2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 52

1 :John Appleseed:2022/09/23(金) 14:14:38.44 ID:HAX6N9Az.net
前スレ
AirPods Pro 51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663431005/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

146 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:50:09.58 ID:06bEMX57.net
今ならビクカメで16000円で使い古したpro1売れるし、
pro1はイヤホンに傷あってもアポストに持っていけば
イヤホンは高確率で初期不良扱いで無償交換対応で整備品の綺麗なのにしてくれるしオススメ

147 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:53:47.95 ID:OvdX999J.net
音は2が悪いってより初代が初物にしては異様に良いチューニングだったんだよな。だからツイで見かける音質良くなった!って投稿に期待しすぎると肩透かしを食らう
他にも着脱時のレスポンスが上がったりイヤホン側で音量調整できるようになっていたり着実なアップデートがあるからそういう所に価値を感じられるなら買い替えて満足できるはず

148 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:54:31.07 ID:9GXhO1S8.net
>>146
本当に16000円の査定つくのかよ

149 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:55:55.68 ID:uN9ZXRRC.net
うどん県民は他社製品よりこちらを好むとかあるかな

150 :John Appleseed:2022/09/23(金) 18:57:21.96 ID:qPtqRzHu.net
これから帰り道で買い替えようと思っていたけど、萎えてきたわ・・

151 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:00:34.00 ID:lhE5EO6G.net
>>148
つかないよ
MAXでそれだから
俺のはまあまあ綺麗だったけど13000円だった

152 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:04:32.14 ID:vYn4bUfv.net
1800円の信者ヒモ買ってPro2に備えてたけど
初代用のケースでもいけたわ
スピーカーは塞がれるけどちゃんと音も鳴る

153 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:07:11.37 ID:RwK8ylNy.net
本体ケースに紐の穴ってApple製品っぽく無くてだせぇ

154 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:08:07.77 ID:NaYS6VlN.net
初代との違いが分からないって言ってた人は休みの日に家でアルバム1枚分ぐらい第二世代使ってその後初代を使ってみたら良いと思う
オーディオあるあるだけど良い方から悪い方に行くと違いが分かりやすい

155 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:11:36.11 ID:8BQh5pRg.net
今日到着組だけれど、昼間、外出してたので
夜受け取り。ヤマトの配達人の人、「今日は
この箱ばかり運んでいるのですけれど、
iPhoneですか?」って聞いてたね。
「AirPods Proというイヤホンですよ」
と話ししてたけれど。

156 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:13:15.50 ID:Z4LLS01v.net
名前変えらんねー

157 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:13:33.37 ID:fKGRyODr.net
色んなレビュー見てると、音質めちゃ良くなった勢と他のメーカーのと比べるとまあ劣る勢で真っ二つやな
結局、自分で試聴するしか無いか

158 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:15:56.41 ID:DTubetzC.net
ノイキャンに関しては、結局ファーム次第だろ

159 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:16:17.94 ID:tlF6mEG9.net
AACにしては高音質とAACの時点で、で別れてるんじゃないかな

160 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:17:22.24 ID:06bEMX57.net
>>148
>>151
満額からケチつけて絶対引いてこようとするけど
ラクウルの配送キット(キットは使わなくていい)のクーポン使えば
クーポン分合わせれば満額で買ってくれる…

161 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:17:45.94 ID:VpRpnFD6.net
おいおい、コレは随分しっかりしてきたね。
音の厚みが全然違う。
モチロン比較対象は一代前だよ。
専門メーカーとの比較をどうこう言う話では無い。

162 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:19:27.84 ID:f4/6x9td.net
音質は問題ないかと
ノイキャンは素晴らしい
音量調整は慣れが必要というかなぞるじゃない方が良かった

163 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:20:00.69 ID:FYfDYDcs.net
>>134
どうぞ

164 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:20:14.48 ID:ek2J6Ag7.net
>>157
プロのレビューだと「音質は明らかに良くなった、でも他社ハイエンドには及ばない」が一致した見解って感じだが

165 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:22:03.76 ID:cuRur5mO.net
15%良くなった

166 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:23:11.59 ID:MJEzPXpm.net
あれ?2の方が初代より音悪くね?
明らかに2の方が音がこもってる
俺のが壊れてんの?それともエイジングで変わるんかな?

167 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:24:32.61 ID:NaYS6VlN.net
>>166
残響音が多い音楽だと逆に混ざって篭って聞こえる可能性はある
有線の二桁万円のイヤホンとかにはその辺で劣ってるから

168 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:27:04.28 ID:fTvUeQXc.net
また初代みたいにしばらくしたらファームアップでノイキャン弱くなるんだろ

169 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:27:56.33 ID:Jo3EpcmM.net
初代もノイキャン良くなってないか?

170 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:28:26.32 ID:aW0nh4aF.net
まぁ予想通りの雰囲気だな。

171 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:29:47.76 ID:6aH94RkZ.net
初代を持ってない人はそのまま2を買え
現在初代持ってる奴も2に変えろ
ということらしいです
https://www.youtube.com/watch?v=8Pr3imgUjO0

172 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:30:00.61 ID:tEzzWVld.net
初代も最初はダイソーレベルの音のこもり方でびびったしなw

173 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:31:09.20 ID:2LSE5c+G.net
いつものAppleみたいに、意味不明でもいいから「3倍に向上した再生音の明瞭度」とか謳ってほしかったわ

174 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:34:17.44 ID:N3YXmBxQ.net
>>171
やはり音は微妙っぽいね
接続や利便性重視だから仕方ない

175 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:34:58.41 ID:+LpK7UiY.net
>>168
ほんまそれ。途中からほんとにノイキャン弱くなった。歩くノイズも入りめちゃ後悔してる。

176 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:37:31.35 ID:2ta9Jleh.net
スピーカー穴空いたケースはまだ少ないな。とりあえず裸族でいくか

177 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:39:42.68 ID:LnYfOQx7.net
7月末にpro1失くしたから繋ぎで2ヶ月ほどeah-az60使ってからのpro2だと快適さは満足だけど音質面は物足りない

178 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:42:02.98 ID:If+EQmAZ.net
ガジェット系ユーチューバーの中では最も信頼できるコメントをするマルオの解説
youtu.be/Vp4qU6W0S1E

179 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:42:08.00 ID:R5VGsDpr.net
>>132
俺も似たような評価かな
この性能で音質も及第点だから平均点がクソ高い
迷ったら買っとけって言えるレベルになったね

初代を勧める時「音質気に入らない可能性が高いけど〜」って言ってたけど二代目から言う必要無くなったわ

180 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:42:41.12 ID:MJEzPXpm.net
>>167
混ざってんのかなー?
こもってるだけじゃなく音場もめっちゃ狭いんだよね
ソフトウェアで改善されればいいけど

181 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:44:05.99 ID:c87QR5Va.net
>>178
信頼できるか? あいつw

182 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:46:26.50 ID:R5VGsDpr.net
>>181
まあマシな部類ではある

183 :John Appleseed:2022/09/23(金) 19:48:43.45 ID:vB/aXZcS.net
>>146
ラクウルクーポンで調べればさらに5%アップだぞ

184 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:00:22.31 ID:YGRA67AB.net
明日届く!楽しみだ

185 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:03:55.67 ID:ULwiImEJ.net
https://m.youtube.com/watch?v=7xKCDPhaQGY
この人はBOSEの勝ちっぽいこと言ってるな

186 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:04:04.56 ID:vkXNSNnF.net
探すアプリにAirPods proが表示されません。
サポートに電話すると、ソフトウエアバクなのでアップデートを待てとのことですが、同じ症状の方はおられますか?
ハードの不具合と思うのですが。

187 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:05:54.18 ID:wDVKghpa.net
新型は片方だけ充電されない問題は解消された?

188 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:06:47.76 ID:RwK8ylNy.net
音質→低音強めなだけ。初代でもイコライザで同等にできる
ノイキャン→変わらん

2が初代に比べて優れてるところ
本体スピーカーで無くした時探しやすい バッテリー長持ち ケースにストラップつく 耳穴小さい人でも付けれる

こんくらい。金に余裕ない人は初代でOK

189 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:06:52.29 ID:JJ6w2pG9.net
>>186
>>186
普通に「探す」アプリに表示されるけども。

リセット、再ペアリング、iPhoneの再起動は試した?

190 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:07:11.62 ID:RwK8ylNy.net
>>187
それなったけどほっといたら充電されてたよ

191 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:07:26.63 ID:mVh9WM3u.net
過大評価は良く無い

192 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:11:01.31 ID:UxTyAh5k.net
初代より音は良くなってるけど
買い換えるほどじゃないかなあ
初代もまだ使えるから
他メーカーの買い増しをした方がいい気がしてきた

193 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:13:39.28 ID:R5VGsDpr.net
>>192
BOSEとか気になるんだよね
一般人なら初代持ってたら買い替えばナシだね

194 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:13:59.40 ID:vLns4VGM.net
bose も試したけどノイキャン強いけど圧迫感有るよ
なんかどのイヤホンも一長一短って感じ

195 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:14:05.42 ID:aZ6tw7xX.net
>>73
触るんじゃなくて押し潰す感じでクリック(指2本で摘んで荷重かける感じ)
俺も初期不良かと思ってびびった

196 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:14:46.87 ID:7vHBJZRr.net
四万って高いよね?
酷いよ
でも本体にスピーカー付いてるのは良いよね、無くさないしストラップも付けれる
悔しいけど来週買っちゃいそう🥺

197 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:15:14.09 ID:vkXNSNnF.net
>>189
最新のOSにして、リセット、再ペアリングなど全て試しましたがダメでした。
Apple サポートは本体不具合を認めずアップデートを待てとの回答なのですが、個体差でソフトバクが出るとは思えないのですが。

198 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:19:05.05 ID:Jug+Umot.net
>>197
待てばそのうち修理扱い、今なら初期不良
アップルストアで検査して欲しいと再度粘ってみては

199 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:19:54.96 ID:Jug+Umot.net
ストラップつけてぶら下げてたら中身落ちないのかな
それが不安だわ

200 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:20:46.48 ID:ek2J6Ag7.net
>>197
特定端末で不具合が発生していてアプデで対応予定、ならあり得ない話でもないが

201 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:23:57.11 ID:F+UwUQ+5.net
イヤーチップの耳だれは改善されてるの?

202 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:24:52.69 ID:ek2J6Ag7.net
>>199
https://twitter.com/syakegon/status/1573164969025470464
>ストラップホールあるけど全力で本体振ってたらパカっと開いて中からイヤホン落ちたのでやっぱケースを買うことにした。

下手したらストラップホールつけたことでアメリカでは訴訟沙汰になるんじゃ…
(deleted an unsolicited ad)

203 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:26:38.73 ID:0lnwui2H.net
>>200
初代だけどケースにキーをつけてて、
今日出した時に引っかかって蓋が開いて、思いっきり中身ぶちまけたわw
つけてる時の一時保管にはいいかも

204 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:27:32.07 ID:0lnwui2H.net
>>203
アンカーミス
>>199

205 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:29:33.73 ID:Jug+Umot.net
>>202
>>203
やはりそうだよなー
ストラップつけるのはやめとくわ

206 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:35:26.01 ID:JJ6w2pG9.net
>>197
そのAIrPods Pro 2固有の不具合だと思う。

AppleCareサポートでダメなら、
ジーニアスバー、または、正規サービスプロバイダへ
出向いて直訴。

ベストはジーニアスバー。

207 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:36:37.10 ID:Sfy+y+0g.net
公式から買ったのなら返品したらいい

208 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:50:42.27 ID:hZ3z5gVS.net
ガジェットYouTuberの決定版・ワタナベさんも絶賛だから買いだな

209 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:50:53.52 ID:W3Xanj5P.net
ケースつけてもパカッといくと思う

210 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:51:29.37 ID:9wCk5S0t.net
旧型はあまりにも音が籠もりすぎててギブアップしたけど外出時に使う分には良い感じになってるね

211 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:51:49.44 ID:NaYS6VlN.net
>>206
正規サービスプロバイダに出向いても何も出来ないよ

212 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:53:08.26 ID:6QeJmyhw.net
>>195
言われた通りグイってやって無理だったわ。
これ以上強くする必要あるなら普段使いのちょっとした場面で相当力込めなきゃなので使いづらいかなぁ。
取り敢えず返品するわ。

返金来るまでレビュー見て問題なさそうなら買い直すわ

213 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:53:51.07 ID:P45LeAyS.net
>>208
あの人はいつもの絶賛してるw

214 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:54:22.01 ID:ThZDei5G.net
ついにきたあああ

ケド・・・

正直前のモデルと違いがわからんの、オレだけ??

これで4万つらいな・・・

215 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:54:27.70 ID:Z4LLS01v.net
第一世代が気に食わなくて売ったが、近所の電気屋にも売ったから買って来た

相変わらずノイズコントロールをオフにするといい感じの音だわ
しかし、ANCやら外音取り込みをオンにすると、超低音と超高音がバッサリ削除されたようなつまんない音になる
そこは変わんなかったかーって感じだ
ANCの効きはすごいけど

216 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:58:05.73 ID:rEu2hdGd.net
音質頑張ってるんじゃない?ジャブラの85tと比較してるけど、わりと遜色ない気がする。むしろ低音盛りすぎてる気がするからもっとフラットでもよかったんでは?

217 :John Appleseed:2022/09/23(金) 20:59:42.93 ID:rEu2hdGd.net
瀬戸弘司も早くレビューして欲しい。音質は他のレビューアーに譲るけど。

218 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:01:51.80 ID:NaYS6VlN.net
>>212
返品より修理対応の方がよろしいかと

219 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:02:25.39 ID:s0P+QKnT.net
今開封してケースから取り出したんだがiPhoneもiPadもピクリとも反応しない。
なんでや!初期不良かよ!と思ってリセットボタン押してみたらOS更新せーやと出たわ。
そういやOSアップデートしてなかったわw
今アップデート中で音はまだ聴けてないけどノイキャン強くなってるのはガチだな。
すぐ前で音出してるテレビの音がほぼ聞こえん。

220 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:05:08.83 ID:ThZDei5G.net
誰かソニーの奴と音質比べて欲しい

ソニーのほうがシャカシャカしてるけど
音はいいキガス・・・

でもツケ心地は断然AirPodsだけど

221 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:05:22.95 ID:AQvl0K/C.net
>>217
初代のレビューはストレートに驚いてて良かったな

222 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:06:21.07 ID:7X0eSxO0.net
Twitter見てると「iPhoneの環境だとXM4と同等の音質」って言ってる奴いるけどマジなのか?
マジならXM4売って買おうと思うけど。

223 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:07:17.92 ID:Z092kpQ/.net
遅延なさすぎるから音ゲーやるなら買いだね

224 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:07:39.96 ID:O2P//Y8/.net
>>222
タイプは全く違うから代わりにはならない

225 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:10:13.97 ID:vvFtlSb0.net
>>222
それは絶対にないわ…クソ耳だろそいつ。

226 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:11:15.35 ID:vryWs7UH.net
>>222
好みはあるから間違いでは無い
ただドライバーとか構造でAirPodsは圧倒的に音響的に不利とだけは言っておく

227 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:11:57.20 ID:4o6X+VH+.net
>>224
音の性質が違うのはわかるんだけど、APPを既に持ってる者としてはAPP2がAPPとしての音質に感動できるなら買いたい。

228 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:13:34.97 ID:KznRyQ0X.net
音ゲーは遅延あるよ

229 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:14:58.46 ID:nBFDZr7g.net
俺は早速WF-1000XM4処分してきた。
もちろん良し悪しはあるけど、圧倒的な差は感じなかったかな。
空間オーディオ使ってると楽しい音だし、AirPodsだけでいいかなと思った。
2台持ってても使い分けないしな。
動作不安だし、音量調節もできくて不便だった。
ノジマで2万ポイントで下取りしてもらえてよかった。

230 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:16:01.19 ID:KznRyQ0X.net
探すに出てると思ったら修理中の旧機種だったわ
OS16にしないとダメかね

231 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:17:18.53 ID:sXWH8AH/.net
mx4はそもそも音質いいと思わん

232 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:19:41.43 ID:AQvl0K/C.net
2充電中は初代を使い初代充電中は2を使うっていう実質永久稼働ができるな

233 :John Appleseed:2022/09/23(金) 21:21:19.94 ID:XlfWAEK5.net
Pro2今日届いて、開封後すぐに聴いた印象だとエラいノイキャン弱いと感じたけど、
ファームウェアアップデートされた後、改めて聞いてみるとしっかりノイキャンかかるようになった。
なんか不具合だったのかな?

234 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
他の密閉型は、
装着時の鼓膜が圧迫される感じが俺は無理なのでこれ一択

235 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ホントそれな

耳の気圧が無理なんだよ他の機種

逆にアップルがこの構造でノイキャンできてるのがすごい

236 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ツルツルなプラスチック辞めて欲しいわ
初代何回地面に落としたことか

237 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
初めて使ってみたけどノイキャン全然あかんやん
テレビつけてノイキャンしても普通にテレビの音聞こえるわ

238 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
SONYからairpodsに乗り換えたけど装着の仕方これであってんのかってくらいスカスカに感じる

地のノイキャン性能でSONYは勝ってるけどソフトウェアはアップルの勝ちだね

239 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>208
ワタナベさんは最近あてにならん
オーディオ系はカジェログ(かじかじ)が結構参考になる

240 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
レビュー見る限りあんま変わらん感じだな

241 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>231
LDACで真価を発揮するしなAACなんてオマケ

242 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ワタナベは何でもかんでも高評価する人ってイメージ
まあその方が案件で旨みあるんだろうな

243 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
これios15.6.1にはきちんと対応してないんかな?
バッテリーヴィジェットのアイコンもAirpods2用にならないし、探すアプリでもAirPods2が出てこない

244 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>239
ワタナベは何でもほめるからさっぱり参考にならんのよw

245 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
空間ステレオをオフにすると低域しょぼくなるな
イコライザー当てなきゃならんか

246 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>245
イコライザー効き弱過ぎてダメ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200