2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part17

1 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664544631/

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

一眼使いも唸る高画質48M raw
https://youtu.be/l00zybfiO8o
https://i.imgur.com/RMrgN6z.jpg

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

焦点距離が長くなってもものともしない高画素の暴力
13Pro接写
https://xxup.org/QjHCP.jpg
14Pro接写
https://xxup.org/QQWga.jpg
上記写真の拡大比較
https://xxup.org/RxnAP.png
https://xxup.org/o4Pcv.png

絶対的なカメラ評価サイトで14Proが13Proに見事勝利(当たり前)
https://i.imgur.com/vlKRVVB.jpg
https://i.imgur.com/OqHkBjn.jpg

適当に撮った写真でも綺麗すぎてワロタ
https://xxup.org/fzUM5.jpg

素晴らしさの追加が止まらない

179 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>178
付属品の使ってる人いるんだw

180 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
そういや今日はカメラおじさんきていないんですか?

181 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
普通は付属品も使うよね。
使わない人はType-Cのポートがないのかな。

182 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今時の高校生はiPhone13pro使ってて、Apple Watch持ってて、Air pods持ってる人多いね。
親が裕福なのかな。

183 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:29:06.20 ID:5TbCtuMW.net
贅沢やな
おっさんが経験してきた時代はDQ3カツアゲとか人気スニーカーのカツアゲが当たり前の時代だから色んな意味で怖いわ
子供が襲われない為にも子供に持たせるものは注意して欲しい気もする

184 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:36:44.07 ID:CAe+TuAf.net
>>182
結構みんなバイトや正月のお年玉を利用してるよ

闇バイトはダメだぞお前ら

185 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:37:36.91 ID:CAe+TuAf.net
>>181
付属品のケーブルすぐ汚れる
すぐ切れる
短すぎ

186 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:38:39.20 ID:SqiJXEeq.net
そのせいか知らないけど今の子って視力悪い子が4割以上で年々割合上がってるとニュースでやってたな
あと男に限らず女もスマホ見過ぎの眼精疲労からなのか、頭皮スカスカの大学生くらいの子よくいるし(シースルーとは別で分け目がスカスカ)
小中の頃からiPadやスマホ漬けって悪影響しかなさそう

187 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:41:26.91 ID:YEE88qXc.net
裕福というか、今やiPhoneは必須品だからね。
時計も学生くんならなにかしら持つでしょう。
お小遣いでイヤホンを買えばいい。

付属ケーブルをどんな使い方をすると切れちゃうんだろう…
どうせケーブル自体を持って抜いてるんだろうが、普通はそんなぬきかたしない。

普通の電源ケーブルと同じだがコネクタ自体を持って抜くもの。
ケーブル自体を持って抜いてすぐ切れると言われてもアップルは困るだろう。

188 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:49:26.90 ID:rH8NAqGW.net
みんなLightning端子嫌いだねー
そんな嫌いならiPhone使わなきゃいいんだよ。
iPhoneだからLightningなんだよ。USB-Cに強制的に変えさせる理由がどこにもないよ。スマホはApple以外も沢山のメーカー作ってるんだからさー

189 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:53:48.71 ID:CAe+TuAf.net
やっぱり母国と直結して情報を流す事のできるAndroid一択だよね

190 :John Appleseed:2022/10/05(水) 15:56:00.18 ID:tIt4EGlx.net
ドコモiPhone14Pro発売2週目を含む売れ筋ランキング Galaxy Z Flip4健闘もiPhoneに及ばず
https://shiromcom.exblog.jp/29360080/

191 :John Appleseed:2022/10/05(水) 16:17:39.77 ID:958LYnRW.net
泥は泥の巣に帰りな?
半地下のwww

192 :John Appleseed:2022/10/05(水) 16:20:51.82 ID:7fpk587o.net
またぎゃらくチョンが。切ないね。

193 :John Appleseed:2022/10/05(水) 16:29:05.26 ID:vq9egEwA.net
そもそもLightningの性能を上げられないの?

194 :John Appleseed:2022/10/05(水) 16:55:13.11 ID:lRxF8nxi.net
Lightningは単純にiPhoneの充電だけじゃないからなw
Apple製品のアダプタ見てもLightning製品が多い多いw
そんな中でいきなりCに移行は営利企業としてはやらないのが当たり前 w
だから再来年からだろなー

195 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:01:45.11 ID:s6GtyRVE.net
iPadではやれてる

196 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:05:39.61 ID:+YxI3tQE.net
iPadはiPhoneの充電元にするためでしょ

197 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:06:36.64 ID:f0a3iews.net
フルモデルチェンジのタイミングでやるのが一番無駄がないから15だと思ってる

198 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:06:40.51 ID:s6GtyRVE.net
充電元にするという発想はなかったw

199 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:07:51.26 ID:S5HPFJb3.net
iPadも持ってるとLightningはまどろっこしい。iPhoneしか持ってなかったら勝手に変えるなという気持ちもわかる

200 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:11:20.51 ID:NTk+0cuk.net
っていうか、こういう企業の独自規格に対して国が法的に制限かけるってどーなのよ
中露じゃあるまいし

201 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:19:15.62 ID:K8g+PiP9.net
やっぱりみんなiPhoneだよな

202 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:26:05.61 ID:7fpk587o.net
【24年中にも】スマホ充電端子の規格統一へ、欧州議会が採択
news.livedoor.com/article/detail…

スマートフォンなど電子機器の充電端子を「USB-C」に統一するようメーカーに義務付ける規制案を賛成602、反対13、棄権8で採択した。今後、加盟国の承認を経て、2024年中にも施行される見通し。
ま、iPhone16からだろうな。

203 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:31:41.02 ID:vszyVFPI.net
今日Apple Store行ったけど中国人みたいな人が爆買いしてたなぁ。

204 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:31:59.42 ID:SYJQPPSZ.net
ケーブルとかどうでもいい。
このケーブルだよって言われればそれ使うだけ。
どうせ充電しかしないし。そんは人が9割以上でしょ。

205 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:32:02.33 ID:s6GtyRVE.net
共通規格にしてくれる方が、充電一つ取ってもユーザーの利便性が高くなる

206 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:34:30.48 ID:YEE88qXc.net
>>204
ほとんどの人はMacやpcと同期したりファイルのやり取りをしてると思うけど。

207 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:45:58.49 ID:CAe+TuAf.net
>>206
ほとんどの人がしていない

してるのはわずか

208 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:46:23.73 ID:RB7fERbq.net
同期はiclound経由で済ませちゃってる人多いんじゃないか?

209 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:47:09.34 ID:s6GtyRVE.net
撮った写真、どうしているの?
ためっぱなし?

210 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:48:44.15 ID:RB7fERbq.net
USB-Cに統一するのも今はいいとは思うんだけど
コネクタ規格として将来もっと良いもの(大きさとか端子数とか)が出てきた時にどうするんだろね?

211 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:48:51.29 ID:210nKsxb.net
chmateが使えない(´・ω・`)

212 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:53:27.65 ID:s6GtyRVE.net
>>210
通信規格と同じで、時代と共に変化していいと思う

213 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:54:18.00 ID:YEE88qXc.net
>>209
Macにケーブル繋いでイメージキャプチャでダウンロードしてる。
自動でリネームしたあと写真アプリへ移動ですね。
iPhoneからはその後全部削除。

214 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:54:35.30 ID:UIAnIZo2.net
母艦と同期してるユーザーなんて1割もいなさそう

215 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:56:43.41 ID:SYJQPPSZ.net
>>209
俺に尋ねてる?
1TBの端末使ってて余裕。

216 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:58:10.53 ID:S5HPFJb3.net
より良いものが出てきたらその時は指令を改定するだけだろう。一度決めたら変えられないとでも思っているのか

217 :John Appleseed:2022/10/05(水) 17:58:34.59 ID:L1lDCtik.net
iPhoneだけで十分、PCなんて要らないって層も多いし
iPhone本体のストレージパンパンになるまで写真貯めてそう

218 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:02:35.14 ID:S5HPFJb3.net
iCloudストレージもそろそろ2TBより上のオプションがあってもいいと思う

219 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:03:20.74 ID:YEE88qXc.net
キッズでもMacやpcくらい持ってる時代なのにw
iPhoneだけで十分とか笑われるぞw

220 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:04:50.03 ID:RB7fERbq.net
>216
いや、過度期どうするんかなと思って
標準コネクタと新コネクタの二つつけるわけにはいかんだろうし、
かといって新コネクタ→標準コネクタへの変換アダプタ添付ではダメなんだろきっと

221 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:07:46.00 ID:s6GtyRVE.net
>>215
機種変更するとき、どうしてます?

222 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:07:53.32 ID:932P4iXQ.net
>>209
iCloudじゃね?

223 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:08:59.01 ID:s6GtyRVE.net
もしもUSB-Cになった場合、そのまま数テラバイトの外部ストレージに繋げられそうな気がする

224 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:09:49.01 ID:jjxyqSWS.net
Mac使っててもiPhoneはフルバックアップに使うぐらいでファイル関係はDropboxで事足りてるんだが俺みたいなのは少数派なのか
端子はライトニングでいいけどな端子自体はめちゃくちゃ頑丈だし防水性も問題ない
何でUSB-Cを求めてるのか分からんわ端子なんてもんは枯れた技術でいい

225 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:21:58.69 ID:s6GtyRVE.net
lightningケーブルってコネクター部分の白いプラスティック部が割れてきません?
持ってるケーブル、一応純正品だけど皆ひび割れしている

https://imgur.com/anrODxC

226 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:30:04.17 ID:1WprGtB8.net
14-21 配送準備中になった

227 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:44:00.40 ID:S5HPFJb3.net
純正のケーブルはもう何年も使ってない、ゴミだからね

228 :sage:2022/10/05(水) 18:46:44.50 ID:OI3oDW/m.net
楽天市場の楽天モバイルで在庫復活してる

229 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:46:54.92 ID:s6GtyRVE.net
そりゃすまんかった

230 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:50:46.85 ID:cFIKvWRF.net
>>228
それ偽在庫
ポチると延々発送準備中になる

231 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:52:24.76 ID:aHG3jNxy.net
>>226
色と容量は?

232 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:53:08.65 ID:zWTU572m.net
>>226
オレも

233 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:03:25.08 ID:gNn1NAMn.net
>>226
おれも

234 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:05:00.58 ID:5TbCtuMW.net
>>230
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iphone/stock/#iphone-14-pro

書き方が確かに怪しいな
最短3日から 物によってお届けに2週間だの色々変な書き方
注文が怖くて確かに出来ないわ

最短3日で本当に来るなら注文してもいいけど

235 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:08:21.77 ID:qKC1Xf59.net
>>160
~で草っていうやつ絶対脳が死んでるよな
あとコミュ障だよね
現実でそんな話し方通じないから
リアクション下手くそだろうし

236 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:09:48.27 ID:z9PsornO.net
>>228
512ないんだな。
スペースブラックとゴールド人気ないんか?
スペースブラックが一番いいと思うが。

237 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:13:54.87 ID:s6GtyRVE.net
>>236
ブラック良いと思う

238 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:13:57.46 ID:B6+EAeW8.net
ウォッチスレと違ってここは平和だな😁

239 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:15:51.86 ID:7fpk587o.net
ゴールドとブラックは人気ないね。

240 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:17:24.33 ID:z9PsornO.net
パープル前面に押し出しるけど、実物見たら黒がいいよ。

241 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:18:21.66 ID:z9PsornO.net
ゴールド人気ないのは分かる。
ゴールドの出荷一番少ないから。

242 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:20:14.62 ID:qKC1Xf59.net
iPhone14に付いてるケーブルは
Macに繋ぐ用だよね?
今年の初めにUSBをCに変換するアダプター買っちゃったな
予備で取っとくか

243 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:23:42.83 ID:s6GtyRVE.net
USBメモリーで活用できますよ

244 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>226
ということは19-26もそろそろか!

245 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>193
14でUSB3.0相当のライトニングになるって噂はあったから技術的には可能なんだろうね

246 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>243
あーそうか!
USBメモリ挿せないもんな
ありがとう

247 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
5-13の512DPやっと配送準備中になった

248 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>226
俺も

9/9 22:00ごろ黒128予約
10/6-16予定

同じ日に予約した娘の紫128は
10/6-14予定だったが、10/2に到着済み

249 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:02:11.39 ID:4272LsKL.net
>>240
逆に実物みたらブラックそんなかっこよくなかったからパープルにした

250 :sage:2022/10/05(水) 21:02:12.28 ID:rTHGuLj7.net
>>234
回線つきはまずSIMが届いて、開通確認できたら、7日くらいで到着との案内
となると在庫あっても使えるのは10日先かぁ

251 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:03:32.15 ID:HjW91DWx.net
>>245
iPad proにUSB3.0相当のライトニングだったモデルがあったしね

252 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>213
本体ストレージは何ギガですか?

253 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>247
512DP仲間だ

254 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14-21のゴールドとシルバーの256、配送準備中になった。金曜日いけるのかな

255 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>238
昨日までは連投ジジイがいて荒れてたよw

256 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>248
俺、紫512で5-13だけど今日やっと配送準備中になったわ

257 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:49:48.75 ID:LYEl+SOl.net
18日組だがもっと早く届きそうでうれしいな

258 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:50:33.15 ID:LYEl+SOl.net
DPに合わせるレザーケースアンバーかインクで早く決めなきゃ

259 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:53:25.74 ID:Dz7kbJog.net
ヨドcomで9月16日にゴールド128買ったんですが一向に届きません。
りんごで買った方が速く届いたのでしょうか?

260 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:59:01.03 ID:O1fj1Oz2.net
>>258
同僚がdpとアンバーのレザーケース合わせていたけど意外なほど合うというかセンスあるなと思った
インクのほうが無難だけどね
持つ年代性別にも拠るけど同僚は20代の女性だからかもしれない
俺はdpにミッドナイトにしたが、買う前に戻れるならアンバーにしたと思う
可能ならアポストで合わせてみ

261 :John Appleseed:2022/10/05(水) 21:59:40.49 ID:5CYjgNIV.net
そりゃ小売の方が早い訳

262 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:12:32.24 ID:QrPj4mu6.net
フリマ除く買取最高値ってヤマダ?

263 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:26:24.42 ID:qKC1Xf59.net
アンバーって名前
アンバーハードみたいで嫌だな

264 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:32:17.79 ID:/cbrYg4s.net
LightningだからUSB3に対応できないと思ってる
情弱が多くて草生える

Lightning規格自体にUSB2の制限なんかいないし
デバイス側にUSB3対応のコントローラ載せるかどうかだけ

https://www.fukulow.info/lightning-sd2/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0W2AM/A/lightning-usb-3%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

265 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:35:04.15 ID:CAe+TuAf.net
>>264
ここで情強だと自慢してる姿が激しく情弱で草

266 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:36:15.30 ID:Im+ketKK.net
>>259
高杉

267 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:49:32.45 ID:le9d4kmW.net
>>25
アドバイス通りにしたら良くなった!
さっきミュージック再生しようとしただけで
リクエスト無効とかになったから
4Gのみにしたらすぐ流れた
ahamoではなくここに5Gが届いてないんだね
ありがとう
今までずっと4Gだったから
この速度でも別に気にならないし

268 :John Appleseed:2022/10/05(水) 22:54:53.87 ID:s3NjsDeC.net
>>241
パープルが一番人気?

269 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:03:52.72 ID:ERUqFiIU.net
パープル>ゴールド>ブラック>>>シルバー
の順だよ。グローバルね。

270 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:09:26.55 ID:8+L2fPwV.net
俺シルバーというか白結構好きなんだけどなあ

271 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:11:40.77 ID:SqiJXEeq.net
自分の好きな色で良いよね
カバー付けたら何色でも同じだしね

272 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:24:09.59 ID:S2WkEwef.net
いつも新色が1番人気だよ

273 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:27:01.36 ID:g0B/yyrC.net
>>2

> 13proから14proの人いたら比較してみてどうか
>教えてください。どちらを買おうか迷っており。
↓これをよく読んでみたらいかがでしょうか

14Proはスマホで1番大事なカメラがダメダメだからなぁ
14Proはカメラの問題が有るのを認識した上で買うと後悔しないかと
(コピペ)
14Proの4800万画素のカメラモジュールは14Proで初めて採用された新規部品だからね

スマホの最重要部品のカメラモジュールが新しくなった時なんかは特に、先に購入した人柱さんが実際に使ってみたレポート等も含めて数ヶ月じっくり様子を見てからが購入するのが賢い
※14Proは歴代iPhoneの中では価格が最も高いということもあるので無駄な買い物で失敗をしないように

14Proのカメラの良くないところが少しづつ分かってきているので、それらの現時点でのまとめ
※レンズの構造自体の問題でなければ、今後のアップデートで改善する可能性あり
----------
■例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人達がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになると思われる点

11,12,13 と比べて現時点で分かっていることは

(カメラ編)
1. 14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかに暗く撮れる >>3
(14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかにインスタ映えしない地味~な写真になる)

また14Proのカメラ動画も11,12,13 と比べて明らかに暗く撮れる
(これらを容易に確認できる作例多数有り)
夜間撮影時のレンズゴーストを減少させる為に明るさのゲインを下げたか?

12Pro,13Proのカメラと比べて14Proのカメラのレンズは全部暗くなっていが、それがそのまま夜間の映像に反映しているような

機種名 広角(標準) 超広角 望遠
14Pro F1.78 F2.2 F2.8
13Pro F1.5 F1.8 F2.8
12Pro F1.6 F2.4 F2.0

2. 14Proの標準の広角カメラで近くのものを撮った画像は周辺がボケる >>4-5
※ Instagramに載せる料理写真の撮影や、あと、バーコード,QRコード等を読み取るときとかはピントが合わないので、かなり離して撮影しなければならない
免許証なんかの身分証明書類も同じ

また、14Proの標準の広角カメラは最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)が12Pro,13Proより長いので予想以上に寄れなくて小さい画像になる

3. 14ProでInstagramやTikTok,Snapchatなどのアプリを使うとカメラが制御不能なほど振動して写真がまともに撮れなくなる
振動はカメラ部分だけじゃなくデバイス全体に伝わって音もビリビリ言う >>6 ←これはアップデートで対応可能か?

4. 14Proのアクションモードは晴れた外では正常に動作するが、室内等の薄暗い環境、夜間とかでは正常に動作しない→普通の手ぶれ補正動画になる(14Proの基本的な手ぶれ補正能力は13Pro等より低い為、ガクガクした映像になりやすい、作例多数あり) >>7

5. 14Proのインカメラで初めて採用されたオートフォーカスは、特に動画撮影時にフォーカスが暴れてガクガクした映像になる場合がある(作例あり)
またインカメラで撮った集合写真等で誰にピントが合っているのか分からないような写真が撮れたような場合、その原因はオートフォーカスのピントの位置ズレが原因だと思われます
(これらは14Proが発売される前から既に危惧されていたことですが)

オートフォーカスが無かった以前のiPhoneのインカメラの方がピント位置がはっきりした写真が撮れる
----------

これらを分かった上で購入するかどうかの判断はご自身で

まぁ、現時点で分かっている事はこんなとこですか
新たに分かった事が有れば追記していきます

274 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:38:23.38 ID:crao+wZw.net
まだ買えない貧乏人がご自慢のOPPOで必死でテンプレ貼り続けてるの?

275 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:38:33.04 ID:LYEl+SOl.net
>>260
そかそかさんきゅ
まぁ気になったら買い足せばいいしね初めはアンバーいってみることにした

276 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:51:24.41 ID:RoC/vbbo.net
>>264
Appleのことだから、USB - Lightning の変換アダプター同梱とかあるかも
別売でもいいけどな

277 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:53:42.80 ID:DgPlhhbO.net
>>269
だよな
普通ゴールドだよなビックリしたわ

278 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:56:35.23 ID:s3NjsDeC.net
>>269
今回は黒のほうが人気ありそう

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200