2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part13

1 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663682706/

https://i.imgur.com/KdpHJAQ.jpg

508 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:34:08.23 ID:9PQHT3FB.net
アプデしてもバッテリー消費変わらんね。
4年目ぐらいのXRよりカタログスペック高いのに全然もたないの…

509 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:34:27.35 ID:/W/t6XJz.net
下のバーって何年前の話してるんだ

510 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:34:35.40 ID:tvhT1n1c.net
いうほど3Gなんて使うか

511 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:41:53.40 ID:05MkuR4v.net
>>510
FOMA停波が2026年何でそこまで使う私みたいなおっさんは
ある程度いるかと思ってます。

 物理SIMで3G有効にできた人がいましたら情報お待ちしております。

512 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:50:56.11 ID:199b0csG.net
iPhoneXS
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)

iPhone14Pro
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)

とくに変わってないっぽいからいけるやろ

513 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:51:14.02 ID:xVKO7zza.net
>>511
停波に向けて利用を縮小してるからもう無理

514 :John Appleseed:2022/09/23(金) 16:54:39.56 ID:nULWmRcd.net
3Gとかもういらないだろうw

515 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:00:55.04 ID:zdDbLgLc.net
ピックアップ……(´ ・ω・`)

516 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:02:49.49 ID:05MkuR4v.net
>>512
ありがとうございます。変化してないんですね。

Appleのサポートにもう一度問い合わせてみます。

517 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:03:23.37 ID:9YxZmFVM.net
>>484
チー牛パープルが妄想語るようになっててワロタ

518 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:08:01.03 ID:53Vq815I.net
9/28〜10/5で変わらないなー

519 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:12:18.00 ID:GXCsbXZ3.net
まだ手に入らない人いるんだ。大変だな。

520 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:22:04.21 ID:IBjMHzG2.net
>>133
新型コロナが流行る前に日本人は豊かになったかね。
未だにインバウンドに期待する低能がいるのか。

521 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:27:39.61 ID:3zeCCz7X.net
>>520
なった人はなった
二極化が進んだだけ
日本は貧乏になったと喚いている人は自分が貧乏になったのを国や社会のせいにしたいだけ
そんなだから負け組に入ってしまうw

522 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:29:28.84 ID:0YMdU5Zm.net
>>466
寄れないのはここでも触れられてる
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2209/23/news033_2.html
一応2倍ズームでカバーはできる

523 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:29:56.60 ID:Eg3FfaLn.net
>>517
チー牛顔真っ赤で草

524 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:34:20.42 ID:ZEN0SDZu.net
>>523
自己紹介ワロタ

525 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:34:43.10 ID:sU4F/pHZ.net
この動画の2:12のところにあるレザーケースって
アンバーオレンジ?

ttps://www.youtube.com/watch?v=-ehelS2V1Gc&ab_channel=%E3%82%AE%E3%82%BA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

526 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:41:41.63 ID:UtlI4qWF.net
>>436
>3種類選ぶなら24/35/70mmぐらいが万人向けで使いやすいはず。

これは素人考えすぎる
まずスマホのカメラに要求されるのはオールマイティ
35mmは24mmのデジタルズームによってカバーできるが13mmは物理的に不可能
超広角カメラというの室内写真を撮る時やパースを活かした風景写真など広角カメラでは不可能な手づくりを可能にするのが超広角カメラ
今回は13/24/48/77mmを光学カメラでカバーできるので画角的には申し分ない
これに240mm(10倍テレスコープ)が15proに載るならばカメラに関してはやっとAndroidに追いつけることになる

527 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:51:02.19 ID:sU4F/pHZ.net
>>525
時間間違えてた。
35-40秒ぐらいのところ。

528 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:52:24.21 ID:7iVYeAnm.net
ステマ乙

529 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:53:40.11 ID:6kHK8cZz.net
>>526
盲目的な信者に何を言ってもムダだろうが、13mmなど素人には無用なレンズ。
35mmを真ん中にしたのは、スマホをパッと取り出して素早く撮るのにちょうどいい画角だから。
毎回ズームで調整など面倒臭くてやってられない。

530 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:56:52.65 ID:UtlI4qWF.net
>>521
これは明らかな間違い 
裕福なやつがさらに裕福になっただけでそれ以外は貧しくなった路もちろん売国奴である自民党政権のせい
こんなこともし本気で思ってるとしたらとんでも無い国賊である

531 :John Appleseed:2022/09/23(金) 17:59:26.80 ID:PifxM8ww.net
>>530
まんまそいつの言う通り国や政権のせいにしていてワロタ

532 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:00:41.34 ID:7AGd603O.net
>>530
円安が半年で2割も進んじゃ「等しく貧しくなる」しかないわな。

安倍が政権ついたころの2012年は1ドル80円だったんだから
もう円の収入が半分くらいになってしまった。

533 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:01:09.00 ID:UtlI4qWF.net
>>529
はいまた馬鹿が無駄な反論してきました
おれは信者どころかiPhoneのこと批判しまくってるんだからまずおまえの前提は間違い
13mmが素人に無用だと思ってるのおまえがど素人だからだ
馬鹿なおまえでもわかるようにスマホのカメラに求められるのはオールマイティと書いたはずだ
世の中のほとんどのスマホには超広角カメラが付いてる
おまえの論理だと世の中のスマホメーカーすべてが間違っているということになる
超広角カメラを無くしたいならおまえがメーカーを立ち上げてスマホ発売しろ

わかったか?

534 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:05:28.41 ID:UtlI4qWF.net
>>529
さらにレンズの画角について語られる時に35mmと50mmどちらが使いやすいかという話になるが
上でも書いたように24mmと48mmが光学で撮影できるのだから35mmを、あえてねじ込む必要は全くない

535 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:06:21.34 ID:UtlI4qWF.net
>>531
それに気づいてないおまえのような羊は一生のんびりと牧草食べてなさい

536 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:06:58.33 ID:MTEQUUQX.net
iOS16の影響だと思うんだけど、パスワードジェネレーターの発動のタイミングでフリーズしない??

537 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:07:33.83 ID:UtlI4qWF.net
>>529
てかこいつは35mmで何撮ってんだろうな
美少女フィギュアかな?

538 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:08:21.13 ID:MRXH+0cI.net
貧困層はすぐに誰かのせいにするのな
まぁそうしないとやってられないんだろうな

539 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:09:18.70 ID:3zeCCz7X.net
>>535
そして>>531は一生のんびり牧草を食べて幸せな人生を送り、おまえは目を血走らせて国葬上めろ!!と喚きながら生涯怯えながら暮らしましたとさ
めでたしめでたし^^

540 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:18:40.76 ID:7AGd603O.net
>>539
えっ 国葬賛成してるの? もしかして統一教会と同じように
安倍晋三は偉大な政治家だったとか信じてる人?

本部長、国葬賛成表明 旧統一教会が会見
https://youtu.be/PHFo44wsVT0
テッシーと気が合いそうだね

541 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:22:07.78 ID:GXCsbXZ3.net
もうさ差別やめない?

542 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:23:52.35 ID:b5U3Rg44.net
iPhoneの話じゃなくて壺の話する所に変わってるのな
日本の政治が悪いのは間違いないがとりあえずiPhone14PROの話に戻そうや

壺話はミヤネ屋で楽しめばいい

543 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:27:22.84 ID:emx/8vVR.net
>>536
前バージョンのOSでもなってた気がする
Safariでパスワード設定ページ開く→強力なパスワード作成
が出てくるともれなくフリーズする

544 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:30:11.22 ID:TuTmwELb.net
>>543
その強力なパスワードが出ないようにできませんか

545 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:31:40.70 ID:ebuokSeh.net
純正レザーが使ってるとベタつく。皆はどう手入れしてる?
TPUのように石鹸で丸洗いできないから不便に感じてます

546 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:33:54.02 ID:PifxM8ww.net
てめえの怠けのせいで貧乏になったのに日本は貧しいとか自民党ガーとか喚く能無しが張り付いているから差別や政治の話はなくならないと思うよ

547 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:34:14.91 ID:b5U3Rg44.net
みんなパスワード管理ソフト何使ってるの?
有名なのだとbit wardenとかみたいだけど

俺はky pass使ってPCとクラウドで共有して使ってる

548 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:40:44.61 ID:TuTmwELb.net
>>545
だからレザーは買わない
洗えない上に
汚れがやばい

いいのは最初の1週くらい

549 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:41:13.91 ID:nZj9PXfU.net
>>545
俺はまったくベタつかないけど乾燥肌だからかなあ?
手汗かきやすい人とかだと大変そう

550 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:43:01.22 ID:GXCsbXZ3.net
裸で使ってる人います?
ちなみに俺は裸で使ってます。

551 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:43:54.32 ID:Atlkkgck.net
13ですが服はちゃんと着た上でiPhoneを裸で使っています

552 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:45:36.65 ID:PlRGxQq6.net
>>406
お前が延々と手垢じゃなくて色ムラだのなんだのガイジ発言やめなくて
結局写真付き検証でやっとダンマリしたんだよね

553 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:49:49.80 ID:6S/qfxD/.net
なんだ、今回もライトニングのクソ仕様かよwww

今時、USB2.0の480Mbpsってwwwwwwwwwwww

んで、1テラ積んでるウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿なの?オマエらはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:49:53.14 ID:jiDAw9G8.net
>>550
おまわりさんこの人です(´・ω・`)
ケースをつけて使ってるよ

555 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:52:56.90 ID:GXCsbXZ3.net
>>551
笑える。俺も服着てiPhoneを裸で使ってます。
これからも裸で使おうと思います。
ガラス保護フィルムだけは貼ってあります。
ケースはいいのがあれば。
iPhone使うのも慎重に使ってます。
今の所キズなく使えてます。

556 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:54:02.46 ID:GXCsbXZ3.net
>>554
へ?裸だと捕まっちゃうの?
服は着てますが?

557 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:54:47.15 ID:UtlI4qWF.net
>>539
おらまたウヨが反応したなw
壺信者の方ですか?

> そして>>531は一生のんびり牧草を食べて幸せな人生を送り

間違い
羊はある日、畜場に連れて行かれて畜されるんだよ
人間の場合は流石にこれはないが社会から見捨てられる

558 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:56:40.44 ID:UtlI4qWF.net
>>545
手指からよくない汁が出てると思うので使用する時なニトリル手袋着用しようぜ

559 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:57:15.43 ID:UtlI4qWF.net
>>552
は?
誰と勘違いしてる?

560 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:01:02.13 ID:199b0csG.net
僕のイチモツもレザーケースです><

561 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:07:57.45 ID:jiDAw9G8.net
>>556
ごめんね、冗談でいってるから(´・ω・`)
ケースなしで使うのはちょっと怖い

562 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:10:27.83 ID:b5U3Rg44.net
>>561
純正じゃないケース頼んでるから肌がで使ってる(T ^ T)
今ガラスフィルムオンリー
服も下着も着てますよ

563 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:11:22.39 ID:7BfJrI9Z.net
>>545
専用洗剤推奨だけど、日陰干しで乾かせるなら
洗っても全然大丈夫ですよ。

スマホケースは靴や革ジャンと違って芯材バリバリで
形変わらないから難易度低め。

564 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:12:26.71 ID:KFzbOQmc.net
さらさらな手触りこそがレザーケースの魅力のひとつでもあるんだがな
ベトつくのは己の体質の問題だろ

565 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:14:21.91 ID:xE6aN3lC.net
ディープパープルにインクかミッドナイトどちらのレザーケースにしようか迷う
どっちも合いますか?

566 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:14:55.78 ID:05MkuR4v.net
>>560
そりゃ包茎のことやんw

567 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:16:04.40 ID:OelN21M3.net
ピークデザインのケースまだー

568 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:16:31.14 ID:39OPfkHi.net
>>547です。皆さんありがとう。ちな手汗マンです。手マンじゃないです。

569 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:20:03.82 ID:dS6UZfhq.net
>>565
色系合わせるなら紫がかったインクだろ
実物見ればわかる
ちな俺はスペブラでミッドナイト

570 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:22:43.28 ID:GXCsbXZ3.net
>>561
確かに怖いね。でも裸が1番カッコいいから。
かっこいいケースあればつけるかもだけど。
それまでは裸で使ってくよ。

571 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:24:55.24 ID:itSdTLtz.net
>>565
ミッドナイトを合わせてるけど、これはこれでありだとは思う。気になるなら実物を確認された方が良いかと

572 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:26:07.19 ID:7BfJrI9Z.net
>>564
あと革がベタついてくるように感じられるのは、汚れだけでなく、握ることで表面が押しつぶされて目が詰まって来るのも要因の一つだと思うよ。
個人的にはその状態の方がツヤも出るし滑りにくいから好き。

573 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:34:11.85 ID:s0D4s29X.net
手汗多い人はレザーケースは無理だよ
おとなしくシリコンかハードケースで

574 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:42:27.58 ID:XLG7achm.net
この機種、スペースブラックにしたら側面の指紋が目立たないし背後のガラスがサラサラで気持ちいいから裸で使おうと思ったが本体の上下を掴んだ時などに上部にTwitterやtwinkleが上にスクロールしてしまうからやっぱカバーつけた

慣れだと思うんだけどポケットから出す時に少し気をつける必要があったりガラステーブルなどに置く時にカタカタ言うのも防げるから結果的に良かったかなと思った

575 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:49:02.56 ID:qQ07itlQ.net
発送される気配が全くない

576 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:00:14.17 ID:GUT5nlgp.net
XSや11 Proのときの純正レザーは使い込んでもサラッサラ
12 Proからはレザーはしっとりしやすい素材に変わってるから手汗かく人は大変だろうな

577 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:10:57.99 ID:/VQjzaLL.net
アルコールでベッチャベチャに拭く人はシリコンケースでいい?

578 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:11:46.78 ID:m1JHY3ej.net
1
>>343
いや和田アキ子の言い方!

579 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:13:49.33 ID:MJDrRtj2.net
クリアケース買っとけ

580 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:18:32.88 ID:qrA36VDx.net
常時表示とロック解除の相性良すぎるな

581 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:19:07.30 ID:fTZRRPwA.net
なんか自分のやつがtruetone切っても画面黄色くて、店舗の見たら普通に真っ白で少しショック受けたわ

いまだに尿とかあるんだな

使ってる間に白くなるかな?

582 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:24:43.74 ID:4K8u71Hk.net
アメリカのキャリア版iPhone
無印はタダとかよくあるけど
14proやMAXもトレードとプラン縛りで
一万円程度で契約できるんだな
いいなアメリカ

583 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:27:27.81 ID:4K8u71Hk.net
14proが無料で買えるとかずるいよな

584 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:27:28.98 ID:3zeCCz7X.net
そりゃアメリカは、ここで暴れていたガイジ支那人が大好きなXperia1IIIも、予約時はソニーの数万円するワイヤレスノイキャンヘッドホンを”おまけ”に付けていたしなw

585 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:28:27.54 ID:Z8Za3Rkh.net
>>577
できればミッドナイトがいいと思う

586 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:30:02.96 ID:4K8u71Hk.net
14proは無料だって ずるすぎる
キャリアMNPしたい

https://buzzap.jp/news/20220922-free-iphone-14-pro-exclusive-plan/

587 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:30:12.54 ID:m97/H8kH.net
トイレスマホいじるからクリアケースにしてるわ

588 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:46:06.15 ID:klLIpREa.net
Watchミッドナイトならやっぱりスペースブラックで統一した方がカッコいいですか?

589 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:55:36.69 ID:b5U3Rg44.net
プランによってただになるとか
月額1万とかのプラン加入必須なんやろ
家族割とかで家族が居れば安くなる程度で
日本人家族少ないから家族割も効かないやろ

590 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:58:37.04 ID:0qhh/5Ls.net
>>581
カラーフィルター調整しろ

591 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:08:35.99 ID:NNGJ8Kkt.net
>>581
俺だったら半年はガラスフィルム貼らずに触りまくる開放感を堪能して、画面割ってからAppleCareで4000円払ってディスプレイ交換してもらうわ

592 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:12:07.21 ID:dQc6EMwu.net
>>581
ならねーよ
だからアポストで複数買って選べっつってんのに

593 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:17:41.17 ID:fTZRRPwA.net
>>590-592

みんなもって複数買いしてるの?
まじつらいす...
14proで尿とかねえわ
なんでproよんで尿なんだよ...

594 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今docomoで4Gsim使ってて14proに乗り換えてそのまま4G sim入れて使うつもりだけど不具合とか起きない?
docomoによると自己責任らしいけど

595 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>294
どういう事?ヒントおくれ

596 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>594
入れてみればいいじゃん自己責任で

597 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>543
前バージョンでも出てたのか。本当もれなくだよなぁ。

598 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
常時ディスプレイ機能がありますけど
これをApple Watchの充電中みたいにはできませんか?

少しの振動があったら画面が表示されるタイプのやつです
常時はいらないので振動があったら画面が表示されるぐらいでいいです

599 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
常時点灯するとバッテリーの減りが早いな
オフにすればいいんだろうが、オフにするなら14Pro買うなよってことだから意地でもオフにはしないけどw

Maxと同じ容量のバッテリー積んで欲しかったわ…
入荷が落ち着いてきたらMaxのSIMフリー買って差し替えて使おうかな

600 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>586
ほんの数年前まで日本もこうだったのにね

601 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>599
俺も似たような思考だったけど
時計はしてるし部屋にも会社にも時計はあるし通知だって常時表示中は設定でリストにしててもスタックになるから確認するには結局タップしなきゃならんしウィジェットも天気置いてるけどApple Watchで確認出来るしで結局OFFにした。

602 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:59:54.81 ID:3L78n55x.net
11〜13までmaxで久しぶりにproにした。
やはり使い易いな。

603 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:03:39.15 ID:PLEQ0WIN.net
>>282-602

Hi 書き込みバイトのBBSボーイ、
iPhoneスレ複数掛け持ちごくろーさんwww

できる限り話題を煽って自作自演を繰り返すんだ!

ギャラは1人書き込むごとに0.1円-10円、1レス付くごとに+1円 、書き込み1000突破で+1000円&スレ更新で+200円、
がんばれ!
(書き込みバイトの報酬内訳 >>51

----------
5ちゃんねるの書き込みの8割以上は5ちゃんねる運営の書き込みバイトスタッフによる自演書き込み
(国の関係機関でも既に確認済み、ログは随時保存・調査、優良誤認を招く悪質なステマ書き込み等は書き込み元を特定)
----------

優良誤認を招く悪質なステマ書き込み元特定済み(価格.comも)
逮捕執行はは3ヶ月以内(マジ話)

604 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:05:40.99 ID:XVfQkIvf.net
Safari開いてスリープさせずにポケットに入れて歩き回る事があるんだけど、画面見返すと「タブを閉じる」ってポップアップが出て来てウザい
これ出ないように設定できる?

605 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:15:00.36 ID:zBjddNkk.net
>>594
起きない

606 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:15:09.65 ID:9niza10W.net
基本的に14Pro大満足なんだけど、動画系のアプリで若干Dynamic Islandが動画の上部に掛かるのが気になるので、各アプリ開発チームは少し下へ微調整して欲しい。
それ以外は特にDynamic Island好印象。

https://i.imgur.com/j4dLoNA.jpg
https://i.imgur.com/Z4PqQKV.jpg

607 :John Appleseed:2022/09/23(金) 22:18:22.96 ID:tGSWksDS.net
>>606
そういうのはアプリ開発元が随時対応していくだろうね

608 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
dynamic islandは今後アプリ側が便利な活用をしてくれることを期待してる
と言うか純正の通知がdynamic islandに対応せずに従来通りのグレーの通知が降ってきて笑ったわ

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200