2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 54

1 :John Appleseed:2022/09/29(木) 18:41:38.91 ID:oTwjZMTh.net
前スレ
AirPods Pro 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664105469/

テンプレは>>2以降
次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQD83J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

753 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:47:10.56 ID:E2pEfZ0n.net
仕方ない、Appleはこの程度のイヤホンしか作れないのだから

754 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:47:35.75 ID:2NOR0i2D.net
>>745
ともや、貴方の持ってるイヤホン見せて

755 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:47:38.15 ID:d+Tsztdg.net
>>750
つまり不快なノイキャンってことね
意味ねー

756 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:48:23.75 ID:sQRXWKS3.net
>>535
俺はMAXに変えたら遮音性が上がっていたから、サイズが合ってないんじゃない
Mで小さくてLだと少し大きかったんで、MAXはM/Lにしたらピッタリだった
車の中で音楽をかけてノイキャンオンで音が消える音量を確認したけど、MAXの方が優秀

757 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:53:28.78 ID:72rfsXTi.net
あれ、ともやまだきてない?待ち合わせしてるんだけど

758 :John Appleseed:2022/10/03(月) 13:59:58.73 ID:OeZJEOu+.net
ともやまた来てんのか

759 :John Appleseed:2022/10/03(月) 14:42:43.10 ID:AqI4bktO.net
>>700
純正と比べてサイズ感はどんな感じ?
よくワンサイズ下を選べって見るけど

760 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>752
アクティブネガティブキャンセルかけろ

761 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:13:36.15 ID:qfYEhGKt.net
>>747
イヤピ買ってきて試してみる
ただ、集音した声を小さくして鳴らしてる気がしてならない
テレビのボリューム徐々に下げれば当然そのうち聞こえなくなるけど逆に上げていってもあまり大きくならない

762 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:14:26.74 ID:95B1IBfN.net
>>743
この記事に書いてるように、装着していてラクだからAndroidでもAirPodsPRO2に使ってる

763 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:15:56.28 ID:NcKleZ/6.net
>>709
今回から過失でも4000円弱払えば何度でも紛失故障も保証だから
2年後、それを踏まえて検討してみては?
逆にAppleがそれを暗に示唆してる気がしてる。

764 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:24:27.59 ID:Ajt06G0v.net
ゴミに保険かける奴なんていますか?
いませんよね

765 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:30:39.65 ID:mG1QiX9z.net
あらためて考えると全身Appleコーデってダサいよな
アキバのチー牛くさい

766 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:36:17.13 ID:m/zTxjeJ.net
Bluetooth
"TomoyaのiPhone"という名前で検出可能です。

自分のデバイス
■■■■■■のApple Watch 接続済み
Bose QC Earbuds II 未接続
GENEVA TIME 未接続
MOMENTUM TW 3 未接続
Porsche BT 4465 未接続
■■■■■■のAirpods Pro 未接続
WF-1000XM4 未接続

その他のデバイス

767 :John Appleseed:2022/10/03(月) 15:48:49.27 ID:aXWH+ium.net
発売日に手に入れて今日まで1日何時間も使ってみたけど
2代目の純正チップは痒みアレルギー反応今まで全く出てない
初代ではすぐ痒みアレルギー出まくりで純正チップではとても使えなかった状態だったのに。。。
初代チップは痒みアレルギー出た人珍しくなかったようだから2代目チップは改良加えたか。。。
2代目注文いれた時点では4千円ほどする他社チップの出費を覚悟していただけにこれは嬉しい誤算

768 :John Appleseed:2022/10/03(月) 16:17:13.94 ID:1yDUei1g.net
一般的なプラとシリコンでアレルギーとか

低劣な劣等個体は生きるのが大変そうだな🤣

769 :John Appleseed:2022/10/03(月) 16:22:35.63 ID:klHtVd/Y.net
いくらAirPodsのネガキャンしてもソニーやらBOSEのイヤホンが勝つことはないぞ
世間は無線イヤホンが欲しいんじゃなくてAirPodsが欲しいんだからさ

770 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:05:49.32 ID:y6rENu2b.net
前よりアレルギー症状は改善されたけどゼロにはなってないな

771 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:16:04.99 ID:H8Now9dk.net
AirPods Pro1は使ったことなくてAirPodsPro2からのデビューなんですが
iPhoneを体の正面に置いてる状態で
右向くと左に、左向くと右に定位がズレるんだけどこれって多分そういう機能だと思うんですけど設定とかでオフにできますか?ゲームやる時に音の位置がわかりづらくて

772 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:17:57.33 ID:1yDUei1g.net
>>771
https://support.apple.com/ja-jp/guide/airpods/dev00eb7e0a3/web

iPhoneまたはiPadで空間オーディオとヘッドトラッキングを操作する

773 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:32:03.08 ID:GlV1x5ts.net
俺のAirPodsProの音漏れが発覚したんだけど治し方知ってるやつおる?買って2ヶ月ちょいなんやが
音量は5割くらい

774 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:35:12.37 ID:NWB1FYyT.net
iPhoneSE第3世代
TrueDepth非搭載端末で
パーソナライズされた空間オーディオを使用する方法

TrueDepth搭載端末に
iPhoneSEと同一AppleIDでログインして設定すれば
設定端末をリセットしてもiPhoneSEで使える

ちなみにAppleサポセンはTrueDepth非搭載端末だと
そもそもパーソナライズ空間オーディオ使えないって回答だったので今後どうなるかは不明

気になったからXSをレンタルしてやってみた

775 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:35:32.33 ID:W1UrNJM9.net
>>773
AirPods Proの設定にノイキャンの為の密閉具合を見てくれる機能あるけど試した?
あと、AirPods Proでも音量の5割超えたあたりから微かに音漏れし始めるって検証動画あったよ

776 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:45:04.83 ID:GlV1x5ts.net
>>775
イヤーチップの装着状態テストのこと?
もしそれなら両方密閉されてます。だったよ

777 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:58:01.36 ID:y6rENu2b.net
>>774
使えないんじゃなくて設定できないっていうのが正解だから大丈夫
いろんな端末で使うことを想定してるからパーソナライズ設定使い回すのは継続する

778 :John Appleseed:2022/10/03(月) 17:58:49.27 ID:sm7K4VZd.net
ios16なんだけどAirPodspro第2世代のウィジェット表示がおかしい
ApplewatchとiPhoneはずっと表示してるんだけどこれだけ消えたり気づくとまた表示されたりしてる
ググると蓋開けたら表示されるとあるけど蓋開けてない時でも表示されてる時あるし...なんだろ

779 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:10:42.96 ID:cD9Cc2V/.net
パーソナライズ一人だと耳の撮影がどうやっても上手くいかないんですけどwww

痔になった時に自分の肛門撮影しようと苦労したの思い出した。

780 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:11:32.51 ID:CzB1iv1J.net
>>773
いや周りのノイズが耳に入りづらい(ノイズキャンセリングが強い)というだけで
音楽が外に漏れづらい/漏れ防止機能のあるイヤホンではそもそも無いだろ
世の中の他のイヤホンと同様に普通に音漏れはするぞ

781 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:11:35.05 ID:A060LKNF.net
ステレオ音源でも空間オーディオ化できるの結構いいね
これだけでも買った価値あった

782 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:24:29.83 ID:GlV1x5ts.net
>>780
全てAirPodsProがそうなら別に問題ないんだけど俺のやつだけなんだよね
友達も使ってんだけど同じ音量でも音漏れしてなかった
なんかiPhone内の設定の違いなんかな

783 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:27:50.06 ID:eiC5iYog.net
>>773
治し方も何もそういうもんだ
ノイキャン使えば周りの騒音に負けないように音量を上げる必要ないから、その分音漏れしにくいけど
AirPods Pro自体は遮音性低いから一般的なカナル型より音漏れする
気になるなら他の音漏れしにくい機種に買い替えるしかない

784 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:28:16.89 ID:NWB1FYyT.net
>>777
だよね。ありがとう!
概要読む限りそう読み取れたから
サポートが無理って言ったけどやってみた。
サポセンの担当者が理解してなかっただけの可能性もある。

まぁ、端末レンタル代の2800円の価値があったかと言われると微妙だけどw
でもパーソナライズ前よりは定位感というか方向性がパッキリした

785 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:41:58.83 ID:H3EokpQS.net
ノイキャンの強弱があって気持ち悪いってヤツ
環境適応モードオンじゃないのか?

786 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:44:38.17 ID:GlV1x5ts.net
>>773
おかんにつけてもらって聞いてみたらなんか治ってたわ
何が違うのか全く理解できんがお騒がせしますた
教えてくれた人ありがとね

787 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>763 検討してみます!紛失って対象外じゃなかったっけ?

788 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>779
毛生えてるんじゃないのか?
耳周りの毛無くせばすぐ終わるぞ
AirPods Proユーザーは毛がないのが大半だからそんな事で挫けない

789 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>785
環境適応モードオンだと気持ち悪いノイキャンになるのか?
もう欠陥品だな

790 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:24:48.08 ID:H8Now9dk.net
>>772
ヘッドトラッキングオフにしたら解決しました
まさかコントロールセンターからしか変えられない設定があるとは
ありがとう!

791 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:32:04.99 ID:QF17IaP0.net
>>778
これ気になるね
今までのAirPodsはスリープになるまでウィジェットにバッテリー残量表示されてたのに、AirPods Pro第2世代はずっとウィジェットに残ってる
探す機能の影響なのかと思ってたわ

792 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:35:00.99 ID:tXtDpCeX.net
>>791
お陰でケースバッテリー残量が減るもんな、使ってないのに

793 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:37:03.31 ID:BQbN12gd.net
ファームウェアアプデしたら出なくなったぞそれ

794 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:54:35.50 ID:Epw8tmSb.net
>>591
亀レスだけど、そうだよ
15.7のiPhoneと15.6.1のiPad使ってるけど
15.7だとちゃんとAirPods Proアイコンになった

15.6.1だとアクセシビリティ直下のAirPods設定も出ないしヘッドトラッキングも機能してないっぽい
iOS15.6.1からするとAirPods Pro2は「誰コイツ?」なんだろうね

ただYouTubeの途切れ現象は15.7のiPhoneだけで発生するんだよねえ…
バージョンのせいなのかiPhoneとiPadの違いなのか

795 :John Appleseed:2022/10/03(月) 19:56:46.38 ID:Epw8tmSb.net
>>794
ちなファームは5A374のまま
5A377はiOS16用なのかな?

796 :John Appleseed:2022/10/03(月) 21:20:29.53 ID:9MUA4cYt.net
第1世代発売日に買って使ってるんだけど
最近接続時に『ジジジッ』て感じの音がする
交換プログラムってまだやってる?

797 :John Appleseed:2022/10/03(月) 21:35:59.02 ID:oYcYRBpx.net
>>759
M使ってるけどちょうどくらいかな、
ホントはML試して見たかったけどここの人にML以上はケースに収まらないの教えて貰ったからMにしてる
つけ心地は純正のMと大体同じサイズと思うよ

798 :John Appleseed:2022/10/03(月) 21:37:45.49 ID:oYcYRBpx.net
ipadOSとmacOSは最新OSからじゃないと新型には対応しなさそうね
普通のイヤホンとして認識されてる

799 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>797
俺はM/L使っているけど普通にケースに収まってるよ
ギリギリだけど

800 :John Appleseed:2022/10/03(月) 22:08:33.72 ID:7/sR7Egi.net
2だけど、モバイルバッテリーで充電すると途中で充電されなくなる
二つ試したから本体に問題ありそう
コンセントからの充電は普通にできる

801 :John Appleseed:2022/10/03(月) 22:14:55.67 ID:Eac9VOxI.net
一週間使った感想としてはいい製品だと思った
音質、ノイキャン、外音取り込み、つけ心地、操作性いずれもハイレベル
だけど木綿3と比べると音質に圧倒的な差があるから木綿3の勝ち

802 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
バグり過ぎやと思うねん

803 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
pro2で空間オーディオをオンでApple musicの音量自動調整オンにしてる場合、みなさん何dbくらいで聞いてますか?

全然80dbまで遠くて70dbもないくらいでも十分大きな音量に聞こえるので、db表示が間違ってるのかと気になってます。
ちなみにだいたい66〜68dbくらいで聞いてます。

804 :John Appleseed:2022/10/03(月) 23:47:12.99 ID:9SIM0kMP.net
>>547
今は12,500円になってるね
早く売ったほうがいいんだろうけど、ちょっとめんどい

805 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:29:07.23 ID:iDc7zzoS.net
Pro2にしてから接続割と頻繁に切れるんだけど何が悪さしてるんだろ
AirPodsでもきれるのとかかなり稀だったのに
不具合として幾つか上がってはいるみたいだけど

806 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:40:23.89 ID:eUvVllfk.net
実際の切断はしてないけど切断時と同じようなノイズが不定期に発生する

807 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:55:10.99 ID:/hV9YB4i.net
耳に装着した時に鳴るポワンみたいな音が他の機種に比べて異様に小さいのは、何か間違った設定だから?

808 :John Appleseed:2022/10/04(火) 01:09:32.12 ID:IiPPzOSK.net
扇風機の風に当たってないのに風の音が聴こえたり急に遮音したり交互になって気持ち悪いわ

809 :John Appleseed:2022/10/04(火) 01:25:50.66 ID:eUvVllfk.net
決定的に使用に耐えなくなるような不具合はそれほどない印象だから、もしあったらリセットしてみて直らなければ初期不良を疑った方が良いと思う

810 :John Appleseed:2022/10/04(火) 05:00:08.55 ID:mQyiCtPC.net
電車の中でも無音に…?Boseの新作イヤホン「QuietComfort Earbuds II」が別次元でした。

https://www.buzzfeed.com/jp/yuyahayashi/bose-quietcomfort-earbuds-ii

811 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:07:48.82 ID:T/8j/wEI.net
ノイキャンは気持ち悪い、バグ満載のAirPods pro 2より素直にBOSE買った方が幸せになれそうだね

812 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:26:11.88 ID:0fwDxaZQ.net
>>800
モバイルバッテリーの機種は?

813 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:48:08.16 ID:TmIJdDVP.net
相変わらずガイジばっかなスレだな

814 :John Appleseed:2022/10/04(火) 07:53:55.55 ID:fKmPoJAQ.net
第一世代から買い換えようかと思ってたけどノイキャンの評判良くないですね
音質は期待してないけどノイキャンが不自然なのは嫌だな

815 :John Appleseed:2022/10/04(火) 08:41:31.27 ID:5/n7oaYd.net
>>812
ADATAとEneStyle
2以外のイヤフォン2つとスマホは充電できる

816 :John Appleseed:2022/10/04(火) 08:57:19.24 ID:eUvVllfk.net
過度な持ち上げは信者
過度なダメ出しはアンチ
このスレだとそれが顕著なので、書かれてることは鵜呑みにしたらあかん。

817 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:12:18.31 ID:noEuilkL.net
AirPods Proが気になって仕方がないソニー信者とかね

818 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:17:36.07 ID:drMD+7JR.net
SONY推しは意味わからんな
着け心地も音質も木綿3の方が上だろうに。2年前はたしかに音質すげーっ、ノイキャンすげーってなったけどもう過去のものだよな
AirPodspro2はなんも進化なくてがっかりだけど

819 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:22:43.18 ID:KMCzEh45.net
>>818
その2年前の商品に音質もノイキャンも全く歯が立たないAPP2を嘲笑れてるだけだろ

820 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:23:13.20 ID:4J7dewHh.net
ネガキャンする前に画像消しとけよともや

821 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:25:57.89 ID:AckH8xgp.net
QCE2絶賛のクソ耳トモヤ君まだ居たのか

822 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:28:49.70 ID:KMCzEh45.net
ともや君ってだれ?

823 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:36:03.44 ID:bE9pDtPH.net
AirPodsPro2をどんなにネガキャンしても、売上実績が全てを凌駕してる。
というか、多少使い勝手が劣るけど音質良い製品はもちろんあるし、それとは選定時の判断軸が違うんだから噛みつく意味ないと思うんだけど。

むしろそれらの製品だってAirPodsPro2の利便性などの良い点は取り入れて製品として進化させるのが正しい企業努力な訳だし。

824 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:38:05.12 ID:KMCzEh45.net
ネガティブ「キャンペーン」じゃなくてただの感想だけど…
ダメだしされなくてなんで商品が良くなると思うのよ

825 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:41:57.78 ID:KMCzEh45.net
ここだと木綿3の評価が高いね
俺も全く同じ感想。自分の耳が正しかったと安心した
QCE2のノイキャンは凄いみたいだけど飛行機乗る時のために買ってみようかな

826 :John Appleseed:2022/10/04(火) 09:42:51.31 ID:ynKipS5q.net
ともやという人はSONYの人なんですか?
ポルシェに乗っている財閥の人なんですか?

827 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:05:20.26 ID:KMCzEh45.net
都会はいいなあ。うちの周りは視聴させてくれるとこどこもない
Amazonで返品って手もあるがブラックリストに載せられそうで怖い
QCE2聴いてみたいわ

828 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:25:34.92 ID:bE9pDtPH.net
QCE2はBOSEの公式サイトで買えば1ヶ月は無条件で返品可能だったはず。
気に入らなければ返品してねってサイトに書いてある。

829 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:25:37.67 ID:kNzOuOMv.net
役所来てるけど外部取り込みにしてると会話とか呼び出しとか全部聞こえるのに
ノイキャンにすると無音静寂空間になって笑うわ

830 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:33:25.68 ID:ayHK7d/i.net
無音で笑ってるやつの方がやばいぞ、気をつけろな。

831 :John Appleseed:2022/10/04(火) 10:46:45.98 ID:C24fRHbt.net
>>829
まじか
おれのPro2はノイキャンでも会話丸聞こえでイライラするわ

832 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:03:40.17 ID:c6k7XHi9.net
丸聞こえはさすがにイヤピ合ってないか
ノイキャンオンに出来てないだけだろ

833 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:08:48.69 ID:KXlI4K8e.net
とりあえずアップデートしてくれ

834 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:16:00.90 ID:hP0paSy4.net
1週間使って思ったけど、音楽リスニングがメインならやっぱ他のオーディオメーカーの方が優秀やね

835 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:30:33.45 ID:6Xe+L3Pt.net
AirPods Pro2が28000円ぐらいだったらこんなにお前ら文句言わないわけで4万でBOSEより高いからお前ら文句ばっかでキモオタなんだよな

836 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:40:44.88 ID:idl0GsvC.net
AirPodspro2のケースが探すアプリで表示されないんですが解決法を教えてもらえないでしょうか?
iPhoneの設定画面でも充電ケースのサウンドエフェクトを有効にするというボタンが薄くグレーになり操作できないです
初期不良の可能性もありますかね?

837 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:40:59.78 ID:pNZBGTMF.net
>>834
ダイソーイヤホンの音だからねえ
音楽聞いてても全く楽しくない

838 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:43:19.44 ID:oDadK9Ns.net
>>837
本気で言ってるなら病院行った方が良いよ!
心配です!

839 :John Appleseed:2022/10/04(火) 11:46:12.08 ID:vHyzukiz.net
第1世代で機能的に十分満足してて、第2世代が全方位で改良されたらそりゃ買うでしょって単純な話
音楽じっくり聴きたい時はiPhoneとワイヤレスイヤホンなんて使わないからそういうのは別で用意する

840 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>834
動画用に買ったから問題ないけど俺も同じ感想
あとは手持ちのオーディオ機器によってだね
有線や据え置きで行くとこまで行った人間からすると他のTWSでも音悪くて音楽に浸るのは難しいから割り切ってAirPodsProって選択はあり

841 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
結論、ノイキャンガー、音質ガー、低音ガーっていってる奴はそんな機能の事は実は気にしてなくて値段の事でむかついてるだけでFA

842 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
このスレ見てるとノイキャン自体が初めてみたいなレスが多くて、
初代使ってる者としてはあんまり参考にならんわ

843 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
高級イヤホンみたいに解像度が高いってわけじゃないけど、信号処理がうまいのか異常に分離感が良いよな
これはこれで好きだわ

844 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>839
おれもオーバーイヤーヘッドホンと、通勤用と出張用で使い分けてるわ。
いくら高級なカナル型を買おうと、構造上、ヘッドホンには絶対にかなわない。

845 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
でもそこで問題なのが、お前たちの耳ごときじゃ高級でも安物でもその音の判断ができる耳は持ってないって事なんだよな

846 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>845
さすがにおれでもゼンハイザーの方が音がいいのはわかるぞw
その上でAirPods Proを選んで使ってる

847 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>845
さすがにおれでもゼンハイザーの方が音がいいのはわかるぞw
その上でAirPods Proを選んで使ってる

848 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPodsなんて買う奴はダイソーイヤホンで十分ってことだよな

849 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
なにも自分でクソ耳自慢しなくても良いのになあ

ダイソーもAirPodsもゼンバイザーも区別がつかないほどクソ耳ってある意味すげえ

850 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>849
補聴器が必要なおじいちゃんなんじゃね?
ここも高齢化の波が押し寄せてる

851 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
そろそろ返品期限が近いからな
4万円で買い切って所有し続けることら
所得と生活レベル的にも困難で
返品する前提で注文した底辺は
手放さなきゃいけない頃合いだから
そりゃ酸っぱい葡萄で必死にネガキャンするわな

852 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
流石に音質は違いわかるだろ
個人的にはゼンハイザーの音作りはあまり好きではない

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200