2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.25

1 :John Appleseed:2022/09/25(日) 13:57:30.85 ID:b18/I9aQ.net
必須NGワード
接写

過去スレ
iPhone13 mini vol.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1651979496/
iPhone13 mini vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1649942742/
iPhone13 mini vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1648873281/
iPhone13 mini vol.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657187259/

前スレ
iPhone13 mini vol.24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1662742876/

244 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
必死だな

245 :John Appleseed:2022/09/30(金) 13:01:27.36 ID:ZoKRnIV1.net
>>241
SE3 64一括一円、128一括4980円のドコモくらい?

親がSE欲しがるならauの案件あるなら半年維持費用含めて変えてもいいけどどうすっか
6月にあった12mini9800円はもうないのよね

246 :John Appleseed:2022/09/30(金) 13:36:05.42 ID:mQgZfvX5.net
>>242
レビュアーってw
アホかおまえ

247 :John Appleseed:2022/09/30(金) 13:37:26.99 ID:D5vdJspH.net
ごちゃん書き込むだけならiPhone3GSでも大差ないだろ

248 :John Appleseed:2022/09/30(金) 13:55:09.87 ID:mQgZfvX5.net
どういうしくみでただ同然で売ってるか知らんけど
誰かがしわ寄せ食らって苦しい思いしてるんだろうな

249 :John Appleseed:2022/09/30(金) 14:07:48.31 ID:URMxOqrb.net
ただ同然てどこで買ったか悔しく!

250 :John Appleseed:2022/09/30(金) 15:41:11.06 ID:sbAoWrYt.net
マンションエレベーターで盗撮 居合わせた女性のスカートにスマホ 容疑で32歳男を逮捕 神戸 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202209/sp/0015683109.shtml @kobeshinbunより

251 :John Appleseed:2022/09/30(金) 16:15:44.81 ID:9A1qphAN.net
>>241
なし
っていうか下取り前提で今使ってる端末出さなければあかん
履歴みられてiPhone13mini買ったのばれるから、
他の端末は実質無理かと

どう考えてもマイナスやからやめたよ
ノジおじもう無理みたい

252 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>243
まぁバッテリー残量数値は欲しいね
視認性の問題や使う使わないは別としてね
iOS16.1ベータで実際使えてるらしいから
もうじきだよ

あと1年!
🐷🐸mini楽しみ\( ˆoˆ )/

253 :John Appleseed:2022/09/30(金) 17:25:08.44 ID:XhIcP0Rx.net
>>236
14pro買った人はもっと寄れなくてついに免許証の撮影もできなくなってもっとイライラしてるよ

254 :John Appleseed:2022/09/30(金) 18:26:12.36 ID:uESWyiMl.net
>>173,174
そう思うなら元の突っ込まれたレスについても意味が伝わればいいだろwww

255 :John Appleseed:2022/09/30(金) 18:51:21.90 ID:vaUXjNJv.net
>>254
日本語で

256 :John Appleseed:2022/09/30(金) 18:55:47.55 ID:JxsBG91/.net
>>255
そう思うなら元の突っ込まれたレスについても意味が伝わわわればいいだろwww

257 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:01:56.12 ID:4WU9G+3K.net
>>251
それな
下取り前提だとボロ端末なら喜んで差し出すけど13miniは勿体ないからね

258 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:13:05.60 ID:Gfhm2ZkF.net
ガラケーや古いiPhoneでよかった去年までは神
今なら自分でフリマに売ったほうがええ

259 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>256
日本語でででででででw

260 :John Appleseed:2022/09/30(金) 21:55:02.22 ID:AoEYJSrd.net
また荒らしが湧いてるなあ
日本語でとかどうでもいいだろ

miniがあれば世界中の同志と繋がれるんだよ

先日スペインのある島に移住する夢を見たよ
そこで俺はmini片手にGoogleマップで酒が飲める店を探していたよ
フラメンコが踊るバーで俺はminiをポッケに突っ込んで
踊り子と情熱的に踊った

そんな俺はスマホはmini
メインはipad proとアップルペンシル

アップル製品で唯一素晴らしいプロフェッショナル用モバイルデバイス
それがipad proとアップルペンシル

ipad proはアップルペンシルで完結し
アップルペンシルはipad proで孤高のモバイルクリエイティブツールになるのだ


あと1年!
🐤🐔mini楽しみ\(^-^)/

261 :John Appleseed:2022/09/30(金) 22:22:01.31 ID:b7uabg0i.net
>>253
マクロ撮影あるやん

262 :John Appleseed:2022/09/30(金) 22:23:15.22 ID:JxsBG91/.net
普通にiPadはペンシルよりもタッチパッドがあれば異様にはかどるぞ

263 :John Appleseed:2022/10/01(土) 00:06:56.35 ID:djYpLLG/.net
ミッドナイト256探してるんだけどオンラインショップにも店頭にもどこにも在庫ないんだけど13miniってまだ生産されてる?かえトクで買ってるからauでしか買えないんだけど

264 :John Appleseed:2022/10/01(土) 00:14:32.81 ID:XnI5jblZ.net
ミッドナイトとか調子こくな
黒、だろ

265 :John Appleseed:2022/10/01(土) 00:34:13.26 ID:XfCUJV37.net
ミッナイ

おまえらグッナイ

266 :John Appleseed:2022/10/01(土) 01:16:49.92 ID:hszLSegy.net
そうさ、これからが始まりさ……
オレとZの湾岸ストーリーがな……!

267 :John Appleseed:2022/10/01(土) 01:26:38.67 ID:XfCUJV37.net
>>263
「auでしか買えない」を強調しろ
ドコモで全然売ってるは

ていうかauてそんなに縛りきついん?
auSBで買うやつはアホなのね

268 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>263
13miniは継続販売にはなったけど14が出る前頃から量販店はどこも在庫切れでキャリア在庫もほぼ無かったよ
値上げ前後で一気にはけたから2~3週間がデフォだと思っといた方が無難

269 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ドコモも普通に在庫ないじゃん
キャリア買いは基本高いのに結構売ってないから大分売れた方かと

270 :John Appleseed:2022/10/01(土) 05:20:33.62 ID:i9uJyx9H.net
>>265
永遠にお休み

271 :John Appleseed:2022/10/01(土) 06:35:46.27 ID:rZ3DxTw5.net
アップルストアの方が安いのにキャリアでしか買えないのきついな

272 :John Appleseed:2022/10/01(土) 06:58:58.09 ID:2CgrDz6o.net
キャリアでしか買えないってなにかしたん?

273 :John Appleseed:2022/10/01(土) 09:27:13.68 ID:XfCUJV37.net
一括で買えない
オリコ分割が通らない
金が異様になくてリース契約でしか買えない

と言っても12mini256GB中古Aランクが買取58000円だから
2年前に10万円本体を24回分割で買っても
48回分割で24回目で本体返却もどちらも似たようなもんだがな

274 :John Appleseed:2022/10/01(土) 10:29:12.52 ID:uteT6rVe.net
デカいAndroidにイヤ気がさして、買い換えドキだったから小さいスマホ探したけど選択肢が13miniしかなかった。
いや、これは良いねー。
スマホで動画見ない、ゲームしない、音楽聴く、メールちょびっと、SNSちょびっと、電話ちょびっとな俺は
次のミニサイズ出るまで永遠にこれで良いわ。

275 :John Appleseed:2022/10/01(土) 10:44:00.33 ID:xc4xFakE.net
>>261
社外アプリではマクロモード使えないこと知らないのか?
使えるなら問題になってないよ

276 :John Appleseed:2022/10/01(土) 11:05:47.22 ID:UEq1AzHm.net
>>274
まったく同意
miniの将来は望みが薄そうだから次は困るだろうな

277 :John Appleseed:2022/10/01(土) 12:05:09.91 ID:+PwGPPbk.net
皆さんAppleCareはつけてますか?

278 :John Appleseed:2022/10/01(土) 12:13:55.85 ID:CsgyDiBG.net
そんなもんいらん
保険商品て詐欺しない人は保険屋が儲かって加入者が損するように綿密に計算されたもの、だから保険屋が商売になる
普通の人が普通に入れば損する

279 :John Appleseed:2022/10/01(土) 12:48:02.46 ID:+LTATPoT.net
>>277
ノシ

280 :John Appleseed:2022/10/01(土) 13:00:10.22 ID:jAUweV5e.net
13mini最高ー!

281 :John Appleseed:2022/10/01(土) 13:07:24.15 ID:XfCUJV37.net
>>277
Oneスレで訊けよ
話題にすらなってない

282 :John Appleseed:2022/10/01(土) 13:27:31.90 ID:h8fWmdsi.net
>>277
アップルストアでポチる時にAppleCare付けるよ普通

283 :John Appleseed:2022/10/01(土) 14:46:41.29 ID:+PwGPPbk.net
>>278
事故らない自信がある()とか言って、自動車の任意保険に入らない人に似てますね

284 :John Appleseed:2022/10/01(土) 14:49:23.60 ID:w3TTg7NA.net
>>275
社外アプリのことか
なら純正カメラで撮ればいいだけなのにね

285 :John Appleseed:2022/10/01(土) 14:51:56.49 ID:w3TTg7NA.net
>>278
こればっかりは人による
落として壊した経験のない自分は入らないけど、よく壊す人は入るべき

286 :John Appleseed:2022/10/01(土) 14:56:37.71 ID:k45fafAA.net
バイク事故ってから保険入るようになったらその後15年間1度も事故ってない俺にはいらないかもしれん
画面フィルムとケースは必ず付けてるからね

287 :John Appleseed:2022/10/01(土) 15:03:45.61 ID:8MNhhXOl.net
事象が起きても生活に困らないものは入らなくて良い
スマホは壊れてもアップルケア代金プラス免責の3万くらいで、普通に使うのに支障ない中古買える

288 :John Appleseed:2022/10/01(土) 15:05:52.56 ID:hxySDHpX.net
iPhoneで2回落としてボディ欠け
iPadで1回落として画面割れを経験したので
高いのはAppleCare+に入ってる
他の安い保険でもいいかもしれんが
手続きが面倒そうだ

289 :John Appleseed:2022/10/01(土) 15:12:43.35 ID:zPdMt+vt.net
歴代iPhoneを致命的な壊し方した事ないから入った事がない
バッテリーなら自分で交換出来るし

290 :John Appleseed:2022/10/01(土) 15:17:30.10 ID:8MNhhXOl.net
アップルケアはわざと壊して新品にしようとする詐欺多そうだから割高な気がする

291 :John Appleseed:2022/10/01(土) 16:00:09.39 ID:/igUVz6v.net
>>287
これが全て
壊したら新品買い直すよ
それでも2年ごとに2万5千とか3万払うよりまず安く済むわ

292 :John Appleseed:2022/10/01(土) 16:02:46.29 ID:/igUVz6v.net
あ、でもミニが大好き過ぎてこれ以外は考えられないという人はケアに入り続けるのもありかもしれない
壊して新しいのを買おうにもミニモデル自体がディスコンになっている可能性はかなりある

293 :John Appleseed:2022/10/01(土) 16:43:32.32 ID:7yGjFo96T
テンノー = ア〇ハラショ〇コウ.
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら.
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか.
だ.
少なくとも, 第2次大戦の日本及び戦前の日本は, 世界中からそうみなされている.

そして, お前たちが, 戦前を美化している.
日本は悪の枢軸だ.

実際, まさに,
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ.

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ.

ヒロヒトはナチだ.
白人至上主義者を, ののしる最も効果的な方法が分かった.
白いヒロヒト
だ.

294 :John Appleseed:2022/10/01(土) 17:04:49.98 ID:X29RDiNe.net
壊れたら新品来るの?
中古品かと思ってたよ

295 :John Appleseed:2022/10/01(土) 17:17:23.58 ID:epnEqpWg.net
>>294
簡易包装の再生品だな
たぶん返品になった程度の良いやつをクリーニングしたとかだと思う

296 :John Appleseed:2022/10/01(土) 17:49:16.23 ID:XfCUJV37.net
>>295
内側は中古の可能性あり、外側は必ず新品
Appleが売ってる整備品も同じ

297 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:17:10.06 ID:VxB1hTKL.net
俺はiPhoneとiPad Proはケア入る、iPad miniは入らないと決めてる
前者は壊す可能性とProは高いからで両方実際に使ったしiPad Proはusb-cの接点不良が出たし
iPad miniは今までも壊れないしサイズ的にも問題が出にくいし安かったからだけど値上がりで随分高くなったかは次は入るかわからん

298 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:18:19.37 ID:VxB1hTKL.net
ちなiPhoneは壊れたからじゃなくてエクスプレス交換が主

299 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:40:00.64 ID:epnEqpWg.net
得するか損するかは確率論で、パチンコを長くやると必ず負ける、というのと同じで期待値はマイナスになるように綿密に設計されてる
なので生命保険とか自動車保険とか額が高すぎてどうにもならないもの以外は保険会社に搾取されるだけよ

300 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:40:45.30 ID:xPr8aro7.net
ヘビーにケアを使い倒す人にとっては安いんだろうな
しかしそういう人ばかりじゃ林檎にとって赤字だからごく一部のヘビーユーザーを多数の養分が養う構図だと思う
俺は物を大事に使うしわざと雑に使って交換とかしたくないから無し

301 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:51:18.29 ID:stEueJuI.net
金持ってる奴はアップルケアに入ってないな
修理する前に買い替えてる
i

302 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:56:04.36 ID:epnEqpWg.net
保険ていうとイメージ良いけど本質は期待値で管理されるギャンブルと全く同じ
アップルケア含めてスマホ保険の場合はわざと壊して使ってる詐欺かどうかわからない奴の分まで普通の加入者が負担しなきゃいかんから、特に割高だと思う

303 :John Appleseed:2022/10/01(土) 18:56:36.94 ID:BA/N1sNf.net
>>301
購入以前の貧乏なお前には何の関係も無いんだぜ
12miniすら怪しい爺さんよ

304 :John Appleseed:2022/10/01(土) 19:36:18.31 ID:yr6pmWf7.net
最大容量が全損して買い直すとして14万弱
急に払うことになったとしても人生になんら影響を与える額ではない
その程度のリスクの保険だから500円くらい払えばいいのかと思いきや25000円
これに嬉々として入る奴が多数いるんだからそりゃ胴元は笑いが止まらん

305 :John Appleseed:2022/10/01(土) 20:00:22.12 ID:cJ4BFk5I.net
iPhoneではないがビックカメラの長期保証は本当有能
5%で本体代金分まで支払ってくれる
10台に一台故障があれば余裕でペイできる

アッポーケアは一年半後に難癖つけてエクスプレス交換する人向けだね
それにminiは今後出るとも限らないから、ここで金があるぞ宣言はアホ

306 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:04:11.37 ID:vbXU/Fw0.net
また補償の話かあ
アップルケアは最強だよ
でも必要な人には最強
必要じゃない人や貧乏の人には関係ない話

307 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:08:28.95 ID:epnEqpWg.net
逆、端末買い直すことできない貧乏人ほど、壊したらどうしようって保険に入りたがる

308 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:13:24.58 ID:XNi4qZVq.net
メーカー補償の1年が終わるちょっと前に保険会社のスマホ保険に入るのが安上がり

309 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:23:56.64 ID:B5fHoHGj.net
モバイル保険とかでいいんじゃないの?何も入ってないけど

310 :John Appleseed:2022/10/01(土) 21:29:16.78 ID:iwX+KuPk.net
>>308
それホリエモンがいう小利口ってやつ
補償の実際の内面を知らず料金だけで考えてるよな?

アップルケアがオートマチックで最強
安い補償とか実際に補償を使う時にクソ面倒だったり修理しかなかったり。アップルケアだと電話一本で新品送って来て古いのは後で送るだけで完了する

311 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:08:51.86 ID:+lC93+CR.net
554 iOS[] 2022/10/01(土) 22:03:34.42 ID:UmWmaSTf

先週末購入したmini 13 16.0.2
寝る前にフル充電したんだが6時間で0%になるんだが
モバイルバッテリーを常時つないで使うしかないのか?

https://imgur.com/a/wRehAhp


iOS16のスレにあったが16入れるとこんなことになるんか

312 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:10:53.84 ID:epnEqpWg.net
何のアプリが使ってるかが重要
常駐してるやつがガンガン消費させてるかも

313 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:13:51.25 ID:Gvqc23lW.net
画面オン時間見る限りロックかかってる状態だろうけど
バックグラウンドでここまで減らすアプリあるか?

314 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:21:45.42 ID:stEueJuI.net
スマホに入ってるデータの方が大切なんだよな
スマホ自体は壊れたら買い替えりゃ済む
iCloud使ってないやつの方がおかしいと思うわ

315 :John Appleseed:2022/10/01(土) 22:25:28.92 ID:epnEqpWg.net
>>313
だからどのアプリが何%つかったか表示できるだろ、そこを見ろ

316 :John Appleseed:2022/10/01(土) 23:01:27.79 ID:c9HalyWN.net
ソフトバンクいつ512GBモデルの在庫切れ解消するん?

317 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>284
社外アプリから本人認証のために免許証を読ませるとき何だから純正カメラアプリで撮影しても意味ないんだわ

318 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>295
違う
修理で交換されるiPhoneは交換用新品という製品
ただし製品版の新品と違って、部品は一部リサイクル部品が使われてる
設定→一般→情報のモデル番号の1文字目がNが交換用新品
Mが製品版新品、Fが整備済み製品(リビルド品、リファービッシュ品)

319 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>296
>>318参照

320 :John Appleseed:2022/10/01(土) 23:44:46.28 ID:XfCUJV37.net
>>319
だーから、外側は新品なんだよ

321 :John Appleseed:2022/10/01(土) 23:58:08.06 ID:jYMT6ToW.net
>>314
完全に同意
ぶっちゃけ端末自体は大破しようがiPadでポチポチやって即発送されるやつを買い直すだけだからわりとどうでもいい
まあケアに入るくらい心配性な人達は言われるまでもなくデータは万全に防衛しているだろうけど

322 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:02:56.11 ID:pYYSxUHR.net
貧乏人でも流石に3000円で買った扇風機に保険は入らないだろ?
そのくらいのものは壊れたら買い直せばいい、の感覚がわかると思う
このいくらのものなら保険が必要と思うようになるかがその人の貧乏レベル

323 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:09:03.99 ID:JSDWEWu0.net
俺は8000円で買った扇風機に900円の保証つけちまったぜ

324 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:15:54.78 ID:Aq/kJa06.net
本当にやめた方がいいと思う
人間は損した時のショックの方が得した時よりも数倍大きいらしいから気持ちは分からなくはないけど、せめてボーナスの手取りで修復できる程度の額は保険の対象から外した方がいい
いいように吸い取られるだけ

325 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:22:21.11 ID:Cc82SYgJ.net
>>317
なら拡大すればいいんじゃね
14proのスレ見たけど、そんなの気にしてるの1人くらいだったぞ

326 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:22:42.71 ID:pYYSxUHR.net
プロスペクト理論だよな
貧乏人ほど壊れたらどうするの?保険はどうするの?ってあらゆる保険に入りたがって、あらゆる保険に入るから余計に貧乏になる
保険屋はますます儲かる。
頭の良いやつが頭の悪いやつから搾取するモデルそのもの

327 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:26:43.88 ID:JSDWEWu0.net
まぁこれからも3万のイヤホンに1500円の保証はつけてくは

328 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:54:13.40 ID:XtRKgnmp.net
>>320
外側って何なんだよ
ほんと説明下手のくせにえらそうにほざくな

329 :John Appleseed:2022/10/02(日) 00:57:17.65 ID:XtRKgnmp.net
>>325
社外アプリからは拡大できない

330 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:03:29.74 ID:zvLX9Qcp.net
>>320
いや アップルで交換するiPhoneは交換用端末だよ
番号見れば分かる
リファービッシュとはまた違うんだよ

331 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:06:38.75 ID:zvLX9Qcp.net
>>326


そういうことじゃないんだよw

俺はminiにAppleCareつけてるけど
iPad Proにも付けてるAppleCareは3年目だよ
今年新型出るから買い替えたいけど
何故AppleCareを延長するのか

それは大事な仕事道具だから
クラッシュした時にエクスプレスで郵送してもらえるからだよ

一度も使ってないけどwwwww

買い替えるったって時間かかるだろ?
つまりそういうことだよ

332 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:08:32.27 ID:zvLX9Qcp.net
いつもの文章入れるに忘れた

333 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:09:02.87 ID:yyUWaJKZ.net
ここでなんたら理論とか言ってるやつはエクスプレス童貞なんだろ
平行線てやつだ

334 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:14:51.49 ID:ihAIp8vv.net
もう自分で決めろよ しょうもない争いして無毛なんだよおまえらは

335 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:29:22.25 ID:zp7sdChJ.net
エクスプレス交換は初期の尿液晶やカメラのゴミの問題でだわ
使うには入ってないと無理だから入っただけだし
保険料なんか気にもならんし楽だから入るだけだわ
貧乏とか金持ちとか何言ってんの?
そんな金で搾取を気にしてるって時間が無駄だと思うけどそれで本当に頭良いの?ww

336 :John Appleseed:2022/10/02(日) 01:35:02.40 ID:asVFbB48.net
おっ、言うねえ
資産いくらよ

337 :John Appleseed:2022/10/02(日) 03:09:00.66 ID:UQfCZmiM.net
残り80円…もうだめぽ

338 :John Appleseed:2022/10/02(日) 03:49:12.24 ID:zvLX9Qcp.net
>>336
なんだこいつw

資産運用スレでも行けよハゲ童貞

339 :John Appleseed:2022/10/02(日) 07:38:22.86 ID:y3jYxbP2.net
資産運用スレww
漠然とし過ぎだろ
具体的なスレが思いつかなかったんだろうか
流石、自己紹介しちゃったハゲ童貞くん

340 :John Appleseed:2022/10/02(日) 08:27:13.35 ID:Bfv/ppDt.net
>>339
自己紹介しちゃったのはお前だよ補助金爺さん

341 :John Appleseed:2022/10/02(日) 08:53:54.65 ID:Jo50SnDN.net
まあナンバリングの最安買ってるボンビー同士仲良くしようや

342 :John Appleseed:2022/10/02(日) 09:29:04.71 ID:hsCyh1AV.net
>>304
本体金額にたいしてやっぱり高すぎるよなぁ。

343 :John Appleseed:2022/10/02(日) 09:35:12.75 ID:yyUWaJKZ.net
14万が安いのに2年25000が高いとかね
なら月々で入っておけよ

総レス数 1006
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200