseed:2022/09/19(月) 06:34:10.83 ID:4G+M4/U0.net
>>507
さっきから決めつけがすごいな
裸で使いたいけど万が一落として割ったら困るから入っとくんだよ
エクスプレス交換なら翌日には新品だからな

520 :John Appleseed:2022/09/19(月) 06:35:41.24 ID:m4pxlo7B.net
車と家は保険入ってるけど、携帯何て壊れたたらまた買えばいいだけだし入ったことないな。
そもそも今まで何回も落としたこと有るけど壊れた事ないし。

521 :元8:2022/09/19(月) 06:39:17.92 ID:4cWqcXwI.net
>>350
常時点灯なり傾ければスワイプするだけになるが?

522 :元8:2022/09/19(月) 06:41:35.78 ID:4cWqcXwI.net
>>362
俺はアンチグレアだけど
怖いくらい滑らかだよ

保護フィルム無しはむしろ滑りにくいでしょ

523 :John Appleseed:2022/09/19(月) 06:44:19.96 ID:VjPKbqOk.net
islandって端から離したせいで余計に画面が狭くなったんだな
むしろ2mm位の使えない画面スペースが出来てしまった
素直にくっつけて同じような機能でも良かったと思うが…
横画面にするときが壊滅的過ぎる

524 :John Appleseed:2022/09/19(月) 06:54:52.48 ID:9JPZl4s6.net
>>520
金気にせず買えばいいって思うならケア入っといた方が便利じゃん
すぐ新品届くし

525 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:04:03.06 ID:JvkOwMO+.net
金気にしないなら2台買った方がいいんじゃね

526 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:05:51.93 ID:4G+M4/U0.net
オタクってすぐひとにケチつけるからな
必要なひとがたくさんいるからAppleCareあるんだぞ😅

527 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:11:12.88 ID:Epkov2+E.net
動的島の動きかわいすぎワロタ

528 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:11:28.19 ID:t8ddHa5Q.net
尼社員必死だなw

529 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:17:39.03 ID:JjCyYVoM.net
もういっそ本体代金に入れて全員アップルケア標準装備で売ってもいいよ
そしたら街中でスマホ画面バキバキ民いなくなるだろう

530 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:18:11.13 ID:ecXjrqBp.net
14純正レザーケースのグリップ力が上がったとかいう
某YouTubeレビュー見たんだけど本当?

531 :元8:2022/09/19(月) 07:19:17.95 ID:4cWqcXwI.net
>>523
壊滅的っていうほどじゃないね
6インチあるんだぞ?
2mmでごちゃごちゃ言うなよちっちぇーな

532 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:39:02.71 ID:CawpYS80.net
(コピペ)

>>460

例えば既にiPhone12,13シリーズを持ってる人がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになる点

● 14シリーズのカメラで撮った夜の写真は今までの(明るく撮れる12,13シリーズ等の)iPhoneと比べて(かなり)暗めに写る。
ナイトモードの明るさゲイン的なものを見直して(iPhone14シリーズでは)敢えて暗めの設定にしたのか?→ナイトモードのスペックダウンか

これだけでも12,13シリーズから14シリーズは買い替え対象外
ナイトモードがスペックダウンしたとも言える
既に作例複数有り

●14シリーズに搭載された、動画撮影時の手ぶれ補正が超強力な"アクションモード"ですが、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため使用不可"。
※高速シャッターを使っている?ために光量が足りない環境では"アクションモード"の使用は出来ない(動作しない)。

14シリーズのカメラの1番の売りの機能のアクションモードは明るい日中の環境でしか動作しない、室内の灯り程度の光量では動作しない場合が多い(夜の街明かり程度では絶対に動作しない)

それに動作したとしてもアクションモードはデータ量も多い(2.8Kの動画のデータ量2880×1800=5,184,000 は
はFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍の
データ量)

このアクションモードは、技術的にはこんなことも出来るが、24時間朝昼夜問わず常用するには無理な実験的な機能ともいえる
こう言うことも有ろうかと発売前から危惧していたが、やはりと言う感じ
蓋を明けて見たら、特にジンバルを持っている人には必要ない機能だった

12,13シリーズ持っていて既にジンバルを持っているような人は敢えて買い替える必要はないでしょ

アクションモードはAppleの客寄パンダ的な機能だったと言う事で

先行購入した人柱君達に情報ありがとうと言っときます(^。^)

533 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:40:43.62 ID:nDw9a+DR.net
みんな買った?

534 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:40:47.68 ID:rI/WCO4+.net
>>342
バッテリー交換もケアでエクスプレス交換可能ですよ。

ただ我々が考える「新品」ではありません。
ジェットブラックのときはフレームにしっかり傷が付いていました。

535 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:41:16.25 ID:T0NyMq3C.net
今回のPROシリーズの背面ガラス、今までのよりも傷がつきやすいってマジか。

536 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:42:06.97 ID:nDw9a+DR.net
交換品に傷あっても更にもう1回交換してもらったのは良い思い出

537 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:43:13.38 ID:fhDZgFES.net
ケースとフィルムつけて普通に生活してると、バキバキにする方が難しい。入る意味なし。いいんじゃない?入ってる人は献金でもしてんだろ。そのお金が次期アイフォンに回って多少でも安く販売されればいいと思ってるよ

538 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:43:38.92 ID:8DXvERqM.net
>>526
アップルケアは慈善事業ではない。
アップルが儲かるからやっている。

539 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:44:51.70 ID:gCKsivAR.net
>>532
なにもかも確かな情報ではないな。
買えないからって、こんな書き込みして恥ずかしくないのかな?
もっと正確な情報をよろしく。

540 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:44:54.20 ID:fhDZgFES.net
AppleCare入ってて裸で使ってる人間も少数派だと思うけどね。今持ってる物を壊したくないって心理は絶対働くから絶対ケースとフィルムしてるよ笑

541 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:46:16.95 ID:G06ZKYR+.net
エロ動画ダウンロードすると発熱する

542 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:46:39.97 ID:JvkOwMO+.net
俺毎回2年以内にこわれてたからAppleCareが入ったら壊れなかった不思議

543 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:47:46.55 ID:uZ01nQOm.net
>それに動作したとしてもアクションモードはデータ量も多い(2.8Kの動画のデータ量2880×1800=5,184,000 ははFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍のデータ量)

だから、バカが妄想で難癖つけるなよ
アクションモードは2.8KでもFHDでも撮れるんだから好きな方選べよ

544 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:47:48.33 ID:gt+X5qXr.net
>>542
あるあるだね

545 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:47:56.34 ID:fhDZgFES.net
>>542
どう壊れたの?

546 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:48:47.25 ID:8DXvERqM.net
高い修理代で恐怖心を煽り、保険に加入させる商法ですので。

547 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:49:18.96 ID:JvkOwMO+.net
>>545
林檎ループとか 

548 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:50:06.28 ID:fhDZgFES.net
>>547
林檎ループってストレージギリギリ問題だったっけ?
ストレージ余っててもなるの?

549 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:51:02.14 ID:7t8/D0tW.net
>>534
iPhone14 Proシリーズの背面パネル、これまでのモデルより傷つきやすいと投稿
https://iphone-mania.jp/news-488508/

550 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:55:44.81 ID:JjCyYVoM.net
>>549
これ12のパシフィックブルーでもあったけど結局自分のは裸で全く禿げなかったし擦り傷つかなかった
海外のやつら扱いが雑すぎるんだと思うわ毎年毎年

551 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:56:39.65 ID:9JPZl4s6.net
>>538
需要あるってことだろ😅

552 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:57:40.01 ID:JvkOwMO+.net
osアップデートで壊れたな確かストレージは覚えてないけど今より少ない容量だったから余ってなかったと思う
後今より雑な扱いしてたからなケースもつけてなかったし
ほかは画面割ったまま使って電源入らなくなった記憶が
iPhone4s なんで壊れたか忘れた
iPhone6s 画面割れたままつかったてら壊れた。iPhone8 林檎ループ iPhone7+親のお下がり 林檎ループ
iPhone8Apple care iPhonese2 Apple care
今iPhone 14pro

553 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:57:52.96 ID:qyInkoer.net
>>546
これだよな
パーツ一つで本体代金の8割の修理費とかアホくさって思うよ
3万でケア売りたいだけなんよ

554 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:58:37.34 ID:Ge1UClpE.net
>>541
興奮するiPhoneとか賢くなったな

555 :John Appleseed:2022/09/19(月) 07:59:10.10 ID:/PR/Qtej.net
10/5~10/15
処理中
からステータスが変わらない。
早まらないのか!?

556 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:04:34.67 ID:2IMrhQS5.net
>>532
YouTubeのレビュー動画みたけど当たってるかと

----------
● 14シリーズのカメラで撮った夜の写真は今までの(明るく撮れる12,13シリーズ等の)iPhoneと比べて(かなり)暗めに写る。
ナイトモードの明るさゲイン的なものを見直して(iPhone14シリーズでは)敢えて暗めの設定にしたのか?→ナイトモードのスペックダウンか

これだけでも12,13シリーズから14シリーズは買い替え対象外
ナイトモードがスペックダウンしたとも言える
既に作例複数有り

●14シリーズに搭載された、動画撮影時の手ぶれ補正が超強力な"アクションモード"ですが、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため使用不可"。
※高速シャッターを使っている?ために光量が足りない環境では"アクションモード"の使用は出来ない(動作しない)。

14シリーズのカメラの1番の売りの機能のアクションモードは明るい日中の環境でしか動作しない、室内の灯り程度の光量では動作しない場合が多い(夜の街明かり程度では絶対に動作しない)
----------

特に14で1番売りの機能の"アクションモード"は、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため使用不可"。夜の街明かり程度では絶対に動作しない。

これは、先行した新iPhone14の目玉機能の誇大宣伝詐欺みたいなもんだよね。

"アクションモード"目当てで14を買ったヤツも沢山いたはずだが暗いとこで使えないなら意味がない
買ってからこの事実を知ったヤツは、まんまとAppleの罠にハマったと言うことで、自業自得ではあるが

557 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:06:01.67 ID:47ptFU9g.net
5chしなかったらバッテリーだいぶ持ちそうだわ
ただの文字情報のくせに最新ゲームよりバッテリー消費する

558 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:06:07.01 ID:9JPZl4s6.net
確かにケア3万は高えよな
前は1.5万くらいじゃなかったっけ

559 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:06:16.42 ID:G06ZKYR+.net
>>556
アクションモードってハメ撮り用だろ
夜に使わないから問題ない

560 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:07:00.24 ID:xz0b6emu.net
ケア入っているとS/Wレベルの不具合やH/Wの不具合で電話し、診断や遠隔操作で再現性が見られなくても「リセットも初期化もしたけど不定期に発症するから今回はエクスプレスで交換して」と言えば、水没や画面割れ等なければ無償でリファービッシュ品に交換してくれる
新品同等の基準をクリアしているから傷なんぞあれば即交換
中古だと思って泣き寝入りする奴もいるようだがケアのシステム知らなすぎw

561 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:12:07.69 ID:uZ01nQOm.net
>>556
いい加減、実機見たことないのに妄想だけで難癖つけるのやめろよ

暗くてもアクションモードは動作するって

562 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:12:50.39 ID:3mY75SWi.net
>>556

iPhone14のカメラの目玉機能のアクションモードは、
新iPhone14を売るための誇大宣伝詐欺
これ、消費者庁に報告しよう

563 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:14:33.30 ID:k7BpFNUk.net
>>537
馬鹿だなぁ。保険って万が一の為に入るんだよ。安心を買ってるの。そりゃバキバキにする方が難しいし、落とすこともない。でも、ありえないことが起きた時のために入るんだよ。それが【保険】なの。言ってることがまだ若造だな。

564 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:16:32.25 ID:gO4P35Nw.net
ケア使わないやつの比率が多いから保険が成り立つ
ケア使いまくられたら値上げか条件絞る

565 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:18:14.82 ID:uGWFUqLF.net
>>372
すっごい老害くさい
だからカメオタは気持ち悪いって言われる
時代の変化についていってないし価値観が古い

初期のAPS-Cの頃から使ってるしパンケーキレンズなんかにもハマったけど撮って出しの一般受けする現代的用途だと
もはや専用機はスマホに敵わない

等倍鑑賞で画質云々いってるとか2000年代初頭の人間かよ

566 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:23:45.57 ID:/fw/aCEo.net
台風だし今日はビックアップ復活無さそうやな。せっかくの3連休が。

567 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:23:48.61 ID:K2wat27v.net
48MPモードだと撮影後、記録に5秒以上待たされるなんて全く知らなかっただろ

あれじゃ大容量モデル買ったとしても気軽にスナップ出来ないよ

568 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:27:04.00 ID:KE21j0fU.net
>>567
5秒は言い過ぎな気がするけど確かに使い勝手は微妙だよなあ
覚えてれば景色撮る時に使うかなぁくらい

569 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:29:18.30 ID:G06ZKYR+.net
>>568
オマンコ撮る時用だなw

570 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:31:51.99 ID:xz0b6emu.net
>>565
Kiss辺りに単焦点付けてちょっと遊んでた小僧がイキるなよw

AirPlayで自宅の60インチ4Kテレビとかに出力したりしないのか?

「もはや専用機はスマホに敵わない」なんて、比較して勝った負けたと語る僕ちゃんに分かりやすいサイトを見つけたから、一眼とスマホは別モノだと理解できるまで肩の力抜いて読み返せよ

https://www.rentio.jp/matome/2021/01/dslr-smartphone-compare/

571 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:32:36.67 ID:GTS9ew1G.net
ピックアップこねーなぁ

572 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:33:20.42 ID:uZ01nQOm.net
>>567
室内で撮ってみたけど3.2秒だったわ
確かに待たされるけど5秒以上は言い過ぎじゃね?

573 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:33:26.92 ID:xuJfs4p0.net
ピックぜんぜんでないけど、どうなってるの?
在庫はけちゃった?台風だから?

574 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:35:15.51 ID:CHDd1c29.net
台風だから出さないようにしているというのはあるかもね
大荒れでも取りに来る奴いるから

575 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:38:10.21 ID:Q5UW06Sx.net
台風はそれたぞ
東京は台風一過でクソ暑い

576 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:42:34.91 ID:vXz4+pQf.net
>>479
typ-cに統一したいのに今回のiPhone買うの?

577 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:42:35.52 ID:Wv9JrzoU.net
>>570
正にそれが答えだわな
スマホはあんなに小さいレンズとセンサーで携帯電話の付加機能なのに素晴らしい技術で綺麗な画像が撮れることは大変素晴らしい
しかし”カメラ”だけの土俵に立って一眼レフと争うとなるとセンサーサイズやレンズ口径を考えれば比較しようとする方が愚の骨頂なんだよな

578 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:43:11.50 ID:KzV4kblS.net
昨日台風それないと思ってたから受取明日にしちゃったよ。発売日に障害で買えなかった組

579 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:43:58.50 ID:yfb0iQmc.net
>>575
台風「明日いくから待ってて!」

580 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:44:20.68 ID:CHDd1c29.net
スマホのカメラで撮った写真は一眼で言うところの超絞った写真になるから
一眼とは結構使い分け効くんだよな

581 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:45:03.68 ID:EjAuq2cO.net
14proを使うとバランスって大事だと思わされる
カメラとかをいくら頑張っても重くなって厚くなってバランスが崩壊して使いにくい
年々退化してる

582 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:45:10.54 ID:r0B8Y6//.net
twinkle使えねえ

583 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:45:43.62 ID:vsebhZhu.net
オリコでいいからとりあえず銀座に飛び込みピックアップ行ってみるか

584 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:48:05.86 ID:eRxorVbd.net
ピックアップは転売に買われるから出さなくなったのかな
店頭ペイディ在庫になってたりするかも?

585 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:48:11.66 ID:Q5UW06Sx.net
アプリから予約できないと店頭にはないよ

586 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:48:57.26 ID:xz0b6emu.net
>>580
子供の成長記録や家族や知人の記念写真とかは本気の一眼
日常生活を切り取って気軽に扱う程度の撮影なら現代のスマホカメラで十分事足りる

ってことで比較するのはやめようぜ^_^

587 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:49:51.00 ID:N20iaTV2.net
>>575
意味もわからず使うのは恥ずかしいからやめておけ

588 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:51:14.94 ID:IXwdlHy/.net
>>116

589 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:53:25.97 ID:9JPZl4s6.net
嫁さんが出掛けるから初めて14Proでエロ動画見てみるかな
ミニからの乗り換えだから楽しみ

590 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:53:33.63 ID:KzV4kblS.net
昨日色を変えれないか聞いたら店にある在庫は予約で全部埋まってて難しいって言われた。ある場合ならできるんですけどねーって

591 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:54:23.76 ID:bJaNIUkl.net
今日は入荷なし?

592 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:55:10.12 ID:vXz4+pQf.net
>>575
未来からきたの?
いらっしゃい。

593 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:55:10.81 ID:9hPDUu91.net
>>590
紫から黒に変えたかったらおれと交換して欲しいわ
実物見たら紫に変えたくなった

594 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:56:03.61 ID:K2wat27v.net
>>572
https://youtu.be/jI_ETLStaXs?t=1095
瀬戸康史の動画で48MP撮影では
「押せない押せない」のシーンは9.3秒掛かってるけど

595 :John Appleseed:2022/09/19(月) 08:59:32.94 ID:uGWFUqLF.net
>>570
よく読もうね
「撮って出しの一般受けする」画質って書いてるよね

スマホは後処理性能活かした見栄えのいい究極の塗り絵をその場で生み出す能力は専用機よりも優っている

今はそれだって重要な性能の要素だけどね
お前が言うように別物なのにお前自身が372で優劣つけてるんだろ

アホか

596 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:00:52.05 ID:vLxEWwpc.net
台湾地震でTSMC休業

597 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:01:48.09 ID:LRujQOv+.net
>>594
連写って押しっぱなしでやるもんだと思ってた

598 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:04:43.34 ID:xz0b6emu.net
>>595
はいはい、もう分かったって
捨て台詞もさながら悔しい一心で書いた文章が破茶滅茶になっていて理解不可だよw
君みたいなスキルがなく器の小さい人間とやり合う気はないからアポーンさせてもらうね ノシ

599 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:07:16.95 ID:uZ01nQOm.net
>>594
何度やっても3秒くらいで次の撮影できたよ

もしかしたらios16.0.1で仕様が変わったのかもしれんが

600 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:08:36.43 ID:vLsqyh1q.net
>>478
貧乏人のみ

601 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:10:23.93 ID:uGWFUqLF.net
>>598
文書が古すぎる
おじいちゃんが5chに張り付いて何やってんの?

602 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:10:35.01 ID:Wv9JrzoU.net
>>595
キチンと時間をかけてじっくり読んで、なんとか突っ込みどころを見つけようとする気持ちだけは買う
しかし既に完敗してるからもう黙っていた方がいいよ

603 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:14:39.66 ID:5aZEU29+.net
もうアップルストアは手動では買えないレベルだな
まさかps5状態になるとは

604 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:16:09.66 ID:jlMf4x9/.net
>>603
まぁ待ってりゃひと月やそこらで買えるんだから
抽選で当たらないと永遠に買えないよりずっとまとも

605 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:17:34.18 ID:hkWfTLIz.net
ハンドソープで丸洗いするとピッカピカになってきもちい🤤

606 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:19:43.90 ID:nBEFW+TK.net
丸洗いすると水没マークが反応して修理してくれなくならない?

607 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:20:46.55 ID:gCKsivAR.net
>>603
それしか書く事ないのかよ?

608 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:22:10.71 ID:GCCMGhxJ.net
>>606
ちょっとくらい平気だよ~

609 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:24:10.55 ID:PDZGk2jV.net
そろそろ実機触って買うのではなかったと、後悔してる人が居そう。

610 :John Appleseed:2022/09/19(月) 09:26:21.41 ID:FWKMN3Aj.net
今のiPhone Proなら後悔しても売り飛ばせばプラスになるぞ転売ヤーになれ

611 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
時間はかかるけど買える時点で楽勝な気がするけど。その辺のショップやヨドバシとかでも運があれば在庫あるだろうし

612 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>340
画面割れたっていって新しいの送ってもらう。
届いたら画面割って渡すとかじゃね?

613 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
お待ちかねのポイポン動画出たぞ
蛙男商会のYouTubeでも見ようぜ

614 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
外人の破壊動画が観たい

615 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
子ども撮るには常時持ってるiPhoneが最高なんだよな
ポケットに常にあるってのが一眼より良いところ

616 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
昨日24時100%で寝て8時に起きたらまだ100%
一瞬充電したまま寝たのかと思ったわ
でニュースやら5chやらでずっと触ってて今96%
かなりバッテリー持つな

617 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
8+からの乗り換えでフェイスIDがどんなんだろうが心配だったけど全然普通に使えるねタッチIDに拘る必要なかった
マスクでも顔認識するようになったのが大きいのか?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200