2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 52

691 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>690
なんか自分は平らの部分よりエッジの部分をこすると反応いいわ

692 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPodsらしくない低音が乗るようになったな

693 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>678
俺もiosいらんけどAirPods Pro2は欲しい
でも設定できないんだよな

694 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
その音量調節ってステム部分だけをなぞろうとしたら外れたりしないのか
指で耳穴に押しつけて別の指でスワイプする感じ?

695 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>689
僕はそんな暇なことはしないが、そういう人ってホンダのディーラーに行ってトヨタ車
ほめまくるようなものだぞ。やっぱりおかしいって。

696 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>690
>>691
平らな部分押してるつもりだったけど
どうも俺のやり方だと指の移動距離が短かったみたいだわ
ステムの先端から平らな部分少し超えて上に移動する感覚で多少よくなった
まだたまに認識されないけど

697 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
音量調整ら小指の指先やると調子いい
人差し指だと上げる方がは難しい

698 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>694
そうではないな
後ろを支えつつ凹んでるところをなぞる感じ

699 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
音量調整は妖艶なレディーの乳首を優しくなぞる感覚でやるとうまくいくよ(笑)

700 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ちなみに後ろは支えなくても反応する

701 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:56:03.04 ID:nLpjiEah.net
>>668
YouTube Vancedが使える

702 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:56:42.28 ID:Eeijqh3P.net
>>662
丸ごと交換になるの?自分の初代も左側がヒューヒューハウリング?状態になってしまってる

703 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:58:45.85 ID:A4y/jzAu.net
イヤーチップAzlaにしたら完璧になった

704 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:03:57.04 ID:s5uepHJ9.net
くっそ落として埃だらけだわ
ケース出し入れしづらすぎだろ

705 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:04:36.32 ID:pB44Jgvz.net
もうオーテクもBoseも買うのやめてもう一台買うことにしたw

706 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:07:38.28 ID:A7GxlOus.net
>>704
ケースに入れる時の磁力が弱まったな
でも他の完全ワイヤレスに比べたら相当出し入れしやすい方だぞこれ

707 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:10:54.66 ID:pB44Jgvz.net
>>703
Crystal?

708 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:11:38.67 ID:x1LCkgx6.net
>>703
Azlaのどれが良かった?

709 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:13:45.94 ID:scBrp+SE.net
https://youtu.be/Te6Si9SvWvI

710 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:20:10.65 ID:10EjW3Ri.net
左右でイヤピースのサイズが違う事に今更気づいた
左はLの方が密閉しやすいしMだとスカスカぎみで密閉がすぐずれる
右はLだと耳が痛くなる

711 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:21:38.86 ID:3oq1kAla.net
>>704
初代でも少し話出てたけど取り出す時は普通につまむんじゃないぞ

712 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:26:08.17 ID:A4y/jzAu.net
>>707
>>708
クリスタルですね。
今Amazonで在庫も無くなっているようで皆さん買ってるんですかね。

713 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:28:34.50 ID:/k6YO/wR.net
イヤーピースではなく耳のサイズが違いますね

714 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:30:19.89 ID:pB44Jgvz.net
>>712
俺もクリスタルだけど、いいなあこれ

715 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:35:01.50 ID:B5SOVU+8.net
クリスタル付けると純正よりノイキャン性能落ちない?

716 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:35:04.52 ID:fsLWDmpv.net
エージングの話題は板違いのようだな…
オーディオ板行くか…

717 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:36:59.01 ID:twE2gAT9.net
200時間はエージングしないとな

718 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:38:34.98 ID:x1LCkgx6.net
>>710
自分も左右でアンバランスサイズがしっくりくる

719 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:40:51.34 ID:x1LCkgx6.net
>>712
ありがとう
クリスタル買ってみたから届くの楽しみ

720 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:45:51.76 ID:10EjW3Ri.net
クリスタルとSednaEarfit MAXで迷ってる
Amazonすぐ買えなそうだから横浜ヨドバシ寄ってみようかな

721 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:49:30.29 ID:R/CHO+Hk.net
コンプライ→クリスタルと使ってみたけど、結局純正に戻ってきた。
イヤーチップの好みは人それぞれなので、いろいろ試すしかないよね。

722 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:53:31.47 ID:4IrJ9u12.net
>>704
蓋の凹みに人差し指入れて手前に引く、親指で支えれば簡単に引き出せる
蓋の凹みに人差し指と中指を入れて前に引く、親指と薬指で支えれば2つ同時に(上級向け)

723 :John Appleseed:2022/09/24(土) 22:54:14.42 ID:nLpjiEah.net
初代で純正のイヤーピースで耳が痒くなったので、Pro2 でもはじめからSpinfitのイヤーピース使ってる

724 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:03:05.88 ID:+7OAnrye.net
12月頃まで様子見ようと思ってたが購入者の評価も高いので金欠だが無理して註文したわ
初代の時は途中から耳の痒みが出てコンプライのやつに変えて使ってた
ただフォームタイプなので耐久性や衛生面でシリコンタイプよりも劣ってた
第2世代も初代と同じ成分構成ならまたアレルギー起こす可能性があるので
今から他社製チップ使用も考えておかないといけない
ちなみに2の純正で痒み出た場合の俺の第一候補はAZLA SednaEarfit MAX
でもこれも値段高いなwもし買う事なったら最初は3サイズ入ったやつ選ぶと思うけど

725 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:15:47.68 ID:OPrAF1B1.net
AndroidでAirPods運用する奴が一番勝ち組という矛盾
勝手に劣化アップデートされたりしないからな

726 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:17:33.96 ID:LBBkPI3e.net
Android使うならハイレゾ対応イヤホン買う

727 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:18:04.23 ID:ZPosY4eS.net
探すに、AirPods2が出てこない。。全部最新うpしてもだめ、おま環なのかな、、これ、発売直後のアクセス過多かなんかなのか

728 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:20:16.74 ID:eMx1A8R7.net
音質とノイキャンのどっちも取るならXM4だね
見た目と連携とるならPro2

何年も待たされた割には進化してなくて草
YouTubeでもみな1からは進化してるよね、とお茶濁すわけだわ

729 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:23:59.97 ID:fsLWDmpv.net
>>727
わりと多発してる現象のようだよ
設定→自分の名前→探すからiPhoneを探すをオフにしてからもう一度オンにする
探すネットワークではなくiPhoneを探すの方ね
それで出てくるようになった人が多い

730 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:25:15.51 ID:oZmdzo7e.net
XM4は1週間使って売ったわ
あれは低音も高音もエンド領域をブーストして
ワイドレンジに錯覚させれるだけ

731 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:30:37.06 ID:BpmrPg3w.net
Appleはこの何年かプロダクトの開発サボってる
明らかにリソース割いてない
iPhone14とPro2のショボさを見れば分かる

もしくは、単純に開発力失っただけかもな

732 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:33:39.14 ID:wmKWNSuZ.net
使っていないし充電もしていないときに時たまピロピロ鳴ってるのはなんだろう?

733 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:57:11.11 ID:SlansGG3.net
XM3,XM4使ってきて初airpodsだったけど、悪くないじゃん。毎月、飛行機、空港からの移動でリムジンバスも使ってて各社のノイキャン試してみて、カタログ数値も出てる。
AirPods2はノイキャン可変でEQ弄って、条件揃えるためにコンプライに交換してるけど、さっき使ってみたら、バス内でノイスレベル31dB、機内51dBで5時間経過でバッテリー残7%程度。
多分これはリニア設定を使わなければ、もうちょい持ちそう。
同距離をXM4だと10%残くらい。
音質は個人差あるだろうけど、今時の立ち上がりが速いリズムはXM4より良いね。あと重低音のサブベース入ってるような音楽は、特定の周波数でスパッとカッとオフしてるから潔い。
XM4だと境が曖昧だから、他の帯域も引っ張られるけど、ジャズとかクラシックみたいな揺い立ち上がりの音楽には向いている感じ。ただノイキャン性能ではパッシブ的なダルさがあるから機内ではAirPodsの方が良かったな。
因みに同条件で発売してすぐのWHXM5を初期ファームで試したときは、バスの時点で位相が狂いすぎで吐きそうになったから、急遽WFXM4に変更したことがある。

734 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:58:31.71 ID:7R+0WM+b.net
みんなダストガード着ける?
初代は着けてたけど必要か分からなくなってきた

735 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:05:14.88 ID:10S5JnoU.net
>>727
同じく現象です
アップルに電話したけど結構いるらしいよ

736 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:06:38.00 ID:Lkar7MO4.net
まあBoseのノイキャンがまだわからないけど今の技術だと完全に無音に近い状態にするには最低でも10年はかかりそうだな

737 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:10:02.96 ID:XIKh6DPM.net
YouTubeとまるな

738 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:18:38.65 ID:xFdoo3B4.net
AppleTVとの組み合わせの詳細レポ待ってます

739 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:26:16.59 ID:L8SdMqgO.net
2時間くらいずっと外歩きながら通話してたんだけど
マイク側のノイキャン凄ない?

トイレ流したのもコンビニ入ったのも
何一つ相手にバレてなくてビックリ

740 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:27:47.30 ID:kFVw9PDD.net
iPhone目の前にしてAmazon Music(ダウンロード済みの曲)を聴いてたんだが何度も接続が切れては繋がるの症状が出た。
外で使った時はなんともなかったんだけどなぁ

741 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:33:36.68 ID:788aow3X.net
AppleTVで使って見ましたがmaxいらねえってなりました
低音も強化されたので映画も大迫力ですわ

742 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:35:02.81 ID:FlMSugSC.net
ステマ乙
サブスク養分増やしたくて仕方ないのね
最近のAppleは碌な開発もせずにこんなんばっかだな

743 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:35:31.69 ID:k7CE054L.net
Amazonで昨日お急ぎ便で注文したのにまだ発送されねえ
キャンセルリクエストも通らないしマジでゴミ
他で買えばよかったわ

744 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:42:42.70 ID:60mJM5xo.net
自分、耳垢が湿性なんだけど、これ向いてないかなあ

745 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:49:07.07 ID:ii0cTx1T.net
これファームウェアってググッた通りにやっても全然更新されないんだけど皆どうやってるの

746 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:52:44.52 ID:KP9sNJwl.net
手動でやろうとするだけ時間の無駄
ほっといたら勝手に更新されてる

747 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:53:28.12 ID:eVd2chQI.net
Amazonセールで新型が5%+キャンペーン5.5%=10.5%ポイントつくから安いやん
ヤフショも安いけど知らん店だから怖すぎるわ
25日キャンペーンで速攻で売り切れてたけど

748 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:57:13.69 ID:wrhpjavR.net
良耳:WF-1000XM4
糞耳:Air pods pro2

https://youtu.be/MI_DL82m48A

749 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:59:48.77 ID:cZzJro3d.net
>>748
ヘッタクソな動画
1/3に短縮しろ

750 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:02:08.16 ID:wrhpjavR.net
やはり比較するとWF1000XM4には敵わない
金が余ってる人はAir pods Pro2もあり

https://youtu.be/XEqNsSDdILM

751 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:09:54.29 ID:fsdFLLlW.net
結局音質はXM4に負けたんだ

752 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:11:38.54 ID:wrhpjavR.net
トランスペアレンシーだけがAir Pods Pro2の強み
他はWF1000XM4の圧勝

https://youtu.be/ZzXLwn9yexw

比較記事が出始めたらボロクソやね。

753 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:16:16.10 ID:mWeJKnzy.net
好きなの使ったらいい

754 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:19:52.91 ID:wrhpjavR.net
音作りが出来ておらず糞つまらんAirPodsPro2
元気になる音作りが素晴らしいXF1000XM4
小手先の技術はAirpodsPro2が新しい分優位
音質だけ見たらやはりXM4

https://youtu.be/wV3qKY2Cr9Y

755 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:29:16.75 ID:L8SdMqgO.net
アレだけサイズが違う物を比較するもんかねぇ

756 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:39:35.22 ID:eVd2chQI.net
AirPods以外の高級ワイヤレスイヤホンってダサいというか耳に何か詰まってる感の違和感すごくて無理だわ

耳うどんだろうがなんだろうが結局AirPodsが1番自然に見える

757 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:48:18.34 ID:H0Oc2FFd.net
>>750
お前みたいな貧乏人にはAirPods proは不釣り合い

758 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:49:12.79 ID:NUO/aZRp.net
>>751
iPhoneとのセットで音質が最適化されるのに何言ってんだこの馬鹿はw

759 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:53:14.14 ID:fwKZ1thY.net
エージングは要るだろうな

760 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:00:00.72 ID:UqTPdCSN.net
xm4に負けていたとしても、悔しくない

761 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:04:32.74 ID:ZhRVzCiI.net
ソニーの音が好きなら素直にソニーのイヤホン使った方が幸せになれると思う
ヘッドフォンはソニーの高級シリーズ買い続けていたから、ソニーの音が好きな人が多いのはわかる

762 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:09:22.33 ID:X8eBCNdq.net
YouTube止まるのは初期不良じゃないか
iPhoneで同じ環境だが快適に使えてるぞ

763 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:29:46.45 ID:RfDMDYTh.net
QCE2は今なら実質2.3万か
実質3.5万とは大違いだ

764 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:31:44.64 ID:RfDMDYTh.net
>>399
皮肉だわ世界最強が2.3万だというのに
ちなみにモッピー経由でヤフショね

765 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:41:35.34 ID:nIz6FcTX.net
プロ2はサブスクがapple music携帯はiPhoneじゃないと空間オーディオつかえないし、ロスレスは対応してないじゃあ中途半端な感じが、、、利便性で囲い込みたいならもっと頑張らないとだわな これならSpotifyで2万位のイヤホンでも変わらない気がして、、頑張ってapple!!

766 :John Appleseed:2022/09/25(日) 03:02:48.23 ID:nFcAKvKz.net
Apple Musicの空間オーディオなどはandroidにも対応してるし、別にイヤホンはなんでもかまわんぞ?

767 :John Appleseed:2022/09/25(日) 03:05:54.28 ID:nIz6FcTX.net
完全対応してたっけ?チップ積んでないしAndroidに最適化されてないかと思ってた

768 :John Appleseed:2022/09/25(日) 03:09:34.17 ID:bqhoKWkx.net
好みもあるが音質は同価格帯のオーディオ系メーカーのほうが若干いいと思う
ただ音質もそんなに差があるわけでもないし、部屋でじっくり聞くとわかるけどノイキャンや外部取り込みが優れているから外で聞く分にはいいと思うけど

769 :John Appleseed:2022/09/25(日) 03:10:04.68 ID:nIz6FcTX.net
自分いまiPhoneでapple musicなんだけどね
プロ2買うのに決め手にかけるというか、、4万に見合わないというか

770 :John Appleseed:2022/09/25(日) 03:27:27.91 ID:ZqnsOVaA.net
買ってしまえばそんなことも気にしなくなる
かつ、使っていく内にAirPodsしか使わなくなる

771 :John Appleseed:2022/09/25(日) 03:37:58.05 ID:bqhoKWkx.net
XM4を持っているけど切り替えるのがめんどくさいのでPRO2を買った
慣れているのもあるけど音質はXM4のがいい、PRO2は解像度は悪くないけど尖った感じの変な鳴り方する時がある
エージングで改善さてるといいけど
ノイキャンはPRO2の方がいい、多少するがほぼ消える。電車や街中でも音が途切れたりもしない
外部とりこみもPRO2の方がいい radikoを聴きながらウォーキングしたけどトラックの音で聞き取れなくなることがない上他の環境音はちゃんと入る
風もちょっとあったけど風に煽られる事もなし
外で聞くなら悪くないと思うけど円安だからか高いのは高いな 3万なら確実に買いだと思う

772 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:08:33.27 ID:NgPBjaip.net
pro2はなんか音が硬い気がするのは鳴らしが足りんからかな

773 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:25:05.88 ID:F5BO0Uvo.net
サブクスはApple musicよりYouTube musicの方がいい

774 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:34:56.92 ID:iyPlUsgU.net
Pro2は外部音取り込みがめちゃくちゃ出来がいいらしいね
現実と殆ど差異がないレベルまで改善してるって聞いた

775 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:58:51.35 ID:+4+RqTfX.net
低音が強すぎるし何か音が変だと思ったらヘッドフォン調整がONだったわ
OFFにしたら良くなった
ヘッドフォン調整はAirPodsPro2には不要だわ

776 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:00:18.09 ID:kFIQxFm5.net
今のアップルの技術者より俺たちがデザインや音作りをした方がまともなイヤホン作れるんじゃ無いのかな

777 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:04:44.00 ID:nFcAKvKz.net
中学生かな?

778 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:17:40.24 ID:eWqMjvIr.net
俺たちって誰をその馬鹿な考えに引き込むつもりだ?

779 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:30:08.63 ID:vaRsZkm0.net
>>775
いろいろいじって耳撮影したりしてたら
いつの間にか調整onでもいい感じになってたわ
初期のあれをデフォルトにしてくるAppleが悪い

780 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:11:00.47 ID:dfQ/a5rk.net
パーソナライズは髪の毛くくろうが、ヘアピンで留めようが
少なくとも自分は無理だった iPhone12 Pro Max/初代AirPods Pro
耳の写真を撮ってそれを読み込ませられたらいいのに・・
なんでこんな人によって出来る、出来ないあるんだよ

781 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:14:16.80 ID:q16qR7Hj.net
>>752
AAC同士ではなくAndroid端末でAptxかLDACで繋がれたらAACのAirPodsProでは圧倒的に音質も負けてしまうからな

782 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:21:54.87 ID:60fi0wJp.net
>>772
音が固いね。鼓膜にくる。もう少しマイルドなのが好み。
無印3の方が耳に優しい感じ。

783 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:34:10.49 ID:Y0V3D9If.net
Apple Musicはせっかくロスレスあるのに宝の持ち腐れすぎるんだよな

784 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:37:41.39 ID:T93bvCGq.net
初代の買取り価格1番高いのどこ?
2買ったけど、初代使う事もうないだろうから値崩れする前に売りたい

785 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:38:47.08 ID:WB5MvV9W.net
>>780
そりゃFace IDのセンサー使ってるから

786 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
満を持して発売

WF-1000XM4に音質で周回遅れ

物理的静粛性にも劣り

小手先の機能だけ進化

値段は驚きのお布施価格

iPhoneは未だ入手困難なのにPro2は発売2日で在庫ダブつき気味

ヲワタ…

787 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:55:02.95 ID:7ClU6TBH.net
ランニングで使ってたら耳当てが凹んでカパカパ言うんだが俺だけ?

788 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:03:00.49 ID:l83RJK3n.net
2買って基本満足してるけど、なんか定位が時々ズレる感覚があるな

789 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:27:25.98 ID:i2ojFti2.net
>>787
初代でもなったわ
イヤーチップのサイズ落としたら解決しない?

790 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:28:59.40 ID:zhPSQ3VD.net
>>780
自分は顔の正面にiPhone置いてそのまま左右向いたら速攻でできたけど、家族は出来ないって言うから見てたら首の動きが気の毒なくらい固かったw
i右耳を撮影するならPhoneを真正面じゃなくて少し右にずらして自分の方に向けて構えてそのまま左に頭回してやってみて

791 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:30:17.62 ID:5HiI6RgK.net
Appleのプロダクトはもうダメだな
完全に技術力が無くなった

792 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:36:42.30 ID:kAXo6izj.net
>>788
同じく。気持ち悪い。

793 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:43:27.39 ID:i2ojFti2.net
アンチイライラで草

794 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:43:42.22 ID:vwz3mPtz.net
https://www.youtube.com/watch?v=CiWjOZn1D5Q
この人が言ってるように初代使ってる人はお金が払えるのなら絶対に2に移行した方が良い
あとアイフォン使ってる人も絶対にエアポズプロ2が良い
アンドロイド使ってる人はボーズの新しいのも全然有りだと思う
量販店で試聴してみたがボーズのも旧より新の方がノイキャン進化してた
僅差なので人によってどちらがノイキャン強いかは意見割れるかもしれんが
この分野についてはボーズが若干良いかな?と俺の耳は思った
でもあったとしても僅差なので使用者によって意見割れると思う
外部音取り込みに関してはもうアップルに敵うところ現れないだろうなと思った
初代に続きこの分野は他社はもう超えることは不可能だと思うくらい差が有る

795 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:46:31.11 ID:xh+g7776.net
初代と二代目のイヤーチップは違うそうだが、
外観でも聴いてみても違いがさっぱりわからない。
わざわざ分けて管理するほどのものなのか?

796 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:53:18.54 ID:KRDgMvNZ.net
>>737
ほんと止まる。画質落としても止まる。

797 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:54:50.26 ID:FzLYgYTQ.net
最低でも2年はほぼ毎日外でも家でも使う代物だしそう考えると4万は高くない
相対的に考えるとやっぱ高いよねってなるけど
通勤だったりランニングだったり外で使う機会多いなら音質も同じAACでの比較なら他とそんな変わらないでしょ
家でじっくり聴くならそりゃ音質も気になるだろうけど静かなところで使うならヘッドホンで良くね?だし

798 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:01:39.20 ID:Bl+al25C.net
初代が壊れるか失くすかしたら買うよ
元々Appleに音質期待して無いしね
音に拘る人は元々Apple製品使ってないんじゃない

799 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:06:07.92 ID:WB5MvV9W.net
4万は高いのは間違いない
ドル円120くらいだったら3万て考えると…

800 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:08:30.16 ID:uc6fp7IB.net
初代から買い替えた人いる?

801 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:13:21.24 ID:EKDaXhxW.net
ここにいるけど初代がちょうど故障してて修理するくらいなら、で買い替えたからちょっと特殊かも

802 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:17:16.31 ID:0JgNwG0G.net
>>797
静かな所でもわざわざヘッドホン使わなくても音質良いイヤホンで良い

803 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:19:58.89 ID:uc6fp7IB.net
ワイも実は初代故障中なんよね
今はShokz使ってるけど音楽聴くにはちと微妙でな

804 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:20:53.73 ID:doArYE9E.net
XM4の音をいいと思ってる人って今までどんなイヤホン・ヘッドホン使ってたのか気になる

805 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:21:03.16 ID:RQA0llh5.net
XM4、BOSE、Airpods Pro全部買っとけば問題ない?

806 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:21:48.72 ID:XJF52ez7.net
>>788
わかる、これ不具合じゃないのか?

807 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:22:05.60 ID:uc6fp7IB.net
ちな先月アポストに初代の修理見積もり依頼したら30800円だった
実質的に買い替えやん!って思ったわ

808 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:22:36.01 ID:3ssHqXww.net
pixel6 で使ったけど、YouTube もローカル保存音楽も10秒程度で音が止まる(接続はされたまま)。しばらく一時停止して再生すると音が出るがまたすぐ止まる。。。
pixel6 ⇔beats pro他、airpodspro2 ⇔iphone13pro他の動作は問題なく、メインのこの組み合わせだけうまく行かない。。。
ノイキャンや外部音取込みは感動したし装着感も気にいっているのだけど、返品やむなしか。。。

809 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:25:54.73 ID:kbkGEuwe.net
>>805
どうせAACしか使えないiPhoneなんだからハイレゾ対応してないBOSEとAirPodsProだけでよくね?

810 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:34:30.14 ID:lQl779dh.net
ハウリングするんだけど皆さんのも?初代はしないんだが

811 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:42:54.50 ID:EKDaXhxW.net
>>807
そんなにするのか…買った方がいいな

812 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:43:36.01 ID:z7H8CoFM.net
>>788
16にアプデしてからちょこちょこあるな
でもbeatsでもあったからAirPodsだけじゃないっぱい

813 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:44:00.34 ID:COQc8bkj.net
またファーム更新でノイキャン弱くなったとかなきゃいいけど

814 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:47:57.88 ID:aYwTGZbN.net
すまん返品するわ

815 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:50:51.57 ID:kPj3Q9F1.net
>>794
返品マンのステマしないでくれる

816 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:53:50.57 ID:v9/OfLfa.net
コーデックの違いとかハイレゾなんかぶっちゃけ分からんだろ
それよりもドライバーとかチューニングの方が全然影響は大きい
フラット好きだからaacだろうがairpodsが好き
Androidでもairpods使う

817 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:58:05.07 ID:W0PsaINi.net
>>788
たまになるね

818 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:58:22.75 ID:thkA4Hpz.net
どうでもいいことなんだが
外部音取り込みとノイキャンを切り替える時
左右のタイミングがずれてるの気になる
第一世代では同時だったのにな

819 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:58:55.98 ID:zOAJRHDX.net
>>815
こいつ返品してないよ
現に13シリーズまだ全色もってるし

820 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:03:17.56 ID:Vu2gBJUq.net
時々勝手に空間オーディオONになるのどうすれば止められるんだ?

821 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:14:10.08 ID:PAFMrl98.net
コーデック何でも変わらんとか逆に羨ましい耳だなw

もうXM4からPro2にして2日で慣れてきたから後は設定の話しようぜ
ステレオ空間化設定ONはすこしキンキンし過ぎてない?
とりあえずはイコライザーも全てノーマルがいちばん性能いかしてる気がする

822 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:23:45.59 ID:fwKZ1thY.net
イコライザーなんかあったか?

823 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:28:54.93 ID:WJZwC26I.net
初代を3年使って第二世代に買い換えた。特に不満もなく充電の選択肢が増えたとか、ケースにスピーカーがついたとか、ボリュームコントロールがステムでできるとかが良いけど、音質を比較したくてMX4を買い足そうと色々調べたらバッテリーに問題を抱えてるらしいからやめた。
1年ちょっとでヘタられてもなぁ。

824 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:32:12.80 ID:lfr2mWKc.net
オージオグラムで設定したら音質もXM4超えたは

825 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:35:00.17 ID:VQ2+0wT4.net
>>823
Android端末ないなら買う必要ないと思うよ
USB DACと有線イヤホンでも買ったほうがよっぽど有意義

826 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:41:42.26 ID:WBehihVO.net
オージオグラム試すか

827 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:46:06.00 ID:788aow3X.net
果たしてこの中にどれだけAACとハイレゾの違いを聞き分けられる人がいるのか

828 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:47:26.90 ID:bx9RLIdc.net
>>816
全然違うぞむしろ違いが分からなかったら耳鼻科行けレベル

829 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:48:18.94 ID:vaOw1Dui.net
Apple WatchとAirPods Pro 2を使ってミュージック再生(ダウンロード)したけど、音質クソすぎてびっくりした。Watch側のアクセシビリティのオーディオ調整って設定にないんだね。

830 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:48:31.05 ID:iXETAYjR.net
オージオグラムやった方がいいの?

831 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:49:17.21 ID:BOUmibnk.net
LDACなんて通勤で使い物にならないレベルのコーデックはいらんわ
いいところでブツ、ブツとか途切れる

832 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:50:06.28 ID:GujalcQY.net
>>827
ゼンハイザースレでも聴くまえはみんな同じ意見だったけどiPhoneにBT-W4使えば皆明らかに違いがわかるレベルだった

833 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:51:04.81 ID:UqTPdCSN.net
pro持ちとしてはAirPods3の評価が高いのが気になった

834 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:02:09.31 ID:RfDMDYTh.net
4万を納得しようと必死だな
QCE2が2万中盤だというのに

835 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:04:48.26 ID:PUgO2ScU.net
ん?

836 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>828
全然違うと思うなら精神科行った方がいいぞ

837 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:15:13.34 ID:varu0pgN.net
>>836
自己紹介はいらないぞ

838 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:19:06.79 ID:7OX/bQKG.net
>>518
mimiでオージオグラムやったら音が全く別物になった…すげぇ
サンクスです
でも他人より聞こえづらいとは分かってたが軽度の難聴だったか…35だた

839 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:19:46.92 ID:XnxtFWR5.net
オージオグラムいいね。好きだ

840 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:21:34.48 ID:sBM1jgKA.net
初代Proユーザーですがいろんな書き込み見てると
ノイキャンは確実に性能アップ
音質は評価分かれるけど劇的とは言えないけどアップはしている
という感じでしょうか
初代は11月で3年ですが2年目にバッテリーのリフレッシュしているのでもう1年使って買い替えることにします

841 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:24:49.26 ID:UqTPdCSN.net
iPhone側でずっと、pro2がずっと充電中表示になってる人いないのか

842 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:28:07.59 ID:ZbajFsVq.net
>>841
なってるよーん

843 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:29:07.87 ID:PcQqsHEI.net
>>841
なってるぴょ~ん

844 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:31:17.86 ID:bBfkcL3S.net
>>841
なってるにゃ~ん

845 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:32:19.54 ID:b3lqRKC1.net
>>841
なってるにょ~

846 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:33:13.29 ID:TC4a9qGZ.net
>>841
なってるぴー

847 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:34:15.72 ID:MyjyS3Lu.net
>>841
なってるぎゃー

848 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:34:25.84 ID:HH+GgoIG.net
>>836
糞耳のお前が行った方がいいだろw

849 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:36:12.90 ID:aguDnGpY.net
>>841
なってるみょん

850 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:43:56.25 ID:sf4bmJ8f.net
>>833
両方とも使っているけど、無印3は家内での使用に限定してる。開放型なので騒音入りまくりで外での使用には向いてないよ。

851 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:46:27.32 ID:sf4bmJ8f.net
>>834
QCE2が二万中盤?
今月末発売の新型だよね?詳しく教えてください。

852 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:48:13.66 ID:yhLfQfHt.net
イヤーピースって形変わった?ずっとつけてると痛くなるんだけど。

853 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:49:06.98 ID:s9YRuHzk.net
QCE2はあの価格帯でマルチポスト非対応なのがクソすぎる
しかもレビューだと通話音質でAirpods pro2に負けてるらしいし
ANCは確かに優秀そうだけど利便性が悪すぎて日常使いは無理

854 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:57:07.20 ID:Ofs7Hdk+.net
pro2使用中にyoutubeが頻繁に停止するので、空間化の設定でヘッドトラッキングをやめて固定もしくはオフにしたら改善したわ

855 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:01:33.99 ID:bmw8n1cj.net
>851
yahooショッピングのBOSE公式ストアだと今10000ポイント前後つくので
人によって増減あるけどね

856 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:07:33.04 ID:uXDusrZY.net
>>855
12/25のほうがもっとポイントつきそうだから今焦って買う必要もないけどな

857 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:11:23.04 ID:HAHtpTW7.net
音楽無しだとなんかノイキャン酔いするようになったわ

858 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:11:53.86 ID:mWeJKnzy.net
オージオグラムってアプリで聴力検査やらないとなんだな
結果がまちまちなんだがいいのかな

859 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:15:50.70 ID:mWeJKnzy.net
聴力検査はスキップできるのか

860 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:18:40.71 ID:BOUmibnk.net
他社下げないと自分が買った商品を褒められないとかクソだよね

861 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:22:24.14 ID:YvG687eW.net
なんかもう、ワイヤレス音質の事を考えるのは不毛な気がしてきた
1.移動中や仕事中や運動中はair pods pro2
2.出先でじっくり聞きたいときは有線の高級イヤホンとDAP
3.自宅で映画ならシアタースピーカーとAVアンプ
4.自宅で音楽ならオーディオ単品スピーカーとプリメインアンプ
ここに他社ワイヤレスの入り込む隙はなかったわ
air podsの音質が今ひとつ微妙なのほ事実だけどこだわったところで他社だって結局中途半端だし、利便性に全振りしてるAppleは正しい判断だと思う

862 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:29:36.19 ID:3rmi13Dg.net
>>850
奥さん限定なのに何で知ってるんだろうと思ったじゃないか

863 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:31:29.57 ID:L6SYBb/9.net
>>859
オージオグラムは聴力検査の結果そのものだよ

864 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:31:34.79 ID:788aow3X.net
てかタッチ操作で再生停止とかできないの俺だけ?
音量はできるんだけど

865 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:35:58.32 ID:Ow/CQ38C.net
さもコーデック興味ないように言ってて
いざLC3アプデ対応したら他の未対応イヤホンにマウント取る姿が見えてしまう

866 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:36:12.73 ID:k5f/AIVU.net
密着してるのか外す時にイヤーチップがペロンとめくれるの久々だったな

867 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:37:05.56 ID:WwJMOfQF.net
>>864
タッチじゃないぞ。指で押すんやで、カチッとな

868 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:37:24.87 ID:788aow3X.net
>>864だけどできたわ
コツがいるんだな

869 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:40:49.62 ID:jEi4D1XW.net
個人のiPhoneと会社のiPhoneでAppleID違うけどこの切り替えもスムーズにできる?

870 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:45:53.24 ID:qXVs0Khd.net
初代なんだけど、左が充電されなくて困ってる。ケース入れて充電されたら、そのままケース内で充電ストップして使おうと思ったら放電されて残量0。またケースに入れたら充電されるの繰り返し。ソフトの不具合ぽいが。

871 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:48:53.76 ID:fCm58p4c.net
アンベイルされるとどうなるんや

872 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:57:06.66 ID:cPAzqCj1.net
AirPods Pro2 いろいろ批判的な意見もあるみたいだけど
当たり前だが、第一世代 AirPods(A1523) 使ってきた自分にとっては神の出来だったわ

873 :bo:2022/09/25(日) 13:01:47.93 ID:SGUqebbR.net
むしろ指でカチカチ押すのを音量調整にして
タッチを再生操作にして欲しかった

874 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:06:58.64 ID:RUHJj67j.net
カチカチにしたら両耳触らないと上げ下げできないっしょ

875 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:09:02.96 ID:HAHtpTW7.net
ノイキャン聞く音と聞かない音の差がありすぎて心臓に悪いな

876 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:09:11.96 ID:ZwXsJ54G.net
AZLA SednaEarfit MAXを付けてずっと聞いてる。サラサラしていてCrystaみたいにベタベタせず装着感がとてもいい。お値段が高いところがネックだけどね。サイズは純正のひとつ下を選べばいいと思う

877 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:19:16.20 ID:RUHJj67j.net
外音取り込みは取り込みすぎかんだよなー
半分だけ取り込んでくれ

878 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:32:11.39 ID:mUPqSn8I.net
SednaEarfit XELASTEC付けて外したら耳の中で取れてなかなか取れず怖かった

879 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:34:59.28 ID:6CDj1oFF.net
>>875
どんだけノミの心臓なんだよw

880 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:35:59.58 ID:qzzTU9d7.net
ここでApple批判している音にこだわる人って、どんなジャンルの音楽聴いているのかな? 

881 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:41:38.61 ID:120veKIW.net
アニソン

882 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:42:36.23 ID:nsqaJKdS.net
Audiogram凄いな聞こえ方がかなり変わる
なぜか上手く取り込めずに一部手動で入力する羽目になったが

883 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:47:05.76 ID:+9kxYVwf.net
>>667
これで自分の名前や電話番号書いてれば売れなくはなりそうだけど落として拾われても使わにくくなりそう

884 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:01:29.38 ID:9uAOXZop.net
>>838
お大事にあまり爆音で聴くんじゃねえぞ

885 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:04:17.89 ID:zXHJ0SyN.net
>>816
まあ3万のTWSで聴くハイレゾより10万のIEMで聴くAACの方が遥かに音が良いしな。

886 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:06:43.52 ID:S1nRTE2a.net
>>739
そうなの??相手側に聞こえる騒音は初代クソだったから普通のAirPodsに買い変えたけど、それが本当だったらすぐ買いに行く

887 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:17:08.36 ID:WxVjr68D.net
>>855
ありがとうございます。

888 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:18:25.88 ID:bgYCLzGh.net
JBLのLIVE PRO2買って良かった

889 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:19:50.93 ID:lsKWWJ2H.net
外国ではアエポプロ2より坊主の新作の価格の方が高い
なのに円安のせいで日本では坊主の新作よりエアポプロ2の方が高いという逆転現象
ほんと日本に住んでて今回は後悔してるわ

890 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:23:36.80 ID:THgaNt1Q.net
>>861
移動中とか運動中に最高の音質で音楽聴くのが
最高に贅沢なんだろ
忙しい世の中にじっくり音楽を聴く時間帯作るの難しくなってるから
高いイヤホンの価値はそこにあると思うんだが

891 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:24:59.65 ID:SZRA21Ze.net
>>888
これ良い機種だよねー

892 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:26:23.75 ID:MG9qP2kb.net
これって何度くらいまでなら保管して良いの?
車の中に入れっぱなしにしたいんやが

893 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:33:35.77 ID:Vu2gBJUq.net
>>892
設計限度は知らんけど
高温はリチウムイオン電池を劣化させるから
そもそも夏場の車内放置はやめたほうがええで

894 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:34:13.41 ID:PhaLBS9z.net
>>892
仏の顔も三度まで

895 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:34:20.22 ID:LtUWlMpQ.net
>>865
LC3は音質以外のメリットの方が大きい
コーデックで変わる音質なんて誤差だよ

896 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:37:02.41 ID:uc6fp7IB.net
正直AACどころかSBCでも特に不満はないわw
音源の品質そのものよりか音の出口の方が重要

897 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:40:44.06 ID:lXA06kCb.net
コーデックでガラッと雰囲気が変わるから誤差程度ではないとは思うけど
実際に同価格帯のTWSで聞かないとわからないだろな

898 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:40:50.64 ID:Zqgbbl+Q.net
何千年も人間を見下してきた神仏か

899 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:42:38.92 ID:K2lpH5Jf.net
>>896
出口のほうがでは無く出口もだろ

900 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:50:10.93 ID:u7tBObwD.net
国内外問わずProの純正のイヤーピースでアレルギー反応起こす人結構いるけど
そういう人にとって最後の砦みたいなのが『Azla SednaEarfit MAX』
以下の動画でも述べられているがAirPods Proとの相性は良い
コメン欄でも書かれてるけどこれに変えてもアレルギー反応が出るようなら
カナル型のイヤホンはあきらめた方が良いかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=XfclVokjd0M

901 :John Appleseed:2022/09/25(日) 14:52:50.30 ID:ADaLKXAW.net
>>862
失礼、屋内ね。

902 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:12:34.52 ID:QSzWXDJZ.net
>>812
私は直前まで初代airpods pro使ってましたが、そちらではなかったんですよねー

903 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:16:14.03 ID:pwE+GZtd.net
音量調節便利なんだけど、もう少し音量幅狭いと使いやすいな。
微調整できないから、結局WATCHで操作してる。
設定とかで変えられるのかな?

904 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:17:09.50 ID:YXBl+gqV.net
他のイヤホンでAACからロスレス・ハイレゾに変えた時より空間オーディオの方がわかりやすく音良くなるな
そんで空間オーディオでもアトモスより360の方が音良いな
聴いた曲がたまたま再録で良い環境でとったやつかもだが

905 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:25:57.71 ID:N/Yo9Lim.net
>>904
ロスレスと空間オーディオは質と出し方の違いだから比べる物では無い

906 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:33:26.08 ID:YXBl+gqV.net
>>905
それはないな
データで満足してるだけならどうでも良いけど、結局音の良し悪しなんて個人の主観が全てだ
もちろん俺がそう聴こえたってだけで人に押し付けるつもりもないけどな

907 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:33:59.86 ID:PKoI3CZE.net
ノイキャンや外音取り込みは実際に外に出て試してみないと本当のことはわからんよ
ほとんどの国内チューバーは実際に外に出ていろいろな環境で試してないからダメだな
次の動画では実際に外に出ていろいろな環境で聴いてみての感想なのでまあ信用できるな
youtu.be/pE6ipUPlc-U

908 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:38:34.07 ID:7OX/bQKG.net
>>884
あざっす
もうこんな耳だがまだ人生長いしね…気を付けます

909 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:50:02.11 ID:HGe8Ej+m.net
APP2買って2日目
音楽聴くのは普段使ってるウン10万円の有線イヤホンとDAPとじゃ流石に比較にならないショボい
ただ長時間動画見たりゲームしたりは断然こっちのが疲れない
聞き疲れしない音質という意味ではもうここが頂点だろう
よく研究されとる

910 :John Appleseed:2022/09/25(日) 15:59:52.25 ID:FzLYgYTQ.net
外音取り込みとノイキャンは感動したけど音質は4万円の音じゃないのはわかる
でもわざわざiPhoneと合わせてBT5.3載っけてるんだからまぁ改善も間違いなくあるのでは

911 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:03:12.52 ID:8jKVIxKx.net
AppleStoreでApple Payでカード決済したら予約時に決済ですか?発送時に決済ですか?

912 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:05:13.40 ID:YXBl+gqV.net
4万の音ではないよね
ただSE215よりはこっちの方が良いし概ね満足だ
欲を言えば次は高音の解像感高めて欲しい
BAドライバで出してくれんかな

913 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:11:52.27 ID:zhsdZRak.net
>>776
あなたぜひAppleへ中途入社してよ

914 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:15:05.99 ID:ELAkHco6.net
>>911
アップルは収益認識に出荷基準を採用しているみたい。
一方、クレカは購入時の決済かな。

915 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:15:26.14 ID:ZwqJv5+X.net
iPhoneに接続したら音出るけど、Macに繋ぐと音出ないんだけどどうしたら治るん?

916 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:16:20.17 ID:7ClU6TBH.net
ダメだランニングの時にパカパカ音が鳴って使い物にならん
イヤーピース小さくすると耳から落ちるし買ったの大失敗やこれ。。。

917 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:16:22.45 ID:THgaNt1Q.net
>>909
長時間、動画見たりゲームするだけなら
自分の4千円で買った中華のairproで十分だなぁと
聞き疲れしないし
ファッションアイテムにはならんがw

918 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:19:42.52 ID:pwE+GZtd.net
>>916
イヤピを社外品に変えたら改善するじゃない?

919 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:22:39.22 ID:Ow/CQ38C.net
社外品が多いのがエアポの強みだよなあ他の雑魚ブランドには真似できない

920 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:25:27.51 ID:7ClU6TBH.net
社外品ってどっかで売ってる?
アマゾンやと第一世代ばっかりやな

921 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:27:02.04 ID:wsuZjHPv.net
イヤピなら第一世代と互換性あり

922 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:40:17.07 ID:VXL342WK.net
ムカつくわ
MacBookに繋ぐと音出ねえんだけど
サポートに電話したいけど今RIZIN見てて手が離せねえ

923 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:43:26.72 ID:UqTPdCSN.net
ちょいとバグみたいなの多めやね、バージョンアップ楽しみ

924 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:50:35.49 ID:TTmKEX/w.net
音楽聴いてたらプチプチ切れるんだよね、アプデで改善するんかな?

925 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:51:20.82 ID:wKoy6prC.net
試聴してきたけどノイキャン効果ば凄く良くなってるな、ちょっと驚いた
音質は初代AirpodsProの方がフラットかな
新型も変な帯域出てなくて良かったけど

926 :John Appleseed:2022/09/25(日) 16:51:47.19 ID:6MjjgR+e.net
>>906
それは無い主観の話では無くロスレスとAACは別物
空間オーディオにするかしないかの主観の話は別

927 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:00:14.67 ID:KIGj7twd.net
フタにロック付きが良くてこれどうなんだろ? Pro2てわ使ってる人いる?
https://i.imgur.com/2KOS0G5.jpg

928 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:02:03.86 ID:2xHnR2cE.net
>>877
調整できるぞ

929 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:02:14.12 ID:YXBl+gqV.net
>>926
君はオーオタだろ?
そう言う話をしてるんじゃないんだ
BOSEやソニーの音が良いと言う人がたくさんいて、これだけ市民権を得てることを考えるべきだよ
あなたの耳で聴くわけではないからハイレゾとか空間オーディオとか技術的な話なんてどうでも良くて、俺がどっちが好き・良いってだけだし
個人的にはハイレゾとかブラインドテストでわからないくらいの違いより、空間オーディオの方が万人にとって良い音になると思うけどね

930 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:04:42.01 ID:UShx/6fJ.net
AirPods Pro 第二世代

めっちゃいいな
音質はAKG K3003超えてる
好みはあるから、合わない人はいるかもしれなけど
個人的には他のイヤホンはいらないかな
安いと思う

問題点は音切れとノイズだけだな
耳痒くなるのは、まだわからない

931 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:11:06.10 ID:788aow3X.net
Macに繋いでてiPhone触ってると接続先変わるのなんとかならねえのか
かといって自動で切り替わって欲しくないわけではない

932 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:12:27.81 ID:Vu2gBJUq.net
外音取り込みじっとしてるぶんには付けてるの一瞬忘れるレベルで自然に聞こえるな
こいつはすげぇぜ

933 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:13:41.65 ID:6MjjgR+e.net
>>929
マスクの人にしろ色々な配信者がハイレゾとの違いをレビューの時に結構違うと言ってるだろ
流石に違いが分からないのはお前の耳が糞なだけ
ロスレス&AACと空間オーディオを一緒にではなく別の物として考えるべき

934 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:15:28.56 ID:WB5MvV9W.net
オージオグラムいいね
というか測定さえすれば音の調整自動だから楽ねこれ

935 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:17:13.13 ID:fc8KH4Hs.net
ノイキャンに関しては初代と比べた感じ、
人の会話やエアコンの音は小さくなったけど、
衣擦れとか砂利道歩く音が大きく聞こえる気がする。

襟元擦ったらPro2の方がはっきりと衣擦れ音が聞こえるんだけど、、、
初代よりノイキャン処理が弱い音域があるのかな?

936 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:17:19.04 ID:YXBl+gqV.net
>>933
ハイレゾが違うのは再録環境が違うからだよ
少し調べればわかるだろ
これ以上はスレチだからやめとくけどさ

937 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:19:08.15 ID:27Y0AmMS.net
届いたけど違いがわからんな
初代より解像度高い感じはする

938 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:22:49.77 ID:9rupW5cG.net
「誰々が言ってるから正しい」って、証拠でもなんでもないじゃねぇか。

939 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:24:20.96 ID:Z4mCDUq2.net
到着待ちながら楽しみにいろいろ見てたら
空間オーディオのパーソナライズ?キャリブレーションってFaceID端末だけなんか。
iPhoneSE使ってる俺orz

940 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:24:39.90 ID:T8noBlAC.net
>>936
ストリーミングと違ってダウンロードする時に全てのパターンのコーデックを落としてるわけではないから圧縮するにしてもデータは同じだろ
君の耳が糞なだけ

941 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:37:44.96 ID:SqzcEmjN.net
色々不具合報告が出ているようだがその時は一旦、登録削除してリセットすることをお勧めする

https://support.apple.com/ja-jp/HT209463

942 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:45:20.01 ID:AzaHFoDQ.net
納期いつになっても良いと思ってコストコオンラインで昨日の昼過ぎに注文したら、今日発送明日着になった。土曜注文で日曜発送とか凄いな。
一旦在庫切れになって再入荷してからの注文だから一週間以上覚悟してたのに

943 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:46:54.74 ID:wc7UGvOr.net
>>931
切り替わるというか両方に繋がってる状態だから音を再生した方の端末の音が勝手に出ると思うけど
そういう話ではないのか

944 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:49:43.08 ID:YXBl+gqV.net
コストコ凄いよな
でもこんなに安くて利益出てるんだろうか

945 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:51:21.29 ID:788aow3X.net
>>943
例えばMacでYouTubeを再生しながらiPhoneでインスタ見てるとMacから音が出なくなるんです

946 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:54:23.45 ID:UqTPdCSN.net
max気になってしまった

947 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:57:03.46 ID:DEJGm73X.net
>>945
iPhoneを使うからではないか?

948 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:58:05.61 ID:LtUWlMpQ.net
>>945
iPhoneをミュートにしていればiPhoneの方には切り替わらない

949 :John Appleseed:2022/09/25(日) 17:59:25.60 ID:YXBl+gqV.net
>>945
インスタは勝手に音が出るバグがあるみたいだからそれで接続とられちゃうんじゃないかな
ひとまずの解決策は自動切り替えを無効にするくらいしか思いつかないけど
https://support.apple.com/ja-jp/HT212204

950 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:03:38.51 ID:ht7K18oD.net
>>946
AirPods Max?

951 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:05:07.40 ID:L8SdMqgO.net
初代のケースがそのまま使えるの良いね
とりあえず突っ込んでみたらシンデレラフィットでビックリした

952 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:06:46.86 ID:L8SdMqgO.net
初代の純正イヤピース、耳が痒くなるんだけど
2代目は全く平気だわ
少し分厚くなったよね?

953 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:07:50.13 ID:UqTPdCSN.net
>>950
そうそう

954 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:08:15.46 ID:WB5MvV9W.net
>>939
キャリブレーションというかプロファイルはiCloudで共有されるから、店のiPhone14をどうにかして借りて一時的にAppleIDログインできれば作れない事はない

955 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:18:42.90 ID:FzLYgYTQ.net
ケースどうしよう今から買うなら2世代の出揃うの待った方がいいのかな
スピーカー穴の違いくらいしかないんだろうけど

956 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:19:43.36 ID:nC1qXcTW.net
>>176
AmazonでNIMASOのシリコンケースはしっかりpro2に対応した穴空いてるしジャストフィット
今セールで799円~849円だし気に入ったケース出るまでの繋ぎでもいいね

957 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:24:26.84 ID:YXBl+gqV.net
ケースはプラスチックの硬い素材だと本体に傷つくから、プラはやめといた方がよいよ
1のとき買ってすぐ傷付けてガッカリしたから

958 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:25:53.24 ID:vPB1xqGk.net
ノイキャンって物を初めて体験したんだけどしっかり効いてる分なんか妙な波が発生することがあるのが気になる
扇風機みたいな一定の音はしっかり消してくれるけど側を車が断続的に通るとグワングワンって感じの僅かな乱れが発生して変な感じがする
ノイキャンってこういうものなの?

959 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:33:05.12 ID:2BgtCY5l.net
プレゼント目的だが相手が刻印希望したからリーベイツ経由のapple公式オンラインで買った
リーベイツ利用しても1.5%しかポイント付かないから量販店や尼で買うよりポイント低い
まあたった約600円分だけど全くポイント付かないよりマシだが

960 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:40:02.60 ID:Vln8lMLg.net
>>956
情報ありがとう
早速買ってみた

961 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:42:16.32 ID:788aow3X.net
>>948なるほどとりあえずミュート試してみます

962 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:45:09.88 ID:KZfKcED6.net
AipPods Pro2 VS XM4
https://www.youtube.com/watch?v=6meBn7oH2iI

963 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:50:57.52 ID:cELgtrPc.net
かなりに入ってた
Liberty air2pro 洗濯してしまってイライラ

Amazonで10k Air2pro
店頭で13k Air2pro
近くにあったAirpodProと第二世代

最近発売らしいAirpodPro第二世代買ってきたわ。
どんなもんか楽しみ

964 :John Appleseed:2022/09/25(日) 18:51:03.81 ID:E8vZeHnC.net
ヨドバシcomで特別セール、すでに完売も。AirPods Proが6,000円、Macは1万円OFFなど
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202209/25/56500.html

965 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>959
リーベイツは販売直後の商品はポイント対象外だぞ

966 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>962
なにこの中身のないとっ散らかったレビュー。知識もないけど再生回数のためだけに無理やり動画っくってんのかね

967 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
初代を発売日に購入組。
今回は変わり映えしないっていうから見送るつもりが、気になって昨日ヨドバシで購入。
那覇に向かう機内で使用してみた。
NCの効きは前作より格段にイイ、感動した、と思ったものの、A350が静かすぎるせい?とも思う。

968 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:35:45.64 ID:8886gwQi.net
良くも悪くもシネマサウンドぽい。
映画見る分には最高だと思う

969 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:36:19.57 ID:wc7UGvOr.net
次スレ立てるの>>950気づいてるかな?
質問多いやつまとめたから立ったら貼っといてくれ


AirPods Pro 第2世代Q&A

Q.設定どこ?
iOS15まで…Bluetooth→AirPods Proのiマーク
iOS16以上…設定トップ
他にアクセシビリティ→オーディオ/ビジュアル→ヘッドフォン調整に細かな設定があります
ノイキャンと空間オーディオの切り替えはコントロールセンターの音量バー長押し

Q.OSのバージョン関係ある?
iOS16以上でないとパーソナライズされた空間オーディオや適応型環境音除去が使えません
またiOS15でも15.7以上にしないとバッテリーウィジェットの表示がおかしかったりカスタムオーディオ設定が使えなかったりします

Q.最新バージョンでも「探す」に出てこない
設定→自分の名前→探すからiPhoneを探すをオフにしてからもう一度オン

Q.タッチでの音量調整がうまくいかない
平らな部分ではなくそのエッジをなぞるようにするとやりやすいです
力を入れる必要はありません

Q.初ノイキャンだけど人の声や虫の音が消えないよ
それらはノイキャンが苦手とする音なので完全には消えません

970 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:39:37.32 ID:PJBBeupW.net
XM4との比較レビューの多くが総合力ではPro2が上との評価をしてるにも関わらず
それ関係の動画の米欄に必ず湧いてきてしかもIDコロコロしながら必至になって
ソニーのが良いとレスしまくってるソニー信者(笑)
しかも円安での国内価格を持ち出して値段差が〜と的外れなレスしてるのには呆れてしまう
米ドルで比較するとPro2とXM4に価格差などほとんどないのに
円安がモロに影響してる今の国内価格しかも当初よりかなり値下がりした
現時点での国内価格を持ち出してソニーのが良いとか救いようのない
とんでも擁護発言を各動画の米欄にIDコロコロしながら連投してるっていう
ソニー信者はこれだから手に負えない(笑)

971 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:40:47.54 ID:Z3bsta29.net
>>969
めんどくさ
じゃあお前が立てろ

972 :bo:2022/09/25(日) 19:45:46.38 ID:SGUqebbR.net
長時間使ってると耳が蒸れるの俺だけじゃないよな?外音取り込みより外気取り込みたい

973 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:52:12.41 ID:kPj3Q9F1.net
>>968
しっくりきた

974 :John Appleseed:2022/09/25(日) 19:57:13.27 ID:E3ZbL4t/.net
外音取り込みでヘッドトラッキングにして動画見てるとイヤホンじゃなくてスピーカーから出てるように感じてすごいな

975 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:01:57.48 ID:YkYmGrLK.net
AZLA SednaEarfit CrystalとMAX両方使ったことある人いる?
今のところ音質やらはCrystalで満足してるんだけどMAXの方が蒸れにくいとかだったら変えようと思ってる

976 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:07:07.14 ID:wc7UGvOr.net
>>971
まあ立ててもいいかと思ったら規制されてたわ…
整えといたんで誰かよろ↓

AirPods Pro 53

- - -

前スレ
AirPods Pro 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663910078/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

977 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:09:16.96 ID:nXyVcBWx.net
これまでの経験で言うとケースは何を付けてもキズつく。ちょっとしたゴミが入って勝手に傷になるんだよね。だからケースは適当。
それよりも本体収納部付近が鉄粉呼んで黒ずんで来るのがめっちゃ汚く見えるんだよな。今回はシール的なやつ貼ってみようかと思う。

978 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:14:04.17 ID:pligl+QY.net
>>975
クリスタルは表面がベタベタするけど、MAXはサラサラしてる 値段は高いけど出来がいいので交換しても損はないと思う

979 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:17:34.83 ID:pligl+QY.net
>>970
林檎信者も大概だろ

980 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:18:39.81 ID:Z4mCDUq2.net
>>954
ありがと!なるほど!
アポストに相談してみようかな。

981 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:25:26.77 ID:4DbG2hOE.net
Macに繋ぐと音出なくなるんだが、こんな症状の人居る?
第1世代のProは音出る
今OS再インストール中涙

982 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:27:11.78 ID:OgvJIYt5.net
映画の音すごいわ
アマプラでプライベートライアン、iPad Proでつなげてみたけど、これはすごいわ。。

983 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:08.60 ID:nXyVcBWx.net
不具合はPro1で慣れた。修理、交換ありきのデバイスだと思ってる。初期ロットはまだまだ問題起きるだろうね

984 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:44.56 ID:cPAzqCj1.net
AirPods Pro 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663910078/

985 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:45.28 ID:GAClZbQ3.net
>>978
ありがとうポチったわ
この辺ケチると病院代と拘束時間で大損するんだよね

986 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:59.26 ID:XyicH6Jg.net
1000XM4の圧勝だな
値段倍もするのに相変わらず抜けも重みもないスカスカな音。返品決定。
返品できることだけが救いだな

987 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:32:40.84 ID:cPAzqCj1.net
間違えた
AirPods Pro 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664105469/

988 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:34:19.94 ID:Vu2gBJUq.net
カナルイヤホンって飲み物飲む音とか響いて不快なのが普通だけど
ノイキャンてそういう自分からの音もキャンセルしてくれるんだなすげぇ

989 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:36:29.93 ID:WB5MvV9W.net
>>988
どちらかと言えば外音取り込みの方が不快にならない気が

>>987


990 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:41:53.21 ID:GAClZbQ3.net
>>987


991 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:48:07.03 ID:Ub4r15f+.net
早い話、速いです

992 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:49:21.52 ID:wc7UGvOr.net
>>987


すまん>>1の【ピックアップについて】を>>2に入れるつもりで俺が省いちゃってたんで書き込んどいた

993 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:55:59.72 ID:wKoy6prC.net
>>986
あれでスカスカって普段どんだけ盛られた音聴いてるんだか

994 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:05:39.45 ID:vGEBoYVz.net
>>985
サイズはCrystalと一緒でいいよ、純正MならMSとひとつ下を選ぶ感じで

995 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:11:25.03 ID:lQl779dh.net
YouTubeが途切れる、リセットして接続し直したが駄目だなんとかならんか

996 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:18:14.17 ID:RfDMDYTh.net
QCE2試す前に4万出したのは愚かだと思うよ

997 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:21:00.26 ID:LtUWlMpQ.net
4万で時間の無駄をなくせたのは良かった

998 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:28:15.26 ID:C4XjTSEg.net
瀬戸弘司キターー

999 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:39:37.24 ID:/tlZ70Fd.net
瀬戸弘司サイコー

1000 :John Appleseed:2022/09/25(日) 21:48:15.83 ID:OgvJIYt5.net
りんご

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200