2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 52

1 :John Appleseed:2022/09/23(金) 14:14:38.44 ID:HAX6N9Az.net
前スレ
AirPods Pro 51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663431005/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

588 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:32:06.79 ID:kutpCpBk.net
YouTube特に止まらんけどなあ
なんか条件でもあるんか

589 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:37:53.52 ID:vam0bPU3.net
>>581
まだ置いてない
買おうとするとご丁寧に1か2か、どっちに使うのか聞いてくる

590 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:38:10.09 ID:c9dWORsm.net
>>579
アホな質問してるから

591 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:40:27.19 ID:zSk5uVr7.net
バカ中学生だけど、これが39800円の音ですか?馬鹿にしすぎ。

592 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:42:21.45 ID:s5uepHJ9.net
>>587
多少マシになったけどこれは迷走するパターンだわ…

593 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:43:12.82 ID:dDQr8UsT.net
〉〉583

>>583
iMacから削除するとiCloud上のすべてのデバイスから削除されるみたい。。

594 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:45:48.99 ID:I4VP2G4/.net
>>591
$249ですが?

595 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:47:44.83 ID:sqb5/PTl.net
アメリカだとQCE2のが高いんだよな

596 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:51:48.34 ID:C94laieB.net
広域のエッジが強くなって音の分離がはっきりしたのと、低域の増強が音質上がったって感想が多くなる理由かな
解像感はすごく良くなった

その分、前より少し中間域(特にボーカル)が引っ込んだ感じあるね

597 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:52:09.51 ID:gifQHFP+.net
ノイキャンも外音取り込みも耳に変な圧力かかったみたいになってダメやこれ
耳が圧迫される

598 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:54:15.38 ID:tctls733.net
なんか上の方にEarPodsの方が音質いいとか言ってるのがいるけど
あれ、よほど耳にあってる特殊な人でもない限りウンコだぞ
(耳が合ってても正直話にならんと思うが)

有線っても、それなりに金払わんとまともなのなんてない

599 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:54:25.75 ID:jW1IcCJu.net
>>564
音抜けが良いから3の方が好みだけど
周囲の環境の影響受けるから人によっては全く使えないだろうな

600 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:57:39.75 ID:/k6YO/wR.net
自分用の補正はした方が良い
空間オーディオもヘッドフォン調整も

601 :John Appleseed:2022/09/24(土) 17:58:01.46 ID:DtpyGOtL.net
>>598
マイクの音質ならよほど高いマイクでもないかぎりぶっちぎりだけどね

602 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:03:21.98 ID:2lqLIfa/.net
純正magsafe充電器とApple Watchの充電器使うなら裸以外選択肢なかった

603 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:07:25.34 ID:mhJBzzfG.net
EarPodsって聞き分け易いからってFPSゲームでも人気だよな

604 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:10:29.25 ID:w86l+NIN.net
>>601
>>603
良くも悪しくも電話機のお供なわけだな

605 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:12:42.56 ID:c9dWORsm.net
>>591
若いのに、一時的な快楽のために見合わないリスク取るなよ。

606 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:22:27.65 ID:GhKdF64C.net
>>573
https://support.apple.com/ja-jp/HT208718
このページの下の方「デバイスを自動で切り替える」の項の「Mac の自動切り替えを無効にする場合は~」のやり方でどう?

607 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:23:09.87 ID:/K9VyUaC.net
>>603
これは敵の足音の話ね
PCとかで

608 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:24:12.30 ID:DtpyGOtL.net
>>604
FPSはPCゲームね、プロでも好んで使ってたりする

iPadとiPhoneで自動で切り替わってくれるの神なんだけどiPadで動画横目で見つつiPhoneいじってると途中でiPhoneに繋がってしまうの煩わしい
自動切り替えのオンオフ手軽に出来る方法実はあったりしないかね

609 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:25:06.59 ID:SSuaRKAs.net
>>602
楽天で買った1000円の透明ケースはいけましたぞ

610 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:25:08.37 ID:5zLG8zmQ.net
>>592
それなりの価格の好きな音質の有線イヤホンとかと比較しながら設定していくと迷走しないで済むかもしれません。

611 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:26:17.00 ID:/k6YO/wR.net
>>608
このBluetoothの設定から下をチェック
https://i.imgur.com/qIELZc7.jpg

612 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:28:51.65 ID:6FweoAxt.net
初めてノイキャン体験してるけど慣れるまで酔うな
外で音楽聴く習慣あんまりなくて電話とジョギングでAirPods2使ってたけど予想より重低音出るんだね

613 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:36:43.08 ID:U9OcAj4b.net
今ジョギングしてるけど虫の音は音楽かけてても4割カットくらいで聞こえてくるね

614 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:42:23.38 ID:usXGVqlA.net
なんかiPhoneとiPad両方ともairpodsのバッテリーの残量表示してくれないんだけど何でだ
この機能無くなったってわけじゃないよな

615 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:49:41.50 ID:53LR1kV1.net
店で聞いてきたよー。
とても4万円相当の音では無いね汗
音質も1000XM4に一回り届いてないかな。
音質はソコソコで良くて、Apple連携に4万円の価値を感じてるならあり。

616 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:53:00.24 ID:fsLWDmpv.net
>>615
ノイキャンに関してはどう感じた?

617 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:53:15.49 ID:pCG22iPB.net
Gen2 これはいい物だ
コンプライと新ドライバのせいか中低音域厚い感じ
これは聴いてて楽しいわ
初代Pro バッテリーへたり気味だったのでいい買い物できたわ
ただし円安はホーリーシットファック黒田

618 :John Appleseed:2022/09/24(土) 18:57:10.13 ID:FSuA9LYj.net
返品期限1週間かよ

619 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:03:56.27 ID:5RyMo95T.net
>>578
ゼンハイザーと比べないと
値段的にw

620 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:04:48.56 ID:RmONg0ne.net
ずっとXM4信者住みついてるよね

621 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:05:52.83 ID:A4y/jzAu.net
音質重視の人結構いるんだね

622 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:06:50.76 ID:53LR1kV1.net
>>616
ノイキャンはなんとも言えないかな。
1000XM4のウレタンイヤピースが反則だから笑
電源入れない状態でXM4の方が静かなんで。
とはいえ十分ノイキャンかかってると思うし、付けやすさはPro2が上かな。

623 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:08:52.27 ID:iB1oCYyE.net
ロスレズ期待してた人多いし仕方ない

624 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:12:53.66 ID:5RyMo95T.net
>>621
音気にしなきゃ5000円の中華で十分だと思うわ

625 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:13:24.41 ID:TGRw/ucS.net
>>620
流石にlinkなんとかじゃ分が悪いと思ったのかやめたな

626 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:14:09.51 ID:WD+zUsxJ.net
モーメンタムは、ゼンハイザー的な音の厚み重視の音作りで、得てすれば「籠ってるんじゃ?」って感じる人がいるかも知れないレベル
相変わらずオーケストラ聴くといい感じなんだが

単純な音作りならB&OのEXやE8の方が日本人受け良さそうだよ

627 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:14:45.54 ID:CttyK7Qb.net
音量調整は指先じわじわスライドさせながらいい塩梅のところを探せるのかと思ってたら
一回のスライドで一段階上下に変化するだけなんだな
ちょっとがっかりしたけど、それ以外は全く素晴らしくていい買い物をした。

628 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:16:36.58 ID:7ZfPKq6Q.net
>>627
それ出来たら誤作動あるしこの仕様で正解だと思う

629 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:19:29.25 ID:NGpIagp3.net
>>626
3は籠もってなくてスッキリになってる

630 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:21:47.86 ID:HrBhurVq.net
>>523
少し離してやるとうまくいきやすいよ

631 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:23:33.87 ID:GqiEKvvw.net
音質は最初期待外れと思ったけどまぁ許容範囲かなと思い出したけど、ノイキャン時の圧迫感が結構気になるね。強くなったと言っても電車のアナウンスとかは聞こえるしここまで圧迫感感じるならもう少し強度下げてでも調整して欲しい

632 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:30:16.13 ID:gdoks/C/.net
>>613
車やバイクが通ってない道で走ってね

633 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:31:14.52 ID:84XXzOM6.net
>>384
変種ではなく、一番の典型です…

634 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:35:35.62 ID:qeLlyToe.net
とてもAmazonらしいですね

635 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:40:36.79 ID:Sh1wmBfn.net
ノイズキャンセルONにして何も再生しないと人の声を小さな音で拾ってくるのは仕様ですか?
効きすぎて無音だと危ないから?

636 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:41:58.56 ID:Dj/NQpHc.net
がじがや氏も他の専門家同様
新バージョンのANCは低音域だけでなく高音域の雑音も下げると言ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=MuCRNOdiAaA
一般的に他のイヤホンのANCで高音域も下げるのはほぼないからな
そこが新バージョンのすごいところてか3年前のバージョンにはなかった特徴
他社の技術で高音域まで下げることが可能か?これからの他社の動向が楽しみ

637 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:43:19.43 ID:gpR+vebS.net
ANCは人の声とか周波数高めの音はあまり消せないの普通

638 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:44:54.38 ID:s5uepHJ9.net
音はともかくノイキャンは本当に素晴らしい
とりあえずPCやエアコンの音は完全に0になった
部屋の中って結構うるさかったんだな

639 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:46:18.93 ID:SQnQksIt.net
色違い出してくれよ
スタバでpro2を使ってるぜってドヤ顔出来ないじゃん

640 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:47:55.00 ID:10EjW3Ri.net
>>632
もちろんバイク車侵入禁止の公園運動場で走ってるよ

641 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:51:15.33 ID:DbqjyH5D.net
>>631
初代も圧迫感無くなるくらいにはノイキャン性能落とされたから今回も違和感無くなるだろうね

642 :John Appleseed:2022/09/24(土) 19:59:45.46 ID:yqTmN2rZ.net
B&Oの音は好きだな
E8はお気に入りだった

XM4もいいと思うけど、執拗にairpods proに絡んでくる神経がわからん

関西人の謎な東京コンプに似てる

643 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:06:19.87 ID:kYbfx9by.net
どこまで正確に再現できとるんや?これ
最限度がある程度高いのならかなりプロ2のノイキャンは優秀や
間違いなくボーズの新作含めても現時点では最強やノイキャンは
youtu.be/USSfyM1wijI

644 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:08:53.20 ID:POIXdEAg.net
BOSEってアメリカではもう発売してんのか?
発売前の忖度レビュー見てもしゃーないだろ

645 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:09:48.13 ID:ZlTbK3oC.net
EarPodsは元のアンプに依存するから比較は不毛だぞ
iPhoneのアンプはクソだけど

646 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:10:50.44 ID:Ak6aujT/.net
>>642
関東対関西か

647 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:12:20.72 ID:wGYb43jo.net
1スレにXM4 という単語を20個以上書き込む簡単なお仕事です
基本的にはXM4 と略してもいいですが、なるべくフルネームの商品名を書き込んでください

648 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:15:40.99 ID:wIz0AHX3.net
4万でもいいけど値下がりすると思う4万が嫌だな

649 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:18:58.18 ID:4q6KYdpV.net
第一世代ソフマップの買取価格13,000に下がったな。

650 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:21:16.93 ID:LMp6S04l.net
初代の値下がりの勢いが第2世代の完成度の高さを表してる

651 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:25:10.70 ID:5Ve2+wD7.net
>>569
BOSEサウンド好きだから気になってるけどマルチポイント未対応だよね?
Mac、iPhone、iPad Proで使いまわしてるからAirPods Proはかなり便利
音質は気に入ってないから対応してるなら買いたい

652 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:32:00.42 ID:7ExKc2jV.net
ドンシャリ好きなら迷わずBOSE買え

653 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:35:41.35 ID:45YoXz9V.net
空間オーディオONで宇多田の君に夢中、one last kiss聴くと違いが分かりやすいかも

654 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:35:44.74 ID:ncHYRRLL.net
ワイシャツ着る時袖口どうしてる?

655 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:35:59.97 ID:ncHYRRLL.net
すまん、間違えた

656 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:36:07.53 ID:qDUOAcIx.net
>>608
それほんとに鬱陶しいよね。自動止める方法あるよ。わしは第1世代でやってたから。

657 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:39:36.74 ID:TGRw/ucS.net
>>642
わざわざあえてそっちを選んだことはどうしても正当化したいところ

658 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:43:12.75 ID:qDUOAcIx.net
>>608
https://www.lifehacker.jp/article/how-to-stop-your-airpods-pro-from-quick-switching-betwe/

これが参考になります

659 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:50:16.36 ID:LMp6S04l.net
マルチポイント対応機種ってどういう挙動するんだろ?
同時入力してミックスしてくれなきゃうざい機能でしかないかもしれん

660 :John Appleseed:2022/09/24(土) 20:53:47.37 ID:gdoks/C/.net
自宅でノイズキャンセリングを試してみたら気分が悪くなった。
外部の音は多少は聞こえていたほうがいいみたい。

661 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:02:05.89 ID:z43MtLyj.net
beats fit proから乗り換えたけど対して感動がない

662 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:02:10.09 ID:c9dWORsm.net
初代pro 3回目のパチパチ交換プログラム発動だわ。

663 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:05:11.24 ID:/k6YO/wR.net
>>660
静かな部屋だと外部音取り込みが良かったりする

664 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:08:37.08 ID:Qe8nWKQh.net
AirPods、WF-1000XM4と使ってきたけどノイキャン強力ですげーな 俺には Pro2が相性良さそうだわ

665 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:12:28.83 ID:Raj5ua0x.net
WXのスレなのかAirPodsのスレなのかわからんな

666 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:17:00.84 ID:nLpjiEah.net
Androidで使っているけど音量調節もちゃんとできる、耳が痛くならないからAndroid使いでもAirPodsProが自分には合っている

667 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:17:01.36 ID:vSTo7eIb.net
AirPods Pro(第2世代)で刻印した文字がiPhone上でも表示されるように
https://iphone-mania.jp/news-490511/

これ地味にすげぇな
iPhone上でも刻印が表示されるって

668 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:18:29.76 ID:K2Fhum4V.net
>>666
そこまでしてAndroidに拘る必要ある?

669 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:20:22.62 ID:O+BK/xHT.net
全然外れないのが素晴らしい。
木綿2使ってたけど歩いてるだけで外れてくるからな

670 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:20:43.90 ID:Lhd/F7CP.net
別に泥使うのは自由だろw
林檎より優れてる所たくさんあるし

671 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:22:12.40 ID:mNNGxvFW.net
>>670
チー牛はapple板出入り禁止ですよ

672 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:23:00.58 ID:Da+7wGgA.net
だよな
イヤフォンだって何使おうと自由なんだから

673 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:23:36.66 ID:/k6YO/wR.net
Androidも良いとこあるしねと思いつつここはApple板だったことを思い出す
AirPodsの勢いあるスレここくらいしかないけど

674 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:23:58.34 ID:zdbOqblD.net
☓チー牛
○チー泥

675 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:24:35.11 ID:ce6n4XU2.net
イヤホン充電中になってるのが気になる、アップデート待ちかな

676 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:25:59.85 ID:E5fNC8PB.net
>>670
アスペかよ

677 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:31:42.20 ID:Jz66x6W4.net
アマアンリミの無料期間中なんでそれ切れてからApple music入ろうと思うんだけど、アマだとアトモス対応でロクな曲ないからまだ空間オーディオ楽しめねえ。

678 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:32:53.55 ID:h2uoxJqU.net
iPhoneは使いにくい
AirPodsは素晴らしい
ただそれだけ
Android端末側で空間オーディオも対応できるしiPhoneにこだわる理由ない

679 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:33:09.93 ID:gdoks/C/.net
デジカメ板でもよくあるんだけど、わざわざApple板まで来て自分が持っている他社製品が良いと言う人。
ニコンユーザーのスレに来て他社製品と比較しようとする。

Appleユーザーもニコンユーザーも製品を買って楽しんでいるので他社製品に興味は無い。

何か病的なものを感じてしまう。

680 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:34:36.72 ID:/H2zY4mj.net
新型airpods proでトップガンマーヴェリック再生したら感動したわ
もうこれで十分や

681 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:35:28.55 ID:/H2zY4mj.net
>>679
デジカメ板なんてガイジの巣窟と一緒にすんなよ

682 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:37:54.62 ID:/k6YO/wR.net
Apple板もポータブルAV板も大概

683 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:39:06.49 ID:BQek1CmA.net
xm4って相変わらず操作する時にバンバン耳叩いてるの?w
せっかくのノイキャンなのに耳痛くなるし本末転倒だよねwwww
あらゆる体験を最適化した操作を提供するAppleはやっぱり最高だわ

684 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:42:56.72 ID:iiZ5Xgai.net
喫茶店でのノイズほとんど消えるようになったな
1世代でも十分だったが金あるなら乗り換える価値あるな

685 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:43:39.76 ID:Y2K0lAET.net
>>684
金はないから24回払いで買ったよ

686 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:43:56.17 ID:usu39YWe.net
音量調整のコツがわからねえw
たまに機能してるから故障じゃなく使い方の問題だとは思うけど

687 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:44:31.11 ID:UDY74Ad4.net
初ノイキャンなんだが感動したわ
確かにこれ付けて出歩いたら危ないな
個人的には買って良かった

688 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:45:16.69 ID:Jz66x6W4.net
ノイキャンとアンビエントの切り替えした時に音声で知らせてくれるとかねえの?音楽聴いてるとどっちに切り替えたかわからんくなる。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200