2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part17

673 :John Appleseed:2022/10/08(土) 11:29:37.77 ID:CouEsgDP.net
>>670
14proを複数台並べてる画像あったけど全く色合い違ったな
トゥーンオフ、色彩設定もデフォ
個体差はかなりある

674 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>670
それな

675 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>669
>>664ではダメなの?
独立してるやつなんて見たことない

676 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>673
これやろ
6台買って5台返却するクズがうpした画像
https://i.imgur.com/C8rFTSc.jpg

677 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>672
独立してレンズ三つに貼り付けるやつならみたけど
レンズの縁だけはみたことねえな

678 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>643
俺も一定時間途絶えたよ。
物理SiM7年以上使ってたの思い出して交換したらそれ以降症状出なくなったよ。

679 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:28:55.27 ID:xsEv7Hb6.net
>>663
ワロタ

680 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:31:12.93 ID:MDZKs5iz.net
>>676
これこれ。返品したのかよひでーな

681 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:46:24.42 ID:twj+jqLA.net
設定終わって使ってるけど重さとカメラのデカさ以外は完璧だね、最高!
ヌルヌル、テカテカ、サクサク!

裸の状態が純正レザーケース付けた12 Proと同じ重さだから、今回は裸で行くことにした
スペースブラックはグラファイトと違ってステンレスの指紋だらけにしても目立たないし裸でも全然良いね!色かっこよすぎ

カメラのデカさは、これデザインしてGOサイン出した人は狂ってるなってレベル
頭おかしいデカさ出っ張り具合で美しくない、いつかカメラ小型化したら即変えよ

682 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:48:50.42 ID:lCt6Qjgp.net
ペイディで購入して使ってたse2を下取りに出すつもりだったんだけど、甥っ子が欲しい言い出したから下取りやめようと思ってるんだが特に何も手続きとかしなくていいですかね?

683 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:49:01.06 ID:twj+jqLA.net
ダイナミックアイランドは予想通り別に無くてもいいなこれ
動くの可愛いけど「ほーん、で?」って感じ

684 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:50:25.56 ID:UFJIyFuw.net
>>672
アマゾンでこれを健作してみて
ASIN: B0BC423NBV

685 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:56:02.33 ID:Hn0ZlzDa.net
>>681
ブラックのサイドって鏡面じゃないの?

DP持ちだけど真上から見るとサイドのエッジの所は
側面よりだいぶ明るいシルバーぽく感じる。
前の12proのブルーは、この部分は濃紺で
ほぼ黒に見えたからまた違った印象になったわ。

686 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:57:39.01 ID:m089Zqlq.net
ダイナミックアイランドは対応アプリが少ないからね

687 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:01:44.36 ID:twj+jqLA.net
>>685
鏡面だけど色が濃い黒色になったからxsの黒ステンレスより指紋が目立ちにくくなった

688 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:04:28.33 ID:mqR7DCan.net
>>681
3眼カメラの最初の機種の11proのカメラは薄くて美しかったのにねえ
https://i.imgur.com/4oINqD7.jpg

689 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:10:12.39 ID:6gm/ewwz.net
ダイナミックよりウィジェットの対応アプリ増やして欲しいわ

690 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:23:57.46 ID:Vfl9IQed.net
>>687
そうなん。
11proグラファイトよりサイドの色が濃くなったから
逆に指紋目立ちやすくなったのかなと思った。

と言いつつ、、
5s:ブラック→6:ゴールド→7:ピンク
→Xs:ゴールド→12pro:ブルー→14pro:パープル
と変わり種カラーばかり買ってるけどww
(大抵、黒か濃紺のケース付けるので
隙間から差し色が見える程度にしかなってない)

691 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:28:10.94 ID:Vfl9IQed.net
>>690のグラファイトは13proの誤りでした

692 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:35:59.28 ID:twj+jqLA.net
>>690
ケース付けちゃうと確かに分からないね
自分は元々裸派だったから12 Proのグラファイトは仕方なくカバー付けてた
またブラックが戻ってきたことでカバーから解放されて嬉しいw

693 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:43:13.25 ID:twj+jqLA.net
スペースブラック、7のジェットブラックに匹敵する歴代最高峰の黒系だこれ
カッコ良くてたまらん
裸以外ありえない

694 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:44:02.06 ID:Vfl9IQed.net
>>692
全部隠れると寂しい面もあるので
ピタカみたいなそれなりに開口部あるケースにはしてたけど。

695 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:48:29.92 ID:w+OEhATu.net
promaxよりproの方がリアル満足の声が多いのはなんでだろう
やっぱpro丁度いいのかな

696 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:51:02.34 ID:yXr2xJph.net
海外は大きい方を好むから
MAXは日本人のニーズには合わない

697 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:53:22.24 ID:Vfl9IQed.net
おっさんはpro maxよりproが多いからでは
ポケット入れる用途もあるし
という俺もおっさんで今までMax、Plusは買った事ない。
嫁はずっとデカい方。

698 :John Appleseed:2022/10/08(土) 13:54:12.53 ID:Vfl9IQed.net
5chのコアユーザーがおっさんだろうし

699 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:01:56.00 ID:NgDtoahW.net
裸でポケット入れで使うと
傷つきやすいですか?

700 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:03:36.15 ID:fi7gPaXt.net
>>621
Appleに問い合わせして解決した
Appleギフトの残高とクレカの併用支払い選んでたが、予約時よりも残高が減っているため請求でエラーが出てたらしい
残高の減少分をクレカ側に回して請求完了

予約時に残高もクレカも両方とも請求してくれればこんなこと起きないのにな
予約時請求しないならそこんとこ何か柔軟にやれんかなーとモヤっとしたわw

701 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:06:30.90 ID:NGezw6fe.net
>>699
鍵に注意じゃね?
ポケット自体は柔らかい布な訳だし。
ケツポケはiPhone7くらいだったら
下手したら曲がったなww

当然、角の立ったものに
ぶつけたり落としたりしたらそれなりに。

702 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:10:06.28 ID:SS6cHosO.net
>>689
ほんとそれ
ロック画面に秒針付きのアナログ時計だしたいわ

703 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:29:18.67 ID:dADZnzUq.net
常時点灯のメリットがマジでわかんねえ
何に使えるんこれ

時計のない部屋に住んでる奴用?

704 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:30:24.87 ID:+1v5iK7c.net
ロック画面といえば日時のフォーマットも変えさせて欲しいな
デカデカの月日曜日が表示されるのはイマイチすぎる。あそこくらい英語表記にしたい
あそこのために言語英語にしてる

選べるフォントも少なすぎる

705 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:33:02.63 ID:mqR7DCan.net
>>690
9:50~
https://youtu.be/5NONO8DF19w?t=590

706 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:34:13.26 ID:mqR7DCan.net
>>693
7の(マット)ブラックに匹敵する

707 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:34:53.14 ID:bnVdqARv.net
昨日の夜に配送準備中になったけど、なかなか出荷完了にならんね

708 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:35:25.56 ID:mqR7DCan.net
>>696
日本人のニーズに合わない 
ではなく
日本人の手のサイズに合わない
だろ

709 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:39:49.57 ID:CouEsgDP.net
>>688
当時はボロクソだったんだが

710 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:40:17.26 ID:wBTcLcoY.net
>>564だけど出荷連絡キタ━(゚∀゚)━!
明日到着予定!シルバー256

711 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:49:58.52 ID:lj5HwLhS.net
>>710
18日予約ブラック256出荷連絡来ません😭

712 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:54:33.33 ID:NGezw6fe.net
>>708
思ってるより大きいサイズの端末は売れてると思うよ。
新機種出る度にそっちの方がずっと品薄やん。
基本両手操作でポケットに入れない人の割合は高いと思う。

泥はもうみんなデカいけど、、、

713 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:55:39.33 ID:p+lF6g6I.net
元の数が少ないから品薄なだけじゃないの

714 :John Appleseed:2022/10/08(土) 14:55:39.57 ID:k01Elmab.net
>>707
同じく
焦らされて悔しいでもうんたらかんたらビクンビクン

715 :John Appleseed:2022/10/08(土) 15:07:20.89 ID:mqR7DCan.net
>>712
よく読んでくれ
おれはProMaxが売れてないなどとは一言も言ってない
日本人のニーズに合わない
と言ったのは間違いだと指摘したんだよ

716 :John Appleseed:2022/10/08(土) 15:56:16.37 ID:4accHrLY.net
19日128SB出荷連絡コネーーーー!

717 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:04:33.14 ID:kfk+gFRh.net
18日組シルバー128出荷メールキタ

718 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:07:40.22 ID:8rgrKj6D.net
テスト

719 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:08:44.93 ID:YUoSWS0c.net
クイックスタートでデータ移行したらアプリのデータも移行される?モノによるとは思うけど…

720 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:09:15.33 ID:ox1FuT98.net
>>719
移行される

721 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:10:22.69 ID:twj+jqLA.net
>>719
全然移行されなかったから一つ一つ設定し直した
前は移行された気がしてあれ?ってなったから何か間違えたかもしれない

722 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:14:44.15 ID:+OnC2rLi.net
配達中・・・はよ!!

723 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:15:46.64 ID:8rgrKj6D.net
やっと来たー!長かった。

724 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:16:50.76 ID:NGezw6fe.net
>>719
アプリ自身の領域の中にデータ蓄えるタイプのダウンローダーのデータとエクスプレス指定してたモバイルsuicaだけコピーされてなかった

725 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:17:17.90 ID:mpqfg/6T.net
到着日話はどうでもいい

726 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:19:51.53 ID:auKF5D9V.net
>>724
カードは旧機種で削除してからやった?

727 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:25:18.68 ID:NGezw6fe.net
>>726
削除してない。
他のApple Pay登録のカード(クレカ、メルペイやLinePay、Ponta、エクスプレス登録してないsuica)はコピーされてた。

728 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:27:29.41 ID:auKF5D9V.net
>>727
削除してから新機種で「以前使ってたカード」選ぶとすんなり出来るんだけどなぁ

729 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:36:14.71 ID:NGezw6fe.net
>>728
apple payに自動登録されなかっただけで、
モバイルsuicaアプリ内で追加ボタン押したら
未受取カードとして出てきて追加した気がする

730 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:44:06.63 ID:q9iYKf18.net
モバイルsuicaの情報はICチップ内にあるから、手順を踏まないと移行出来ない
ただし、半日くらいまっていればモバイルsuicaサーバー側で処理してくれる
アプリから問い合わせして見ると良い。教えてくれる

731 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:48:56.80 ID:kiN0saBN.net
マグセーフ使いたいけどLightningで充電してる
はたして本当にバッテリーの劣化が早くなるのか

732 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:53:38.06 ID:NGezw6fe.net
コイルからの熱が追加されるけど
比較すればの話であって、、
充電しながら負荷高い作業する
よりは影響は少ないでしょ。

733 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:59:18.42 ID:twj+jqLA.net
14 Pro重いな
この重さは慣れることのない重さかもしれん
これはもう遂に両手持ちデビューだな

734 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:01:04.91 ID:8rgrKj6D.net
やっぱiPhoneだよな。
Androidは老人が使ってるイメージがある。
若者はiPhoneだな。

735 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:03:05.00 ID:RxTRcmef.net
たしかにXSから替えたらけっこう違い感じる
まぁすぐ慣れると思うけども
めっさ久しぶりに初代SE出して触ったら軽さと小ささに驚愕したわ
昔はこの画面サイズで何の不満もなかったんだけどなー

736 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:03:52.05 ID:aSK51UPq.net
>>734
若いやつでもAndroidのやつはいるし、お年寄りでもiPhoneやMacを使ってる人多い。
周りに友達知り合いが少ないとAndroidを買ってしまうのかもな。
知り合いが多いとAndroidなんて買わないと思う。

737 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:06:54.36 ID:RtuyFkgq.net
え?

738 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:12:57.10 ID:FbmmA2Ys.net
AppleStoreで購入したSIMフリーでも
docomoメールは使えるの?

739 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:23:51.11 ID:aSK51UPq.net
>>738
契約してるプランにドコモメールがあるならね。

740 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:26:15.59 ID:PWU9TujT.net
昨日の配送準備中から進まないな
この時間に変わらなかったら今日発送ないかな

741 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:26:36.51 ID:aSK51UPq.net
>>738
キャリアで売ってる端末って
キャリアiPhone代に上乗せ料金を乗せてキャリアでしかつかなくロックかけてるだけで何もいい事は無い(キャリアの補償に入れるくらい)。

安くロックなしの端末でいいならロックされてない方を買った方がいい。

742 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:27:29.06 ID:aSK51UPq.net
>>740
iPhoneの箱が入る適当な大きさの段ボールを探すのに手間取ってるのかもね。

743 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:28:24.74 ID:4accHrLY.net
>>741
今ってキャリアモデルもSIMロックかけてないでしょ

744 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:31:12.76 ID:aSK51UPq.net
>>743
もうかけてないのか。
じゃ違いは3万円くらい高いだけ?

745 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:31:43.40 ID:UjU1e2gO.net
昨日、発送準備中に変わった
明日到着のメール来たで

746 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:32:02.83 ID:aSK51UPq.net
でも今年13 Pro売った時、SIMフリー版とキャリア版と価格違ったけどな。

747 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:33:39.55 ID:SyyeOUl8.net
>>744
金利手数料無料と言いつつ頭金上乗せしてるようなもん
一括払いすると損する仕組み

748 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:35:29.55 ID:aSK51UPq.net
>>747
あれに騙されて安い!と思って買う人いるんだよな。

749 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:35:37.49 ID:4accHrLY.net
>>746
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2108/12/news124.html

去年から原則禁止なので、SIMロック以外で囲い込むしかない。アポストで買う前にauで端末だけ買おうと思ってSIMロックのこと聞いてみたけどそもそも今はロックしてないと
おそらくキャリアで一括で買う人はほとんどおらず、メリットいえば残クレで買えば実質負担がだいぶ安いとかその辺じゃないかな

750 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:38:55.81 ID:mqR7DCan.net
昨日配送準備中になったのに発送されねえ

751 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:39:35.97 ID:vnkArcCl.net
ブラックは出荷遅いな

752 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:40:05.07 ID:q9iYKf18.net
残クレって鵜飼いに飼われる鵜の気分だよな

753 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:44:34.29 ID:chKCbHTt.net
買ったけど重過ぎ
車内の使用がメインだからまだ使えるが
電車通勤とかキツソー

754 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:47:15.38 ID:twj+jqLA.net
>>740
俺はちょうどこの時間に発送されたからもうすぐかもよ

755 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:47:33.58 ID:BQCrFM3n.net
前機種同じくらいの重さだったからこれが重いとすら思わない
俺はいつの間にか強くなっているのか

756 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:49:00.99 ID:twj+jqLA.net
>>753
マジで重いよね
裸で使ってても、ケース付き12 Proより体感で重く感じる
厚みが増してるのとどうしてもカメラ部分の重さを感じる

757 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:51:25.10 ID:twj+jqLA.net
ただ、同じ裸でも12 Proより14 Proの方が重いのに何故か握りやすいしケース無くても手に食い込む痛さが軽減されてる

758 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:51:38.34 ID:chKCbHTt.net
>>616
俺もXSからの乗り換え
一番は筋力が付きそう

759 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:53:09.96 ID:keTJdZLT.net
重さ気にならないけどね
筋力の関係かな

760 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:59:07.23 ID:XwTP0qnc.net
iPhone12ProからiPhone14Proに機種変更して10日だけど、重さにはもう慣れた
ただ、MAXは無理だと思う

761 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:06:05.93 ID:8rgrKj6D.net
確かに重いね。慣れればなんとかなるかな。
それにしても高いだけあって、高級感あるね。

762 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:07:14.16 ID:CwOp5rvM.net
>>724
アプリの内部領域含めてコピーじゃないのかぁ。。
じゃあ例えばサードパーティのカレンダーの表示設定(土曜の表示色はどうするとか)とか、全部やり直し?
(iCloudに設定値保存するアプリは除く)

それだとほとんど再設定しなきゃいけなくて使い物にならんな…
インストールと配置の手間だけ省略か。。
まぁそれがでかいと言えばでかいが

763 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:09:04.27 ID:wAsRghF1.net
19日組、今出荷になった

764 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:09:05.86 ID:8rgrKj6D.net
>>762
cloudからならアプリの内容も全部設定されてるよ。
他は知らないけど。

765 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:18:47.11 ID:4accHrLY.net
出荷コネーーーー

766 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:19:02.53 ID:Wp3nXtoI.net
出荷来ない
本当に明日届くんですかね?

767 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:23:31.42 ID:uqDrNB2r.net
>>684
わざわざありがとうございます。
こんな風に独立してて、レンズ部分を覆うのにガラスいらないんです。
ガラスがあると画質に影響しそうで。
やっぱりそんな商品ないですよね。

768 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:30:55.78 ID:k01Elmab.net
出荷きた!ヤマトで日時指定ってできるよね?

769 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:17.14 ID:mqR7DCan.net
>>766
明日届くと誰が言った?

770 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:22.99 ID:uqDrNB2r.net
19日組がやっと出荷なのか。
26日組で、今朝配送準備中になってたから午後にでも出荷すると思ってた。
もしかして来週出荷とかなのかな。

771 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:27.34 ID:4accHrLY.net
どこから発送なの?おれのもきてクレーーー

772 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:41.86 ID:mqR7DCan.net
>>767
だからないって言ってるだろ

773 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:32:02.66 ID:N65r8JjG.net
>>664
今回付けるか迷ってるiphone12のとき付けたけど取る時かなりてこずったんだよね

774 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:32:10.73 ID:4accHrLY.net
>>768
クロネコメンバーズなら出荷番号検索してそっから変更できる
なんなら置き配もできたはず

775 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:39:18.77 ID:Wp3nXtoI.net
出荷連絡きた
明日の午前着に指定した!

776 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:39:22.10 ID:dADZnzUq.net
ダイナミックアイランド普通に邪魔だわ
上辺にベタつけじゃなくて島にする必要あったのか

アプリによっては対応してなくて普通にコンテンツ隠れるし

777 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:43:35.06 ID:OnL9LNsH.net
今朝出荷準備中になったけど出荷連絡こねー!!

778 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:44:54.22 ID:4accHrLY.net
もう遅いし19日組俺は来ないか…

779 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:56:14.51 ID:Wp3nXtoI.net
物あるなら早く送ってほしいよね

780 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:04:34.77 ID:3jHB28I8.net
これ使うの中々きつい
アイランドがダサすぎる
重いし使っててイライラする

781 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:07:30.66 ID:G+82DcZb.net
MagSafe対応してないTPUケースとかで充電するとバッテリー傷みやすいですか?

782 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:08:00.93 ID:vTC90Zi5.net
到着18-25予定
ディープパープル128GB
配送予定日:明日
きたきた。

783 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:11:02.02 ID:hEdqTNRV.net
>>780
急いで売るしか

784 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:11:50.63 ID:8rgrKj6D.net
>>780
売れば差額で儲けられます。今ならね。

785 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:14:55.38 ID:Glgco+NK.net
>>780
ダサいの意味がわからない

786 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:36:36.33 ID:+ZhyzVJ1.net
19日組だけれど、16時過ぎに
DP256GB出荷連絡きた。
10日到着。九州だからね。
今、沖縄旅行中で、iPhone 13 Proを
フル活用中だけれど、iPhone 13 Proを
ようやく使いこなして、iPhone 14 Proに
チェンジだわ。

787 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:40:44.86 ID:EWdSs02G.net
ガイジ構文

788 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:46:08.17 ID:xqSsfvoZ.net
>>762
アプリによって細かい設定までコピーされてるのもあるし、無いものもある

789 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:50:57.58 ID:xqSsfvoZ.net
>>752
以前は残債消滅の条件に次も同じキャリアで契約することというのがあったけど、去年あたりから総務省の指導があったのか返却するだけでよくなった。
キャリアのiPhone端末割増率が年々増えてる要因の一つかと。あとはahamoとかpovoで儲け減った分のカバーかな

790 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:57:59.40 ID:N65r8JjG.net
18日組なのになぜ出荷連絡来ないんや…裸で待機してるのに風邪ひいてしまうがな

791 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:03:56.01 ID:8rgrKj6D.net
>>788
ない物って例えば?

792 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:07:19.41 ID:KJMxZKUs.net
11pro使ってますが、13proと14pro両方使った事がある人いますか カメラや動画の違いはしっかり感じられますか?あまり変わらない? どちらにしようかまだ迷ってます。

793 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:08:23.92 ID:4accHrLY.net
残念ながら今日は発送されませんでした

794 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:32:26.55 ID:8rgrKj6D.net
>>792
カメラだけで決めるならどっちでもいいかと。
高い端末で最先端のiPhoneが欲しいか、少しは安くて古くても使えるiPhoneが欲しいか。

795 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:34:53.03 ID:RxTRcmef.net
>>780
売るか返信するかしたらいいんじゃね?

でも手放してから後悔すんなよw

796 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:43:24.19 ID:dADZnzUq.net
iphoneってマジでカメラ以外進化ないんだな
ゲームやらんからチップ性能上がっても恩恵感じないし
ダイナミックアイランドはむしろ劣化や

797 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:46:11.28 ID:gROudGI/.net
レンズカバーはケースに干渉しないものを買ってくださいね。ケースとカバーが到着して、装着出来ず落ち込まないようにw

798 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:50:13.22 ID:Ug8O7A8J.net
みんなA16に不満たらたらだけど、Googleのテンサーなんて周回遅れだしスナドラだって性能そんなに変わらんのに今までのAプロセッサが異常すぎたのよ

799 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:59:36.65 ID:iAcytzY7.net
Googleはソフトウェアで色々カバーできるからな

800 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:03:08.21 ID:sPGX/Rup.net
>>796
お前の主観だろそれ
M字ハゲから島になったのが最大の進化だ

801 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:06:09.10 ID:NFYgs0eb.net
>>796
カメラもCPU性能もいらんならそもそも何にもいらんやん

802 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:15:06.84 ID:KJMxZKUs.net
>>794
アドバイスありがとうございます。カメラにしか興味がないので、13proの方向で見に行ってきます。

803 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:18:54.76 ID:zvu4bVTF.net
進化とかAndroidも一緒やぞ
もはや新しい物好きか金持ちしか需要ない

804 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:23:07.73 ID:NGezw6fe.net
>>802
でも13pro新品そんなに安く入手できる?
リセールの差額考えたら、かえって損じゃね?
中古でいいなら話は変わるけど。

805 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:26:16.95 ID:twj+jqLA.net
常時点灯がめっちゃ良いなこれ

806 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:26:48.09 ID:4accHrLY.net
>>805
先にずるい

807 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:30:49.01 ID:RxTRcmef.net
>>796
分かったからそろそろ出てけww
どーしてもやりたいならアンチスレ自分で立ててそっちでやれ

808 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:32:31.19 ID:YUoSWS0c.net
>>719
718本人だけど、クイックスタートでほとんどのアプリのアプリ内データも移行できたわ。前回4年前だったから記憶が曖昧だったけど、これは便利だねー。
自分の環境だと、SBI証券のアプリとLINE、モバイルSuicaがクイックスタート単独では引き継ぎできなかったので、備忘として記録しておきます。

809 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:38:30.30 ID:twj+jqLA.net
>>806
俺も4週間耐えただけに喜びが大きい、あと少しだ

810 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:41:06.61 ID:dADZnzUq.net
金ないのに無理して買っていいものだと思い込みたい奴が1名いるようだな
俺は別に気に入ってるうえで不満なところについて文句言ってるだけだし

811 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:48:49.51 ID:4accHrLY.net
明日発送されて月曜日一通りいじりつくしたいなあ

812 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:14:12.80 ID:twj+jqLA.net
12 Proから0.4 mmくらいしか厚くなってないのに使っててもかなり分厚く感じる
バッテリー持ち減ってでもやっぱり薄めの方がいいと思うな
モバイルバッテリーあるし、どうせ劇的なバッテリー差でもないんだろうし 

813 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:16:20.05 ID:dADZnzUq.net
箱から開けた瞬間のカメラのデカさはギャグかと思うよね

814 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:16:33.34 ID:z6oIkq3g.net
>>810
14の目玉であろう機能軒並みコケにして概ね気に入ってるは流石に😧
むしろいいものだと思って買った張本人だろ?

815 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:21:31.93 ID:z6oIkq3g.net
XSからなら
バッテリー駆動時間
カメラ性能
120hzモニター
屋外の発光性能
で普段使いでの進化が顕著なはずなのに

816 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:22:26.78 ID:NGezw6fe.net
>>616
処理能力以外にもカメラ画質と全然違うやろw
XS→12proの時点で立体感とかノイズ出にくさ
が全然良くなったと思うけど
まあ本人が分からんと言うならのなら
どうでもいいけどww

817 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:27:10.66 ID:NGezw6fe.net
>>766
表示領域は上下方向も狭くなってないよ
左右は広がってるでしょ。。
もっと広がってほしかったのは確かだけど、、、

アプリ側が使いこなせてなくて表示変なのは
少し残ってるけどそれをハードのせいにするのは
違うような

818 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:27:44.43 ID:NGezw6fe.net
>>766ではなくて>>796やったな

819 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:29:02.38 ID:+1v5iK7c.net
でもダイナミックアイランドと画面上部の隙間がデッドスペースなのは間違いないよね

820 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:30:09.36 ID:wH1DO25p.net
>>819
あの部分も一応表示はできるよ

821 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:34:40.11 ID:twj+jqLA.net
まあでもID:dADZnzUqの感想も分からんでもない
手元にXSもあるけど、XSや12 Proより進化した機能全部を考慮しても、カメラのデカさと本体の重さと厚みが全てをスポイルしかねないくらい俺も正直酷いとは思う
それほどそこら辺は毎年、ある意味進化よりむしろ劣化してる
ただiPhone以外もフラッグシップモデルはどれも重く分厚いからそういう流れかと諦めてるけど

12 Proが尿有機ELじゃなくて綺麗で色もスペースブラックなら俺は今回わざわざ変えてなかったし
XSはもう飽きたからそこに戻る気はしないが、個人的に14 Proには色とディスプレイに12 Proとの差額4万の価値を感じて今回買ったな

822 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:36:16.63 ID:7nLBkB8P.net
オススメのレンズカバーないかな? アルミカラーのカバーはアルミの色が反射してダメだわ

823 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:38:49.99 ID:wH1DO25p.net
ノッチよりアイランドが下に下がってるとかいう人いるけど表示領域の上端(デッドスペースの下端)は変わってない。

インカメラやFace idのスキャナーをもっと上にレイアウトできれば良いけど、スペースの都合で無理だったんでしょ

824 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:40:16.92 ID:dADZnzUq.net
マスクFace IDとかリフレッシュレート向上とか細かい点で上位機種のメリットはあるからその辺は満足だけど、目玉機能が軒並みしょぼいって話なんだが

825 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:42:53.20 ID:NGezw6fe.net
>>821
12pro以降はあの角張りが見てくれはいいけど
手に取った時により大きく分厚く感じさせる
要因の一つかな。。

んで14proでレンズ飛び出てたと言われるが
13proとはレンズ部も厚み0.2mmの差しかなかったり、、

826 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:44:10.46 ID:wH1DO25p.net
>>824
でも>>616ではそんなニュアンスじゃなくて
とにかく何も実感出来ないという風にしか見えんけど(^^)

827 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:47:51.60 ID:dEVRcfkN.net
全肯定思想の信者に何言っても無駄

828 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:48:57.15 ID:JQtas1Xj.net
カメラは11~13の進化の方がしょぼいぞ
それがわからんなら別に何買っても一緒だよ

829 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:50:40.87 ID:dEVRcfkN.net
カメラ性能で突っかかってくる奴は>>796でカメラについて認めてるのが見えないんですかね

830 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:51:26.28 ID:twj+jqLA.net
ぶっちゃけそんな1mmくらいの差があったところで使っててうわあ、表示領域減ってる~なんか損してるなあとか思わないな
元々画面デカすぎて誤差すぎてわからんw

831 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:55:39.43 ID:4accHrLY.net
個人的にはノッチよりダイナミックアイランドのほうがデッドスペースを有効活用してて合理的に感じるな

832 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:00:10.58 ID:wH1DO25p.net
>>829
しれっと後出ししてるのねw
気が付かんかったww

>>830
縦方向の表示領域は減ってそうに見えて全く減ってない。
ノッチは発光はしててもアクティブに使えないスペース
が下にあるけど、今回のは無いので変化なし。

833 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:08:08.95 ID:5t29KXkM.net
XSから変えたけど価格以外は文句ないな

ダイナミックアイランド?は音楽聴くので便利だけどアプリ切り替えるんじゃなくて早送り巻き戻しのボタンにしてもらえたらもっと使い勝手がいいのに…

常時点灯もいちいち画面触らなくても通知見れるとこは気に入ってる

何よりマスクしててもロック解除できるのが嬉しいよ!スマホ横向きでもロック解除できる事に驚いた

834 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:16:26.91 ID:NXvgaztZ.net
カメラそんなにいいの? 12proからだとそんな変わらないよね?

835 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:23:10.98 ID:tOXu4znv.net
14にしてairtagが引き継がれ無かったひといしたら
何故か機種変更したらappleidから消えてしまって
iphoneだけでなく他のデバイスからも見えなくなってしまって

電話で問い合わせてトラブルシューティングをやったけど
解決せず結局ジーニアス予約して遠まわしに交換してもらえって言われたわ

836 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:31:30.20 ID:mqR7DCan.net
>>820
スペースがあるだけであそこに重要なことが表示されることはないので視線がいくことはない

837 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:33:04.02 ID:mqR7DCan.net
>>823
アイランドの方が下です

838 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:36:44.02 ID:pGCFFBjJ.net
>>837
ん?デザインマニュアル上げてた人いたけど
ソフト側が使って良い領域は変わってなかったよ
(ノッチの下っぷちの方が上にあるけど)

839 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:38:08.27 ID:mqR7DCan.net
>>825
0.2mmは筐体のカメラ部以外の厚さの差だろ

840 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:39:51.96 ID:mqR7DCan.net
>>838
> ノッチの下っぷちの方が上にあるけど

だからそう言ってるんだけど

841 :John Appleseed:2022/10/08(土) 23:48:32.14 ID:pGCFFBjJ.net
>>839
カメラ部のディスプレイ面からの厚みは11.3mm→12.0mm
で0.7mmの増加だね

>>840
でもノッチの直下は何mmかはデッドスペースに
されてるが、アイランドは無しなので
有効な範囲は変わらんよ という話だったはず

842 :John Appleseed:2022/10/09(日) 00:05:12.55 ID:CRkC1j/U.net
>>821

ほれっ

> 13proから14proの人いたら比較してみてどうか
>教えてください。どちらを買おうか迷っており。
↓これをよく読んでみたらいかがでしょうか

14Proはスマホで1番大事なカメラがダメダメだからなぁ
14Proはカメラの問題が有るのを認識した上で買うと後悔しないかと
(コピペ)
14Proの4800万画素のカメラモジュールは14Proで初めて採用された新規部品だからね

スマホの最重要部品のカメラモジュールが新しくなった時なんかは特に、先に購入した人柱さんが実際に使ってみたレポート等も含めて数ヶ月じっくり様子を見てからが購入するのが賢い
※14Proは歴代iPhoneの中では価格が最も高いということもあるので無駄な買い物で失敗をしないように

14Proのカメラの良くないところが少しづつ分かってきているので、それらの現時点でのまとめ
※レンズの構造自体の問題でなければ、今後のアップデートで改善する可能性あり
----------
■例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人達がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになると思われる点

11,12,13 と比べて現時点で分かっていることは

(カメラ編)
1. 14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかに暗く撮れる >>3
(14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかにインスタ映えしない地味~な写真になる)

また14Proのカメラ動画も11,12,13 と比べて明らかに暗く撮れる
(これらを容易に確認できる作例多数有り)
夜間撮影時のレンズゴーストを減少させる為に明るさのゲインを下げたか?

12Pro,13Proのカメラと比べて14Proのカメラのレンズは全部暗くなっていが、それがそのまま夜間の映像に反映しているような

機種名 広角(標準) 超広角 望遠
14Pro F1.78 F2.2 F2.8
13Pro F1.5 F1.8 F2.8
12Pro F1.6 F2.4 F2.0

2. 14Proの標準の広角カメラで近くのものを撮った画像は周辺がボケる >>4-5
※ Instagramに載せる料理写真の撮影や、あと、バーコード,QRコード等を読み取るときとかはピントが合わないので、かなり離して撮影しなければならない
免許証なんかの身分証明書類も同じ

また、14Proの標準の広角カメラは最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)が12Pro,13Proより長いので予想以上に寄れなくて小さい画像になる

3. 14ProでInstagramやTikTok,Snapchatなどのアプリを使うとカメラが制御不能なほど振動して写真がまともに撮れなくなる
振動はカメラ部分だけじゃなくデバイス全体に伝わって音もビリビリ言う >>6 ←これはアップデートで対応可能か?

4. 14Proのアクションモードは晴れた外では正常に動作するが、室内等の薄暗い環境、夜間とかでは正常に動作しない→普通の手ぶれ補正動画になる(14Proの基本的な手ぶれ補正能力は13Pro等より低い為、ガクガクした映像になりやすい、作例多数あり) >>7

5. 14Proのインカメラで初めて採用されたオートフォーカスは、特に動画撮影時にフォーカスが暴れてガクガクした映像になる場合がある(作例あり)
またインカメラで撮った集合写真等で誰にピントが合っているのか分からないような写真が撮れたような場合、その原因はオートフォーカスのピントの位置ズレが原因だと思われます
(これらは14Proが発売される前から既に危惧されていたことですが)

オートフォーカスが無かった以前のiPhoneのインカメラの方がピント位置がはっきりした写真が撮れる
----------

これらを分かった上で購入するかどうかの判断はご自身で

まぁ、現時点で分かっている事はこんなとこですか
新たに分かった事が有れば追記していきます

843 :John Appleseed:2022/10/09(日) 00:23:00.60 ID:MToxv1uL.net
みんなアップルストアで買ってるんだな
家電量販店でsimフリー版を予約注文している人いないかな?(キャリア版ではなく)
ヤマダ、ヨドバシ、ビックの納期はどんなもんだろ?

844 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:02:25.21 ID:JqoZ8ryh.net
appleシルバー256金曜日に配送準備中から進捗なし
本来の予定は20日〜

845 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:02:51.62 ID:uIh+qM51.net
2倍ズーム時が鬼門なのは誰も気づかないのねw

846 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:08:26.43 ID:m159lgrm.net
以前ヨドバシで買おうとしたとき、どうしてもキャリアと紐付けようとしたので嫌になった
今は無いのかも知れないが、いまだにトラウマ

847 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:10:50.47 ID:ZwuwoX2w.net
鬼門とは?

848 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:18:04.39 ID:C2ODnjtX.net
クイックスタートでデータ移行したんだけど、古い方のiPhoneにまだ何らかの情報が残ってますか?
このまま売っちゃっていいのかな
「iPhoneを探す」とかオフにしなかったけど・・

849 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:19:46.28 ID:m159lgrm.net
初期化は必須ですよ

850 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:20:14.35 ID:DR+/3Lt4.net
LINEの引き継ぎと認証コード系とかじゃない
良き使うアプリは一通り起動してログインしたほうがいいよ

851 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:20:53.48 ID:DR+/3Lt4.net
言葉足らずだった
古い方初期化する前に新しい方で一通りのアプリのログインしてねってことね

852 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:38:48.65 ID:kb5Rge4u.net
>>845
画質劣化ほとんどわからんから
良い機能だと思うよ。

853 :John Appleseed:2022/10/09(日) 01:58:02.61 ID:C2ODnjtX.net
いや、俺が心配なのはクイックスタートしたあと古い方のiPhoneで何かやらなくていいのかってこと。

854 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:29:49.74 ID:yVgbfN39.net
アイランド
ダサすぎ
ワラタwww🤗

855 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:30:33.64 ID:m159lgrm.net
移行が全部終わったと判断出来るならば、

古い方のiPhoneで
一般→転送またはiPhoneをリセット→全てのコンテンツと設定を消去
を実行
(処理の途中で「iPhoneを探す」もOFFにしていたはず)

「Hello」などの画面表示が出てくれば初期化は完了です
人にあげるなり下取りに出すなり、ご自由に

856 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:30:50.39 ID:dKBhQRj8.net
>>853
自作自演で使う🤗

857 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:31:34.34 ID:hgQqzVQn.net
古いiPhoneは
バックアップ用に
あるな🤗

858 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:33:39.51 ID:9WurTirU.net
>>854
絵文字
ダサすぎ
ワラタwww

859 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:43:21.20 ID:C2ODnjtX.net
>>855
ありがとう
解決した
このまま売るわ

860 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:49:40.36 ID:I4Gy21/x.net
重い🤗重い

8プラス202g
14プロMAX 240g

861 :John Appleseed:2022/10/09(日) 02:50:20.67 ID:I4Gy21/x.net
手首が痛い🤗

862 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:07:08.91 ID:eNbUQtfF.net
虚弱体質www

863 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:14:05.16 ID:eNbUQtfF.net
オッスおらジョブう
なんでも240gで手首が痛くなる
すんげぇひ弱なやつが居るらしいな

オラなんだかワクワクしてきたぞ
ぶっ◯すぞ!!

864 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:29:34.28 ID:ma/RkcEW.net
常時点灯は壁紙真っ黒にしといたほうが電池かなり保つみたいだな
常時点灯は欲しいから常時点灯中の壁紙は真っ暗にしたわ

865 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:29:46.32 ID:6VmXy2/i.net
proなら206gなのでは…?🤔

866 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:34:05.10 ID:T3cUfkHU.net
iPhone13との性能差がほぼ無く13の値下げでもはやあ14買う意味無くないか
カメラ機能もそんな大袈裟な差がある訳でもないし14に指紋認証やUSBがある訳でもない
120リフレッシュレートも対応してるゲーム自体ほとんどない
このままチョコチョコ性能いじっただけのを出してくならApple衰退してないか

867 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:47:17.55 ID:kSuh/RFK.net
もう技術自体が頭打ちでしょう
革命的な電池が発明されるとかないと

868 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:49:22.43 ID:mXCOgojM.net
フェイスID初めて使うけどメチャいいじゃん。
なんで不評なんだろう?
指紋認証なんかよりずっといいじゃん。

869 :John Appleseed:2022/10/09(日) 03:54:36.07 ID:2zOkRT/P.net
カメラそんなに差がないの??
どうしよう、今回購入するのやめようかな

870 :John Appleseed:2022/10/09(日) 04:13:51.77 ID:ma/RkcEW.net
自演キモ

871 :John Appleseed:2022/10/09(日) 04:14:02.29 ID:2zOkRT/P.net
センサーサイズがデカくなってるならナイトモード使わなくても13proより明るく撮れるんだよね?

872 :John Appleseed:2022/10/09(日) 04:53:59.71 ID:GDH1Y7ku.net
>>869
差は
14の方は
近づいて撮れない
ボケボケ

画像
https://i.imgur.com/pX8QPCy.jpg

2倍ズームは
画質はいい

画像
https://i.imgur.com/ZSeHaG9.jpg

873 :John Appleseed:2022/10/09(日) 04:57:38.27 ID:GDH1Y7ku.net
>>869
夜間撮影は14が良い

画像
https://i.imgur.com/INg0aCn.jpg

874 :John Appleseed:2022/10/09(日) 05:03:20.20 ID:qijJ44Wb.net
>>868
ノッチとかアイランド付けなきゃいけないからデザインの犠牲が大きすぎる
アイランドなんて画面にうんこがのってるみたい

875 :John Appleseed:2022/10/09(日) 05:43:01.50 ID:rtm4Yma1.net
ガラスフィルムだけなら重さ的にギリ持ってられるし見た目がかっこいいから裸運用でいくわ

876 :John Appleseed:2022/10/09(日) 06:39:32.12 ID:+KgwiKb2.net
なんかタッチやスワイプが上手く反応しない時が多い
ディスプレイの感度?が悪い気がする
買ったばかりで指紋コーティングが剥げるまでこんな感じかな

877 :John Appleseed:2022/10/09(日) 06:51:02.56 ID:7nuEHO4n.net
>>843
ヨドバシでDP128Gを9日23:30分に
予約したけどステータス全く変化なし。
今月はもう届かないじゃないかと思ってる。

878 :John Appleseed:2022/10/09(日) 06:55:28.68 ID:tqMQ3IA+.net
なんかカクカクするんだが🤗

879 :John Appleseed:2022/10/09(日) 06:56:03.64 ID:WywkLTbq.net
>>877
淀9/10日オンラインで注文したプロマは未だに在庫確認中で9/21日に店頭予約前金払いは昨日入荷で受け取れた
店頭より早く予約したオンラインの方が遅いっておかしいよ淀

880 :John Appleseed:2022/10/09(日) 07:08:41.77 ID:TYF+U2r4.net
MagSafe充電失敗してるのか?
https://i.imgur.com/93KuMjv.png

881 :John Appleseed:2022/10/09(日) 07:12:04.69 ID:UEiOihDR.net
パンティ

882 :John Appleseed:2022/10/09(日) 07:17:12.37 ID:uOtiBimw.net
>>868
不評なんて聞いたことないけどな、使ったことない奴が指紋指紋って連呼してるだけだろ

883 :John Appleseed:2022/10/09(日) 07:28:42.07 ID:HehrjtZ+.net
おとといの夕方出荷準備中になったのにまだ出荷されない(´ ・ω・`)
一体どんな準備をしているんだ……?!(´ ・ω・`)

884 :John Appleseed:2022/10/09(日) 07:32:51.71 ID:aT8Fk77J.net
10/26-11/2到着予定で配送準備中になってるんだけど
これっていつぐらいに着くのかな?
当初の予定どおり10/26以降?

885 :John Appleseed:2022/10/09(日) 07:33:52.45 ID:UoIPmqL6.net
いきなり3週ぶんぐらい前倒しになったから発送手続きが追いつかないんだろ。
18日到着予定だった人はきのう発送されたみたいだから
数日待てば出荷されるんじゃないか?

886 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
15日予定だったけど、昨日来た快適快適

887 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:19:55.86 ID:U24gnZxQ.net
今日の午前中に届くから全裸で待機中

888 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:23:47.49 ID:eylMRdNh.net
バッテリーは一日持つけど、MAX使ってたので物足りなさを感じた
MAXのSIMフリー買って差し替えて使おうと思ったが買ったばかりなのでSIMロック解除は無理なのか…
最初からMAX買っときゃ良かったかな

慣れればProは持ちやすいし最高なんだろうけど…

889 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:24:02.66 ID:bGOdfIKw.net
10/25-11/1の256GBの黒はまだ来ないな...

890 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:24:50.97 ID:bGOdfIKw.net
>>889
処理中から動き無いってことです

891 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:25:56.66 ID:svVrRHjP.net
simロックなんてものはない

892 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:26:36.56 ID:980NR6P1.net
1i8日組が今日到着だから1週間後やろ

893 :John Appleseed:2022/10/09(日) 08:41:51.56 ID:u7m0g7Ds.net
そこまで待てたんだからまだ待てるだろ

894 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:11:42.11 ID:Z875ZfL4.net
>>887
全裸で荷物を受け取るんですか?

895 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:17:28.60 ID:ZrZ3RLKL.net
使ってたSE2ゲオに売ったら26000円だったぜ
下取り出さなくて良かったわ
しかし14重いな、ちょっとした鈍器だわ

896 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:30:50.24 ID:22wbYKsp.net
まだ買えてない人おるんやね。焦らされプレイ好きなのか?

897 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:33:21.19 ID:TW2yLRAn.net
>>894
左手にスマホ右手にオナホ持ってスタンバイしてます

898 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:35:57.51 ID:OcRHKpqn.net
>>869
iPhone13は
ぬりえ写真

iPhone14は
リアル写真

画像
https://i.imgur.com/cXg5YwQ.jpg

899 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:37:48.90 ID:SEXZJDIO.net
福岡だけ毎日在庫くさるほどあるけどなんなんだ?

900 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:39:53.84 ID:xiV2zh8y.net
重さなんて慣れればどって事ない
嘆くより慣れろ

901 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:42:02.49 ID:jBcIc5dv.net
重い 思い 体中 感じて

902 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:43:15.53 ID:cqrUZSki.net
ほんとにゲームのラグなくなったわ
ラグがひどいとか落ちるとか再接続になるとか前は大変だった

903 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:46:07.61 ID:7ZmZNjQS.net
キャリアで買うのは馬鹿らしいといわれても数万も貯めてるdポイント使いたいんだよね
ポイント使えばアップルストアで買うより若干安くなる程度だけど

904 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:47:38.51 ID:JPjpBQqY.net
>>841
> 有効な範囲は変わらんよ という話だったはず

動画やゲームを全面表示した時はアイランドの方が下まであるんだから表示領域は異なるでしょ
アイランドとエッジの極小隙間にも表示されてるけどあんなもん実質ないのと同じだからね

905 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:48:27.53 ID:JPjpBQqY.net
>>845
具体的に書いてみろよ
鬼門どころか有用なんですけど

906 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:52:43.24 ID:JPjpBQqY.net
>>868
マスク解除ができなかった時が不評だった
あとFace IDで解除した後すぐにホーム画面に行かないことに文句言ってる奴も多いがこれはFaceIDの問題ではなくてすぐにホーム画面に行かせないiOSの問題なのでお門違いの批判

907 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:54:11.30 ID:gK5XAx2o.net
>>643
なるね、突然。
再起動したら直ったけど、2週間くらいで4回あった。

908 :John Appleseed:2022/10/09(日) 09:57:25.07 ID:JPjpBQqY.net
>>876
あなたの指を疑いなさい

909 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:04:13.15 ID:7r1QyNiy.net
Xsから買い替え、予想どおり感動はないけど落胆もなくて、後継としては及第点だとおもう。WiFi通信が速くなった気がするけど気のせいかね。

910 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:12:04.54 ID:bGOdfIKw.net
>>903
ビックカメラいけ

911 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:23:44.43 ID:tTigpk22.net
クロネコ遅え早よ来いやー

912 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:26:19.72 ID:PAoRF2pr.net
>>883
おれも同じく

913 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:32:39.47 ID:SBZbZ4jD.net
量販店でMNPで6万ポイント還元だった、しかも2万引きもあって合計8万引きだった

914 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:33:21.51 ID:5yxjaocT.net
proでそれなら悪くないねぇ

915 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:38:29.34 ID:GdQYWwv5.net
>>902
アポストで買えばそのdポイントを別のものに使えるだろうに。

916 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:38:46.24 ID:PIK0Q2BK.net
13のが安いな
15までこれで繋ぐかね

917 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:44:52.93 ID:uVyUkqmx.net
金曜日に配送準備中になったけどまだ発送されないな
ブラック512

918 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:45:51.45 ID:7ZmZNjQS.net
>>910
盲点だった
参考に見てくるか

919 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:55:28.20 ID:wlZfWSRd.net
>>906
顔認証だけでホーム行ったら誤作動増えるからじゃないの?
時計見たいだけで開くとか

920 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:56:10.36 ID:wlZfWSRd.net
>>915
アンカーミスってるね

921 :John Appleseed:2022/10/09(日) 10:58:01.90 ID:wlZfWSRd.net
>>895
サイドで顔殴ったらかなり痛いだろうね

922 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:05:33.90 ID:aTfqBjwR.net
Apple枠残り10しかなくて14Pro買えない。Appleギフトカードで5万ぶっ込んで差額をペイディで分割出来るのかな

923 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:05:40.69 ID:4Q67yMM6.net
機種変更はクイックスタートとバックアップから復元のどちらの方がいいですか?

924 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:07:06.84 ID:We62wll1.net
>>923
クイックスタートは早いよ

925 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:10:08.13 ID:J8gJq8oT.net
アプリ切り替える時重くならん?
すごくストレス

926 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:10:57.42 ID:PAoRF2pr.net
>>922
そこまでするならもう一括で買えばいい

927 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:25:24.65 ID:KcYrpcqd.net
>>903
Apple Storeのキャリア版買えばいいだろ。定価販売だしdポイントも使える

928 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:34:57.03 ID:+KgwiKb2.net
>>908
なんか持ち慣れたら普通になった

929 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:36:19.18 ID:+KgwiKb2.net
有機ELほんと綺麗
黒は深く黒く、赤とか青は凄く鮮やかで視認性が良い

930 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:41:39.05 ID:9ZnJrmlg.net
9/26注文 pro256bk 発送準備入りました。(10/19-組)

931 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:41:49.17 ID:fQ6LaieI.net
>>917
おなじく変わらないねDP256

932 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:46:47.30 ID:wGc8zhrC.net
せっかくなんでクイックスタートせず一から設定してみるか

933 :John Appleseed:2022/10/09(日) 11:52:16.33 ID:PAoRF2pr.net
19日組128SB、出荷完了なってた!

934 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:10:29.27 ID:3nITwoJg.net
]からの移行。
1時間前に届いて各アプリのダウンロード中だがマスクしたままFaceIDが通るのはいいな。
]とくらべて30gほど重いがこれは慣れるしかない。

935 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:10:48.10 ID:AwC7FEuI.net
30日組
日曜日なのに出荷完了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
シルバー128 21-28

936 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:28:07.40 ID:sNeOvsKu.net
>>898
14は塗り絵の絵の具の色が濃くなっただけだろwww

937 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:32:45.97 ID:rmX36/VX.net
>>898
不要ですの字を見ると違いわかるね

938 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:35:35.53 ID:Te3R7ovs.net
容量ケチって256gから128gにしたからとりあえず140gぐらいの写真と動画を全部PCに移してるんだけど、重めの動画を1ファイルでも移すとエラーになってケーブル挿し直しながら移すというクソ仕様どうにかならんか…

939 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:36:37.82 ID:a2SbaXhm.net
>>930
すげえ短縮されてて笑う

940 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:39:24.35 ID:jBcIc5dv.net
美花ぬりぇ

941 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:40:10.38 ID:m159lgrm.net
PCが何で、ケーブルが何で、何を使って移そうとしているか、
その辺を詳しく

942 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:42:44.98 ID:CchZXudL.net
>>939
ワイの10/3予約の10/26〜のブラック128も昨日の朝に時出荷準備中になったぞ
ここからどれだけ待たされるのか怖いところではあるが

943 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:44:33.10 ID:IhrzDEfh.net
gが何かよくわからないけど、
>ケーブル挿し直しながら
ってケーブルは挿しっぱなしにしないとだめだぞ。

944 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:47:55.69 ID:zOmc9lw7.net
届いたー!

945 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:52:06.85 ID:wGc8zhrC.net
iPhoneが200グラムなのに写真で140グラムは重いな
たくさん撮ったな

946 :John Appleseed:2022/10/09(日) 12:52:45.18 ID:pfe04C6n.net
Twitterで色々作例見てるけど暗所での解像度がイマイチだね
ノイズ塗れでもいいからできるだけディテールを残してほしいな

947 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:00:51.35 ID:3r1tcB/B.net
常時点灯表示消してみたらバッテリーが減らなくなったな

948 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:03:53.47 ID:yfwKZdtf.net
Apple発送のってクロネコで受け取り日時変更できる?

949 :937:2022/10/09(日) 13:04:12.60 ID:PR3j+8R5.net
xs→純正ケーブル→自作のデスクトップ
「システムに接続されたデバイスが機能していません」の
エラーが出たら一旦ケーブル抜いて再度挿すと
また少しだけ転送出来るようになるんよ…

950 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:06:20.14 ID:+KgwiKb2.net
何の因果か分からないけど常時点灯を切るとタッチ感度が上がってサクサク動くようになる
同じ人おらん?

951 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:06:47.25 ID:mMoFbKWx.net
>>948
出来る

952 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:07:50.89 ID:+ls9VZTa.net
13proと比べて、電源ボタンを押してもすぐスリープにならないんだけど仕様?
1秒くらい遅い

953 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:08:00.42 ID:m159lgrm.net
使うのは最初の1ヵ月くらいかな

954 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:08:42.00 ID:tIDJEIOn.net
13proでf1観にきたけど輝度が見にくいしカメラもしょぼく見えてきたし14proに乗り換える事にした

955 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:09:10.42 ID:c3ERkDsy.net
>>838
アイランドの方が表示範囲狭くてまゆ毛が見える見えないの比較画像あったよね

956 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:09:41.03 ID:giMP0W3t.net
Magsafe充電器アップデートしたみたいだけど速。。14proで10%から100%まで1時間で完了。。

957 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:11:27.22 ID:m159lgrm.net
>>949
XS側のコネクター、接触が悪くない?
他にケーブルあるなら、替えてみるといいかもしれない

958 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:21:54.49 ID:+KgwiKb2.net
バッテリー持ち上がるし動き軽快になるから常時点灯オフでいいか
時計見れるから何?って話ではあるしな

959 :937:2022/10/09(日) 13:24:39.60 ID:PR3j+8R5.net
>>957
アンカーのケーブルもあるんだけど同じなんだよね。
純正の方が信頼できるかもと思って純正使ってるけど。
接触悪いのかな~エタノール染みこませたティッシュとつまようじ
で拭いたけど変わらずだわ

960 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:27:31.99 ID:neskWkPU.net
>>917
同じくブラック512

961 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:44:23.84 ID:PAoRF2pr.net
なにこれ、Appleで買うと今のiPhoneに新しいiPhoneが届く前の設定をしましょうみたいなメニューが現れた

962 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:52:21.61 ID:UEtubhqJ.net
それは初耳だなApple ID紐づけてるから技術的には可能だろうけどほんとならすごいな

963 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:54:36.17 ID:PAoRF2pr.net
なんか設定アプリから通知きてて、開いたらバックアップとってとかそういうのをさせられた
スクショ撮るの忘れちゃった

964 :John Appleseed:2022/10/09(日) 13:54:43.31 ID:JPjpBQqY.net
>>919
TouchIDの時は画面真っ暗からロック解除すればホーム画面に飛んでたんだよ
それがFaceIDになってワンポーズ入ることに文句を言ってる人がいるって話
おれも最初はすぐにホーム画面に行けよって思ってたけどもう慣れたからなんとも思わない

965 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
重さは慣れたけど厚みはまだ慣れないな
マジで分厚いわ14 Pro

966 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>961
アップルはおまえの行動を常に監視してるからな
カメラも起動して日常生活が丸見え

967 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ビッグブラジャーイズワッチングユーってやつだな

968 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>966
俺が全裸でぶっかけオナニーしてるのも知ってるのか?

969 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アンカーのUSBアダプタ買った
20wの高速充電に対応してるらしい
評価高いメーカーだから期待できる

970 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
高精度gpsってiPhoneだけ?Androidにもない性能?

971 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
クイックスタートの途中でApple IDのパスワード入力でなんか違うメアドのパス求められて詰んだわ
結局バックアップから復元してる

972 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

女の子達が糞キモ男供の性的搾取から解放されますように!

973 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>968
ネクタイくらいしろよ

974 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>970
2周波GPSなら3年前のミドルハイ以上のandroid機でも載っとるで

975 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:35:52.62 ID:3nITwoJg.net
ネット銀行で携帯電話番号登録でスマホから免許証とか撮影するのがだめやね。
手ぶれでだめって表示されるけど、撮影画面で自分で見ても住所とか識別できないもんな。
これは発売当初からネットでいわれてたやつだけど。

976 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:47:23.20 ID:eVEDAdNO.net
20-27組128DP、7日に配送準備中に変わり先程出荷完了になりました

977 :John Appleseed:2022/10/09(日) 14:57:36.50 ID:GqliOZlD.net
ついに発送されタ━━━━(´ ・ω・`)━━━━!!

978 :John Appleseed:2022/10/09(日) 15:01:34.81 ID:VxmXRt+O.net
高精度GPSでポケモンGOの起動速くなると思ったけど最適化してないのか12proよりも遅いわ
電波の掴みも遅くなった感じだし、X60ってこんなもんなのかな

979 :John Appleseed:2022/10/09(日) 15:16:03.13 ID:IuRMAWMh.net
iPhoneXから機種変。ストレージが220GBまで埋まってたから512にしたのにクイックスタートしたら165GBまで減った。256で充分だった

980 :John Appleseed:2022/10/09(日) 15:30:21.28 ID:TZGkMlHB.net
>>978
12出た時もしばらくfps低くてなんやこれと思った記憶がある
最適化待ちやね

981 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>923
まさに昨日やったけどクイックスタートでうまくいったよ
64GBで、25分くらい。

982 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>976
18日なのになんで出荷されないんや…

983 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
重くて手首が痛くなってきてワロタ
鈍器感がすげえ

984 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>983
さっき持ち慣れたって言ってたよね?

985 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
916だけどブラック512出荷完了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

986 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>984
持ち慣れたけど重さには慣れない

987 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>986
あなたが言う持ち慣れたとは?重さじゃないの?

988 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
待ってる間ずっとスレ眺めてたけど、重さ言ってるのあまり見なかったら他の人は平気なんだろうな
Twitterで検索しても売れてる数に対しては全然少ないし
よくみんな普通に持てるな

989 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ただ残念なことにこれから出るiPhoneはもっと重くなる
バッテリー伸ばすにはバッテリーサイズを大きくする以外にはないんだよ

990 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
いや重いよ?
でも不満を漏らすほどのことではない(笑)
前のiPhoneからストレージが8倍くらいになったから
その分重さが増えたということにしてる

991 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
重いのなら、女性向けじゃないな

992 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:28:19.85 ID:m159lgrm.net
女性は大きいのに憧れる

993 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:28:56.73 ID:m159lgrm.net
失礼、大きいのが好き

994 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:29:42.71 ID:neskWkPU.net
出荷きた

995 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:30:42.86 ID:aTfqBjwR.net
今後はいかにスペックを維持したまま軽量化できるかで勝負してほしいなー
手帳型のカバーと全体を覆うカメラカバー付けたら300g超えて草

996 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:31:00.99 ID:+KgwiKb2.net
重いけど高級感はエグい
女の方がMAX使うとかも見たけど女つよい
両手でもMAXは無理だろって気がするし
MAXの方が売れてるっていう外人のパワーのヤバさを改めて思い知るわ

997 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:31:57.35 ID:SrHxbHrP.net
Pro見てきたけどすごい欲しくなったわ

998 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:32:48.08 ID:9agUVaNx.net
今作からバンカーリング付けたわ
しかし明るさ1/2くらいで使ってるのにバッテリーの減りが早過ぎる

999 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:34:45.16 ID:fKyvgjrb.net
アメリカではMAXのが売れてる。アメリカ人は手も大きいし。
日本では小さい方が売れてる。

1000 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:35:49.05 ID:aQGM+vaQ.net
999ならピクセル7が最高

1001 :John Appleseed:2022/10/09(日) 16:38:34.90 ID:ZBSE0IS3.net
13ProMAXからProに変えたが、やっぱりアポストでMAX予約するわ
デカい画面とバッテリーの持ちは全然いいからな
今から予約すれば11月の頭には配達されるみたいだし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200