2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 53

1 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:09.22 ID:cPAzqCj1.net
前スレ
AirPods Pro 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663910078/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

371 :John Appleseed:2022/09/27(火) 09:51:36.30 ID:gMH2fRh0.net
>>330
レビューありがとう
Spotifyなら大差ないかな?

372 :John Appleseed:2022/09/27(火) 09:54:55.05 ID:tai4aSvb.net
mtw3と比べると音質で圧倒的な差がある
差がありすぎるからmtw3の方がいいな

373 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>368
変わるだろ
AirPodsは街で流れてるBGMみたいに溶け込む感じ

374 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPods Proの着け心地の良さはステムを省略した構造にあるからここをパクらない限り他のTWSやIEMは一生装着感で勝てないんよな。

375 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
外音取り込みするなら音楽聴くの辞めるか片方外しとけば良くね
片方しとけば電話も受けられるし

376 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>344
楽天で透明のケースを千円ちょいで買ったけど使えたよ
ストラップ穴のとこはからなび付ける用になってるからストラップ穴は防がれるけど

377 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
というかAPP2との比較相手は
装着面の点からもXM4よりMTW3だと思う

378 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>232
そうなんですか。
ベットトラッキング固定にしても何してもダメでやっぱり空間オーディオ再生停止中になっちゃいますね

379 :John Appleseed:2022/09/27(火) 10:52:13.63 ID:hgxlFkpZ.net
>>375
そんなことしなくても外音取り込みすればよくね?
ガビガビ外音取り込みのクソイヤホンじゃないんだからさ

380 :John Appleseed:2022/09/27(火) 10:52:34.69 ID:3kjcd+Y8.net
>>375
そうですねwwwwww
あー頭痛い

381 :John Appleseed:2022/09/27(火) 10:53:54.49 ID:hgxlFkpZ.net
>>377
確かにね
XM4って着け心地悪すぎるし

382 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:10:15.76 ID:BzjD56yN.net
>>366
全く同じ状態で今朝からLにした。Mだと隙間が気になって少しだけ押し込む感じだけどLだと軽く入れるだけでちゃんと密閉されてる。

383 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:15:49.37 ID:Lz7wAy3g.net
https://youtu.be/BRJTsORDh20
やっぱりAppleレビューで今1番信用出来るのはドリキンさんだな。

384 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:18:27.31 ID:iJz51FMR.net
音楽用はse846+rmce-tw2で満足だけど空間オーディオ気になりすぎてpro2ポチった
主に動画と騒音下での耳栓に使うつもり
イヤホン買ったというよりガジェット買った気分

ちなみにコストコで¥33800-

385 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:21:49.04 ID:znsEDXDE.net
なんで音響とかカメラとか関係のスレって、
定期的に自分が使っている機種が最強じゃなきゃだめだって暴れるのがでるんだろうね
別にそれぞれの好みと懐具合で好きなもの使えばいいのに、
他を落とさないと自分の満足が得られないのは損だなと思うよ

386 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:26:09.68 ID:HHPgU0Ag.net
App2サイコーなんだけど、もうちょい高級感ある仕上げにして欲しいw

387 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:27:15.86 ID:znsEDXDE.net
>>384
俺も同じ組み合わせを使っていたことあるけど、
QCEとかXM4のフルワイヤレスかったらもうSHUREは使わなくなっちゃったな
今はAPP2買ってQCEもXM4も売る予定
結局俺にとってフルワイヤレスは音質よりも利便性の方が重要だった

388 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:31:08.27 ID:CNzvdhs3.net
ESRのCryoBoostみたいのがイヤホン用のワイヤレス充電部分にもついてる3-in-1 出ないかな
置きっぱなしにしてるとイヤホンまで熱くなっててバッテリーが心配になる

389 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:32:46.15 ID:oQqrQ0KD.net
>>388
MagSafeついてるんだからファン付きのところにくっつけたら?

390 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:34:44.80 ID:BT7xrA+9.net
>>386
それはあるよな、1000XM4よりはずっとデザインいいけど
1年後くらいにカラバリ出たらまた4万出して買っちゃいそうw

391 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:39:26.70 ID:CNzvdhs3.net
>>389
何のための3-in-1 って感じになっちゃうからな
せっかくならスマホも時計もイヤホンも置いておくだけで全て充電されてる状態にしたい

392 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:40:02.38 ID:gMdrpNjN.net
>>391
確かにそりゃそうか

393 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:40:38.00 ID:GQK6aXFn.net
外部音取込みにしてる時間が8割なんだが違う人もいるんだな
ノイキャンなんて座ってる場面じゃないと使わないし使えないから限定的

394 :John Appleseed:2022/09/27(火) 11:45:21.65 ID:2zu9Ien3.net
今の世の中何があるかわかったもんじゃないからな
騒動が起きたときに気づかずボケーっと音楽聴いてて被害にあったらたまったもんじゃない

395 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:05:44.31 ID:5q5vABfv.net
ソニーと比べるんじゃなくて時代はボーズ新作だろ

396 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:06:54.98 ID:hguWNg7t.net
耳痛くならなくてベタベタしにくいイヤーピースないかな?
SednaEarfit MAX良さそうだけどCrystalが吸着で耳痛くなってつけていられないから躊躇してる

397 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:16:41.34 ID:f1U4d1bf.net
これって使わない時は常にケースに入れておいた方がいい?
こまめに充電するとバッテリー早く痛みやすいっていうし
ギリギリまで粘ってから充電とかもあまり良くなかったりするのかな

398 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:16:56.63 ID:arFZnkiv.net
AirPods pro初代が正解ってことで

399 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:18:37.34 ID:dA0dIzmm.net
>>397
そんなに気にしてたら疲れちゃうでしょ
バッテリーの最適化オンにして普通に使った方がストレスないよ

400 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:19:02.25 ID:5q5vABfv.net
>>398
6時間だったらな

401 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:23:11.57 ID:3h0TgJiQ.net
>>387
俺は反対にTWSの音に我慢できずse846+rmce-tw2に行ったよ
人それぞれよね

402 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:25:10.00 ID:6FLDGOYg.net
>>396
Crystalでムレと痒みがあったから昨日MAXに替えたけど今の所は痒み痛みもなしでムレもかなりマシに感じる
MAXはサラサラだから強い吸着はないけど俺はCrystalでも痛みはなかったから参考になるかわからん

403 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:30:37.79 ID:WUe3qpLd.net
>>385
所詮はワイヤレス、言うほど大きな差なんてないのが薄々分かってるからじゃないの?
AirPodsPro2とXM4聴かせて音質の差がちゃんと分かる人なんて多くはない
有線のそれなりの機器で聴く機会がある人は目くそ鼻くそなのは明らか
特にここでマウント取り合いしてるヤツは絶対にいい音なんて分かってないと思うよ

404 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:39:31.29 ID:hguWNg7t.net
>>402
人それぞれだし試してみないと判らないよね
純正だと痒みも痛みもないから音質改善は諦めてもいいかなと思い始めてきた

405 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:41:46.12 ID:Qep9pqVk.net
>>385
カメラも音響もキモいおじさんの趣味だからだろ
誇れるものが何も無いまま年だけ取ってしまったから
せめて所有する道具でマウント取ろうとしてんだよ分かってやれよ

406 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:53:43.85 ID:xe66bWBI.net
来年くらいには信仰心の試される
Airpods Ultraとかだしてそう

407 :John Appleseed:2022/09/27(火) 12:57:46.20 ID:AtNsydUR.net
来年はusb-c対応ケースが出ます

408 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:01:22.83 ID:uLKfYeFL.net
ここで空間オーディオも含めてもうappleでいくわー
ときめるじゃない? その瞬間にSpotify HiFiきて あーそれならプロ2じゃないー キーって!!叫んでる未来が見えた、、

409 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:13:19.97 ID:dNZwO38L.net
ワイヤレスのしかもイヤホンで音質とかw

軽自動車にターボがついたのどうの言ってるのと変わらんなw

410 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:16:18.47 ID:xZNrDstP.net
>>348
逆に圧迫感ないけどな

411 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:18:05.80 ID:xZNrDstP.net
>>300
>>300
俺は集中しないとむり派
よめがこようが関係なし
外音取り込みとか言って鬼嫁の声が入って無理

412 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:19:31.00 ID:xZNrDstP.net
Apple TVが青葉5.3対応したら買い替え予定

413 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:27:09.48 ID:ZjMpPkHh.net
>>397
気にしてる方がバカ

414 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:35:57.85 ID:hguWNg7t.net
>>397
ケア入ればいいんじゃね?

415 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:41:14.93 ID:tHcHJTQJ.net
公式ヒモ買って付けてるけど今のところストラップの必要性は感じない
ケースがロック無しでパカパカ開くから
持ち歩くときに何かにぶら下げておくなんてのも怖くてできないしな

416 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:47:16.03 ID:Bz9AdB0+.net
>>408
AirPodsがゴミ音質だからって味噌クソ一緒にしたいんだろうがまるで別物だね

AirPodsの音はマジでテレビのスピーカーの音
テレビで音楽聞いてもなんも楽しくないだろ?
そんな感じ

417 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:48:35.23 ID:xZNrDstP.net
コンプライ以外で一体なにが一番のイヤーチップなんでしょうか??

418 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:49:29.11 ID:xZNrDstP.net
>>407
15と同時に出るよな

419 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:50:47.11 ID:qG4giQCc.net
音質こだわるのはわかったけど、自慢のXM4をAACでiPhoneに接続してんの?

420 :John Appleseed:2022/09/27(火) 13:54:50.61 ID:5q5vABfv.net
>>409
値段の高い有線のイヤホンの音聞いた事あればそんな感想出てこない
2000円クラスの有線の音に無線とはいえ4万も出すのはなぁ

421 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:03:48.36 ID:57MZdGnS.net
イヤピが初代Proと互換性あるって事で今までCrystal使ってたけど
せっかくだからMAXポチってみた
イヤピでPro2本体の1/10近くかかるのは結構な値段だが届くの楽しみだわw

422 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:06:02.19 ID:GQK6aXFn.net
>>416
え、じっくり聴くときにワイヤレスイヤホンでいいの?
そういうのはちゃんとしたスピーカーで聴くもんでしょ
移動時とか空いた時間に音楽聞いたり動画見たりする時のものだよ
使い勝手は最強なんだから聞くに堪えないレベルのクソじゃなけりゃそれで十分

423 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:06:39.93 ID:znsEDXDE.net
上でも出ていたけど、se846+rmce-tw2とAPP2を比較したら、
誰でも分かるほど音質は違うよ
ワイヤレスは優先よりも音質で不利だけど、その中でもそれなりの違いはある
ただ、フルワイヤレスでの利便性を含めて考えたらどちらをとるかは個人の好みだと思う

424 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:10:16.75 ID:/WzRcjs1.net
DAPのロスレスを有線で聴いたらそりゃ別モンだよ
ただその音聴いたからってチープなAirPods聴けないかと言ったらそうでもなくて
ながら聴きなら別にこんなもんでもいいかと思う

425 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:10:37.32 ID:ZjMpPkHh.net
APP2てなんかもっとマシな略称ないんか

426 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:12:24.38 ID:Bz9AdB0+.net
>>422
聞くに耐えないレベルのクソなんだがw
200円ぐらいで売ってる有線イヤホンと同じ音ww

427 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:12:34.71 ID:57MZdGnS.net
AVP2みたいだよな

428 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:14:32.30 ID:ChFKec96.net
>>63
本人け?

429 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:15:24.92 ID:91JL+sU3.net
>>395
売れてないし売れないだろ、相手にならない

430 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:21:49.96 ID:ofENqCtD.net
新たな話題も無いから、どっちが良いとか罵り合って自分の糞耳自慢してるのニヤニヤしながら見てたのにw

431 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:22:38.23 ID:KyWxV3jo.net
>>426
さすがにそれはお前の耳がおかしい

432 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:34:04.88 ID:WqxuinCk.net
Applestoreの来店予約時間より早く行っても平気?

433 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:37:10.78 ID:udLmtbkd.net
>>432
空いてたら問題ないけど混んでたら予約した時間に行っても待たされる

434 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:37:46.01 ID:9FcuViMk.net
>>432
10分前から受け付けてくれるよ

435 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:49:19.15 ID:dNZwO38L.net
イヤホンなんて車で言えば軽自動車なのに音質がどうのw
どれも大差ないわw

それよりもNC性能と装着性
AirPods以外はデカすぎて寝るときにつけてられない
論外

436 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:50:36.97 ID:dNZwO38L.net
音がどうのこうのいうならスピーカーで聴けばいいだろw

437 :John Appleseed:2022/09/27(火) 14:54:20.44 ID:57MZdGnS.net
>>435
XM4はデカすぎて寝ホンには向かないよな

438 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:01:22.56 ID:JHsfIqXD.net
>>431
そんなことはない
他の完全ワイヤレスと比べて劣るというより、断トツ群を抜いて二段も三段も下の最低最悪の音しかならない
Appleふざけてるでしょw
真面目に開発しろよと思う。まぁ、音響メーカーでもないから開発者がおらんのだろうけど

439 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:07:16.84 ID:QwUQtTfw.net
>>369
>>382
ありがとう
Lから使っていこうと思います

440 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
スピーカーで大音量で音を味わえる自宅環境じゃない人はヘッドフォンやイヤホンにやたら音質音質って拘るよね

でも空間が鳴って体全体から音浴びるのと耳元で鳴るのは別物だからな
かかるコストも次元が違うし

441 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>438
APPの音が悪い音に聴こえるのはアンタの耳がクソというか良いと思う音がおかしいということだぞ
確かにAPP は篭りがちではあるがシャキーンとした音なんて自然ではないとは思わないかね?
生耳では聞く音はシャキーンシャキーンしないだろ

442 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>441
コンサートホールとか行ったことなさそうだね
チー牛くせえ

お前みたいなのって、テレビの音が自然とでも思ってるんだろうねw

443 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:17:58.95 ID:JHsfIqXD.net
APPの音はテレビのスピーカーの音って我ながらすげぇ的確な表現だと思って感動してるw

ほかのどんな例えよりもわかりやすくね?

444 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:19:53.61 ID:tjOBKYff.net
初代から買い替えるほどではないみたいだな

445 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:21:35.36 ID:Lz7wAy3g.net
ケースの底面にスピーカーともう一つポチっとマイクがあるのね。このマイクが後々のアプデで、、、おっと

446 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:25:55.10 ID:AYAwOVCz.net
AirPods Proの音ってそこまで言われるほど悪くないと思うけどなぁ

447 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:27:13.45 ID:kLfwpFm+.net
>>443
黙ってろ高卒w

448 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:29:04.31 ID:Zr1E2LDt.net
>>443
お前音質こだわってる風だけどAAC接続してるんだろ?w

449 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:32:34.13 ID:GQK6aXFn.net
音質拘る人はイヤホンスレなんかに来ないよ
ワイヤレスイヤホンなんて食べもんだとハンバーガーとかラーメンなんだから

450 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:34:32.12 ID:JHsfIqXD.net
>>448
AACで繋いでも雲泥の差、天と地ほど違うんだね
AAPはAACのレベルの音再現も全くできてないってことなんだよねえ
恐ろしいわ、ほんと。コンビニで吊り下げられてる有線イヤホンと同じ音。

販売価格12000円でも高いと思う。それを4万オーバーとか頭おかしいw

451 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:35:16.42 ID:4obwus1X.net
音質!音質が1番!!
でもiPhoneとAAC接続してます
でも80点のワイヤレスイヤホンで満足してます
なんなのこれ😅

452 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:36:58.29 ID:+F2FhX/+.net
>>450
そう主張するのは自由だけど、プロのミュージシャンも普通にAirPods Pro使ってるしなぁ
XM4はどんどん値崩れしてるけどAirPods Proは高くても売れる
お前の感想は少数派みたいだね

453 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:37:04.76 ID:JHsfIqXD.net
>>451
鞄持つ時はちゃんとXperiaとLDACで繋いでるよ
散歩行く時とかはiPhoneでAACだけど

454 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:38:25.93 ID:OXdw+KfS.net
>>453
なんで散歩いくときはiPhoneでAACなの?

455 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:39:54.26 ID:OeAzGQu3.net
>>453
普段はどのヘッドフォン/イヤフォン使ってるんですか?

456 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:41:22.09 ID:xe66bWBI.net
バッテリー寿命来ると考えると2年ごとにPro4万近く出させるように仕向けたAppleはすごい

457 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:41:22.47 ID:AIgEsW2I.net
XM4はAACでも大満足なのにAirPods Pro聴いた途端ゴミ音質に聴こえるのか
変わった耳だなぁ

458 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:41:34.88 ID:JHsfIqXD.net
>>454
スマホ二台持ってくのが面倒だから。車の通りとか多いからAACで構わない。
同じことをAPPで良いじゃないか?というと全く違うんだよね。それだけAPPがクソ音質だってこと。比較にすらならない。

YouTubeにも音質で真面目に多機種と比較してる奴なんておらんだろ?比較にもならないからだよ
比較してると思えばノイキャン性能とか、トランスペアレントとかおまけの付随機能だけ

459 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:42:58.31 ID:AIgEsW2I.net
>>458
つまり音質より利便性を取ってるわけね
音質にこだわりがないひとは同じことをしてる訳だよ
理解できる?

460 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:44:02.91 ID:NKj2h1rt.net
今日は朝からヘリが沢山飛んでいて煩い。ノイキャンが役に立ってる。

461 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:44:38.81 ID:JHsfIqXD.net
>>455
XM5だけど、あまり持ち歩かない。かさばるし、頭でかいから不釣り合いなんだよね😭

462 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:47:46.34 ID:JHsfIqXD.net
>>457
事実だからね…

463 :John Appleseed:2022/09/27(火) 15:50:49.42 ID:JHsfIqXD.net
>>459
それが理解できないんだよ。200円の有線イヤホンと同じ音で良いってところまで妥協できないでしょ。普通

でもApple信者は妥協できちゃう。耳馬鹿なんじゃないかな?音楽聞いてて楽しい?なんのために音楽聞いてんだろ。
不思議すぎる

464 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:09:38.26 ID:Ws71C4Sv.net
>>432
さすがに土日の2h前に行ったらストア内混んでいて時間どおりにもう一回来てと言われた…

465 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:24:44.11 ID:VP+1ZRW4.net
ふだん、AACの256kbpsしか聞いていないので気にしていなかったけど、
Amazon Musicで360RAの音源聞いてみたら、設定画面で

「iPhoneXsMax AirPod Pro」間が24bit/44kHzって表示されたんだけど

技術的に有り得ないよね。どういうこと?!

466 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:32:27.85 ID:VP+1ZRW4.net
あと俺もXM3とAirPod Pro併用しているけど、ドライバ径に余裕のありまくりのHPと
カナル型の差は物理的にどうしようも無いので比較するヤツが馬鹿。
AACがとかLAC以前の話…。

467 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:46:08.49 ID:mclJptDH.net
>>463
自分の感覚に自信があるのは良いことだけど、君以外は200円の音とは思ってないってことじゃないかな?

468 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:48:30.61 ID:57MZdGnS.net
いつまでもあぼーん相手するのやめろ
議論ではなく荒らしが目的なんだから永遠に続くぞ
Apple板のApple製品スレに来て信者連呼とか頭おかしいわ

469 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:53:04.69 ID:znsEDXDE.net
このキチガイは自分に都合がいいことしか反論しないから、
いつまで議論しても論破できないし落とし所も見つからないよ
同じ遊びをいつまでやってもつまらないからそろそろ無視しようぜ

470 :John Appleseed:2022/09/27(火) 16:53:09.47 ID:mclJptDH.net
>>463
俺だけがまともで俺以外はみんなおかしいんだって思い出したら普通自分の感覚を疑うもんだけどな

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200