2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 53

370 :John Appleseed:2022/09/27(火) 09:43:53.91 ID:5z08Lxk1.net
1000XM4信者さんによる比較レビューまとめ

着け心地はAirPods Proの方が軽い
外音取り込みはAirPods Proの方がいい
1000XM4は着け心地改善のためにイヤーピース交換が必要
1000XM4の音質は80点

すまん、AirPods Proにするわ…

371 :John Appleseed:2022/09/27(火) 09:51:36.30 ID:gMH2fRh0.net
>>330
レビューありがとう
Spotifyなら大差ないかな?

372 :John Appleseed:2022/09/27(火) 09:54:55.05 ID:tai4aSvb.net
mtw3と比べると音質で圧倒的な差がある
差がありすぎるからmtw3の方がいいな

373 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>368
変わるだろ
AirPodsは街で流れてるBGMみたいに溶け込む感じ

374 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPods Proの着け心地の良さはステムを省略した構造にあるからここをパクらない限り他のTWSやIEMは一生装着感で勝てないんよな。

375 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
外音取り込みするなら音楽聴くの辞めるか片方外しとけば良くね
片方しとけば電話も受けられるし

376 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>344
楽天で透明のケースを千円ちょいで買ったけど使えたよ
ストラップ穴のとこはからなび付ける用になってるからストラップ穴は防がれるけど

377 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
というかAPP2との比較相手は
装着面の点からもXM4よりMTW3だと思う

378 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>232
そうなんですか。
ベットトラッキング固定にしても何してもダメでやっぱり空間オーディオ再生停止中になっちゃいますね

379 :John Appleseed:2022/09/27(火) 10:52:13.63 ID:hgxlFkpZ.net
>>375
そんなことしなくても外音取り込みすればよくね?
ガビガビ外音取り込みのクソイヤホンじゃないんだからさ

380 :John Appleseed:2022/09/27(火) 10:52:34.69 ID:3kjcd+Y8.net
>>375
そうですねwwwwww
あー頭痛い

381 :John Appleseed:2022/09/27(火) 10:53:54.49 ID:hgxlFkpZ.net
>>377
確かにね
XM4って着け心地悪すぎるし

382 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:10:15.76 ID:BzjD56yN.net
>>366
全く同じ状態で今朝からLにした。Mだと隙間が気になって少しだけ押し込む感じだけどLだと軽く入れるだけでちゃんと密閉されてる。

383 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:15:49.37 ID:Lz7wAy3g.net
https://youtu.be/BRJTsORDh20
やっぱりAppleレビューで今1番信用出来るのはドリキンさんだな。

384 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:18:27.31 ID:iJz51FMR.net
音楽用はse846+rmce-tw2で満足だけど空間オーディオ気になりすぎてpro2ポチった
主に動画と騒音下での耳栓に使うつもり
イヤホン買ったというよりガジェット買った気分

ちなみにコストコで¥33800-

385 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:21:49.04 ID:znsEDXDE.net
なんで音響とかカメラとか関係のスレって、
定期的に自分が使っている機種が最強じゃなきゃだめだって暴れるのがでるんだろうね
別にそれぞれの好みと懐具合で好きなもの使えばいいのに、
他を落とさないと自分の満足が得られないのは損だなと思うよ

386 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:26:09.68 ID:HHPgU0Ag.net
App2サイコーなんだけど、もうちょい高級感ある仕上げにして欲しいw

387 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:27:15.86 ID:znsEDXDE.net
>>384
俺も同じ組み合わせを使っていたことあるけど、
QCEとかXM4のフルワイヤレスかったらもうSHUREは使わなくなっちゃったな
今はAPP2買ってQCEもXM4も売る予定
結局俺にとってフルワイヤレスは音質よりも利便性の方が重要だった

388 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:31:08.27 ID:CNzvdhs3.net
ESRのCryoBoostみたいのがイヤホン用のワイヤレス充電部分にもついてる3-in-1 出ないかな
置きっぱなしにしてるとイヤホンまで熱くなっててバッテリーが心配になる

389 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:32:46.15 ID:oQqrQ0KD.net
>>388
MagSafeついてるんだからファン付きのところにくっつけたら?

390 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:34:44.80 ID:BT7xrA+9.net
>>386
それはあるよな、1000XM4よりはずっとデザインいいけど
1年後くらいにカラバリ出たらまた4万出して買っちゃいそうw

391 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:39:26.70 ID:CNzvdhs3.net
>>389
何のための3-in-1 って感じになっちゃうからな
せっかくならスマホも時計もイヤホンも置いておくだけで全て充電されてる状態にしたい

392 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:40:02.38 ID:gMdrpNjN.net
>>391
確かにそりゃそうか

393 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:40:38.00 ID:GQK6aXFn.net
外部音取込みにしてる時間が8割なんだが違う人もいるんだな
ノイキャンなんて座ってる場面じゃないと使わないし使えないから限定的

394 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:45:21.65 ID:2zu9Ien3.net
今の世の中何があるかわかったもんじゃないからな
騒動が起きたときに気づかずボケーっと音楽聴いてて被害にあったらたまったもんじゃない

395 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:05:44.31 ID:5q5vABfv.net
ソニーと比べるんじゃなくて時代はボーズ新作だろ

396 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:06:54.98 ID:hguWNg7t.net
耳痛くならなくてベタベタしにくいイヤーピースないかな?
SednaEarfit MAX良さそうだけどCrystalが吸着で耳痛くなってつけていられないから躊躇してる

397 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:16:41.34 ID:f1U4d1bf.net
これって使わない時は常にケースに入れておいた方がいい?
こまめに充電するとバッテリー早く痛みやすいっていうし
ギリギリまで粘ってから充電とかもあまり良くなかったりするのかな

398 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:16:56.63 ID:arFZnkiv.net
AirPods pro初代が正解ってことで

399 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:18:37.34 ID:dA0dIzmm.net
>>397
そんなに気にしてたら疲れちゃうでしょ
バッテリーの最適化オンにして普通に使った方がストレスないよ

400 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:19:02.25 ID:5q5vABfv.net
>>398
6時間だったらな

401 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:23:11.57 ID:3h0TgJiQ.net
>>387
俺は反対にTWSの音に我慢できずse846+rmce-tw2に行ったよ
人それぞれよね

402 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:25:10.00 ID:6FLDGOYg.net
>>396
Crystalでムレと痒みがあったから昨日MAXに替えたけど今の所は痒み痛みもなしでムレもかなりマシに感じる
MAXはサラサラだから強い吸着はないけど俺はCrystalでも痛みはなかったから参考になるかわからん

403 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:30:37.79 ID:WUe3qpLd.net
>>385
所詮はワイヤレス、言うほど大きな差なんてないのが薄々分かってるからじゃないの?
AirPodsPro2とXM4聴かせて音質の差がちゃんと分かる人なんて多くはない
有線のそれなりの機器で聴く機会がある人は目くそ鼻くそなのは明らか
特にここでマウント取り合いしてるヤツは絶対にいい音なんて分かってないと思うよ

404 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:39:31.29 ID:hguWNg7t.net
>>402
人それぞれだし試してみないと判らないよね
純正だと痒みも痛みもないから音質改善は諦めてもいいかなと思い始めてきた

405 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:41:46.12 ID:Qep9pqVk.net
>>385
カメラも音響もキモいおじさんの趣味だからだろ
誇れるものが何も無いまま年だけ取ってしまったから
せめて所有する道具でマウント取ろうとしてんだよ分かってやれよ

406 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:53:43.85 ID:xe66bWBI.net
来年くらいには信仰心の試される
Airpods Ultraとかだしてそう

407 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:57:46.20 ID:AtNsydUR.net
来年はusb-c対応ケースが出ます

408 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:01:22.83 ID:uLKfYeFL.net
ここで空間オーディオも含めてもうappleでいくわー
ときめるじゃない? その瞬間にSpotify HiFiきて あーそれならプロ2じゃないー キーって!!叫んでる未来が見えた、、

409 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:13:19.97 ID:dNZwO38L.net
ワイヤレスのしかもイヤホンで音質とかw

軽自動車にターボがついたのどうの言ってるのと変わらんなw

410 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:16:18.47 ID:xZNrDstP.net
>>348
逆に圧迫感ないけどな

411 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:18:05.80 ID:xZNrDstP.net
>>300
>>300
俺は集中しないとむり派
よめがこようが関係なし
外音取り込みとか言って鬼嫁の声が入って無理

412 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:19:31.00 ID:xZNrDstP.net
Apple TVが青葉5.3対応したら買い替え予定

413 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:27:09.48 ID:ZjMpPkHh.net
>>397
気にしてる方がバカ

414 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:35:57.85 ID:hguWNg7t.net
>>397
ケア入ればいいんじゃね?

415 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:41:14.93 ID:tHcHJTQJ.net
公式ヒモ買って付けてるけど今のところストラップの必要性は感じない
ケースがロック無しでパカパカ開くから
持ち歩くときに何かにぶら下げておくなんてのも怖くてできないしな

416 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:47:16.03 ID:Bz9AdB0+.net
>>408
AirPodsがゴミ音質だからって味噌クソ一緒にしたいんだろうがまるで別物だね

AirPodsの音はマジでテレビのスピーカーの音
テレビで音楽聞いてもなんも楽しくないだろ?
そんな感じ

417 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:48:35.23 ID:xZNrDstP.net
コンプライ以外で一体なにが一番のイヤーチップなんでしょうか??

418 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:49:29.11 ID:xZNrDstP.net
>>407
15と同時に出るよな

419 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:50:47.11 ID:qG4giQCc.net
音質こだわるのはわかったけど、自慢のXM4をAACでiPhoneに接続してんの?

420 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:54:50.61 ID:5q5vABfv.net
>>409
値段の高い有線のイヤホンの音聞いた事あればそんな感想出てこない
2000円クラスの有線の音に無線とはいえ4万も出すのはなぁ

421 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:03:48.36 ID:57MZdGnS.net
イヤピが初代Proと互換性あるって事で今までCrystal使ってたけど
せっかくだからMAXポチってみた
イヤピでPro2本体の1/10近くかかるのは結構な値段だが届くの楽しみだわw

422 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:06:02.19 ID:GQK6aXFn.net
>>416
え、じっくり聴くときにワイヤレスイヤホンでいいの?
そういうのはちゃんとしたスピーカーで聴くもんでしょ
移動時とか空いた時間に音楽聞いたり動画見たりする時のものだよ
使い勝手は最強なんだから聞くに堪えないレベルのクソじゃなけりゃそれで十分

423 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:06:39.93 ID:znsEDXDE.net
上でも出ていたけど、se846+rmce-tw2とAPP2を比較したら、
誰でも分かるほど音質は違うよ
ワイヤレスは優先よりも音質で不利だけど、その中でもそれなりの違いはある
ただ、フルワイヤレスでの利便性を含めて考えたらどちらをとるかは個人の好みだと思う

424 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:10:16.75 ID:/WzRcjs1.net
DAPのロスレスを有線で聴いたらそりゃ別モンだよ
ただその音聴いたからってチープなAirPods聴けないかと言ったらそうでもなくて
ながら聴きなら別にこんなもんでもいいかと思う

425 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:10:37.32 ID:ZjMpPkHh.net
APP2てなんかもっとマシな略称ないんか

426 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:12:24.38 ID:Bz9AdB0+.net
>>422
聞くに耐えないレベルのクソなんだがw
200円ぐらいで売ってる有線イヤホンと同じ音ww

427 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:12:34.71 ID:57MZdGnS.net
AVP2みたいだよな

428 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:14:32.30 ID:ChFKec96.net
>>63
本人け?

429 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:15:24.92 ID:91JL+sU3.net
>>395
売れてないし売れないだろ、相手にならない

430 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:21:49.96 ID:ofENqCtD.net
新たな話題も無いから、どっちが良いとか罵り合って自分の糞耳自慢してるのニヤニヤしながら見てたのにw

431 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:22:38.23 ID:KyWxV3jo.net
>>426
さすがにそれはお前の耳がおかしい

432 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:34:04.88 ID:WqxuinCk.net
Applestoreの来店予約時間より早く行っても平気?

433 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:37:10.78 ID:udLmtbkd.net
>>432
空いてたら問題ないけど混んでたら予約した時間に行っても待たされる

434 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:37:46.01 ID:9FcuViMk.net
>>432
10分前から受け付けてくれるよ

435 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:49:19.15 ID:dNZwO38L.net
イヤホンなんて車で言えば軽自動車なのに音質がどうのw
どれも大差ないわw

それよりもNC性能と装着性
AirPods以外はデカすぎて寝るときにつけてられない
論外

436 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:50:36.97 ID:dNZwO38L.net
音がどうのこうのいうならスピーカーで聴けばいいだろw

437 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:54:20.44 ID:57MZdGnS.net
>>435
XM4はデカすぎて寝ホンには向かないよな

438 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:01:22.56 ID:JHsfIqXD.net
>>431
そんなことはない
他の完全ワイヤレスと比べて劣るというより、断トツ群を抜いて二段も三段も下の最低最悪の音しかならない
Appleふざけてるでしょw
真面目に開発しろよと思う。まぁ、音響メーカーでもないから開発者がおらんのだろうけど

439 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:07:16.84 ID:QwUQtTfw.net
>>369
>>382
ありがとう
Lから使っていこうと思います

440 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
スピーカーで大音量で音を味わえる自宅環境じゃない人はヘッドフォンやイヤホンにやたら音質音質って拘るよね

でも空間が鳴って体全体から音浴びるのと耳元で鳴るのは別物だからな
かかるコストも次元が違うし

441 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>438
APPの音が悪い音に聴こえるのはアンタの耳がクソというか良いと思う音がおかしいということだぞ
確かにAPP は篭りがちではあるがシャキーンとした音なんて自然ではないとは思わないかね?
生耳では聞く音はシャキーンシャキーンしないだろ

442 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>441
コンサートホールとか行ったことなさそうだね
チー牛くせえ

お前みたいなのって、テレビの音が自然とでも思ってるんだろうねw

443 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:17:58.95 ID:JHsfIqXD.net
APPの音はテレビのスピーカーの音って我ながらすげぇ的確な表現だと思って感動してるw

ほかのどんな例えよりもわかりやすくね?

444 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:19:53.61 ID:tjOBKYff.net
初代から買い替えるほどではないみたいだな

445 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:21:35.36 ID:Lz7wAy3g.net
ケースの底面にスピーカーともう一つポチっとマイクがあるのね。このマイクが後々のアプデで、、、おっと

446 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:25:55.10 ID:AYAwOVCz.net
AirPods Proの音ってそこまで言われるほど悪くないと思うけどなぁ

447 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:27:13.45 ID:kLfwpFm+.net
>>443
黙ってろ高卒w

448 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:29:04.31 ID:Zr1E2LDt.net
>>443
お前音質こだわってる風だけどAAC接続してるんだろ?w

449 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:32:34.13 ID:GQK6aXFn.net
音質拘る人はイヤホンスレなんかに来ないよ
ワイヤレスイヤホンなんて食べもんだとハンバーガーとかラーメンなんだから

450 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:34:32.12 ID:JHsfIqXD.net
>>448
AACで繋いでも雲泥の差、天と地ほど違うんだね
AAPはAACのレベルの音再現も全くできてないってことなんだよねえ
恐ろしいわ、ほんと。コンビニで吊り下げられてる有線イヤホンと同じ音。

販売価格12000円でも高いと思う。それを4万オーバーとか頭おかしいw

451 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:35:16.42 ID:4obwus1X.net
音質!音質が1番!!
でもiPhoneとAAC接続してます
でも80点のワイヤレスイヤホンで満足してます
なんなのこれ😅

452 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:36:58.29 ID:+F2FhX/+.net
>>450
そう主張するのは自由だけど、プロのミュージシャンも普通にAirPods Pro使ってるしなぁ
XM4はどんどん値崩れしてるけどAirPods Proは高くても売れる
お前の感想は少数派みたいだね

453 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:37:04.76 ID:JHsfIqXD.net
>>451
鞄持つ時はちゃんとXperiaとLDACで繋いでるよ
散歩行く時とかはiPhoneでAACだけど

454 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:38:25.93 ID:OXdw+KfS.net
>>453
なんで散歩いくときはiPhoneでAACなの?

455 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:39:54.26 ID:OeAzGQu3.net
>>453
普段はどのヘッドフォン/イヤフォン使ってるんですか?

456 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:41:22.09 ID:xe66bWBI.net
バッテリー寿命来ると考えると2年ごとにPro4万近く出させるように仕向けたAppleはすごい

457 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:41:22.47 ID:AIgEsW2I.net
XM4はAACでも大満足なのにAirPods Pro聴いた途端ゴミ音質に聴こえるのか
変わった耳だなぁ

458 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:41:34.88 ID:JHsfIqXD.net
>>454
スマホ二台持ってくのが面倒だから。車の通りとか多いからAACで構わない。
同じことをAPPで良いじゃないか?というと全く違うんだよね。それだけAPPがクソ音質だってこと。比較にすらならない。

YouTubeにも音質で真面目に多機種と比較してる奴なんておらんだろ?比較にもならないからだよ
比較してると思えばノイキャン性能とか、トランスペアレントとかおまけの付随機能だけ

459 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:42:58.31 ID:AIgEsW2I.net
>>458
つまり音質より利便性を取ってるわけね
音質にこだわりがないひとは同じことをしてる訳だよ
理解できる?

460 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:44:02.91 ID:NKj2h1rt.net
今日は朝からヘリが沢山飛んでいて煩い。ノイキャンが役に立ってる。

461 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:44:38.81 ID:JHsfIqXD.net
>>455
XM5だけど、あまり持ち歩かない。かさばるし、頭でかいから不釣り合いなんだよね😭

462 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:47:46.34 ID:JHsfIqXD.net
>>457
事実だからね…

463 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:50:49.42 ID:JHsfIqXD.net
>>459
それが理解できないんだよ。200円の有線イヤホンと同じ音で良いってところまで妥協できないでしょ。普通

でもApple信者は妥協できちゃう。耳馬鹿なんじゃないかな?音楽聞いてて楽しい?なんのために音楽聞いてんだろ。
不思議すぎる

464 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:09:38.26 ID:Ws71C4Sv.net
>>432
さすがに土日の2h前に行ったらストア内混んでいて時間どおりにもう一回来てと言われた…

465 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:24:44.11 ID:VP+1ZRW4.net
ふだん、AACの256kbpsしか聞いていないので気にしていなかったけど、
Amazon Musicで360RAの音源聞いてみたら、設定画面で

「iPhoneXsMax AirPod Pro」間が24bit/44kHzって表示されたんだけど

技術的に有り得ないよね。どういうこと?!

466 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:32:27.85 ID:VP+1ZRW4.net
あと俺もXM3とAirPod Pro併用しているけど、ドライバ径に余裕のありまくりのHPと
カナル型の差は物理的にどうしようも無いので比較するヤツが馬鹿。
AACがとかLAC以前の話…。

467 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:46:08.49 ID:mclJptDH.net
>>463
自分の感覚に自信があるのは良いことだけど、君以外は200円の音とは思ってないってことじゃないかな?

468 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:48:30.61 ID:57MZdGnS.net
いつまでもあぼーん相手するのやめろ
議論ではなく荒らしが目的なんだから永遠に続くぞ
Apple板のApple製品スレに来て信者連呼とか頭おかしいわ

469 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:53:04.69 ID:znsEDXDE.net
このキチガイは自分に都合がいいことしか反論しないから、
いつまで議論しても論破できないし落とし所も見つからないよ
同じ遊びをいつまでやってもつまらないからそろそろ無視しようぜ

470 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:53:09.47 ID:mclJptDH.net
>>463
俺だけがまともで俺以外はみんなおかしいんだって思い出したら普通自分の感覚を疑うもんだけどな

471 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:56:06.86 ID:JHsfIqXD.net
そんなにテレビのスピーカーの音とか、200円有線イヤホンの音って言われたのが気に触ったのか…

すまんね

472 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:59:03.16 ID:JHsfIqXD.net
まあ、無線以前にも有線の時代もイヤホンに音質は求めないって人は100均でイヤホン買ってたりしてたし、それと同じか

俺が大人げなかったよ。すまん

473 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:18:54.68 ID:KGIL/GsA.net
お前ら喧嘩するなよ、前田敦子がAKBやめた時だって喧嘩なんかしてなかったろ。お前ら最近おかしいぞマジで。

474 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:23:52.31 ID:wgXIIHb1.net
ずっと他社使ってきたけど遂に軍門に降った
めちゃめちゃ快適だなこのイヤホン
この正解の形に初手で辿り着いてたのがすごい

475 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:25:09.34 ID:Nl39XX1T.net
>>472
おう、2度とくるなよ

476 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:29:00.64 ID:wgXIIHb1.net
音質はソニーより平板だなと思ってたけど空間オーディオ化させるとドラムはパンチがあるし低音はズーンと響くし全く不満なくなった
映画のサントラが捗る
とりあえずマニア以外は全員これオンでいいんじゃない?

477 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:38:03.10 ID:Ws71C4Sv.net
>>466
IE600こんど時間かけて静かな部屋で聴いてみてください
7mm ダイナミックドライバー1発なれど音が左右に広がって奥行きはそんな広くなく近くて不思議なライブ感あって聴いて楽しいですよ!

478 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:55:16.33 ID:Ix6ODBCT.net
>>452
フラットに近いタイプだから好まれてるのはあると思う

479 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:57:38.19 ID:Ix6ODBCT.net
>>477
ゼンハイザー系自体が広がるサウンドってイメージ

480 :John Appleseed:2022/09/27(火) 17:59:57.24 ID:MrIzTtz6.net
>>473
は????
大喧嘩しただろ!!!
前田を返せ!!ってわすれたのか!!

481 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:05:30.07 ID:KGIL/GsA.net
でもお前ら前田敦子と石原さとみどっちが好きって聞いたら絶対石原さとみって言うくせに

482 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:14:42.12 ID:XTcLNYff.net
これとXM4とMTW3でさんざん聴き比べした。
最初にすぐに脱落はXM4。XM4を選択する理由はない。
あとは音質ではMTW3。音質は好みもあるし人それぞれだろうけど。
音質以外ではこれが勝ってるね。

483 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:23:30.51 ID:d/o6QDKh.net
黒色出たらめっちゃ売れそう

484 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:24:08.95 ID:JHsfIqXD.net
音を聞くもので音質を除外ってwwww

くそわろすw

485 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:24:59.88 ID:KGIL/GsA.net
XM4が凄いとか言う奴は100均のイヤホンで聴いても凄いって言ういい加減な奴だろ

486 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:25:00.48 ID:JHsfIqXD.net
>>482
MTW3そんなに良いのか
気になってたけどこんど聞きに行ってみよ

487 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:26:14.17 ID:JHsfIqXD.net
>>485
XM4が凄いんじゃないよ。APPが凄いゴミ音質ってだけ。
だからAPP選ぶ人の事を知りたかったんよね

488 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:26:48.30 ID:jWaRQXtr.net
>>476
家で真面目な音楽鑑賞するときはTH909とNEO iDSDという合計35万円のシステムで聴いてるけど正直AirPods Proで音楽聴く時は常時空間オーディオオンにしてるわ
バーチャルだけど大型スピーカーで聴いてる感覚が得られるのでかなりよくできた機能だと思う
どっちにしろワイヤレスイヤホンって時点でカジュアルオーディオなんだし搭載されてるハイテク機能は積極的に使った方がいいと思ってる

489 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:29:57.99 ID:dmrw9RbL.net
やっぱり音響メーカーには勝てないわな
音質にこだわりなければAirPodsでいいんじゃないw

490 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:30:37.56 ID:lxZA14Al.net
>>487
APPがゴミ音質ってヤツの耳は奇形耳
ちゃんとフィットしてないとしか思えないんだけど

491 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:31:09.73 ID:Z2c2Jn52.net
売り上げを見ると音質より利便性を優先する人が多いってことかな
まぁいまやイヤホンはウェアラブルデバイスだから当たり前か

492 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:31:38.26 ID:JHsfIqXD.net
>>490
音質はクソって共通認識なんじゃないの?

493 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:31:54.87 ID:lxZA14Al.net
>>489
SONYは保険会社だから成程

494 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:33:52.16 ID:JHsfIqXD.net
>>491
こんなゴミに売上負けるとか、正直者がバカを見る世界だよなー
技術者を本当にバカにしてる

なんなんだろうね…こんなんじゃ真面目に開発する人の気力が削がれるよ

495 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:34:54.74 ID:d/o6QDKh.net
一生混じり合わない

496 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:36:43.62 ID:KGIL/GsA.net
SONYはSIEの上級副社長が未成年にちんこの画像送って解雇されちゃう企業だからダメだろ

497 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:37:12.42 ID:2sAuz3XC.net
>>486
AptxAdaptiveにするのと
アプリをインストールして同期してないと音が悪い

498 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:40:50.69 ID:wlekmPbn.net
APPは高音質の部類だし
技術力って音質だけじゃ無いでしょw
ソニ信はちっと落ち着け

499 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:43:03.41 ID:wgXIIHb1.net
>>488
そうそう
ソニーであればDSEEだったり各メーカー独自に加工してるわけだし
AirPodsの場合はiPhoneあってこそだから空間オーディオ込みで音を語るべきだと思った
ヘッドトラッキングも超面白いやん

500 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:47:59.07 ID:T9fHj5mB.net
空間オーディオサラウンドってより違和感ありすぎなんだけど
もう一度設定したほうがよいのか?

501 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:48:26.41 ID:T9fHj5mB.net
音楽の時ね

502 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:58:44.28 ID:l/b/F/mA.net
アップルケア皆さん入りましたかる

503 :John Appleseed:2022/09/27(火) 18:59:01.12 ID:l/b/F/mA.net
入りましたか?

504 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:00:59.86 ID:R44gfAta.net
かるかる

505 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:01:19.67 ID:WMY31PXD.net
入るわけねーだろ

506 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:02:27.78 ID:BM492Shm.net
入ったよー

507 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:03:17.51 ID:d/o6QDKh.net
>>500
ぶっちゃけ空間オーディオでの音楽はおすすめしない
ドルビーアトモス対応ならギリいいけど
空間オーディオは映画用だよ

508 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:03:34.17 ID:Mngu8voi.net
初期不良多いし入った方がいい
残り一日になったら入る

509 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:05:42.88 ID:AtNsydUR.net
コストコで買ったからアップルケアはいらんかなー

510 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:09:20.58 ID:udLmtbkd.net
>>508
どうせ購入日からになるのに最終日まで待つ意味ある?

511 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:13:31.58 ID:eiwFFYSb.net
空間オーディオで音楽w
音楽を冒涜してるね

512 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:15:55.33 ID:iQTcBly9.net
>>511
え、それって空間オーディオ用にミックス作ってるアーティスト達も音楽を冒涜してるってこと?

513 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:16:21.00 ID:tBPLszAp.net
使えるようにしたappleを冒涜してるね

514 :John Appleseed:2022/09/27(火) 19:18:12.51 ID:WAXyzsGO.net
空間オーディオに対応させた数々の世界的なアーティストより上からの目線で聴いてるの?さすがにすげえな

515 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
耳から取り外す時イヤーチップが捲れるのはデフォ?
サイズMなんだけど大きいって事かなぁ。
密閉テストはされています。なんだけど。
皆さんは捲れる?

516 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
初期のステレオはスピーカー再生でいかにもステレオってミックスしてるからね
ピアノは左だけ、ドラムスは右だけみたいな これをイヤホンで聴くのは苦痛でしかない
DOLBY Atmosミックスはそこらへん非常に聴きやすい

517 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
空間オーディオは邪道!イコライザーは邪道!圧縮音源なんて言語道断!!
エージングは100時間以上!発電所も厳選しないと!!
宗教やね

518 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
初代の時は新品の間はよく捲れたが使い込むうちに捲れなくなったなぁ

519 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>515
小さいの試せよ

520 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
既出だと思うけど質問二つすまん
放置後移動する時、ピロピロなって光るの何?
ノイキャンオンのまま耳から外してケース入れて接続オフ後またしばらくして未接続状態で耳に入れるとノイキャン保持してるけどこれって未使用中はバッテリー無駄に消費してる?

521 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>517
やたらと謎のこだわり強いところが撮り鉄みたいだな

522 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
空間オーディオって音量最大にして聴かないと、いまいち効果が分からん

523 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>520

>放置後移動する時、ピロピロなって光るの何?
言ってる意味がよく分からん

>ノイキャンオンのまま耳から外してケース入れて接続オフ後またしばらくして未接続状態で耳に入れるとノイキャン保持してるけどこれって未使用中はバッテリー無駄に消費してる?

ノイキャン状態で耳から外すと再度付けたときにノイキャンは自動的にONになる。
前回付けてた時の状態を再現する仕様

524 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
3000円で買えるQCYのT17くらいの音なんだろ
4万とか今やバルミューダフォンが買える値段は高いわw

525 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>522
クラフトワークのツールドフランス2聴いてみ

526 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>515
俺のも必ず捲れる
サイズがぴったりってことだと思ってる

527 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
おれは捲れないなぁ
他のサイズでもそうなるの?

528 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇おせーよ

529 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>511
Kind of BlueのDolby Atmosミックス聴いてみ
大型スピーカーで聴いてるみたいで驚くから

530 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>521
こんだけみんなからバーカって言われてるのに自分がバカだと気付かないんだから間違いなく発達障害だよ>> ID:JHsfIqXD

531 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:01:03.94 ID:TnQ0n5Qc.net
>>530
ほんと頭悪いよねそのバカw
高校も出てるかどうか怪しいなw

532 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:06:45.74 ID:KGIL/GsA.net
お前らホライゾンの主人公は何であんなに不細工なのか教えてくれよ

533 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:07:49.08 ID:DPBdRrxP.net
2のケースなかったから繋ぎに1のケース買ったんだけど
これ外せるのか不安になってきたわ

534 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:08:22.44 ID:yKShKu+v.net
>>532
アーロイはXM4みたいなのつけてるから

535 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:11:02.88 ID:DPBdRrxP.net
>>483
本体はずっとゴールドを使ってきたからゴールドが出て欲しい

536 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:25:06.69 ID:/9mM1f3x.net
XM4は装着感が最悪なんだよ
見た目もダサいし
もう選択肢に入る余地ない🥹

537 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:26:18.99 ID:r/APRI6+.net
スキンシールで黒くしたいけど
ステムに感圧タッチがあるから出来ないんだよなぁ
いっそマジックで塗るか…

538 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:28:26.19 ID:Lz7wAy3g.net
別に好きなの使えば良くないか?
iPhone持ってて、外に出掛ける時に1番手軽で利便性高いのは間違いなくAirPodsってだけの話よ。だから売れる。
もしXperiaを持ってたらそりゃAirPods Proなんか買わん。XM4使うよ。

539 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:30:30.50 ID:Z0omggdf.net
ノイキャン効きすぎて外危ないな。バージョンアップで、下がるかもしれんな

540 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:52:56.85 ID:PQ+7OyMM.net
コンプライのLが届いた。
ケースの蓋もちゃんと閉まったので、しばらくこれでいく。

541 :John Appleseed:2022/09/27(火) 20:57:11.92 ID:lxZA14Al.net
モチ粘り過ぎて毎年何十人も死ぬから危ないな
おはぎ位に搗き加減下がるかもしれんな

542 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:02:08.60 ID:s+2kh7js.net
Apple Musicの無料券半年分が今さっき届いた
spotifyから一時的に乗り換えるか

543 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:15:18.09 ID:Lz7wAy3g.net
ところでSpotifyHiFiはどうなったの?一年ぐらいで移動しまくる俺でもすっかりApple musicに根っこ生えたぞ。

544 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:22:00.05 ID:/9mM1f3x.net
Spotifyは解約したぜ
AppleMusicとAppleTVだけで十分

545 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:22:30.15 ID:KoVH6nMx.net
4年使った初代の無印AirPodsから新型Proに買い換えたけど音質がダンチやな
すんごい重低音まで聞こえるわ

546 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:25:46.58 ID:/dbNrc5J.net
音質は悪いけど褒められた物じゃないよ
他の部分は優れてると思う

547 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:35:23.89 ID:7/G5NSO2.net
まぁ、外では取り回し重視でしょ。家では有線で腰を据えて聞く。

548 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:44:11.33 ID:PQ+7OyMM.net
コンプライ使ってる人いたら教えて欲しいんだけど。
イヤーピース外す時どうやってる?
パッケージには回して外せとあるけど回らない。
いつも、試行錯誤して外れた時にはウレタン破けたりしてるんだよね。
以前アソートで買ったMが出てきたから、あらためてLと比べてみたいんだけど、付けちゃったLが外れなくて試せない。

549 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:50:34.70 ID:16byIeIU.net
マジでyoutube再生問題だけなんとか解決してほしい

550 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:51:44.69 ID:gl9qW/FD.net
ネットフリックスで5.1chを優先するの何とかならんのかな
手動で毎回変えるのめんどい、2.0chだけで再生したい

551 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:54:08.79 ID:I/CHcI0o.net
Spotifyで空間オーディオ
Apple Musicで空間オーディオ
何が違うん?

552 :John Appleseed:2022/09/27(火) 21:58:21.41 ID:araxYN5G.net
まあ音楽を気持ち良く聴きたいならコレじゃないわな
俺は動画ばかりなんでpro2買うと思う

553 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:12:14.38 ID:XVUGjf52.net
>>548
潰して固い芯の部分をつまんで回す

554 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:14:32.48 ID:dw7C4yll.net
フランス書院からの無断転用ですか?

555 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:17:42.80 ID:lxZA14Al.net
>>554
おいおいw
と付き合ってやる

556 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:33:17.48 ID:7wOiT89L.net
今日ノイキャンオンで音楽聴いてたら、人混みで左耳だけしばらく聞こえなくなる症状になったわ。すぐ戻ったけど。ぶつぶつ途切れるのはよくあると思うけど、こんなん初めて。

557 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:35:25.79 ID:8RqeGHmS.net
Amazonでクリスタル返品出来るみたいだからヤマトに返品してその足でヨドバシ行ってMAX買ってみるか
毎年Amazonで沢山買い物するけど初めて返品するわ

558 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:36:43.57 ID:7wOiT89L.net
>>557
なんで嫌だったの?そしてなぜそこからのmax?

559 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:39:54.22 ID:f0kDb+5I.net
Apple Music無料対象外か…代わりに3ヶ月980円やってくれねーかなー

560 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:43:53.08 ID:dw7C4yll.net
冬のボーナスと無料サービスのどっちが大事だと思う?
AppleTVですら無料やっていないのに

561 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:43:54.58 ID:8RqeGHmS.net
>>558
前もレスしたけど耳が痛くて30分付けてられないのでペトペトが吸着するタイプで吸着した際に軸が硬くて大きいので多分当たってるんだと思う
Amazonレビューで少ないけど痛いって人は何人か居るみたい
MAXは吸着しないみたいだからいいかなと思ったけど今思ったら軸同じだから再検討するよ

562 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:48:48.87 ID:to+vpLyU.net
AZLA SednaEarfit MAX 今日届いて、今の所よい感じ
標準よりは多少着けてる感があるけど、蒸れ感が軽減されたので長時間付けれてる
外す時にチップが裏返ることもない

563 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:51:14.76 ID:7wOiT89L.net
>>561
イヤピの話かw
airpods max買うんかと思った

564 :John Appleseed:2022/09/27(火) 22:58:29.99 ID:8RqeGHmS.net
>>562
純正優秀だよね
前スレでCrystalから純正戻ったって人居たけど理解したわ
MAX良さそうだねCrystal音質は好みなんだけどなあ
>>563
流石に Pro2返品してMAXいかんやろw

565 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:18:00.18 ID:RfvG5bXV.net
>>551
Apple musicやドルビーアトモスの処理が入ってる曲や映像コンテンツなら最大限空間オーディオの体験が出来るが、他のサブスクやYouTubeでも一応AirPods側だけの処理で多少は空間オーディオ化できる。
SONYの360オーディオという対抗馬もあるが、今のところAmazon musicで対応してるのかな。本当はSpotifyにもロスレス化させて大々的に360を売りたかったんだけど、Apple musicが先手を打ってハイレゾロスレス化、空間オーディオをお値段据え置きで出してしまったもんだからApple包囲網を作れず困ってる感じかな。
Googleも最近立体音響に取り組む発表してる。
まぁピュアオーディオファンには鼻で笑われるんだろうけど、これは単に音楽だけ、イヤホンだけの話じゃなくて、将来のメタバース空間での音響面の覇権を賭けた前哨戦なんだよね。

566 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:24:39.74 ID:X8PBC5uf.net
サーバーのくっそうるせえファンの音が消えて
youtubeがよく聞こえるわ最高w

567 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:25:53.04 ID:AtNsydUR.net
Spotifyが未だにハイレゾ対応できてないのはApple、Amazonと戦うには資本力の差が大きすぎて厳しいってことなのかね
今更ハイレゾ対応でプラスアルファの料金とれないし

568 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:29:35.74 ID:NywEiHs8.net
SONYは高性能プロダクトを小型化する技術で最先端の会社であってそれ以外何もできない

Spotify含めコンテンツで稼ぐのは弱い
NURO回線も作ってるけど回線品質ゴミ

569 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:34:31.99 ID:Mngu8voi.net
XM4は音質の前に重くて耳穴への負担がでかい
存在感も強すぎ デカいから横向きに寝転べない
airpodsはそれを全部クリアしてるんだよな~

570 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:38:44.91 ID:PQ+7OyMM.net
>553
ありがとう。
そうやってるつもりなんだけど回らないんだよね。
力のかけ方とか何か間違ってるのかなあ。
これ以上やると付けたばかりの新品をダメにしそうだから、ヘタった頃にまた試してみます。

571 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:46:19.55 ID:KvUXmKqE.net
>>549
ヘッドトラッキングを固定か無しにすると快適になるよ

572 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:49:54.21 ID:yDlZPEbs.net
イヤーピース色々試したがspinfitが一番付け心地がよい

573 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:56:36.89 ID:I/CHcI0o.net
>>565
めちゃくちゃ勉強になるレスありがとう

574 :John Appleseed:2022/09/27(火) 23:58:54.52 ID:HeAjXlvi.net
俺もMAX届いたわ。
つけ心地は痛みが減っていい感じだわ。
ただ低音が少しぼやける気がするわ。
Crystalのほうが良かったかな。

575 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:06:12.15 ID:p1PF3wNv.net
ノイキャン2倍ってどうだったの?

576 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:19:02.66 ID:nK/eAbgD.net
ノイキャンやばすぎてコンビニの店員が何言ってるかわかんねえ

577 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:27:21.52 ID:1+rA58XT.net
>>573
いやいや。だからAppleは旧来的な方法での音質向上より、空間オーディオの進化、実績作りに重点を置いてるわけよね。Appleメガネを出してAirPods空間オーディオとの連携でVRAR空間での覇権を取るぞと。
SONYにも優秀な人間は居て、そういう未来を見据えた企画を打ち出す能力はあるんだけど、あの会社の悪いところなんだけど、それが全社を挙げての継続的な戦略にはならないんだよね。残念ながら。どんだけXM4が優れてても、360reality audioのスピーカーが優れてても、散発的な結果しか見えて来ない。Appleみたいに局地戦で負けても総合的に勝てばいいという気合が足りない。
Appleに対抗出来るのは結局Googleしか無いと思うんだが、ちょっと参入が遅いよね。単独での巻き返しは技術的に厳しい部分もある。俺はいずれGoogleとBOSEが組むんじゃないかと睨んでるよ。それじゃないと負ける。

578 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:32:55.82 ID:uW5YtRot.net
>>571
一応やってみたけどやっぱりフリーズする…airpodsのほうの初期化もやってみたけど駄目だったわ…旧型は問題なく動作してるからアプデくるまでは2台持ちで頑張る

579 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:36:36.07 ID:1i/CWurb.net
>>572
1でspinfitが痒くならなかったから2でも使用してる

580 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:37:43.65 ID:bkdceGF9.net
あまりに音質がクソクソ言われたせいでクソに聞こえてきた…
むかつくなぁ

581 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:41:00.82 ID:dtHb6v9B.net
音質というより聴く人の耳が悪いだけだろ

582 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:43:23.34 ID:aCqkgOnl.net
頭も悪いだろ

583 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:50:15.43 ID:sJQV0Uyj.net
MacのAmazon musicは空間オーディオにいつ対応するんだろ

584 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:50:32.62 ID:3I3IPBP4.net
>>26
エアプか耳が馬鹿 中華最新版つかってろw

585 :John Appleseed:2022/09/28(水) 00:50:56.39 ID:bX/enQE5.net
>>573
お前が褒めるからキモいオッサンがまたくだらん長文を書いちゃったやんけ

586 :John Appleseed:2022/09/28(水) 01:08:00.64 ID:bDzi4X7o.net
イヤーピースをMAXに変えてまあこんなものかと思っていたけど、
土台残して分解するとどのイヤーピースでもつけられるのな
早速個人的に一番好きなspiral dot++をつけてみたら自分好みの音にかなり近くなった
だがしかしケースに入らない
spiral dot SFの方なら背が低いから入るのかな?

587 :John Appleseed:2022/09/28(水) 01:14:47.43 ID:2kZ7FQ9R.net
ノイキャンすごい進化しとるな
Wh1000xm4と比較して換気扇やファンの音はairpodsの方が明らかに上
テレビの人の声はヘッドフォンな分wh1000xm4の方がやや上な気もするけど遜色ない
飛行機で使うの楽しみな性能

588 :John Appleseed:2022/09/28(水) 01:29:59.46 ID:8kdYvOJI.net
ノイキャンすごいけどそのせいで以前は気にならなかった振動とかが気になるようになってきた

589 :John Appleseed:2022/09/28(水) 01:51:08.60 ID:2kZ7FQ9R.net
>>588
振動って?

590 :John Appleseed:2022/09/28(水) 02:42:57.25 ID:w5HRiZ76.net
静かすぎて心臓の動く振動が邪魔になったんじゃない

591 :John Appleseed:2022/09/28(水) 02:55:51.01 ID:uW5YtRot.net
心臓の音って邪魔だよな
止めようか考えてる

592 :John Appleseed:2022/09/28(水) 02:57:24.88 ID:2eEv6oR0.net
お疲れ様でした

593 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPods Pro (第2世代) は初めて音楽を聴けるようになったAirPods
ワイドレンジで立ち上がりもハイスピード解像度高し
高いけど買う価値ある

594 :John Appleseed:2022/09/28(水) 06:07:26.61 ID:RZK6BbN9.net
低音だけ消されるから中高音のノイズが逆に耳につくようになるとかそういうのでは

595 :John Appleseed:2022/09/28(水) 06:09:08.06 ID:GD37nW96.net
>>530
ソニーのバイトなんじゃなかろうか。
今日も9時になると現れるのかな。

596 :John Appleseed:2022/09/28(水) 06:17:28.78 ID:920y6x+f.net
>>368
街を歩いてるとキャッチや道聞いてくるのがうざいんだよ
イヤフォンしてるとその辺りをカットしやすい
その時に外音取り込み使ってるよ

597 :John Appleseed:2022/09/28(水) 07:07:40.77 ID:uH0Lh/iA.net
NW-X1000で初めて感じたノイキャンの不快感は大小はあれどAPP2でも健在
音質の話ならノイキャンしかもワイヤレスの時点で論外ではなかろうか

598 :John Appleseed:2022/09/28(水) 07:12:51.48 ID:GbNGM0Zx.net
iPhoneとの連携性&ガジェットとして購入してる人はNO問題の進化でしょ
純粋に音楽を良い音で楽しむTWSとして見ちゃうと不満は出て来るけどさ
それだったらあゝだこーだ言わず他の音質に振り切ったTWSを買えばいいだけのこと

599 :John Appleseed:2022/09/28(水) 07:14:41.34 ID:NkP27xbo.net
ところで空間オーディオって自動設定にしておけば空間オーディオじゃないやつはそのままロスレスやハイレゾで再生されるの?

600 :John Appleseed:2022/09/28(水) 07:21:04.28 ID:NkP27xbo.net
ロスレスやハイレゾ表示でAACで再生されるの?
の間違いですね

601 :John Appleseed:2022/09/28(水) 07:53:32.82 ID:qmGPmlKO.net
世の中にはコストコが一番安いとか言ってる人たちいるけど
普段店を良く利用する人ならまだしもそうでない人は年会費払って買っても
実質ほとんど安くならないじゃん

話変わるが俺は公式オンラインで刻印入れてもらったけどそれをペアリングすると噂どおり
その刻印されたマークまでもがしっかり表示される
噂では聞いてたが実際に自分の目でそれが実行されるとまじで感動する

602 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:11:02.34 ID:ytnZZDwy.net
久しぶりの出社だから初めて外で使ってみた
初代よりかなりノイキャン強くなってるな
喧騒が消えてすごいわ

603 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:11:11.29 ID:dpv64H+R.net
1000XM4買いに行ったらバッテリーの劣化は保証対象外ですが良いですかと。調べたら1.2ヶ月でバッテリー劣化事例が多数。5年ワイド保証も対象外とのこと orz

AirPodsPro2ポチりました

604 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:15:58.43 ID:n6s8iAYE.net
ノイキャン期待外れやわ
普通に音聞こえるし耳が圧迫された感じになってつけてられん

605 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:17:17.58 ID:RChLBYbB.net
2に慣れると初代がクソみたい
愛人にあげよっとw

606 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:18:20.21 ID:ytnZZDwy.net
>>604
AirPods Pro2で期待外れならノイキャン向いてないな
現状これが最強だから耳栓にしとけ

607 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:29:42.26 ID:b7vNVlDH.net
>>601
友達に代理購入してもらった
1年以内の退会なら会費全額返金されるらしいがそこまでしてはなぁって思ってたら身近に会員発見w

608 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:33:53.92 ID:ytnZZDwy.net
おれももっと早く知ってたらコストコで買ってたわ
まぁ発売日に届いたし後悔してるわけでもないけど

609 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:34:37.21 ID:ABedBa2v.net
ノイキャン考えるとコンプライ系以外は密閉感落ちるから弱くなる
どちらにせよ無音にはならないけど音を流せば全く気にならなくなる

610 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:34:48.61 ID:ABedBa2v.net
ノイキャン考えるとコンプライ系以外は密閉感落ちるから弱くなる
どちらにせよ無音にはならないけど音を流せば全く気にならなくなる

611 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:40:56.89 ID:RChLBYbB.net
コンプライは劣化するのと、臭くなるから
Azlaが最強だなw

612 :John Appleseed:2022/09/28(水) 08:43:27.39 ID:jGUU9+Hr.net
耳糞付きやすいね

613 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:08:59.90 ID:jtqWmVdC.net
>>598
>iPhoneとの連携性&ガジェットとして

意味不明
イヤホンで連携性ってなんだ?Bluetoothで繋ぐだけの話。
イコライザーすらないじゃん
ガジェットとしてってのも意味不明すぎる。イヤホン以上でも以下でもない

ただの音質の悪い値段だけは一流のゴミイヤホン

614 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:11:01.13 ID:mzF8tuXu.net
WF-1000XM4と比較した人いる?

615 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:17:30.13 ID:zAgirxTr.net
なんか可哀想な人が何名かいらっしゃるのですね

616 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:18:49.48 ID:NkP27xbo.net
>>613
世界で、一番売れてるから平均値ではゴミではないようには思うけど個人的にゴミと感じるならそうなんじゃない?
スレから消えて別のイヤホン購入して幸せになって下さい

617 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:19:37.78 ID:XuLQp9AR.net
APPだとどんな曲かけてもテンション上がらないんだよね…全く楽しくないというか、テレビで音楽番組流し聞きしてるような感じ…

APPには他の機能ガーって言ってる人は音楽好きじゃないんじゃないかな。ただ耳が寂しいから曲かけてるとしか思えん。
真面目になんのためにイヤホンしてんのか理解不能

618 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:25:53.42 ID:5Zr2028K.net
>>613
お前もう来るなって言われてたろw
他人の価値観だけじゃなく日本語も理解できないのか?

619 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:26:24.46 ID:bweq2m2F.net
>>613
iPadとかApple WatchとかApple TVとかとシームレスに繋がるじゃん
ヘッドトラッキングを使ったアプリもあるし、ノイキャンと外音取り込みの精度の評価も高い
単なるイヤホンだって認識だったなら改めた方がいいよ

620 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:26:51.95 ID:XuLQp9AR.net
>>618
じゃあ、お前説明できんの?想像力豊かなら翻訳して

iPhoneとの連携性&ガジェットとして

どういう意味?

621 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:28:43.87 ID:bweq2m2F.net
>>617
いまやイヤホンは音楽聞くだけのものじゃないからね
ポッドキャストやzoomでも使うし、通話品質や安定性、ノイキャンや着け心地重視するのって当たり前だよ

622 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:30:28.88 ID:LJTtEE65.net
pro2買ったけどネットの平均値みたいな感想だった
ノイキャン:明らかに遮音性能上がっている(2倍ってのはよく分からないけど)。外歩いたら静かすぎて少し驚く。移動中の使用には1以上に周囲に注意が必要。
外音取り込み:これも明らかに改善している。1は店員との会話など少し聞き取りづらく感じることもあったけど、今のところ問題なさそう。
音質:一聴して低音が強くなっているのが目立つ(というか1が貧弱過ぎたという気もする…)。とはいえ有線に比べると(音質が良いワイヤレスはちゃんと所有したことないので比較困難)こもった音で、すごくいい音という感じのものではない。音楽を聴くなら明らかに2の方がいいけど、音質を求めて買うものではない気がする。知らないだけで音のいいワイヤレスもあるのかな?
コスパ:その他の細かい改善点も含めて進化には満足だけど、まあまあ高いなって感じでコスパがいいとは思わない。円安どうにかならないかな。

623 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:30:30.47 ID:bweq2m2F.net
>>614

>>370

624 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:31:18.06 ID:XuLQp9AR.net
>>619
シームレスに繋がる意味がないんだけど…
XM4にもマルチポイントぐらいあるし…

空間オーディオは不自然極まりないおもちゃだし。何がガジェットとしてー!なのよ…w

625 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:32:15.44 ID:mzF8tuXu.net
>>623
サンクス
今までXperiaだったがこの度iPhoneに機種変するんで親和性からイヤホンもソニーからこれに変えるか迷っていてな
参考にさせてもらうわ

626 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:34:10.44 ID:XuLQp9AR.net
>>621
接続安定性ならXM4の方が上だよ。お前他機種知らんのだろ
知らんなら絡んでくるなよ…

APPはYouTubeで再生止まるとか、たかがイヤホンなのにおかしなバグが満載じゃないのw

627 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:35:34.77 ID:Kl0yx3uh.net
>>624
ないって主張するのは自由だけど、実際そこが良くて買ってる人がたくさんいる訳で
空間オーディオのどの辺が不自然なの?プロでも空間オーディオ評価してる人いるよ
きみの感覚は尊重するけど、それとは違う感覚の人が多数なんじゃないかな?
その辺がXM4が売れなくてAirPodsが売れる理由のひとつなんじゃない?

628 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:38:35.65 ID:PPTqbcOE.net
空間オーディオはDolby Atmosならおおっ!と思うけど
ステレオ音源なら変な風に聞こえるからオフにしてるわ

629 :John Appleseed:2022/09/28(水) 09:46:00.75 ID:mqo45Nod.net
青木さんは、外音取り込みイマイチって言って、逆に瀬戸さんや今村さんなどなど他は良い感じと言ってたが、
実際、自然な感じに聞こえる?それともこもったように聞こえる?

630 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:06:12.52 ID:XuLQp9AR.net
>>629
他機種に比べて自然は自然だけどホワイトノイズは当然乗るし、イヤホン付けてない時とは全く別。
犬の鳴き声とかも全く違う音になる

631 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:13:04.53 ID:fcBmzHKs.net
また現れてんのかよ 消えるって言ってなかったか?

632 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:15:01.29 ID:XuLQp9AR.net
外音取込も所詮米粒マイクで拾ってるだけだから、過剰な期待はせんほうが良いよ

633 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:22:14.13 ID:nwubbX1i.net
有言実行できない異常者に説得力は皆無だよ

634 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:22:22.67 ID:3MBu2RJc.net
またこの人来てるのかw
気になって仕方ないんだねw

635 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:25:47.67 ID:ZpWSFMDK.net
>>620
>iPhoneとの連携性

XM4では出来ないこととして、
ウィジェットやアラートでAPP2本体とケースの電池残量が表示されるし、簡単にチェックできる
マルチポイント対応
複数機器に同時に接続してiPhone以外の機器で視聴しているときに電話がかかってくると、
自動的にiPhoneに繋がってそのまま電話を受けられる
1台にペアリングすれば同じiCloud垢を使っている機器全てでペアリング完了

簡単に今思いついたのだけでこれだけある
俺が知らないだけでもっと他にも便利な機能があるよ
ただ、お前にとってはどうでもいい機能だろうから黙って他の機種使っておけよw

636 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:27:54.98 ID:3MBu2RJc.net
iOSに統合されててコントロールセンターで操作出来るのが一番デカいよね

637 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:35:24.72 ID:3MBu2RJc.net
更にコントロールセンターってiPadとmacにもあるからapple製品全体で直感的に操作出来るのが凄いんよ

638 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:37:05.61 ID:3MBu2RJc.net
どう?わかった?w

639 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:37:36.41 ID:ianx1sRP.net
>>591
昔、世にも奇妙な物語みたいなので最後自分の心臓止めるっていうバッドエンドなドラマあったな

640 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:37:54.04 ID:CTtWwmcm.net
パチ屋で一日中使う用途でおススメのイヤーピース教えて下さい。
もちろん個人差あるのは理解してるつもりだけど付け心地と遮音性重視です。

641 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:37:57.45 ID:XuLQp9AR.net
>>635
マルチポイントはXM4にもあるって言ってんだろうが
知らんならからんでくるな
APPしか知らん馬鹿耳が

642 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:39:11.27 ID:XuLQp9AR.net
>>636
何を操作すんのよ?

643 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:39:25.28 ID:3MBu2RJc.net
あとウォッチにもあるわ
「探す」機能についても話そうか?w

644 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:41:53.09 ID:XuLQp9AR.net
だいたい、ペアリングなんて一瞬で完了だし、一度すれば終わりだし

Apple信者は馬鹿耳なだけじゃなく、機械の操作ができないヨボヨボの爺ですか?

645 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:43:42.68 ID:XuLQp9AR.net
孫にペアリングしてくれんかのぉーとか頼んでる層なのか?

まあ、そこまで爺だと耳も聞こえんだろうからAPPのクソ音とXM4の音の違いすらも判別できないのかもな

おまえらに必要なのはイヤホンじゃなくて補聴器じゃね?w

646 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:44:40.50 ID:ZJ+m43HV.net
iPhone, iPad, watch, TV, Mac 環境をシームレスに使えるユーザー体験、QoL満足度
アップル製品使わない人には一生わからないと思う。
かわいそうだけど、そういう人生を選ぶか選ばざるを得ない生活環境なんでしょう。
親や周りもそういうレベルのひとたちに囲まれていれば知ることも理解もできないし、そこのレベルが居心地よいのでしょうね

647 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:46:10.05 ID:2kZaBQGn.net
>>523
ありがとう!

言い方悪かったですね
正確にはどういう条件で発動するのか分からないんだけど、イヤホンを本体に収納した状態で、持ち運ぼうと動かすとケースのランプが緑に点滅して、ピロピロとケースのスピーカーからアラート音が鳴る
どういう条件で鳴るのか、何のアラート機能なのか知りたいです

648 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:46:36.00 ID:unCq/Vg8.net
>>645
XM4に何のイヤピつけてる?

649 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:49:47.85 ID:NK3/RIRt.net
そろそろケースのケース店頭に並んだかね?

650 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:58:18.40 ID:DP/Ob3s2.net
iphoneは使いにくいし世界のスタンダードはwindowsだしApple watchはダサいしAirPodsだけでいいんだよなー

651 :John Appleseed:2022/09/28(水) 10:59:11.27 ID:pB1X0eaQ.net
AirPodsPro2のイヤホンって1のケースで充電して使える?

652 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:10:17.07 ID:bX/enQE5.net
>>634
今日もXM4おじ来たな!元気いっぱいだな!
ID:XuLQp9AR

653 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:15:26.01 ID:MDrW8kQq.net
XM4キチはマイナーユーチューバー推してた奴と同一人物ぽいけどガキじゃなかったんか

654 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:22:02.89 ID:NK3/RIRt.net
全然気にしてなかったけどAirpodsで鳴らしてる音量のデシベルとか表示できたんやな
イヤホン難聴って結構気にしてたからこのぐらいなら大丈夫って知れるのは助かる

655 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:24:20.29 ID:uW5YtRot.net
セドナMaxつけてる人おらんかな
クリスタルより遮音性あがるなら試したい

656 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:37:22.81 ID:ZpWSFMDK.net
>>641
俺はXM4ももってるんだよね
で、確かに音質はXM4の方が上なんだけど、総合的に考えてiPhoneやmacだとAPP2に落ちついた
マルチポイントの件は俺の勘違いだが、それ以外の事に対しては反論できないって事でいいのかな?
自分の都合のいい部分しか反論してこないみたいだけど大丈夫?

657 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:39:35.69 ID:JDXEJJjn.net
こんなところで承認欲求満たそうとID真っ赤にしてよほど他に相手にしてくれる人いないんだな…

658 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:40:36.95 ID:FQBLIvet.net
ノイキャン凄いつったって100円の耳栓以下だし
音楽かけりゃノイキャンの強い弱いは音質悪けりゃほとんど意味ないし
外音取り込みは唯一の利点だろうがそれも素直に耳から外せばいいだけだしw
やはり音質軽視は高級イヤホンの意味ないな

659 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:43:22.76 ID:XuLQp9AR.net
>>656
持ってる奴がマルチポイント対応知らんわけねーだろ
エアプは黙れw

660 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:45:15.73 ID:XuLQp9AR.net
>>648
AZLA。外れんし耳痛くならないし良いよ

661 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:50:11.49 ID:XuLQp9AR.net
マルチポイントの件もそうだけど、ここの馬鹿耳たちは他の機種触ったこともないし、AirPodsだけの凄い機能だ!!って思ってんだろうな…
耳だけじゃなく頭も悪そうw

662 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:51:39.58 ID:GMIPDDdb.net
azlaのmaxって、純正と比べて何が良いの?

663 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:53:11.84 ID:ZpWSFMDK.net
>>655
俺はMAXしかもってないけど、
買うときに秋葉ヨドで試着させて貰った
俺の耳では遮音性が僅かに上がった気がしたけど、そこまで明確には分からないかな、気のせいかも
むしろサイズが細かくあるからちゃんと合ったサイズを買う方が重要だと思う

664 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:54:29.60 ID:FTnGBPUH.net
XM4は見た目がちょっと恥ずかしい
音はいいと思うんだけどね

665 :John Appleseed:2022/09/28(水) 11:55:35.84 ID:ZpWSFMDK.net
>>659
>>660
いや、発売日に買ってもってるんだけどな
イヤピはazlaよりも俺はspiral dot++の方がいいと思うよ
両方試してその結論だった、まあ個人の好みだけど
最初のフォームタイプだけは許せないし、あれのせいでXM4は損していると思う

666 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:02:59.12 ID:XuLQp9AR.net
>>664
うどんの方が恥ずかしいだろw
中華の偽AirPodsも溢れてるし
こいつ馬鹿耳だーって思われてるよ

667 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:05:58.47 ID:fpsLR/fH.net
>>664
装着感が最悪なんだよな
耳栓突っ込んでるみたい

668 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:06:04.54 ID:XuLQp9AR.net
電車に乗ってても、iPhone、Applewatchだが、イヤホンだけはSONYやSENNHEISER付けてると、お?さすがって思うが
うどん垂らしてると信者にしか見えないww

669 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:17:32.82 ID:cbtV4Ngm.net
>>662
尼のレビュー見てみろ

670 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:17:39.00 ID:3r1anZKz.net
逆にアホだなって思うわ

671 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:22:06.46 ID:HTUT7ssI.net
XM4の話になってるけどLDAC対応してないiPhoneじゃ意味ないんじゃないの?

672 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:24:22.71 ID:XuLQp9AR.net
>>671
試しに聞いてみ
コーデックの差よりドライバーの差が圧倒的すぎてまるで別物だから

673 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:26:38.21 ID:fpsLR/fH.net
ここでXM4アゲしてる奴は初代しか持ってねえだろw
APP2は別物だぞ

674 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:27:10.47 ID:oIQyXGVd.net
世界一売れてるイヤホン見て全員信者だと思っちゃうって、認知おかしくない?

675 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:30:11.55 ID:XuLQp9AR.net
>>673
一応聞いてみたよ。全然変わらずゴミでしたw
https://i.imgur.com/HO4f3OD.jpg

676 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:30:55.33 ID:Ja0d1ui3.net
XM4は音はいいかなと思ったけど、自分の耳の形だとデカい本体に圧迫されて耳が痛くなるのですぐに売っちまった。

677 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:32:16.63 ID:0oaSHXS2.net
>>675
自分の耳がおかしいんじゃ…😅

678 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:33:11.52 ID:JF9oN7id.net
XM4なんてチー牛みたいじゃん

679 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:34:21.40 ID:dpv64H+R.net
LE Audioに対応する予定なしですか。迷う

680 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:34:44.12 ID:XuLQp9AR.net
>>678
性能が良いならまだしもゴミなのに全身Appleブランドって感じの方がチー牛みたいだよ

681 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:34:55.54 ID:3MBu2RJc.net
案外面白くていい奴かもしれない
本当にairpodsが嫌いならわざわざ出張って張り付いてこまめに個別レスなんてしないだろうし、ゴミだと言いながら雑に売り捌かずアップルに返品するところ、リスペクトも感じる

682 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:35:41.35 ID:mzF8tuXu.net
音質やハイレゾ対応とかだとXM4なんだが、連携考えるとAPなんだよな
かなり迷うわ

683 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:38:16.45 ID:anOifDtV.net
>>679
LE AudioはH2チップがアイソクロナス転送に非対応だから無理

684 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:38:46.30 ID:3MBu2RJc.net
本当に9時に現れてソニーのバイトかもw

685 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:38:56.13 ID:bX/enQE5.net
>>681
ID変えずに連投してるあたり自分は荒らしじゃなく正しい主張をしていると信じ切ってるんだろうがそこがまた頭オカよなw

ID:XuLQp9AR

686 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:43:42.16 ID:Aozt7b9E.net
>>680
いやAirPods Proは世界一売れてるし別に使ってても普通じゃん
ソニーのイヤホンとかオタクみたいだもん

687 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:45:17.07 ID:bbin8DIk.net
一時期、WalkmanにLDACのHP使ってたけど、外でハイレゾの無意味さを悟って、256kbpsの世界で安住したわ。
外出先でハイレゾに拘る方が実はクソ耳だと思う。

688 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:46:42.91 ID:Mr/NGHlL.net
>>681
そうかなぁ
本当にXM4が素晴らしいならそっちのスレで絶賛してればいいのに、わざわざ構って欲しくてこっち来ちゃってるし

689 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:50:39.08 ID:59uNNxDQ.net
Appleで固めてるイケメンもチー牛もいるけど、ソニーで固めてるのはチー牛しかいないのが答だよね

690 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:55:42.53 ID:iD2nkPuX.net
>>689
appleの音質も擁護したくないしソニーをディスりたくもないけど実際これ

691 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:55:46.37 ID:tx8AZ+CP.net
momentumとかで音質煽るのはわかるけどSONYと BOSEなんてAppleと目糞鼻糞やん
ていうかSONYとゼンハイザー同列にすんなってw

692 :John Appleseed:2022/09/28(水) 12:58:21.43 ID:Jc3S9ssi.net
ソニーの耳の形が合わないと歩くだけで痛いイヤホンより明日発売のBOSEの新作の方が、気になる

693 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:04:55.86 ID:ZgpqoU/i.net
でも正直、おまえらの容姿だとイケメンチー牛こだわること自体が無駄では?
まず根本的に容姿酷いんだし

694 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:08:47.19 ID:HuJvPvmg.net
Pro2はProに比べるとだいぶノイキャン良くなったね
高音はXM4やボーズに比べると消せてない気がするけど、ボーズの新型はどうなんだろ?

695 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:11:03.87 ID:fpsLR/fH.net
>>689
これなw

696 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:15:58.02 ID:tATfkLnP.net
まさかと思いXM4のスレ行ったらAirPodsPro2のこと書きまくったヤツがいるのか
適材適所って事を知らんのか

697 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:20:44.24 ID:4QrF8pTP.net
ノイキャンの効きは初代の発売直後くらい?
3年前のことで、曖昧な記憶しかないので比較できんが。
車のエンジン音とかかなり近くまで来ないと聞こえないから、またアプデで調整してきそう。

698 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:20:51.06 ID:FpRO1T4X.net
ID:XuLQp9AR
お前の耳が正しくて他の人の耳がクソってことでいいぞ
空間オーディオ用にミックスしたり絶賛してるジェフミルズや数々の音楽プロデューサーよりお前の耳が最高だよ
わかったらもうくるなよ

699 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:20:51.29 ID:ovY3Q5+4.net
まだ買って間もない第1世代ワイヤレス対応版から異音したから修理出したんだけどこれってリファブリッシュ品に変えられちゃってる?
https://i.imgur.com/PybDmo5.jpg

700 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:31:23.17 ID:751McPVc.net
>>683
それってどこ情報?軽く調べたら5ちゃんのスレしかヒットしなかった

701 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:32:15.74 ID:751McPVc.net
勝手に5.3だからいずれ対応してくれると思ってたなー

702 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:34:58.58 ID:3Wi4L4Vc.net
>>701
後から対応とかありそうだけどね
いまでは当たり前の空間オーディオだって後からだし

703 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:37:13.85 ID:nQoDkZ1V.net
>>702
だといいんだけどねー
>>683 が言ってるのはハード的な理由で無理ってことだと思うから、望み薄なのかな

704 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:41:01.78 ID:w5HRiZ76.net
発売前からハイレゾ対応できないって言ってた人いたけど論破されてたじゃん
結局Apple次第でしょ

705 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:42:58.71 ID:jD6Kr7Ti.net
でもさ、100万払えばヤレるってなって上戸彩か石原さとみか篠原涼子の3択だったら悩むよな。

706 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:44:48.71 ID:iD2nkPuX.net
おっさんやん

707 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:45:05.44 ID:5LlqFofe.net
悩ましてもらえるのか

708 :John Appleseed:2022/09/28(水) 13:53:46.36 ID:kYpcQShl.net
初airpodsだが、サ行が刺さる・・・
なんとかできるんかこれ

709 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:00:26.86 ID:s/BebNqm.net
>>700
SIGの認証情報

>>702
H2チップがアイソクロナス転送の要件を満たしてないからFWアプデでの対応は無理

>>704
LE Audioはハイレゾではない
LE Audioの対応は不可能
ハイレゾコーデックや独自規格でのハイレゾ対応は可能

710 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:04:46.45 ID:iS7PSJb7.net
Pro2購入したけど、apple music無料は何か手続き必要なの?

711 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:05:25.99 ID:NkP27xbo.net
独自企画がなければロスレスもハイレゾも無理ってことか、、
現状のワイヤレス再生ならSpotifyと大差ないってことか、、、うーむ残念だ

712 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:06:04.12 ID:iS7PSJb7.net
>>542
Pro2購入したけど、Apple Music無料は何か手続き必要なの?

713 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:06:10.19 ID:NkP27xbo.net
企画→規格

714 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:06:51.60 ID:S5s/6y2g.net
2ちゃんの書き込みを信じてLE対応しないとか信じる奴もいるんだな

715 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:08:45.97 ID:S2fuZ7zj.net
無意味に5.3にする訳もないから何かしらアップデートはありそうだけどねー

716 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:11:59.31 ID:tATfkLnP.net
>>708
ヘッドフォン調整がONにしてしてあるならOFF
あとしばらく使えばエージングが進み軽減されるかも?

717 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:16:05.01 ID:EcBDgS1y.net
SIGの登録確認すればLE Audio対応できないのは明らかなのに、どんだけ情弱多いんだ

718 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:21:13.22 ID:5LlqFofe.net
新規のみApple music 半年使えますはとても残念

719 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:22:52.62 ID:H6fSgc+l.net
わざと言ってると思うけど、XF-1000XM4はマルチポイントに非対応だよ
iPhoneに接続していてMacに切り替える時はBluetoothの接続先をマニュアルで変更しないといけない

720 :John Appleseed:2022/09/28(水) 14:26:23.91 ID:H6fSgc+l.net
XF−1000XM4がAirPods Pro2よりダメな点
・イヤホンが重い
・耳に嵌め込むのが面倒
・髪に触れるとタッチセンサーが誤動作する
・イヤホンからボリュームを操作できない(操作できるようにすると他の操作ができなくなる)
・マルチポイント非対応
・充電器が大きくて重い
・MagSafe非対応
・音質重視だと接続が不安定

721 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
・ダサい
・陰キャ臭い
・装着感最悪

722 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>721
ここ試験に出ますw

723 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>570
毛抜きで挟んで取り外してるわ

724 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>717
ありがとうな。でもお前はそう思っておけばいいし、俺は何かしらの対応をしてくれないかなと期待は捨てない。

725 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>719
ほんと持ってないのによくペラペラと嘘ばかりつけるなー
耳と頭が悪いだけじゃなくて、性根も悪いのね

726 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ワイヤレスイヤホンを使ってる人を見て、ダサいと思った事が無い

727 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>725
WHと勘違いしてないか?

728 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>725
持ってたよ。売ったけど。どこが違うか反論してみん?

729 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>719
俺も出来ないと思っていたけど、出来るらしい
https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm4/v1/ja/contents/TP0002935898.html

ただ、スマホだけなのか、macやPCでもいいのか、Androidだけなのかとか、
その辺は実験しないと分からないけど面倒くさいからやってない
まあ、APP2+Apple製品の方がはるかに便利に使えることは確かだな

730 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>729
普通になんでもできる
設定でマルチポイントonにしとくだけ

731 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>717
SIGの登録確認しろって言われても見つけられないし、見つかっても見方わからん情弱がほとんどだろ

732 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>729
それはWH、ヘッドホンだよ。WFはできない。

733 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>730
片方にアプリ入れるの限定だから、2台のmacやPCって使い方は出来ないな
片方はスマホなりタブレットって制約がある
それに台数も2台まで
俺は3台でマルチポイントで使っているから、その点でもXM4はメインにならない

734 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>733
すまん。できんかったわw
ま、再生先選ぶだけだしな

735 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:04:09.70 ID:PRXXcNK0.net
>>726
XM4を見たことがないんだな
本当のチー牛ってものを知らないのさ

736 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:06:45.36 ID:bbin8DIk.net
>>711
LDACだって古い伝送規格に独自のcodecでハイレゾ伝送を可能にする技術よ。
Appleに同じ事は出来ないはずは無い。
ただ、汎用のLE Audioには対応できないだろうから、Apple機器以外とのハイレゾ接続は期待できないんだろう。

737 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:12:49.07 ID:SaVMdu7r.net
>>733
WFシリーズはマルチポイント非対応
WHシリーズはマルチポイント対応
マルチポイントはアプリで有効化すればアプリが入ってない機器2台と接続可能
AirPodsシリーズはアカウント連携であってマルチポイントは非対応だから、複数接続できるのはアップル製品のみ

738 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:12:53.67 ID:NjO+C9mq.net
>>718
新規のみなんか…残念

739 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:13:46.16 ID:X7tB4Iqd.net
多少音質が悪かったとしてもApple製品しか買う気ないぞ
エコシステムでの使い勝手とかスペックに出ない部分で圧勝
Apple製品じゃない時点で選択肢に入らない

740 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:23:05.82 ID:bbin8DIk.net
>>717
https://launchstudio.bluetooth.com/ListingDetails/157691

これのどこみたら、将来にわたって、対応しないと読めるの?
違うページ?

741 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:28:45.56 ID:lxdZKflN.net
>>740
サポーテッドレイヤーにアイソクロノスないだろw
小学校からやりなおしてこいw

742 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:31:24.39 ID:FjdfA1+V.net
>>740
H2チップが対応してないって話なのに、ホストサブシステムの登録情報見てもわかるはずないだろw
どんだけ頭悪いんだ

743 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:31:26.67 ID:Q8sO+Coi.net
まだ初代使えるんだけど買い替える必要あるかなぁ…

744 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:31:29.22 ID:KkeHCgXj.net
>>740
ただの荒らしだから相手しない方が良いよ
発売前に問い詰めてた人いたけど、分が悪くなったら無視だったから

745 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:34:21.43 ID:WTtzxU3t.net
>>743
今ので満足できているのなら良いんじゃね? 他人の意見に惑わされるな

746 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:34:41.53 ID:H6fSgc+l.net
WF−1000XM4がマルチポイント対応はデマでよろし?

747 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:37:24.19 ID:lp2XKaU7.net
左右イヤホンのダブルタップの設定ってどこでできる?
1の時はあったけど2で見当たらない

748 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:37:48.55 ID:WTtzxU3t.net
>>746
いまさら商品力上げてもあんまり効果ないんじゃない? 新型の開発に注力するでしょ

749 :John Appleseed:2022/09/28(水) 15:42:22.95 ID:H6fSgc+l.net
>>747

> 左右イヤホンのダブルタップの設定ってどこでできる?
> 1の時はあったけど2で見当たらない

ない。長押し以外の操作法は固定。

750 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:14:30.40 ID:NjO+C9mq.net
初代と比べると低音が凄い出てんね

751 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:19:41.45 ID:IOmo8IaV.net
>>746
ヘッドホンの方と勘違いしたんじゃね
持ってない上にまともにググることも出来ないアホだと判明したな

752 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:22:49.69 ID:4qj5fcLX.net
xim4 チートってゲームの話かと思ったw

753 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:24:50.68 ID:OGWeaDwi.net
iPhone13、ios15.6.1でPro2購入したんだが
音楽を聴いていて通話をした後にまた音楽を再生するとかなりの確立で音がブツブツ乱れまくらない?
こうなると1回Bluetooth切らないとどうにもならなくなる
まあios16前提なのでios15は未対応ということなのかもしれない

754 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:29:09.22 ID:AEISHvRU.net
Youtuberはあまり参考にならないから
このスレで購入した諸兄に質問。

WF-1000XM4
MTW3
BeoPlay EX
AirPodsPro第1世代

を持っていても、またはそれらを売ったとしても
AirPodsPro2は買い?

音質や利便性など色々な観点から
何か意見あればアドバイス下さい。

755 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:29:55.66 ID:yvnCaqvF.net
>>754
iPhone iPad持ちなら全部売ってAirPods pro買え

756 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:30:57.95 ID:w5HRiZ76.net
>>753
俺も昨日そうなった
ただ、発売日購入から今日までで症状出たのは昨日だけだ
iPhone13mini ios16.0.2 ver5A377
下の記事のことかも
https://iphone-mania.jp/news-490968/

757 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:34:17.55 ID:ZJ+m43HV.net
>>754
Pro Gen.1 よく使うなら Gen.2 は買い
音質求めるなら試聴してから
EX, 木綿3あたりにはまだ追いつかない

758 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:34:51.11 ID:plhARVkU.net
アクセシビリティのタップの長押しを最短に設定してるんだけど毎回ケースから出すたびにリセットされててウザいわ
はやくアプデきてほしい

759 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:36:50.73 ID:OGWeaDwi.net
>>756
レスありがとう
今のところどうしようもない感じなのかな
自分のバージョンは5A374だった

760 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:40:42.65 ID:AEISHvRU.net
>>757
むしろ前世代APP2使ってる奴にオススメなのかー。
音質重視と利便性重視で分けるなら買うのアリって感じかねぇ。

761 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:43:08.88 ID:C9iPze71.net
pro2よりXM4のが幹線道路歩いてて静寂でノイキャン効いてると思ったけど
だが耳栓みたいで1円玉耳に嵌めてるみたいで疲れる
そして会話し辛い
XM4とかずっと着けてられない

pro2のが売れるわなぁ

762 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:46:57.99 ID:H6fSgc+l.net
>>758
これはバグだと思う。
別デバイスに接続すると起きる

763 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:56:54.64 ID:ZJ+m43HV.net
>>760
アクティブNC, 音質は Gen2 の方が Gen1 よりだいぶ向上したと思う
自分はほぼ在宅勤務なので24日にピックアップして土日の外出時に Gen2 付けて徘徊したが、電車内、ヨドバシ店内などで ANC の向上にちょっとうれしくなったな
音質は中低音部の厚み出た感じ
ANC と中低音部の改善で電車内など外音大きい場所など
時と場所によってはEX,木綿3よりいいと感じるかも。って上げ過ぎかごめん。

764 :John Appleseed:2022/09/28(水) 16:57:34.65 ID:bbin8DIk.net
>>744
検索しまくらないと引っかかりもしないページを知らないのが情弱とか
H2チップが対応していないと断言しているのとか、やっぱり荒らしなんだろうね。

別にLE audioに対応しなくてもロスレス伝送は可能だし、Appleが自社製品でのロスレス・ハイレゾ接続や
ファームでLE audioに対応されたときになんて言う気だろうw。

765 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:04:37.96 ID:451RaIFg.net
>>764
H2チップがISOALに対応してないのは登録見ればわかるでしょ
ISOALに対応してないのにどうやってファームでLE Audioに対応させんの?

766 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:06:42.36 ID:AEISHvRU.net
>>763
ありがとう参考になりました。
視聴機がないのがネックだけど、帰りヨドバシで確認してみる。

767 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:22:53.93 ID:ZRJgU5/S.net
俺も買ってきたよ、XM4!
やっぱ音で選ぶならソニーだわ。
見た目も質感もいいしね。
APP2は機能てんこ盛りで中華イヤホンみたい。
そもそも音質でイヤホン選ぶ人は機能が少ない方が好みだしね。

768 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:25:22.93 ID:DVYDM8bb.net
そもそもLEオーディオだったりLC3に対応してなくていいのよ
Apple端末以外につなぐつもりはないので
独自規格で同等のこと実現してくれたらそれでいい
AppleID連携の疑似マルチポイントみたいなもんよ

769 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:26:03.45 ID:yKuTSABM.net
>>767
それ見た目はダサいと思う…

770 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:42:05.28 ID:PGVTPXl5.net
見た目と音質がパチモンと変わらないからやっぱ返品してぼうずの新しいのににするわ

771 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:54:42.57 ID:rSsL9nsQ.net
WF-1000XM4持ってるけど、いつマルチポイント使えるようにアップデートされたんだって確認したら、ただのデマじゃん

772 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:57:01.03 ID:VBGQpPwU.net
たぶんマルチペアリングと間違えているのだね

773 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:12:31.71 ID:DVYDM8bb.net
そんな初歩的な間違いするわけ無いじゃん
全然別ものだよ、それじゃただのバカじゃん

774 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:12:44.12 ID:06sMQ3wR.net
またバカを晒したなw

775 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:37:31.71 ID:e1vNqIRV.net
>>767
音質ももはやAPP2で十分だしなあ
見た目ダサいし装着感最悪だから売っちゃったw

776 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:41:16.34 ID:ZRJgU5/S.net
いや、見た目はAPP2が一番糞ダサだろ。
耳から汁垂らしてるみたいな、中華イヤホンとなんら変わらん。
XM4は高級感と濃縮感が半端なく、つけてても悪目立ちせず、純粋に音質を楽しめる

777 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:43:17.33 ID:a158QntC.net
4万円は手がだしにくいよお

778 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:49:09.10 ID:ThRn+49u.net
airpods pro2で音楽聞いていると一瞬音が途切れることがあるのだけど、同様の症状の方いますか?

779 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:52:49.52 ID:272vsu1W.net
4万するけど最強の神イヤホンに進化してるわ。俺のベストバイ動画一位確定だわ。

780 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:54:15.94 ID:4X2M3CIL.net
>>776
それいったら一般のTWSなんて耳から茸生えてるみたいじゃん

XM4などは茸というか何かの蛹に見えるなw
あの目玉が怖すぎるw

781 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:56:31.10 ID:PfBqv6OV.net
>>778
時々あるね
まだまだ安定してないよな

782 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:57:03.52 ID:NK3/RIRt.net
普通につけながら寝れるくらいには装着感いいな
蒸れるからやらんけど

783 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:58:12.52 ID:6qsIddfB.net
>>764
検索しまくらないといけない時点で情弱なんだわ
LE Audioの仕様理解してればH2チップがアイソクロナス転送に非対応なのも断言できる

>>767
スレ違い

>>769
見た目がダサいのはAirPods Pro

784 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:00:00.26 ID:ThRn+49u.net
>>781
ファームウェアアップデートで治る範囲なのだろうか
まあ、メーカーしか分からないでしょうが

785 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:02:48.02 ID:2eEv6oR0.net
バグ多いな

786 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:06:08.68 ID:ZNY7ETH6.net
>>783
チー牛センスだとAirPods Proがダサく見えるのかもね😅
オタクっていまだにうどんうどん言ってるもんな

787 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:12:04.55 ID:ZRJgU5/S.net
>>786

チー牛とか誰も使わない糞馬鹿っぽい単語使ってる時点で、ねぇ笑
てか、マジでそれ流行ると思ってるの?ウケると思ってるの?
さすがAPP2をセンスいいと思ってるだけのことはある

788 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:16:50.36 ID:neGFGvpY.net
>>787
え、5chいていまさらチー牛に噛みついてくるんだ😅

789 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:17:31.89 ID:ABedBa2v.net
チー牛と呼ぶことでダメージ与えれると思ってるくらいにチー牛って言われるのが嫌なんだろうなぁと暖かく見守ってる

790 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:18:04.59 ID:neGFGvpY.net
ただのミームにキレすぎだろ…
確かにソニー好きってチーのイメージあるけど

791 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:20:36.86 ID:Gf1dzil7.net
セレブとかインフルエンサーってソニーのイヤホン付けてる人ひとりもいないよね
めっちゃオシャレなはずなのに…

792 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:26:13.95 ID:NOXgvbGY.net
1000XM4もエアポプロも好きなのにキチガイのせいでSONY嫌いになりそう

793 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:33:09.14 ID:w/U1xuYm.net
AirPods Proでランダムに切断されるって話題になっていたが
今度はiPhone14Proがランダムに再起動を繰り返すんだとさ
今年の新製品何なの

794 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:34:00.78 ID:jC6pzr9x.net
AirPodsPro2もiPhone14Proま使ってるけど不具合に遭遇してないな

795 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:34:07.95 ID:vNaw5vYM.net
ノジマで使い倒した第一世代airpodspro8000円で買い取ってもらったわありがたや。
にしてもノイキャンやばいねこれ。真横にあるrtx3080の爆音冷却ファンが何にも聞こえなくて感動

796 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:35:24.53 ID:0CLStHzT.net
そんなに変わるならイヤーピース変えてみようかな?

797 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
APPって書いてるやつ荒らし丸出しだな

俺もxm4持ってるがAirpods Pro2買ったのでサブにした。
音質より使い勝手とANC優先

798 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
届いた
音は柔らかい感じ
解像度は低めに聞こえる
まぁ良いんじゃない?

799 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
XM4よりノイキャンは強いと感じたけど、感覚は人それぞれだな。
標準のイヤピ同士ならXM4の方が遮音性強いのかな。
音質もLDAC接続と比べたら落ちるけど、AAC接続なら大きなさは感じないな。
XM4は音質どうこうより、屋外での通話品質悪すぎて使いづらかった。
よく電話するから不便だったわ。
唯一残念なのは安っぽいプラスチックな素材感だけ嫌だわ。
4万するイヤホンの質感ではないな。

800 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
早くLE解放して
iPhone14とセットで買った理由をはよ

801 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>767
今27000くらいで安いから悩むよな
でもやっぱり使いがってが段違いだからパス

802 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>マルチポイント対応
>複数機器に同時に接続してiPhone以外の機器で視聴しているときに電話がかかってくると、
>自動的にiPhoneに繋がってそのまま電話を受けられる

pro2が初airpodsです
マルチポイントって何か設定いりますか?
着信してもiPhone本体が鳴るだけなんだが?
(airpodsで着信音を聞いて応答したいができない)

音楽を再生した時は再生した端末に自動で切り替わってます
(予想通り)

803 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>802
マルチポイントじゃなくて、
同じWiFiにつながっている他のデバイスで通話かな

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphf90f372f0/ios

804 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:42:34.36 ID:unCq/Vg8.net
>>799
xm4はハードウェアとしての遮音性はAirpods Proより下だと思う
xm4付属のウレタンイヤーピースが優秀なのでAirpod Pro1相当のノイキャン効果になってたんだと思う
俺はxm4では付属イヤピースが合わなくてCP360なるシリコンイヤーピースを使ってたがノイキャン性能の低下に悩んでた
シリコンイヤーピースは遮音性が低いからね

ただxm4は付属イヤーピースのせいで装着感が悪いやら圧迫感があるとか言われるわけで欠点もある
こんなイヤーピースなしでかなりのノイキャン効果のあるAirpods Pro2はすごいと思う
ただ、ANCオンだと歩いてるだけで事故にあいそう

音質の好みはxm4だけどそれを捨ててでもAirpods Pro2は使う価値があると、俺は判断した
音質は相変わらず金属関係の音がイマイチだと思うけど及第点だと思ったし

805 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:55:01.83 ID:Ktarz0D0.net
>>803
他のデバイスで応答ONにしてるとiPhoneの着信音鳴らなくない?
iPadに着信しててiPadは音ミュートしてるから着信に気づかない事が何度もあったから切ってる

806 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:57:03.61 ID:n2zazHdT.net
>>803
ありがとうございます!
wifi必須ということで
家では便利そうなのでやらしてもらいます

807 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:58:13.99 ID:9ZKUyDnV.net
airpods max2が来てからだな
5.3は

808 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:01:22.30 ID:hPOPQxOb.net
このイヤホンどのくらいエージングすれば良いですか?

809 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:02:16.75 ID:j7dtxg4W.net
>>802
APPはマルチポイントは対応してないよ
同じAppleIDで紐づいてるデバイスに接続させるように擬似的にやってるだけ
着信で切り替わらないのは不便ですね

810 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ノイキャンして曲かけてないと耳酔いするね
ノイキャンの効きに波があって音が大きくなったり小さくなったりして気持ち悪くなる

811 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:27:17.23 ID:VGSvX3I3.net
今日届いて使ってるけどなかなかかっこいいし外音取り込み凄いしで気に入ったわ

812 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:28:11.81 ID:ianx1sRP.net
今日屋内のエスカレーターと線路沿い歩いてる時に音楽聴いてたらイヤホンからザザザッていうノイズが数回入ったわ
ノイキャンが悪さしてるのか適応型環境音除去がうまくいってないのか、ファームアプデで何とかならないかな

813 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:29:37.78 ID:KS1uMR/B.net
2が発売されて久々にAirPodsに戻ってきたけどAirPods良さはApple製品との親和性の高さだよな
XM4とかGeminiとかBoseの新しいやつとか音質とANCの良い機種上げたらきりが無いけど、使い勝手と装着感のよさで多少音質を犠牲にしてもAirPodsを使いたくなる

814 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:41:21.88 ID:MpIFhL+T.net
新しいairpods pro2に変えてからChrome bookで Bluetooth接続出来なくなったんだけど、誰か原因分かる人いないかな...?

815 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:51:16.19 ID:uW5YtRot.net
>>663
サンキュー
とりあえず買ってみる

816 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:23:31.30 ID:yb1maAUL.net
LE audio(LC3)って一応確認してきたけどそんな待望するようなもん?
低ビットレートでも高音質だから電池もちは良くなるけど根本的に音質が良くなるわけではないよね?
低遅延とかはすでに優秀だからそう変わらなさそうだし
しかも比較対象がSBCだし

817 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:28:14.26 ID:/lWw59+L.net
心霊スポットの動画、初代で聴き取れなかった音が聴こえてバリ怖い

818 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:34:11.46 ID:4X2M3CIL.net
>>817
聴こえなかった音が聞こえた!
ってやつね
それ、聞き取る気満々で臨んでるからだよ

819 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:49:51.83 ID:ghtddTZh.net
iPhone14pro Max+teamsの組み合わせとAirPods3&AirPods pro2の音声がメチャクチャ途切れるんですがいかがですか?iOS16.0.1と16.0.2両方ダメ。他のイヤホンはまだマシで本体が13 pro(16.0.0)だと問題なしです。

820 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:55:49.25 ID:6G1lZfI5.net
Pro2が良すぎるせいでMAXにまで興味が出てきてしまった
MAX2が出たら買ってしまいそうだ

821 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:56:27.92 ID:WGCakU4a.net
>>797
某自演ガイジだからね
端末駆使して某スレだけAPPが広まったテイにしてる

822 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:04:09.64 ID:Xc6/aeun.net
>>820
円安コンボで値段が怖すぎる…

823 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:04:54.09 ID:4X2M3CIL.net
>>820
Pro2発売日から急にProMaxのメルカリ出品が増えた事情を察した方がいい

オレ的にはMax 2が出たとしても軽量化(上限300g)してなかったら見送るな

824 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:10:40.08 ID:B4/Z9fle.net
Maxはスタンドで机の上に置いておくとオブジェとして満足する
重いので実際使うのはAirPods Proの方

825 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:13:06.93 ID:Y6POqL9O.net
>>821
クソニー信者なんて相手にするだけ無駄。

xm4とやらもゴミに出した方が良いよ。

826 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:23:49.98 ID:WGCakU4a.net
あいつパヨなのか知らないが中華の安物しかage工作しないよ
apple、Sony、パナには粘着する

827 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:25:10.55 ID:Xc6/aeun.net
Pro2で音質改善されて思い知らされたけど密閉感と音質と装着感を両立してるのどうなってるんだ…変態すぎる
外音取り込みに変えたら密閉感ゼロになったまま音質は変わらないしやっぱり変態すぎる

828 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
音質とNC改善したAirPods ProはPro Maxを小型軽量化したような印象だもの
重いのが苦痛でPro Maxは半年で手放したから尚更分かる

829 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>132
どういう点が?

830 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:10:32.19 ID:DzkqF/2R.net
音はxm4
利便性はAirPods pro2
ノイキャンはBOSEのqce2

831 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:12:45.61 ID:vvRIVrQX.net
Pro2は全てにおいて次元が違うと思うけど?

832 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:23:28.98 ID:k39D1IRD.net
それはおかしい

833 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:26:43.78 ID:IXmfvKFR.net
XM4持ってるけどPro2も買ったよ。
俺はPro2はサブの扱いかな。
聴き比べちゃうとどうしても聴き劣る。
単独なら気にならない。

834 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:29:24.37 ID:DzkqF/2R.net
それぞれ
聞き比べしたら、わかるよ。
トータルではairpods pro2 が
一番と思うけどね。

あとは、各人の好みや用途次第

835 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:30:07.41 ID:L9CPZYq6.net
わざわざApple以外のメーカーを買うんだから特化してるに違いないっていうバイアスがかかってるな

836 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:59:43.94 ID:mhpt7K5b.net
皆さんはアップルケア入りましたか?

837 :John Appleseed:2022/09/29(木) 01:21:40.75 ID:cUVanbHl.net
>>836
一応入ったけど個人的には要らないと思う

838 :John Appleseed:2022/09/29(木) 01:22:58.54 ID:r/nfh3N6.net
めちゃくちゃ装着感がいいから長い時間使ってしまうので、バッテリーの劣化が気になってApple care加入しました

839 :John Appleseed:2022/09/29(木) 02:57:11.25 ID:ekaBHlMt.net
充電回数500回らしいけどホントかな?
初代airpodsは20ヶ月で10分も持たなくなった。
ケア入ってなかったからxm3に変えて3年保証入った。
3年経って1時間持ちに劣化。けどソニーの電池劣化は保証外と来た。
pro2は迷う事なく入りました。アップルは対応するからね。

840 :John Appleseed:2022/09/29(木) 02:57:18.43 ID:8aVca/b9.net
XM4と比較してもそもそも音の路線違うからなんとも...
純粋にXM4の方が良いと断じているのはそもそもどんな耳してるんだって思うわ、ケーキとラーメンどっちが美味いかって話よ

841 :John Appleseed:2022/09/29(木) 03:18:29.73 ID:RCH/x9Sm.net
俺はiPhoneもAndroid両方持ってるからXM4もAPP2も買ったけど、
音楽聞くのはXM4、通話はAPP2だな
音質は好み言われりゃそれまでだけど何回試して聞いても明らかにXM4が俺は好き
APP2は外音取り込みと装着感が良いから仕事中とか付けっぱなしにしてる
ノイキャンに関してはAPP2に軍配は上がるけどそこまでの差は感じないからどうでもいい
そして4万ほどの値段の価値あるか言われるとアップル価格なんだなって思うわ

842 :John Appleseed:2022/09/29(木) 03:38:39.87 ID:fjS8sCXy.net
XM4と両方あるけど音質は好みだと思うけど音の解像度とかは明らかにXM4だな
装着感は圧倒的にProだな
長時間の時はPro、短時間の時はXM4で使い分ける

843 :John Appleseed:2022/09/29(木) 03:46:02.21 ID:fjS8sCXy.net
>>842
Pro→Pro2のことね

844 :John Appleseed:2022/09/29(木) 04:29:17.30 ID:qeiCXFOY.net
アップルは保証以外に金盗られるけどソニーは水没させて壊すか踏み潰して新品交換でいいよね

845 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:34:01.67 ID:1boqle82.net
ノイキャンが強いからか、新型にしてから長い時間付けてると耳が押されるというか酔いに近い感じになるようになってしまったわ困った

846 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:38:49.65 ID:0Be3TH4T.net
>>845
同じく最初付けた時気持ち悪くなった
慣れるしかないかな…

847 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:43:11.23 ID:3aACqIco.net
そんな長時間ノイキャンすることある?

848 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:00:35.37 ID:npH/obwl.net
公式で刻印頼むと中国発送だな
注文受けるとAppleの製造工場にすぐ連絡行き刻印施すんだろうな
エアポは日本で販売される物は中国製造だからな
他国販売ではマレーシア製造とかあるからな
アマゾンの整備品買うとマレーシアで作られたエアポに遭遇したりする
アマゾンの整備品は出品者の質や保証の点であまりおすすめできないけどな
逆にアップルの出す整備品は保証含めしっかりしてるから全然すすめられる
でもアップルはエアポ関係の整備品販売はやってないよな?

849 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:01:13.05 ID:mhpt7K5b.net
耳がつまる

850 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:02:52.76 ID:EYUXvVv8.net
ノイキャンの効きに興味あるけど、ケース使わずイヤホンだけで電源オフできないTWSは、買うの躊躇する。

851 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:05:18.54 ID:O3HnrhWf.net
そうし総じてApple製品の電源切ったことないわ。パソコンもiPadも。

852 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:28:46.29 ID:qkgL3iDV.net
AirPodsの電源切ろうと思ったことないなそういえば

853 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:38:25.44 ID:yN2cTgab.net
ケースに入れないでそこらに放置する習慣があるとそのうち紛失しそう
使ってない時は常にケースにあるという習慣があればその心配はない

854 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:45:54.17 ID:YvMkG1W3.net
公式以外で買ってもApple careつけられる?

855 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:47:13.64 ID:YvMkG1W3.net
あ、設定からできるね
自己解決

856 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:47:21.80 ID:cGKgPN7m.net
持ち運びどうしてますか??
ズボンにカラビナ付けて持ち運んでる人います?

857 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:48:26.40 ID:1boqle82.net
>>846
慣れかなー
返品するまでは考えていないけどとりあえず使い続けてみるか

858 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:52:45.04 ID:JfNLRpFS.net
>>856
何かの拍子にケースの蓋開くことがあるからおすすめしない
カバンに入れるかポケットいれとけば?小さいからあんまり気にならないよ

859 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:56:42.30 ID:N3Ayl1mr.net
>>856
初代で使ってたNOMADのレザーケース付けてズボンのポケットに突っ込んでるよ

860 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:04:13.19 ID:by3SARIT.net
podsも2週間返品対象?

861 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:47:39.43 ID:hTWQwAQI.net
>>847
外出する時とかだと数時間つけっぱなしだろ
エアプかよ

862 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:48:26.34 ID:565XdD5z.net
>>839
自分の初代は3年で2時間ほどに
劣化表示もないのでケア期間中は全然気づかなかった
ただこないだ交換プログラムで新品に
また3年使うw

863 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:53:52.25 ID:MOWSEjM9.net
switchに繋げて、遅延ないとかなら買おうかな
switchから有線イヤホンやワイヤレスヘッドホン付けると首と肩が凝ってさ

864 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:58:36.28 ID:5SnZaJw1.net
>>861
それこそ外出時にノイキャン使える状況の時間て短くないか?
乗り物に乗って座ってるときくらいでしょ

865 :John Appleseed:2022/09/29(木) 10:17:01.76 ID:JfrTShso.net
>>864
オマエはな

866 :John Appleseed:2022/09/29(木) 10:26:35.92 ID:N3Ayl1mr.net
仕事の休憩時間にノイキャン最高

867 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:01:41.17 ID:C0qeuZbO.net
俺も外歩いているときにノイキャンは怖くて使えない
車の音とかが聞こえないとどうしても怖いよね
広い歩道歩くときには気にせず使うけど

868 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:04:34.27 ID:OMlcvcha.net
xm4とpro2両方持ってて
xm4の方が音が良いと思ってたけど
pro2の後に聴くとコテコテしてて
かなり味付けされた音なのに気が付いた

pro2の方が忠実だけどわかりやすい迫力とかは
xm4の方が上かな

聴き比べると一長一短な部分があり
いまいちメインイヤホン決められない
寝ホンとしてAirPods3も持ってるし

869 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:05:31.52 ID:8aVca/b9.net
xm4は良くも悪くもソニー味やからな
好みは分かれるだろうね

870 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:19:34.84 ID:U1a4e5xS.net
>>861
カナル型イヤホン長時間つけすぎは耳あかを自然に体外へ出す外耳道の働きによくない影響があるあ
ご自身の健康的な生活のためにも定期的に耳鼻咽喉科でのチェックをおすすめする

871 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:34:27.61 ID:/Y2XaWay.net
QCE2ノイキャンやばい、他は取り立てて目立ったところはない 返品やなw

872 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:37:24.48 ID:i0ZmsaMX.net
>>860
1週間

873 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:41:34.35 ID:id0xgNuk.net
あれ、今日はXM4信者きてないの?
盛り上がんないじゃんね

874 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:48:29.21 ID:c1akwzsu.net
ソニーのバイト休みなんだろ

875 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:51:40.35 ID:C0qeuZbO.net
>>873
契約期間が終了したんじゃない

876 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:53:14.09 ID:am2Vpl2a.net
どうしよう初代もまだ持っておくべきか悩む

877 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:53:17.35 ID:oPh5BIfM.net
馬鹿なので切られた

878 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:53:44.70 ID:LGR61iiE.net
pro2届いたけどここのスレで言われてる通り音良くないね。ちょっと期待はずれ
Appleオンラインで買ったからもうちょっと聞いてみて返品しようかな

879 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:55:28.30 ID:hmN9XXBr.net
>>878
音質を求めて買うイヤホンじゃないしな
勝手に返品しとけ

880 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:55:58.90 ID:C0qeuZbO.net
元々イヤホンって音楽を聴くことが主体で、
本質は音質の追求だったんだろうけど今は随分変わったよね
音楽だけじゃなくて、映画やネット動画での利用の方がむしろ多くなっているだろうし、
そうなってくるとイヤホンの本質って利便性だったりの方が重要になってきているのかな
元々ソニーは音質だけの追求ってメーカーではなかったし、
Appleがこういったガジェットに本腰入れるまではむしろソニーが新しいことやっていたんだよな
俺はソニー製品も好きだけど、今はAppleが完全にリードする形になっているよね
やっぱりハードとOSとプラットフォームの全てを自社でやっているのはかなりデカいな

881 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:56:29.84 ID:CkEEJG/c.net
チラッチラッと返品アピールが謎すぎる
やめて!返品しないで!って構って欲しいのか?

882 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:58:34.23 ID:UE8z/g8Q.net
盛り上がるとすぐゴミスレになる事に定評のあるAirPods Proスレ

883 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:58:53.92 ID:EDruSxid.net
昨日買ったばかりなのにipadからいきなりこんな通知が届いたんだけどなんなんだ
https://i.imgur.com/NaNFRql.jpg

884 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:01:26.95 ID:vINqsNOC.net
>>878
二度と買うなよ?貧乏人はクソニーでも使ってろ!

885 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:02:45.82 ID:BOJZCBRN.net
今朝電車の中で触ってないのに急に音量上がって音質もおかしくなった
なんだこれ?ノイキャンが悪さしてるのか?それとも空間オーディオか?
びびるからやめてくれ

886 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:07:12.13 ID:2uPL/G9j.net
返品てワードに過剰に反応されてるなあ
変な人たち…

887 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:09:51.69 ID:fUek2R0I.net
そりゃApple板のAirPods Proスレなんだから、ネガキャンっぽいレスは反感呼ぶでしょ

888 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:11:51.68 ID:2uPL/G9j.net
>>887
気に入らなければ返品するの構わないでしょ
ネガキャンでもなんでもないし、それをネガキャンだと思う方が気持ち悪いよ

889 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:13:29.53 ID:zFi5QnSI.net
ってこのケースめちゃ傷つきやすくない?
コンパウンドで磨いても平気かな?

890 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:13:38.86 ID:JfrTShso.net
SONYは買ったら最後
掴んだ獲物は絶対に逃さない
返品なんて出来ないし初期不良でも送料は客側の負担

891 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:14:50.12 ID:0IuvOone.net
>>878
文体でいつものXM4信者なのがバレバレだぞマヌケw

892 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:14:52.92 ID:oDcDAwWB.net
音が良くないと言ってる人はデフォルトのまま聞いてるのかな
設定で音質が変えられるのに

893 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:15:30.14 ID:JfrTShso.net
>>890
そんで初期不良だと思ってたのに
下手すっと修理代請求される

894 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:17:08.04 ID:XlD2FwRY.net
>>888
返品するのはもちろん構わないけど、煽るようにネガキャンっぽいレスしたら反発されるのは当たり前でしょ
ソニースレで同じレスしたら褒めてもらえるよ

895 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:17:08.57 ID:JfrTShso.net
>>892
ヘッドホン調整で音良く聴こえる耳なら返品してXM4買った方が幸せになれる

896 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:19:52.31 ID:2uPL/G9j.net
デフォルトで音が良くないイヤホンが調整でなんとかなるもん?
Appleスレは相変わらず常識から外れるレスがつくもんだな

897 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:20:22.25 ID:UE8z/g8Q.net
>>892
ただしゃりしゃりするだけのヘッドフォン調整のこと?

898 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:21:26.20 ID:UleiGKfB.net
xm4の音がいいって言ってる人は味付けで誤魔化されてるだけだからそういう意味では調整でなんとかなる

899 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:22:33.65 ID:gXMLIYlz.net
>>836
必須

900 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:23:59.49 ID:OpFNJ2ut.net
>>892
それこそが荒れる元なんだけどな
Apple製品+AirPodsPro2で使ってるから色々な補正かかっての音
無補正の他社製品と比べて賛否の話をするほうが変
一方は使用出来ないコーデックでの比較も同じ

901 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:24:11.01 ID:2uPL/G9j.net
AirPodsは高音も透き通った感じがないし、キーキーただ煩い感じ。低音はもっと酷くスカスカ。
これ調整でなんとかなるもんじゃないでしょ

902 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:25:23.31 ID:UE8z/g8Q.net
ヘッドホン調整で音が良くなる!とかいう記事書いてる奴極刑にした方がいい

903 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:26:58.18 ID:O3HnrhWf.net
音聞く機械なんだから原音忠実に鳴って欲しい。味付けとかいらん。

904 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:27:14.73 ID:JfrTShso.net
>>901
低音スカスカに聴こえるなら耳にあってない(フィットが甘い)

905 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:28:29.16 ID:CkEEJG/c.net
オージオグラムでの調整しておいた方がいいぞ
眼鏡とかコンタクトレンズみたいな役割の補正だから

906 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:29:15.62 ID:2uPL/G9j.net
音量上げてくと、あー!うるさい!って投げ捨てたくなるような高音だよね
なんでこうなった

907 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:29:21.60 ID:5DEahCCO.net
>>901
はい たたきたいだけー

908 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:31:34.44 ID:2uPL/G9j.net
音質あげると不快な高音で苦痛だから、難聴防止には良さそう…

909 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:32:30.24 ID:JfrTShso.net
>>908
もう手遅れ

910 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:32:32.20 ID:UleiGKfB.net
自分から正体現して草
ちゃんとしろよ

911 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:35:29.54 ID:2uPL/G9j.net
エコーかけると良い音に聞こえるなんていう馬鹿耳には良いかもしれんがなあ
でも今どきそんな子供だましにひっかかる人いる?

912 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:37:02.59 ID:H15gHXYO.net
ケースのケースってみんな何使ってるの
Amazonで二千円の買ったらゴミが届いた

913 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:38:05.37 ID:c1akwzsu.net
>>911
おかえり

914 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:38:54.56 ID:OdYHFsUr.net
ノイキャンも音質もソニーWF-1000XM4のが上だな
AirPods Pro は高いだけ

915 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:39:50.77 ID:eJ/DPjSH.net
そもそもノイキャンってそんなに必要か?
飛行機で使うならわかるが

916 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:40:13.16 ID:2uPL/G9j.net
>>912
ケースにケースって貧乏くさ
あんな安っぽいケース保護してどうすんのよ
どうせバッテリーダメになるし、リセールなんて期待できないんだから気にせず使え

917 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:45:17.83 ID:01yZbEn8.net
>>892
おい設定ってなんだよ

918 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:46:44.59 ID:Mzx+1Rvt.net
>>914
1000XM4は値崩れすごくて安く買えるのが魅力だよな

919 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:54:25.18 ID:hDliY1Oh.net
仕事でノイキャン使うから使ってるだけで、他はいらん

920 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:54:32.20 ID:2uPL/G9j.net
>>915
聞く曲のジャンルにもよるでしょ
静寂のないロックとか聞くならほとんど意味なし
ジャズは俺は聞かんが、そういうジャンルにはノイキャンあったほうが良いだろうな

921 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:57:02.55 ID:VNnR9Qik.net
xm4は今は安いから買いだけど音質以外は圧倒的にpro2
ノイキャンや外音取り込みや通話やゲーム遅延などは圧倒してpro2が良い
xm4はウレタンのチップにしてノイキャンの強度高めたがpro2はチップではなく
本体の機械だけでほとんどあの強いノイキャンを出してる
だから技術力から言ってもアップルの方がかなり優秀だと思う
xm4に関してはそれに今大問題になってるバッテリーすぐダメになる問題を抱えてる
ユーチューバーはなぜかそこはスルーしてるが海外含めSNSでがソニータイマーか?
というくらい話題になってる
そういう点も考えず値段の安さだけで飛びつくと思わず後悔するはめにもなる

922 :John Appleseed:2022/09/29(木) 12:59:38.31 ID:2uPL/G9j.net
pro2は満員電車乗ると接続切れまくるけどね
ほぼ乗車時間4分の1は音聞こえないと思ってた方が良いレベル

923 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:01:13.17 ID:FkHepNDY.net
でもお前の言う満員電車って一車両20人くらいしか乗れない田舎の私鉄だから文句言うのはおかしいんじゃないか

924 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:01:47.50 ID:VNnR9Qik.net
それとソニーの360リアリティはアップルの空間オーディオと比べると全然しょぼい
同じようなものだと思ってる人がいるかもしれないが全くの別物
アップルのやつは使用できるコンテンツも非常に多いしマジで映画館にいる雰囲気になったりする
アニメも臨場感たっぷりに見れるし
それに対しソニーの360は空間オーディオに比べるとおこちゃまレベルのなんちゃって空間
使用できるコンテンツもめちゃくちゃ少ないし
どちらにしてもガジェットとして考えると空間オーディオ機能だけでも他社イヤホンに大きく差をつけている

925 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:15:36.86 ID:Hh04t4Ng.net
AirPodsは混線に弱いね
AirPods利用者が多いからなんだろうけど

926 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:17:53.12 ID:FkHepNDY.net
結論、B型の女とは絶対付き合うな。

927 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:19:50.94 ID:0JmLy6qa.net
XM4使ってたけど今話題?のバッテリー劣化にあってこれに買い替えるか迷ってるけど音質は実際どうなのかね?
XM4の前はAirPodsPro1使ってたけどそこから格段に何か変わった?
XM4は買って1年未満で1ヶ月前までは普通に5時間くらい使えてたのに今では30分持たなくなってるしほんと色々疑っちゃうわ

928 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:21:51.66 ID:o+PJ5kp0.net
>>927
おれもXM4使ってたけど見た目がダサいのもキツいよな
街で同じの付けてるやつ全員チー牛だし心折れたわ

929 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:22:19.41 ID:BcrGouiF.net
それぞれの使用環境があるんだから、自分に合った物使えばいいんだよ。移動が多くてノイキャンや外音取込みを重視する人が居れば、テレワークや引き篭もりで在宅時間が長く、利便性や連携より音質優先の人も居るだろう。
そもそも、Xperia+XM4とiPhone+ AirPods ProのどちらがよりQOLが上がるか?という設問なら面白いのかもしれんが、iPhoneの相方としてどっちが優れてるか?という話なら、好きなの買えば?って言うしかない。

930 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:24:29.06 ID:RtYMKhFD.net
>>892
airpodsにどんな設定があるんですか!?!?!?!?!?!?!?

931 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:24:57.75 ID:FkHepNDY.net
B型の女ばっかりで草

932 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:36:23.68 ID:C0qeuZbO.net
イヤホン程度でチー牛って、自分がチー牛じゃなければそんなの気にしないでしょ
ちょっと煽りとしては弱すぎだよ

933 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:38:28.62 ID:vFFyr6sW.net
AirPodsの性能が劣るから煽りもそんな低レベルなものしかできないんでしょw

934 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:39:33.43 ID:64p8WcF/.net
ここ画像貼れないの?弾かれるわ

935 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:43:16.04 ID:yS6JcQ0J.net
imgurでもダメ?

936 :John Appleseed:2022/09/29(木) 13:57:45.31 ID:TyzlCpaB.net
今日のおもしろID
ID:2uPL/G9j

このIDを押すと「露骨」でおもしろいよ!

937 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:02:08.29 ID:CSV4mNx2.net
Appleに音質を求めてはいけない
軽い付け心地だけのファッションだから
最初から性能で勝負してない
性能はSONYやBOSEやSennheiserに明らかに劣る
ハイエンドイヤホンを試し聞きした俺が言うんだ、間違いないから

938 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:08:09.65 ID:FkHepNDY.net
Appleは早くアーケードをなくしてiOSに力いれろ。アーケードの失敗は誰がどの観点から見ても失敗なんだから

939 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:10:27.86 ID:XhQRogPV.net
AirpodsPro2は初代と音質はほとんど変化無いよ

940 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:17:59.14 ID:YwMSCrwj.net
>>932
イヤホン程度っていうけど、ソニーのイヤホン付けてるやつマジでチー牛しかいないんだぞ
見た目気にするならこれはキツいだろ

941 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:19:27.44 ID:lU8LTx+h.net
試し聴き程度かよ!

942 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:20:07.85 ID:NFuh7N97.net
AirPodsPro買うか迷ってるんだけど
iPhone、Mac、iPadに同時接続ってできるの?
例えばiPhoneで動画見ててMacで音楽聴く時に何か切り替え操作って必要?

943 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:45:47.23 ID:565XdD5z.net
>>942
iPhoneとiPadの切り替えは自動(どちらか再生すると勝手に切り替わる)だけど、同時再生は不可
Macは知らない

944 :John Appleseed:2022/09/29(木) 14:59:18.43 ID:am2Vpl2a.net
>>942
なんか今ipadとmacは2世代に対応してないのかairpodsproと認識してくれなくて空間オーディオとかも機能しない

945 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:01:07.70 ID:C0qeuZbO.net
>>940
いや、だから多くのチー牛がソニーつけているってだけで、
ソニーつけたらチー牛ってわけじゃないだろ
お前自身がチー牛の見た目じゃなければ何も気にすることじゃない
俺はXM4もAPPも使っているけどチー牛じゃないから見た目なんか気にしていない

946 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:14:48.79 ID:NydgxqN7.net
>>945
おれ自身はイケメンだけどブランドイメージってもんがあるでしょ
マイルドヤンキーがヴィトン買いまくってるからちょっと恥ずかしい感じになってるのと同じだよ
本人がなんにも気にしないならいいけどおれは気にする

947 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:16:32.84 ID:hmN9XXBr.net
Appleストアに発売日にならんでんの、チー牛みたいなのしかいないんだがwww

948 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:18:18.42 ID:ykgd4gWq.net
チーギューってプロゲーマーの事だろそんなイメージあるな

949 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:20:30.10 ID:NbZCVQA2.net
>>880
LE Audioの規格化主導してるのソニーだし、LinkBuds Sは公式にアップデートでの対応明言してる
TWSにノイキャン持ち込んだのもハイレゾもソニー
アップルの空間オーディオより先に360RA始めてたから、「新しいことやってる」という点ではソニーでしょ

950 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:28:54.78 ID:cLIakNxd.net
>>940
都内だけどたまにめっちゃキレイな女の人がソニーつけてたりするよ
身なりに気を使ってなさそうな人はメーカー不明の中華っぽいのが多い
AirPodsつけてるのは良くも悪くも普通の人かな

951 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:35:53.22 ID:Bkb2LWRt.net
そりゃ中にはいるだろうけど、だからなんだっていう

952 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:38:48.21 ID:JfrTShso.net
>>951
めっちゃキレイな女の人の中に入るだって?!

953 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:40:38.41 ID:J4ainkvt.net
>>863
Switch側のコーデックからして何故ないと思う?

954 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:42:09.95 ID:xeE24ttL.net
ソニー商品は昔から長持ちせんからなあ
丁度保証が切れるタイミングで不具合頻発でソニータイマーなる言葉が生まれた
XM4もその悪い伝統引き継いでるっていう・・・
https://togetter.com/li/1943378

価格コムのクチコミ見ても修理依頼がたくさん報告されてるし

955 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:42:11.09 ID:98abEJkR.net
中華のクーポンで1000円で買えるやつ予備で買ってみ
たいした違いなくて絶望するからw

956 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:43:22.91 ID:NFuh7N97.net
>>943 >>944
ありがとう。自動切り替えは大丈夫なら安心した。
空間オーディオも今後のアップデートだろうけど大丈夫っぽいね。

957 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:44:47.06 ID:xeE24ttL.net
>>955
おまえ本物使ったこと1度もないだろwww
初代でさえ中華物と比べるとノイキャンの効きが別世界というほど違ったし
空間オーディオに至っては中華物まったく機能しねえしw

958 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:47:39.85 ID:xeE24ttL.net
ついでに言っとくけど
中華に限らず1万以下の安物のイヤホンと各社の旗艦TWSと比べると
高級自動車と安物自転車くらい品質や性能に違いあるからwww
まあだいたい安い中華物や偽物買う連中って本物買う金がないからそれに手を出すのであって
一生本物とは縁がないから仕方がないかwww

959 :John Appleseed:2022/09/29(木) 15:50:12.38 ID:v0u5Pbc3.net
ソニーのイヤホンはすぐ値崩れするからコスパいいよ

960 :bo:2022/09/29(木) 15:51:10.94 ID:YobXxZtN.net
おしゃべり好きって貧乏そう

961 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:00:02.66 ID:98abEJkR.net
>>958
機能性つったって一日使えば慣れるしw
音もたいして変わらんなら4万円も出さないでクーポンで1000円ちょっとで買えるやつ探せば十分だよ
2台持ちも余裕だしな
空間オーディオにすべてのソフトが対応してるわけでもなく

962 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:02:02.41 ID:/Ax0EKRu.net
>>961
え、ステレオを空間化があるじゃん
エアプか?

963 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:15:53.29 ID:J4ainkvt.net
>>892
ドンシャリ設定の事?

964 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:16:23.81 ID:JfrTShso.net
初代の時からだが100均イヤホンとか1000円中華と音変わらんて
病院行って脳味噌スキャンした方がいいぞ
耳がどうこうより脳腫瘍の疑いがある

965 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:18:42.99 ID:98abEJkR.net
>>964
アップルが音質を推してない時点で機能性だけだろ
この4万はw

966 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:20:01.20 ID:fgk1aGJ8.net
>>963
ドンシャリだけじゃないだろ

967 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:20:23.03 ID:yS6JcQ0J.net
みんな喧嘩しないで仲良く!

968 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:22:11.68 ID:o+PJ5kp0.net
>>965
どう言う理屈なのそれ😅自分の耳で聴いて言ってんじゃないのか

969 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:27:59.54 ID:98abEJkR.net
>>968
だから中華を食わず嫌いしないで一回買ってみ
クーポン探せば1000円程度で買えるから
意見を持つのはそれからだw

970 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:31:33.90 ID:UOxWI3Ax.net
Appleがちゃんとした音を出すAirPodsを売ればこんな喧嘩はおきないのになw
音質が100均イヤホンの音と一緒だから言い争いになる
信者もつらいね。こんな産廃擁護せにゃならんとかw

ま、修行のうちだと思って頑張って!

971 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:35:41.94 ID:g/+WzhXf.net
Ankerの1万5000円のイヤホンのが音質上だよ

972 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:37:48.80 ID:RZnLyvpV.net
初代を買った人が勝ち

973 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:44:56.82 ID:hTWQwAQI.net
言うてワイヤレスイヤホンで1番小さいのAirPodsだからな
他メーカーのは全部フランケンになるし音質良くても付ける気しないのよ

974 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:45:21.01 ID:DYiuqICN.net
百均と同じは流石にないだろw Boseもきょうとどいてためしてるけど、AirPodsも悪くないよ。チューニングがフラットだから評価しにくいけど、低音出るようになってるけどごわついてなくてしまってるし改めて悪くないなと思う

975 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:47:31.36 ID:2HziSlPG.net
>>970
流石にダイソーレベルは初代の初期の頃の話だ

976 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:50:35.72 ID:tv/dy3O4.net
初代の初期が一番ノイキャン強かった
APP2より強かったと思う

977 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:52:04.01 ID:g/+WzhXf.net
>>974
耳鼻科に行け

978 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:52:45.42 ID:JfrTShso.net
>>976
発売時(当日ではなかったかも)にヨドで試聴したが店内放送消えなかったぞ

979 :John Appleseed:2022/09/29(木) 16:59:38.84 ID:6ZNOhmQG.net
Proって名前ついてるのに音質がダイソーイヤホンと同じとかw
なにげにこれってアポー信者の信心が最も試されるデバイスじゃね?

980 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:00:03.71 ID:Kf5Qryhi.net
ダイソーイヤホンと同じ(ソース無し)(アンチの妄想)

981 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:01:21.48 ID:JWPgUmP0.net
AirPods Pro はもう文化なんだよ
シンガポール駐在だけど、ほとんどエアポプロだよみんな
たまにソニーとかゼンハ見るけどオタク臭い

982 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:05:18.04 ID:UJiaFo68.net
>>980
発売日のスレ見てたら書いてる人居るぞ

983 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:05:30.81 ID:hCQDKf0n.net
>>981
その割に売れてないようだな
初代の発売直後は、売り切れでどこにも無かったが、Amazonやヨドバシに在庫あるやんか
iPhone14ももう減産らしいぞ

984 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:07:37.25 ID:igT2r9Wz.net
今日も結局来ているし
ソニー狂信者

985 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:09:11.14 ID:EWhr0+EW.net
>>983
Pro1が売れすぎなんだよ
全盛期のiPodより売れてんだからな

986 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:13:39.40 ID:d4UZ0uzy.net
BCNイヤホンだと1~6位AppleでAirPodsPro2は1位よ

987 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:18:40.64 ID:8aVca/b9.net
音質レビューをするときは環境と音楽ジャンルを言ってほしいわ

LDACが使える環境ならAirpods Proを使う意味はないし、EDM中心なら低音出るやつのが向いてるだろうな

988 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:19:13.59 ID:OEi4qUf8.net
>>983
でもこのスレに持たざる者の来訪者が絶えないじゃん

989 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:19:27.07 ID:yQHFcNtO.net
初代と同じ形だから売れるわけないだろ

990 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:27:36.65 ID:98abEJkR.net
YouTuberの絶賛レビューに騙されないように
4万もするのに買いとか言ってる人間を疑えw

991 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:29:22.34 ID:U3Cv58/6.net
>>951
次スレ頼んだぞハゲ

992 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:29:37.30 ID:31N3A/7r.net
否定してる奴何1番レスしてるとか
可愛くてもっと相手してあげるよ!

993 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:29:58.89 ID:Tk96MhPl.net
ハゲなんて酷い言われようじゃないですか!

994 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:30:28.23 ID:hDliY1Oh.net
自分で判断出来るようになりましょうね

995 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:34:31.20 ID:VkwFpIWD.net
(4万ぐらいでガタガタ吐かすなよ…

996 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:37:03.25 ID:FkHepNDY.net
まぁあれだよな、そろそろ成人男と未成年女が親の了承無しでも付き合ってヤレる世の中に変えてもいい頃だよな

997 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:39:44.06 ID:9U0FV/en.net
>>973
ノイキャン付きで世界最小・最軽量はLinkBuds S

998 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:42:57.84 ID:1boqle82.net
音質そこまで変わらないという感想だったけど空間オーディオかなり良くなってるね

999 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:50:45.32 ID:Gu/q5VTv.net
>>987
高音も低音も出ないAirPodsは何を聞くんですか!?

1000 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:52:24.11 ID:Gu/q5VTv.net
>>998
自分を納得させなきゃいけないからな

1001 :John Appleseed:2022/09/29(木) 17:54:41.52 ID:Gu/q5VTv.net
3年経って音質向上がまったくみられないってことは、これがAppleの限界なんだろうな
音響メーカーの技術者もいくら金積まれてもAppleなんて行かないか…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200