2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part14

1 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:11:21.32 ID:PC7vuW7j.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663818664/

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

プロカメラマンも絶賛
https://xxup.org/7eHWH.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://xxup.org/jMPhd.png
https://xxup.org/acySv.png
https://xxup.org/dlFgo.png
https://xxup.org/LK63e.png
https://xxup.org/mLLxo.png
https://xxup.org/yyATi.png

他メーカーと比較しても優秀
https://xxup.org/pcoM0.png
https://xxup.org/i5eyI.png

2 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:17:32.80 ID:bOA34WQ0.net
13Proとそこまで違う?買う価値ある?

3 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
唯一変わったのはその全て

4 :John Appleseed:2022/09/24(土) 21:14:42.82 ID:5nkc6Akr.net
アホンのライトニングって、USB2.0ってマジ???www

嘘だよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :John Appleseed:2022/09/24(土) 23:30:40.26 ID:MIo7jRdp.net
BBSボーイはコロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

----------
合資会社東京アクセス
※西村博之により1998年3月に設立

BBSボーイ 募集
(委)時給718円から 完全歩合制 ※昇給有
勤務時間●深夜2時-深夜2時(基本は交代制)
担当するスレに関連する原稿・資料あり
----------

5ちゃんは、書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフ、別名"BBSボーイ"による自作自演、

5ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が存在し、

できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返し、スレッドを引き伸ばして成功報酬を得る、

自演で伸ばさないとスレ伸びないからな

1人でたいてい3つ以上の板を掛け持ち、
各板に5人から15人いる

ギャラは1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいの金が入り、また、スレッドが伸びるごとに金が入る仕組みになっている

コロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円

・1レス付くごとに:+1円

30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円

6 :John Appleseed:2022/09/25(日) 00:50:57.14 ID:DvWhf8Lv.net
>>2
持ったことないけど
このスレずっと見てて
変わらないという意見多数だから
13proがまだ使えるなら俺なら替えない

7 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:11:39.38 ID:k7CE054L.net
オンボロイド使ってるとここまで性格歪んじゃうのか…

8 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:20:54.57 ID:OKJX5x9D.net
内蔵の壁紙設定する時にホームの方を背景ぼかし無しにしてるのにぼかし状態になるんだけどおま環?
https://i.imgur.com/y0IOrQl.jpg
https://i.imgur.com/CNDZdSu.jpg
https://i.imgur.com/oMhyiau.jpg

9 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:28:18.15 ID:Rv7xigE7.net
>>6
もちろん変わって進歩してるよ。
変化量と費用のバランスを相互的に判定すれば良いだけ。
このスレには自演連投ディスりのアホぅが居るから多数決で
判断するのはあかんな。

10 :John Appleseed:2022/09/25(日) 01:58:31.40 ID:UneoXZA3.net
ディープパープルかっこ良すぎだろ
13proのシエラブルー買ったの後悔…

11 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:17:07.17 ID:EW9a4cRr.net
xs256g売りたいんだけど、バッテリーが80切ってる状態だと、買取専門店行くよりキャリアの買取やヤマダに持ってった方がマシなのかな。見た目は綺麗なんだけど。

12 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:52:07.96 ID:RccaMrBc.net
普通にヤフオクが1番では

13 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:16:19.52 ID:gBEPmkb+.net
返品って2週間以内に申し入れだよね?
発売日に手に入れてまだ2週間経ってないのに返品不可ってなんで?

14 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:27:03.86 ID:ycCMokDv.net
auで iPhoneを買うのはお勧めできない
AppleCare+に加入できず、AppleCare Service with iCloud+ というのしか存在しない
これは AppleCare並みの補償しかついて来ない上に、抱き合わせの iCloud 50GBが必ずくっついてくる
そしてこれを契約すると、iCloud で 200GB / 2TBの契約をしていても解除される
(リンクの下の方の※印) 契約を継続したい場合は、無駄に 50GB分の料金を払わされる
そのためこのプランはドコモより高い
https://www.au.com/iphone/service/warranty-acs-icloud/
ドコモは AppleCare+に契約できるし、上の抱き合わせプランより安い
https://www.docomo.ne.jp/iphone/support/care/

15 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:39:38.00 ID:CPMt0nAL.net
> 14

キャリア経由のApple Care+加入では無く、端末本体から、もしくはApple Care+のサポート電話経由で加入が出来たかと。

16 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:41:32.12 ID:VildoJox.net
カメラはXperia 1 IIIに負けてる

17 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:46:59.81 ID:VildoJox.net
>>14
AppleCareで十分すぎる、Appleにはなるべくお金を払いたくないから

18 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:51:33.57 ID:VildoJox.net
メインカメラで48MPで撮ってもぜんぜん解像しない。なんでだろ。

19 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:51:39.62 ID:ycCMokDv.net
>>17
どっちでもいいけど、auで契約すると抱き合わせの iCloud+ の分
AppleCare+よりも高い金を auに払うことになるんだが
それは問題ないのかな

20 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:52:49.82 ID:ycCMokDv.net
>>15
最初から知ってればその手段が取れるんだけど
知らなければ auに騙されることもありうるので、注意喚起したつもりれす

21 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:53:33.08 ID:VildoJox.net
>>10
タマムシみたいに深緑にも見えるよ

22 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:54:16.69 ID:Fv7WKggV.net
>>1
ホームや線路沿いで罵声大会やってるクソ撮り鉄どもが
手にしてる高級カメラからiPhoneに持ち替えるくらいじゃないと
所詮はスマホクオリティー

23 :John Appleseed:2022/09/25(日) 04:58:16.89 ID:VildoJox.net
>>22
スマホはレンズがな
iPhoneのレンズはゴミ、Xperiaのレンズは頑張りすぎて高杉
iPhoneじゃ月を撮影できない、Xperiaはできる

24 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:01:26.07 ID:fW8dmZaS.net
島がダサすぎる
次世代では廃止で頼む

25 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/rbjxQ5Z.jpg
まだ2週間たってないのに何で返品出来ないの?

26 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>13
俺もその状態。遅れて届いたapple watchは、返品可能になってる。ストアの不具合?

27 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:52:50.41 ID:tW5KE80Y.net
フリマサイトで売ればいいじゃん。小銭稼ぎにはなるだろ

28 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:55:53.67 ID:1MmZ52V/.net
未だにキャリア経由で契約する人は何故なんだろうね。
納期が早いか、面倒くさくないとかかねぇ

SIMフリーは、あのエディオンですら入荷あったから、ノジマなんかも入ってくるかな?

29 :John Appleseed:2022/09/25(日) 05:59:47.29 ID:VildoJox.net
>>24
正直、Xperia 1のほうが使いやすい。画面長くてアイランドもなくて.カメラも優秀で、薄くて軽くて。
Apple信者だから買ったけど。
少し統一教会信者の気持ちが分かる気がする。

30 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:09:37.25 ID:9XKTyCnX.net
>>29
買ってないな。
そんなXperiaがいいなら、どうぞXperiaのスレへ。

31 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:12:31.32 ID:Z6l6derX.net
ピックアップこなすぎー

32 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:13:00.41 ID:VildoJox.net
>>30
パープル256買ったよ。ホームボタン設置して上スワイプ無しでロック解除が少し快適になった。

33 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:15:44.67 ID:wUwAn9xe.net
電池もちやばくない?
14PRO1TB三日前に買って購入時65%しか残量なかったのにまだ無充電で25%なんだけどw
設定でかなり触ってんのにこれw燃費良過ぎだろ〜

34 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:15:55.76 ID:NQDcyb/c.net
>>7
泥使いは偏屈が多いからな

35 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:19:08.08 ID:VildoJox.net
>>33
おれは、12 Pro Maxから交換プログラ厶だけど、電池減るなーって思ってProってこんなもの?って思ってた。

36 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:19:15.69 ID:1MmZ52V/.net
just a reminder that the always on display on the iPhone 14 Pro is literally the worst

37 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:26:47.44 ID:wUwAn9xe.net
>>35
いやいやアンドロイドずっと使ってきたが
アンドロイドはスリープでも省電力設定でももっと減るスピード速い
初iphoneだがCPUが優秀なんだな

38 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:30:01.17 ID:uU3uxAOd.net
本田翼もiPhone14Proのシルバーにしたんだな

39 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:31:34.77 ID:VildoJox.net
>>37
M1/MAXとかも笑えるほど全然減らんし
64GBメモリ積んでるけど、使ってないメモリの電源切ったりしてそう

40 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:38:57.09 ID:wN03C2BU.net
>>13,25,26
昨日電話で確認したら、表示バグがあるらしい
もし返品したい場合は電話でしてくださいとのこと

ちなみに発売日に買った俺は返品連絡期限は29日だってさ

41 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:41:34.37 ID:Jtq+Q3s5.net
>>38
違うけどな

42 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:51:04.08 ID:H1FYnxET.net
>>13,25,40
2週間のお試し期間で14Proのボロいとこが分かって
そろそろ返品の嵐が吹き荒れると思われ

----------
人柱になって14Proを買ったヤツらに感謝!
予約取り消して正解だった

(コピペ)
例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになる点

● 14シリーズのカメラで撮った夜の写真は今までの(明るく撮れる11,12,13シリーズ等の)iPhoneと比べて(かなり)暗めに写る
レンズゴーストを低減するためにナイトモードの明るさゲイン的なものを見直して(iPhone14シリーズでは)敢えて暗めの設定にしたのか?→ナイトモードはスペックダウンか
更に夜の動画も、明るく撮れる11,12,13シリーズ等と比べて確実に暗くなった

これだけでも11,12,13シリーズから14シリーズは買い替え対象外

14シリーズは夜間撮影性能がスペックダウンしたとも言える
既に作例複数有り

●14シリーズに搭載された、動画撮影時の手ぶれ補正が超強力な"アクションモード"ですが、明るさが足りない室内、暗所、夜の街等では"明るさが足りないため まともに動作しない"
※高速シャッターを使っている?ために光量が足りない環境では"アクションモード"は まともに 動作しない

14シリーズのカメラの1番の売りの機能のアクションモードは明るい日中の環境でしか まともに動作しない、室内の灯り程度の光量では まともに動作しない場合が多い(夜の街明かり程度では絶対に まともに動作しない)

また、日中でも、曇り空だったり、例えば撮影アングルの中に暗く写る森が占める割合が多かったり等、ちょっと薄暗いだけでも14(Pro)のアクションモードはまともに動作しない(映像がガクガクする=アクションモードは動作せず、普通の手ぶれ補正動画になる)
しかも14(Pro)の手ぶれ補正の基本性能は13(Pro)より低いのでかなりガタガタした映像になる(確認済)
※もし動作したとしても高画質のアクションモードはデータ量も多い(FHDより高画質の2.8Kで撮った場合の動画のデータ量2880×1800=5,184,000 はFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍のデータ量) →これはiPhone本体のストレージ容量を、より圧迫する要因にもなる
これはストレージ容量の多いより高価なiPhoneの購入と、ITリテラシーが低い人々、特に女こどもなどに有料iCloud加入を促進する狙いもある

この14シリーズのアクションモードは、技術的にはこんなことも出来るが、24時間朝昼夜問わず常用するには無理な、未だ実験的な機能ともいえる

こう言うことも有ろうかと発売前から危惧していたが、やはりと言う感じ

蓋を明けて見たら、特にジンバルを持っている人には必要ない機能だった

11,12,13シリーズ持っていて既にジンバルを持っているような人は敢えて買い替える必要はないでしょ

アクションモードはAppleの客寄パンダ的な機能だったと言う事で

先行購入した人柱君達に情報ありがとうと言っときます(^。^)

43 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:51:15.24 ID:KI8gXgH/.net
>>38
あれ13Proじゃね?

44 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:53:53.73 ID:VildoJox.net
メインカメラ48MPでマンション1Fの木をRAW撮影したら、100MB超えてワロタ
それでもなんか輪郭モヤモヤしてんだよなー

45 :John Appleseed:2022/09/25(日) 06:55:01.35 ID:9XKTyCnX.net
コピペしか出来ない低脳がまだいるのか!アンチしてどうしたいのか分からねーな。
自分のスレに戻れよ。相手されないかもだけどな。

46 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:06:08.23 ID:Rv7xigE7.net
>>28
キャリア分割使いたいけど、新機種登場間近はAppleストアのピックアップは毎日早朝で瞬殺だからチェックが面倒だし金払うわという人。もしくは価格差をあまり真面目に検討してない人。

大抵の人は格安SIMかサブキャリアの方が運用費用も安いけど、使用状況によってはキャリアの方が安くなることもある。
(パケ使い放題+回線数多+ネトフリ/ダゾーン+端末は2年しか使わない)

47 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:10:16.17 ID:tsUfpwZB.net
>>42

>>13,25,40
>2週間のお試し期間で14Proのボロいとこが分かって
>そろそろ返品の嵐が吹き荒れると思われ

そろそろ返品がドカっと来るだろな世界的にも
14Proを2週間無料レンタルで借りたと同じだね
この性能で値段15万円〜はコスパ悪いよね

48 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:13:35.23 ID:Z6l6derX.net
>>44
子供の記録をなるべく高画質で残したいって目的で48MPは容量オーバーで死にそうだな

49 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:14:29.23 ID:ePZ8EKNs.net
返品のご案内メールも届かず、アップルに問い合わせした。今回は色々バグってる。

50 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:17:03.52 ID:VildoJox.net
>>48
芝生とかも100MBいきそう
しかし、このレンズにこのセンサーじゃ、宝の持ち腐れっぽい
解像できてなさそう

51 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:17:44.19 ID:flnS2MlB.net
と思うジャン?アップル製品って一度手にしたらもう手放したくなくなる魔力がかかってんだよ

52 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:21:39.55 ID:Rv7xigE7.net
>>44
Rawがでかいのはどのカメラでも一緒だよ。
未圧縮もしくは可逆圧縮だから48MPの
jpegより全然大きい。

撮影直後に見えてるのはあくまでプレビュー
みたいなもので、そのファイルからどうやって
jpegを作成するかを、色々弄り倒さないと意味がないし、
最初に見えてる画像が推奨状態な訳でもない。
(露出、ホワイトバランス、ノイズリダクション等)

53 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:22:22.88 ID:Af1Q/LJI.net
だから最短撮影距離が13から短くなってると言ってるだろ
よく読みなさいよ

978 John Appleseed[] 2022/09/25(日) 00:44:30.07 ID:nPNJXAa/
>>970
12のときは何の問題もなくできてたから明らかだよ。

54 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:22:40.75 ID:kYoEKnAf.net
有機ELって尿液晶はないと思ってた

店舗のは本当に白い

自分のはマッキッキ...泣くわ

みんなは黄色くないですか?

55 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:24:12.91 ID:i5SKJ9LW.net
うるさい設定でいじれや

56 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:28:55.50 ID:Rv7xigE7.net
最初からjpeg出力してしまうと、後から露出、トーンカーブ、ホワイトバランス、ノイズリダクションを弄るのは限度があるし、弄ると画質劣化する項目もあるけど、Rawなら弄り倒せるかな。
でもスマホでそこまでしたいか??と思う。

まぁフィルムカメラのフィルム(Rawデータ)を本体内に残したままにしておいて、プリント(jpeg化)し放題みたいなもん。

57 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:30:33.84 ID:MTNH5xtQ.net
これピックアップって出てるの?

58 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:32:31.45 ID:/3yPAnsy.net
>>50
jpgデータの写真を見慣れてるとrowデータ画像のピントは甘く見える
カメラ専用機と同じ画像をiPhoneに求めるのは無理
これは歴代iPhoneを使ってきてる人には常識

使いこなせないなら返品の選択肢もある

59 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:36:37.57 ID:Af1Q/LJI.net
>>1
さてさて14Proのカメラのレビューも出揃ってきて13Proと比べてもちろん優れてるところはあるが逆に劣っているところもあるのがわかってきたな
少なく共絶賛って感じではなさそう
日本人のしょうもないレビューと言えない動画しか見てないやつは知らないだろうけどね
HPに書いてる「暗所性能2倍、3倍」はそれにはほど遠い、というか2倍3倍ってどういう意味だよ

60 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:36:59.67 ID:zVWmifWY.net
>>38
俺あいつは無理
一緒とか避けたい

61 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:37:21.21 ID:MJUHm7lg.net
>>57
さっき新宿、丸の内きてたよ
シムフリーは秒で消えて、機種変もコード送信したりしてる間に消えた

62 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:40:43.38 ID:Rv7xigE7.net
>>58
Rawがjpegより甘く見えるのは、
プレビュー画像がカメラ内でのjpeg生成と同じ
パラメータでないからでしょ。
同程度にしようと思えばできる。

変にネガキャンに結び付けるなよww
当然スマホのカメラに多くは求めてはいけないが、、

あとピクセル等倍で比較するのは無意味。
それならビニングしまくった方が良く見える。

63 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:42:03.25 ID:MTNH5xtQ.net
>>61
一応、出てるんですね
ありがとう

64 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:48:52.15 ID:8V7wXuS5.net
>>63
土日祝はストアが混むからピックアップあまりでない
平日の方が出やすいから今日はあまり期待しない方がよい

65 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:49:51.24 ID:FOBjPHNG.net
むしろお前がauを叩くために無知な人を
騙そうとしているようにしか見えん。

66 :John Appleseed:2022/09/25(日) 07:50:16.13 ID:Tcty+TV/.net
いやでるよ
ストアこみだ翌日以降の来店予約になるからね

67 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:04:52.72 ID:VildoJox.net
結局、豆レンズじゃだめだな
あと、この4:3の画面比率いい加減変えて、どう考えても縦が短いし、かっこ悪い

68 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:10:49.41 ID:VildoJox.net
中国製の激安レンズじゃなくて、XperiaのZEISSレンズクラスをつけてくれよ、ハイエンドモデルには

69 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:12:46.81 ID:i5SKJ9LW.net
そんなことしたら30万になるが良いですかな

70 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:16:55.32 ID:VildoJox.net
>>69
14 Proのリアカメラなしモデル128って、USD598とかだよね

71 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:22:28.20 ID:xi2K+a6t.net
>>67
4:3の画面比率を死守する理由は、デジタル一眼カメラも含めて何故横長にならないか少し考えたら分かると思うが。

72 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:25:42.88 ID:VildoJox.net
ま、おれ含め君たち信者がいるから、macOSやXcodeもタダで手に入るわけで、、
(ボッタクリに)文句あるなら買うな、だよな

73 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:26:32.44 ID:VildoJox.net
>>71
これカメラじゃないし

74 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:26:48.98 ID:k7CE054L.net
XperiaとかDxOMarkでトップ50にも入れないゴミだろ
日本国内でもサムスンよりシェアが低いオワコン

75 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:27:17.63 ID:Ywlpqn58.net
>>71
外側が歪むからトリミングをして保存してるからだろ

76 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:28:25.03 ID:IIAKOONZ.net
>>44
14 Proで初めてiPhoneのROWデータ出力したとか?
もしもそうならROWデータ現像の意味分かってないだろうから
14 Proじゃなくてもいんじゃね?
48Mじゃデータでかいってのも分かったようだし

77 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:29:23.53 ID:8Vzajq3D.net
128と1Tならよく出てくるんだけどなあ256と512は中々出てこん。ちなみに最終的にはどこまで入力必要なん?キャリア版の方ね、昨日メッセージ送って返ってきた登録コード入力までいったけどそこでダメになった、まだまだ先あるんかな?キャリア版は支払いとかはないはずだけど

78 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:31:18.40 ID:E9+72rh/.net
ROWって?

79 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:33:35.91 ID:VildoJox.net
>>76
あのー、、a7IV+GM使ってんだけど

80 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:34:19.63 ID:VildoJox.net
>>78
(そこに触れちゃダメなレベルのやつ

81 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:34:46.58 ID:Af1Q/LJI.net
>>68
これなあ
ZeissやLeicaと提携してるのは正直羨ましい
まあアップルは絶対にしないけどな

82 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:35:36.76 ID:rxO3PevC.net
>>78
鉄拳のキャラかな

83 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:35:49.11 ID:VildoJox.net
>>74
お布施を払うと上位なDxO

84 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:36:02.28 ID:G+Qtm2kk.net
この板カメラ爺さんが迷い込んでるような

85 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:36:41.97 ID:Af1Q/LJI.net
>>76
えらそうにほざいてるのにROWとかw

86 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:37:38.48 ID:LK+eS6uN.net
>>74
金払わんと上位には行けないんだなー

87 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:38:51.21 ID:jRkOpsCa.net
RAWを超えるROW

88 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:41:07.71 ID:VildoJox.net
>>87
世の中には凄いやつもいるよな

89 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:51:21.46 ID:O1+WxpPJ.net
お布施が払えるほどXperia売れてないのかよ
ハイエンドがキャリアよりもsimフリー発売遅いし
一斉発売とかでもしてくれたらsimフリー層も買ってくれるんだろうけどな

90 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:53:16.56 ID:9eD9DECU.net
>>42
>アクションモードはデータ量も多い(FHDより高画質の2.8Kで撮った場合の動画のデータ量2880×1800=5,184,000 はFHDの1920 ×1080=2,138,400 の≒2.42倍のデータ量) →これはiPhone本体のストレージ容量を、より圧迫する要因にもなる


こいつバカ過ぎるだろ

91 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:55:15.01 ID:emL4J/fv.net
>>74
アイボン、ギャラクチョン、ジャオミなんかは大金払ってるから新製品は常に上位
メクソベリアは性能が論外だから金払う前に無理

92 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:56:38.97 ID:ePZ8EKNs.net
14pro買って使って最終的に返品した方、なぜ返品したのでしょうか?

93 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:57:39.54 ID:gBEPmkb+.net
>>40
ホント?
よく考えたらアイランドもいらんし、常時点灯もいらないんだよね。
13Proから替える必要性がまったくなかった。
あとで電話で申し込むよ。

94 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:57:45.17 ID:IflU+qoI.net
ん?誰に聞いてんの?

95 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:00:29.82 ID:sVJWLdSI.net
>>42
え?コイツの主張は
「容量大きい設定にして撮影すると、容量が大きくなってしまうのでiPhone14proはダメ」
ってことだよな?
ここまで頭悪すぎると日常生活まともに送れるの?

96 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:01:41.68 ID:VildoJox.net
>>91
iPhoneもソニーセンサーで中華ゴミレンズ、で、
Xperiaの場合レンズもZEISSだから、性能が論外なんですね、分かります。

97 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:02:38.61 ID:O1+WxpPJ.net
13proから買い替えるとか余程高くiPhone売って新機種欲しいか
ガジェットオタクぐらいじゃないか
今3から4年ペースが買い替えの基本やろ?

98 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:02:49.33 ID:zqMN9tag.net
>>92
14proはボロいから返品したんだべ
簡単な理由
返品されたの又新品で売るんだろ
あくどい商売だよな

99 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:07:36.48 ID:9XKTyCnX.net
>>97
4年ペースとか勝手に決めるなよ。
人によって違うだろうが。
俺は2年ペースだけどな。

100 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:10:11.09 ID:VildoJox.net
しかもXperiaの場合、リアルタイムトラッキングAFあるし。
顔にRTTをかけると、手が手前に出てきても顔にAFし続ける。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200