2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part12

1 :John Appleseed:2022/09/20(火) 23:05:06.09 ID:pz34M+Q0.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663573903/

63 :John Appleseed:2022/09/21(水) 03:33:00.18 ID:kLzeLGeg.net
>>37
https://i.imgur.com/yQpYooo.jpg
https://i.imgur.com/4EeogHh.jpg
https://i.imgur.com/CuoQgNc.jpg
https://i.imgur.com/2FWGcJD.jpg
rawの画質の良さ、まあまあエグいな
48Mも相まって14Proの優位性ハンパねぇ

64 :John Appleseed:2022/09/21(水) 03:39:17.68 ID:n3/ZPLht.net
>>58
もし13proと14proのカメラ性能が逆ならお前らは凄い綺麗に明るく撮れるようになった!!とか言って絶賛してたよ

だから信者はバカにされるんだ

65 :John Appleseed:2022/09/21(水) 03:43:10.92 ID:d5aNFX+d.net
>>40
フォーカスがゴミ、ピンボケだよ

66 :John Appleseed:2022/09/21(水) 03:57:03.57 ID:xXwoW89L.net
なんかあれだな
13の時はノイズキャンセリングないから音質異常に悪いとかカメラが12より接写出来なくなったとか毎回騒いでるやつ居るのよね
同じやつじゃね?

67 :John Appleseed:2022/09/21(水) 04:07:51.44 ID:ulcZQALV.net
カメオタうぜー

68 :John Appleseed:2022/09/21(水) 04:30:22.27 ID:R6gFJVVd.net
16.1ベータでバッテリーアイコン変化
https://iphone-mania.jp/uploads/2022/09/21/Battery-iOS16.1b2.png

69 :John Appleseed:2022/09/21(水) 04:52:05.36 ID:7pOVXJm9.net
バッテリー良いアップデートだね、最初からやれよって感じはするけど。

70 :John Appleseed:2022/09/21(水) 04:54:14.80 ID:8/GRa1QK.net
カメラ性能がどうとかメモリがどうとかで買う買わないの話なんてするから陰キャとかオタクとかって言われるんだよ
iPhoneの最新機種が出たから買うかどうかを財布と相談するのが若い世代と陽キャの考え方な

71 :John Appleseed:2022/09/21(水) 05:01:54.95 ID:nggLmxEb.net
アナルプーチン

72 :John Appleseed:2022/09/21(水) 05:02:40.91 ID:vw8beEXi.net
>>7
唯一変わったのはその全て

73 :John Appleseed:2022/09/21(水) 05:18:52.37 ID:NJLpkFS8.net
>>68
お、やっとか

74 :John Appleseed:2022/09/21(水) 05:59:14.45 ID:nDZF2WGx.net
なんか色々なことが犠牲になってる
FaceIDなんか搭載するからノッチとかアイランドになっちゃうし、カメラを頑張って厚くなり重くなった
そしてiOSの操作性は相変わらずいまいち
通知センターもコントロールセンターもなんで指の届きにくい画面上部からスワイプしなきゃいけないのかな
もうiPhoneのいいところってケースの種類が多いことくらい

75 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:00:50.45 ID:i7GCUQlw.net
朝からiPhoneディスお疲れ様

76 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:07:27.09 ID:LgqZXE/j.net
カメラ性能やらダイナミックアイランドもいいけど
iOS16がちょっと不安定すぎる
ハードが変わったのもあるだろうがテストが追いついてないだろ
サードパーティ製アプリのカメラまわりとか音ゲーの件とか
もうちょっと頑張って欲しい
eSIMも何かしらの契約もオンラインで出来ないのは困る

77 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:07:57.52 ID:c52CFtH8.net
オマソコ

78 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:11:04.86 ID:i7GCUQlw.net
16.1でロック画面もバッテリー表示されて15のように戻るそうだ

https://i.imgur.com/c2rYdpe.jpg

79 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:12:19.92 ID:i7GCUQlw.net
>>76
修正修正で16.2のリリースもあるみたいね

80 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:21:05.60 ID:RYKkxdFS.net
島の挙動かわいくて好きなんだけど、タップと長押しの挙動逆にしてくんねえかな

81 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:25:30.36 ID:kcCcZt5W.net
>>74
>通知センターもコントロールセンターもなんで指の届きにくい画面上部からスワイプしなきゃいけないのかな
使用頻度が少ないからだろ

82 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:29:50.10 ID:gT0EEo1V.net
せっかくノッチなくなったのにブラウジング中のステータスバー太すぎない?
dynamicisland(笑)って言われるのも何となくわかった気がする
iOSのアプデで改良されないかな

83 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:32:55.78 ID:ngveCk1h.net
アボスト予約消化してるの?
出荷報告が全然ないんだけど

84 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:35:15.11 ID:9FMUAMjY.net
1次出荷は出払った
2次出荷が28日ごろだ

85 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:38:29.66 ID:kcCcZt5W.net
>>82
島関係ないじゃん

86 :John Appleseed:2022/09/21(水) 06:52:33.87 ID:KRABVz8Z.net
iPhoneカメラについて別スレ独立してくれたら良いのになぁ

87 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:03:47.82 ID:ngveCk1h.net
>>84
例年予定前倒しでどんどん出てくる印象があるけど
今年はそんなに在庫潤沢じゃないのね

88 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:05:01.15 ID:s1KAeGJg.net
>>68
最初からこれにしとけよアホか

89 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:07:27.29 ID:dX7fGUvX.net
>>87
半導体不足だからなぁ

90 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:08:08.39 ID:Ea9DEso7.net
>>68
あ~あ
バッテリーゲージが無いという良UIを捨てちゃうのか

https://i.imgur.com/GspPiFX.jpg

91 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:15:55.63 ID:Y3ThoORu.net
>>58
(それは)ないです
14の画もめちゃ鮮やかに盛られてるだろ

92 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:19:56.99 ID:zratOUIV.net
で、アップルケアが必要かどうかってここの連中は結論出したの?まだ?はやくして?

93 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:21:07.51 ID:mheJw0CV.net
>>92
お前何様だよ

94 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:26:43.32 ID:jhw5m5Up.net
朝起きたらドコモのsimを認識しなくなってるんだけどなんで?

95 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:27:55.89 ID:xEjOgifz.net
>>92
不要
理由は高過ぎるのと、バッテリー交換が本当にバッテリーだけの交換になったから
後は80パー以下ってルールもセコすぎる

96 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:28:55.66 ID:xEjOgifz.net
>>94
とりあえず再起動
駄目ならdocomoショップ行きだな

97 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:29:28.32 ID:9FMUAMjY.net
ケアなんて入る人1〜2割くらいじゃないの

98 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:33:58.22 ID:pKnfmk3k.net
14Proはマジで史上最高のiPhoneだわ。神

99 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:34:51.91 ID:uDyjOI4o.net
>>31
日本でも999ドルから売ってますよ。
その999ドルを日本円でいくらになるかってだけで。

100 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:36:42.74 ID:D+1DDtZn.net
なんだ出払ってるのか。ピックアップこねーわけだ

101 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:39:38.12 ID:36qfTcj7.net
おれは裸で使いたいから精神衛生上入ったよ

102 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:41:28.67 ID:qP1cGx/a.net
>>68
これは神
てかどう考えてもこれ一択だろと思ってた

103 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:42:59.09 ID:cZwrDysz.net
元々あったものを無くしてまた付けただけで神と崇められるのか
ボロい商売だな

104 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:44:33.23 ID:/DGrda73.net
14Pro、QR読み取り全然ダメだな。仕方なく前の12で読み取りしてるわ。これ改善せんかな?

105 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:44:47.19 ID:qP1cGx/a.net
アップルケアよりスマホ保険やキャリアの保険に入ってる人の方が多そう

106 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:45:38.06 ID:p50ocAoD.net
>>99
円が勝手に紙屑になってるだけよな

107 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:45:41.09 ID:qP1cGx/a.net
>>103
いや、アイコン減少と数字の一体化は元々無かった

108 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:47:37.14 ID:xEjOgifz.net
>>99
1ドル90円台になったらなったで割高にするんだろうよ
アメリカの値段と為替レートに合わせた試しがないぞ

109 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:50:24.87 ID:jhw5m5Up.net
>>96
再起動してもだめだったんで、カード差し直したら認識したよ
ありがとう!
これってスロット側の不具合かカード側の不具合かって特定できないよね?

110 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:52:09.27 ID:gQtLsbWp.net
>>109
アポストでdocomo機種変したとき14からSIMがかわったんですよーって言われてSIM交換になったで
今までのSIMだと使えなくはないけど電波の拾いが悪いみたい
ちなソフバンもSIM変更らしい

111 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:53:00.36 ID:9KD/xWvl.net
やはりダイナミックレンジは圧倒的に14Proがよくなってるね。
上で素人さんが暗くなってるーとか言ってるけど笑 全然わかってないのね。ガジェット系チュバーの方達も理解してないんでしょう。
なんとマニアックな進化なことか。気軽に撮影ならもはや一眼なくても行けちゃう世界。

13Pro トイカメラ
14Pro コンデジ

これくらいの差が出たね。
カメラの進化やべー。

112 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:53:50.55 ID:8QeX1jao.net
>>68
今のバッテリーアイコン直感的に分かりにくいよね

113 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:54:09.51 ID:xEjOgifz.net
>>109
物理SIMやSDカードではままあること
直って良かったね

114 :John Appleseed:2022/09/21(水) 07:57:33.09 ID:c9J6eaEP.net
>>104
超広角カメラつかえばすぐ認識するぞ

115 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:02:36.06 ID:36qfTcj7.net
>>108
むしろ今割安だろ…
ドル135円程度の計算じゃん
その前もずっと円安前のレートだったし

116 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:06:08.99 ID:8/GRa1QK.net
Apple careにすら入らない奴なんているのか?
何の補償も無い状態でよく買えるなと思うわ
俺はApple careには入ってないが補償は付けてるぞ
画面割れはともかく紛失したり劣化してきてリフレッシュ品に交換したくなったりとかしないのかよ

117 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:06:26.54 ID:xEjOgifz.net
>>115
だから、iPhoneがアメリカの値段と為替レートと同じになってたことってなかったよね?って事
100円割ってた時は、1ドル100円以上の値段だったし

118 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:07:49.07 ID:gzV1l1Xa.net
アップルストア値上げか
だるいなぁ

119 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:08:00.43 ID:36qfTcj7.net
>>117
そりゃ全く同じになんてできるわけないじゃん
割高になるって話に反論してるだけだわ

120 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:08:57.73 ID:Y8wCHGw6.net
次のピックアップはいつ来るんでしょうか

121 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:09:31.37 ID:xEjOgifz.net
>>116
リフレッシュ品にするなら売って新しいiPhone買うって考える人が増えたと思う
それくらい、AppleCareのボッタクリ価格は異常
昔は入っても良かったし当たり前と思うけど、今は情弱のカモしか入らないと思う

122 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:11:05.49 ID:qAqxVRTB.net
>>121
AppleCareはエクスプレス交換に価値があるからな
ケチるために時間かけていい人はそれでいいんじゃない

123 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:12:22.75 ID:8/GRa1QK.net
>>121
画面傷や背面割れとか擦り傷とかだと買い替えするような価格で売れんだろ?
まぁ俺はiPhoneらしく裸持ちするからってのもあるかもしれんが

124 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:12:34.92 ID:MsYNFuXe.net
>>117
同じにできるわけねえだろ…

125 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:13:27.75 ID:xEjOgifz.net
>>124
何故?

126 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:13:34.07 ID:WXv7EsVW.net
為替が常時変動してるって知らない奴がいて笑えない

127 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:14:01.24 ID:qP1cGx/a.net
>>116
4の頃から裸だし傷も気にしないし、iPhoneに限らず物を落としたり忘れたり失くすことないから最近は入らなくなった

128 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:15:14.74 ID:fVu5YqdR.net
逐一値段変動させろって言ってんの?アホか

129 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:16:16.57 ID:xEjOgifz.net
>>122
Appleストアが通り道って人には全く関係ない

130 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:17:09.03 ID:1KqhYIKM.net
>>109
SIMカード古いなら替えておいたほうがいいよ

131 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:17:13.05 ID:/DGrda73.net
>>114 試してみるわ。ありがとな。

132 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:35:22.28 ID:9fkl9YKY.net
>>108
今からって話ならそうかもね。
今は円安の一部をアップルが被ってくれてる。
今後円高に振ったとしても、現在被ってる分の回収が終わってからじゃないと、価格の改定はしないと思う。
なんなら新しいモデルが出るまで改定しないかも。

133 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:37:16.96 ID:fVu5YqdR.net
>>129
すぐ交換できるとも限らんぞ

134 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:38:49.63 ID:2Szf31Ps.net
iPhone15の頃には1ドル170円に

135 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:40:53.52 ID:OMY3V/MO.net
>>132
価格変動要因があれば
今回のように直前に現行機の値段変えて新機種での値上がり分を目立たなくするでしょ

136 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:41:54.54 ID:w1i4grC0.net
>>113
>>130
今回新しく5G対応のSIMカードに替えたんだけどね
こういうのってカード側の問題と思っていいのかな?
ドコモに交換してもらえないか聞いてみようかな

137 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:44:36.05 ID:MTUD8BcL.net
>>134
140円超えても暴動とか起こっていないところを見ると、200円は行きそうだと読んでいる。

138 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:44:50.96 ID:EyBmcE+0.net
>>127
俺はゲーム起動しっぱなしとかするから劣化も早いからなぁ
バッテリーも80%切るまでとか耐えられんし
まぁ傷とか気にしないならありなんかね
ストレスフリーを選ぶ俺はキャリア補償外せんわ
紛失や大破しても翌日配達してくれるし

139 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:47:50.18 ID:YolBugjX.net
>>129
いやお前いちいちジーニアスバー予約してめっちゃ待たされるやんけ
黙ってても家に届くエクスプレスの方がええわ

140 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:51:24.75 ID:qP1cGx/a.net
>>138
過去にせっかくだから一度サービス使おうと思って新品交換頼んだらモロに整備品みたいなの来てああ、サービスの質こんなもんなんだ、と思ってね
じゃあ傷アリのままでも別に良いやとなった
バッテリーも90%割ったことないから個人的には要らない

141 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:51:29.10 ID:uDyjOI4o.net
>>135
そうですね。
俺自身為替中心の話をしちゃったけど、実際はそれ以外の要因もありますからね。

142 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:52:39.22 ID:WlqZGNFJ.net
>>140
えー、そんなこと一度もないけどな
相当運がなかったんだね

143 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:54:37.48 ID:jDX4USuR.net
やっぱりディープパープル返品してブラックにする

144 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:56:24.15 ID:upnLuEiO.net
https://twitter.com/o_k9m/status/1572223791530651648
即povoブラックくん、こやつ、出来るな
(deleted an unsolicited ad)

145 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:57:53.42 ID:upnLuEiO.net
>>143
はあ?ゴールド一択だろ?

146 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:58:05.85 ID:gBFCPLCE.net
48MP写真いいね
編集の価値がある写真というか

147 :John Appleseed:2022/09/21(水) 08:58:18.50 ID:EyBmcE+0.net
>>140
そのレベルが来たらだいたいのとこの補償サービスなら再交換受け付けてくれるぞ
極端な話で言えば今は無いけど粘着フィルム貼りミスした時に「アプリの挙動が変」とかってクレームでも再交換受け付けてくれる
まぁそれすらめんどくさいから傷あってもいいやって考えなら価値観の違いにしかならんのだろうけど

148 :John Appleseed:2022/09/21(水) 09:02:38.10 ID:mve82ZIl.net
12proからの素人の感想

島→ノッチに比べるとちょっと気になるがすぐ慣れる
カメラ→接写がダンチ。他もかなり綺麗になった
サイズ→やや重くて厚い。ただすぐ慣れる
顔認証→マスクしてる時が早い。してなかったら変わらない
画面→並べてよーく見ると12proの方がやや黄色く感じる
常時点灯→タップが必要なくなったのが地味に楽。良いと思う
バッテリー→気持ち持つかなと言う程度

買い換える価値→人によるわな。ただXS以前からなら感動するレベルなんじゃないか

149 :John Appleseed:2022/09/21(水) 09:07:49.29 ID:v1A4QT0T.net
>新品交換頼んだらモロに整備品みたいなの来てああ

思いっきり勘違いしているか、妄想か、どっちだろう

150 :John Appleseed:2022/09/21(水) 09:10:58.05 ID:akW9tdB4.net
もし本当でも連絡すれば交換してくれるしな

151 :John Appleseed:2022/09/21(水) 09:11:54.56 ID:DUibV57r.net
>>136
不良品もあるから交換もありかと

152 :John Appleseed:2022/09/21(水) 09:12:47.68 ID:E/pJlClg.net
ドコモユーザーなら新しい補償はありなんじゃないか?家電の修理まで補償効くようになったのに以前のより値下げされたし。ps5壊れたらこれで30,000貰うわ

153 :John Appleseed:2022/09/21(水) 09:12:50.13 ID:LgqZXE/j.net
>>148
俺も買い替え価値あったと思う
12PROからの買い替え組
ただ後はOSの改善待ちやね

154 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>148
ただただ気持ち悪い信者らしい感想

良いと自分に言い聞かせてるみたいw

155 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
オレは持っていないという告白に聞こえる

156 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
訳 ブドウが酸っぱい

157 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
価格.comの人達のレビューが参考になるね。
みんな重い言ってるw

158 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ずっと10/5~10/13のお届け予定から変化なし
前倒しを期待して毎日チェックする日々

159 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
確かに重いと思う
それは仕様みてもわかるよ

160 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
バカデカカメラになったのに、暗い写真しか撮れなくなって13proよりこっちの方が良い!!泣とか言ってる信者には呆れるというか、気持ち悪いというか、
できれば一生関わり合いたくない人種だな
暗い写真が良いなんて初めて聞いたわ

レンズが暗いから露出上げるとノイズが目立ちすぎて、どうしても暗い画像に仕上げるしかないんだろうな

161 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
12無印から機種変したけど重さの違い40gくらいだろ。そんなに重いと思わんけどな。

162 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>158
俺も毎日更新してるが10/5-から変わらん…

163 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
確かに重いね。重さが高級感もたらす。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200