2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 53

1 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:09.22 ID:cPAzqCj1.net
前スレ
AirPods Pro 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663910078/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

228 :John Appleseed:2022/09/26(月) 22:08:02.80 ID:8DJyDpMl.net
>>215
さすがにそれはPro2上げすぎでしょ
定位感のないふわついた音が頭の付近を回る感じだし低音もサブウーファーのそれとはちょっと比較にならないし
テレビでセンタリングをオンにすると画面正面からセリフが聞こえる機能はちょっと面白かったが

229 :John Appleseed:2022/09/26(月) 22:11:04.97 ID:y+GzCarx.net
オージオグラムを作ってみてください
現場からは以上です

230 :John Appleseed:2022/09/26(月) 22:24:29.64 ID:nUfpYPi1.net
Amazonミュージックでドルビーアトモス再生すると空間オーディオ再生停止中とグレーで表示されて使えません😰
リセットしたりしましたがどうしても無理
誰か同じ症状の人いますか?

231 :John Appleseed:2022/09/26(月) 22:48:37.03 ID:yD8iIi4y.net
>>227
手にiPhone持ってんなら、なぜPodsでやろうとすんだよw

232 :John Appleseed:2022/09/26(月) 22:50:12.31 ID:1gVL71/h.net
>>230
YouTube視聴で同じようなトラブルの報告多々あるし、それと同じかな。
空間オーディオが悪さしてるみたいだよ。自分もYouTubeまともに観れなかったけど空間オーディオのヘッドトラッキングを固定か無しにしたら症状なくなった。

233 :John Appleseed:2022/09/26(月) 22:52:21.42 ID:yD8iIi4y.net
>>226
当たり前だろw そんなん分かるだろw 普通にw
逆に値段差があって高価な方が悪かったら金返せってなるだろw 単純にハード的にも分かるだろw
お前は22世紀人か?w 未来から来たのか?w Podsみたいな小さなハードがMaxみたいなのより音質良いテクノロジー開発されてるんだろうなーww

234 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>227
俺はiPhone持ちながらAppleWatchで音量調節していたことがある
何やってるんだろうってなるよねw

235 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
まじでmaxいらなくなったわ
proで十分
ずっとつけてられるし

236 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
オージオグラムやろうとしても手動で入れろってどこに何を入れればいいんだ?

237 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>233
Podsって言うのバカみたいだからやめた方が良いよww

238 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:29:08.00 ID:FlZa48Ve.net
>>235
瀬戸さんもそう言ってたね

239 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:31:01.85 ID:ens+J1Az.net
意味がわからんのだが、お前らなんで圧倒的に音質が良いWF-1000XM4にせんの?
操作性なんて変わらんし、マジで不思議
Appleで揃えないとだめな感じなん?

240 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:32:10.67 ID:RZputw4I.net
>>239
着け心地悪いしAirPodsの方が手軽に使えるんだよね
確かに音は1000XM4の方がいいけど、ふと手に取るのはAirPods

241 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:32:34.09 ID:NeXj1pl+.net
>>239
もってるけど寝ホンにしかつかってないわ歩いて使うのだるい

242 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:35:41.41 ID:x+t0DWgj.net
空間オーディオがデカすぎる
映画との相性も抜群

243 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:38:05.63 ID:ens+J1Az.net
>>240
着け心地悪いのはイヤピースがあってないからだよ
俺はAZLA SednaEarfit XELASTEC使ってるけど、装着感全然ないよ
初代airpods proから変えたんだが、絶対戻れない…

244 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:38:45.93 ID:RZputw4I.net
>>243
あ、そう…
おれはAirPods Proでいいや

245 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:39:26.16 ID:18lB98w4.net
>>239
大きさ、つけこごち。それが分からない方が不思議。それぞれ良いところあるんだよ。

246 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:42:17.24 ID:ens+J1Az.net
>>245
着け心地はイヤーピース変えるだけで全く変わるし、大きさって…どういう意味よ?w
イヤホンに第一に求めるのって音質だと思うんだが、やっぱりそういうのにこだわりないのね…
ipodsだと同じ曲でも全く感動しなくなる…それで良いのか…

247 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:43:50.76 ID:RZputw4I.net
>>246
着心地とデザインで気に入ってる服に「そんなのはゴミ!こっちの服の方が防寒性ある!」って言われてる気分だわ

248 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:45:09.41 ID:ens+J1Az.net
>>247
イヤホンに音質度外視できるのが凄いなあと思って…
値段も倍もするのにw
そんなにうどん垂らしたいのかよw

249 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:46:23.68 ID:RZputw4I.net
>>248
別に度外視してるつもりはないけど
音質が最重要じゃないって価値観理解してくれない?

250 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:48:57.53 ID:ens+J1Az.net
>>249
俺もAirPodsは持ってるし、たしかに軽くて装着感は良いけど、xm4も3時間ぐらい付けてても耳が痛くなるとかないし
なんでそんなにAirPodsが良いのかさっぱり
お前は何がそんなに良いと思ってるの?

251 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:50:48.56 ID:HwAQheGp.net
音質が第一なら有線使えよ
お前だって便利だから無線イヤホン使ってんだろうが
音質以外に手軽さ、装着感の良さ、外音取り込みの自然さ、ノイキャン、空間オーディオで勝ってる

252 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:52:18.00 ID:4g+IfVgD.net
XM4信者=うどんガイジだったのか
スレ見なきゃいいのに気になっちゃうんだねw

253 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:53:18.87 ID:RZputw4I.net
>>250
まずそこまで音質を重要視してないって前提で
手軽に使えることと接続の安定性かな
見た目も1000XM4より好き
SONYのは耳に捩じ込んでる感じがして好きじゃない

254 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:54:57.56 ID:oW4hzaPw.net
両方使ってるけどWF1000XM4は結構疲れるんだよ
本体が分厚すぎる

255 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:55:52.23 ID:ens+J1Az.net
手軽 ←ケースから出して耳に突っ込むだけじゃね?
装着感の良さ ← XM4が悪いわけじゃない
外音取り込みの自然さ←どんなシチュでイヤホン指したまま外音取り込まなきゃいけないのよ?w
ノイキャン←XM4の方が上だと思うけど…
空間オーディオ←いらん。すげぇ不自然。馬鹿耳か?

256 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:57:04.03 ID:RZputw4I.net
>>255
うん、おれの感想とは全部違うけどそう思うならそれ使ってればいいんじゃない?

257 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:58:04.58 ID:0SJAZHos.net
>>255
え、外音取り込み使わないの?
引きこもりかこいつ

258 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:58:11.77 ID:ens+J1Az.net
>>256
個別に反論してもらいたい
AirPodsを選ぶ人の理由を知りたい

結局Appleブランドで揃えたいだけのような気がする

259 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:58:26.55 ID:OuSIB9Lp.net
映画がすごいって人はどうやってテレビの音声をAirPodsに飛ばしてるの?

260 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:58:38.40 ID:ens+J1Az.net
>>257
たとえばどんな時に使うの?教えて

261 :John Appleseed:2022/09/26(月) 23:58:55.47 ID:RZputw4I.net
>>258
理由はみんなが丁寧に答えてくれてるじゃん
いちいち否定してるだけでしょ

262 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:00:24.33 ID:4L1h46lf.net
>>260
家では嫁に話しかけられるからだいたい常に外音取り込み
外出するときも基本外音取り込み

263 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:00:27.18 ID:0wkJ9U97.net
みんなノイキャンってどんな時使ってるの?
外で使うのは危なそうだし、家で使う場面もあんまり思いつかんし…

通常版のAirPods3じゃダメなの?

争うつもりは全くなくて単純に疑問に思う。
煽りとかではないからね。

264 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:00:40.46 ID:lxZA14Al.net
>>258
ではハッキリ言ってやるよ
XM4は音も悪いと

265 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:00:42.75 ID:BM492Shm.net
>>259
Apple TV

266 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:02:01.43 ID:EGZoiQ3m.net
>>263
電車の中とか車道と完全分離してる歩道とかでしょ

ノイキャンはいるけど、外音取込みするシチュエーションが想像できない
職場でもAirPods付けっぱなしなのかな?wwww

267 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:03:42.33 ID:BM492Shm.net
それはさすがに想像力なさすぎでしょ😅
君は外音取り込み使わないのかも知れないけど他の人は使うんだよ

268 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:05:11.50 ID:EGZoiQ3m.net
外音取込みするシチュエーションがマジでわからんのだが、

たとえば、ノイキャンで音楽聞いてるじゃん?
で、カフェなんかで注文する時だけ使うって感じ?
曲停止して、ノイキャンから外音取込みに切り替えるってこと?クソめんどくさいじゃんw
イヤホン外した方が早ええw

269 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:06:05.44 ID:BM492Shm.net
>>268
え、きみAirPods Proエアプじゃん…

270 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:07:17.80 ID:EGZoiQ3m.net
>>269
エアプじゃないよ
曲結構な音で聞いてたら外音取込みでも会話聞こえないよ
アクセシビリティで増幅すんの?普段から

271 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:07:26.71 ID:3ZrpZZRy.net
空間オーディオってそんな良いの?
オフにしとるんやが

272 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:08:36.94 ID:HeAjXlvi.net
>>259
AppleTVで見てる。
WFと比較は不毛じゃない?
価格も倍近く離れてるし、用途も違うしな。
AirPodsはウェアブル端末、WFは音響機器って感じ。
ノイキャンはWF一年使ってたけど、AirPodsの方が静寂で強い。
効きすぎてキツく感じる人がいそうなレベル。
WFは何より喧騒の中での通話が弱すぎるのと風切り音が酷い、タッチセンサーの誤動作、不安定さとかでイマイチだった。
特に通話品質は外では使えないレベルで残念だった。

273 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:08:50.38 ID:BM492Shm.net
>>270
君は使わない、他の多くの人は使う
自分以外の価値観を理解することも大事だぞ

274 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:09:33.20 ID:EGZoiQ3m.net
>>273
いや、だからどういうシチュエーションで使ってるのか、誰も答えないんだがwww

275 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:10:13.95 ID:BM492Shm.net
>>274
お前が無視してるだけだろ

276 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:12:15.05 ID:HyFJVFa0.net
WF1000XM4は単純に見た目ダサいし付けてられないよ

277 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:12:55.06 ID:0wkJ9U97.net
普通のAirPods耳につけてても音楽聴いてなければ普通に外音入ってくるけど外音取り込み機能っていうのはそれとは別物ってことなの?
pro使ったことないから分からん。

278 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:13:16.73 ID:EGZoiQ3m.net
曲停止と同時にノイキャンから外音取込みにできるならまだ使用する場面はあると思うんだが

犬の散歩するから、他の犬の飼い主さんと会話する時とかワンアクションで曲停止、外音取込みできるなら使えると思う。
でもノイキャン切り替え、曲停止のツーアクションならイヤホン外した方が早いわw

早くお前らの使用実体験を披露してくれよー

279 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:14:05.26 ID:EGZoiQ3m.net
>>277
全然違う。イヤホン付けてる時の籠った音じゃなくて、つけてないように聞こえる機能

280 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:14:40.75 ID:D8S0RQfG.net
>>276
あー、それ言っちゃダメだよw
顔真っ赤にして音質がーAppleブランドなんてダサいーとか言って必死に反論して来るぞww

281 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:15:08.56 ID:BM492Shm.net
>>277
Proはイヤーチップで遮音してるから、ノイキャンも外音取り込みもオフだと外の音がこもる
周りの音を再現してくれるのが外音取り込みな

282 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:16:05.85 ID:BdQTsOY1.net
>>279
なるほどハッキリと聴こえるってことなのね。

283 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:17:26.33 ID:EGZoiQ3m.net
>>275
レス番教えて
誰がどういう場面で外音取込み使ってるって書いてる?

使ってる!!お前が使ってないだけ!ってアホみたいなレスはいただいたけど…

284 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:17:51.93 ID:yKShKu+v.net
えっとairpods proのスレであってますか?

285 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:17:56.11 ID:lGIVSX/m.net
>>282
そういうこと
ちなみに1000XM4の外音取り込みはマイクで拾った音って感じのガビガビ音
AirPods Pro2の外音取り込みはイヤホンしてない状態にかなり近い自然な男

286 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:18:45.37 ID:HdkFG0jG.net
>>283
>>262

287 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:19:43.62 ID:BdQTsOY1.net
>>281
そこで無印のAirPodsじゃダメなのかって思っちゃうのよ。
付けててもなにも聴いてなきゃハッキリ外音入ってくるし。
まぁノイキャンは付いてないけど使う場面があんまり無いから。

288 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:20:16.59 ID:5O4z5w8O.net
>>287
ノイキャンいらなきゃ無印でもいいんじゃね?

289 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:20:16.81 ID:EGZoiQ3m.net
>>285
たしかに外音取込みはAirPodsの方が優秀だけど、使う場面が思いつかない

早くどういう場面で外音取込み使ってるのか教えてくれよ

290 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:21:15.69 ID:EGZoiQ3m.net
>>286
家でイヤホンなんてせんわ
外出時にノイキャン使わないの?意味ねー

291 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:22:03.24 ID:gBbdgADl.net
結局人の使い方を否定するだけのバカか

292 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:22:25.78 ID:EKbqe7JQ.net
>>259
AppleTVと直接ペアリングして聴いてる

293 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:22:57.52 ID:EGZoiQ3m.net
だってノイキャン使わないってwww
バカにするつもりはないが、馬鹿じゃね?w

294 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:24:36.82 ID:prnZpVnn.net
>>293
外がうるさかったり電車乗るときにノイキャン使うよ
君の言うとおり本当に誰も外音取り込みの使い道なかったらここまで評価されてないって発想はできないのかな?

295 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:24:39.37 ID:gMH2fRh0.net
pro2とbeats fit proの比較レビューないかな?

296 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:24:53.80 ID:EGZoiQ3m.net
外音取込みでも曲かけてたら会話なんて成立しないし、なんか喋った?ぐらいしかわからない
50cmぐらいの距離で話しかけてくれたら聞こえるかもな

297 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:26:43.87 ID:j1cu7fSe.net
>>296
1000XM4だとガビガビで会話無理だけど、AirPods Proだと会話普通にできるよ

298 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:27:19.06 ID:16byIeIU.net
コンプライ使うと遮音性最強になるんだけど今バカ高くなっててもう買えないわ…

299 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:28:18.38 ID:EGZoiQ3m.net
ちなみにアクセシビリティで増幅Maxにすると人の声もある程度聞こえるがノイズが酷くてとても使い物にならない
結局外音取込みって安全のために車の音が聞こえるとか、そんなもんでしか使えない
クリアに聞こえるとか、使用場面なし。曲かけずにイヤホンしてる状況なんてないし

300 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:28:42.91 ID:uX2dDGqx.net
嫁が寝た後にAV見る時は外部音モード一択。
これで何度救われた事か。
後はジョギング中かな。

301 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:28:51.46 ID:EGZoiQ3m.net
>>297
できねーよw
音量1とかでクラシックでも聞いてんのかよw

302 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:29:54.13 ID:vFiXN2X6.net
>>301
BGM程度にかけてるときもあるからね
1000XM4だと音楽止めてても外音ガビガビで会話無理だけど

303 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:31:07.59 ID:EGZoiQ3m.net
>>302
XM4でも曲止めたら会話できるわ
お前SONYから訴えられるぞ

304 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:31:23.83 ID:Le+4wqhI.net
ソニーのやつって耳に捩じ込む感じでめんどくさいんだよな

305 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:32:22.59 ID:VjmdJXe5.net
ガビガビってどんな機能ですか?

306 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:32:30.87 ID:TCsgUJvo.net
ID:EGZoiQ3m
みんなよくこんなキモい奴の相手してんなw

307 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:33:44.74 ID:EGZoiQ3m.net
>>306
お前のキモ仲間>>300がやっと外音取込みの使用場面を答えてくれたぞ

良かったな

308 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:35:28.88 ID:FUAi2blt.net
>>305
1000XM4っていうイヤホンの外音取り込みだよ
AirPods Proと違ってマイクで拾った音流してますって感じのノイジーな音

309 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:53:18.14 ID:doseUMZ67
日本はナチだ. 日本人はナチだ. ナチは人間じゃない. 国連にもそう書いてある.
日本人相手に「タケナカ, コイズミ, イシンの会, ジミン党」程度では生ぬるい.
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ.

ナチの反対は, 「多民族,多文化,多宗教」だろ.
ナチ野郎の周りを, 移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ. ナチ国家も, 移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ.
俺はナチではない. 俺は右でもない. しかし, 万一俺を右だと思うのなら, ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし, 俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ.
それで治るだろ.

レイシストでナチな国に対しては, 移民を増やせば解決する.

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ. そして日本は滅びるのだ.
日本人の世界は, これからバトルロワイヤルな世界になるのだ.
バトルロワイヤルな世界では, 生き残れる日本人はたった一人.

白人が威張り腐っている「G7構成国(英, 米, 仏, 独, カナダ, イタリア), 西側」は, 内戦の時代になるのだ.
「G7を構成している国のうち『英, 米, 仏, 独, カナダ, イタリア)』は, 内戦の時代になるのだ.
そして「G7構成国(英, 米, 仏, 独, 日, カナダ, イタリア), 西側」も滅びるのだ.

310 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:39:25.31 ID:EGZoiQ3m.net
本元のイヤホンの音質が悪いのに、外音取込は自然だ!って、、、、

アホな信者w

311 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:42:40.59 ID:+FI2mjTA.net
>>306
正解

312 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:43:27.84 ID:43zJNyot.net
Apple storeで
試聴できるのかな?
銀座や丸の内あたり?

313 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:47:10.36 ID:zSNwO+PS.net
>>310
音質最優先のはずなのになんで無線使ってんの?😅

314 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:47:50.57 ID:BM492Shm.net
>>310
いやお前自分で外音取り込みは負けてるって認めてたやん

315 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:49:50.79 ID:2tSvMxY1.net
ポチったぜ初代からどう変わったのか楽しみ

316 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:51:26.99 ID:8ZSZ7agi.net
なんでAirPodsか。
メッセージ読み上げと着信名前通知これ結構でかいんです
あと疲れない
音質より利便性というか、音質良くても通話いまいちだったり上記機能ない時点で選択肢にならないくらい便利なのよ

317 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:51:45.07 ID:RgkNNq4N.net
第一世代はノイズキャンセルで歩いててもさほど危険を感じなかったが
第二世代はノイズキャンセルして歩くと身の危険を感じるので環境音取り込みモード使ってるわw

318 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:52:36.27 ID:fRXIIL7J.net
純正イヤピがちょっと圧迫感あったからよく挙げられるAZLA〜ってやつ買ってみた
着け心地がかなり改善されるなら嬉しいけどどうなるか

319 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:54:30.40 ID:Mr+uuZsb.net
音質最優先!!
でも無線イヤホンつかいます
でもiPhoneとAAC接続してます
アホか

320 :John Appleseed:2022/09/27(火) 00:57:21.39 ID:EGZoiQ3m.net
>>319
0か100かじゃないんだよ
AirPodsが40点だとすると、XM4は80点
妥協できるレベルなんだよね

321 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:00:23.58 ID:5iaS+xx6.net
付属のイヤピLを使ってますが、外すときにラッパになりうざいです。
ラッパにならないイヤピでオススメを教えてください。
付属のLより大きいのはないかなぁ。ケースに収まらなくなるからないかな。

322 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:01:42.54 ID:EGZoiQ3m.net
>>321
うどんを上に上げるように捻り抜けばスムーズに取れるよ

323 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:17:05.38 ID:WR9dPZe1.net
ピュアオーディオとして捉えてソフト制御を色々オフにして鳴らせば安物
イヤホンのひどい音質
だけど空間オーディオonにしたり制御ありきで分離感とか解像感とか定位感を擬似的に高めてるという意味では完成度高いし十分に納得できるレベルになってる

324 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:18:14.78 ID:EGZoiQ3m.net
AirPodsの音ってテレビのスピーカーみたいなんだよね
感動もなにも感じない。あーこんな曲ねってわかるだけ
スッカスカなんだよなー
よくこれで曲を楽しめるな、おまえら…

325 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:24:27.34 ID:EGZoiQ3m.net
>>314
本末転倒だって言ってるのよ
楽曲を楽しむ音質が悪いのにノイズ(外音)が自然だって言ってるんだもん

326 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:27:09.23 ID:arFZnkiv.net
xm4は音悪いよ?

327 :John Appleseed:2022/09/27(火) 01:29:06.63 ID:EGZoiQ3m.net
>>316
車乗ってたらカーナビで通話だし、それ以外ならAWあるし読み上げなんていらんなー

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200