2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part14

1 :John Appleseed:2022/09/24(土) 15:11:21.32 ID:PC7vuW7j.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663818664/

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

プロカメラマンも絶賛
https://xxup.org/7eHWH.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://xxup.org/jMPhd.png
https://xxup.org/acySv.png
https://xxup.org/dlFgo.png
https://xxup.org/LK63e.png
https://xxup.org/mLLxo.png
https://xxup.org/yyATi.png

他メーカーと比較しても優秀
https://xxup.org/pcoM0.png
https://xxup.org/i5eyI.png

92 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:56:38.97 ID:ePZ8EKNs.net
14pro買って使って最終的に返品した方、なぜ返品したのでしょうか?

93 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:57:39.54 ID:gBEPmkb+.net
>>40
ホント?
よく考えたらアイランドもいらんし、常時点灯もいらないんだよね。
13Proから替える必要性がまったくなかった。
あとで電話で申し込むよ。

94 :John Appleseed:2022/09/25(日) 08:57:45.17 ID:IflU+qoI.net
ん?誰に聞いてんの?

95 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:00:29.82 ID:sVJWLdSI.net
>>42
え?コイツの主張は
「容量大きい設定にして撮影すると、容量が大きくなってしまうのでiPhone14proはダメ」
ってことだよな?
ここまで頭悪すぎると日常生活まともに送れるの?

96 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:01:41.68 ID:VildoJox.net
>>91
iPhoneもソニーセンサーで中華ゴミレンズ、で、
Xperiaの場合レンズもZEISSだから、性能が論外なんですね、分かります。

97 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:02:38.61 ID:O1+WxpPJ.net
13proから買い替えるとか余程高くiPhone売って新機種欲しいか
ガジェットオタクぐらいじゃないか
今3から4年ペースが買い替えの基本やろ?

98 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:02:49.33 ID:zqMN9tag.net
>>92
14proはボロいから返品したんだべ
簡単な理由
返品されたの又新品で売るんだろ
あくどい商売だよな

99 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:07:36.48 ID:9XKTyCnX.net
>>97
4年ペースとか勝手に決めるなよ。
人によって違うだろうが。
俺は2年ペースだけどな。

100 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:10:11.09 ID:VildoJox.net
しかもXperiaの場合、リアルタイムトラッキングAFあるし。
顔にRTTをかけると、手が手前に出てきても顔にAFし続ける。

101 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:10:36.82 ID:A4dMSaiH.net
>>92
カメラが暗い、カメラデカすぎて持ちにくい
島がノッチよりダサい
バッテリーを考えると常時表示が使い物にならない
RAWをPCに取り込むのにLightningだと転送速度遅すぎる

102 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:11:32.03 ID:Rv7xigE7.net
>>96
エ糞ペリア糞爺ウザいわw

103 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:12:23.05 ID:cxOmJdZG.net
わかりやすく自演してて笑った

104 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:12:52.62 ID:E9+72rh/.net
>RAWをPCに取り込むのにLightningだと転送速度遅すぎる
とかどんなオンボロPCだよw
たかが数十MBのデータでw

105 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:13:24.44 ID:0PVy/SaX.net
>>101
明らかにエアプで草

106 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:15:03.03 ID:VildoJox.net
>>101
ImagingEdgeだとa7IVの電源OFFから立ち上げてWiFi転送できるし、そんなツールでもないと48MP RAWは。
iCloudは死ぬほど遅いし。。

107 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:15:36.78 ID:O1+WxpPJ.net
>>99
俺が決めなくても
替え時プログラムとかがそうなってるし、、、
Appleストア購入組はいつでも買い替えるだろうけど

108 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:18:17.07 ID:pfTuWGtV.net
キャリア経由組ほど2年替えじゃ無いと損では

109 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:18:19.06 ID:ku6bSXwn.net
おっ今日も荒れてるな笑笑

110 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:18:20.52 ID:G9uz508h.net
>>106
いまどきウンコiCloud使ってるヤツいんの?

111 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:18:29.39 ID:9XKTyCnX.net
>>101
全部他人の意見じゃんか!お前は自分の意見持ってないのか?

112 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:22:47.27 ID:VildoJox.net
>>110
おれさー、ウンコiCloud 2GB 約2年間契約してて、512MBしか書き込めないぞ!ってAppleに何度か告げて、返金します、って女の子が言ったんだけど、アメリカからやっぱり返金はできませんって、、。
ナメてる💢

113 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:25:44.74 ID:6Li7PW6/.net
XSはTW S取り出しただけで接続の候補に出て来てたのにこっちはそうならないの何でだ
設定のせいか?

114 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:26:38.62 ID:i5SKJ9LW.net
ちんこもっこりくまかわてつや

115 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:30:14.42 ID:vYOW0hRT.net
21日にヨドバシで注門したけどいつ届くんだろう

116 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:35:21.33 ID:VildoJox.net
TSMCって地震から操業再開したの?

117 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:40:29.91 ID:m+rvpy9h.net
>>115
ちなみにヨドバシドットコムだとキャンセルできるよね?

118 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:41:46.88 ID:kctwfK8o.net
>>92
この前アキバのヨドバシカメラマルチメディア館で聴いた情報では、スマホのカメラ重視の人は、今後、カメラの性能の割にはあまりにも高額になったiPhoneからはどんどん離れていって、カメラの性能が高いGALAXYとかのAndroid機に乗り換える人が増えるだろうと言っていた、エクスペリアも有りだとは思うが
たしかにGALAXYのカメラが良いのは世界的も認知されてるし
但し、GALAXYの性能がいいモデルは値段も高いが

119 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:42:00.88 ID:vYOW0hRT.net
>>117
できるけどどしたん?

120 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:43:35.06 ID:9XKTyCnX.net
>>118
ぎゃらくチョンはイヤだ。
ぎゃらくチョンのスレいけや。バカなの?

121 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:47:07.82 ID:kkDQ6dTf.net
今さらヨドバシで頼むくらいならアポストか楽天で買った方が良いわ

122 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:53:40.54 ID:Pkwq0GeU.net
元からカメラ重視の人が選んでるとは思わんしそもそもカメラのみを売りにしてるスマホじゃないしAppleもそういうスタンスじゃないの

123 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:53:57.42 ID:m+rvpy9h.net
>>119
アップルストアよりも遅いよ

124 :John Appleseed:2022/09/25(日) 09:57:55.17 ID:m3sfWPEf.net
カメラ重視の人はXiaomiとかにするんじゃない?Xperiaって評判悪いじゃん。泥の中でも高いだけだし

125 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:04:33.30 ID:5HZ1Rnrv.net
定期的に貼ってあげよう


465 John Appleseed[sage] 2022/09/21(水) 15:27:18.01 ID:4fyFkxSB
ID:n3/ZPLhtは14Pro持ってるし一眼も持ってるし、俺は ID:n3/ZPLhtを信用するわ
この人に文句言ってる方こそエアプなんじゃ?

126 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:04:40.54 ID:9XKTyCnX.net
Android版へ。

127 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:09:34.39 ID:0PVy/SaX.net
>>118
そんなの気にしてるのヲタクだけやぞ?
そんなもん10代20代女子には何のネガティブ要素にならんわ
10代20代女子が気にしてんのはエアドロが使えるか使えないかだけ
すなわち泥端末なんてハナから使えないわけ

128 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:12:38.52 ID:Af1Q/LJI.net
>>101
カメラが暗いwwwww

おまえずっとそれ言ってるけどカメラが暗いってなんだよw

129 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:30:39.36 ID:F219m+9J.net
Xから買い替えました
皆々様よろしくお願いします致します

130 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:31:42.85 ID:CXGbvdzz.net
嫌どす

131 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:36:08.62 ID:F9c4RJkh.net
エアジャケットと純正レザーケースどっちがおすすめですか?

132 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:36:35.83 ID:PNBwloTc.net
https://i.imgur.com/ufuWS7r.jpg

この手の被写体上手く撮る方法ないかな
バックのモニター部分が滲む

133 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:39:35.87 ID:TsNHfvJV.net
先ず持って14Proの良さを語る上で小難しいカメラの専門用語を並び立てないと主張できない時点で終わってるわな
誰が見て触っても直感的に感動できる要素が全くなし
逆にこんなに高いなら旧世代を安く買うか為替と世界情勢が落ち着くまで買い控えしようとなるわけだ

134 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:41:22.46 ID:VildoJox.net
>>131
信者はボッタクリ純正レザーケース

135 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:41:49.87 ID:Rv7xigE7.net
>>131
エアジャケはボタンを別体パーツにして
ボタン押しやすくしてくれればいいのにね。

今のくりぬきだけで使うにはサイドの厚みが
ありすぎるんよなー
それかもっとくり抜き大きくするか

んで比較対象がレザーの方かよw
そんなん細かな形状の差やより材質の特徴
全然違うから好みで考えてえらんだら

136 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:43:40.80 ID:Rv7xigE7.net
>>133
いや、ディスる方が理解できてないのに
専門用語を並びたてて自爆してるだけだと思うがw

137 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:47:58.69 ID:XyicH6Jg.net
広角カメラの最短撮影距離がめちゃ長くなってる😭
全然料理撮れないよ…常に2倍使わないとだめだ…
クロップズームになってレンズは暗くなってるしクロップしたおかげでセンサーサイズまで小さくなる罠
なんでこんなに寄れないのよ…スマホのメインカメラでここまで寄れないって全スマホでこれだけじゃないか?

138 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:50:57.48 ID:g7vf8E4P.net
128程度の小容量を購入してSDカードでOTG
無線イヤホンを使用して再生するって少数派かな?

139 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:51:59.39 ID:XnxtFWR5.net
やーっと週末快晴になったから川崎ラゾーナで撮ってみた
綺麗に見える!
https://i.imgur.com/7wG8D97.jpg

140 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:59:12.90 ID:VkQS/Cg2.net
>>137
そんなに寄れないの?画質向上は期待してないけどそれは困るなあ

141 :John Appleseed:2022/09/25(日) 10:59:19.33 ID:F9c4RJkh.net
>>135
滑りにくさとか持ちやすさとかどっちがいいかなぁと思いまして
裏面見せるならクリアだし裏面隠すなら純正レザーケースだと思いまして。
ただ持った時滑りやすいとかボテっとなるかなぁと純正レザーケースは思いまして…

142 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:02:04.90 ID:1uvRsFXu.net
>>137
設定→カメラ→マクロ撮影コントロール

143 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:06:16.86 ID:Rv7xigE7.net
>>140
25cmくらいの皿を画面いっぱいに映そうとするとマクロ作動かx2クロップ必須かなー。

12proからの機種変だとx2クロップしたやつを等倍近くでチェックしても画質劣化気にならんけど、13proから変わった人がどう感じるかは知らん。

144 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:08:04.23 ID:XyicH6Jg.net
>>140
ほんと寄れない。ピント合わずにボケる
>>142
マクロ撮影の話なんてしてない。皿が丁度画角に収まるように撮れないってこと。結構使う機会がある画角が撮れない

145 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:10:03.86 ID:cxOmJdZG.net
ラーメン撮ってるけど普通に撮れるが…?

146 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:11:08.80 ID:1uvRsFXu.net
>>144
マクロ撮影を正しく理解してこい粕

147 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:11:21.12 ID:J2w7Nv4i.net
> 77
Apple Storeアプリからのピックアップは認証コード等が不要なので、そちらかすると良いかと。
(Apple ID認証済みのため?)

148 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:11:36.19 ID:9XKTyCnX.net
>>144
普通に撮れてるけど?
お前の不良品なんじゃ?笑

149 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>144
だからそういうのはマクロで撮影したらいいって言われてるじゃん。

150 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アップルに踊らされて最新機種を買う奴なんて負け組だよな。
おれのようにお金をコツコツ貯めて来年アイホン15を買う奴が勝ち組、あー気持ちいい

151 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:17:09.46 ID:cxOmJdZG.net
YouTubeで検証してたけど13proよりメインカメラのピント合う位置は広くなってるよ

ただマクロが反応する距離が長くなってるから
マクロコントロールオンにしないと邪魔なことがある

152 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:17:18.22 ID:i5SKJ9LW.net
俺は14買って16も買うが?
はい15のお前の負け

153 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:17:32.80 ID:89AfR88j.net
>>139
オッサン写りこんでて草

154 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:17:40.08 ID:9XKTyCnX.net
>>150
そして再来年iPhone15を買う。
俺勝ち組じゃん。

155 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:18:01.10 ID:Rv7xigE7.net
>>142
マクロモードの画質も以前より向上してるけど
超広角からのクロップだから、x2で広角レンズを
クロップさせた方が良さそうかなー。
それなら13pro比でも画質劣化なそうだけどね。

とはいえセンサー大型化した広角レンズ側
のスペックを使いきれないもどかしさはあるかな。

でもセンサー大きくなると専用マクロレンズで
大きなものを付けないといけなくなるのは
避けられないから、どこに重点を置くかやね。
風景は明らかに画質良くなってる訳だし。

156 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:18:16.16 ID:HpRDGNp8.net
>>150
その理屈では、お前も負け組候補ってことになるが・・

157 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:19:52.83 ID:9eD9DECU.net
>>146,149
マクロは超広角レンズ強制だからイヤ
ってことでは?

158 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:21:34.60 ID:788aow3X.net
>>137
作り込みの甘いカメラだな
レンズ馬鹿でかくなったのに暗くなるのも笑えるし最短撮影距離もありえないくらい長くなってるってww
14pro組はレストランなんかで立って2倍で撮影すんの?www
笑えるww

159 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:22:27.05 ID:gee3fvUV.net
>>139
相変わらずザラつきが酷く塗り絵だな
これだけ光量あんだからもっと絞れば綺麗に撮れそうな気がするのだがね…
SONYのようにマニュアル設定できるモードが欲しい

160 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:25:15.41 ID:AMzG6vlB.net
怒涛のIDコロコロネガキャン

161 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:26:07.18 ID:cxOmJdZG.net
ワッチョイ付けないとやりやすいわな

162 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:31:29.54 ID:Rv7xigE7.net
>>158
2倍は広角レンズのクロップだから
最短撮影距離は1倍と変わらんよ

3倍でも男性なら立つ必要まではないかな
座ったまま背筋を伸ばして口元くらい

163 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:32:18.37 ID:788aow3X.net
普通はレンズってレンズ経が大きくなると明るくしやすいはずだが、なんでiPhoneは13から滅茶苦茶レンズ大きくしたのにこんなに暗いレンズになってんの?w
13pro F1.5 → 14pro F1.78
あまり指摘されてないけど酷すぎだろ、これw

164 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:34:30.58 ID:5SDruVxj.net
毎日毎日飽きないなw

165 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:35:38.11 ID:788aow3X.net
>>162
その1倍の最短撮影距離が長いって話だよw
立たなくても腕は上がるだろうけどディスプレイ見れないじゃんww
立って撮影してるアホを見たら14proなんだな、ご愁傷様って思われる事になるなw

166 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:37:14.52 ID:Rv7xigE7.net
>>165
あなたは身長130cmとかですか??
最短撮影距離18cmでしょ

167 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:37:15.52 ID:XYWdcD/x.net
iPhoneの所有層ってほぼ若い人間だからガジェオタおじさん達には眼中にすらない性能なのになんでそんなネガキャンしながら買ってんの

168 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:37:45.64 ID:GD52dZrn.net
お、すでにIDもお顔も真っ赤っかだねぇ
いいねぇ期待通りでねぇ

169 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:38:03.75 ID:9XKTyCnX.net
もうさ、マクロだろうがなんだろうが写真撮れればいいんじゃね?
くだらないんだよ。

170 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:38:05.42 ID:E9+72rh/.net
マクロなしで普通に肘を立てて撮影すれば十分ピントはあうけどね。

171 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:39:37.21 ID:Rv7xigE7.net
それか>>165は老眼すぎるということかw

172 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:44:55.38 ID:gjpQrLBT.net
28日組だけど、来る気配無いから早く来て

173 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:56:32.12 ID:JVl/Fxxj.net
>>137
x2使えばいいと思うけど。確かに超広角は室内だとノイズ増えるけど、x2のクロップだと画質の低下はそれほどでもないじゃない。

174 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:56:50.66 ID:JVl/Fxxj.net
>>137
x2使えばいいと思うけど。確かに超広角は室内だとノイズ増えるけど、x2のクロップだと画質の低下はそれほどでもないじゃない。

175 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:57:12.06 ID:Rv7xigE7.net
>>141
いつも機種変直後クリアケース→純正レザー
で使ってるけど、純正レザーは出回ってる
レザーケースの中では最もスリムな部類で
ぼってり感は少ないよ。
最初は滑り易い。。。

革が黒とか濃紺なら最初からクリーム薄く
塗ったり軽く水拭きしたりして、
多少使い込んだ滑りにくい状態を
作り出しても見た目は気にならないかな。

176 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:58:18.86 ID:X5I4JmDn.net
>>137
x2使えばいいと思うけど。確かに超広角は室内だとノイズ増えるけど、x2のクロップだと画質の低下はそれほどでもないじゃない。

177 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:58:40.46 ID:r/CEmFHU.net
Apple Storeでペイディで買っちゃったよー

178 :John Appleseed:2022/09/25(日) 11:59:38.19 ID:34m8hlRP.net
身分証の撮影やQRコードもピントが合わないし、
クレカの読み取りも出来ないって本当ですか?

179 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:03:02.12 ID:E9+72rh/.net
能書き行ってる人たちが普段どんな写真を撮影してるのかみてみたいわ…

180 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:03:22.94 ID:XkNqHkml.net
>>141
純正レザーは手触りもいいし満足感が違うよ
あと内側もiphone傷つけないように工夫されてるから個人的にはおすすめ

181 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:07:28.08 ID:9XKTyCnX.net
>>178
嘘です。
証拠もないし、他の人はみんな使えてます。
きちがいの言う事は信用しないで下さい。

182 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:11:25.19 ID:Rv7xigE7.net
>>179
ディスってばかりの連中(1人自演かな)は
理解できてないスペック持ち出して
自爆してるだけの引きこもり
もしくはネガキャンでキャンセル狙いの転売ヤー

撮影なんてしてないでしょう

183 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:12:07.95 ID:PevYkU9D.net
>>132
モニター 撮影 モアレ でググれ

184 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:13:07.44 ID:ynCM1b17.net
確かにSuicaがセブンイレブンで使えなかった。
理由は分からないけど。
ソフトウェアのアップデートで改善されれば。

185 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:17:16.84 ID:E9+72rh/.net
>>132

こんなことまでいちゃもんつけてるのかw

186 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:17:46.64 ID:cgGsES/X.net
こんな天気の良い日曜にスマホごときでケンカすんなよいい大人が…

187 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:17:56.04 ID:p8OWk/mb.net
カメラはセンサーサイズ上がってるし性能上がってるよね?

188 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:18:25.43 ID:AAZiht8U.net
朝早くからスレに張り付いてネガキャンしてる人って年金暮らしのおじいちゃんかな。
人生の楽しみがそれくらいしかないのかと思うと、こうはなりたくないね。気をつけよう

189 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:26:05.03 ID:pYKXtEoo.net
15~22のまま今日も変わらず
あと3週間待つの辛すぎワロチ

190 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:32:30.32 ID:34m8hlRP.net
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2022/0916_01.html?cid=tpinfo

こういうのはアプリ側の問題なんですね。
免許証枠内に入れて撮ったらボケボケなんてありえないですw

191 :John Appleseed:2022/09/25(日) 12:34:02.40 ID:Af1Q/LJI.net
>>146
おまえの負けや
マクロは超広角カメラ使ってんだから最高画質の広角カメラとは比べ物にならねえんだよ
こんな基本的なことも知らないやつはレスするなって恥ずかしいやつだなあ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200