2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 54

751 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:40:18.85 ID:PPFYydmq.net
>>750
わかる
ノイキャンオフの時より音が大きくなるときある
アプデで対応するだろうけど

752 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:44:42.53 ID:Q5myHZ+I.net
ネガキャンうざいねー。持ってないなら黙ろうな?

753 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:47:10.56 ID:E2pEfZ0n.net
仕方ない、Appleはこの程度のイヤホンしか作れないのだから

754 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:47:35.75 ID:2NOR0i2D.net
>>745
ともや、貴方の持ってるイヤホン見せて

755 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:47:38.15 ID:d+Tsztdg.net
>>750
つまり不快なノイキャンってことね
意味ねー

756 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:48:23.75 ID:sQRXWKS3.net
>>535
俺はMAXに変えたら遮音性が上がっていたから、サイズが合ってないんじゃない
Mで小さくてLだと少し大きかったんで、MAXはM/Lにしたらピッタリだった
車の中で音楽をかけてノイキャンオンで音が消える音量を確認したけど、MAXの方が優秀

757 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:53:28.78 ID:72rfsXTi.net
あれ、ともやまだきてない?待ち合わせしてるんだけど

758 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:59:58.73 ID:OeZJEOu+.net
ともやまた来てんのか

759 :John Appleseed:2022/10/03(月) 14:42:43.10 ID:AqI4bktO.net
>>700
純正と比べてサイズ感はどんな感じ?
よくワンサイズ下を選べって見るけど

760 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>752
アクティブネガティブキャンセルかけろ

761 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:13:36.15 ID:qfYEhGKt.net
>>747
イヤピ買ってきて試してみる
ただ、集音した声を小さくして鳴らしてる気がしてならない
テレビのボリューム徐々に下げれば当然そのうち聞こえなくなるけど逆に上げていってもあまり大きくならない

762 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:14:26.74 ID:95B1IBfN.net
>>743
この記事に書いてるように、装着していてラクだからAndroidでもAirPodsPRO2に使ってる

763 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:15:56.28 ID:NcKleZ/6.net
>>709
今回から過失でも4000円弱払えば何度でも紛失故障も保証だから
2年後、それを踏まえて検討してみては?
逆にAppleがそれを暗に示唆してる気がしてる。

764 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:24:27.59 ID:Ajt06G0v.net
ゴミに保険かける奴なんていますか?
いませんよね

765 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:30:39.65 ID:mG1QiX9z.net
あらためて考えると全身Appleコーデってダサいよな
アキバのチー牛くさい

766 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:36:17.13 ID:m/zTxjeJ.net
Bluetooth
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。

自分のデバイス
■■■■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続

その他のデバイス

767 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:48:49.27 ID:aXWH+ium.net
発売日に手に入れて今日まで1日何時間も使ってみたけど
2代目の純正チップは痒みアレルギー反応今まで全く出てない
初代ではすぐ痒みアレルギー出まくりで純正チップではとても使えなかった状態だったのに。。。
初代チップは痒みアレルギー出た人珍しくなかったようだから2代目チップは改良加えたか。。。
2代目注文いれた時点では4千円ほどする他社チップの出費を覚悟していただけにこれは嬉しい誤算

768 :John Appleseed:2022/10/03(月) 16:17:13.94 ID:1yDUei1g.net
一般的なプラとシリコンでアレルギーとか

低劣な劣等個体は生きるのが大変そうだな🤣

769 :John Appleseed:2022/10/03(月) 16:22:35.63 ID:klHtVd/Y.net
いくらAirPodsのネガキャンしてもソニーやらBOSEのイヤホンが勝つことはないぞ
世間は無線イヤホンが欲しいんじゃなくてAirPodsが欲しいんだからさ

770 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:05:49.32 ID:y6rENu2b.net
前よりアレルギー症状は改善されたけどゼロにはなってないな

771 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:16:04.99 ID:H8Now9dk.net
AirPods Pro1は使ったことなくてAirPodsPro2からのデビューなんですが
iPhoneを体の正面に置いてる状態で
右向くと左に、左向くと右に定位がズレるんだけどこれって多分そういう機能だと思うんですけど設定とかでオフにできますか?ゲームやる時に音の位置がわかりづらくて

772 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:17:57.33 ID:1yDUei1g.net
>>771
https://support.apple.com/ja-jp/guide/airpods/dev00eb7e0a3/web

iPhoneまたはiPadで空間オーディオとヘッドトラッキングを操作する

773 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:32:03.08 ID:GlV1x5ts.net
俺のAirPodsProの音漏れが発覚したんだけど治し方知ってるやつおる?買って2ヶ月ちょいなんやが
音量は5割くらい

774 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:35:12.37 ID:NWB1FYyT.net
iPhoneSE第3世代
TrueDepth非搭載端末で
パーソナライズされた空間オーディオを使用する方法

TrueDepth搭載端末に
iPhoneSEと同一AppleIDでログインして設定すれば
設定端末をリセットしてもiPhoneSEで使える

ちなみにAppleサポセンはTrueDepth非搭載端末だと
そもそもパーソナライズ空間オーディオ使えないって回答だったので今後どうなるかは不明

気になったからXSをレンタルしてやってみた

775 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:35:32.33 ID:W1UrNJM9.net
>>773
AirPods Proの設定にノイキャンの為の密閉具合を見てくれる機能あるけど試した?
あと、AirPods Proでも音量の5割超えたあたりから微かに音漏れし始めるって検証動画あったよ

776 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:45:04.83 ID:GlV1x5ts.net
>>775
イヤーチップの装着状態テストのこと?
もしそれなら両方密閉されてます。だったよ

777 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:58:01.36 ID:y6rENu2b.net
>>774
使えないんじゃなくて設定できないっていうのが正解だから大丈夫
いろんな端末で使うことを想定してるからパーソナライズ設定使い回すのは継続する

778 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:58:49.27 ID:sm7K4VZd.net
ios16なんだけどAirPodspro第2世代のウィジェット表示がおかしい
ApplewatchとiPhoneはずっと表示してるんだけどこれだけ消えたり気づくとまた表示されたりしてる
ググると蓋開けたら表示されるとあるけど蓋開けてない時でも表示されてる時あるし...なんだろ

779 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:10:42.96 ID:cD9Cc2V/.net
パーソナライズ一人だと耳の撮影がどうやっても上手くいかないんですけどwww

痔になった時に自分の肛門撮影しようと苦労したの思い出した。

780 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:11:32.51 ID:CzB1iv1J.net
>>773
いや周りのノイズが耳に入りづらい(ノイズキャンセリングが強い)というだけで
音楽が外に漏れづらい/漏れ防止機能のあるイヤホンではそもそも無いだろ
世の中の他のイヤホンと同様に普通に音漏れはするぞ

781 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:11:35.05 ID:A060LKNF.net
ステレオ音源でも空間オーディオ化できるの結構いいね
これだけでも買った価値あった

782 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:24:29.83 ID:GlV1x5ts.net
>>780
全てAirPodsProがそうなら別に問題ないんだけど俺のやつだけなんだよね
友達も使ってんだけど同じ音量でも音漏れしてなかった
なんかiPhone内の設定の違いなんかな

783 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:27:50.06 ID:eiC5iYog.net
>>773
治し方も何もそういうもんだ
ノイキャン使えば周りの騒音に負けないように音量を上げる必要ないから、その分音漏れしにくいけど
AirPods Pro自体は遮音性低いから一般的なカナル型より音漏れする
気になるなら他の音漏れしにくい機種に買い替えるしかない

784 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:28:16.89 ID:NWB1FYyT.net
>>777
だよね。ありがとう!
概要読む限りそう読み取れたから
サポートが無理って言ったけどやってみた。
サポセンの担当者が理解してなかっただけの可能性もある。

まぁ、端末レンタル代の2800円の価値があったかと言われると微妙だけどw
でもパーソナライズ前よりは定位感というか方向性がパッキリした

785 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:41:58.83 ID:H3EokpQS.net
ノイキャンの強弱があって気持ち悪いってヤツ
環境適応モードオンじゃないのか?

786 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:44:38.17 ID:GlV1x5ts.net
>>773
おかんにつけてもらって聞いてみたらなんか治ってたわ
何が違うのか全く理解できんがお騒がせしますた
教えてくれた人ありがとね

787 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>763 検討してみます!紛失って対象外じゃなかったっけ?

788 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>779
毛生えてるんじゃないのか?
耳周りの毛無くせばすぐ終わるぞ
AirPods Proユーザーは毛がないのが大半だからそんな事で挫けない

789 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>785
環境適応モードオンだと気持ち悪いノイキャンになるのか?
もう欠陥品だな

790 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:24:48.08 ID:H8Now9dk.net
>>772
ヘッドトラッキングオフにしたら解決しました
まさかコントロールセンターからしか変えられない設定があるとは
ありがとう!

791 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:32:04.99 ID:QF17IaP0.net
>>778
これ気になるね
今までのAirPodsはスリープになるまでウィジェットにバッテリー残量表示されてたのに、AirPods Pro第2世代はずっとウィジェットに残ってる
探す機能の影響なのかと思ってたわ

792 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:35:00.99 ID:tXtDpCeX.net
>>791
お陰でケースバッテリー残量が減るもんな、使ってないのに

793 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:37:03.31 ID:BQbN12gd.net
ファームウェアアプデしたら出なくなったぞそれ

794 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:54:35.50 ID:Epw8tmSb.net
>>591
亀レスだけど、そうだよ
15.7のiPhoneと15.6.1のiPad使ってるけど
15.7だとちゃんとAirPods Proアイコンになった

15.6.1だとアクセシビリティ直下のAirPods設定も出ないしヘッドトラッキングも機能してないっぽい
iOS15.6.1からするとAirPods Pro2は「誰コイツ?」なんだろうね

ただYouTubeの途切れ現象は15.7のiPhoneだけで発生するんだよねえ…
バージョンのせいなのかiPhoneとiPadの違いなのか

795 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:56:46.38 ID:Epw8tmSb.net
>>794
ちなファームは5A374のまま
5A377はiOS16用なのかな?

796 :John Appleseed:2022/10/03(月) 21:20:29.53 ID:9MUA4cYt.net
第1世代発売日に買って使ってるんだけど
最近接続時に『ジジジッ』て感じの音がする
交換プログラムってまだやってる?

797 :John Appleseed:2022/10/03(月) 21:35:59.02 ID:oYcYRBpx.net
>>759
M使ってるけどちょうどくらいかな、
ホントはML試して見たかったけどここの人にML以上はケースに収まらないの教えて貰ったからMにしてる
つけ心地は純正のMと大体同じサイズと思うよ

798 :John Appleseed:2022/10/03(月) 21:37:45.49 ID:oYcYRBpx.net
ipadOSとmacOSは最新OSからじゃないと新型には対応しなさそうね
普通のイヤホンとして認識されてる

799 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>797
俺はM/L使っているけど普通にケースに収まってるよ
ギリギリだけど

800 :John Appleseed:2022/10/03(月) 22:08:33.72 ID:7/sR7Egi.net
2だけど、モバイルバッテリーで充電すると途中で充電されなくなる
二つ試したから本体に問題ありそう
コンセントからの充電は普通にできる

801 :John Appleseed:2022/10/03(月) 22:14:55.67 ID:Eac9VOxI.net
一週間使った感想としてはいい製品だと思った
音質、ノイキャン、外音取り込み、つけ心地、操作性いずれもハイレベル
だけど木綿3と比べると音質に圧倒的な差があるから木綿3の勝ち

802 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
バグり過ぎやと思うねん

803 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
pro2で空間オーディオをオンでApple musicの音量自動調整オンにしてる場合、みなさん何dbくらいで聞いてますか?

全然80dbまで遠くて70dbもないくらいでも十分大きな音量に聞こえるので、db表示が間違ってるのかと気になってます。
ちなみにだいたい66〜68dbくらいで聞いてます。

804 :John Appleseed:2022/10/03(月) 23:47:12.99 ID:9SIM0kMP.net
>>547
今は12,500円になってるね
早く売ったほうがいいんだろうけど、ちょっとめんどい

805 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:29:07.23 ID:iDc7zzoS.net
Pro2にしてから接続割と頻繁に切れるんだけど何が悪さしてるんだろ
AirPodsでもきれるのとかかなり稀だったのに
不具合として幾つか上がってはいるみたいだけど

806 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:40:23.89 ID:eUvVllfk.net
実際の切断はしてないけど切断時と同じようなノイズが不定期に発生する

807 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:55:10.99 ID:/hV9YB4i.net
耳に装着した時に鳴るポワンみたいな音が他の機種に比べて異様に小さいのは、何か間違った設定だから?

808 :John Appleseed:2022/10/04(火) 01:09:32.12 ID:IiPPzOSK.net
扇風機の風に当たってないのに風の音が聴こえたり急に遮音したり交互になって気持ち悪いわ

809 :John Appleseed:2022/10/04(火) 01:25:50.66 ID:eUvVllfk.net
決定的に使用に耐えなくなるような不具合はそれほどない印象だから、もしあったらリセットしてみて直らなければ初期不良を疑った方が良いと思う

810 :John Appleseed:2022/10/04(火) 05:00:08.55 ID:mQyiCtPC.net
電車の中でも無音に…?Boseの新作イヤホン「QuietComfort Earbuds II」が別次元でした。

https://www.buzzfeed.com/jp/yuyahayashi/bose-quietcomfort-earbuds-ii

811 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:07:48.82 ID:T/8j/wEI.net
ノイキャンは気持ち悪い、バグ満載のAirPods pro 2より素直にBOSE買った方が幸せになれそうだね

812 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:26:11.88 ID:0fwDxaZQ.net
>>800
モバイルバッテリーの機種は?

813 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:48:08.16 ID:TmIJdDVP.net
相変わらずガイジばっかなスレだな

814 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:53:55.55 ID:fKmPoJAQ.net
第一世代から買い換えようかと思ってたけどノイキャンの評判良くないですね
音質は期待してないけどノイキャンが不自然なのは嫌だな

815 :John Appleseed:2022/10/04(火) 08:41:31.27 ID:5/n7oaYd.net
>>812
ADATAとEneStyle
2以外のイヤフォン2つとスマホは充電できる

816 :John Appleseed:2022/10/04(火) 08:57:19.24 ID:eUvVllfk.net
過度な持ち上げは信者
過度なダメ出しはアンチ
このスレだとそれが顕著なので、書かれてることは鵜呑みにしたらあかん。

817 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:12:18.31 ID:noEuilkL.net
AirPods Proが気になって仕方がないソニー信者とかね

818 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:17:36.07 ID:drMD+7JR.net
SONY推しは意味わからんな
着け心地も音質も木綿3の方が上だろうに。2年前はたしかに音質すげーっ、ノイキャンすげーってなったけどもう過去のものだよな
AirPodspro2はなんも進化なくてがっかりだけど

819 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:22:43.18 ID:KMCzEh45.net
>>818
その2年前の商品に音質もノイキャンも全く歯が立たないAPP2を嘲笑れてるだけだろ

820 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:23:13.20 ID:4J7dewHh.net
ネガキャンする前に画像消しとけよともや

821 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:25:57.89 ID:AckH8xgp.net
QCE2絶賛のクソ耳トモヤ君まだ居たのか

822 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:28:49.70 ID:KMCzEh45.net
ともや君ってだれ?

823 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:36:03.44 ID:bE9pDtPH.net
AirPodsPro2をどんなにネガキャンしても、売上実績が全てを凌駕してる。
というか、多少使い勝手が劣るけど音質良い製品はもちろんあるし、それとは選定時の判断軸が違うんだから噛みつく意味ないと思うんだけど。

むしろそれらの製品だってAirPodsPro2の利便性などの良い点は取り入れて製品として進化させるのが正しい企業努力な訳だし。

824 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:38:05.12 ID:KMCzEh45.net
ネガティブ「キャンペーン」じゃなくてただの感想だけど…
ダメだしされなくてなんで商品が良くなると思うのよ

825 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:41:57.78 ID:KMCzEh45.net
ここだと木綿3の評価が高いね
俺も全く同じ感想。自分の耳が正しかったと安心した
QCE2のノイキャンは凄いみたいだけど飛行機乗る時のために買ってみようかな

826 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:42:51.31 ID:ynKipS5q.net
ともやという人はSONYの人なんですか?
ポルシェに乗っている財閥の人なんですか?

827 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:05:20.26 ID:KMCzEh45.net
都会はいいなあ。うちの周りは視聴させてくれるとこどこもない
Amazonで返品って手もあるがブラックリストに載せられそうで怖い
QCE2聴いてみたいわ

828 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:25:34.92 ID:bE9pDtPH.net
QCE2はBOSEの公式サイトで買えば1ヶ月は無条件で返品可能だったはず。
気に入らなければ返品してねってサイトに書いてある。

829 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:25:37.67 ID:kNzOuOMv.net
役所来てるけど外部取り込みにしてると会話とか呼び出しとか全部聞こえるのに
ノイキャンにすると無音静寂空間になって笑うわ

830 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:33:25.68 ID:ayHK7d/i.net
無音で笑ってるやつの方がやばいぞ、気をつけろな。

831 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:46:45.98 ID:C24fRHbt.net
>>829
まじか
おれのPro2はノイキャンでも会話丸聞こえでイライラするわ

832 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:03:40.17 ID:c6k7XHi9.net
丸聞こえはさすがにイヤピ合ってないか
ノイキャンオンに出来てないだけだろ

833 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:08:48.69 ID:KXlI4K8e.net
とりあえずアップデートしてくれ

834 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:16:00.90 ID:hP0paSy4.net
1週間使って思ったけど、音楽リスニングがメインならやっぱ他のオーディオメーカーの方が優秀やね

835 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:30:33.45 ID:6Xe+L3Pt.net
AirPods Pro2が28000円ぐらいだったらこんなにお前ら文句言わないわけで4万でBOSEより高いからお前ら文句ばっかでキモオタなんだよな

836 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:40:44.88 ID:idl0GsvC.net
AirPodspro2のケースが探すアプリで表示されないんですが解決法を教えてもらえないでしょうか?
iPhoneの設定画面でも充電ケースのサウンドエフェクトを有効にするというボタンが薄くグレーになり操作できないです
初期不良の可能性もありますかね?

837 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:40:59.78 ID:pNZBGTMF.net
>>834
ダイソーイヤホンの音だからねえ
音楽聞いてても全く楽しくない

838 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:43:19.44 ID:oDadK9Ns.net
>>837
本気で言ってるなら病院行った方が良いよ!
心配です!

839 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:46:12.08 ID:vHyzukiz.net
第1世代で機能的に十分満足してて、第2世代が全方位で改良されたらそりゃ買うでしょって単純な話
音楽じっくり聴きたい時はiPhoneとワイヤレスイヤホンなんて使わないからそういうのは別で用意する

840 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>834
動画用に買ったから問題ないけど俺も同じ感想
あとは手持ちのオーディオ機器によってだね
有線や据え置きで行くとこまで行った人間からすると他のTWSでも音悪くて音楽に浸るのは難しいから割り切ってAirPodsProって選択はあり

841 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
結論、ノイキャンガー、音質ガー、低音ガーっていってる奴はそんな機能の事は実は気にしてなくて値段の事でむかついてるだけでFA

842 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
このスレ見てるとノイキャン自体が初めてみたいなレスが多くて、
初代使ってる者としてはあんまり参考にならんわ

843 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
高級イヤホンみたいに解像度が高いってわけじゃないけど、信号処理がうまいのか異常に分離感が良いよな
これはこれで好きだわ

844 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>839
おれもオーバーイヤーヘッドホンと、通勤用と出張用で使い分けてるわ。
いくら高級なカナル型を買おうと、構造上、ヘッドホンには絶対にかなわない。

845 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
でもそこで問題なのが、お前たちの耳ごときじゃ高級でも安物でもその音の判断ができる耳は持ってないって事なんだよな

846 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>845
さすがにおれでもゼンハイザーの方が音がいいのはわかるぞw
その上でAirPods Proを選んで使ってる

847 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>845
さすがにおれでもゼンハイザーの方が音がいいのはわかるぞw
その上でAirPods Proを選んで使ってる

848 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPodsなんて買う奴はダイソーイヤホンで十分ってことだよな

849 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
なにも自分でクソ耳自慢しなくても良いのになあ

ダイソーもAirPodsもゼンバイザーも区別がつかないほどクソ耳ってある意味すげえ

850 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>849
補聴器が必要なおじいちゃんなんじゃね?
ここも高齢化の波が押し寄せてる

851 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
そろそろ返品期限が近いからな
4万円で買い切って所有し続けることら
所得と生活レベル的にも困難で
返品する前提で注文した底辺は
手放さなきゃいけない頃合いだから
そりゃ酸っぱい葡萄で必死にネガキャンするわな

852 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
流石に音質は違いわかるだろ
個人的にはゼンハイザーの音作りはあまり好きではない

853 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
おまえら、初代出た時に『ノイキャン最強』と言っていたやん
AirPods Pro 2はノイキャン最強では無いからもうゴミやん

854 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ヘッドホンに比べたら音質が劣るのは当たり前だけど、TWSの中でもピンキリだからねえ
音楽を全く楽しめないレベルにあるのがAirPodsProやダイソーイヤホン
迫力はヘッドホンに劣るが音を忠実に鳴らせるのがゼンハイザー
まあ、馬鹿耳に言ってもわかんねーか。自分で馬鹿耳自慢するぐらいだもんな

855 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:23:56.01 ID:w9Gtw2hm.net
と唐突な自己紹介をはじめた奴は無視して、AirPods Pro 2世代は良いイヤホンとする。ただし正直28000円ぐらいの品質

856 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:24:20.16 ID:4Bu/8xRP.net
初AirPods参入しようと思って覗いたら酷い評価だなw
価格コムの評価と違いすぎるw
どっちがほんとよ?

857 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:24:57.68 ID:Gf/xj1+I.net
ダイソーイヤホンってそんなに音いいの?
それとも>>854の耳が悪いだけ?

858 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:27:20.52 ID:w9Gtw2hm.net
>>856
俺たちのレスが正解、ネラーこそ正義

859 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:28:04.64 ID:pNZBGTMF.net
>>857
ダイソーが良いんじゃなくてAirPodsがゴミなんですよ

860 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:31:02.76 ID:5BD3LwZm.net
イヤホンごときでなんでここまで必死なんだ?
赤い人見たら休みも平日も関係なく一日中やん

861 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:33:40.31 ID:Isksjoip.net
>>857

まあ昼食代より安いから怖いもの見たさで買ってみたらwww?

https://rocketnews24.com/2022/06/09/1643657/
100均検証】最近ダイソーで見かける『完全ワイヤレスイヤホンTWS(税込1100円)』は買いか? 一切の忖度なくガチンコレビューしてみた

https://ruru-syu.com/daiso-true-wireless-earphones
[100均 ダイソー] 2022年版 新型完全ワイヤレスイヤホンのレビュー。*旧型と比較あり。

使い勝手で、もうイラネってレベルっぽいけど。

862 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:34:58.71 ID:Gf/xj1+I.net
いやこれだけの音が出たら十分だわ
試しに買ってAirPodsとの違いが本当にないのか聞いてみるわ

863 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:37:22.69 ID:Gf/xj1+I.net
は?ダイソーのくせに1000円するのかよ
ここで言ってるダイソーのやつってこの白いのでいいのか?

864 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:37:54.52 ID:SrNEKufE.net
>>856
信者は10万しても喜んで買うよ

865 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:42:47.30 ID:50yp+/sK.net
お葬式感出てきたね笑

ま、XM4には敵わないまでもPro2もいい線きてるよ。
ただこれに4万払う事が、金のあるなしではなく馬鹿っぽい笑
はい、俺の感想です。

866 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:46:52.79 ID:GeSYDIGr.net
>>849
AirPods Proで満足出来ない異常耳のオーオタって可哀想だと思うわ
音で稼いでる職の人ならともかく、ただ聴いているだけの人が音を聞き分けられても満足のハードルが上がるだけでなんの得もない
これほど本人の幸福に繋がらない能力も珍しい

867 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:47:36.76 ID:Isksjoip.net
https://www.amaz〇n.co.jp/s?k=airpods+pro%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9

いろいろ出てきたけど、誰か何か買った?

868 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:51:16.25 ID:uXsn6NCo.net
ダイソーマンは何年も粘着してるから無視でいいよ
信者ガーとか言う単発も同時に沸く
ずっと同じこと言ってる

869 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:53:45.00 ID:dd+Cpcbe.net
結論、お前たちは今年もクリスマスはぼっち

870 :John Appleseed:2022/10/04(火) 12:54:51.12 ID:tc5FwPA2.net
>>866
オーオタでもないけどね ほんとかわいそうな人だから
みな相手してあげてね

871 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:00:53.04 ID:Isksjoip.net
>>866
ダイソーの製品買うオーオタというのがそもそも矛盾だと思うし、
実際聞いたことないのに「ダイソー並み」とかいうなら人間的に終わっているよね。

872 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:01:49.56 ID:xxafF04e.net
もしかしてAirPods ProはApple信者しか買わないと思ってるの?

873 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:02:09.67 ID:+Uh7TUxR.net
尼で注文したやつ
フィルムでパッケージされてなかったんですけど(シールは未開封でした)
これはこれで新品ですよね?

874 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:02:45.06 ID:xxafF04e.net
>>873
いまのApple製品はフィルム付いてないよ

875 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:04:15.10 ID:+Uh7TUxR.net
>>874
良かった
安心しましたありがとうー

876 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:34:42.21 ID:T/8j/wEI.net
>>861
やっぱりダイソーイヤホンとゼンハイザーやSONYを比べるのは失礼だということでちゃんとAirPodsと比較してるのが好感がもてるなw
ダイソーイヤホンと変わらない音質!ダイソーが凄いのか、AirPodsがクソなのかw

877 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:43:11.17 ID:MU3yHOE6.net
>>873
箱にペリペリ剥がすのが2箇所付いてたら新品だと思うよ

878 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:46:52.11 ID:T/8j/wEI.net
信者「イヤホンなんてヘッドホンに比べたらどれも大差なし。ちゃんと聞く時はヘッドホンで聞くから良いよ」

Ω「AirPodsってダイソーのイヤホンと同じ音質だよね…」

信者「全然違う!!お前の耳がおかしい!!!くわせふじこjp」



なにこれw

879 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:47:22.39 ID:d4QGsGJ+.net
BOSE買ったのか?
それともチャイナフォンにお似合いのチャイナポッズしか買っていないのか?
あるいは、どれも買えないので妄想だけなのか?

880 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:53:16.92 ID:sk0LagDr.net
>>878
信者からかって面白いのはわかるけどいい加減スレの邪魔だからやめてくんね?
音質はそりゃmomentum true wireless3の方がいいし、ノイキャンはquiet comfort earbuds2の方がいいよ
でもAirPodsで満足してる奴もいるんだから

881 :John Appleseed:2022/10/04(火) 13:59:29.49 ID:jH1xBlht.net
Bluetooth
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。

自分のデバイス
■■■■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続

その他のデバイス

882 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:02:27.63 ID:MxIQErCr.net
結局音質、ノイキャンなどの性能で突出した物はないけど、
売上的にはダントツ1位だから妬まれるんだと思うよ
他者の信者からすると自分が使っている製品の方がいいものなのに、
APPに売上で負けているのが許せないとか、
Apple信者は騙されている情弱だから正しい情報を広めないといけないとか、
どちらにしてもいらぬお節介なんだよな
自分たちは正しいことしていると思っているから、
こっちが何言おうが全く響かないし飽きるの待つしかないよ

883 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:05:41.16 ID:T/8j/wEI.net
AirPodsは音質は変わらず最低レベル、ノイキャンも2になってめちゃ不安定になって3流、、というか欠陥品のレベルになったしな
進化どころか退化するのはびっくり

884 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:08:29.38 ID:0cDTyZz6.net
>>882
音質もノイキャンも突出したところがないから、音質良いとかノイキャン最高とか騒いでる馬鹿が情弱扱いされてるんだろ

885 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:08:44.21 ID:T/8j/wEI.net
ほんと不思議なんだが、AirPods Pro 2で曲聴いてて楽しい?
バックグラウンドミュージックぐらいで良いってんならわかるけど
音楽を楽しみたくてAirPodsってのが理解不能。全然音聞こえないじゃん。スカスカで鳴らない音が多すぎる

886 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:19:18.80 ID:zc4Ru3gp.net
そんなに高いものでもないのに嫉妬して張り付いてる奴がいるのが解せない
イヤホンに親でも殺されたのか

887 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:25:09.20 ID:7ToGDFJx.net
AirPods Pro(第2世代)、発売週にワイヤレスイヤホン売上げ1位を獲得
ttps://iphone-mania.jp/news-492953/

888 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:30:27.80 ID:OLPiMn16.net
>>882
ブームの時にAKBを史上最高のアイドルだと思ってる信者に似てるからw

889 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:32:08.09 ID:d4QGsGJ+.net
iPhoneで再生しているんぞw

890 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:34:09.70 ID:6zY42CLZ.net
世界のsns見ても2は評価すごく高いねえ
あと2はアップルケアに入ったと言う意見もよく見かける
この出来栄えなら途中で手放すことはないと思うから俺もケアは入っておいた
円安で日本のケア価格かなり上がってるけどアイフォンのケア価格に比べると全然安いわ

891 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:34:38.03 ID:T/8j/wEI.net
ゴミに4万円の値札つけたら叩かれるのは当然だろう
批判するなというのは甘い考え

892 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:37:07.89 ID:MU3yHOE6.net
>>886
イヤホンにじゃなくてAppleに嫉妬してるんだろう
業者じゃないとしたらiPhoneにコンプレックス持ってる泥ユーザーだろうな

893 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:38:18.76 ID:MU3yHOE6.net
>>891
お前のスマホとイヤホンをID付きで見せてみ?
スマホが恥ずかしいならイヤホンだけでもいいぞ

894 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:38:19.63 ID:zc4Ru3gp.net
なんだろう、一人で騒いでかまってもらえるのが楽しいのかな

895 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:45:32.37 ID:vHyzukiz.net
MLBのMVP争いみたいになってんじゃん
1つにする必要なんてないんだから両方買って使い分けとけ

896 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:45:48.00 ID:T/8j/wEI.net
>>893
人様に要求する時はまず自分から
どうぞー
どうせAirPodsPro2も持ってないんだろうけどw

897 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:46:59.02 ID:d4QGsGJ+.net
ギャラクチョンユーザか?

898 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:50:11.05 ID:zc4Ru3gp.net
>>896
はい
https://i.imgur.com/cYWyna4.jpg

899 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:50:53.61 ID:MU3yHOE6.net
>>896
https://i.imgur.com/0EugeiL.jpg

お前といっしょにしないでもらえるか?
これだと俺の画像かわからんとか言うなら接続済みの画面にリアルタイムで変えて撮るとかもできるが

で、お前のイヤホンは?

900 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:53:47.31 ID:zc4Ru3gp.net
>>899
11 Pro?

901 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:57:42.46 ID:MU3yHOE6.net
>>900
恥ずかしくて答えられん…
わけあってサブ機の13 Proからサブ機の方に戻して使っててな
14 Proのパープルが朝イチ毎日確認してるが全然予約可能にならんくて困ってる

902 :John Appleseed:2022/10/04(火) 14:58:35.75 ID:MU3yHOE6.net
サブ機の13Proじゃないな、変な文章になってるが適切な文に改変して読み取ってくれ

903 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:00:39.26 ID:x+gpob5c.net
信者もアンチもエア率高そうw

904 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:02:15.57 ID:ZPzsz8hM.net
airpods好きだけどよくこんなところに晒せるなw

905 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:04:05.68 ID:vo4vBK35.net
>>903
信者は持ってる証明してるからエア率低そうだが
アンチはAirPods Pro2どころか自分の所持品すらアップできないから100均イヤホンかもしれないけど
カスイヤホン使ってて恥ずかしいからPro2持ちに嫉妬してるんだろな

906 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:05:51.29 ID:zc4Ru3gp.net
>>901
じゃあXかXSだな
長く使えるのって素敵じゃん

907 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:13:04.84 ID:8DopXZEK.net
やっぱり信者ってAirPodsしか持ってないのね
期待を裏切らないね

908 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:13:10.29 ID:lEwb0Htk.net
うーん機能的に安定してないなぁ
音がブレる…ノイキャンの精度は低いと言わざるを得ない

909 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:13:32.62 ID:MU3yHOE6.net
>>906
物持ちは良い方だと自負してるよ、ありがと
13Proももっと長く使うつもりだったんだが親戚の可愛がってる子に強奪されたから14Pro買う事になったんだし

910 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:15:41.77 ID:8DopXZEK.net
型落ちiPhoneてびんぼくさ

911 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:17:33.12 ID:MXBvnFfQ.net
外音取り込みがすごい自然ってレビューをよく見かけるけど、高音というか例えは手がズボンを擦っときの摩擦音とかが明らかに拡大されて聞こえて全然自然ではないんだけど設定ミスってるんかな?

912 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:18:57.05 ID:AckH8xgp.net
>>910
アンチ君も早くID付きで晒してね

913 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:20:38.46 ID:MU3yHOE6.net
>>910
で、お前のイヤホンは?
何で逃げてんの?

914 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:21:56.99 ID:rIMxwpVr.net
>>911
いや外音取り込みはそんなもんだよ

915 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:37:00.79 ID:bE9pDtPH.net
エアポプロ2

ノイキャン No2か3
外音取込 No1
音質 No30〜50くらい?
空間オーディオ Only1
操作性 TOPレベル
装着感 TOPレベル
機能性 TOPレベル
安定度 TOPレベル

明確に順位つけるのが難しい項目はアバウトに表現したけど、こう書くとやっぱ総合力めちゃくちゃ高いのが分かる。

916 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:49:26.37 ID:Mva2HS9L.net
親戚に取られたエピソードも嘘松臭すぎて笑うw

917 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:52:06.80 ID:Mva2HS9L.net
>>915
ノイキャンは気持ち悪くなるからワースト
操作性もうどん摘むってめんどくさいじゃん。他はタップなのに

918 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:52:53.16 ID:9rxc8m7f.net
>>915
https://i.imgur.com/2oqz6kC.png
https://i.imgur.com/p7vwkiL.jpg
Pro2のノイキャンはLinkBuds Sよりは上って程度だからもっとランク下がるよ
空間オーディオはソニーの360RAの後追いだし、Android 13でサポートされるからオンリーワンではないね
あと機能性と安定度はかなり悪いから、今後のアップデートで改善期待

919 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:52:55.24 ID:Mva2HS9L.net
歩きながらうどん摘むとイヤホンずれるし

920 :John Appleseed:2022/10/04(火) 15:59:24.57 ID:OSEYipfK.net
定位ズレを何とかしてくれ

921 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:00:26.24 ID:Mva2HS9L.net
定位ずれ、ノイキャンずれ

もう目眩おこすわw

922 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:00:39.95 ID:AckH8xgp.net
都合悪くなるとIDコロコロして逃げて
そうやってあらゆる事から逃げたから今こんな事してるんだろうな

923 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:06:27.84 ID:f0mtK0hb.net
APP2は黒歴史になりそうだな…

924 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:09:14.12 ID:rmrKzwSz.net
コストコ行ったらpro2はまだ大量に在庫あった
Apple Watchは8もSE2も売り切れ

925 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:09:48.93 ID:MU3yHOE6.net
>>916
そういうのいいから
嘘つくなら紛失とか全損とか言うわ

で、お前のイヤホンまだか?

926 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:09:53.20 ID:/mhgG064.net
本日のおもしろID
ID:T/8j/wEI

IDを押してみよう!「露骨」で面白いよ!

927 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:10:43.12 ID:zc4Ru3gp.net
定位ずれって具体的にはどんなずれ?

928 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:28:56.97 ID:lEwb0Htk.net
左右の音量がズレてくる
ズレて戻るから余計に耳障りな音になる

929 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:49:40.66 ID:ezuz2FQL.net
AirPods Pro(第2世代)以外の適応型環境音除去対応はバグで実働しないと指摘
https://iphone-mania.jp/news-493241/

残念でした

930 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:56:57.96 ID:/AKfP2z7.net
定位ずれって何?っていう奴に教えておいてあげるけど、音がなってると感じる位置のことな
ドラムが目の前で鳴ってると感じてたのに、それが右の方から聞こえたり、左の方から聞こえたり。それが定位ずれ
AirPods pro2はおそらく致命的な欠陥があり、左右のチャンネルミックスしてないはずの空間オーディオオフでも定位ずれが起きる

チェックしてみな。返品期限は短いから気をつけて

931 :John Appleseed:2022/10/04(火) 16:59:09.92 ID:/AKfP2z7.net
APP2は再生曲のこの不可解な定位ずれだけじゃなくて、なんとノイキャンの音まで左右にずれるからなw
もう目眩起こす気マンマンw
まじで吐き気起こすよ

932 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:02:27.67 ID:cu6GFFgB.net
>>915
あとは風切り音も結構下だと思う

933 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:07:22.23 ID:/AKfP2z7.net
まあ、親切心でいってやってるんだが、信じない奴は信じないだろうね
ノイキャン最悪だよ。ほんと不安定で酔う
まあ、おまえらが金ドブしても俺には関係ないんだが、一応人柱として教えといてやらんとなあ

信じない奴も一応返品対応可のとこで買っとけよー

934 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:12:56.36 ID:AckH8xgp.net
>>933
自分のレスコピペしてるの草
なぜかお前と単発しかその現象起きてないみたいだねw

935 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:15:24.12 ID:Z07Hpa7f.net
だから返品可のとこで買って自分の耳で確かめてみたら良い。>>934が嘘松ってわかるから
少し安いからって返品できないとこで買っちゃだめよ

936 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:38:25.17 ID:Tap83IM/.net
>>890
バッテリーが2-3年でヘタるから
3年後にpro3に買い替えるだけ

4万円の小物にACとかアホくさ
AC払っても使う時にさらに追加で費用かかるしな

937 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:40:13.77 ID:Tap83IM/.net
>>929
2買えない妥協して言い訳して初代使い続けるしかない
底辺共はぬか喜びしただけかよ😂

938 :John Appleseed:2022/10/04(火) 17:42:32.39 ID:Cb69GG++.net
>>932
風切り音はマシな方だと思うけどな
まぁXM4がクズすぎたんだが…

939 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ノイキャンに欠陥あるってマジ?買うの躊躇するわ

940 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:05:32.37 ID:Isksjoip.net
>>918
360RAも空間オーディオもそれぞれ違う他社技術を採用しただけだぞ。無知乙w。

941 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:19:41.35 ID:lEXuWszF.net
>>837
お薬の時間ですよー

942 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:25:44.63 ID:ZumHhNEl.net
もしかして初期不良引いた人が発狂してるの

943 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:30:36.85 ID:JJtrs3F8.net
初期不良の可能性を考えない時点でお察しだけどね

944 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:32:57.63 ID:R/HUther.net
アンチってすげーな。
こうやって何でも無理矢理な理由つけてディスるのか、、人生上手くいってないんだろうね。り

どんだけここで暴れても実世界での売上には影響しないぞ、、、まあ影響するような事書いたら虚偽の場合は多分開示請求からの損害賠償だろうけど。

945 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:38:36.88 ID:w1Anty+h.net
ジャッジを持ち上げて大谷ディスってるジャーナリストみたいなんよ

946 :John Appleseed:2022/10/04(火) 18:59:04.90 ID:pWMYwrPe.net
第1世代でイヤーチップXS使いたくて公式サイト見たら、互換モデルが第2世代のみになってる
仕様変わったの?

947 :John Appleseed:2022/10/04(火) 19:03:45.14 ID:MU3yHOE6.net
ネガキャン君のイヤホンまだアップされてない感じ?
本格的に逃げたのか?

948 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>938
XM4の風ノイズ低減最高だよね
あれがPro2でも使えれば良いんだけど

949 :John Appleseed:2022/10/04(火) 19:21:44.96 .net
やっぱ、SONY・BOSEに全く太刀打ちできんな

950 :John Appleseed:2022/10/04(火) 19:21:49.48 ID:IiPPzOSK.net
旧型ケア切れそうだったから壊して新品に変えてもらったわ
これ新品でメルカリにだそ

951 :John Appleseed:2022/10/04(火) 19:24:45.74 ID:a0AgsP6n.net
今日、初めて外や電車の中で使ったけど、接続切れが凄い
まぁ、アップル製品たくさん持ってるから連動の利便性も含めて手放す気はないけど、人によっては十分手放す理由になると思う

952 :John Appleseed:2022/10/04(火) 19:45:25.12 ID:6Xe+L3Pt.net
ほらもうお前たち前まではオーテク最高とか言ってたのに話題にすら出さなくなった

953 :John Appleseed:2022/10/04(火) 19:49:57.01 ID:KXlI4K8e.net
ここ見てたらAirPodsproの人気がよくわかります!

954 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:13:12.70 ID:EvKbNWzb.net
オーテクって名前聞かなくなったな

955 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:15:53.62 ID:MU3yHOE6.net
>>954
次スレで名前見れるかもしれんから次スレの準備するのがいいと思うぞ

956 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:31:01.88 ID:Ud+rvsIP.net
AirPods Maxのスレ全く機能してないやん
どこでディスカッションしたらええんや

957 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:32:05.14 ID:mAjZbg3r.net
普段podspro買えないやつは貧乏人って煽ってるやつもMaxだけは買わないよな

958 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:32:37.63 ID:C8P9e8x4.net
>>793
ごめん、詳しく教えてほしい

959 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:36:01.15 ID:Ud+rvsIP.net
MaxはXM4の音質は超えてる(正確にはiPhoneでAAC接続で聞いた場合に限る)
iPhoneユーザーならMAX買った方がええぞ
現状iPhoneで音楽を一番音質良く聞く手段だよ
内部でどういう処理してるのかわからんけどロスレス並の聞こえ方はしてる
XM4はAACだと圧縮音源感が出てる

960 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:39:43.97 ID:6Xe+L3Pt.net
結論、AirPods Proはカラバリを増やすべきでFA

961 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:39:56.83 ID:MU3yHOE6.net
Maxってヘッドホンじゃなかったっけ?
イヤホンだから買うがそんなでかいもんいらんって人が多いだけだと思うが

962 :John Appleseed:2022/10/04(火) 20:46:22.39 ID:C8P9e8x4.net
>>793
現時点で最新は5A377であってる?それでも表示おかしい

963 :John Appleseed:2022/10/04(火) 21:05:26.06 .net
Pro2はやっとSONY・BOSE旧世代に追い着いた感じだな
それにしてもQuietComfort Earbuds IIの静粛性は凄いな、静寂な空間に広がる低音の太さ 唯一無二の世界
https://i.imgur.com/Jl9xFAp.jpg

964 :John Appleseed:2022/10/04(火) 21:19:49.94 ID:ZiDVooco.net
>>963
AirPodsしか持ってない馬鹿耳より説得力があるな

965 :John Appleseed:2022/10/04(火) 21:33:22.24 ID:XlF33whn.net
>>948
俺はXM4の風ノイズ低減ONにしてもairpods pro の方が少ないって思ってたなー

966 :John Appleseed:2022/10/04(火) 21:42:17.30 ID:6Xe+L3Pt.net
BOSE良いって言うやつの9億%が「マイク音質」よ話はしないのウケるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマイク音質だけはAirPods Proに負けてるの認めてる証拠wwwwwwwwwwwwwww

967 :John Appleseed:2022/10/04(火) 21:43:38.33 ID:zqRV5lZ7.net
ノイキャン切り替えのイヤホンのボタンって押しにくさ個体差ある?左がカチって言わない

968 :John Appleseed:2022/10/04(火) 21:58:43.92 ID:w9U3FwG5.net
>>966
AirPodsはマイクの音質だけしか勝てないのか…

969 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:15:56.56 ID:eUvVllfk.net
逆にQCE2にはノイキャンと音質以外は全部AirPodsPro2の勝ちだと思うけど。
というか欲しければ両方買えば良いだけやん。

970 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:18:33.99 .net
ノイキャンと音質こそ本質だろ?

971 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:27:15.74 ID:eUvVllfk.net
頭悪い奴との議論の最大のコツ
「議論しないこと」

972 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:28:17.87 .net
負け犬の遠吠え

973 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:28:24.93 ID:VkiXY7Ui.net
わざわざ使い分けるほどの差も無いわ
充電もめんどくさいしワイヤレスイヤホンとか一個あればいいよ

974 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:31:48.90 ID:7M6Xl4S6.net
>>525
買ったらわかる
apple好きだけど、これは残念
サポートとチャットひたら、iOSとairpodsのファームウェアをアップしろと言ってきた。
対策してるんかいな

975 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:32:54.63 ID:JJtrs3F8.net
QCE2そこまで音良くないけどねワイヤレス充電も無いし
ノイキャンにするとホワイトノイズ聴こえるし返品するかな
ノイキャンはホント凄いんだけどね

976 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:33:16.06 ID:SjxmQeIN.net
『iPhone+AirPods』

そもそもこの組み合わせに意味があるから買ってる人多いからな
コスパがどうとか性能がどうとか二の次なわけよ
iPhone無しでAirPodsだけはダサいし、iPhoneなのに AirPodsじゃないのもダサい
この感覚があるかどうかが一般的陽キャとオタクの差とも言える

977 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:43:25.03 ID:6Xe+L3Pt.net
陰キャはBOSE
陽キャはAirPods Pro

これで議論は終了

978 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:43:57.21 ID:yfDetvLW.net
曲によって再生音をノイキャンして左右の音量変わるんだけど初期不良ですか?
ノイキャンオフにすると一定です

979 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:46:07.00 ID:JoOz5NTm.net
>>978
初期不良ではなく設計不良

980 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:50:00.11 ID:SjxmQeIN.net
新品34000円で買ったけど俺は満足してるぞ
ノイキャンの性能も前より上がってるしボリュームいじれるし
ファッションの1つとして買ったから十分満足だわ
ズレが起きてるとかの人はともかく性能で文句言ってる奴って何を高望みしてるのかわからん

981 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:53:02.21 .net
ユーザーがこんなだと楽だよな Apple

982 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:53:49.51 ID:6Xe+L3Pt.net
陰キャはBOSE
陽キャはAirPods Pro

これで議論は終了

983 :John Appleseed:2022/10/04(火) 22:58:44.24 ID:35MAThcD.net
>>970
音質を売りにしてないイヤホンが高くても売れてるんだから、完全ワイヤレスイヤホンの音質は本質ではないという発想には至らない?

984 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:06:35.20 ID:dF84du3d.net
>>981
楽なんだったら他のメーカーも同じようなことすればいいのにな なんでやらないんだろう

985 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:09:44.66 ID:T/8j/wEI.net
>>975
ホワイトノイズなんて聞こえねーよw
ばーか

986 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:11:21.03 ID:MU3yHOE6.net
>>985
で、お前のイヤホンは?

987 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:12:01.33 ID:eUvVllfk.net
QCE2はAppleより音質良いけどMTW3とかGEMINIとかよりは全然音質悪いけどね。
ただ、そこの勝負に意味はないと思うけど。
どこに価値を見出すかは人による。
ただ、多数派の選択は売上実績として表れてる。

988 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:13:48.82 ID:CzycTqJG.net
そりゃ家にまともなオーディオセットもヘッドホンも無く、イヤホン一個で済ませたい。外出することも少ないのでそこまでノイキャンや外音取り込み、操作感、連携性に価値を見出せない人はSONYでもゼンハイザーでも買った方が良い。
と言うしかないよね。
どういう人がわざわざAirPodsを叩いてるのかをプロファイルすると、そういうユーザー層しか見当たらない。
SONYでもゼンハイザーでも買ったほうがいいし、Androidにしたほうが幸せになれるよ。

989 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:16:25.17 ID:w64Q4WOP.net
ノイキャンならQCE2一択でしょ
AirPodsのノイキャンなんてみんな気持ち悪くなるって言ってるじゃん
ノイズが頭の周りをぐーるぐる

990 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:18:30.60 ID:/yoPx5D/.net
>>985
他の人のレビュー見ても同じ症状の人結構居るし、その人達も馬鹿って事?
サポートに問い合わせて交換してもらってる人もいるみたいだけど。
信者はお前じゃないの?

991 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:19:07.09 ID:MU3yHOE6.net
>>985
また逃げるのか?
本当情けないなお前は

992 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:24:20.18 ID:La/Q1IQ1.net
>>988
AirPodsの人ってAirPodsしか持ってないイメージなんだけど
音楽嫌いな人でしょ?

993 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:27:48.19 ID:SjxmQeIN.net
>>992
そもそもそんなに何個もイヤホン持ってるとか気持ち悪いんだが
1つあれば事足りるような物を何種類も買うとかただのオタクでしかない

994 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:28:53.86 ID:4/P/YCUO.net
>>993

>>988に言ってやれよ

995 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:30:39.51 ID:27y92Ynf.net
AirPods使ってる人の中で音楽に拘りがない人の割合は他の音質重視のイヤホン選んでいる人に比べて多いと思うけど、使いやすさを高めてそういう人たちに訴求できる方がユーザーも多いしブルーオーシャンなんだよね

996 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:30:56.72 ID:SjxmQeIN.net
>>994
>>988は別に何個も買えと言ってるように見えないけど?
AirPods1つで全て賄えるしこれあればいいけど拘りたいなら拘りに特化のしたのを買えばいいって言ってるだけに見えるけども

997 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:31:57.26 ID:4/P/YCUO.net
>>996
お前はまともなオーディオセット持ってるの?

998 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:33:26.22 ID:SjxmQeIN.net
>>997
そんなのいらないような生活してるからどうでもいい
映画やTVや動画見るだけならテレビとリンクさせてるサウンドバーで十分
部屋の中でヘッドホンとかアホにしか思えないし

999 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:34:09.35 ID:4/P/YCUO.net
>>998
音楽に興味ないのね
そうだと思ってたよ

1000 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:34:22.38 ID:AckH8xgp.net
>>997
ちゃんとレス読まないでイキったから話逸らしてて草

1001 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:35:27.42 ID:SjxmQeIN.net
>>999
今時スマホのイヤホンなんてそんな層の方が客層として多いわけで
AirPodsが何故こんなに売れてるかってのがその答えなんだからいい加減自分がマイノリティな事を自覚しような

1002 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:36:15.61 ID:4/P/YCUO.net
>>1001
そんな馬鹿耳自慢されましても…

1003 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:36:46.89 .net
うめ

1004 :John Appleseed:2022/10/04(火) 23:36:56.03 .net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200