2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 53

1 :John Appleseed:2022/09/25(日) 20:31:09.22 ID:cPAzqCj1.net
前スレ
AirPods Pro 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1663910078/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

768 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:25:22.93 ID:DVYDM8bb.net
そもそもLEオーディオだったりLC3に対応してなくていいのよ
Apple端末以外につなぐつもりはないので
独自規格で同等のこと実現してくれたらそれでいい
AppleID連携の疑似マルチポイントみたいなもんよ

769 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:26:03.45 ID:yKuTSABM.net
>>767
それ見た目はダサいと思う…

770 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:42:05.28 ID:PGVTPXl5.net
見た目と音質がパチモンと変わらないからやっぱ返品してぼうずの新しいのににするわ

771 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:54:42.57 ID:rSsL9nsQ.net
WF-1000XM4持ってるけど、いつマルチポイント使えるようにアップデートされたんだって確認したら、ただのデマじゃん

772 :John Appleseed:2022/09/28(水) 17:57:01.03 ID:VBGQpPwU.net
たぶんマルチペアリングと間違えているのだね

773 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:12:31.71 ID:DVYDM8bb.net
そんな初歩的な間違いするわけ無いじゃん
全然別ものだよ、それじゃただのバカじゃん

774 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:12:44.12 ID:06sMQ3wR.net
またバカを晒したなw

775 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:37:31.71 ID:e1vNqIRV.net
>>767
音質ももはやAPP2で十分だしなあ
見た目ダサいし装着感最悪だから売っちゃったw

776 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:41:16.34 ID:ZRJgU5/S.net
いや、見た目はAPP2が一番糞ダサだろ。
耳から汁垂らしてるみたいな、中華イヤホンとなんら変わらん。
XM4は高級感と濃縮感が半端なく、つけてても悪目立ちせず、純粋に音質を楽しめる

777 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:43:17.33 ID:a158QntC.net
4万円は手がだしにくいよお

778 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:49:09.10 ID:ThRn+49u.net
airpods pro2で音楽聞いていると一瞬音が途切れることがあるのだけど、同様の症状の方いますか?

779 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:52:49.52 ID:272vsu1W.net
4万するけど最強の神イヤホンに進化してるわ。俺のベストバイ動画一位確定だわ。

780 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:54:15.94 ID:4X2M3CIL.net
>>776
それいったら一般のTWSなんて耳から茸生えてるみたいじゃん

XM4などは茸というか何かの蛹に見えるなw
あの目玉が怖すぎるw

781 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:56:31.10 ID:PfBqv6OV.net
>>778
時々あるね
まだまだ安定してないよな

782 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:57:03.52 ID:NK3/RIRt.net
普通につけながら寝れるくらいには装着感いいな
蒸れるからやらんけど

783 :John Appleseed:2022/09/28(水) 18:58:12.52 ID:6qsIddfB.net
>>764
検索しまくらないといけない時点で情弱なんだわ
LE Audioの仕様理解してればH2チップがアイソクロナス転送に非対応なのも断言できる

>>767
スレ違い

>>769
見た目がダサいのはAirPods Pro

784 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:00:00.26 ID:ThRn+49u.net
>>781
ファームウェアアップデートで治る範囲なのだろうか
まあ、メーカーしか分からないでしょうが

785 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:02:48.02 ID:2eEv6oR0.net
バグ多いな

786 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:06:08.68 ID:ZNY7ETH6.net
>>783
チー牛センスだとAirPods Proがダサく見えるのかもね😅
オタクっていまだにうどんうどん言ってるもんな

787 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:12:04.55 ID:ZRJgU5/S.net
>>786

チー牛とか誰も使わない糞馬鹿っぽい単語使ってる時点で、ねぇ笑
てか、マジでそれ流行ると思ってるの?ウケると思ってるの?
さすがAPP2をセンスいいと思ってるだけのことはある

788 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:16:50.36 ID:neGFGvpY.net
>>787
え、5chいていまさらチー牛に噛みついてくるんだ😅

789 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:17:31.89 ID:ABedBa2v.net
チー牛と呼ぶことでダメージ与えれると思ってるくらいにチー牛って言われるのが嫌なんだろうなぁと暖かく見守ってる

790 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:18:04.59 ID:neGFGvpY.net
ただのミームにキレすぎだろ…
確かにソニー好きってチーのイメージあるけど

791 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:20:36.86 ID:Gf1dzil7.net
セレブとかインフルエンサーってソニーのイヤホン付けてる人ひとりもいないよね
めっちゃオシャレなはずなのに…

792 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:26:13.95 ID:NOXgvbGY.net
1000XM4もエアポプロも好きなのにキチガイのせいでSONY嫌いになりそう

793 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:33:09.14 ID:w/U1xuYm.net
AirPods Proでランダムに切断されるって話題になっていたが
今度はiPhone14Proがランダムに再起動を繰り返すんだとさ
今年の新製品何なの

794 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:34:00.78 ID:jC6pzr9x.net
AirPodsPro2もiPhone14Proま使ってるけど不具合に遭遇してないな

795 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:34:07.95 ID:vNaw5vYM.net
ノジマで使い倒した第一世代airpodspro8000円で買い取ってもらったわありがたや。
にしてもノイキャンやばいねこれ。真横にあるrtx3080の爆音冷却ファンが何にも聞こえなくて感動

796 :John Appleseed:2022/09/28(水) 19:35:24.53 ID:0CLStHzT.net
そんなに変わるならイヤーピース変えてみようかな?

797 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
APPって書いてるやつ荒らし丸出しだな

俺もxm4持ってるがAirpods Pro2買ったのでサブにした。
音質より使い勝手とANC優先

798 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
届いた
音は柔らかい感じ
解像度は低めに聞こえる
まぁ良いんじゃない?

799 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
XM4よりノイキャンは強いと感じたけど、感覚は人それぞれだな。
標準のイヤピ同士ならXM4の方が遮音性強いのかな。
音質もLDAC接続と比べたら落ちるけど、AAC接続なら大きなさは感じないな。
XM4は音質どうこうより、屋外での通話品質悪すぎて使いづらかった。
よく電話するから不便だったわ。
唯一残念なのは安っぽいプラスチックな素材感だけ嫌だわ。
4万するイヤホンの質感ではないな。

800 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
早くLE解放して
iPhone14とセットで買った理由をはよ

801 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>767
今27000くらいで安いから悩むよな
でもやっぱり使いがってが段違いだからパス

802 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>マルチポイント対応
>複数機器に同時に接続してiPhone以外の機器で視聴しているときに電話がかかってくると、
>自動的にiPhoneに繋がってそのまま電話を受けられる

pro2が初airpodsです
マルチポイントって何か設定いりますか?
着信してもiPhone本体が鳴るだけなんだが?
(airpodsで着信音を聞いて応答したいができない)

音楽を再生した時は再生した端末に自動で切り替わってます
(予想通り)

803 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>802
マルチポイントじゃなくて、
同じWiFiにつながっている他のデバイスで通話かな

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphf90f372f0/ios

804 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:42:34.36 ID:unCq/Vg8.net
>>799
xm4はハードウェアとしての遮音性はAirpods Proより下だと思う
xm4付属のウレタンイヤーピースが優秀なのでAirpod Pro1相当のノイキャン効果になってたんだと思う
俺はxm4では付属イヤピースが合わなくてCP360なるシリコンイヤーピースを使ってたがノイキャン性能の低下に悩んでた
シリコンイヤーピースは遮音性が低いからね

ただxm4は付属イヤーピースのせいで装着感が悪いやら圧迫感があるとか言われるわけで欠点もある
こんなイヤーピースなしでかなりのノイキャン効果のあるAirpods Pro2はすごいと思う
ただ、ANCオンだと歩いてるだけで事故にあいそう

音質の好みはxm4だけどそれを捨ててでもAirpods Pro2は使う価値があると、俺は判断した
音質は相変わらず金属関係の音がイマイチだと思うけど及第点だと思ったし

805 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:55:01.83 ID:Ktarz0D0.net
>>803
他のデバイスで応答ONにしてるとiPhoneの着信音鳴らなくない?
iPadに着信しててiPadは音ミュートしてるから着信に気づかない事が何度もあったから切ってる

806 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:57:03.61 ID:n2zazHdT.net
>>803
ありがとうございます!
wifi必須ということで
家では便利そうなのでやらしてもらいます

807 :John Appleseed:2022/09/28(水) 20:58:13.99 ID:9ZKUyDnV.net
airpods max2が来てからだな
5.3は

808 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:01:22.30 ID:hPOPQxOb.net
このイヤホンどのくらいエージングすれば良いですか?

809 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:02:16.75 ID:j7dtxg4W.net
>>802
APPはマルチポイントは対応してないよ
同じAppleIDで紐づいてるデバイスに接続させるように擬似的にやってるだけ
着信で切り替わらないのは不便ですね

810 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ノイキャンして曲かけてないと耳酔いするね
ノイキャンの効きに波があって音が大きくなったり小さくなったりして気持ち悪くなる

811 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:27:17.23 ID:VGSvX3I3.net
今日届いて使ってるけどなかなかかっこいいし外音取り込み凄いしで気に入ったわ

812 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:28:11.81 ID:ianx1sRP.net
今日屋内のエスカレーターと線路沿い歩いてる時に音楽聴いてたらイヤホンからザザザッていうノイズが数回入ったわ
ノイキャンが悪さしてるのか適応型環境音除去がうまくいってないのか、ファームアプデで何とかならないかな

813 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:29:37.78 ID:KS1uMR/B.net
2が発売されて久々にAirPodsに戻ってきたけどAirPods良さはApple製品との親和性の高さだよな
XM4とかGeminiとかBoseの新しいやつとか音質とANCの良い機種上げたらきりが無いけど、使い勝手と装着感のよさで多少音質を犠牲にしてもAirPodsを使いたくなる

814 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:41:21.88 ID:MpIFhL+T.net
新しいairpods pro2に変えてからChrome bookで Bluetooth接続出来なくなったんだけど、誰か原因分かる人いないかな...?

815 :John Appleseed:2022/09/28(水) 21:51:16.19 ID:uW5YtRot.net
>>663
サンキュー
とりあえず買ってみる

816 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:23:31.30 ID:yb1maAUL.net
LE audio(LC3)って一応確認してきたけどそんな待望するようなもん?
低ビットレートでも高音質だから電池もちは良くなるけど根本的に音質が良くなるわけではないよね?
低遅延とかはすでに優秀だからそう変わらなさそうだし
しかも比較対象がSBCだし

817 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:28:14.26 ID:/lWw59+L.net
心霊スポットの動画、初代で聴き取れなかった音が聴こえてバリ怖い

818 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:34:11.46 ID:4X2M3CIL.net
>>817
聴こえなかった音が聞こえた!
ってやつね
それ、聞き取る気満々で臨んでるからだよ

819 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:49:51.83 ID:ghtddTZh.net
iPhone14pro Max+teamsの組み合わせとAirPods3&AirPods pro2の音声がメチャクチャ途切れるんですがいかがですか?iOS16.0.1と16.0.2両方ダメ。他のイヤホンはまだマシで本体が13 pro(16.0.0)だと問題なしです。

820 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:55:49.25 ID:6G1lZfI5.net
Pro2が良すぎるせいでMAXにまで興味が出てきてしまった
MAX2が出たら買ってしまいそうだ

821 :John Appleseed:2022/09/28(水) 22:56:27.92 ID:WGCakU4a.net
>>797
某自演ガイジだからね
端末駆使して某スレだけAPPが広まったテイにしてる

822 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:04:09.64 ID:Xc6/aeun.net
>>820
円安コンボで値段が怖すぎる…

823 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:04:54.09 ID:4X2M3CIL.net
>>820
Pro2発売日から急にProMaxのメルカリ出品が増えた事情を察した方がいい

オレ的にはMax 2が出たとしても軽量化(上限300g)してなかったら見送るな

824 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:10:40.08 ID:B4/Z9fle.net
Maxはスタンドで机の上に置いておくとオブジェとして満足する
重いので実際使うのはAirPods Proの方

825 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:13:06.93 ID:Y6POqL9O.net
>>821
クソニー信者なんて相手にするだけ無駄。

xm4とやらもゴミに出した方が良いよ。

826 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:23:49.98 ID:WGCakU4a.net
あいつパヨなのか知らないが中華の安物しかage工作しないよ
apple、Sony、パナには粘着する

827 :John Appleseed:2022/09/28(水) 23:25:10.55 ID:Xc6/aeun.net
Pro2で音質改善されて思い知らされたけど密閉感と音質と装着感を両立してるのどうなってるんだ…変態すぎる
外音取り込みに変えたら密閉感ゼロになったまま音質は変わらないしやっぱり変態すぎる

828 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
音質とNC改善したAirPods ProはPro Maxを小型軽量化したような印象だもの
重いのが苦痛でPro Maxは半年で手放したから尚更分かる

829 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>132
どういう点が?

830 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:10:32.19 ID:DzkqF/2R.net
音はxm4
利便性はAirPods pro2
ノイキャンはBOSEのqce2

831 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:12:45.61 ID:vvRIVrQX.net
Pro2は全てにおいて次元が違うと思うけど?

832 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:23:28.98 ID:k39D1IRD.net
それはおかしい

833 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:26:43.78 ID:IXmfvKFR.net
XM4持ってるけどPro2も買ったよ。
俺はPro2はサブの扱いかな。
聴き比べちゃうとどうしても聴き劣る。
単独なら気にならない。

834 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:29:24.37 ID:DzkqF/2R.net
それぞれ
聞き比べしたら、わかるよ。
トータルではairpods pro2 が
一番と思うけどね。

あとは、各人の好みや用途次第

835 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:30:07.41 ID:L9CPZYq6.net
わざわざApple以外のメーカーを買うんだから特化してるに違いないっていうバイアスがかかってるな

836 :John Appleseed:2022/09/29(木) 00:59:43.94 ID:mhpt7K5b.net
皆さんはアップルケア入りましたか?

837 :John Appleseed:2022/09/29(木) 01:21:40.75 ID:cUVanbHl.net
>>836
一応入ったけど個人的には要らないと思う

838 :John Appleseed:2022/09/29(木) 01:22:58.54 ID:r/nfh3N6.net
めちゃくちゃ装着感がいいから長い時間使ってしまうので、バッテリーの劣化が気になってApple care加入しました

839 :John Appleseed:2022/09/29(木) 02:57:11.25 ID:ekaBHlMt.net
充電回数500回らしいけどホントかな?
初代airpodsは20ヶ月で10分も持たなくなった。
ケア入ってなかったからxm3に変えて3年保証入った。
3年経って1時間持ちに劣化。けどソニーの電池劣化は保証外と来た。
pro2は迷う事なく入りました。アップルは対応するからね。

840 :John Appleseed:2022/09/29(木) 02:57:18.43 ID:8aVca/b9.net
XM4と比較してもそもそも音の路線違うからなんとも...
純粋にXM4の方が良いと断じているのはそもそもどんな耳してるんだって思うわ、ケーキとラーメンどっちが美味いかって話よ

841 :John Appleseed:2022/09/29(木) 03:18:29.73 ID:RCH/x9Sm.net
俺はiPhoneもAndroid両方持ってるからXM4もAPP2も買ったけど、
音楽聞くのはXM4、通話はAPP2だな
音質は好み言われりゃそれまでだけど何回試して聞いても明らかにXM4が俺は好き
APP2は外音取り込みと装着感が良いから仕事中とか付けっぱなしにしてる
ノイキャンに関してはAPP2に軍配は上がるけどそこまでの差は感じないからどうでもいい
そして4万ほどの値段の価値あるか言われるとアップル価格なんだなって思うわ

842 :John Appleseed:2022/09/29(木) 03:38:39.87 ID:fjS8sCXy.net
XM4と両方あるけど音質は好みだと思うけど音の解像度とかは明らかにXM4だな
装着感は圧倒的にProだな
長時間の時はPro、短時間の時はXM4で使い分ける

843 :John Appleseed:2022/09/29(木) 03:46:02.21 ID:fjS8sCXy.net
>>842
Pro→Pro2のことね

844 :John Appleseed:2022/09/29(木) 04:29:17.30 ID:qeiCXFOY.net
アップルは保証以外に金盗られるけどソニーは水没させて壊すか踏み潰して新品交換でいいよね

845 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:34:01.67 ID:1boqle82.net
ノイキャンが強いからか、新型にしてから長い時間付けてると耳が押されるというか酔いに近い感じになるようになってしまったわ困った

846 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:38:49.65 ID:0Be3TH4T.net
>>845
同じく最初付けた時気持ち悪くなった
慣れるしかないかな…

847 :John Appleseed:2022/09/29(木) 07:43:11.23 ID:3aACqIco.net
そんな長時間ノイキャンすることある?

848 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:00:35.37 ID:npH/obwl.net
公式で刻印頼むと中国発送だな
注文受けるとAppleの製造工場にすぐ連絡行き刻印施すんだろうな
エアポは日本で販売される物は中国製造だからな
他国販売ではマレーシア製造とかあるからな
アマゾンの整備品買うとマレーシアで作られたエアポに遭遇したりする
アマゾンの整備品は出品者の質や保証の点であまりおすすめできないけどな
逆にアップルの出す整備品は保証含めしっかりしてるから全然すすめられる
でもアップルはエアポ関係の整備品販売はやってないよな?

849 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:01:13.05 ID:mhpt7K5b.net
耳がつまる

850 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:02:52.76 ID:EYUXvVv8.net
ノイキャンの効きに興味あるけど、ケース使わずイヤホンだけで電源オフできないTWSは、買うの躊躇する。

851 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:05:18.54 ID:O3HnrhWf.net
そうし総じてApple製品の電源切ったことないわ。パソコンもiPadも。

852 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:28:46.29 ID:qkgL3iDV.net
AirPodsの電源切ろうと思ったことないなそういえば

853 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:38:25.44 ID:yN2cTgab.net
ケースに入れないでそこらに放置する習慣があるとそのうち紛失しそう
使ってない時は常にケースにあるという習慣があればその心配はない

854 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:45:54.17 ID:YvMkG1W3.net
公式以外で買ってもApple careつけられる?

855 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:47:13.64 ID:YvMkG1W3.net
あ、設定からできるね
自己解決

856 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:47:21.80 ID:cGKgPN7m.net
持ち運びどうしてますか??
ズボンにカラビナ付けて持ち運んでる人います?

857 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:48:26.40 ID:1boqle82.net
>>846
慣れかなー
返品するまでは考えていないけどとりあえず使い続けてみるか

858 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:52:45.04 ID:JfNLRpFS.net
>>856
何かの拍子にケースの蓋開くことがあるからおすすめしない
カバンに入れるかポケットいれとけば?小さいからあんまり気にならないよ

859 :John Appleseed:2022/09/29(木) 08:56:42.30 ID:N3Ayl1mr.net
>>856
初代で使ってたNOMADのレザーケース付けてズボンのポケットに突っ込んでるよ

860 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:04:13.19 ID:by3SARIT.net
podsも2週間返品対象?

861 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:47:39.43 ID:hTWQwAQI.net
>>847
外出する時とかだと数時間つけっぱなしだろ
エアプかよ

862 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:48:26.34 ID:565XdD5z.net
>>839
自分の初代は3年で2時間ほどに
劣化表示もないのでケア期間中は全然気づかなかった
ただこないだ交換プログラムで新品に
また3年使うw

863 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:53:52.25 ID:MOWSEjM9.net
switchに繋げて、遅延ないとかなら買おうかな
switchから有線イヤホンやワイヤレスヘッドホン付けると首と肩が凝ってさ

864 :John Appleseed:2022/09/29(木) 09:58:36.28 ID:5SnZaJw1.net
>>861
それこそ外出時にノイキャン使える状況の時間て短くないか?
乗り物に乗って座ってるときくらいでしょ

865 :John Appleseed:2022/09/29(木) 10:17:01.76 ID:JfrTShso.net
>>864
オマエはな

866 :John Appleseed:2022/09/29(木) 10:26:35.92 ID:N3Ayl1mr.net
仕事の休憩時間にノイキャン最高

867 :John Appleseed:2022/09/29(木) 11:01:41.17 ID:C0qeuZbO.net
俺も外歩いているときにノイキャンは怖くて使えない
車の音とかが聞こえないとどうしても怖いよね
広い歩道歩くときには気にせず使うけど

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200