2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part13

621 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:40:01.60 ID:1oISgOXb.net
>>619
Belkinの黒い方にしたよ

622 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:40:06.46 ID:JcPDbbJp.net
発送待ちでやっぱりMAXにしたくなってきたわ
この場合両方買って売るかな

623 :John Appleseed:2022/09/23(金) 23:43:58.68 ID:1oISgOXb.net
>>621だけどカーチャージャーはサンワサプライの超小型が出っ張らなくて素敵

624 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14Pro、重量バランスが良いのもだけど
角Rもでかくなってるのでより13より持ちやすい
重いけどこれならいいんじゃないってレベルに仕上がってんな

625 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>622
コロナ禍だったけど12の頃ってまだ平和で12Proと12Pro Maxで迷ってたら「両方買って要らない方をキャンセルですればいいですよ」ってアポスト銀座のオネーサンが言ってたのを思い出したw

626 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ママぁ

627 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>610
国葬儀終わったら忘れてるだろうけどね
あの辺の人たち鳥頭だから

628 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14pro返品手続き完了。明日ヤマト運輸にもって行くか、返品取消すか考え中。
返品した理由は、本当に165000円ものスマホが必要か?です。

629 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
返品したり取り消したりするのはどうかと

630 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>621
ああいう車載ホルダーって本当にmagsafeの磁力で外れたりしないの?

631 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
どうせ15出たら売ってそれ原資で15買うから値段はどうでもいいわ むしろ安い
まあ15がライトニングのままなら絶対買い替えないけど

632 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>630
アポスト限定Otterboxケースでまだ外れたことないけど数日しか使ってない俺より尼レビューとか参考にしてくれ

633 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>631
タイプCになった上でペリスコープがMAXだけにきたら、どうする?
そしたらおれはMAXに行くぜ?重くてデカくてもな!

634 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>630
対応ケースをちゃんと使ってたら外れないよ。
今回はカメラが大きくなってるからホルダーとの
干渉は気をつけて必要あり。

635 :John Appleseed:2022/09/24(土) 00:20:38.61 ID:HpWMeZC/.net
>>633
15からPro Maxは無くなるって話だよ
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Ultra

最上位のUltraは画面がでかくなったProとは違い、値段も今のProMaxより
100ドル以上高くなってプレミアクラスになるんだと
Type-Cは全機種だけどペリスコープは当然Ultraだけでしょうね

636 :John Appleseed:2022/09/24(土) 00:33:30.55 ID:c5zU95pq.net
14PROずっと触ってる割りには全然減らんな、やっぱりGPSオフがいいんかね
最初の設定の文字小さくて俺目悪くなったんかなって思ったらフォント変えるとこあるやん
maxにしなくて良かった

637 :John Appleseed:2022/09/24(土) 00:48:34.02 ID:fQ0s8sEj.net
>>628
そんなこと言ってたらこの先、iphone買えないぞ

638 :John Appleseed:2022/09/24(土) 00:52:22.48 ID:yHZfWpFe.net
>>621
ありがと見てみます

639 :John Appleseed:2022/09/24(土) 00:54:14.04 ID:xHbGTfeX.net
14pro持ちやすいのか
13pro確かに腕おかしくなるくらい重いんだけど重量バランスの問題だったんだね
買い替えたいけど売却したとしても支払う差額がデカすぎる

640 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:04:30.40 ID:ond1NmgP.net
>>628
2年前までの機種なら売れば8万以下で買えるだろ?
なんで満額払ってんの

641 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:05:44.55 ID:cBVl2XLQ.net
13 Proなら差額4万くらいだし余裕でしょ

642 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:07:12.67 ID:EN0dOzdg.net
13 Proなら12万~14万で売れるからな
14 Proは16万~18万

643 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:09:17.10 ID:xHbGTfeX.net
>>641
バッテリーが91%までへたってるからフリマでも12万で売れるか怪しいわ 
もし12万で売れたらバッテリー交換代9000円も浮くから3万少しで買えるわけか

15がCになったら即乗り換えだけどその時13proの買取価格8万くらいまで下がってそうだもんなあ

644 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:12:17.59 ID:HNCNzhA7.net
>>643
ヤマダ電機オススメ。

645 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:27:04.24 ID:IiEIWIWr.net
>>639
SE2から移行民だけど重さもあまり感じないくらいバランス良いと思う

646 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:27:56.33 ID:6VuPlYPW.net
14proはプロマに比べる結構出てきてるっぽい
あのエディオンですら入荷の連絡あった

647 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:31:19.41 ID:ihAZfJYt.net
>>635

(コピー)
EUの圧力もあり、2023年発売のiPhone15からUSB-Cが搭載されるかもしれないが、そうなれば、Lightningコネクタ搭載の最後のiPhoneは14シリーズということになるのだが・・・。

そもそもiPhoneのUSB-Cなんてのは殆どのiPhoneユーザーにとっては不必要なIF。

ちなみにiPhone 13にも付属しているUSB C - Lightning ケーブルと高速 USB C PD対応充電器を使ってバッテリーを毎日高速PD充電すると、バッテリーは毎回必ず超爆熱になるのでバッテリーも超高速で劣化し、早ければ半年くらいでバッテリーが確実にダメになる、って事も覚えておいた方がいい。(検証済)

この、高速 USB C PD対応充電器を使用することで≒30分で≒80%程度のバッテリー充電が実現出来るが、そのトレードオフで、iPhoneのバッテリーを爆熱(バッテリー内部温度は70度超え?)で早期劣化させ、バッテリー交換料金で稼ぐAppleのビジネスモデルに、まんまとはめられないように注意!
※バッテリー交換費用は2022年7月1日から値上げされ、iPhone13の場合は以前の8,140円から+1,660円(+20.4%) 増の 9,800円 に、高額な値上げがされたので注意が必要。

※充電は、以前付属していたApple純正のUSB A - Lightning 5W充電器を使用するのがバッテリーの発熱も少なく、バッテリーが劣化しにくいのでオススメ。
Apple純正のUSB A - Lightning 対応の10W、12W 充電器あたりも充電時のバッテリーの発熱は少なめなので、爆熱の高速 USB C PD対応充電器を使うよりは、はるかにバッテリーが劣化しにくい。

バッテリーを長持ちさせるには、充電は、爆熱の高速 USB C PD対応充電器とかMagSafe充電器を使用せず、Apple純正のUSB A - Lightning 5W充電器(あるいは10W,12W充電器)を使うのがバッテリーを長持ちさせる秘訣ということで。
※といってもiPhone15以降ではLightningケーブルを使用した充電が出来なくなるかもだが・・・。

648 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:42:44.48 ID:0JIKivJD.net
正直新型iphoneだけtype-cになった所で周辺機器や家族がlightningだったら何の意味もないんだよな
appleは中途半端に移行しないである日を境にtype-c搭載機器だけを出すようにすべきだったように思う

649 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:43:05.36 ID:iSplXghN.net
12、13とプロマ使って今回proに戻して小ささと軽さに驚いたけど重量バランス変わってたのか。
1週間使ってなんで俺はプロマなんて使ってたんだろうって思う様になったわ。このサイズだと機動力が全然違う。
大画面とバッテリーが優位なだけでやれる事はproと一緒なんだよな。あんなにデカくて重いのに。
来年からは差別化しそうだけどやっと気付いたわ。

650 :John Appleseed:2022/09/24(土) 01:45:19.14 ID:XGpfSOXr.net
今日でたAirPods Pro2がLightningの時点で15買ってもLightningとは決別できないんだよな

651 :John Appleseed:2022/09/24(土) 02:13:50.56 ID:tbXPldg6.net
>>650
イヤホン程度なら無線充電で十分だから決別は可能だと思うよ

652 :John Appleseed:2022/09/24(土) 02:20:37.72 ID:Ibd4jag/.net
>>650
AppleWatchの充電器使えるのはでかい
多分信者なら1台は持ってるでしょ

653 :John Appleseed:2022/09/24(土) 02:49:48.61 ID:QkCFZIbG.net
>>599
それ以外にも14だけの良さはあるから
そこにこだわらなくてもいいんじゃないか?笑

654 :John Appleseed:2022/09/24(土) 02:51:11.08 ID:QkCFZIbG.net
>>602
MAXからの人からしたら使いやすいか
初proだから重みに慣れない(笑)

655 :John Appleseed:2022/09/24(土) 03:13:03.12 ID:1qW8okAD.net
14で良いんだけど120hzじゃないからpro

656 :John Appleseed:2022/09/24(土) 04:40:03.59 ID:64NOLHxC.net
>>640
下取りで得した気になってる情弱って実在するんだな

657 :John Appleseed:2022/09/24(土) 05:06:16.45 ID:Hx+73ysm.net
為替介入で円高になったらApple株買い増ししようと思ってたのにすでに戻り始めちゃってんのな
とっくにAppleレート超えてるし再値上げされかねない
発売日にiPhone買って正解かも

658 :John Appleseed:2022/09/24(土) 05:29:05.72 ID:SsDqyAKL.net
>>628
お金は大切だが
必要か否かではなく所有欲と自己満足で買ってるからなぁ

ゲームもできて使い捨て感覚でそこそこの性能でいいならpixelとか選択肢あるし
Appleである必要がない

中国拒否反応が無ければシャオミが一番コスパはいい

659 :John Appleseed:2022/09/24(土) 05:41:58.30 ID:nfNe8fgx.net
>>658
残念だがAndroidにまったく興味なく、中華とか韓国とか使いたくはない。
iPhoneにしか興味ないからな。

660 :John Appleseed:2022/09/24(土) 05:44:37.51 ID:bSmmauGX.net
Androidはosがダメだからね
iPhoneと互角の性能でもヌルヌルどの差があるよ

661 :John Appleseed:2022/09/24(土) 05:44:47.28 ID:+CIKLZaR.net
Maxはでかいからスペースあるのでバッテリーを多く積めるんで
pro側にmaxと同じバッテリーを求めるのは無理よ

662 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:01:07.66 ID:OjauPYcQ.net
>>658
手元にPixel6とpoco x4 gtとiPhone se3があり、本当に高額な14proが必要かな?と思い返品を考えてます。

663 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:30:51.96 ID:u/eOl+cQ.net
コピペバカは「高速充電だけのために皆がtype-Cを望んでる」と思い込んでるのか

相変わらず低脳だな

664 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:39:28.66 ID:pJyAURDd.net
来週は円安が吹くなあ
150円突破ありそう。そしてその後も際限なく円安は続く
為替介入の外貨預金は3営業日分ぐらいしかない
米国債売ればもっとあるが、米国債を売るとさらに米国金利が上がって悪循環

日本つんだな。ハイパーインフレにまっしぐら

665 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:44:26.58 ID:tAUY4ek9.net
エディオン 9日予約で音沙汰無いんだが
こんなもんか

666 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:49:12.62 ID:mdurpeec.net
>>665 エディオン予約無しで、店頭販売で買えたぞ。SIMフリー。

667 :John Appleseed:2022/09/24(土) 06:59:42.70 ID:SsDqyAKL.net
>>664
iPhone15や16の方が性能がいいとか言ってる人がいるけど
為替でどれだけ高くなるか想像してないか
お金に凄い余裕ある人なんだろうな

668 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:01:55.82 ID:QVXoO9Aj.net
>>666
まじ?

669 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:17:55.41 ID:CC9L+yB5.net
このスレでも時々simフリーという文言を目にするが
今ではキャリア版もsimフリーなんじゃないの?
キャリア版はアポストと比べて謎の割り増し価格だが

670 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:22:12.51 ID:SsDqyAKL.net
iphone12からだっけ
キャリア版もsimフリーだよね
あれ支払い遅れとかどうやってロックかけるんだろうってちょっと不思議
いつもappleストアで買ってるから興味なくて調べてない

671 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:41:03.50 ID:mdurpeec.net
>>668 マジだよ。スペースブラックの256とシルバーもあったな。MAXはディープパープルの512の店頭在庫あったよ。

672 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:42:09.20 ID:mdurpeec.net
エディオン、スマホ機種変キャンペーンで30000円引きもあったから16万ちょいで買えたわ。高いのか知らんけど。

673 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:44:02.40 ID:JLK+6arm.net
本体スペブラ、純正レザーケースはアンバー使ってるんだけど
これに純正レザーウォレットを追加したいんけど、何色が合うと思いますか?

674 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:50:28.45 ID:Hx+73ysm.net
そりゃ同じアンバーじゃん?

675 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:52:31.44 ID:u/eOl+cQ.net
>>669
暗に「ネットワーク利用制限とも無関係な完全SIMフリー」という意味で使ってるんじゃね?

676 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:57:44.61 ID:JLK+6arm.net
>>674
やっぱりそうですかね。
ケースは本体変えるたびに変更ですけど
ウォレットは使い回しできるじゃないですか?
次もアンバーでるとは限らないし、違う色でもいいかなと思って。
実店舗で試せばいいんでしょうけど、田舎者なので無理なんです。

677 :John Appleseed:2022/09/24(土) 07:58:27.45 ID:vFINrds9.net
レザーウォレットくらい全色買えよ

678 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:01:57.56 ID:kqF1H1Ec.net
>>677
イラネ

679 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:08:42.62 ID:kqF1H1Ec.net
カメラはXperia 1に勝てないなぁ

680 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:12:21.89 ID:nfNe8fgx.net
>>679
Xperiaの話題は専用スレへどうぞ。
わざわざiPhoneスレに来るな、アホ。

681 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:27:12.00 ID:nhIMUM70.net
ダイナミックアイランドはMBPのタッチバーと同じ匂いがする

682 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:27:58.05 ID:UdgkauU3.net
風景の中の文字の読み込み結構精度高いのね

683 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:31:57.90 ID:nfNe8fgx.net
カメラの画質が綺麗すぎる!もうコンデジは必要ないくらいだな。

684 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:40:11.16 ID:RVRu0VO3.net
ヨドバシはいつまで出荷作業してやがるんだ

685 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:44:56.26 ID:X9CWnpYO.net
https://i.imgur.com/yItj3aV.jpg
https://i.imgur.com/od1vEOT.jpg
https://i.imgur.com/6dbfWk1.jpg
https://i.imgur.com/y0hQLih.jpg

686 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:51:24.85 ID:rjr9xd+u.net
>>685
14と見分けつかん

687 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:55:10.56 ID:ICFgtYr2.net
>>683
だね!
写真とか撮れればいいと思ってたけど
楽しくなってきたわ

688 :John Appleseed:2022/09/24(土) 08:57:12.78 ID:nfNe8fgx.net
>>687
うん。使ってて楽しいのがiPhoneだからね。
たくさん写真撮ろって。

689 :John Appleseed:2022/09/24(土) 09:22:25.54 ID:fQ0s8sEj.net
ドコモオンラインで14pro256Gシルバーを近所のドコモショップ受取を9日に予約したけど未だに音沙汰ないわ、地上波であんなにCMしてるクセにな。今まで発売日に受け取れたのにな
こんなことになるならアポストで予約すればよかった

690 :John Appleseed:2022/09/24(土) 09:27:13.24 ID:K3L75Caa.net
最初からアップルストアしろよ
今から変更してもよいかと、入荷まで3週間くらい

定価も二万くらい安いし

691 :John Appleseed:2022/09/24(土) 09:28:48.60 ID:usalY7wM.net
上でも出てたけど
14Proって13Proと比べて重量バランス変わってる?
13Proはもう少しカメラに重さが寄ってた気がするんだけど
入れ替わりだったから自信が持てない

692 :John Appleseed:2022/09/24(土) 09:30:32.98 ID:yBU7pEK7.net
>>689
なぜドコモ販路で買うんよw
アポストでキャリア版キャンセル分を押さえればええんや

693 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:14:35.92 ID:8XTbMgsb.net
>>628
悪いこと言わないから返品した方がいいよ
スマホなんて中古も視野に入れればいくらでも安く買える
景気の良い世界にとって165,000円は端金だが日本はこれからパンと現金の奪い合いになるんだから1円でも無駄金を使ったらあかん
 






 



こう言って欲しかったんだろ?ホレ背中押してやったぞ?w

694 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:28:02.27 ID:GpGtdYej.net
スマホ16万は昔から考えるとありえない値段になってるけど
それだけ機能が充実してるし、毎日使うものだからそこまで抵抗感は無いな

695 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:33:30.45 ID:oF2Ync9m.net
4~5年使えば年3万円くらいだぞ
安く感じないかい?

696 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:36:53.25 ID:maXtX1dX.net
iPhoneブランドの終わりの始まりって感じかな
13Proでもう完成されちゃった
3〜4年ぶりに買い替えるとかなら話は別だがもう毎年買う品物ではなくなっている
もっというと1番売りにしてた「イノベーション」がもう皆無
なんならAndroidの方が便利だったりする部分が多分にある
おまけに為替レートで元々高額商品だったのがさらに高値になっている
最悪なことにこの傾向は来年どころか今後ずっと続きそうだ

697 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:38:37.92 ID:nfNe8fgx.net
>>696
そもそもAndroidに興味がまったくないんだ。中国や韓国にまったく興味ないんだ。
ごめんな。

698 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:39:22.09 ID:rjr9xd+u.net
>>628
Xからは毎年買ってるけど高いよね。購入履歴の金額比較してたまげたよ。

699 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:40:19.88 ID:jtiEaudW.net
>>696
毎年買うものでは無くなってるのは一部の人にとってで前からでしょう
機種代無料とか割引あった頃に買い替えてた人のこと?
毎年買っても旧機種売れるし、12proですらまだいい値段つく現状

700 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:41:02.79 ID:vihw7nIo.net
>>696
世間知らずだなぁ

701 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:42:38.18 ID:obCiQYV8.net
毎年買い換えるものではないのは価格だけじゃなくて
単純に毎年完成度が高いしスペックが必要十分すぎる
普通に使うならまだXSでもいいわ

702 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:50:07.39 ID:nfNe8fgx.net
iPhoneなら二年落ちどころか、iPhone8でも結構な値段がつく。
Androidは一年落ちで、もう旧機種になってしまう。
その違いは大きいぞ。

703 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:51:08.22 ID:AUUZt/3R.net
エヂオン神!!!!!!
エヂオンのおかげで予約なしでもかえた

704 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:52:28.18 ID:0JIKivJD.net
iphoneで感動したイノベーションって言えば高精細ディスプレイ、touch id、apple pay、全画面化ぐらいかなー
最初の頃は動作もっさり過ぎて機能関係なく最新機種を買うだけで幸せになれたけどね

705 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:55:09.86 ID:iAEtpna9.net
毎年、終わりの始まりって言ってそう

706 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:56:16.56 ID:WZe/4rYx.net
ぜんぜん発送されない

707 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:57:24.90 ID:I1FVe4Ag.net
>>703
AirPods Pro2も予約なしで買えたし地方の量販店も捨てたものじゃないわ

708 :John Appleseed:2022/09/24(土) 10:59:04.66 ID:FR6Bquwf.net
>>628
自分の消費にすら責任持てないとはカッコワル
まだ割り切ってミニマルな消費してる方が筋が通ってるわ

709 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:01:16.78 ID:FR6Bquwf.net
>>681
一般人にはああいう外連味のあるアイキャンディーがウケるのよ

710 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:02:03.68 ID:FR6Bquwf.net
>>695
それ秋葉原エウリアンの売り文句

711 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:02:48.34 ID:alP8+9qA.net
iPhoneは値段上がっても関係ないよ
毎年買い替えるときマイナス一割くらい、もしくは高騰してればプラスになるし

逆に泥はマイナスなるから富裕層向けやな

712 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:03:55.34 ID:HkMnuvLT.net
>>696
おまえが停止しただけの話

713 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:04:20.22 ID:I1FVe4Ag.net
galaxy z foldとかクソ高い割に買い取りクソみたいな額だしAndroidこそ嗜好品だよなぁ

714 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:06:14.96 ID:alP8+9qA.net
はい、泥は定価クソ高いです
リセールバリュー低いので完全に自己満

715 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:15:40.50 ID:YwNQqiLR.net
iphone SE3最高ですね!pro買っても出来ることは対して変わらない。
機能を使い切ってる人なんてごく一部、余ったお金で他になにかしたらいい。
アップルブランドの終焉が見える。
以上、14proからSE3に変更した、個人の感想です!

716 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:17:24.43 ID:nfNe8fgx.net
>>715
たいして変わらない?
具体的に何が変わらないんですか?

717 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:33:17.94 ID:jtiEaudW.net
>>715
なんで14pro 買っちゃってんのー?買う前に自己判断できなかったのー?そんなやつに。。。。

718 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:33:34.82 ID:JUxLmVQC.net
さっき、初めて街中で14Pro持ってる人見かけたわ。やっぱりカメラのインパクトが大きいね

719 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:42:58.58 ID:FQ1crG5P.net
エディオンで予約日の21:00に購入したのにまだ届かないw

720 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:47:10.74 ID:YwNQqiLR.net
>>716
電話・メール・ネット閲覧・写真などすることは同じ。画面大きい 滑らか きれいなど、6.1インチ程度では誤差の範囲。

721 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:51:11.86 ID:nfNe8fgx.net
>>720

>>720
それAndroidでも同じだよな?
もっと具体的に教えて欲しいんだ。

722 :John Appleseed:2022/09/24(土) 11:52:49.02 ID:PLrT7NRh.net
エディオンはついさっき好評発売中とかiPhoneのアプリに通知がきてイラッとしてしまったわ
物がないのは分かるけど予約してからずっとなんの音沙汰もないじゃん

723 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:02:52.93 ID:aWYuU8Qp.net
このままいくと日本のiPhone比率はさらに高くなるスマホが高くなり長く使うならiPhoneというふうになるからな

724 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:03:54.06 ID:c5zU95pq.net
しかしPROって電池3200しかねーんだろ?
すげー触ってんのにゲームやらなきゃ超長持ちだよな
アップルのシュリンク技術は凄すぎるだろ
それに比べアンドロイドの8gen1とかw

725 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:04:12.20 ID:R2J7+kYd.net
iPhoneが誰でも使えるくらい豊かになれば良いね

726 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:07:04.97 ID:CTU21pBX.net
ipadmini6もってるなら promaxよりproにしてた方が無難でしょうか?

727 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:07:43.68 ID:X9CWnpYO.net
>>726
全部買っていらないの売ったほうがいい

728 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:09:08.35 ID:CTU21pBX.net
>>727
仕事でipadmini6は使うので売る事はないです!

729 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:13:36.26 ID:pckfiNWH.net
SEとProが同じっていうのはちょっと煽りとしては雑すぎ

730 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:14:27.48 ID:iSh37FzA.net
雑というかアホ

731 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:15:20.12 ID:GiFOdl0n.net
アホというかバカ

732 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:21:43.58 ID:iGfTRKou.net
ちゅまん、上に車載ホルダーのネタあったけど
MagSafe充電でLightning刺さなくてもCarPlayて繋がる?
充電だけなのかな

733 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:24:59.63 ID:0X4C5xLR.net
そもそも毎年買い替えるから電池が多少摩耗したところで困らない。高速給電は便利だよ

734 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:25:35.61 ID:c5zU95pq.net
>>726
14PRO使ってるけどPROでも重量感はあるぞ
小さいくせに身が詰まってる
MAXは画面でかいから見やすいのあるかもしれんが相当重いで

735 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:31:41.70 ID:AUUZt/3R.net
>>696
xから13までは無し

14でアイランドという革新あっただろ

736 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:38:11.42 ID:iGfTRKou.net
ちゅまん
ナビによりけりだった
ほんまちゅまん

737 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:38:17.74 ID:Vv7V92Ad.net
既出かもしれないですがYahooニュースアプリが120hzで描画されずにカクカクです
他のアプリは滑らかなので、設定、アクセシビリティ、フレームレートの制限をオンオフしながらいろいろ確かめたのですがYahooニュースアプリはカクカクです
みなさんどうでしょうか?

738 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アイランドは革新というよりごまかし技術じゃないの。
見事過ぎるごまかしだけど。

739 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>737
うちのは問題無いね個体差かね

740 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>722
連絡きたよ
ビックリした
来ないと思って他で予約したからキャンセルするよ

741 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>628
俺も1週間 14pro使ってみたけど返品する事にした
11proに戻したけど特に違和感無く使えてるし、その程度の進化だな

742 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>741
個人の感想だからね。11でいいならいいんじゃないの?
俺は今の14Proに満足してるから。

743 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>738
ほんそれな
こんなのOSアプデで実装可能なのに発表会見て「スゲー!」と、実機見て「これだけでも買う価値あるわー」とかクックもバカにしてるよ

744 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
俺はSE3で満足だ

745 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>743
OSアプデじゃ無理だろ。。

746 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/LiwOms2.jpg
14ProスペースブラックとMBPスペースグレイ
結構違うけど13Proグラファイトみたいに中途半端に違うより良いわ

747 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
昨日届いた快適快適

748 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>745
コントロールパネルや通知センターができてコレができないとでも?
iPhone使い出して2年程度か???

749 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>707
そっちはどこ行っても在庫あるぞ

750 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>748
ノッチ部分どうするの?

751 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>746
この組み合わせいいね

752 :John Appleseed:2022/09/24(土) 12:59:31.75 ID:IA3UcLGG.net
>>750
だから、
ノッチがあること前提で書いてんだろw
アイランドがなかったとしても後付けで実装出来るってことだよ、もうレベルの低い質問は勘弁してくれ…

753 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:00:25.49 ID:GpGtdYej.net
>>752
それアイランドじゃないよね?

754 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:00:46.61 ID:fqyMBmQC.net
Appleなめすぎダイナミックアイランドは今後徐々に物理部分を減らしていっても
UIに影響を与えないためだぞ
噂によるとまずはFace IDが画面埋め込みになるらしいそれでカメラ部分だけピンホールに
なって最後にはそれも埋め込みになるんだろうそれでもユーザーは見た目上は何も変わらない

755 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:01:13.33 ID:dXsC+85z.net
>>696
5sとかの頃から毎回おまえみたいに完成されちゃったと言ってるやつおるけどな

756 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:03:11.88 ID:dFAG3kB1.net
>>752
そんな前提どこに書いてあるの?

757 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:06:30.14 ID:cBVl2XLQ.net
>>746
これに更にApple Watchミッドナイトアルミニウムにしてる
黒最高!

758 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:07:13.74 ID:jgEvrbpV.net
>>752
それは無理があるw

759 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:16:08.70 ID:SePbIzz3.net
> Dynamic Island、登場。これはハードウェアであり、ソフトウェアであり、その中間でもある存在。まさに、Appleだからこそ起こせるイノベーションです。音楽、スポーツのスコア、FaceTimeなど、あらゆる情報が画面上に浮かび上がります。もちろん、あなたがその時にしていることは邪魔しません。

こんな小手先の誤魔化しUIを素晴らしいと感動して喜んでる養分が多いんだな

760 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:20:44.49 ID:dXsC+85z.net
>>757
アルミニウムダッサ

761 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:23:49.22 ID:e5SGK2Aq.net
>>741
マスクでイライラする生活にお戻りですね
ばいばーい

762 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:24:21.66 ID:PC7vuW7j.net
>>759
その小手先がゴミのAndroidより断然おしゃれで気持ちいい体験を提供してくれるからね
教養ないと理解は難しいよ

763 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:24:42.89 ID:tL5Xq/r8.net
>>759
まだ買ってないのにこのスレ居続けてるの?笑

764 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:27:38.79 ID:DobQHa6G.net
13Proから14Proへの買い替えって意味ありますか?

765 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:27:47.19 ID:ZUIzXZrS.net
スレざっと読んだけど、ここではXperia1III使って暴れている基地外と
D850つかって暴れている基地外が二匹いるんだな
Xperia1IIIを使ってD850がメインカメラな俺はもうねw

766 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:29:31.41 ID:ToNyWEsI.net
表に出島、裏には軍艦島
アイフォーン14プロ

767 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:31:11.98 ID:jtiEaudW.net
>>764
買い替えたよ。満足。欲しかったら買ってるよね。
欲しくないなら買わなくて大丈夫よ。
家ではWi-Fiで12pro使ってるけど、問題ないし。
13proは子供にあげたし。

768 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:31:13.91 ID:kZ9zOxLn.net
リーク情報ではiPhone15は全部Type-Cらしいな
規格変わると古いのは一気にゴミになって値崩れする

769 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:32:41.42 ID:I1FVe4Ag.net
Type-Cになる時に出るであろうLightningケーブルのゴミの処理費用ってEUが負担してくれるの?

770 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:36:55.23 ID:e5SGK2Aq.net
タイプC、島の縮小、ペリスコープ
残念ながら一気には来んよ
今回買わん奴が機種変するのは早くて4年後な
それまで今の端末を使い続けてくれ

771 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:37:10.04 ID:cBVl2XLQ.net
>>760
本当はステンレスが良いけどグラファイトしかないんだもん
銀色のテカリは安っぽいから仕方なくアルミニウム

772 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:37:48.03 ID:JKVjFqf3.net
>>628

14Proは実はカメラに問題あるから
値段高過ぎで歴代iPhoneで1番コスパ悪いですよ14Proは

(コピペ)

(14Proの場合)
日本人の撮影者がyoutubeにUpしている13Proと14Proのカメラ比較レビューに共通した避けている検証項目

1. 13Proと14Proナイトモードで撮った夜の街の夜景写真等の比較を避けている
(理由)
13Proのナイトモードで撮った写真に比べて14Proのナイトモードで撮った写真は明らかに暗く写るから(某渡辺さんのyoutube映像を見ても一目瞭然)
14Proの暗所、夜の動画映像も13Proより明らかに暗い(確認済)
>>89

2. 14Proのアクションモード映像は、明るい日中に外で撮った映像は沢山あるが室内,夜の街等日中の外より暗い環境でのアクションモードの映像は皆無
(理由)
14Proのアクションモードは日中の外より暗い室内、夜の街等では使い物にならない映像しか撮れないから(光量が足りない、というメッセージも出ます)

ちょっと薄暗いだけでも14Proのアクションモードはまともに動作しない=普通の手ぶれ補正になる
しかも14Proの手ぶれ補正性能は13Proより低いのでかなりガタガタした映像になる(確認済)
※ジンバルを使用して撮ったウソの14Pro アクションモードの夜の映像もあるので騙されないように

なのでこれは正しい情報です

--------------------
これ見たらiPhone 14 Pro買ったヤツらみんな返品の嵐じゃね
アポストから買ったのならば2週間は返品OKだし

てか、13 Pro持ってるからカメラ性能がほとんど変わらない(逆に13 Proより暗所性能落ちたし、アクションモードは室内とか夜は使いものにならない)14 ProMax持っててもしゃあないから周りの知り合いと自分も含めて3台は全部返品になるな
----------
自分もApple Sporeからの購入なので
購入後2週間は返品OKなので14 Proを返品しました。

2週間お試しで14 Proを使ってみたけど
11,12持ってたので14 Proと比べたら、高い値段の差に見合う程の性能の差を感じなかったので迷わず返品しました。(14 Proのカメラのナイトモードは暗めに写るし、期待していた手ぶれ補正が強力なアクションモードは夜はうまく動かないのも分かったので返品しました。)
----------

マジで14 Proは2週間お試し使用後に返品が多いらしいよ。
確かに前モデルと比べて性能は大差ないのに値段は歴代iPhoneで1番高いし(リリース時の値段は20%以上?上がった)
14 Proはコスパ悪いから返品が多いのも分かる(当然)

773 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:40:10.75 ID:1B/8Z3hK.net
>>732
ワイヤレスCarPlay対応の車だったらlightning刺さなくても大丈夫

774 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:40:42.22 ID:nfNe8fgx.net
またまたきちがい君が沸いてる!笑

775 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:40:51.09 ID:/KUDktLD.net
>>740
羨ましい
予約初日にオンライン予約したけどまあ仕方ないか
気長に待つわ

776 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:42:02.46 ID:NcGte1/F.net
けんか版は来年3月に出るな

777 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:44:04.67 ID:PC7vuW7j.net
>>772
【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

778 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:44:44.80 ID:CRLxE857.net
なかなおり版もリリース予定と

779 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:46:41.73 ID:4N5PqXuE.net
ポートはタイプCよりポートレスのが可能性あるだろ

780 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:47:42.87 ID:qdFO12rX.net
いい加減アポスト発送せえよ
適当に長い納期書いてて、実際は2週間くらい縮まるのが米企業の良いところちゃうんかい

781 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:49:58.29 ID:tzv7wm76.net
>>761
Apple Watch使ってるから問題ない

782 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:51:04.07 ID:yvTDaaGy.net
俺も買っての意見だが14Proやたらと崇める奴等って長い進化の歴史をまったく知らん養分多くね?

783 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:53:41.70 ID:cwgOIlCg.net
しかしヤマダの13シリーズの買い取り価格は…だな

784 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:54:15.55 ID:iP8YobkO.net
毎年iPhoneスレにはおかしな人が大勢やってくるけど
今年も例年通りでやっぱりiPhoneって人気なんだなと思うわ。
買った人はもちろんだけど買えない人も居着くくらい人が多い。

785 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:55:42.85 ID:oVkyY7oe.net
>>628

人柱になって14Proを買ったヤツらに感謝!
予約取り消して正解だった

こんなのも拾ってきた

(コピペ)
例えば既にiPhone12,13シリーズを持ってる人がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになる点

● 14シリーズのカメラで撮った夜の写真は今までの(明るく撮れる12,13シリーズ等の)iPhoneと比べて(かなり)暗めに写る。
ナイトモードの明るさゲイン的なものを見直して(iPhone14シリーズでは)敢えて暗めの設定にしたのか?→ナイトモードのスペックダウンか

これだけでも12,13シリーズから14シリーズは買い替え対象外
ナイトモードがスペックダウンしたとも言える
既に作例複数有り

●14シリーズに搭載された、動画撮影時の手ぶれ補正が超強力な"アクションモード"ですが、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため まともに動作しない"。
※高速シャッターを使っている?ために光量が足りない環境では"アクションモード"は まともに 動作しない

14シリーズのカメラの1番の売りの機能のアクションモードは明るい日中の環境でしか まともに動作しない、室内の灯り程度の光量では まともに動作しない場合が多い(夜の街明かり程度では絶対に まともに動作しない)
※それに動作したとしても高画質のアクションモードはデータ量も多い(FHDより高画質の2.8Kで撮った場合の動画のデータ量2880×1800=5,184,000 はFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍のデータ量)

この14シリーズのアクションモードは、技術的にはこんなことも出来るが、24時間朝昼夜問わず常用するには無理な、未だ実験的な機能ともいえる

こう言うことも有ろうかと発売前から危惧していたが、やはりと言う感じ

蓋を明けて見たら、特にジンバルを持っている人には必要ない機能だった

12,13シリーズ持っていて既にジンバルを持っているような人は敢えて買い替える必要はないでしょ

アクションモードはAppleの客寄パンダ的な機能だったと言う事で

先行購入した人柱君達に情報ありがとうと言っときます(^。^)

786 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:57:02.63 ID:iP8YobkO.net
自分が買取してもらった時より買取価格があがってたら残念だから売った後は価格をみないようにしてる。

買取価格が数日変わると1万2万平気でかわるので早めに売ったのけど
買取価格アップの日に売ればよかったと少し後悔してる。

787 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:57:50.49 ID:ctGZu9Jq.net
>>779
リーク情報によればiPhone15は全部Type-CでProはThunderbolt4対応

788 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:58:32.53 ID:rTSvLcJw.net
ライトニングタイプC変換アダプタって存在しないから純正で出るんだろうな

789 :John Appleseed:2022/09/24(土) 13:58:53.11 ID:pJyAURDd.net
>>784
人気か?スレの勢い発売前も発売後もお通夜じゃん
iPhone13Proの時にも倍は勢いあったぞ

790 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:00:26.69 ID:4N5PqXuE.net
>>787
ハズレ続けてるリークはやめろ
Xからライトニングと言われてただろ
もっと前か

791 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:00:40.70 ID:4N5PqXuE.net
>>790
もといタイプC

792 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:01:41.20 ID:pJyAURDd.net
>>779
ポートレスだとファクトリーチェックできなくなるし、ないだろうな

793 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:01:57.90 ID:ROCLQ5dN.net
iPhone16の頃には100%タイプc法令出てるからそこくらいでしょ

794 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:03:33.80 ID:Hx+73ysm.net
まぁiPhoneはいつ売ってもそれなりになるんだから欲しいのが出たタイミングで買えばいいだけだよね

795 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:03:59.21 ID:be+5nE8B.net
巷に出回るリーク情報を鵜呑みにしてるやつおるんやな

796 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:04:10.39 ID:tMGHjUIN.net
目新しい機能がないからなあ
妥協してカメラとせいぜいDynamic Islandくらいだろ

5Sの指紋認証とかiOS7のフラットデザインみたいな
革新機能でワクワクするところがあまり無くなってしまった

797 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:07:17.27 ID:IoPFBmSm.net
2倍ズームカメラと常時点灯ディスプレイはいいぞ
それだけで13Proから買い替える価値あった

798 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:07:36.64 ID:nfNe8fgx.net
>>796
カメラ機能がアップしたのはすごい進歩だと思わんか?
それだけでも買いなんだが。
買えない奴らのひがみを聞いてると可哀想になるわ。

799 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:08:20.38 ID:be+5nE8B.net
>>792
アポストで下取り出したことない?
サポートアプリ内蔵の診断プログラムを走らせて完了やぞ

800 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:08:46.20 ID:rjr9xd+u.net
>>777
最初の夜間の動画は全然きれいに見えないのはモードの問題?

801 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:09:25.93 ID:ctGZu9Jq.net
>>790
いや結構当たってるよ
miniがなくなるとかProがパンチホール型になるとかも当たってたし
dynamic islandは流石に当ててなかったけど
14でLightningがなくなるとか言ってたリークは見た記憶ないな
願望でこうだったらいいな的なのは見たけど

802 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:17:10.18 ID:JABYn8Ib.net
次のiPhoneでType-Cに切り替わったところで、Lightningの需要がいきなり雲散霧消するわけでもないと思う。
個人的にはType-CになってくれるとようやくLightningケーブルを捨てられるので歓迎だけど

803 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:19:49.59 ID:pJyAURDd.net
lightning(USB2.0) 480Mbps
airdrop 700~750Mbps
USB4 40Gbps

lightningもairdropも遅すぎるな
ほんと勘弁して欲しい。Appleは頭がおかしいのかな

804 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:22:54.50 ID:4u5WN9sK.net
タイプcとライトニングって出っ張りがあるかないかなんだよな
個人的にはライトニングの方がカチってハマる気がして好きだな

805 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:24:40.87 ID:4u5WN9sK.net
まあ信者はもう高価なMagSafeドップリだからどうでもいんだけどなw

806 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:28:44.08 ID:nO6twJuf.net
>>800
>>777
最初の夜間の動画は全然きれいに見えないのはモードの問題?

14Proけなされて苦しまぎれに貼ったゴミ映像のURLリンク
暗い映像いっぱいあるのにノーチェックだろな
自分で墓穴を掘ったっつう^_^

>>777
【残念!】iPhone14 Proのカメラ、写真も動画も暗かった

Appleから金もらってる乞食プロカメラマンは絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん全機種に大負け
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較したら3年遅れの機能、しかもボッタクリ値段
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

807 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:35:31.49 ID:nfNe8fgx.net
ネガキャンお疲れ。
いくらもらえるのかな?

808 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:36:56.85 ID:oF2Ync9m.net
ピックアップまだですか?(´ ・ω・`)

809 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:39:27.54 ID:3e02ErrV.net
>>767
docomoで予約して気長に考えるつもりだったんですが想定外に入荷連絡早くて…
欲しい時が買い時ですよね

810 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:43:19.32 ID:2k96xtL2.net
カメラ性能カメラ性能毎年言ってるやついるけど、夜間にカメラ撮る機会なんて年に何回あるの?って話
カメラ性能だけでしかネガキャン出来ないのか

811 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:44:11.19 ID:7HlDw5zk.net
>>810
普通に何度もあるよ

812 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:45:01.69 ID:XYMB405R.net
>>810
数え切れないくらいあるけど
遊びに行ったら夜飲んだりするじゃん

813 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:46:26.00 ID:62NbO/zj.net
星撮ったりするなら13proの方がいいってこと?

814 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:48:26.54 ID:lVOcudmz.net
>>811
>>812
隠キャは夜遊ぶことなんてないんだろ
察して差し上げろ

815 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:49:17.08 ID:N5oTRg+x.net
バッテリー消費するの早い

816 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:49:42.93 ID:obCiQYV8.net
>>806
対抗できないから無意味な改変するぐらいめっちゃイラついてて笑える

817 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:51:17.97 ID:2k96xtL2.net
今でも十分なカメラ性能なのに笑ける
プロのカメラマンでもあるまいし
iPhone4から毎年買い換えてる信者としては不毛な争い毎年し過ぎ
ハメ撮りよくする人は14PRO買えばいいじゃん
金ないなら13PROでいいし、来年まで我慢すればいいだけ
iPhone毛嫌いしてるくせにわざわざiPhoneスレまで来てネガキャンする奴は、一年後にクソ値の下がるAndroidでも使ってろよ
一年後でも高く売れるiPhoneはそれだけ価値があって需要もある

818 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:53:31.65 ID:62NbO/zj.net
14proでも天の川撮れる?

819 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:54:19.21 ID:PC7vuW7j.net
>>806
14Proのカメラが素晴らしい証拠を協力して貼ってくれてありがとう
どんどん広めていこう

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

820 :John Appleseed:2022/09/24(土) 14:55:03.24 ID:H1Pj+zJM.net
めっちゃ綺麗に撮れてるな14Pro

821 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:06:39.65 ID:mdurpeec.net
エディオンで、スマホキャンペーンやってる店舗で買った俺は勝者。

822 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:06:46.48 ID:vr1Yj45v.net
縁に付いてる白い線みたいなのは何?

823 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:08:17.92 ID:I1FVe4Ag.net
アンテナ

824 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:18:03.36 ID:c5zU95pq.net
0.15mmなんてめちゃ薄いガラスフィルムあるのな
完璧に貼れたが薄いからタッチ感度最高過ぎる

825 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:21:36.29 ID:1C9AB5nb.net
>>819
1つ目の動画の夜の動画はずっと滲んでる感じ。明日 14pro届くからちと残念かも。12無印、13miniだから14はプロ一択だから結果変わらないけど。アップデートで改善されるのかな。

826 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:22:08.98 ID:qkXU0WCF.net
GPSの検証動画って他にないんか?
都内での精度知りたいんだけどほとんど情報ないんよ
劇的に違うなら買い替えたい
電波いいところならかなり違いでるみたいだが
https://youtu.be/YdRpmLC3jMo

827 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:22:10.15 ID:be+5nE8B.net
>>824
すぐ亀裂入るから覚悟しとき

828 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:22:58.83 ID:Osm299kk.net
パープル買って失敗したかなぁと思ったけどだんだん良くなってきたよ

829 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:24:02.70 ID:y6v26PlW.net
>>826
自分で自分の動画貼ってない?

830 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:27:39.19 ID:YNxQU0L5.net
>>772

人柱になって14Proを買ったヤツらに感謝!
予約取り消して正解だった

こんなのも拾ってきた

重要!
(コピペ)
例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになる点(カメラ編)

● 14シリーズのカメラで撮った夜の写真は今までの(明るく撮れる11,12,13シリーズ等の)iPhoneと比べて(かなり)暗めに写る
レンズゴーストを低減するためにナイトモードの明るさゲイン的なものを見直して(iPhone14シリーズでは)敢えて暗めの設定にしたのか?→ナイトモードはスペックダウンか
更に夜の動画も、明るく撮れる11,12,13シリーズ等と比べて確実に暗くなった

これだけでも11,12,13シリーズから14シリーズは買い替え対象外

14シリーズは夜間撮影性能がスペックダウンしたとも言える
既に作例複数有り

●14シリーズに搭載された、動画撮影時の手ぶれ補正が超強力な"アクションモード"ですが、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため まともに動作しない"
※高速シャッターを使っている?ために光量が足りない環境では"アクションモード"は まともに 動作しない

14シリーズのカメラの1番の売りの機能のアクションモードは明るい日中の環境でしか まともに動作しない、室内の灯り程度の光量では まともに動作しない場合が多い(夜の街明かり程度では絶対に まともに動作しない)

また、日中でも、曇り空だったり、例えば撮影アングルの中に暗く写る森が占める割合が多かったり等、ちょっと薄暗いだけでも14(Pro)のアクションモードはまともに動作しない(映像がガクガクする=アクションモードは動作せず、普通の手ぶれ補正動画になる
しかも14(Pro)の手ぶれ補正の基本性能は13(Pro)より低いのでかなりガタガタした映像になる(確認済)
※もし動作したとしても高画質のアクションモードはデータ量も多い(FHDより高画質の2.8Kで撮った場合の動画のデータ量2880×1800=5,184,000 はFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍のデータ量)→これはiPhone本体のストレージ容量を、より圧迫する要因にもなる

この14シリーズのアクションモードは、技術的にはこんなことも出来るが、24時間朝昼夜問わず常用するには無理な、未だ実験的な機能ともいえる

こう言うことも有ろうかと発売前から危惧していたが、やはりと言う感じ

蓋を明けて見たら、特にジンバルを持っている人には必要ない機能だった

11,12,13シリーズ持っていて既にジンバルを持っているような人は敢えて買い替える必要はないでしょ

アクションモードはAppleの客寄パンダ的な機能だったと言う事で

先行購入した人柱君達に情報ありがとうと言っときます(^。^)

831 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:30:47.93 ID:MVOrEUaM.net
magsafeでの充電ってどう?
ケースに跡がつくとは聞いたけど本体にも跡ついたりする?

832 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:33:01.92 ID:u/eOl+cQ.net
>FHDより高画質の2.8Kで撮った場合の動画のデータ量2880×1800=5,184,000 はFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍のデータ量)→これはiPhone本体のストレージ容量を、より圧迫する要因にもなる


これを「14proのデメリット」と見なしてるのガイジ過ぎるだろ

833 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:35:05.12 ID:iFhll9OH.net
iPhoneの買取って画面の割れ以外で何をチェックされるの?
XSで見た目は綺麗でFace IDが使えないんだけど買取りしてもらえないかね
少しでも14Proの足しにしたいわ

834 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:35:14.85 ID:nfNe8fgx.net
コピペしかできない奴はバカなの?
自分の意見くらい言えないのかな?

835 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:37:36.48 ID:pPf0BkpD.net
>>828まあ黒が無難かと思う

836 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:37:38.66 ID:iP8YobkO.net
>>833
壊れたものなんて買取してくれるわけがない。
オークションでジャンク品で一円スタートすれば?

837 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:39:51.49 ID:9QjQcMm2.net
>>833
即決20000がいいとこだろXSなんて

838 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:40:14.31 ID:twCPtx8Y.net
まだ買えてない奴まぁまぁおるんやな。

839 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:41:54.82 ID:bN3feMuc.net
13無印から14 Proで検討中…
買取額が一番高いのはヤマダ電機かね

840 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:47:52.08 ID:wz+pZSEg.net
>>828
ホモセックス、慣れればハマるらしいね

841 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:53:19.52 ID:cS4k6TJy.net
>>830

人柱になって14Proを買ったヤツらに感謝だよねマジで

14Proのカメラ期待で予約したけど
到着も3〜4週間後だったので、14Proのカメラは暗所性能に問題あるの分かったんで予約キャンセルした
先に14Proを買った人柱の情報のおかげだよね

842 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:53:59.37 ID:iQlYGRZ0.net
>>829
ばらすなや ほっとき

ってか、ほんと情報ないのな。

843 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:54:23.98 ID:R2J7+kYd.net
野獣先輩のお言葉でした

844 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:54:39.82 ID:oF2Ync9m.net
ピックアップ…(´ ・ω・`)

845 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:54:56.04 ID:PC7vuW7j.net
自作自演はやめましょう

846 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:55:15.08 ID:jgSf1eLU.net
俺のXR23000円で売れたで

847 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:55:31.18 ID:ucCgtMXK.net
>>841
ならなんでこのスレに来るの?
もう来ないでくれ。それだけ。

848 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:56:33.47 ID:R2J7+kYd.net
買えないので八つ当たりかw

849 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:56:57.19 ID:9QjQcMm2.net
>>841
そもそも期待して予約したやつが到着3〜4週間という予約争奪戦の完全負組枠が何言ってんの?
それ程のレベルってこと
お布施が足りねーんだよカス

850 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:58:20.89 ID:obCiQYV8.net
この前住人に目を覆いたくなるほどボッコボコのボコに叩かれ論破され涙目敗走したけど悔ちいからスレも見ちゃうしコピペもやめられないんだしょうがないね

851 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:00:18.27 ID:obCiQYV8.net
>>824
0.1mmガラスの方がいいよ

852 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:01:16.58 ID:hy+RdHou.net
>>635
おれは3モデルだと予想してる
15 6.1インチ 2眼カメラ
15 Pro 6.1インチ 3眼カメラ
15 Ultra 6.7インチ 4眼カメラ(10倍ペリスコープ含)

853 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:02:53.14 ID:caTDcFRa.net
予約の途中出てくる6桁のパスコードさっと暗記できなくてもたもたしてしまうの自分でもあほすぎて情けない

854 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:03:57.45 ID:5yQGWlqm.net
買えない奴の僻みほど見苦しいものはない

855 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:04:59.22 ID:jJiMZ07B.net
>>801
12の頃から毎年出てるぞ
lightning 廃止で期間指定してググってみ

856 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:14:54.23 ID:cS4k6TJy.net
>>824

これっ

無知な奴ら、よく読んどけ
----------
■有機EL画面は太陽光に当たると紫外線でバンバン日焼け劣化

有機EL画面は太陽の紫外線で画面が白化するから貼るフィルムは紫外線カットフィルムじゃないと意味がない
有機EL画面のスマホは太陽光が当たる外では紫外線カットフィルムじゃないとアウトです

安くて人気のあるNimasoとかは液晶画面用
有機EL画面のスマホには間違ってもNimasoの普通のガラスフィルムなんて貼らないように
----------

857 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:18:01.69 ID:obCiQYV8.net
統一教会とか好きそう

858 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:18:25.80 ID:Pf2cnLwP.net
>>691
14Proはカメラがデカくなったけど本体が厚くなって13Proより重量バランスが良くなった
数グラム重くなったの分かるかなと思ってショップで自分のと持ち比べした時に気がついた

859 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:19:00.18 ID:PBXHMrZg.net
PCやMacを毎年買い替えるひといないがiPhoneなら多少なりともいるし、2~3年で買い替えるひとなら結構いる

14 Pro買う段になって、新しいMac買えるなと思った

860 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:19:35.07 ID:caTDcFRa.net
1T売れてないのか1Tばっかり出てくるな256か512出てこいよ

861 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:24:26.27 ID:ocm+oPKa.net
>>856
で?

紫外線カット()のなんのフィルム付けてるんだ?

862 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:25:49.88 ID:jutWhZ+3.net
>>826
チャンネル登録者数きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅ9人!?wwwww
だっせえwwwwwwww
俺でさえ80人いるのにwwwwwww
声と喋り方がキモくてすぐ消したわ

863 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:27:09.91 ID:ZUIzXZrS.net
>>862
80人は笑いとしてはなかなかのセンス

864 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:34:54.55 ID:Pf2cnLwP.net
>>737
13Proの時はあからさまにGmailがカクカクだったけど14Proは異常なし
同じくYahooのニュースもカクカクしないよ

865 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:36:34.61 ID:4ESHWekc.net
ノジマで在庫あったんだけどその場開封の電源入れにノジマアプリ入れなきゃって何なんだとスルーした転売対策なんだろうけどさ

866 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:43:18.13 ID:dDQr8UsT.net
14proで常時表示オンにしててポケットの中に入れてしばらくしてポケットから出してロック解除しようと思ったら画面タップしても反応しないことがある。

867 :John Appleseed:2022/09/24(土) 16:48:59.44 ID:VgL75GFP.net
>>858
なるほど納得
14Proも重いのには変わりないんだけど
13Proの時より手の負担がマシな気がしてたんだ

他の200g超えのAndroidでも
13Proほど重く感じないしバランスって重要なのかねぇ

868 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:02:04.86 ID:U4i/irPi.net
開封するのは別にいいけど、変なアプリのインストール実績稼ぎに使われるのはなんだか嫌だね

869 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:10:58.51 ID:zv+I6/aI.net
フォークリフトで従業員の右脚を切断する企業はちがうねえ

870 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:28:39.96 ID:iPYWFvjy.net
配送日15~22日のまま変わらない
近所のヤマダ電気にはクソ在庫あるのに、公式スカスカ

871 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:29:29.53 ID:KMU7ZXKx.net
>>855
macrumors遡ればええやろ

872 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:32:41.80 ID:keMdhDLD.net
>>859
iPhoneの他にiPadとMacとApple Watchを持ってて
iPhoneを更新しない年は他のデバイスのどれかを
買い替えてる人はおるやろ

873 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:34:08.80 ID:bSmmauGX.net
自転車ホルダーカメラの出っ張りで使えないからAmazonで返品したら2000ちょいで買ったのに開封してるとはいえ未使用なのに返金額300ちょいだったどんな内訳なんだしね

874 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:02:08.26 ID:20fGIeWs.net
>>837 XR 2.8万で売れたぞ

875 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:10:38.21 ID:qlPgSsi7.net
買ってから一週間になるがバッテリーの持ちが少し良くなってきた気がするな

876 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:13:28.19 ID:W4w5zIyp.net
キャリア版ならヨドバシ店舗に結構あるみたいね
まあアポストより2〜3万円高いからだろうけど

877 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:22:24.57 ID:X8vEO9sg.net
配送日10/18〜25に繰り上がり変更した
アップルストアってgoogleやLenovoやdellみたいにこう見せといていきなり明後日くらいに発送されるとか
そういうことあったっけ?

878 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:26:08.65 ID:k2sEpRP5.net
ない

879 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:27:22.00 ID:62NbO/zj.net
キャリア版が割高なのは何故ですか?
Appleのせい?キャリアのせい?

880 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:28:18.84 ID:ZUIzXZrS.net
>>877
SE2の時突然1週間くらい早まったことはあったけどな
しかも届いた後に発送したメールが来たw

881 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:33:31.13 ID:X8vEO9sg.net
>>880
なるほどある場合もあるのか
ケースとフィルム選ぶのがめんどくさくていつ買うか、尼の今のセール時期に買うかとか迷ってる
ほんとアクセサリ選ぶのめんどくせえわ 好きな人は好きなんだろうけど
早く100円ショップに全14シリーズケースが並んで欲しい

882 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:43:56.61 ID:HSm9VQjj.net
納期早まった人いますか?

883 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:45:28.30 ID:90h/4P9N.net
>>882


884 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:49:28.18 ID:jgSf1eLU.net
そんなに心待ちにしてるのなら発売日に買えばよかったのに

885 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:54:23.10 ID:pckfiNWH.net
ノジマアプリなんてすぐ消せばいいだけじゃ無いの😩

886 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:54:27.27 ID:90h/4P9N.net
>>884
発売日に届いたけど初期不良品に当たってキャンセルして再購入しろがAppleの指示なんだよ
そのせいで手元に届くのは10月中旬以降
マジクソ

887 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:55:08.41 ID:Lhd/F7CP.net
初日に買って不具合品掴まされてIMEI変わったんだが返品していいか?
近所に定価で売ってるとこあれば返すか

888 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:55:41.13 ID:m0OkXW1X.net
>>879
キャリアが稼ぎたいだけ
ただ分割で払う場合は手数料を考えると割安だったりする
一括で買うならキャリアは意味がない

889 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:55:58.21 ID:Lhd/F7CP.net
>>886
俺もそうだったけどケア入ってたから交換で2日で届いたな
まだ運良かったのか…

890 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:56:17.16 ID:FSuA9LYj.net
ノジマの店員が手袋つけて指紋つけなきゃいいけど…

891 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:08:07.84 ID:s7Nf0laG.net
手持ちの11と比べて明らかに尿液晶なんだけど、交換とかできる?

892 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:10:42.93 ID:90h/4P9N.net
>>889
俺も盗難ケアまで入ってたけどそんな案内はなかったよ
交換対応ならAppleで返送確認後手配してから、発注で今なら3~4週間待ち
返送確認まで2、3日ラグがあるから、一度返品して今すぐ再注文をするのが一番いいと案内受けたよ
結果、返品かけて再注文をすることにした
(10月18日から10月25日到着予定)
初期不良の内容からとりあえず使ってても問題ないから、Appleから交換品を届いてから返送すると交渉しても、それはできないと断られた
そもそもリアルタイムで連絡が来るかもしれない電話端末に対して手元にない期間を作るサポート体制が酷すぎる

893 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:14:49.84 ID:nfNe8fgx.net
>>891
液晶ではありません。
尿液晶とは言いません。

894 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:17:07.23 ID:wI1DPnXy.net
ワイはコジマやったけど普通に素手で触られたわ。
開通確認の操作はタッチペン使ってたけど

895 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:19:17.26 ID:Lhd/F7CP.net
>>891
true toneの確認とアクセシビリティのカラーフィルタいじれ定期

>>892
災難だったね。新品交換も提案しようと思ったけど人気カラーだと一ヶ月待ちなのは聞くまでもなかったからエクスプレス交換しろの一点張りで通ったよ
5営業日以内の発送って言われたけど運良く2日で届いた
それでもSE第一世代しかサブがなくて地獄だった

896 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:19:37.22 ID:l7cpjkOF.net
>>891
iPhone14シリーズに液晶を搭載している機種は1つも無いよ。

897 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:19:54.70 ID:JUBNkpKj.net
なんでカラーフィルターいじらないの?
カラーフィルターいれるとよくないの?

898 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:21:07.86 ID:pckfiNWH.net
俺のはtrue tone外すと気持ち悪いくらい青いんだけど😆

899 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:22:39.93 ID:90h/4P9N.net
>>895
ほんと散々だよ
エクスプレス交換した場合は、別途費用払ったの?
別途費用請求されないなら、また同じことないならそれで行こうかな

900 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:25:09.99 ID:Lhd/F7CP.net
>>899
ケアの保証だからタダだよ。自宅にヤマトが届けてくれる
こういうことが稀にあるからケアは割高でも入っちゃうんだよなあ

901 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:27:01.02 ID:90h/4P9N.net
>>900
もう返品したから、ケア対象でもないけど今度そういうことあったらエクスプレス交換しろで押し通してみます
ありがとう!

902 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:27:40.10 ID:oF2Ync9m.net
ピックアップが来ない不具合は直りましたか…?(´ ・ω・`)

903 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:37:48.51 ID:uGnPwNHg.net
こんだけ待って尿端末が来たらクソ萎えるわ
ハズレの尿端末を引いたら返品して注文し直す
それでまた1ヶ月待ちになろうとも絶対尿は嫌だ

904 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:38:18.39 ID:7/uZurpI.net
iPhone14pmでQRコード読みとろうとしてもボヤける!
マクロコントロールはオンにしてます、やり方?

905 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:45:20.44 ID:rjr9xd+u.net
>>879
2年縛り出来ないから、一括の価格を高めにしておいて、契約継続すると上乗せ分と相殺されるような割引になってると理解した。iPhoneノルマとMNP規制とMVNOとの競争激化の中での苦肉の策だと思う。

906 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:49:01.18 ID:gDcjNUBI.net
バッテリー最大容量99%行った人いる?

907 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:52:47.34 ID:keMdhDLD.net
>>879
>>888
キャリア契約ならキャリア店舗で買うより
アポストの来店予約してキャリア分割購入すると
お得なんだけど、
今のproモデルの在庫状況だと暇人
じゃないとありつけないかなー。

908 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:54:15.15 ID:amuEh2SK.net
>>906
13 Proでも100%のままだったわ

909 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:04:43.25 ID:wI1DPnXy.net
そろそろアメリカ版iPhone14にSIMトレイを追加する改造とかした奴でてこんのかい

910 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:08:19.94 ID:KQrMQl8P.net
>>908
いつ買ったやつ?こっちの端末は発売日に購入して1年で87%
毎日2時間くらい使用して寝る前に置くだけ充電

911 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:12:15.51 ID:jgSf1eLU.net
明るさの自動調節がウンコなんだけどこれ学習したりするのかなあ
前の機種もダメダメだったけど

912 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:13:24.48 ID:Usnj+czj.net
>>911
アキラメロン
こっちも部屋に戻ると眩しくて仕方ない

913 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:13:25.48 ID:eH2p9Uvz.net
シムトレーもなくなりQi充電になって
ポートは失くすつもりだったと思う

914 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:14:23.44 ID:hy+RdHou.net
>>873
開封してたら普通は返品不可だろアホ

915 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:15:15.79 ID:xHbGTfeX.net
寝る前充電が悪くなった原因っぽいわ
テレワークだったらしてないんだけどなあ…

916 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:16:37.69 ID:MlOosvqJ.net
>>907
張れなきゃ毎朝6時にチェックしる

917 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:16:43.81 ID:kqF1H1Ec.net
20マンモスるのにな

918 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:22:54.35 ID:pJyAURDd.net
>>904
焦点あわないよね
かなり離すと合うけどQRコードめちゃ小さくなって読み込めない

919 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:29:28.29 ID:CTU21pBX.net
あれ返品対象外って出るんだけどもう遅いの?発売日に買った

920 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:39:17.91 ID:keMdhDLD.net
>>916
そうしてれば、そのうちありつけるよね。
だから◯◯人じゃないとと書いた訳で、、

気をつけて使った場合の2年後売却価格は
下取りとかキャリア価格の半額より高くなるから
普通にSIMフリーを一括で購入予約して
自宅に届くの待つけどね。

921 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:43:15.18 ID:sAXveoOy.net
毎朝6時に確認できるのはヒマ人なのか?
その気あればやれるのが普通でやれないのは単純に無能なだけと思うが

922 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:47:44.49 ID:rjr9xd+u.net
>>918
14プロでもダメか。13proではなかったのに

923 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:51:06.45 ID:WgOUqUqv.net
>>919
依頼期限は今日までやね
依頼したら10月6日までに返送しろってきた
まあしないけど

924 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:51:22.27 ID:gsxBcRv6.net
間違えた昨日までやね

925 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:56:13.74 ID:aIr8mO0L.net
>>894
それ中古じゃん

926 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:00:29.83 ID:keMdhDLD.net
>>921
わざわざ店舗に行かないとダメなの含めて、
トータルでかなりの時間の浪費だと思う。

その手間考えたら普通に予約して到着を待つ罠

927 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:01:58.21 ID:JQn/rxWj.net
なんだ田舎モンか
じぁ手間だな

928 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:07:15.54 ID:keMdhDLD.net
>>927
自分では14proは発売日に既に入手してるよ

キャリアで買うメリットは何?の話が出て来て
2年リースで考えた時の端末分割の月額が安い
(おそらくpaidy36回と比較してだろうけど)
というレスがあったので、

アポスト店舗でキャリア契約の分割購入できれば
それより安いですよ ただし手間かかるよ
と言ったまで

929 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:07:15.54 ID:2q2TSINB.net
結局、アホンのアドバンテージはリセールだけだよね

ダイナミックアイランド?www

クッサwww

泥より10年遅れてるわwww

930 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:08:20.32 ID:ZIvXfuxl.net
アホンって何?iPhone打ち間違い?

931 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:09:02.41 ID:BFnGKQeb.net
店頭のピックアップは、ケーコジと疑われるから精神的ダメージくらうのがデメリットやな
あとは開封するしないで揉めてる転売ヤーもいてカオス

機種変ならちゃんと通信確認までしてね

932 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:09:44.20 ID:Qp6P/07c.net
えっ?
お前が今握ってるウンコの事だが?www

933 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:10:06.86 ID:noaEb5kD.net
納期の早まりは返品おじさんが返品したものが流れつつあるということや
このスレのオッサンが予言してた

934 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:14:16.40 ID:Bo5aMFK4.net
>>879
どのキャリアも似たようなことから
おそらくアップルがキャリアに大幅に上乗せしとる
うちのを扱いたいならこの価格で仕入れろみたいに

あとは何百台、何万台捌けたらアップルから何かしらあるんでしょ
そんな闇契約だと思ふ

935 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:17:27.22 ID:s7Nf0laG.net
液晶じゃないんか

>>895
true toneはもちろんオフ
カラーフィルタなんてのがあったのね
サンガツ

936 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:18:06.28 ID:ipmEirzq.net
ここで教えてもらった単騎待ち戦法に切り替えて1日張り付いたが在庫1個も見れないまま撃沈
すげー凹むわ
ブルーベリーたべよ

937 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:18:50.49 ID:x+Tzoc3H.net
>>932
スカしてアホンって言ったのにつっこまれて悔しいのうww

938 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:19:26.21 ID:BFnGKQeb.net
機種変のピックアップならだめか?それならいけると思うが

939 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:19:34.36 ID:Lhd/F7CP.net
>>935
青白いのが好きならこれがベストだぞ
https://i.imgur.com/hkdSzSf.jpg

940 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:19:38.26 ID:ZIvXfuxl.net
昔はキャリアの方が一括購入でも安かったんだけどね

941 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:22:43.34 ID:aCBWviBR.net
>>282-940

Hi 書き込みバイトのBBSボーイ、
iPhoneスレ複数掛け持ちごくろーさんwww

できる限り話題を煽って自作自演を繰り返すんだ!

ギャラは1人書き込むごとに0.1円-10円、1レス付くごとに+1円 、書き込み1000突破で+1000円&スレ更新で+200円、
がんばれ!
(書き込みバイトの報酬内訳 >>51

----------
5ちゃんねるの書き込みの8割以上は5ちゃんねる運営の書き込みバイトスタッフによる自演書き込み
(国の関係機関でも既に確認済み、ログは随時保存・調査、優良誤認を招く悪質なステマ書き込み等は書き込み元を特定)
----------

"優良誤認を招く"悪質なステマ書き込み元は着々と特定済み(価格.comも)
逮捕執行は3ヶ月以内(マジ話)

942 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:31:39.14 ID:ZC4utiGZ.net
初めて全画面のiPhone所有したけど
ホームボタンダブルクリックでやってたアプリの一覧を見るやつが
全然うまくできなくてムカつく

こういうのがボタンを恋しくさせる

943 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:32:28.86 ID:kqF1H1Ec.net
>>942
ホームボタン設置すれば?

944 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:35:51.53 ID:6I52Ae7Y.net
単なる情報だがアポストでキャリア版予約してもSIMフリー購入できるぞ
予約時に店舗側に通知される内容は予約者と機種情報だけらしくそれがキャリア契約かは含まれないらしい
ネット決済じゃなく店頭支払いしたい人いたらやってみそ

945 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:22:49.12 ID:R2J7+kYd.net
それってキャリアとの契約不要って事?

946 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:26:34.82 ID:SLE9+RxH.net
キャリア契約は必須ではない
当然8800円割引もなく通常のSIMフリー購入になるけどね

947 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:26:53.02 ID:OcpxoydW.net
キャリア版をSIMフリーで買えるのって発売日の時のSoftBank障害の暫定措置じゃないの?去年とかはそれ無理だったし今できないんじゃない?

948 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:27:55.34 ID:ITiP/Jlw.net
>>918
ピントが合ってる時にピンチアウトで拡大、でいけない?

949 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:28:27.21 ID:OcpxoydW.net
前はその場合は予約取り直して頂きますって言われだけどね。今は知らんけど

950 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:32:38.03 ID:SLE9+RxH.net
2021年8月27日(金曜)以降に新たに発売される機種をご購入される場合は、SIMロックが設定されていないため、SIMロック解除の手続きは不要です。(ドコモ)
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/

951 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:35:00.26 ID:VKIPR089.net
家族の代わりにキャリア版予約してあげたら普通にSIMフリー版買ってきちゃってその直後に店員と話した俺ガイル

952 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:40:52.50 ID:ij7D1VNf.net
>>942
新しいものに対応できなくなっていくの辛いね……🥺

953 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:49:07.72 ID:X9CWnpYO.net
若干黄色くなっているそうだ
https://i.imgur.com/lWUk7rC.png

954 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:50:37.64 ID:JUBNkpKj.net
Appleのサイトの注文履歴が繋がらないんだけどなんで?
MacもiPhoneのSafariで繋がらない
他のブラウザなら繋がるんだけど…

955 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:11:25.89 ID:s7Nf0laG.net
>>939
それにした!

956 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:12:29.15 ID:ivPARMst.net
>>953
https://iphone-mania.jp/news-490646/
元サイト貼り

957 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:33:16.70 ID:xHbGTfeX.net
>>953
黄色以前にこれだと普通にパンチホールが画面邪魔してるやんけ…

958 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:48:07.99 ID:/se+H4Xs.net
東京でpro買えるところってありませんか。。

959 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:51:16.54 ID:kqF1H1Ec.net
台湾地震で製造止まってるね

960 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:57:20.66 ID:W1qfarDb.net
>>952

siriの出し方もまだわからんわ(笑)
新しいゲームやってるみたい

961 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:01:20.85 ID:Uj2xGWBX.net
>>958
エディオン恋!!!
まじに恋!!
東京人なら電車余裕だろ

いいから恋!
あるから

962 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:32:14.01 ID:sKAQMjNoF
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ, コイズミ, イシンの会, ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は, 「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを, 移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も, 移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし, 万一俺を右だと思うのなら, ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし, 俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては, 移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は, これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では, 生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英, 米, 仏, 独, カナダ, イタリア), 西側」は, 内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英, 米, 仏, 独, カナダ, イタリア)』は, 内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英, 米, 仏, 独, 日, カナダ, イタリア), 西側」も滅びるのだ。

963 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:02:41.44 ID:mPqZeUqO.net
フェイスID認証時の緑のチェックマーク あれ変更できないかな?

964 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:05:34.39 ID:2PzCuTdZ.net
>>961
俺東京なんだけど柏のエディオンまで行ってなかった時ちゃんとリカバリできんの?

965 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:07:47.96 ID:xkQGKFPU.net
柏なんてすぐそばじゃん

966 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:18:03.70 ID:o4LCx/aR.net
チャリで余裕だろ

967 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:19:01.26 ID:8pcErTKt.net
柏はほぼ茨城やんけ

968 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:20:08.10 ID:xkQGKFPU.net
>>960
ヘイSiri!しりとりしよう!

969 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:22:05.73 ID:/TLJ5INC.net
>>298>>300

スレ全部見てみたけど
確かに14Proカメラは暗いよね

(他のスレの拾いもの)

12Pro,13Proのカメラと比べて14Proカメラのレンズは全部暗くなってるし

広角(標準) 超広角 望遠
14Pro F1.78  F2.2 F2.8  
13Pro F1.5   F1.8 F2.8 
12Pro F1.6  F2.4 F2.0 

カメラ好きな人にとっては
13Proで望遠以外のレンズがせっかく明るくなったのに14Proでまた暗くなったのが影響してんのかね14Proの返品は
※14Proは、これ以上レンズのF値を明るく大きくするとレンズユニットが更に巨大化してボディに格納するのが難しくなるんでこれ以上レンズのF値を明るくできなかったんだろな

(コメント)
望遠も同じF値2.8とは思えないんだなあ
実写を見ると13proに比べてめちゃ暗い
13proと同じぐらいの明るさになるようにマニュアルで露出上げるとノイズ乗るし。。。

あと14Proの広角、超広角で実写した写真、動画も13Proに比べてめちゃ暗いし色も変(色が抜けてる感じ)特に暗所撮影でこの傾向は顕著
ほんと14Proのカメラめちゃ劣化してるわ

机上のカメラ性能スペックなんちゃらは全くあてにならんわな(特にiPhoneは、歴史的にも)
実試ハで目に見える演f像が全てといb、事で

970 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:25:38.72 ID:XyicH6Jg.net
>>953
Island邪魔すぎるww

971 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:26:49.64 ID:Af1Q/LJI.net
>>918
>>904
ボヤけるとかピントが合わないって言ってるやつはよく聞いておけ
カメラ(正確にはレンズ)には最短撮影距離と言うものがある
これはピントが合ういちばん短い距離のこと
それより近づくとオートフォーカスの範囲外になる
最短撮影距離よりも近づけておいてボヤけることもピントが合わないこともあたりまえ

で、QRコードが読めないというのはほんとか?
まあPROの標準カメラアプリの場合は2倍にすれば大きく写るので問題ないが社外アプリでカメラを起動する場合は大問題だな

972 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:28:21.18 ID:6dcSKtWE.net
>>969
全然暗くないね
あと一人で会話するのはやめよう

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

プロカメラマンも絶賛
https://xxup.org/7eHWH.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://xxup.org/jMPhd.png
https://xxup.org/acySv.png
https://xxup.org/dlFgo.png
https://xxup.org/LK63e.png
https://xxup.org/mLLxo.png
https://xxup.org/yyATi.png

他メーカーと比較しても優秀
https://xxup.org/pcoM0.png
https://xxup.org/i5eyI.png

973 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:29:11.44 ID:XR22ootR.net
>>970
確かに‥これずっとこのままなんやろか(´・ω・`)

974 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:30:38.77 ID:RccaMrBc.net
iPhone 14 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663999881/

次スレ

975 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:35:45.37 ID:Rv7xigE7.net
>>918
QRコード読み取りは通常の純正カメラアプリでも
出来るようになってたよ。
画面にQRコードある時は画面にリンクがインポーズされる。
当然マクロ自動切り替えもOK

それできるようになってるなら、コントロールセンターの
QRコード読み取りもマクロ切り替えしてくれww

976 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:38:54.96 ID:HET9PYIG.net
>>800
これか?

>>777 の最初の夜間の動画は全然きれいに見えないのはモードの問題?

これは14Proけなされて苦しまぎれに貼ったゴミ映像のURLリンク集
暗い映像あるのにノーチェック、編集バリバリの映像も見分けられない(脳みそ足りないアホ)
自分で貼ったごみ映像で墓穴を掘ったっつう^_^

>>777
【残念!】iPhone14 Proのカメラ、写真も動画も暗かった

特に、Appleから金もらってる乞食プロカメラマンは絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rw
https://i.imgur.com/PYSg7Z

もちろん全機種に大負け
https://youtu.be/HBaby9I3Fv
https://i.imgur.com/G7WAQy
https://i.imgur.com/iXKaKq
https://i.imgur.com/h445AZ
https://youtu.be/WRmFNrRQKz
https://i.imgur.com/3dZfSh
https://i.imgur.com/T1SwYl
https://xxup.org/AvJn

他メーカーと比較したらカメラは3年遅れ、しかも値段はボッタクリ
https://youtu.be/qPCDQuRq4O
https://i.imgur.com/lXVsxR
https://youtu.be/eiaj4B3DXf
https://i.imgur.com/rHZ6me

977 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:42:27.75 ID:Rv7xigE7.net
>>921

少し時間割いてチェックするだけじゃなかなか辿り着けず>>936な人が出て来る訳だし、やっぱり暇な人じゃないと無理じゃね?
毎日早朝にスマホ在庫チェックしないといけない時点で十分暇人でしょ

978 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:44:16.01 ID:8pcErTKt.net
ノッチのが良かったかもな
というか13もノッチ細なったかわりに下がったんだけど
その時も干渉しなかったん?

979 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:44:30.07 ID:nPNJXAa/.net
>>971
12のときは何の問題もなくできてたから明らかだよ。

980 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:44:56.26 ID:XR22ootR.net
>>972
実に面白い🤔

981 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:48:28.92 ID:DvWhf8Lv.net
>>968
声だけでしか出ないとか?

982 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:49:25.14 ID:RccaMrBc.net
>>976
めっちゃイライラしながら加筆して
ポチポチjpgやらを削除してんの情けなくて笑える

983 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:51:27.97 ID:Du+ufkkr.net
>>806
14Proのカメラが素晴らしい証拠を協力してリンクしてくれてありがとう
どんどん広めていこう

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

プロカメラマンも絶賛
https://xxup.org/7eHWH.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://xxup.org/jMPhd.png
https://xxup.org/acySv.png
https://xxup.org/dlFgo.png
https://xxup.org/LK63e.png
https://xxup.org/mLLxo.png
https://xxup.org/yyATi.png

他メーカーと比較しても優秀
https://xxup.org/pcoM0.png
https://xxup.org/i5eyI.png

984 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:55:11.95 ID:W8TJj4tI.net
【朗報】iPhone14 Proのカメラ、普通に素晴らしい

https://xxup.org/JjMOK.jpg
https://xxup.org/PLgwk.jpg
https://xxup.org/MkC5k.jpg
https://xxup.org/VQ5Et.jpg
https://xxup.org/Q4vwm.jpg
https://xxup.org/P9xIM.jpg
https://xxup.org/luDeG.jpg

985 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:57:12.72 ID:Rv7xigE7.net
>>918
>>971

QRコードは純正カメラアプリでも読み取れるようになったので、Webサイトへの誘導なら問題なしかな。
LINE友達登録とか来店ポイント加算とかURLじゃない情報の場合はカメラアプリを使えないから回避できいけど、この手のやつはQRコードのサイズが大きいからレンズを離しても問題なさそう。

免許証とかの本人確認書類のアップロードは小さく映すと次のステップに進めないこともあるから、これは早くマクロ駆動できるようにアプリのアップデートしてもらわないとね。。

最短撮影距離の変化を想定して無かったのだろけど、マクロ駆動させる方法自体が非公表ということは流石にないと思うなー。。

986 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:02:44.32 ID:sXpTDx4V.net
前スレで飛び出した発達障害コピペ馬鹿の傑作自演でパート13は終わりとしましょう

465 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:27:18.01 ID:4fyFkxSB
ID:n3/ZPLhtは14Pro持ってるし一眼も持ってるし、俺は ID:n3/ZPLhtを信用するわ
この人に文句言ってる方こそエアプなんじゃ?

987 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:04:07.06 ID:IIGx2p8B.net
全て同一人物です

456 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:16:10.77 ID:XcBRP/Lh
>>441
暗いってのは本当みたいだね
このスレはApple信者ばかりであてにならないから困る

465 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:27:18.01 ID:4fyFkxSB
ID:n3/ZPLhtは14Pro持ってるし一眼も持ってるし、俺は ID:n3/ZPLhtを信用するわ
この人に文句言ってる方こそエアプなんじゃ?

491 John Appleseed[] 2022/09/21(水) 15:58:16.82 ID:n3/ZPLht
してないって言ってんだろ
俺はお前らみたいに嘘はつかん
常に真実のみを書いてる

iPhone14proのカメラは暗い

529 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 17:01:49.72 ID:etB00lo+
>>486
14Proのカメラの写真って暗いし色変だよね
2色刷りみたいな色っていうか
これ見たら14Pro買う人いないじゃないの
値段も割に合わないよね

547 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 17:24:51.89 ID:fvNPSJqu
>>529
14Pro買ってカメラが気に食わなきゃ返品すればいいだけの話

アップルストアから買ったのなら2週間は返品できるし

カメラ期待してる人はだいたい返品すると思うけどね

560 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 17:47:16.93 ID:T0I6sTjn
>>531
>一旦みんなカメラの話はスルーしてみたら?
>正直どうでもいいやろ

iPhoneはカメラ性能が1番大事
カメラ目当てで買う人がほとんどじゃね

これ見たら >>486 カメラ好きな人は14Proとかはパスでしょ
写真暗いし色が変なのは確かだよ

15以降に期待とか安くなった12,13買うとかが多いと思うけどなー

988 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:05:04.32 ID:0FVBhewh.net
あい

989 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:05:12.05 ID:0FVBhewh.net
うえ

990 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:05:21.17 ID:vcbg+7Pk.net
おか

991 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:05:33.85 ID:GbosTyPl.net
きく

992 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:05:57.88 ID:DX5iZ8cy.net
けこ

993 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:06:10.94 ID:YHoYyhZn.net
さし

994 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:06:46.88 ID:9BdTUgC+.net
ブルマ?

995 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:06:58.22 ID:IggdfcSs.net
http://hissi.org/read.php/apple2/20220921/bjMvWlBMaHQ.html

996 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:07:07.51 ID:IggdfcSs.net
http://hissi.org/read.php/apple2/20220921/bjMvWlBMaHQ.html

997 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:07:19.05 ID:IggdfcSs.net
前スレで飛び出した発達障害コピペ馬鹿の傑作自演でパート13は終わりとしましょう

465 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:27:18.01 ID:4fyFkxSB
ID:n3/ZPLhtは14Pro持ってるし一眼も持ってるし、俺は ID:n3/ZPLhtを信用するわ
この人に文句言ってる方こそエアプなんじゃ?

998 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:07:32.07 ID:IggdfcSs.net
前スレで飛び出した発達障害コピペ馬鹿の傑作自演でパート13は終わりとしましょう

465 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:27:18.01 ID:4fyFkxSB
ID:n3/ZPLhtは14Pro持ってるし一眼も持ってるし、俺は ID:n3/ZPLhtを信用するわ
この人に文句言ってる方こそエアプなんじゃ?

999 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:07:44.06 ID:IggdfcSs.net
【朗報】iPhone14 Proのカメラ、普通に素晴らしい

https://xxup.org/JjMOK.jpg
https://xxup.org/PLgwk.jpg
https://xxup.org/MkC5k.jpg
https://xxup.org/VQ5Et.jpg
https://xxup.org/Q4vwm.jpg
https://xxup.org/P9xIM.jpg
https://xxup.org/luDeG.jpg

1000 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:08:02.39 ID:IggdfcSs.net
前スレで飛び出した発達障害コピペ馬鹿の傑作自演でパート13は終わりとしましょう

465 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:27:18.01 ID:4fyFkxSB
ID:n3/ZPLhtは14Pro持ってるし一眼も持ってるし、俺は ID:n3/ZPLhtを信用するわ
この人に文句言ってる方こそエアプなんじゃ?

1001 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:08:26.21 ID:m3sfWPEf.net
おつ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200