2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Max Part 11

1 :John Appleseed:2022/10/04(火) 00:55:41.53 ID:SlyFtRj+.net
前スレ
iPhone 14 Pro Max Part 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664027295/
iPhone 14 Pro Max Part 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664457105/

10 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:48:36.83 ID:Kg3KMa6k.net
電車内で裸パープル使ってる態度悪いハゲを見て以後、パープル使いはハゲだと思ってる

11 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:26:34.50 ID:FhUtesue.net
ハゲは全てのiPhoneのモデルカラーにも存在します

12 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:37:53.45 ID:/tovi5T1.net
>>4
ワイもこれ!
画面めっちゃ綺麗!!確かに黄色っぽい所もあるけど省エネ上しょうがないんかね?
あとめっちゃ滑らかに動くわ
一応ちゃんと8Plusもサブ機として置いてあるけど音楽専用機みたいになるかな

13 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:50:20.67 ID:WuijlEnQ.net
1おつ

14 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:29:20.43 ID:5Pn2vGH6.net
やっと明日受け取りだわ 1TBに近いデータの移行だるいな

15 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:27:47.51 ID:ogM+7D7f.net
>>14
あんたは2TBモデルが出るまではずっと四苦八苦だな

16 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:33:12.61 ID:9j+s8W6W.net
8プラスからだけど
カメラのデカさに驚いたな
デカすぎだろう🤗

17 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:33:21.45 ID:Wqpe6paR.net
そうだね

18 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:44:58.37 ID:I4Gy21/x.net
画面が黄色っぽい
尿液晶🤗

19 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:26:44.58 ID:kiLQhrgM.net
だから液晶じゃねーっつってんだろアスペ

20 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:30:28.18 ID:UoQA9wGG.net
現存する全てのスマホの中で最高峰の画質なんだけどな

設定見治せやw

21 :John Appleseed:2022/10/09(日) 05:31:19.06 ID:byyb1KP9.net
アイランド
犬のうんこ💩
見たいだって


873 John Appleseed[sage] 2022/10/09(日) 05:03:20.20 ID:qijJ44Wb

>>867
ノッチとかアイランド付けなきゃいけないからデザインの犠牲が大きすぎる
アイランドなんて画面にうんこがのってるみたい

22 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:02:25.06 ID:Abdip13l.net
pixel安くて高性能
pixel買った!
pixelは〇〇が凄いからiPhone買うのやめた

pixel→7proと呼び方を変えて同様のレスを繰り返す。

PROMAXは液晶が黄色、尿液晶

等はお仕事で書き込みをされている方なので
労ってあげて下さい!

23 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:54:01.25 ID:5+fWyfZh.net
届くの楽しみだな!Androidから乗り換えだからうまく機種変できるか不安ですわ

24 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:16:48.35 ID:2zOkRT/P.net
ストアで受け取りしたかったのに在庫無しだとさ
購買欲半減したわ

25 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:23:08.99 ID:QgzdSBMf.net
pixel7proが実質15000円って
iphone14pro買ったならおまけのような感覚だね
両方買うべき

26 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:32:29.96 ID:DeZZoomB.net
紫以外は査定マイナスか

27 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:58:52.85 ID:t1LzzQId.net
ヨドバシいまだにこねーよ!ガチムカつく

28 :John Appleseed:2022/10/09(日) 15:36:05.17 ID:FCOcRm3y.net
ストア組は死ぬ気だから生半可な覚悟じゃ買えない

29 :John Appleseed:2022/10/09(日) 15:38:45.63 ID:YEi70D2M.net
レンズ保護キャップだけは貼るなよ
動画でピントが合わなくなる

30 :John Appleseed:2022/10/09(日) 15:52:04.13 ID:OSkuG00K.net
>>29
それやっぱり邪魔してる??ね!教えて!

31 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>30
センサーの感度が上がったせいで保護ガラスでご動作が多いらしい

32 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
おーほん、カメラ保護はやめとこかなぁ

33 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
レンズ自体にフィルムつける必要はないよ
サファイアガラスより硬度の高いものをぶつけないとキズはつかないんだから

34 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:30:01.00 ID:TLre+LWY.net
逆に他の端末に傷がつかないようにカメラ部分はケースで底上げしないとな

35 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
急いでケースとフィルム用意したのに出荷準備から動かねー

36 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
レンズが壊れてると修理代7万は取られる
ケア入ってないんで着けとく。

37 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>33
なるほど!しかしレンズ縁の丸いとこに打コン跡付いたらやじゃね?

38 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
レンズカバー着けたがる人はスレに多く見かけるけど
みんな裸運用なん?
大抵のケースはレンズよりガード高いから
ケース使用ならさほど心配する必要なさそうだけど、、

39 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>38
神経質なやつが多いんだろ 
もしくはいつも落とすやつ

40 :John Appleseed:2022/10/09(日) 17:55:33.22 ID:gFbOD7UT.net
裸運用の人なら、保護目的以外でも
机に置いたらレンズの所が1点支持でガタガタするし
なんらかのカバー着けたくなるのも分かる。。を

41 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:10:25.90 ID:2zOkRT/P.net
>>28
どゆこと???

42 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:17:45.63 ID:hGVewbyG.net
テスト

43 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:22:36.29 ID:ODjFOKK0.net
>>40
14ProMaxはレンズの出っ張りが大きくなりカバー付けてもカタカタじゃね?

44 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:36:55.13 ID:4ZjTkcyE.net
ストア予約すら受け付けてないとか終わってるだろ

45 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:42:07.70 ID:TLre+LWY.net
レンズフィルム付けたいのはやまやまだけどやっぱカメラ性能に影響するのがな・・・

46 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:49:16.19 ID:UoQA9wGG.net
他の物に傷を付けたくないなら止む終えないよね

47 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:50:50.06 ID:kb5Rge4u.net
>>43
ケースのレンズガードやカバーの外周が四角状なら
上下2本の直線で支える形になるから
置いた状態で画面タッチしてもカタカタしないよ。
(手前側に角度は付くけど)

レンズ領域がそれだけ左右にもでかいということ

48 :John Appleseed:2022/10/09(日) 18:53:04.15 ID:7A0j4Hi2.net
>>41
開店前にストアに行ったらわかるよ
事実刃傷沙汰も何度かニュースになったでしょ

49 :John Appleseed:2022/10/09(日) 19:23:58.26 ID:4ZjTkcyE.net
それ以前に店舗受け取りができないんだが....

50 :John Appleseed:2022/10/09(日) 19:32:04.54 ID:OChudSvA.net
10本目ポチポチしてたらついにキャンセルくらったでござる
発注端末どころか認証端末まで別途用意しないとならんのかな
それともなんかドジ踏んだか
まぁこの辺りがバブルに躍る素人の限界か

51 :John Appleseed:2022/10/09(日) 19:41:38.16 ID:xLCeEu28.net
>>50
2個×9本までセーフで
2個×10の注文でキャンセルですか?

52 :John Appleseed:2022/10/09(日) 20:00:24.99 ID:Xv/9wAqs.net
カメラあまり使わないし、横持ちでカメラに指紋付くの嫌だから、レンズカバー付きのケース使ってるわ
使う時だけカメラ部分をスライドする

53 :John Appleseed:2022/10/09(日) 20:11:39.92 ID:n4BcwNUf.net
>>52
カメラ使わんかったらplusでええやん

54 :John Appleseed:2022/10/09(日) 20:19:47.08 ID:S+Ri0gpT.net
Plusダサいやん

55 :John Appleseed:2022/10/09(日) 20:49:16.49 ID:TLre+LWY.net
>>50
もう2度と買えないぞw

56 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:18:25.28 ID:r6LFVoU3.net
>>51
いやいや、5アカウント計10個目って感じかな
細かいところはよく覚えてないが3個買えたときもあり、1個で買えなくなったりもあった

57 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:21:33.15 ID:r6LFVoU3.net
>>55
クレカや端末は都度変えてたんだけどね
2ファクト認証だっけ?あれまではズボラして変え切れなかった
そもそもカード変えるっていっても、名義は全部同じだから
よく今まで買えたなと思うわ
とりあえず明日また材料揃うから頑張る

58 :John Appleseed:2022/10/09(日) 21:33:25.38 ID:COea69j4.net
淀レビュー激オコで荒れててワロタ

59 :John Appleseed:2022/10/09(日) 22:58:12.76 ID:UFcX9Z57.net
いい歳したオッサンやジジイが製品レビュー欄を荒らすなよ
気に入らんならそこで買うのをやめろ

60 :John Appleseed:2022/10/09(日) 22:58:43.68 ID:Xv/9wAqs.net
>>53
60Hzとかありえんやろ

61 :John Appleseed:2022/10/09(日) 22:59:55.27 ID:JCInIsvH.net
240gもありえんレベルやでぇ

62 :John Appleseed:2022/10/10(月) 00:58:52.34 ID:SU9n00Xz.net
買う気満々なんだけど在庫ナシ。


63 :John Appleseed:2022/10/10(月) 01:37:40.92 ID:0EDEDIPJ.net
重い方がお得

64 :John Appleseed:2022/10/10(月) 03:34:07.99 ID:C7YtGgDy.net
>>62
関西の方がちらほらと在庫有りになってきてるで
10店舗探すと1〜2台ある感じってかな

65 :John Appleseed:2022/10/10(月) 03:37:56.47 ID:trXH27zI.net
レンズカバーって駄目なんだな
ダテレンズカバー買い直すわ

66 :John Appleseed:2022/10/10(月) 06:27:14.13 ID:pEJZyFhE.net
25~1発送キタキタキタァァァァ
ツィィィィィィィィヨッシャァァァァ

67 :John Appleseed:2022/10/10(月) 06:44:15.72 ID:LvF195fR.net
128GBモデルは発送されてるのに512GB発送されねーよゴミくず(・∀・)(怒)

68 :John Appleseed:2022/10/10(月) 07:16:14.18 ID:IP/skpS6.net
androidからの移行で3連休使った感想
本体の作りと質感はさすが
電池の持ちが凄い 全く減らんな
アプリのバグが多い+アプリ価格が高い
通知音変えられないのが驚き
画面端フリックで戻るが実装されたらほぼ完璧

69 :John Appleseed:2022/10/10(月) 07:44:33.00 ID:aq//EieO.net
なにぃっ!?

70 :John Appleseed:2022/10/10(月) 08:04:33.68 ID:NPqOHbOP.net
結構早まってきてる感じかいはよ送ってこい!!

71 :John Appleseed:2022/10/10(月) 08:27:41.61 ID:bHxAjYEw.net
純正レザーケース、誰も買わなそうなオレンジ買ったら結構いい感じの色だった
もうジジイなんで目立つ色じゃないとどこにスマホ置いたかすぐ忘れちゃうんでな

72 :John Appleseed:2022/10/10(月) 08:34:29.18 ID:zRggQ1Dr.net
今日はキャリアほとんど出なかったけど、ピックアップは出たの?

73 :John Appleseed:2022/10/10(月) 08:49:06.26 ID:gH/Symo1.net
>>72
ないやろ

74 :John Appleseed:2022/10/10(月) 08:49:27.86 ID:S+FzWg8X.net
Amazonでバンバーのみの枠ケース買ったんだけど四隅の出っ張りがPhone14ProMaxのデカいカメラに勝ってるんで、平置きしても全くガタガタしないわ
クリアケースも買ったけど暫くは背面フィルム貼ってこっちのバンバーケースで裸感覚で使うのやっぱりiPhoneは裸が美しい

75 :John Appleseed:2022/10/10(月) 09:56:49.72 ID:3d12GlkP.net
ピックアップは無くても、実店舗行けば在庫あるの?

76 :John Appleseed:2022/10/10(月) 10:02:15.40 ID:fVjm0sZq.net
>>68
アプリのバグってなんだろうか?
使い勝手悪すぎてAndroidに戻したくならんの?

77 :John Appleseed:2022/10/10(月) 10:02:16.85 ID:aiz/A6wP.net
出っ張ってるのが四隅じゃなくて
ケースのレンズ部分であっても
レンズ部の幅が大きいからガタガタしないよ

78 :John Appleseed:2022/10/10(月) 10:18:43.28 ID:MLMkRTDw.net
これほんどなのか?何で買えないんだ在庫がすくないだけか

iPhone14、日本でまったく売れず…メモリ4GB、HD液晶、2000mAhの低性能スマホばかり売れてる模様 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665358911/

79 :John Appleseed:2022/10/10(月) 10:48:05.21 ID:adTVC4IG.net
本家に在庫が無い上にこんな記事読んだら益々買う気失せるわ

80 :John Appleseed:2022/10/10(月) 10:56:57.46 ID:aiz/A6wP.net
>>79
元々、proシリーズのシェアの絶対値は高くないし、
入荷数もそれに応じたものに調整してるでしょ。
価格高くて欲しいと思う人向けで
ブランドのアイコンにしたいとも言える。

proの旧モデルをすぐに販売停止にするのも
価格下落を防いで、ブランド力維持優先。
ばら撒きシェア獲得はSEや型落ち継続無印に
任せてるのでしょ

81 :John Appleseed:2022/10/10(月) 11:22:28.82 ID:jhNb4T+v.net
日本は世界一iPhoneが安いくせに、他国より多くの日数を働かないと買えない現実。
そりゃ安いスマホしか売れないわ。

82 :John Appleseed:2022/10/10(月) 11:23:11.03 ID:iPdlxkLX.net
iPhone14Pro Maxを発売日に入手したけど、実際1ヵ月近く使うと大きいという印象はまったくなくなるな
寝転んで使うと重くて手首痛いけど

83 :John Appleseed:2022/10/10(月) 11:27:25.80 ID:aiz/A6wP.net
品薄だけど、ある程度待てば到着するのだから
需要と供給のバランスは取れてるとも言えるし、
Appleの想定通りかそれ以上に売れてるとも言える。

84 :John Appleseed:2022/10/10(月) 11:52:24.80 ID:SU9n00Xz.net
品薄なのはいいけどせめてストアで予約くらいさせてほしい

85 :John Appleseed:2022/10/10(月) 12:33:06.42 ID:W1dJQxU5.net
背面側面キズ無しOK
ディスプレイ異常無し
カメラテスト.......埃の影が3ヶ所
サポートにゴルァ!
返品して再注文決定で納期11月上旬
フィルム貼らなくてよかった
Apple初期不良多過ぎ
11iPad Pro バッテリー爆熱
M1 MBA 本体目立つキズ
XS レンズ埃
11PRO 本体キズ
12PROMAX 本体キズ、レンズ埃
14PROMAX レンズ埃

レンズの埃は普段真っ白い物なんて取らない人は気付きにくいから注意な

86 :John Appleseed:2022/10/10(月) 12:46:03.08 ID:N2qwZdYt.net
あなたは真っ白なもの撮影する機会あるの??

87 :John Appleseed:2022/10/10(月) 12:50:28.26 ID:Hi5c9sGS.net
カメラの事わかってる奴なら白い壁やコピー紙撮ってゴミチェックするのは当たり前だけどな

88 :John Appleseed:2022/10/10(月) 12:54:13.86 ID:N2qwZdYt.net
>>87
んでその行為に意味があるの?
普段の撮影で気が付かないものなら意味なし

平板の真っ白なものよく撮影するなら別として
分かってる気になりたいだけだろw

89 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:04:07.50 ID:LwpsnCrY.net
iPhoneX256gシルバー買取24000って高い方?
受取前の下取りキャンセルきくのかな

90 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:13:27.41 ID:mJ5SOZp5.net
初期キズや液晶内部ゴミ経験あるけど交換面倒でしたことないな
気にするのは見つけた直後だけだ

91 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:18:21.39 ID:SjRtL/NH.net
>>89
普通
まあ良いほうじゃないかな
xシリーズの買取価格最近下がった

92 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:22:42.65 ID:oSp4/l+v.net
殆どの人がeSIMですか?

93 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:45:06.84 ID:zRggQ1Dr.net
>>87
そのゴミチェックってレンズじゃなくてセンサー面のゴミじゃなくて?
レンズについたゴミって逆光でピント外さない限り気付かないような気がするが

94 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:55:26.08 ID:zJXjFwPk.net
>>93
センサーダスト確認ならフォーカスは
無限遠に固定しないとわかりにくいから
>>87が近距離の紙や壁写してAFなら
片手落ちだね

95 :John Appleseed:2022/10/10(月) 13:56:15.35 ID:oeQd2nkY.net
>>88
気づき難いだけで気づくときは気づくから後々嫌な思いするなら最初にチェックするだろ
俺はメモ撮りにしか使わないから気にしないけど

96 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:04:08.78 ID:mB3iyxcx.net
>>92
まぁ新規ならeSIMかな...
俺は機種変ばかりでキャリア変更しないから
物理SIMを差し替えるだけだけど

97 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:05:42.85 ID:B5eeQlwP.net
>>76
キーボードアプリで特定条件で文字入力出来ない
株アプリで文字が重なって表示されるなど
まだ返品期限まで10日程あるから検討中だわ

てか未だに通知音も変更出来ないのは凄いな
簡単に出来る事が分かってるのに出来ないガラス張りの刑務所みたいで色々ショック

98 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:10:57.62 ID:zJXjFwPk.net
>>92 >>96
機種変で物理SIM→eSIMに変えたけど
所定URLにアクセスするだけだったから
凄い簡単だったよ

99 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:11:12.64 ID:zRggQ1Dr.net
>>92
e simで問題ないとか思ってたけど、いざ端末変えようとするとスゲーめんどくさい
POVO、以前はイチイチサポートに依頼して新規発行しなくちゃいけなかったし、今もミスるとやはり再発行依頼だけど、ミスさえなければ最近はiCloud経由で行けるみたいだし改善はされてるかな

100 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:11:14.57 ID:r1nJ0rXW.net
eSIMクイック転送に対応してるのはauだけ
他のキャリアだと手間がかかるから物理SIMでいいわ

101 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:27:32.75 ID:jYiODfnz.net
>>91
さんくす
値段下がったんかぁ
それでも下取りの18000円に比べたらマシか

102 :John Appleseed:2022/10/10(月) 14:52:48.19 ID:fVjm0sZq.net
>>97
標準のキーボードに満足出来ないから
別のに手を出したらバグだらけだったって事ね
俺はiPhoneのキーボードをAndroidで使いたいぞ
シンプルだし

音量は一々調整してねw

103 :John Appleseed:2022/10/10(月) 16:07:30.92 ID:Gk5fPyHE3
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ
「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、
日本、韓国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、
西側諸国、西側諸国を構成していた国、米軍需産業
は滅びろ
これで地球は平和になる

104 :John Appleseed:2022/10/10(月) 15:51:01.19 ID:SjRtL/NH.net
>>101
ああそれは絶対にそう
下取りは馬鹿らしくなるくらい安く取られる
でもみんな面倒くさがって下取りしちゃうんだよね
1万円位は差が出るのに

105 :John Appleseed:2022/10/10(月) 16:02:43.93 ID:MLMkRTDw.net
久々のiPhoneだけどここまで顔認証の精度が完成されたら指紋はいらんな
指紋唯一の欠点である手袋する季節もくるし

106 :John Appleseed:2022/10/10(月) 16:08:17.04 ID:wILB3hYU.net
いつまで配送準備してるんだ!はよおくらんかい!

107 :John Appleseed:2022/10/10(月) 16:23:02.45 ID:Gk5fPyHE3
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ
「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、
日本、韓国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、
西側諸国、西側諸国を構成していた国、米軍需産業
は滅びろ
これで地球は平和になる

108 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
保険はクロネコでよかでつか?

109 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アップルケアはだめなんかい!?

110 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
予備機があるならクロネコでも良いんじゃ

総レス数 1005
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200