2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part10

1 :John Appleseed:2022/09/18(日) 14:13:56.37 ID:2B6ET007.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663372809/l50

893 :元8:[ここ壊れてます] .net
>>887
俺も金はないが
分割だと長すぎるから一括にしたよ
そっちのがいいよね

894 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>879
なぜ機種名を書かない
堂々と書けよ
iPhoneが総合的にいいのはわかってるよ
俺も併用してるけどカメラは泥しか使わん

895 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>885

iPhone14のカメラの目玉機能のアクションモードは、
新iPhone14を売るための誇大宣伝詐欺
これ、消費者庁に報告しよう

896 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>890
例のチョンが必死チェッカーで指摘されたからID変えたんだろw

897 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>892
4kの動画撮影なんて使うか?容量めっちゃ食うぞ

898 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>887
100%同意

899 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>896
変えてねえよバーカ

900 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
PROは僅差だが128GBの方が売れてる
MAXは256GBが売れてるが128GBと大差はない
512GBと1Tは上記と比べたら少ない

901 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今時FHDで動画なんて撮影しないよw
観るのは4Kテレビか4K以上のモニターなのだから。

902 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:36:28.15 ID:cOfYwvWY.net
自分に向かって 100%合意 とか書いてる時ってどんな気持ちなんだろう。。。

903 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:37:26.84 ID:7YGrH08L.net
HDR撮影に興味はあるんだけど独身だから動画を撮る対象がないんだよね…

904 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:37:48.25 ID:WyfCcsSf.net
https://i.imgur.com/3DwkNj3.jpg

905 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:39:24.67 ID:kughwHj/.net
世間はまだまだ4Kの再生や編集出来るPCなどに対応出来てない家庭が多い

906 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:40:00.55 ID:gO4P35Nw.net
128は4k撮れないと勘違いしてるやついそう

907 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:40:37.97 ID:H+AKdmeu.net
>>874
適当に流し見た何の意味のない記事を元に
ここまでレスしにくる動作を想像したらマヌケすぎて草生えた

908 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:41:35.58 ID:3xQofQe1.net
ホームボタンの機種にあった
画面を下に下げて上の方のタップをしやすくする機能って
これには付いてない?

909 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:45:45.06 ID:8AadJft8.net
ダイナミックアイランド部分って画面オフの時はどんな感じなの?i型のパンチホール?

910 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:46:53.03 ID:U8PzM4+g.net
スレに張り付いて気持ち悪いな

911 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:47:01.97 ID:nBEFW+TK.net
>>905
Macはとっくの昔に4Kどろか5Kディスプレイで4K前提の環境が整備されてきた。
ウィンドウズはいまだに小さな解像度なのかもしれないけど、
だからと言ってFHDで撮影して数年後やっと4Kに対応した環境を手に入れた時数年前の映像がFHDだったら残念だと思うけどね。

912 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:48:00.39 ID:nBEFW+TK.net
>>909
見てみればわかるけど、iだよ。
表示されるときはその周りが広くなるだけ。

913 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:50:08.92 ID:15UG56BL.net
>>908
画面下の方を下にスワイプ

914 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:50:50.89 ID:8YSRM3vj.net
しかしスクロールがめちゃくちゃヌルヌルだな。これが120hzの力か

915 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:51:35.74 ID:15UG56BL.net
>>914
ヘルツをhzって書くやつ多いな
Hzだから

916 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:52:03.87 ID:+8I28PSH.net
>>537
このスレはApple関係者も見ていることをお忘れなく

917 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:52:53.43 ID:8YSRM3vj.net
https://youtu.be/tlOyXb_Vo9Q

Apple大好きおじさんが常時点灯とオフの時間を検証したみたいだな

918 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:53:49.76 ID:as/a4aTV.net
さっきApple Store行ってきた
転売ヤーにやられまくってるから商品開封して渡してるて行ってた
オンラインも開封してるて言ってたけど
マジなん??

919 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:57:33.70 ID:GZgJFqGJ.net
そんなわけない

920 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:58:18.70 ID:9oU7aBeW.net
>>880
人種差別はやめろ

921 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:59:07.53 ID:WyfCcsSf.net
>>918
んなわけねーだろ

922 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:59:15.03 ID:JrcYebpg.net
自分から別人種だって認めちゃうのか…

923 :John Appleseed:2022/09/19(月) 14:59:57.59 ID:SN6Zl3ZX.net
>>904
スペースブラックかっこよ

924 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:00:03.70 ID:WFLWHsQl.net
>>887
おまえのように頭悪いやつほど決めつけるんだよ

925 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:01:58.07 ID:k0WTkjfG.net
>>918
デマ乙
偽計業務妨害で逮捕されてね

926 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:01:59.10 ID:8YSRM3vj.net
常時点灯だと13Proより8時間減、常時点灯オフだと13Proをちょい上回る。常時点灯オフ推奨か…

927 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:02:17.94 ID:g4hKFrg6.net
4kは撮れても4kプロレスは撮れない

928 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:02:31.06 ID:TIVRzx0u.net
>>922
おれは日本人だよ
日本は人種差別撤廃条約を批准してるぞ
文句あるなら出てけよレイシスト

929 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:04:14.80 ID:vpPCB+/T.net
>>926
これほんと?アプデしたばかりでバックグラウンド処理で電池持ち悪くなってるとかじゃなくて?

930 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:06:37.25 ID:8YSRM3vj.net
>>929
Apple大好きおじさんの検証動画だとそうなってる。まあ条件にもよるから参考程度で

931 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:08:25.19 ID:vpPCB+/T.net
>>930
そうなんだありがと
8時間はあまりにも酷いなぁって思って…正直公式hpとかに書いてあるスペックと違いすぎて詐欺レベルでしょ

932 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:08:25.82 ID:o7jF+NYk.net
>>924
私は勝手な決めつけをしているのではなく、日本と海外のiPhoneに関する実際の消費者行動を比較した上での推論を展開しているのですが、、、
頭が悪いのはそんなことも説明しなければわからないあなたの方ですよ、っと。。。
では、日本でiPhoneらキャリアの割引が無くなったにも関わらず分割で買う人が大半なのは、お金がないから以外に理由があるのでしょうか?あるなら教えてください。笑

933 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:10:33.12 ID:8YSRM3vj.net
>>931
常時点灯しても13Proは上回って欲しかったね

934 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:11:01.08 ID:Zd6QoQkS.net
>>885

----------
特に14で1番売りの機能の"アクションモード"は天気が良い日中の外の明るい場所(限定)では動作するが、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため使用不可"になる
夜の比較的明るい街明かり程度では絶対に動作しない※本件、YouTubeの複数のレビュアーが既に確認済
----------

iPhone14のカメラの目玉機能のアクションモードは、新iPhone14を売るための誇大宣伝詐欺
これ、消費者庁に報告しよう
※デジタル庁,消費者庁は優良誤認を招く誇大広告/ステマ等の景品表示法違反案件の証拠収集中、河野大臣は既に臨戦態勢

935 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:11:13.23 ID:xfs6wY90.net
14proメインになったから11pro家用にしたけどやっぱフレームレートの差半端ねぇな

936 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:11:14.87 ID:JjCyYVoM.net
>>931
何時間なら許容範囲なんだろうな
バッテリー尽きるまで点灯し続けてる以上、消費するから差が出るのは当然だが
4時間くらいかな?

937 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:13:02.19 ID:g4hKFrg6.net
常時点灯クソじゃん
実用化するには早すぎたわ
こりゃ無印かPlus買った方がいいな

938 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:13:08.53 ID:JjCyYVoM.net
>>933
そりゃ無理だろ…
バッテリー容量も大して変わらんのに
何で常時点灯してる方が何もしてないモデルを上回れるんだよ

939 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:13:26.17 ID:9aDtqZkC.net
量販のSIMフリーの入荷が極端に少ない
ノジマ、エディオンとか
ノジマは入ってくるのだろうか、、、

940 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:14:00.69 ID:uZ01nQOm.net
>>934
>夜の比較的明るい街明かり程度では絶対に動作しない

動作するが

941 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:14:08.16 ID:22I86jPE.net
常時点灯いらね

942 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:14:13.67 ID:MhYA/QTs.net
>>932
消費者行動を比較www
馬鹿が知ったかすると笑えるwww

943 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:14:29.89 ID:JjCyYVoM.net
機能が走り続けてる以上、普通のモデルよりバッテリー消費して当然って少し考えたらわかりそうなもんだが
すげえ難癖を見た

944 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:14:50.20 ID:8YSRM3vj.net
>>938
いや常時点灯オンでもバッテリーは据え置きDeathだったらなぁという願望

945 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:14:59.04 ID:JjCyYVoM.net
まあ俺も届いたら常時点灯は切るけど
別に要らない機能

946 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:15:30.78 ID:JjCyYVoM.net
>>944
バッテリーが別物ならあり得たかもね

947 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:16:23.05 ID:g4hKFrg6.net
今回は無印かplus買った人が勝ち組だわ
いくら性能が良くてもバッテリーもたないのは致命的

948 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:17:12.66 ID:tjLesbyv.net
無印とか貧乏人みたいで嫌だわ

949 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:17:28.17 ID:Xd5p5N4j.net
>>942
論理的に反論できないようでしたらレスいただかなくて結構です。。。

950 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:17:29.97 ID:8YSRM3vj.net
AppleWatchあるから常時点灯は確かにいらないけどね

951 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:17:36.72 ID:k+33P3NJ.net
すぐに1円になる無印が勝ち組は無いわ

952 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:17:37.25 ID:w5VfvM6C.net
オフにすればいいのでは🤔

953 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:20:14.14 ID:tjLesbyv.net
バッテリーとか焼き付き異常に気にする人ってなんなの?

954 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:20:34.54 ID:gCKsivAR.net
>>952
その通り。必要な人はそのままで。バッテリー気になる人はオフにすればいいだけでは?
どっちがこうとか子供じゃないんだかは自分で決めなさいって。

955 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:20:45.97 ID:are72qHW.net
無印買うなら13無印買うしな
無印が勝ち組とか情強気取りの情弱の雑魚らしい意見
どうせ Pro買えないからスレでネガキャンしてんだろう

956 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:21:03.62 ID:uYIurRRs.net
アップルストアの機種変で予約できた人、コツ教えてくれないか?
機種変リンククリック→ショートメール投げる→
文字列くる→コピペして貼り付ける

次の画面ですでに在庫なし
本当に予約できるのこれ

957 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:22:21.84 ID:wOGxOCJd.net
>>947
13proより短くなった訳でもなかろう。
常時点灯はオフにすれば良いだけだし。

あと購入後すぐは消費量多いのは仕方ないし
iOS16起因がゼロでないかもしれない。
(新機種でる度にバッテリー持たない話出るよね)

それとリチウムイオンバッテリーって特性上
新品だと持続時間短めだった気がする

958 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:22:26.96 ID:1vSjoGJs.net
つっても常時点灯で8時間は流石におかしいよ
ウィジェットもバックグラウンド更新されないしそもそも暗闇になれば消えるしなんなら睡眠モード中は付かない
何回か充放電繰り返してこなれてきたんじゃないのか

959 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:23:07.10 ID:45NFbSzt.net
ノッチより明らかに邪魔なんだが
小さくなった結果分離するならわかるがでかいまま下に下げてどうすんねん
Appleは頭おかしいよ

ps://i.imgur.com/OSQ40iBh.jpg

960 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:25:37.69 ID:BgWKOq9m.net
>>934
夜でもかなり明るい渋谷のハチ公前でも光量が足りないメッセージが出てアクションモード使えなかった(泣)
事務所内とか夜は全滅だよねアクションモードは
日中の外でも曇りの日はダメかも(台風中に試してみる)

961 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:27:59.67 ID:gCKsivAR.net
>>960
ちなみにアクションモードで何を撮ろうとしてたの?

962 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:28:11.59 ID:1vSjoGJs.net
警告が出ても使えるじゃん

963 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:28:53.60 ID:uZ01nQOm.net
>>960
メッセージ出るけど使えはするよ

964 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:30:41.65 ID:BiX6iJYm.net
>>963
追記)画像ガタガタで使い物にはならんけどな、使えはする

965 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:31:39.22 ID:Ge1UClpE.net
>>887
脳死で使えるほど使いやすいって事だろ?
androidなんてハイエンドスマホでも高くて使いにくいとみんな思ってるやん
カメラがーとか熱暴走だらけだしな
pixelシリーズ買うかお金に余裕があればiPhone買うかでいい気がしてきた

966 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:35:07.61 ID:kr3LKd6D.net
>>964
それを使い物にならないと言う

967 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:35:18.13 ID:uZ01nQOm.net
>>964
画像ガタガタ??
お前>>934の長文コピペバカだろ
実機で試したことだけ書けよ

968 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:36:29.66 ID:1vSjoGJs.net
pixelとか熱暴走に指紋認証のバグ頻発してるし買っちゃいけないAndroid筆頭だろ

969 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:37:12.58 ID:Rt1PzLrz.net
どのPETフィルムも穴空いてるから仕方なくガラスフィルムつけてるんだけど、空いてないPetフィルムないかね。
裸でもガラスフィルムつけると226グラムあって重い。

970 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:48:34.33 ID:8ZvoIgwo.net
まぁでも最近のAppleは熱烈な信者さえ見限るくらいの酷いデザインを量産しているからこれが続くと冗談抜きでどんどんシェア下がりそうだよな。MacBookのノッチとかもうブランド価値だけでは擁護できなくなってるだろ

971 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:50:33.12 ID:olCKKJh6.net
今回全然復活せんな、ピックアップ在庫
台風14号でアポスト全店休業てレスも見たが、最寄りのアポスト前通ったら通常通り営業してたわ

972 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:53:02.06 ID:tFynOw6p.net
4k撮れても転送に時間かかるんでしょ

973 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:56:08.93 ID:YgCsNIM/.net
>>853
俺は昨晩8時間睡眠で1%も減ってなかったわ
常時点灯ONで

974 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:56:45.76 ID:yfb0iQmc.net
>>926
常時点灯オフだと常に画面が真っ暗に

975 :John Appleseed:2022/09/19(月) 15:59:05.42 ID:0jr4IkZe.net
>>949
脳死自己紹介w
在チョンは半島に帰れよ

976 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:00:56.22 ID:cAY0D8Ks.net
>>975
日本語が読めないようですが、在チョンはあなたではないでしょうか。。。笑

977 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:01:54.59 ID:MHy3xQiE.net
pixelは良いのだが、リセールまで考えたランニングコストでiPhoneになってしまう。あとはdocomo系のバンド対応がイマイチなのよ

978 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:02:06.79 ID:wZJRfUj3.net
pro rawを搭載しておいてusbを2.0に据え置いてるのはどういう意図なんだろう
もうapple的にはwifiで転送すればいいだろってことなのかな

979 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:03:10.27 ID:Rt1PzLrz.net
全く触ってない時に裏で【探す】アプリが起動してて、待機消費電力が明らかに大きいんだよね、なんか対策あるかね。
移行元のiPhone13ではこんな事なかったんだよなぁ…..

980 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:03:45.06 ID:kjjEqEEM.net
>>887
知ったかで悦に浸かってるところ悪いが
日本語まともにできるようになってからレスしてくれ

981 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:04:03.53 ID:yZC6CYLJ.net
>>939
エディオンのネット組は誰も発送されてなさそう

982 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:04:34.45 ID:YFqjo8v+.net
>>789
俺もあった
本人確認で、アプリ内で免許証を写真に撮影するやつがあったんだけど、アプリ側で指定された枠ではピントが合わず、少し離れてピントを合わせた。
本人確認は事なきを得たんだけどなんだかなーって感じ

https://gigazine.net/news/20220919-iphone-14-pro-cameras-shaking-tiktok/
これみたいに48MPカメラとサードパーティ製アプリとの相性あるのかな?

983 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:05:05.95 ID:cAY0D8Ks.net
>>980
では日本語としてどこに問題があるのか説明いだだけますか?

984 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:06:12.15 ID:KspaoHUN.net
>>976
その推論が馬鹿丸出しと言ってるんだがw

985 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:11:30.08 ID:mm/BHfZ9.net
>>789
やっぱり?銀行の本人確認で運転免許のアップロードがピントが合わず上手くいかなかった
結局ipadを使った

986 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:12:55.58 ID:eRxorVbd.net
カメラレンズが縁より少し出てるのが気になる
かたい所においたらレンズ縁に護ってもらえなくて傷付くのかな

987 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:13:39.99 ID:uZ01nQOm.net
>>789,982は今までの機種でも共通して起こってた問題じゃね?

988 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:14:31.71 ID:cAY0D8Ks.net
>>984
であれば論理的に反論してください。何がおかしいのか指摘もできず馬鹿丸出しと罵倒するだけなんて虚しくありませんか?笑

989 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:24:01.41 ID:lymo2BpF.net
>>970
そう思うのは勝手だけだシェア上がってんだよなぁ

990 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:24:01.45 ID:rI/WCO4+.net
>>887

> 海外のスマホユーザーは金ないやつは素直にAndroidを購入している。他人に流されず自分の意思で身の丈に合った合理的な消費者行動を取れているということだ。

海外だろうが日本だろうがAndroidが良い奴はAndroid買うしiPhoneが良い奴はiPhoneを買う
金かないからAndroidなんてのは別にスマホなんてどうでもいい奴だけ
言い換えるとどうでもいいならiPhoneは選ばない
分割だろうが何だろうがiPhoneが欲しいならiPhoneを買う
何もおかしくはない

991 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:24:31.61 ID:BaYAPDZz.net
まあBelkinの安い方のガラスフィルムも2枚組になったからわざわざ中華メーカーの選ぶ必要もないしね

992 :John Appleseed:2022/09/19(月) 16:24:49.75 ID:wwKUyWET.net
常時点灯は少し明るすぎる気もする
あと壁紙表示もいらない
真っ暗でうっすら時計と通知さえ表示してくれさえすればいい

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200