2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone15

762 :John Appleseed:2023/09/07(木) 17:05:28.87 ID:HOeTjHCz.net
>>759
Ultraは存在しない可能性もあるのですね。
ますますよくわからない。

763 :John Appleseed:2023/09/07(木) 17:34:35.66 ID:nlaoEXEP.net
>>760
旧製品は性能が意図的に落とされてるからコスパ悪すぎる

764 :John Appleseed:2023/09/07(木) 18:19:12.49 ID:ma+TX3ul.net
>>760
ありがとう。それも参考にして、もう一度考え直します。

765 :John Appleseed:2023/09/07(木) 18:29:11.35 ID:OOREhAE/.net
私はとりあえず13promax整備品買いました。
15の発表を見て返品するか考えます。

766 :John Appleseed:2023/09/07(木) 18:54:49.80 ID:AqU3cf6r.net
>>762
今年は特にX(旧Twitter)が収益化が始まったせいでなぜかそんなに進化がないのにリークがかなり盛り上がっているし、偽物リークも多い

767 :John Appleseed:2023/09/07(木) 19:31:40.90 ID:93PhwHoB.net
無印15→ソニー新型センサー搭載
ProMAX→ペリスコープレンズ搭載

……あれ?Proは?

768 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:08:13.00 ID:HmmloefT.net
iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円越えもあり?

ソニーとかキャノンの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう新しいiPhoneなんか要らんわな
※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった、当然の事ながら、15なんてのも無用、金ドブiPhone

769 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:38:01.16 ID:Eo4zfxQl.net
>>754
背面プラって当時の話だよな
たとえばスライドで開けられるようにすれば問題解決
厚み出そうだけど

770 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:40:42.43 ID:6lljQ82l.net
ちょい前はMaxがUltraに名前が変わるだけってリークだったけど
MaxとUltra別々に出るの?

771 :John Appleseed:2023/09/07(木) 21:07:24.71 ID:78Axk5lO.net
iPhoneは背面側に部品実装されてるから、ディスプレイ側を開くんちゃう?
ヒンジと補強枠分、幅と厚み増えそう。

772 :John Appleseed:2023/09/07(木) 23:18:24.44 ID:jCcQukkH.net
>>768
パソコン買い替えたほうがいいな
大した進化無さそうだし

773 :John Appleseed:2023/09/07(木) 23:52:38.86 ID:uHhtdZ7+.net
これな

iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円越えもあり?

ソニーとかキャノンのwifi付きの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう、値段がバカ高くてカメラもボロい新しいiPhoneなんか要らんわな
※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった、当然の事ながら15なんてのも無用、ただの金ドブiPhone

774 :John Appleseed:2023/09/08(金) 00:30:21.82 ID:pyQ8U+tV.net
パソコン買い替えることにした。

775 :John Appleseed:2023/09/08(金) 00:37:52.74 ID:R6NkXJX0.net
家電マンの次はパソコンマンか
っていうかパソコンって死語じゃね?

776 :John Appleseed:2023/09/08(金) 00:38:40.63 ID:oTAqypxv.net
毎年のことだが売れなくなってきたらタダ同然でバラマキ始まるよ

777 :John Appleseed:2023/09/08(金) 03:59:38.58 ID:kxjWaJkV.net
iPhoneはいつ全画面スマホになる予想なの?
17以降ならもう15買って待つんだけど

778 :John Appleseed:2023/09/08(金) 06:55:23.65 ID:nUuOAnqJ.net
円高円高って情弱がうるさいな

779 :John Appleseed:2023/09/08(金) 07:11:08.20 ID:iGnl1pI5.net
15は転売ヤー消えて余裕で買えるな

Apple時価総額28兆円減 「中国政府iPhone禁止」の報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07D8O0X00C23A9000000/

780 :John Appleseed:2023/09/08(金) 07:37:12.19 ID:bwv33sig.net
予約争奪戦に負けて発売日実店舗行くかもしれないからペイディ登録しておいた。
とりあえず53万円までは購入できると表示されたわ。

781 :John Appleseed:2023/09/08(金) 08:11:56.09 ID:UJvvhdNq.net
直ぐに0円バラ撒きあるだろうな
定価で買うのはアホらしい

782 :John Appleseed:2023/09/08(金) 08:20:30.10 ID:oDKwJMn1.net
ウルトラはなくて現行通り4モデルで確定か
ケースメーカーがまたXでお漏らし

そして無印とplusは価格そのままでpro系が100ドルの値上げ。

Appleレート価格がいくらになるか不明なので日本価格はわからない

783 :John Appleseed:2023/09/08(金) 10:03:09.36 ID:asrgkaLX.net
バラ撒き待ったほうがよさげ?

784 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:37:24.40 ID:0ZDQcOQn.net
これな

iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円越えもあり?

ソニーとかキャノンのwifi付きの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう、値段がバカ高くてカメラもボロい新しいiPhoneなんか要らんわな
※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった、当然の事ながら15なんてのも無用、ただの金ドブiPhone

785 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:38:33.66 ID:YLWyjAgO.net
どれだよ

786 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:42:32.75 ID:G/mx17TE.net
シナで販売禁止って買い占め来るのかな?

787 :John Appleseed:2023/09/08(金) 13:05:47.28 ID:+YlXyxVK.net
円高ってどういうこと?円安じゃないの

788 :John Appleseed:2023/09/08(金) 13:14:35.01 ID:ioAGaq0z.net
Apple Store実店舗はキャリア契約かペイディでしか当日分在庫買えないだろうし余ってそう。

789 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:30:36.41 ID:/qeQjDV7.net
新しいiphone買うお金なくて13以前のiphoneでがまんしてネガキャンがんばるくらいなら
仕事でもがんばったほうが15買えていいんじゃ?

790 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:32:36.20 ID:qBpmqY1K.net
>>787
ネガティブな書き込みしてる子はおバカさんだから理解できてないんだよ

791 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:46:24.17 ID:QbPPYDLn.net
金ないからiphoneやめて泥にしますならわかるけど
「13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ」とかいってiPhoneに未練タラタラなの草なんだがw

792 :John Appleseed:2023/09/08(金) 16:11:58.63 ID:MYgORA5Q.net
Androidもハイエンド機種は別に安くないしな

793 :John Appleseed:2023/09/08(金) 16:24:05.93 ID:+TU3b8fq.net
なんで価格安くする趣旨で泥に変えるのに「ハイエンド機種は」なの?w
だから「バカ」だって言われるんだよ

794 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:20:38.79 ID:Mx/6KOGG.net
これからは泥もハイエンドしか選択肢なくなるかもなEUのせいで格安のサポートなんてやってられんし

795 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:46:01.28 ID:GZnI+QNX.net
泥の安いやつってのがどれくらいのれべるなのかがいまいちわからんなw
アマゾンで数千円で買える泥端末とかあったけどね昔

796 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:47:04.68 ID:Cumoi341.net
これな

iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円越えもあり?

ソニーとかキャノンのwifi付きの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう、値段がバカ高くてカメラもボロい新しいiPhoneなんか要らんわな
※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった
当然の事ながら15なんてのも無用、ただの金ドブiPhone

797 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:48:05.58 ID:nGj+wp3Y.net
泥自体使い物にならないから選択肢にすらならんよ

798 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:52:04.09 ID:oDKwJMn1.net
>>796
独身、ハゲ、ニート、孤独

799 :John Appleseed:2023/09/08(金) 18:03:59.95 ID:2HotYaTd.net
>>796
円高の意味わかってる?

800 :John Appleseed:2023/09/08(金) 18:08:23.47 ID:YLWyjAgO.net
やめたれ

801 :John Appleseed:2023/09/08(金) 20:26:59.71 ID:gcWZzjZY.net
それにしても中国はナイスタイミングで使用禁止発表したなw
くそリンゴざまあああwww

802 :John Appleseed:2023/09/08(金) 20:50:50.35 ID:c8F0jC8E.net
何が始まるんですの?

803 :John Appleseed:2023/09/08(金) 20:52:33.34 ID:o4yla2hG.net
日本経済の凋落

804 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:27:19.92 ID:1QR7A6bK.net
こんにゃく

805 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:29:28.66 ID:dfnpdv7u.net
ファーウェイ を潰されたから、Apple を潰すってなもんでしょ。

806 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:13:10.50 ID:9IQCkN+n.net
カラバリはもう散々出てるリークで確定かな?
13の時みたいに全く騒がれてもいない色がしれーっと出たりするかね?

807 :John Appleseed:2023/09/09(土) 00:45:17.95 ID:SY8akHug.net
カラバリとかクソどうでもいい

808 :John Appleseed:2023/09/09(土) 01:08:12.63 ID:GPg2nupH.net
14pro一年使って重さにうんざりなんだよなあ
15無印にするか15proにするかいっそ安くなる14無印にするか迷う

809 :John Appleseed:2023/09/09(土) 01:22:44.31 ID:vQz9I1E9.net
>>805
さすがメンツ至上主義の国だよな

810 :John Appleseed:2023/09/09(土) 01:25:24.58 ID:5SBHq/S6.net
これな

iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円越えもあり?

ソニーとかキャノンのwifi付きの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう、値段がバカ高くてカメラもボロい新しいiPhoneなんか要らんわな
※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった
当然の事ながら15なんてのも無用、ただの金ドブiPhone

811 :John Appleseed:2023/09/09(土) 03:13:27.60 ID:9IQCkN+n.net
>>807
お前のレスのがクソどうでもいい

812 :John Appleseed:2023/09/09(土) 03:14:30.59 ID:9IQCkN+n.net
>>808
やはり重いか…
カメラが重いから重心が上に来るのがネックだよね
15proは少し軽くなるって噂だけど

813 :John Appleseed:2023/09/09(土) 03:18:01.73 ID:vQz9I1E9.net
俺も14proは重いわ、仰向けで使っている時に落としてゴチンすると本当に痛い
嫁さんのSE2触ると軽すぎてびっくりする

814 :John Appleseed:2023/09/09(土) 05:25:31.58 ID:pDPZbpP0.net
円高と円安間違えてるってツッコミ待ちのかまってちゃんなんかなこれ

815 :John Appleseed:2023/09/09(土) 07:29:04.42 ID:KcnwSSOg.net
重さってほとんどバッテリーでしょ
持ちを考えたら重くなる一方では

816 :John Appleseed:2023/09/09(土) 07:36:14.68 ID:UoYurszE.net
バッテリー5000mAhで重量159gのスマホがあるんだよ

817 :John Appleseed:2023/09/09(土) 08:19:55.81 ID:HySqpgxT.net
どの機種だよ

818 :John Appleseed:2023/09/09(土) 09:43:49.68 ID:ZwtnSnki.net
これな

iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円越えもあり?

ソニーとかキャノンのwifi付きの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう、値段がバカ高くてカメラもボロい新しいiPhoneなんか要らんわな

※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった
当然の事ながら15なんてのも無用、ただの金ドブiPhone

819 :John Appleseed:2023/09/09(土) 10:27:47.32 ID:zy2H4mV7.net
iPhone15プロマ相当のカメラもつAndroidは何があるん?

820 :John Appleseed:2023/09/09(土) 11:33:57.77 ID:GPDZsPWD.net
>>819

>>819
>iPhone15プロマ相当のカメラもつAndroidは何があるん?

写真性能に関してはandroidの方がiPhoneよりも3年は先行ってる
Galaxy、Xiaomi、OPPO、等
価格が安くて高品位な写真を撮りたいならXiaomi、OPPO辺りがおすすめ、素晴らしい写真が撮れます

安定した動画撮影性能をスマホに求めるならiPhone一択になる
iPhoneに比べてAndroidの動画撮影性能は3年は遅れてる
というか、CPUにスナップドラゴンを使用している限り、androidがiPhoneの動画撮影性能に追いつく事は永遠にない

iPhoneで使用しているCPUのAチップの動画処理性能は凄いです

821 :John Appleseed:2023/09/09(土) 12:12:38.86 ID:KIqqrZOt.net
スマホの画質より処理ソフトで変わるよね

822 :John Appleseed:2023/09/09(土) 12:23:54.02 ID:ITWAw61P.net
泥はPixelの詰めが甘い時点でなぁ
純正品の完成度が低いのは頂けない

823 :John Appleseed:2023/09/09(土) 13:31:36.77 ID:eADHWjpK.net
>>820

現時点のスマホカメラでダントツNo.1は、vivo X90 Pro+ ですかね。

ガラスレンズとツァイスのTコーティングを使用の為ゴースト、フレアが普通のカメラ並みに少ない、カメラセンサーは高級コンデジと同じ1インチセンサーを使用等。

ネット上に作例が沢山あるので、それらを見ればカメラ性能については納得でしょう。

価格は円高の影響で2-3万円くらい上がって、Androidとしてはお高めの15万円台になってるが、安く買えるとこ見つけましょう。(内緒)

824 :John Appleseed:2023/09/09(土) 13:37:08.66 ID:Ht5UxFlx.net
指紋認証が付けば最高なんだがなあ

825 :John Appleseed:2023/09/09(土) 13:43:02.94 ID:e23xX6j+.net
中田のあっちゃんがOPPOからiPhoneに戻るらしいw

826 :John Appleseed:2023/09/09(土) 14:26:39.82 ID:3gZ7R2m3.net
proとpro maxを一緒に考えてる人たまにいるけどなんでなの?バカなの?pmのことproって呼んだりする人いるでしょ、あれうざいから名前変えてほしい

827 :John Appleseed:2023/09/09(土) 14:53:06.39 ID:DHMyfvsC.net
>>818 円高が来たら良かったが、円安になると↓(最安値?かも)
・iPhone15の値段:円安の影響でiPhone14よりかなり高い165,000円と予想します。(14 Proとちょっと安い値段)
・iPhone15 Plusの値段:172,000円(税込)からの販売と予想(14 ProMaxを超える値段)
・iPhone15 Proの値段:200ドル値上げで177,000円(税込)と予想(あくまで今の計算上)
・iPhone15 Pro Maxの値段:約188,000円(税込)と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額にはならないかも。機能によっては236,000円もありそう

Ultraが無いならリストラ、Pro Maxが無いならリストラってなりそう(?)
あと円安になるときの値段になります。必ずこんな値段にはならないかもしれませんが、高くなるのは確定です。

828 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:02:18.28 ID:DHMyfvsC.net
円安がとてもやばいと、iPhone 15 Ultraは30万円超えになりそう

829 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:06:46.59 ID:JMgPfT92.net
いやぜんぜん高くないだろ...
ふつーだわ

830 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:07:27.40 ID:JMgPfT92.net
Xperia1vとかだって20万するし

831 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:08:02.13 ID:JMgPfT92.net
iPhoneが高いっていう世界線にいつまでいるんだよ

832 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:08:17.10 ID:JMgPfT92.net
バカだろ

833 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:09:21.77 ID:JMgPfT92.net
iPhoneが高いんじゃなくておまえがハイエンド価格についてこれてないだけな、Androidも似たような金額な訳で

834 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:09:48.93 ID:JMgPfT92.net
残念でした^_^
ボロいスマホでも使っとけ雑魚^_^

835 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:10:11.84 ID:JMgPfT92.net
ひゃははっひゃははっひゃははっひゃははっwwwww

836 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:15:39.80 ID:DHMyfvsC.net
褒めても何も言わないし貰えないよ〜
ボロいスマホでも大事に使えば問題ないじゃない?物を大切にするのはいいんじゃないかな?
バカ?それってみんなを笑顔にするバカ?うれしいな〜:D
ハイエンド規格は高いけど、それを買う人はiPhoneが素晴らしいと認めているんだねぇ

837 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:19:39.63 ID:DHMyfvsC.net
価格をみんなで予想するのはいいけど、悪口はダメだよ?
でも俺達みたいなポジティブは暴言等効かないんですよね
残念でした。それでストレス発散はできません。

838 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:22:23.18 ID:DHMyfvsC.net
14Pro「5ch民だから民度低いんじゃないの?www5ch民は全員アホだからこんな悪口も言えるよ?ww」
14ProMax「いや14Proも例外じゃないけど?」

839 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:24:17.12 ID:pDPZbpP0.net
円高じゃなくて円安の影響なんだけど頭おかしいだろこの人

840 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:26:08.99 ID:DHMyfvsC.net
>>839 それあなたの感想ですよね?あそっかそっかストレス抱えてるからこんなこと言えるんだww

841 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:27:50.47 ID:Z2aNP+f0.net
>>818,820,823

スマホの写真性能が目当てならiPhoneはもう買わないというヤツらがマジで多い
iPhoneの写真性能が毎年進化して高級コンデジの性能に並ぶ事を期待していたが14シリーズで写真性能が一気に劣化してしまった
色味は地味で黄色っぽくなったし、それまでiPhoneをサブガメラで使用してたテレビ番組なんかも、14より前の機種を使ってる
※ある番組で見たiPhone14 Proで撮った動画の色、超黄色くてわろた

数年前から写真性能はAndroidの方が上だわね
これからは、iPhoneは11以降〜13までと、1インチコンデジ、あるいは高画質なAndroidがあれば、もうiPhoneを買うことはないと言ってるヤツら多いマジで

※写真も動画も総合的に完成度が高いのは実は11シリーズ
特にカメラ撮影動画の自然で高級な感じは11シリーズが圧倒的
動画音声も周波数帯域が広く、低音から高音まで自然で、
今まで発売されたiPhoneの中でカメラ映像と音声が高級で完成度が最も高いのはiPhone11シリーズと断言できます(このことは、数十人が数百時間検証した結果です)

842 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:33:32.04 ID:DHMyfvsC.net
じゃあ12以降は総合的に退化してるってことか?

843 :John Appleseed:2023/09/09(土) 15:53:40.44 ID:DHMyfvsC.net
Apple Eventは日本時間で9月13日午前2時
アメリカの時間で9/12 at 10 a.m. PT.
9月12日午前10時くらいだと思う
https://www.apple.com/ にアクセスして、Apple Eventを見た方がいいよ
日本より早いし、iPhone15の情報があるかもしれない(無かったら残念)

844 :John Appleseed:2023/09/09(土) 16:04:59.11 ID:o1RdQr8M.net
>>843
ただし英語だけどな!

845 :John Appleseed:2023/09/09(土) 16:11:06.90 ID:n8HSv3j4.net
>じゃあ12以降は総合的に退化してるってことか?

iPhoneシロート丸出しのバカかおめーは

12のカメラ動画手ぶれ補正性能は映像がグルングルンして全く使い物にならん
また、スマホで1番大事なCPU(iPhoneの場合はAチップ)が失敗作なため、本体が爆熱状態になりやすい、これ、iPhone12ユーザー全員と、海外では発売直後から超有名な話
このことに関して、日本では北朝鮮みたいに箝口令がしかれてる
てか、12買ったの、無知なおんなこどもがおおいから

で14のCPUは歴代iPhoneの中でも最低の失敗作(不具合修正が発売に間に合わなかった為、中身は≒13リーズのCPUを使用) >>841


11シリーズ以降でまとまなのは、11シリーズと13シリーズだけという事
メモしとけ

846 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:00:42.59 ID:x7cBlmBr.net
14pm使ってるけど不満はアイランド機能かな
効果が少なくて邪魔

847 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:01:30.02 ID:96gwHPnW.net
そんなくそほど気になるわけでもないけど効果を山程つけろと

848 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:03:10.14 ID:S86hr96o.net
>>841
スマホでカメラとか笑うわ

849 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:03:38.44 ID:S86hr96o.net
撮り鉄でさえカメラ持ってんのに

850 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:10:49.73 ID:sODPmLsP.net
>>841
>>845

これな

iPhone15シリーズ、たけー
これじゃ性能以前の問題で世界的に売れないわな

・iPhone15の値段:円高の影響でiPhone14よりやや高い123,000円以上と予想
・iPhone15 Plusの値段:138,000円(税込)以上からの販売と予想
・iPhone15 Proの値段:100ドル値上げで169,000円(税込)以上と予想
・iPhone15 Pro Maxの値段:約185,000円(税込)以上と予想
・iPhone15 Ultra(ウルトラ)の値段:Pro Maxと同額か。機能によっては20万円以上越えもあり?

ソニーとかキャノンのwifi付きの1インチ コンデジと、13シリーズ迄のiPhoneを持ってりゃ、もう、値段がバカ高くてカメラもボロい新しいiPhoneなんか要らんわな

※カメラがボロくてダメダメな14でiPhoneは終わった
当然の事ながら15なんてのも無用、ただの金ドブiPhone

851 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:11:38.94 ID:PuQtRTVc.net
震えてきた

852 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:13:23.60 ID:ggGcse9Q.net
>>850
貧乏人ちっすちっす

853 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:13:54.96 ID:9gqUxhlW.net
病院へgo

854 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:15:40.04 ID:ggGcse9Q.net
腹減ったしなんか出前でも頼も
貧乏人には無理だろうなあw
貧乏人って二千円とかすら渋るんだろ?
一食500円とかで飯食ってそう

855 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:18:22.98 ID:kzGEa2Zh.net
一日の飯代五千円だとしてもx30日で月15万だぞ?一万でも月30万、iPhone15は20万くらいだろ?貧乏人でも二ヶ月食費を月5万にすれば20万貯まって余裕で買えるんだが

856 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:19:02.20 ID:kzGEa2Zh.net
iPhone、たけー
↑草だろ

857 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:21:00.10 ID:kzGEa2Zh.net
そんなんで来年のビジョンプロどうすんだ?50万らしいが。もうおまえ船降りとけよ。これが高いって感じてる時点でおまえには相応しくないんだからよ

858 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:22:04.02 ID:kzGEa2Zh.net
身分相応の物もてよ

859 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:23:10.64 ID:kzGEa2Zh.net
ぎゃあぎゃあ言いながら高級ブランド(GUCCIだのココシャネルだのVUITTONだの)持つやついねぇだろ

860 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:24:30.87 ID:kzGEa2Zh.net
そんな高級ブランドよりユニクロで服買い漁った方がいいよね←これなんだから素直にAndroid使っとけ

861 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:25:34.09 ID:kzGEa2Zh.net
まあAndroidのハイエンドも高いんだがwww向こうにはやっすいのあるだろwwwははははっwww

862 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:27:56.25 ID:9gqUxhlW.net
>>854
とか弁が哀愁漂う

863 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:23:24.88 ID:PzmWco7+.net
GUCCIとココシャネルが高級ブランド?

864 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:37:52.73 ID:5ilkNSKT.net
一般的にはそういう位置付けだろ
まさかネットで逆張りしてキッズブランドとかカッコつけちゃうの?

865 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:39:51.23 ID:DHMyfvsC.net
>>845 iPhone14Pro「こいつ大体友達いないだろwwてか民度低くて草」
iPhone14ProMax「14Proも例外じゃないけどな」iPhone14「今更だけど、機種が喋ってる時点でおかしい」
iPhone14Plus「主友達いないから?」14Pro「主乙ww」主「お前ら全員殺すね〜」14「なんかすごい殺意高いの気のせい?」

866 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:40:01.69 ID:aAmJzOQY.net
んでさ20~30マンでぎゃあぎゃあいうならもう船降りとけって身分不相応なんだからさ

867 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:41:02.78 ID:DHMyfvsC.net
>>845 主「素人ですけど何が?www」

868 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:43:05.90 ID:Zeg1L6XD.net
普通に買える側からするとまずたけーって認識じゃないんだよ使えない物バカ高い値段で買ってて草じゃないんだよおまえみたいに無理して必死こいて買ったなら草だろうけど普通に買える側はいやなら別の変えたら良いだけだし

869 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:44:31.22 ID:jwIwoX8d.net
まずスマホ買うのにいちいちあれこれ考えるのだりぃからAndroid or iPhoneでいちばんたけーの買うってのが買える側の思考だから

870 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:46:53.32 ID:DHMyfvsC.net
お金持ちの人のiPhone値段の予想
iPhone15 326,800円 iPhone15 Plus 365,600円 iPhone15 Pro 458,200円 iPhone15 ProMax 529,500円
iPhone15 Ultra 756,300円 お金持ち「この値段は普通だな」13Pro「いやおかしいおかしい」
12ProMax「控えめに言ってシェア率10%未満になりそう」14Pro「1%未満だと思うと草www」
貧乏人「貧乏に人権ないと思うなよ」SE(第3世代)「僕は6万円で買える」

871 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:47:05.60 ID:jiwGJd2b.net
>>845
こいつのレスなんかもそう
もう未分不相応なんだよ
細かいこと調べてこれはあたり、これはハズレ
笑うわこんなん毎年変えるだろ

872 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:50:22.56 ID:DHMyfvsC.net
>>868 主「はいはいそうですねー」XR「このあと炎上になりそう」Xs「煽って無事じゃ済まないと思う」
XsMax「嘘は嘘でないと値段予想するの難しい」X「値段予想するの単純に時間の無駄」
主「この民度は低くてこんなもんですよwwこんなもんwww」

873 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:55:50.92 ID:AqpnO6Z9.net
シリーズと会話できるのか?すごいな

874 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:55:59.77 ID:UEy8jBrT.net
>>859
もしかして
Appleのことスティーブ・ジョブズって呼ぶタイプ?

875 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:56:40.16 ID:G+SFECge.net
いやティムクックって呼ぶタイプ

876 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:56:44.49 ID:TTR0Sx1g.net
毎年恒例の投げ売りがあるでしょ

877 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:12:44.01 ID:xH+/0CG+.net
iPhoneは道具として使ってて、丁度今のが古くなったので買い替えを
考えてるのだが、このスレの住民は道具ではなく見栄で買うのか
ビンボくせ

878 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:19:22.14 ID:DHMyfvsC.net
Mac Pro「自慢で買うのは浪費だと思うし、月に1回しか使わないのも浪費だと思う」
Mac Studio「浪費とは簡単に言えば金の無駄遣いです」
iPad「僕は値段安いのに買わない人が多い」Mac Pro「iPad miniの方が需要あるし、iPadの普通モデル使わないでしょ」

879 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:28:01.61 ID:dChQ04jP.net
>>877
古くまで使ってるのか
ビンボくせ

880 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:30:23.51 ID:DHMyfvsC.net
iPhone14 Pro「月に1回使うよりマシだろ」

881 :John Appleseed:2023/09/09(土) 20:09:02.21 ID:KIqqrZOt.net
お前らiPhoneどんだけ駆使してる?
俺なんて半年経たずでバッテリーサイクル回数500回超えたわ

882 :John Appleseed:2023/09/09(土) 20:09:07.83 ID:umoQS1KJ.net
15ProMAXは14ProMAXのケース使えそうですか?

883 :John Appleseed:2023/09/09(土) 20:15:14.64 ID:KIqqrZOt.net
>>882
使えません

884 :John Appleseed:2023/09/09(土) 20:41:38.70 ID:cVNXpS/8.net
新しく付く予定の物理ボタンって、ただ物理ホームボタンがサイドに付くだけってことじゃない?
進化と呼べるのかこれ…

885 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:12:36.14 ID:Fs/HD23K.net
当たり前だろ
ボタンがつくだけの事を
うまく言って売るのがアップルのマーケティングで洗脳なんだから

886 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:16:47.05 ID:aahwOUva.net
読売が日銀植田総裁との単独インタビューしたけど。ゼロ金利解除について言及してた。日銀が金利上げればドル120円ぐらいの円高になってiPhoneの価格も20%ぐらい下がると思うが(例えば20万円→16万円)
iPhoneの発表は13日、次の日銀金融政策決定会合が22日。
為替の急変動と販売直後はiPhone高値掴みの心配も。

887 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:24:05.65 ID:tbFq5zuj.net
ボタンになることを進化って誰が言ったの?

888 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:24:48.97 ID:tbFq5zuj.net
ただの変化じゃん

889 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:25:33.45 ID:tbFq5zuj.net
進化というのはベゼルがこんかいリーグ通りなら世界でいちばん細くなるらしーけどそーゆーこというの

わかる??

890 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:25:46.10 ID:RFCxiNLE.net
>>818,820,823,845,850

スマホの写真性能が目当てならiPhoneはもう買わないというヤツらがマジで多い
iPhoneの写真性能が毎年進化して高級コンデジの性能に並ぶ事を期待していたが14シリーズで写真性能が一気に劣化してしまった
色味は地味で黄色っぽくなったし、それまでiPhoneをサブガメラで使用してたテレビ番組なんかも、14より前の機種を使ってる
※ある番組で見たiPhone14 Proで撮った動画の色、超黄色くてわろた

数年前から写真性能はAndroidの方が上だわね
これからは、iPhoneは11以降〜13までと、1インチコンデジ、あるいは高画質なAndroidがあれば、もうiPhoneを買うことはないと言ってるヤツら多いマジで

※写真も動画も総合的に完成度が高いのは実は11シリーズ
特にカメラ撮影動画の自然で高級な感じは11シリーズが圧倒的

動画音声も周波数帯域が広く、低音から高音まで自然で、
今まで発売されたiPhoneの中でカメラ映像と音声が高級で完成度が最も高いのはiPhone11シリーズと断言できます(このことは、数十人が数百時間検証した結果です)

891 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:25:59.47 ID:tbFq5zuj.net
頭さ
かなり
わるい?

892 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:27:03.67 ID:tbFq5zuj.net
>>890
スマホでカメラとか草
撮り鉄ですらカメラ持ってるのに

893 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:28:12.41 ID:tbFq5zuj.net
>>890
その検証は古くて話にならなそうだけどソースは

894 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:28:50.38 ID:tbFq5zuj.net
>>890
おなじ文章擦ってるだけで知識無さそうだけど
まともに会話できる?

895 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:45:26.79 ID:JqhZnE66.net
>>890

これな

>>819,820
>iPhone15プロマ相当のカメラもつAndroidは何があるん?

写真性能に関してはandroidの方がiPhoneよりも3年は先行ってる
Galaxy、Xiaomi、OPPO、等
価格が安くて高品位な写真を撮りたいならXiaomi、OPPO辺りがおすすめ、素晴らしい写真が撮れます

安定した動画撮影性能をスマホに求めるならiPhone一択になる
iPhoneに比べてAndroidの動画撮影性能は3年は遅れてる
というか、CPUにスナップドラゴンを使用している限り、androidがiPhoneの動画撮影性能に追いつく事は永遠にない

iPhoneで使用しているCPUのAチップの動画処理性能は凄いです

>>823

現時点のスマホカメラでダントツNo.1は、vivo X90 Pro+ ですかね。

ガラスレンズとツァイスのTコーティングを使用の為ゴースト、フレアが普通のカメラ並みに少ない、カメラセンサーは高級コンデジと同じ1インチセンサーを使用等。

ネット上に作例が沢山あるので、それらを見ればカメラ性能については納得でしょう。

価格は円高の影響で2-3万円くらい上がって、Androidとしてはお高めの15万円台になってるが、安く買えるとこ見つけましょう。(内緒)

896 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:59:25.63 ID:jnfGdZNV.net
長文は即ng

897 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:59:43.64 ID:jnfGdZNV.net
読む価値がない

898 :John Appleseed:2023/09/09(土) 22:21:48.86 ID:W7/RJMge.net
>>890
>>895

カメラが売りで長くやってきたiphoneは14で完全にオワコンだな
まして15なんて買うヤツは激減だろ
てか、アンドロイドのカメラが進化しすぎってのもあるが

アンドロイドのgoogle pixel、Galaxy、Xiaomi、OPPO、VIVOなんかは価格が安いのでもそこそこ綺麗な写真が撮れる
狙い目は5-7万台で買える型落ちとか
※通勤通学の電車でやたらとgoogle pixelとかGalaxy見かける機会が多くなった、ちな、首都圏な

iphoneが見限られていく流れ、ひしひしと感じるわ

899 :John Appleseed:2023/09/09(土) 22:30:43.98 ID:GPg2nupH.net
直近一か月再生数

イキテル  2500万!
モモカジャパン 1200万
ボンソワールTV 1100万
カチョック 640万
テリ(メイン+サブ)630万

イキテル人気やばすぎるだろww

900 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:33:38.87 ID:pjiF9WP8.net
当日並んで買える?
予約で発売日に店舗で受け取れる?
どっちが可能性ある?

901 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:50:19.42 ID:5zsCKDDn.net
3日前から並ぶなら可能性あるかもってレベルだな

902 :John Appleseed:2023/09/09(土) 23:53:32.95 ID:OhODuQgC.net
>>892
カメラなんか普段持ち歩かないやろ
仕事してないんか?

903 :John Appleseed:2023/09/10(日) 00:04:42.90 ID:2QxF9JRB.net
値段据え置きで軽量化されたらproまじで買うわ

904 :John Appleseed:2023/09/10(日) 00:11:02.15 ID:VbEIwJ4s.net
>>643
プロとプラスやな

905 :John Appleseed:2023/09/10(日) 01:45:15.77 ID:bIH2yrNA.net
どうせすぐに0円バラ撒きするんだろ
定価で買うのは損しかないというかバラ撒きの為の養分

906 :John Appleseed:2023/09/10(日) 01:49:33.47 ID:3vawOzXE.net
すげー発想だなあ
9月のアップルの新作発表会にワクワクするとか無縁なんだろうねこういう人

907 :John Appleseed:2023/09/10(日) 01:56:16.49 ID:LcARIYx5.net
これな

>>890
>>895

カメラが売りで長くやってきたiphoneは14で完全にオワコンだな
まして15なんて買うヤツは激減だろ
てか、アンドロイドのカメラが進化しすぎってのもあるが

アンドロイドのgoogle pixel、Galaxy、Xiaomi、OPPO、VIVOなんかは価格が安いのでもそこそこ綺麗な写真が撮れる
狙い目は5-7万台で買える型落ちとか
※通勤通学の電車でやたらとgoogle pixelとかGalaxy見かける機会が多くなった、ちな、首都圏な

iphoneが見限られていく流れ、ひしひしと感じるわ

908 :John Appleseed:2023/09/10(日) 02:00:51.13 ID:wk1HgMOM.net
とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる

909 :John Appleseed:2023/09/10(日) 02:14:03.92 ID:3vawOzXE.net
そのふたりはiphone褒めることは絶対ない
泥スマホが好きな2人だし
動画観るまでもなく「高い。価格の価値はない」っていう内容でほぼ確定

910 :John Appleseed:2023/09/10(日) 02:15:16.78 ID:3vawOzXE.net
吉田はギャラクシー好き
トーマスはコスパいいものが好きでピクセル好き
っていう印象

911 :John Appleseed:2023/09/10(日) 02:33:20.42 ID:YGXCeNeN.net
>>908
アンチのレビュー待ちとか腐ってんなお前w

912 :John Appleseed:2023/09/10(日) 02:41:09.27 ID:b/2H6Qdc.net
13Proと15無印だったらまだ13Proのが写真も動画も画質いいのかな?
撮影可のライブとか行くと暗いのと望遠ないのキツイんだよな

913 :John Appleseed:2023/09/10(日) 02:56:30.59 ID:+FI7fMku.net
これな

>>890
>>895

カメラが売りで長くやってきたiphoneは14で完全にオワコンだな
まして15なんて買うヤツは激減だろ
てか、アンドロイドのカメラが進化しすぎってのもあるが

アンドロイドのgoogle pixel、Galaxy、Xiaomi、OPPO、VIVOなんかは価格が安いのでもそこそこ綺麗な写真が撮れる
狙い目は5-7万台で買える型落ちとか
※通勤通学の電車でやたらとgoogle pixelとかGalaxy見かける機会が多くなった、ちな、首都圏な

iphoneが見限られていく流れ、ひしひしと感じるわ

914 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:22:30.36 ID:bwnl5hka.net
YouTuber(笑)にさん付けしてる奴キモいわ

915 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:32:57.85 ID:eH+MTg/7.net
>>909
事実だけど信者になると受け入れられないんか

916 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:37:03.18 ID:dGNI8iP+.net
炎上デブと逆張り仮面かよ
買わない理由作りが完璧じゃん

917 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:40:52.39 ID:fFJ45HZG.net
現預金2億あるけど、重いのは嫌なのでproMaxやUltraは買わない
毎年pro買い換えてるよ
金なんて昔はあればいいと思ったけど、あってもこういう時しか使わないほど金遣いがヘタで嫌になるわ

918 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:48:42.33 ID:FIRyzq7w.net
何が始まるんです?

919 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:53:25.61 ID:jHNepZTK.net
今のスマホの重いって本当に重いからなw

920 :John Appleseed:2023/09/10(日) 03:55:45.46 ID:jHNepZTK.net
ブロマックスだと林檎2個分に相当するからな

921 :John Appleseed:2023/09/10(日) 05:51:52.26 ID:lDxUhyQb.net
ワイはplus買う予定、チャートとsnsできたらいいからスペックはいいや

922 :John Appleseed:2023/09/10(日) 06:18:05.17 ID:W1SYn9lN.net
>>917
俺に金を分けてくれ
最高の金の使い方が俺に金を渡すことだ
人生観変わるぞ

923 :John Appleseed:2023/09/10(日) 07:29:32.45 ID:fFJ45HZG.net
>>922
正直、人のために使うのが一番の幸せとは言われるよな
自分の身の丈に合うもので欲しいものはほぼ買ってきたけどもう飽きた

そんなに使わないから128GB買おうと思ったのに今回128GB無いんだっけ
使わないのに256GBなんて勿体無い、とこういうケチ臭い自分も嫌だわ

924 :John Appleseed:2023/09/10(日) 07:43:45.05 ID:3TjK4++t.net
スマホは180gまでと法律で規制してほしい

925 :John Appleseed:2023/09/10(日) 08:09:11.01 ID:GQ2biXA3.net
人の為に金を使える程の財力があれば幸せだろうな
心にも余裕が有りそうだし

926 :John Appleseed:2023/09/10(日) 08:18:20.00 ID:frDHZDhJ.net
>>912
同じく悩んでる。でもバッテリー消耗と何より重さにうんざりしてるから変える予定。

927 :John Appleseed:2023/09/10(日) 08:24:15.17 ID:R2mLOo2A.net
これな

>>890
>>895

カメラが売りで長くやってきたiphoneは、14で完全にオワコンだな
まして15なんて買うヤツは激減だろ
てか、アンドロイドのカメラが進化しすぎってのもあるが

アンドロイドのgoogle pixel、Galaxy、Xiaomi、OPPO、VIVOなんかは価格が安いのでもそこそこ綺麗な写真が撮れる
狙い目は5-7万台で買える型落ちとか
※通勤通学の電車でやたらとgoogle pixelとかGalaxy見かける機会が多くなった、ちな、首都圏な

iphoneが見限られていく流れ、ひしひしと感じるわ

928 :John Appleseed:2023/09/10(日) 08:34:51.96 ID:oV+nTDmp.net
15が発売されたら買い替え促進為に旧製品は性能落とされるんでしょうね。

929 :John Appleseed:2023/09/10(日) 08:35:23.31 ID:UUFzbzUi.net
皆んな今の大きくて重たいスマホをどうやって持ち運んでいるの?

930 :John Appleseed:2023/09/10(日) 08:57:05.15 ID:zBtPVRK5.net
>>906
何にワクワクするの?

931 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:04:19.09 ID:8l8XQxXw.net
>>930
あなたのようなティンのクァスには分からんのです!

932 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:09:37.50 ID:oKQQ+0D7.net
リークでわかりきっててもアップルの製品発表会はなんかやっぱりワクワクするわ

933 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:18:45.40 ID:4xqO/BHr.net
発表会楽しみだし買うかまだ迷ってるけど15のスペック等もどうなるのか楽しみ。発表会にも15にも興味が無いような人がわざわざこのスレに来て煽る意味がわからない

934 :John Appleseed:2023/09/10(日) 09:31:11.65 ID:npfudlGQ.net
15ProとWatch9を予約するつもり
両方で30万には収まって欲しい

935 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:06:17.61 ID:oV+nTDmp.net
指紋認証は流石につくよね

936 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:08:08.70 ID:8l8XQxXw.net
>>935
つかねっつーのー
アフォウだっつーのー

937 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:10:25.12 ID:YGXCeNeN.net
SDカードスロットも、流石につくよね?

938 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:18:08.17 ID:oV+nTDmp.net
>>936
じゃあ何が付くのw
もしかしてtypecだけってことないでしょ

939 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:30:54.85 ID:lR0klyaP.net
>>929
パワー!

940 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:34:56.70 ID:5yVKRonu.net
proの予定だったけど3年は使うしpromaxの512にしようかなぁ
docomoだと20万超えるわ

941 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:43:23.28 ID:8l8XQxXw.net
ぽまえら 15Pro MAX
ぽっくん15ウルトラ
貧富の差だぬ

942 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:44:34.32 ID:oV+nTDmp.net
20万出すなら家電買い替えるよ

943 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:47:05.84 ID:R6BAg9Fd.net
iPhoneみたいな消耗品に大金は出せないな
今回はPCか家電買い替えでiPhoneは見送るのが吉かな

944 :John Appleseed:2023/09/10(日) 10:50:21.54 ID:8l8XQxXw.net
ははははは
ぽっくん15ウルトラ2TB40万円
ぽまえら15プロマックス18万円
この差はいったい

945 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:06:16.58 ID:iqaT/TyU.net
>>940
今の時代キャリアで買うのメリットどころかデメリットしかなくない?

946 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:40:03.14 ID:d2wuDXxx.net
ギャラクシーやピクセルよりカメラスペックが優るのであれば値上げしてもいーよ

947 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:57:42.37 ID:8rMD5pbX.net
金持ちは15promaxで20万使っても家電製品20万分析も買えちゃうんだよね

もしかしてiPhoneは金持ちしか買えないのか
貧乏って辛いね、なんかスマンな

948 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:18:30.63 ID:l4dKc6yE.net
15シリーズは超高額
いやそれどころか、14やSE3までの旧型すら型落ち値下げしないどころか逆にUSBタイプCに端子交換とチタンボディに変更で大幅値上げしそうだな

しかもこれでも日本がiPhone世界最安値で、平均がフランス、最高値はブラジルとかトルコとか本当に富裕層しか買えない価格
ブラジルはまだ人口2億とブリクスで経済成長著しいが
日本の人口1億w、円安w(ドル高もあるが)、30年上がらない低賃金w
平均年齢がとっくに40歳ぐらいに達して高校生の親ぐらいがボリュームゾーンなのに少子化の高校生以下取れても話にならんし
そんな国の市場なんか捨てちまえ!ってなる、転売屋の餌食になって脱税含め現地版の需要と利益を食うだけだもんな

949 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:20:12.76 ID:8l8XQxXw.net
すまん、貯金1700あるんよ
iPhone15ウルトラ2TB40万円買ってもびくともしないんよ
なんかすまんの

950 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:24:45.87 ID:8l8XQxXw.net
すまんほんとの貯金額は17万円なんよ
ぽっくんのiPhoneはSE2なんよ
15ウルトラ2TB40万円36回払いで買おうか模索中なんよ

951 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:26:56.39 ID:l4dKc6yE.net
関税がいくらか知らんが
ブラジルと日本でどっちでiPhone売るか考えれば
日本なんかもう斜陽で土地代も高額で無駄だからアップルストア実店舗全閉店、少子化人手不足なんだから職には困らんだろとして全員解雇で法律と雇用契約に基づいて1ヶ月分給料払いとか解雇予告して終わりだな
宝飾品の宝石だのブランド物のバックや高級腕時計と同じ部類になってきた

952 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:37:51.77 ID:lDsdI5gX.net
iPhone14 Pro「遊んでfuckfuck作ってfuckfuck♪」14「悪意しかない」

953 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:38:28.56 ID:lDsdI5gX.net
スレ1000超えそうだけど、Partってある?

954 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:43:27.24 ID:8l8XQxXw.net
次スレ立てたじょ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/apple2/1694317365/l50

955 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:47:13.01 ID:lDsdI5gX.net
スレ1000超えたらPart2に行こう

956 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:52:05.44 ID:1Zno3prU.net
これな

>>890
>>895

カメラが売りで長くやってきたiphoneは、14で完全にオワコンだな
まして15なんて買うヤツは激減だろ
てか、アンドロイドのカメラが進化しすぎってのもあるが

アンドロイドのgoogle pixel、Galaxy、Xiaomi、OPPO、VIVOなんかは価格が安いのでもそこそこ綺麗な写真が撮れる
狙い目は5-7万台で買える型落ちとか
※通勤通学の電車でやたらとgoogle pixelとかGalaxy見かける機会が多くなった、ちな、首都圏な

iphoneが見限られていく流れ、ひしひしと感じるわ

957 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:55:15.41 ID:8l8XQxXw.net
>>956
ぽまえはiPhone買えないんだから黙ってなさい!

958 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:06:00.50 ID:EofTmYZU.net
さん付けって当たり前だしただの嫉妬だろ知り合いでもないのに馴れ馴れしいな

959 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:11:29.45 ID:t3RHRPq9.net
typecかぁ。会社iPhoneが
あるからLightningはまだ持ってないと。

960 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:20:12.43 ID:S4qLePZN.net
社用スマホiphoneにする会社多いけど何なんだろうね
クリエイターケイデPCもMacとかってわけじゃなくて他のアップル製品と連携するような環境一切ないのにスマホだけiphoneっていう
iphoneなんて他のアップル製品との連携なしで単体ならそこまでいいものではないのに
Lightning別に用意する手間増えるだけ

961 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:23:46.71 ID:lDsdI5gX.net
みんなが思ってるiPhoneは神?それともゴミ?それぞれ比較してもらっていいよ(不評でもやめない)
俺が思ってるiPhoneの例(実物触ってないので勘違いが多いですが、許して)
14 Proはかっこよくて実用性ありそう 14は13 Proとカメラ以外あまり変わらん 13 Proは14よりコスパよし
13はわからんが、ノッチが邪魔なら13または14 12 Proは13とあまり変わらん、ノッチの幅が大きくなっただけ
12はマスク認証もできたがあまり変わらん 結論:12は買った方が安い、13はノッチ以外変わらん、14は実用性ありそう

962 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:24:47.34 ID:lDsdI5gX.net
ちなみにカメラは総合的に11がいいらしいが、実物触ってないのでわからん

963 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:25:39.61 ID:R2mLOo2A.net
>>818,820,823,845,850,
>>890,895,898

スマホの写真性能が目当てならiPhoneはもう買わないというヤツらがマジで多い
iPhoneの写真性能が毎年進化して高級コンデジの性能に並ぶ事を期待していたが14シリーズで写真性能が一気に劣化してしまった
色味は地味で黄色っぽくなったし、それまでiPhoneをサブガメラで使用してたテレビ番組なんかも、14より前の機種を使ってる
※ある番組で見たiPhone14 Proで撮った動画の色、超黄色くてわろた

数年前から写真性能はAndroidの方が上だわね
これからは、iPhoneは11以降〜13までと、1インチコンデジ、あるいは高画質なAndroidがあれば、もうiPhoneを買うことはないと言ってるヤツら多いマジで

※写真も動画も総合的に完成度が高いのは実は11シリーズ
特にカメラ撮影動画の自然で高級な感じは11シリーズが圧倒的

動画音声も周波数帯域が広く、低音から高音まで自然で、
今まで発売されたiPhoneの中でカメラ映像と音声が高級で完成度が最も高いのはiPhone11シリーズと断言できます(このことは、数十人が数百時間検証した結果です)

964 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:27:43.42 ID:lDsdI5gX.net
>※ある番組で見たiPhone14 Proで撮った動画の色、超黄色くてわろた
iPhone15で更に黄色くなったら笑えん

965 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:30:48.84 ID:pzkxABlw.net
アップルは値上げの仕方がなめくさった殿様やってるせいでアンチは増えつつあると思うけど
まだiOSじゃないと使えない使いにくいアプリがたくさんあるからなぁ
少なくともあと5年はiPadとiphoneやめられそうもない

966 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:39:37.42 ID:lDsdI5gX.net
主「借金してまでiPhone買わない。そうに決まってる」iPhone14「やっぱり値段の影響かもしれないかも」
iPhone14 Plus「買わないと"使う"事ができないし、円高になるまで待つ人もいるしな」

967 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:48:10.35 ID:y/m6Lsm8.net
>>958
嫉妬w

968 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:33:26.06 ID:kV7H0NnD.net
ガセのリークばっかりやな

969 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:33:28.46 ID:ovKo7KWj.net
>>960
セキュリティとMDMになどよる管理面に大差あり

970 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:36:15.48 ID:CK8YMxfE.net
タイプcってAppleが開発して他の企業に技術提供したのになぜ頑固にライトニングケーブルを続けただろうか

971 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:46:17.50 ID:6sgIngxr.net
>>969
そんなこといったら大企業はiphone一択になりそうだけどiphone社用スマホにしてる企業って何も考えてないような中小企業ばっかりなんよね

972 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:48:26.27 ID:l4dKc6yE.net
>>970
そりゃMFiマージン収入欲しさだけだろ
>>971
給料を上げられないからせめてもの福利厚生で社員をつなぎとめようと浅知恵でやっている可能性はある

973 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:53:25.81 ID:ovKo7KWj.net
>>971
そうなの?商談で合う旧一部上場企業の社員はiPhoneばかりだが?
androidを社用で支給してる有名企業ってどこ?
小さな企業は私用スマホ使わせてるから勘違いしてない?

974 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:56:44.66 ID:8l8XQxXw.net
15ウルトラ2TB40万円買うお!

975 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:02:06.08 ID:3TjK4++t.net
40万ウォンにしてくれ

976 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:02:12.00 ID:nq8SvgR/.net
>>973
まあおれの知ってる範囲の大企業そもそも関連会社でスマホの製造手がけてるところばっかりだわ
きっちりした統計とってるわけじゃないね
あとこの前中小の人がみんな社用スマホってことでiphoneもってるからけっこう立場上の人に何かiphoneならではの使い方とか社内でしてるのか聞いたら「スマホ正直そんな詳しくない」だったから
何も考えてないんかーいって思っただけw

977 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:06:57.23 ID:+URq27D5.net
15のUSBのtype-cで高速充電するとバッテリーが爆熱になるという罠。
バッテリー寿命が超短くなってApplepのバッテリー交換ビジネスにまんまとハメられるってことで。

あと、14以降はカメラは使い物にならんからな。
※映像の色が地味、変、暗い

こらから、14、15買うヤツらは脳みそ足りね。
iPhoneは13までにしとくのが吉、その後はAndroidだな、
と言ってるヤツが超多い。
(コピペ)
>>818,820,823,845,850,
>>890,895,898

スマホの写真性能が目当てならiPhoneはもう買わないというヤツらがマジで多い
iPhoneの写真性能が毎年進化して高級コンデジの性能に並ぶ事を期待していたが14シリーズで写真性能が一気に劣化してしまった

色味は地味で黄色っぽくなったし、それまでiPhoneをサブガメラで使用してたテレビ番組なんかも、14より前の機種を使ってる
※ある番組で見たiPhone14 Proで撮った動画の色、超黄色くてわろた

数年前から写真性能はAndroidの方が上だわね
これからは、iPhoneは11以降〜13までと、1インチコンデジ、あるいは高画質なAndroidがあれば、もうiPhoneを買うことはないと言ってるヤツら多いマジで

※写真も動画も総合的に完成度が高いのは実は11シリーズ
特にカメラ撮影動画の自然で高級な感じは11シリーズが圧倒的

動画音声も周波数帯域が広く、低音から高音まで自然で、
今まで発売されたiPhoneの中でカメラ映像と音声が高級で完成度が最も高いのはiPhone11シリーズと断言できます(このことは、数十人が数百時間検証した結果です)

978 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:10:32.49 ID:8l8XQxXw.net
>>977
15買えないぼんびは消えろ

979 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:12:03.17 ID:ovKo7KWj.net
>>976
androidスマホの製造とかパーツとか手がけてる会社やその下請けなら、androidにしないとまずいだけだろw

総レス数 979
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200