2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part17

1 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664544631/

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

一眼使いも唸る高画質48M raw
https://youtu.be/l00zybfiO8o
https://i.imgur.com/RMrgN6z.jpg

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

焦点距離が長くなってもものともしない高画素の暴力
13Pro接写
https://xxup.org/QjHCP.jpg
14Pro接写
https://xxup.org/QQWga.jpg
上記写真の拡大比較
https://xxup.org/RxnAP.png
https://xxup.org/o4Pcv.png

絶対的なカメラ評価サイトで14Proが13Proに見事勝利(当たり前)
https://i.imgur.com/vlKRVVB.jpg
https://i.imgur.com/OqHkBjn.jpg

適当に撮った写真でも綺麗すぎてワロタ
https://xxup.org/fzUM5.jpg

素晴らしさの追加が止まらない

731 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:48:56.80 ID:kiN0saBN.net
マグセーフ使いたいけどLightningで充電してる
はたして本当にバッテリーの劣化が早くなるのか

732 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:53:38.06 ID:NGezw6fe.net
コイルからの熱が追加されるけど
比較すればの話であって、、
充電しながら負荷高い作業する
よりは影響は少ないでしょ。

733 :John Appleseed:2022/10/08(土) 16:59:18.42 ID:twj+jqLA.net
14 Pro重いな
この重さは慣れることのない重さかもしれん
これはもう遂に両手持ちデビューだな

734 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:01:04.91 ID:8rgrKj6D.net
やっぱiPhoneだよな。
Androidは老人が使ってるイメージがある。
若者はiPhoneだな。

735 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:03:05.00 ID:RxTRcmef.net
たしかにXSから替えたらけっこう違い感じる
まぁすぐ慣れると思うけども
めっさ久しぶりに初代SE出して触ったら軽さと小ささに驚愕したわ
昔はこの画面サイズで何の不満もなかったんだけどなー

736 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:03:52.05 ID:aSK51UPq.net
>>734
若いやつでもAndroidのやつはいるし、お年寄りでもiPhoneやMacを使ってる人多い。
周りに友達知り合いが少ないとAndroidを買ってしまうのかもな。
知り合いが多いとAndroidなんて買わないと思う。

737 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:06:54.36 ID:RtuyFkgq.net
え?

738 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:12:57.10 ID:FbmmA2Ys.net
AppleStoreで購入したSIMフリーでも
docomoメールは使えるの?

739 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:23:51.11 ID:aSK51UPq.net
>>738
契約してるプランにドコモメールがあるならね。

740 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:26:15.59 ID:PWU9TujT.net
昨日の配送準備中から進まないな
この時間に変わらなかったら今日発送ないかな

741 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:26:36.51 ID:aSK51UPq.net
>>738
キャリアで売ってる端末って
キャリアiPhone代に上乗せ料金を乗せてキャリアでしかつかなくロックかけてるだけで何もいい事は無い(キャリアの補償に入れるくらい)。

安くロックなしの端末でいいならロックされてない方を買った方がいい。

742 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:27:29.06 ID:aSK51UPq.net
>>740
iPhoneの箱が入る適当な大きさの段ボールを探すのに手間取ってるのかもね。

743 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:28:24.74 ID:4accHrLY.net
>>741
今ってキャリアモデルもSIMロックかけてないでしょ

744 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:31:12.76 ID:aSK51UPq.net
>>743
もうかけてないのか。
じゃ違いは3万円くらい高いだけ?

745 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:31:43.40 ID:UjU1e2gO.net
昨日、発送準備中に変わった
明日到着のメール来たで

746 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:32:02.83 ID:aSK51UPq.net
でも今年13 Pro売った時、SIMフリー版とキャリア版と価格違ったけどな。

747 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:33:39.55 ID:SyyeOUl8.net
>>744
金利手数料無料と言いつつ頭金上乗せしてるようなもん
一括払いすると損する仕組み

748 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:35:29.55 ID:aSK51UPq.net
>>747
あれに騙されて安い!と思って買う人いるんだよな。

749 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:35:37.49 ID:4accHrLY.net
>>746
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2108/12/news124.html

去年から原則禁止なので、SIMロック以外で囲い込むしかない。アポストで買う前にauで端末だけ買おうと思ってSIMロックのこと聞いてみたけどそもそも今はロックしてないと
おそらくキャリアで一括で買う人はほとんどおらず、メリットいえば残クレで買えば実質負担がだいぶ安いとかその辺じゃないかな

750 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:38:55.81 ID:mqR7DCan.net
昨日配送準備中になったのに発送されねえ

751 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:39:35.97 ID:vnkArcCl.net
ブラックは出荷遅いな

752 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:40:05.07 ID:q9iYKf18.net
残クレって鵜飼いに飼われる鵜の気分だよな

753 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:44:34.29 ID:chKCbHTt.net
買ったけど重過ぎ
車内の使用がメインだからまだ使えるが
電車通勤とかキツソー

754 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:47:15.38 ID:twj+jqLA.net
>>740
俺はちょうどこの時間に発送されたからもうすぐかもよ

755 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:47:33.58 ID:BQCrFM3n.net
前機種同じくらいの重さだったからこれが重いとすら思わない
俺はいつの間にか強くなっているのか

756 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:49:00.99 ID:twj+jqLA.net
>>753
マジで重いよね
裸で使ってても、ケース付き12 Proより体感で重く感じる
厚みが増してるのとどうしてもカメラ部分の重さを感じる

757 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:51:25.10 ID:twj+jqLA.net
ただ、同じ裸でも12 Proより14 Proの方が重いのに何故か握りやすいしケース無くても手に食い込む痛さが軽減されてる

758 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:51:38.34 ID:chKCbHTt.net
>>616
俺もXSからの乗り換え
一番は筋力が付きそう

759 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:53:09.96 ID:keTJdZLT.net
重さ気にならないけどね
筋力の関係かな

760 :John Appleseed:2022/10/08(土) 17:59:07.23 ID:XwTP0qnc.net
iPhone12ProからiPhone14Proに機種変更して10日だけど、重さにはもう慣れた
ただ、MAXは無理だと思う

761 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:06:05.93 ID:8rgrKj6D.net
確かに重いね。慣れればなんとかなるかな。
それにしても高いだけあって、高級感あるね。

762 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:07:14.16 ID:CwOp5rvM.net
>>724
アプリの内部領域含めてコピーじゃないのかぁ。。
じゃあ例えばサードパーティのカレンダーの表示設定(土曜の表示色はどうするとか)とか、全部やり直し?
(iCloudに設定値保存するアプリは除く)

それだとほとんど再設定しなきゃいけなくて使い物にならんな…
インストールと配置の手間だけ省略か。。
まぁそれがでかいと言えばでかいが

763 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:09:04.27 ID:wAsRghF1.net
19日組、今出荷になった

764 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:09:05.86 ID:8rgrKj6D.net
>>762
cloudからならアプリの内容も全部設定されてるよ。
他は知らないけど。

765 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:18:47.11 ID:4accHrLY.net
出荷コネーーーー

766 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:19:02.53 ID:Wp3nXtoI.net
出荷来ない
本当に明日届くんですかね?

767 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:23:31.42 ID:uqDrNB2r.net
>>684
わざわざありがとうございます。
こんな風に独立してて、レンズ部分を覆うのにガラスいらないんです。
ガラスがあると画質に影響しそうで。
やっぱりそんな商品ないですよね。

768 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:30:55.78 ID:k01Elmab.net
出荷きた!ヤマトで日時指定ってできるよね?

769 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:17.14 ID:mqR7DCan.net
>>766
明日届くと誰が言った?

770 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:22.99 ID:uqDrNB2r.net
19日組がやっと出荷なのか。
26日組で、今朝配送準備中になってたから午後にでも出荷すると思ってた。
もしかして来週出荷とかなのかな。

771 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:27.34 ID:4accHrLY.net
どこから発送なの?おれのもきてクレーーー

772 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:31:41.86 ID:mqR7DCan.net
>>767
だからないって言ってるだろ

773 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:32:02.66 ID:N65r8JjG.net
>>664
今回付けるか迷ってるiphone12のとき付けたけど取る時かなりてこずったんだよね

774 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:32:10.73 ID:4accHrLY.net
>>768
クロネコメンバーズなら出荷番号検索してそっから変更できる
なんなら置き配もできたはず

775 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:39:18.77 ID:Wp3nXtoI.net
出荷連絡きた
明日の午前着に指定した!

776 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:39:22.10 ID:dADZnzUq.net
ダイナミックアイランド普通に邪魔だわ
上辺にベタつけじゃなくて島にする必要あったのか

アプリによっては対応してなくて普通にコンテンツ隠れるし

777 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:43:35.06 ID:OnL9LNsH.net
今朝出荷準備中になったけど出荷連絡こねー!!

778 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:44:54.22 ID:4accHrLY.net
もう遅いし19日組俺は来ないか…

779 :John Appleseed:2022/10/08(土) 18:56:14.51 ID:Wp3nXtoI.net
物あるなら早く送ってほしいよね

780 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:04:34.77 ID:3jHB28I8.net
これ使うの中々きつい
アイランドがダサすぎる
重いし使っててイライラする

781 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:07:30.66 ID:G+82DcZb.net
MagSafe対応してないTPUケースとかで充電するとバッテリー傷みやすいですか?

782 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:08:00.93 ID:vTC90Zi5.net
到着18-25予定
ディープパープル128GB
配送予定日:明日
きたきた。

783 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:11:02.02 ID:hEdqTNRV.net
>>780
急いで売るしか

784 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:11:50.63 ID:8rgrKj6D.net
>>780
売れば差額で儲けられます。今ならね。

785 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:14:55.38 ID:Glgco+NK.net
>>780
ダサいの意味がわからない

786 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:36:36.33 ID:+ZhyzVJ1.net
19日組だけれど、16時過ぎに
DP256GB出荷連絡きた。
10日到着。九州だからね。
今、沖縄旅行中で、iPhone 13 Proを
フル活用中だけれど、iPhone 13 Proを
ようやく使いこなして、iPhone 14 Proに
チェンジだわ。

787 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:40:44.86 ID:EWdSs02G.net
ガイジ構文

788 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:46:08.17 ID:xqSsfvoZ.net
>>762
アプリによって細かい設定までコピーされてるのもあるし、無いものもある

789 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:50:57.58 ID:xqSsfvoZ.net
>>752
以前は残債消滅の条件に次も同じキャリアで契約することというのがあったけど、去年あたりから総務省の指導があったのか返却するだけでよくなった。
キャリアのiPhone端末割増率が年々増えてる要因の一つかと。あとはahamoとかpovoで儲け減った分のカバーかな

790 :John Appleseed:2022/10/08(土) 19:57:59.40 ID:N65r8JjG.net
18日組なのになぜ出荷連絡来ないんや…裸で待機してるのに風邪ひいてしまうがな

791 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:03:56.01 ID:8rgrKj6D.net
>>788
ない物って例えば?

792 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:07:19.41 ID:KJMxZKUs.net
11pro使ってますが、13proと14pro両方使った事がある人いますか カメラや動画の違いはしっかり感じられますか?あまり変わらない? どちらにしようかまだ迷ってます。

793 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:08:23.92 ID:4accHrLY.net
残念ながら今日は発送されませんでした

794 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:32:26.55 ID:8rgrKj6D.net
>>792
カメラだけで決めるならどっちでもいいかと。
高い端末で最先端のiPhoneが欲しいか、少しは安くて古くても使えるiPhoneが欲しいか。

795 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:34:53.03 ID:RxTRcmef.net
>>780
売るか返信するかしたらいいんじゃね?

でも手放してから後悔すんなよw

796 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:43:24.19 ID:dADZnzUq.net
iphoneってマジでカメラ以外進化ないんだな
ゲームやらんからチップ性能上がっても恩恵感じないし
ダイナミックアイランドはむしろ劣化や

797 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:46:11.28 ID:gROudGI/.net
レンズカバーはケースに干渉しないものを買ってくださいね。ケースとカバーが到着して、装着出来ず落ち込まないようにw

798 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:50:13.22 ID:Ug8O7A8J.net
みんなA16に不満たらたらだけど、Googleのテンサーなんて周回遅れだしスナドラだって性能そんなに変わらんのに今までのAプロセッサが異常すぎたのよ

799 :John Appleseed:2022/10/08(土) 20:59:36.65 ID:iAcytzY7.net
Googleはソフトウェアで色々カバーできるからな

800 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:03:08.21 ID:sPGX/Rup.net
>>796
お前の主観だろそれ
M字ハゲから島になったのが最大の進化だ

801 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:06:09.10 ID:NFYgs0eb.net
>>796
カメラもCPU性能もいらんならそもそも何にもいらんやん

802 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:15:06.84 ID:KJMxZKUs.net
>>794
アドバイスありがとうございます。カメラにしか興味がないので、13proの方向で見に行ってきます。

803 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:18:54.76 ID:zvu4bVTF.net
進化とかAndroidも一緒やぞ
もはや新しい物好きか金持ちしか需要ない

804 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:23:07.73 ID:NGezw6fe.net
>>802
でも13pro新品そんなに安く入手できる?
リセールの差額考えたら、かえって損じゃね?
中古でいいなら話は変わるけど。

805 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:26:16.95 ID:twj+jqLA.net
常時点灯がめっちゃ良いなこれ

806 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:26:48.09 ID:4accHrLY.net
>>805
先にずるい

807 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:30:49.01 ID:RxTRcmef.net
>>796
分かったからそろそろ出てけww
どーしてもやりたいならアンチスレ自分で立ててそっちでやれ

808 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:32:31.19 ID:YUoSWS0c.net
>>719
718本人だけど、クイックスタートでほとんどのアプリのアプリ内データも移行できたわ。前回4年前だったから記憶が曖昧だったけど、これは便利だねー。
自分の環境だと、SBI証券のアプリとLINE、モバイルSuicaがクイックスタート単独では引き継ぎできなかったので、備忘として記録しておきます。

809 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:38:30.30 ID:twj+jqLA.net
>>806
俺も4週間耐えただけに喜びが大きい、あと少しだ

810 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:41:06.61 ID:dADZnzUq.net
金ないのに無理して買っていいものだと思い込みたい奴が1名いるようだな
俺は別に気に入ってるうえで不満なところについて文句言ってるだけだし

811 :John Appleseed:2022/10/08(土) 21:48:49.51 ID:4accHrLY.net
明日発送されて月曜日一通りいじりつくしたいなあ

812 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:14:12.80 ID:twj+jqLA.net
12 Proから0.4 mmくらいしか厚くなってないのに使っててもかなり分厚く感じる
バッテリー持ち減ってでもやっぱり薄めの方がいいと思うな
モバイルバッテリーあるし、どうせ劇的なバッテリー差でもないんだろうし 

813 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:16:20.05 ID:dADZnzUq.net
箱から開けた瞬間のカメラのデカさはギャグかと思うよね

814 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:16:33.34 ID:z6oIkq3g.net
>>810
14の目玉であろう機能軒並みコケにして概ね気に入ってるは流石に😧
むしろいいものだと思って買った張本人だろ?

815 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:21:31.93 ID:z6oIkq3g.net
XSからなら
バッテリー駆動時間
カメラ性能
120hzモニター
屋外の発光性能
で普段使いでの進化が顕著なはずなのに

816 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:22:26.78 ID:NGezw6fe.net
>>616
処理能力以外にもカメラ画質と全然違うやろw
XS→12proの時点で立体感とかノイズ出にくさ
が全然良くなったと思うけど
まあ本人が分からんと言うならのなら
どうでもいいけどww

817 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:27:10.66 ID:NGezw6fe.net
>>766
表示領域は上下方向も狭くなってないよ
左右は広がってるでしょ。。
もっと広がってほしかったのは確かだけど、、、

アプリ側が使いこなせてなくて表示変なのは
少し残ってるけどそれをハードのせいにするのは
違うような

818 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:27:44.43 ID:NGezw6fe.net
>>766ではなくて>>796やったな

819 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:29:02.38 ID:+1v5iK7c.net
でもダイナミックアイランドと画面上部の隙間がデッドスペースなのは間違いないよね

820 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:30:09.36 ID:wH1DO25p.net
>>819
あの部分も一応表示はできるよ

821 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:34:40.11 ID:twj+jqLA.net
まあでもID:dADZnzUqの感想も分からんでもない
手元にXSもあるけど、XSや12 Proより進化した機能全部を考慮しても、カメラのデカさと本体の重さと厚みが全てをスポイルしかねないくらい俺も正直酷いとは思う
それほどそこら辺は毎年、ある意味進化よりむしろ劣化してる
ただiPhone以外もフラッグシップモデルはどれも重く分厚いからそういう流れかと諦めてるけど

12 Proが尿有機ELじゃなくて綺麗で色もスペースブラックなら俺は今回わざわざ変えてなかったし
XSはもう飽きたからそこに戻る気はしないが、個人的に14 Proには色とディスプレイに12 Proとの差額4万の価値を感じて今回買ったな

822 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:36:16.63 ID:7nLBkB8P.net
オススメのレンズカバーないかな? アルミカラーのカバーはアルミの色が反射してダメだわ

823 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:38:49.99 ID:wH1DO25p.net
ノッチよりアイランドが下に下がってるとかいう人いるけど表示領域の上端(デッドスペースの下端)は変わってない。

インカメラやFace idのスキャナーをもっと上にレイアウトできれば良いけど、スペースの都合で無理だったんでしょ

824 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:40:16.92 ID:dADZnzUq.net
マスクFace IDとかリフレッシュレート向上とか細かい点で上位機種のメリットはあるからその辺は満足だけど、目玉機能が軒並みしょぼいって話なんだが

825 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:42:53.20 ID:NGezw6fe.net
>>821
12pro以降はあの角張りが見てくれはいいけど
手に取った時により大きく分厚く感じさせる
要因の一つかな。。

んで14proでレンズ飛び出てたと言われるが
13proとはレンズ部も厚み0.2mmの差しかなかったり、、

826 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:44:10.46 ID:wH1DO25p.net
>>824
でも>>616ではそんなニュアンスじゃなくて
とにかく何も実感出来ないという風にしか見えんけど(^^)

827 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:47:51.60 ID:dEVRcfkN.net
全肯定思想の信者に何言っても無駄

828 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:48:57.15 ID:JQtas1Xj.net
カメラは11~13の進化の方がしょぼいぞ
それがわからんなら別に何買っても一緒だよ

829 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:50:40.87 ID:dEVRcfkN.net
カメラ性能で突っかかってくる奴は>>796でカメラについて認めてるのが見えないんですかね

830 :John Appleseed:2022/10/08(土) 22:51:26.28 ID:twj+jqLA.net
ぶっちゃけそんな1mmくらいの差があったところで使っててうわあ、表示領域減ってる~なんか損してるなあとか思わないな
元々画面デカすぎて誤差すぎてわからんw

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200