2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 14 Pro Part20

1 :John Appleseed:2022/10/18(火) 12:41:20.07 ID:rA1ZIcuC.net
公式サイト
https://www.apple.com/jp/iphone-14-pro/

前スレ
iPhone 14 Pro Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1665641472/

【朗報】iPhone14 Proのカメラ、強い

一眼使いも唸る高画質48M raw
https://youtu.be/l00zybfiO8o
https://i.imgur.com/RMrgN6z.jpg

プロカメラマンも絶賛
https://youtu.be/_zEKG-z8Rwo
https://i.imgur.com/PYSg7ZJ.jpg

もちろん前機種に劣ることはなし
https://youtu.be/HBaby9I3Fvw
https://i.imgur.com/G7WAQyL.jpg
https://i.imgur.com/iXKaKqA.jpg
https://i.imgur.com/h445AZD.jpg
https://youtu.be/WRmFNrRQKzI
https://i.imgur.com/3dZfSh1.jpg
https://i.imgur.com/T1SwYlX.jpg
https://xxup.org/AvJnT.png

他メーカーと比較しても優秀
https://youtu.be/qPCDQuRq4Og
https://i.imgur.com/lXVsxR2.jpg
https://youtu.be/eiaj4B3DXfA
https://i.imgur.com/rHZ6me6.jpg

焦点距離が長くなってもものともしない高画素の暴力
13Pro接写
https://xxup.org/QjHCP.jpg
14Pro接写
https://xxup.org/QQWga.jpg
上記写真の拡大比較
https://xxup.org/RxnAP.png
https://xxup.org/o4Pcv.png

絶対的なカメラ評価サイトで14Proが13Proに見事勝利(当たり前)
https://i.imgur.com/vlKRVVB.jpg
https://i.imgur.com/OqHkBjn.jpg

適当に撮った写真でも綺麗すぎてワロタ
https://xxup.org/fzUM5.jpg

素晴らしさの追加が止まらない

2 :John Appleseed:2022/10/18(火) 13:28:50.92 ID:Lnb+8Zjq.net
iPhone 14 Pro Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1665650400/
順番的にこっち先に消化にご協力ください
ここ実質Part21になるので次スレはPart22でお願いします

3 :John Appleseed:2022/10/18(火) 13:46:47.56 ID:8IWPK5qp.net
ぼく3ゲットくん

4 :John Appleseed:2022/10/18(火) 14:49:48.64 ID:lIbuYfdB.net

こっちが本スレかい?

5 :John Appleseed:2022/10/18(火) 15:00:27.93 ID:rkmhPXLa.net
>>4
どっちも本スレだね
少なくとも順番に消化するだけ
こっちのスレで進行するならせめてPart19(実質Part20)の削除依頼だしとけよ

6 :John Appleseed:2022/10/18(火) 15:22:36.50 ID:odFIZX9V.net
SB色ムラ
右はコントラスト調整
https://i.imgur.com/VfMqHp9.jpg
https://i.imgur.com/0QmIwqn.jpg

DP色味違い
https://i.imgur.com/kwIHaqD.jpg
https://i.imgur.com/ltlM19a.jpg
https://i.imgur.com/wchKvC8.jpg

シルバー塗装ハゲ、打痕
https://i.imgur.com/oCLIis2.jpg
https://i.imgur.com/iJFDSNb.jpg

DPキズ
https://i.imgur.com/nAeDawG.jpg

7 :John Appleseed:2022/10/18(火) 16:19:35.13 ID:/0q2Vvpd.net
DPの色違い、左のブルー系はマジでいい色だよ。
この色がくるならDP一択だな。

8 :John Appleseed:2022/10/18(火) 23:15:35.00 ID:mFjm1kCW.net
コードスキャナーはマクロくらい使わせろアホOS

9 :John Appleseed:2022/10/18(火) 23:51:05.47 ID:0NHAh4aC.net
BBSボーイはコロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

----------
合資会社東京アクセス
※西村博之により1998年3月に設立

BBSボーイ 募集
(委)時給718円から 完全歩合制 ※昇給有
勤務時間●深夜2時-深夜2時(基本は交代制)
担当するスレに関連する原稿・資料あり
----------

5ちゃんは、書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフ、別名"BBSボーイ"による自作自演、

5ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が存在し、

できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返し、スレッドを引き伸ばして成功報酬を得る、

自演で伸ばさないとスレ伸びないからな

1人でたいてい3つ以上の板を掛け持ち、
各板に5人から15人いる

ギャラは1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいの金が入り、また、スレッドが伸びるごとに金が入る仕組みになっている

コロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円

・1レス付くごとに:+1円

30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円

10 :John Appleseed:2022/10/20(木) 06:15:31.88 ID:TJHwAb5C.net
今週末近所の電気屋にSIMフリー買いに行くんだけど、支払いは何が一番お得何だろう?
一括で払うからポイントとか少しでも得したい。PayPay、D払い、クレジットカード、その他?
ちな、アポストもビックもヨドバシも無い超田舎住みなんでエディオン系の電器店です。
スレチならスマソ

11 :John Appleseed:2022/10/20(木) 11:06:20.16 ID:+JABrJPj.net
還元率で選べば良いのでは?

12 :John Appleseed:2022/10/20(木) 13:21:15.01 ID:lh2wH8xy.net
最近14pro10万で売れてるのなんなん

13 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:42:58.30 ID:cOIh6vI1.net
774 非通知さん 2022/10/20(木) 19:35:20.57 ID:5+sxVEKZ0
紫プロマ256、注文して24時間で発送ww

14 :John Appleseed:2022/10/20(木) 20:58:11.13 ID:QEmzamAM.net
805 非通知さん 2022/10/20(木) 20:57:21.13 ID:nN4ufphd0
iPhoneの値段も落ち着いてきたので玄人転売屋さんに聞くが
申告する経費は
iPhone本体Switch本体
交通費
通信費
上記は分かるが
ウマ娘しているのでiTunesカード40万購入分のレシートがある。これ経費に入れる上手い方法教えて欲しい

15 :John Appleseed:2022/10/20(木) 21:05:02.98 ID:cuJYWrfL.net
動作確認

16 :John Appleseed:2022/10/27(木) 13:24:16.30 ID:T8isPXjo.net
>>10
運に挑戦するならパイパイで
堅実を選ぶならDで

17 :John Appleseed:2022/10/27(木) 22:53:01.25 ID:0c+6aBKm.net
(コピペ)
3日くらい前に近くのヤマダ電機 大型店のスマホ販売コーナーで話を聴いてきましたが、
14Proが売れているというステマ書込みもあるけど、実際は、やはり、14シリーズが実際に売れている台数の合計は、以前の11,12,13シリーズと比べるとかなり低いと言ってました。
11,12,13シリーズ と、比べると、50%もいってないんじゃないかと……。
(世界的にも、11,12,13シリーズのときの半分も売れてないんじゃないかと)

14シリーズが世界的にも売れていない理由は、
例えば、

1.とにかく値段が高い-日本だと13シリーズよりも2万円以上高くなった。
2.14Proについては、カメラにいろいろな問題があるのがバレてしまった。
3. 1,2とも関連するが、11,12,13シリーズを既に持っていれば、性能的、価格的に、もはや14シリーズを買うメリットは何もない。
※特に14Proに関しては、普段使いのカメラ性能は11,12,13シリーズと比べでスペックダウンの部分も多い。>>498

まさに、14シリーズを買うことは金ドブなる。

こんなとこでしたね。

18 :John Appleseed:2022/10/27(木) 23:12:57.97 ID:7n9etJOh.net
あげ

19 :John Appleseed:2022/10/27(木) 23:16:59.85 ID:zvN8B4LX.net
購入してから3週間ほど アプリ起動中にホームスワイプが効かなくなったことが2.3回あったわ
電源押して問題なかったがiOSか本体どっちの問題だ

20 :John Appleseed:2022/10/28(金) 01:04:17.33 ID:Fs/MNHoR.net
「最新iPhoneほしい」最安でも10万円超“親子バトル”…若者はiPhoneが欲しい【もっと知りたい!】(2022年10月11日) https://youtu.be/Pby0uIq0Yc0 @YouTubeより

21 :John Appleseed:2022/10/28(金) 01:10:30.96 ID:7KUBEmZO.net
目玉はUSB-Cだけじゃない!? 次期「iPhone 15 Pro」はカメラやRAMが大幅にアップデート
iPhone 15は「iPhone 14」と同じく、「Pro」と「非Pro」に分けながら、4モデルをラインナップしているとのこと。このうち最新の「A17」プロセッサが搭載されるのはProモデルだけで、iPhone 15の標準モデルでは「iPhone 14 Pro」と同じく「A16」プロセッサが搭載されるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/088e64db9e35dd9e709063b80a084a4b6f714d5e

22 :John Appleseed:2022/10/28(金) 01:34:08.12 ID:EvZbGh+S.net
iphone14proの購入検討しているのだけれど、
前スレで接写のピンボケ問題訴える人がいたけれど、
これって、解決した問題でないの?
参考 iPhone 14 Pro のカメラがぼやけてしまう?このモードに切り替えたから!
https://applealmondjp.com/posts/6831

誰もまともに回答しないものだから、購入検討者としてはむしろ不安になるわ。
これで解決していないのなら、様子見する予定。

23 :John Appleseed:2022/10/28(金) 02:24:42.35 ID:L6pBzbhf.net
無知って可哀想だなあ

24 :John Appleseed:2022/10/28(金) 02:58:26.32 ID:0RpbnlLi.net
このスレは実質part21で次スレがPart22でいいのか?

25 :John Appleseed:2022/10/28(金) 04:41:40.72 ID:mtDW6lXi.net
いいのかわるいのか
どっちなんだい!

26 :John Appleseed:2022/10/28(金) 05:47:06.67 ID:mZWdcASg.net
あげ

27 :John Appleseed:2022/10/28(金) 06:13:46.06 ID:621UrkwV.net
>>22
接写ピンボケは
マクロモードを設定する
遠くからズームする

この2つで解決できる
その記事だとマクロでぼやけるって逆じゃね?と思った

28 :John Appleseed:2022/10/28(金) 07:58:41.24 ID:W3RqqV+m.net
>>22
店で試したらいいだけ
田舎すぎて置いてないとかは知らん

29 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:17:11.19 ID:ojoyvBkD.net
> 13proから14proの人いたら比較してみてどうか
>教えてください。どちらを買おうか迷っており。
↓これをよく読んでみたらいかがでしょうか

14Proはスマホで1番大事なカメラがダメダメだからなぁ
14Proはカメラの問題が有るのを認識した上で買うと後悔しないかと
(コピペ)
14Proの4800万画素のカメラモジュールは14Proで初めて採用された新規部品だからね

スマホの最重要部品のカメラモジュールが新しくなった時なんかは特に、先に購入した人柱さんが実際に使ってみたレポート等も含めて数ヶ月じっくり様子を見てからが購入するのが賢い
※14Proは歴代iPhoneの中では価格が最も高いということもあるので無駄な買い物で失敗をしないように

14Proのカメラの良くないところが少しづつ分かってきているので、それらの現時点でのまとめ
※レンズの構造自体の問題でなければ、今後のアップデートで改善する可能性あり
----------
■例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人達がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになると思われる点

11,12,13 と比べて現時点で分かっていることは

(カメラ編)
1. 14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかに暗く撮れる
(14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかにインスタ映えしない地味~な写真になる)

また14Proのカメラ動画も11,12,13 と比べて明らかに暗く撮れる
(これらを容易に確認できる作例多数有り)
夜間撮影時のレンズゴーストを減少させる為に明るさのゲインを下げたか?

12Pro,13Proのカメラと比べて14ProのカメラのレンズのF値は全部暗くなっているが、それがそのまま夜間の映像に反映しているような

機種名 広角(標準) 超広角 望遠
14Pro F1.78 F2.2 F2.8
13Pro F1.5 F1.8 F2.8
12Pro F1.6 F2.4 F2.0

2. 14Proの標準の広角カメラで近くのものを撮った画像は周辺がボケる
※ Instagramに載せる料理写真の撮影や、あと、QRコードを読み取るときとかはピントが合わないので かなり離して撮影しなければならない
免許証なんかの身分証明書類も同じ

また、14Proの標準の広角カメラは最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)が12Pro,13Proより長いので予想以上に寄れなくて小さい画像になる

3. 14ProでInstagramやTikTok,Snapchatなどのアプリを使うとカメラが制御不能なほど振動して写真がまともに撮れなくなる
振動はカメラ部分だけじゃなくデバイス全体に伝わって音もビリビリ言う ←これはアップデートで対応可能か?

4. 14Proのアクションモードは晴れた外では正常に動作するが、室内等の薄暗い環境、夜間とかでは正常に動作しない→普通の手ぶれ補正動画になる(14Proの基本的な手ぶれ補正能力は13Pro等より低い為、ガクガクした映像になりやすい、作例多数あり)

5. 14Proのインカメラで初めて採用されたオートフォーカスは、特に動画撮影時にフォーカスが暴れてガクガクした映像になる場合がある(作例あり)
またインカメラで撮った集合写真等で誰にピントが合っているのか分からないような写真が撮れたような場合、その原因はオートフォーカスのピントの位置ズレが原因だと思われます
(これらは14Proが発売される前から既に危惧されていたことですが)

オートフォーカスが無かった以前のiPhoneのインカメラの方がピント位置がはっきりした写真が撮れる
----------

これらを分かった上で購入するかどうかの判断はご自身で

まぁ、現時点で分かっている事はこんなとこですか
新たに分かった事が有れば追記していきます

30 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:17:40.80 ID:89iAsEUW.net
>>17
13proとの大きな違いは液晶の常時点灯のほうがでかいかな。アンドロイドで普通にあるのがなかった。カメラ性能とかどうでも良い。

31 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:22:06.64 ID:0lvezS7L.net
>>29

■ 14Proのナイトモード写真と夜の動画が暗い件

13Pro等と比較すると、14Proのナイトモード写真と夜の動画が暗いのはyoutubeの複数の動画で確認出来るようになりましたね。

ちなみに 14Proのナイトモード写真が特に暗く写る条件は、撮影するアングルの中の大部分が暗くて、その中に街路灯等の明るい光点のようなものが有ったりするとナイトモード写真が暗く写るみたいです。

これは、特にiPhone11,12,13等のナイトモード写真で盛大に発生していたレンズの内部反射による複数の光点の酷いゴーストを、14Proのナイトモード写真ではなるべく目立たなくなるように、自動で明るさゲインを減少させてナイトモード写真をあえて暗く写るようにチューニングしているのではないかと思われますか、どうなんでしょうか。

また、14Proの夜の動画がiPhone11,12,13と比べて暗く写る件も、レンズゴーストを減少させるために14Proは暗く写るチューニングにしたってことでしょうね。なので、これも治りません。

これは他スレからのコピペ
悲報と言うのが正しいかどうかは分からんけど(-_-)

(14Proのナイトモード写真が暗いという例)
悲報!
14Proのカメラのナイトモードで撮った写真はやっぱり暗かった(泣)

判断はご自身で!
----------
1. 13Proと14Proナイトモードで撮った街の夜景写真等の比較を避けている
(理由)
13Proのナイトモードで撮った写真に比べて14Proのナイトモードで撮った写真は明らかに暗く写るから
また、14Proの暗所、夜の動画映像も13Proより明らかに暗い(確認済)
----------

13 Pro Maxナイトモード
https://i.imgur.com/L1rq9AT.jpg

14 Pro Maxナイトモード ← 暗すぎる
https://i.imgur.com/oXpemPB.jpg

(オマケ)
Galaxy S22 Ultra ナイトモード
https://i.imgur.com/WdVcQlF.jpg

13PM優秀(^o^)/

32 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:22:51.43 ID:EuQ9OAyD.net
>>29

■iPhone 14 Proのカメラが被写体に全然寄れない問題
https://denshirangeman.com/iphone14pro-camera1/

カメラで、近くに置いてあるものを撮影する時に寄れないしピントが合いづらい

2倍ズームボタンを押せばある程度寄れてピントも合わせやすいんですけど、そもそも1倍状態で全然近づけない結果2倍でようやく普通のスマホと同等くらいに寄れる感じになります。

あと料理写真なんかも、基本1倍状態だと全然ピント合わせられないのでマクロモードとかにすることになります。

しかしマクロだとなんか微妙に写真の質感が乾いた感じになりやすいので、微妙ですな。

他にもQRコード読み取るときとか、ピントが合わなくてめっちゃ離さないと駄目でイラつかされます。

ということでどうにもカメラが使いづらく、正直iPhone 13 Proの方が良かったなぁと現段階では思ってしまってます。アップデートとかで改善できるなら嬉しいんだけどどうなんだろう…?

33 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:23:40.94 ID:gVAEnZTd.net
>>29

■広角カメラ
最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)での比較
予想以上に寄れなくて泣けてくる
https://i.imgur.com/UrW2eKg.jpg
https://i.imgur.com/mnc6kR1.jpg

34 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:24:37.93 ID:aR77X98Y.net
>>29

■広角カメラ
最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)での比較
予想以上に寄れなくて泣けてくる
https://i.imgur.com/UrW2eKg.jpg
https://i.imgur.com/mnc6kR1.jpg

35 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:25:39.13 ID:VolpNHge.net
>>29

13Proと14proのメインの広角カメラの差は
14Proの方は
近づいて撮れない
ボケボケ

画像
https://i.imgur.com/pX8QPCy.jpg

36 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:26:30.48 ID:JxQ2sCE2.net
>>29

■14Proのアクションモードは晴れた外では正常に動作するが、室内等の薄暗い環境、夜間とかでは正常に動作しない→普通の手ぶれ補正動画になる(14Proの基本的な手ぶれ補正能力は13Pro等より低い為、ガクガクした映像になりやすい、作例多数あり)
https://m.youtube.com/watch?v=cK5SlNK_4RE

アクションモードの映像クロップ処理の関係で少しガタガタ感が有る。

室内等の薄暗い環境、夜間とかではアクションモードは正常に動作せず普通の手ぶれ補正動画になってしまうので、撮影でそう言う場所が含まれる場合は、やっぱりジンバル/アクションカメラを使うべきです。

動画の綺麗さは未だアクションカメラの方が良いが、記録メモ的な使い方なら、まぁ、いいんじゃなかと。
言い方変えればアクションモードなんか無くてもいいって事です。

(拾って来た記事を追記)
14のアクショーモードは、画角が広く、元々手振れが少ない0.5倍の超広角レンズに自動で切り替わるんだよ
11,12,13シリーズも0.5倍の超広角レンズで動画を撮る場合はガタガタした手振れは殆どない
なので例えば既に13シリーズを持っている人はアクショーモード 目当てでわざわざ14に買い替える必要はない
※つまり14シリーズのアクションモードは、以前の11,12,13シリーズの元々手振れが少ない超広角レンズの映像の真ん中を映像処理でクロップ(切り取り)し、真ん中以外の周りの映像はカットして、あたかも手振れしていないように見せてるだけって事で

37 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:39:40.88 ID:Fs/MNHoR.net
マクロは設定 カメラ 一番下のマクロをオンにすれば撮れるよ。
いつの記事だよ。

38 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:54:41.23 ID:0OJO5M9C.net
Apple がついに Lightning ポート廃止を認める ※欧州について

https://hypebeast.com/jp/2022/10/apple-finally-confirms-the-elimination-of-the-lightning-port

39 :John Appleseed:2022/10/28(金) 09:59:20.27 ID:Fs/MNHoR.net
>>38
24年だろ。再来年だな。

40 :John Appleseed:2022/10/28(金) 10:10:58.65 ID:Kw1wAayp.net
>>37
確かにマクロをオンにすると問題ないな

41 :John Appleseed:2022/10/28(金) 10:56:08.11 ID:s9uicydk.net
サードパーティアプリの話でしょ

42 :John Appleseed:2022/10/28(金) 11:33:24.16 ID:UTGy3j67.net
>>29

■iPhone 14 ProでInstagramやTikTokのカメラを使うとガタガタ振動して異音が発生し写真が撮影できないとの報告
https://gigazine.net/news/20220919-iphone-14-pro-cameras-shaking-tiktok/

iPhone 14 Proは48メガピクセルの進化したメインカメラを大きなセールスポイントとしていますが、InstagramやTikTok,Snapchatなどのサードパーティー製カメラアプリを使用すると、カメラがガタガタと揺れて物理的なノイズが発生することが報告されています。

InstagramやTikTok,Snapchat でカメラを使用するたび、カメラが制御不能なほど揺れます。

Apple関連の動画を投稿するガジェット系YouTuberのLuke Miani氏も、 InstagramやTikTok,Snapchatを使用するとiPhone 14 Pro Maxのカメラが振動してまともに写真が撮れなくなると報告しています。

43 :John Appleseed:2022/10/28(金) 11:37:24.01 ID:JiBoYqGI.net
> 13proから14proの人いたら比較してみてどうか
>教えてください。どちらを買おうか迷っており。
↓これをよく読んでみたらいかがでしょうか

14Proはスマホで1番大事なカメラがダメダメだからなぁ
14Proはカメラの問題が有るのを認識した上で買うと後悔しないかと
(コピペ)
14Proの4800万画素のカメラモジュールは14Proで初めて採用された新規部品だからね

スマホの最重要部品のカメラモジュールが新しくなった時なんかは特に、先に購入した人柱さんが実際に使ってみたレポート等も含めて数ヶ月じっくり様子を見てからが購入するのが賢い
※14Proは歴代iPhoneの中では価格が最も高いということもあるので無駄な買い物で失敗をしないように

14Proのカメラの良くないところが少しづつ分かってきているので、それらの現時点でのまとめ
※レンズの構造自体の問題でなければ、今後のアップデートで改善する可能性あり
----------
■例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人達がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになると思われる点

11,12,13 と比べて現時点で分かっていることは

(カメラ編)
1. 14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかに暗く撮れる >>31
(14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかにインスタ映えしない地味~な写真になる)

また14Proのカメラ動画も11,12,13 と比べて明らかに暗く撮れる
(これらを容易に確認できる作例多数有り)
夜間撮影時のレンズゴーストを減少させる為に明るさのゲインを下げたか?

12Pro,13Proのカメラと比べて14ProのカメラのレンズのF値は全部暗くなっているが、それがそのまま夜間の映像に反映しているような

機種名 広角(標準) 超広角 望遠
14Pro F1.78 F2.2 F2.8
13Pro F1.5 F1.8 F2.8
12Pro F1.6 F2.4 F2.0

2. 14Proの標準の広角カメラで近くのものを撮った画像は周辺がボケる >>32,33,35
※ Instagramに載せる料理写真の撮影や、あと、QRコードを読み取るときとかはピントが合わないので かなり離して撮影しなければならない
免許証なんかの身分証明書類も同じ

また、14Proの標準の広角カメラは最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)が12Pro,13Proより長いので予想以上に寄れなくて小さい画像になる

3. 14ProでInstagramやTikTok,Snapchatなどのアプリを使うとカメラが制御不能なほど振動して写真がまともに撮れなくなる
振動はカメラ部分だけじゃなくデバイス全体に伝わって音もビリビリ言う ←これはアップデートで対応可能か? >>42

4. 14Proのアクションモードは晴れた外では正常に動作するが、室内等の薄暗い環境、夜間とかでは正常に動作しない→普通の手ぶれ補正動画になる(14Proの基本的な手ぶれ補正能力は13Pro等より低い為、ガクガクした映像になりやすい、作例多数あり) >>36

5. 14Proのインカメラで初めて採用されたオートフォーカスは、特に動画撮影時にフォーカスが暴れてガクガクした映像になる場合がある(作例あり)
またインカメラで撮った集合写真等で誰にピントが合っているのか分からないような写真が撮れたような場合、その原因はオートフォーカスのピントの位置ズレが原因だと思われます
(これらは14Proが発売される前から既に危惧されていたことですが)

オートフォーカスが無かった以前のiPhoneのインカメラの方がピント位置がはっきりした写真が撮れる
----------

これらを分かった上で購入するかどうかの判断はご自身で

まぁ、現時点で分かっている事はこんなとこですか
新たに分かった事が有れば追記していきます

44 :John Appleseed:2022/10/28(金) 12:03:53.85 ID:L6pBzbhf.net
欲しい人にはもう大体行き渡ってみんな満足して使ってるみたいだね

45 :John Appleseed:2022/10/28(金) 12:08:43.65 ID:ps8BPOcB.net
まだ買ってない(*^^*)

46 :John Appleseed:2022/10/28(金) 12:36:37.96 ID:Dg683A0b.net
日本の出荷は表示より早いけど
俺の台湾版は4-5w表示で約4wかかった
9/26注文、10/22台湾着

47 :John Appleseed:2022/10/28(金) 12:45:36.45 ID:gjTH5g2P.net
昨夜21時すぎに100%まで充電して放置しておいたら10時すぎても100%のままだったわ

48 :John Appleseed:2022/10/28(金) 12:50:56.22 ID:qm2HQXaE.net
>>46
日本版と何が違うの?

49 :John Appleseed:2022/10/28(金) 12:53:05.65 ID:89iAsEUW.net
>>48
シャッター音無しかな?

50 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:14:10.50 ID:CK/tv0+P.net
海外には盗撮行為がないからな、あれは日本だけだし

51 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:32:48.50 ID:qm2HQXaE.net
>>49
あれって現地の電波掴むかどうかで音が消えるよ。
日本で買ったiphoneも台湾に持って行けばカメラの音は鳴らない。

52 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:33:54.13 ID:qm2HQXaE.net
逆に台湾で買っても、日本だと音が鳴る。

53 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:45:03.87 ID:8EZSTxP3.net
海外の方が治安悪いとこ多そうなのになんでなん…

54 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:47:37.64 ID:XXoy0ofZ.net
外人はいきなりレイプする奴は居ても
こっそり盗撮してむふふなんて奴は居ないんだろ

55 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:51:31.49 ID:89iAsEUW.net
14proの液晶常時表示は助かるねえ。これが14proの一番の売りだと思う。

56 :John Appleseed:2022/10/28(金) 13:54:56.57 ID:qm2HQXaE.net
>>53
日本は音を鳴らすって決めてるだけ。

AVのモザイク入れなきゃいけない規制みたいなもの。

57 :John Appleseed:2022/10/28(金) 14:40:59.40 ID:gjTH5g2P.net
国内版SIMフリーXperiaはシャッター音鳴らないのにな

58 :John Appleseed:2022/10/28(金) 14:43:43.52 ID:OqLSwxki.net
>>50
日本だけじゃないぞ
韓国もだ

59 :John Appleseed:2022/10/28(金) 14:44:48.03 ID:Fs/MNHoR.net
日本と韓国には盗撮と言う犯罪があるから。

60 :John Appleseed:2022/10/28(金) 14:44:57.67 ID:OqLSwxki.net
>>54
何で外人は盗撮しないって思考になるのか不思議で仕方ない
奴隷根性染み付いているんだろな

61 :John Appleseed:2022/10/28(金) 14:46:08.66 ID:OqLSwxki.net
>>59
これ
盗撮で捕まる国は日本と韓国位だしな
他の国は盗撮あってもいちいち捕まえないからな

62 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:09:36.93 ID:gjTH5g2P.net
イギリスでも盗撮問題になってるしタイでも逮捕者普通に出てるよ
日本よりは少ないのかもしれないけどね

63 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:16:44.61 ID:AnhQ933M.net
エディオンに納期電話したら半ギレで分からないですって言われたわ
1ヶ月半何の連絡も寄越さないのはさすがに腹立ってきたぞ

64 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:18:30.30 ID:fVitKu5U.net
キャンセルしろよ…

65 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:41:54.34 ID:SMkbeDZF.net
量販店は諦めろ
どこに行っても在庫がない
おそらく利益ゼロなんで入荷もさせる気ないんだろう

66 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:43:16.15 ID:7Zdv8GV2.net
>>63
キャンセルしてアポストで注文したら3日後には届くでしょうに

67 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:46:11.33 ID:JctX5TAC.net
キャリアで買うのは情弱と言われてるけど今後は量販店も情弱って言われるだろうな
14proは特にひどい

68 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:59:41.65 ID:0gWpXWBk.net
一ヶ月半も尻尾フリフリしながら待ってるの可愛すぎる
ウェブなら3日w

69 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:20:29.34 ID:JEJbc/iR.net
>>53
そんなめんどくさいことはせず
実力行使だから
妄想とかしないんだろう

70 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:33:05.15 ID:L6pBzbhf.net
「iPhone 15 Pro」シリーズは本体側面のボタンが感圧式に??

>そして、このボタンレスデザインとUSB-Cへの切り替えが「iPhone 15 Pro」シリーズの大きなアップデートの2つになるとのこと。

ショボいw

71 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:35:47.29 ID:7KUBEmZO.net
>>70
13proから14Proの変化のショボさからしたら凄すぎる

72 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:40:42.94 ID:xUjiXhmn.net
>>66
キャンセルした途端に届くつもりだったら癪に触るから
意固地になって我慢比べしてたわ…
アホらしくなってきたしキャンセルするよ

73 :John Appleseed:2022/10/28(金) 17:16:02.96 ID:0OJO5M9C.net
>>52
いや鳴らないからw
日本版は日本以外では鳴らないけどほとんどの海外版はどこにいようと鳴らない

74 :John Appleseed:2022/10/28(金) 17:55:09.94 ID:YCb7uwF0.net
iPhoneなんてfaceIDついた頃からすっと
マイナーアップデートみたいなもんだし

75 :John Appleseed:2022/10/28(金) 18:03:31.47 ID:G8L7sFsH.net
ならないスマホを持つ奴は盗撮マニア

76 :John Appleseed:2022/10/28(金) 18:15:53.69 ID:l1Rdg+fs.net
来年発売からのiphoneはtype-cになるな
msn見てたらそんなニュースあった

77 :John Appleseed:2022/10/28(金) 18:19:32.21 ID:SMkbeDZF.net
次作からはマジで貧乏人が買えなくなるプレミアム戦略でくるんやないかな?
そういうところに差をつけるしか

78 :John Appleseed:2022/10/28(金) 18:22:43.20 ID:rnUmdPaH.net
画面常時点灯にしてないと
なんかiPhone14感なくなるね

79 :John Appleseed:2022/10/28(金) 19:13:48.87 ID:aMDvY4zy.net
歴代フラッグシップモデルのリードカラー

iPhone X:シルバー
iPhone XS:ゴールド
iPhone 11 Pro:ミッドナイトグリーン
iPhone 12 Pro:パシフィックブルー
iPhone 13 Pro:シエラブルー→アルパイングリーン
iPhone 14 Pro:ディープパープル

個人的好みでは11 Proのミッドナイトグリーンが至高。文字通り飛び付いた

80 :John Appleseed:2022/10/28(金) 19:47:32.96 ID:UKqqwy+U.net
アップルの決算

米州:1696.58億ドル(前年比10.7%増)
欧州:951.18億ドル(前年比6.5%増)
中華圏:742億ドル(前年比8.5%増)
日本:259.77億ドル(前年比8.8%減)
その他アジア太平洋:293.75億ドル(前年比11.4%増)

ネガキャンの割に世界中でアップル売れてんだな
日本の為替レート緩くしてくれてるのはアップルの温情

81 :John Appleseed:2022/10/28(金) 19:52:40.47 ID:UKqqwy+U.net
買えない貧乏人がネガキャン来てただけか

https://www.macrumors.com/2022/10/27/tim-cook-iphone-14-pro-demand/?utm_source=feedly&utm_medium=webfeeds

82 :John Appleseed:2022/10/28(金) 20:30:29.82 ID:7QeZozpN.net
アメリカ
iphone12Pro 128GB $999
iphone13Pro 128GB $999
iphone14Pro 128GB $999

日本
iphone12Pro 128GB 106,800円
iphone13Pro 128GB 122,800円
iphone14Pro 128GB 149,800円

クソ無能政権終わらせないとマジで終わるわ

83 :John Appleseed:2022/10/28(金) 20:45:44.55 ID:OromZu8/.net
その時の円相場か?
分かりやすいな

84 :John Appleseed:2022/10/28(金) 21:00:42.83 ID:2FPL+YVb.net
今アポストで頼むと3週間以上か

85 :John Appleseed:2022/10/28(金) 21:49:15.51 ID:uRj4ASc3.net
今日届いたけどdynamic islandのライブアクティビティマジで便利

86 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:03:47.04 ID:QbosoTIU.net
今日アポストで注文した。
256SB
納期3~4週間ってなってる。
7年ぶりの買い換えなんで楽しみすぎる。最近、オレ車買い換え、ゴルフクラブフル一式買い換え、嫁車買い換え、娘車購入。
金の感覚マヒしてる。ORZ.
一体いくら使ったんだ…。

87 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:05:35.32 ID:fVitKu5U.net
6sから買い替え?すげーな

88 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:08:47.64 ID:G8L7sFsH.net
>>84
10/21にAppleストアで購入したPro256ブラックが、今日届いた
実質1週間

89 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:17:24.56 ID:W3RqqV+m.net
>>86
自分で使っておいて何言ってんの?

90 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:18:22.24 ID:QbosoTIU.net
>>87
そうだよ。
結構気に入ってたのと、かなり長くサポートしてくれたからね。コスパはかなり良かったと思うわ。嫁12、娘13、息子12、オレ6S。全部オレが買ってやってる。
もっとオレを大事にしろ。

91 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:21:07.70 ID:QbosoTIU.net
>>89
一回財布が緩むと、立て続けって経験無い?

92 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:23:37.21 ID:zEIBZAuF.net
貧乏人おじさんたちへのマウントや

93 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:29:05.41 ID:2FPL+YVb.net
>>88
黒256で1週間くらいか
参考にしとく
ありがとう
もう注文したけど来週届くといいなー

94 :John Appleseed:2022/10/28(金) 23:07:37.66 ID:j8TrCYBj.net
>>78
これだけで買う気になったよ。見かけはノッチの形が違うくらいしか違いがわからんけど。

95 :John Appleseed:2022/10/28(金) 23:22:02.22 ID:rnUmdPaH.net
>>94
やっぱそこでかいよね
光ってなければノッチの形違うのもよくわからないわけだし

96 :John Appleseed:2022/10/29(土) 00:50:30.11 ID:OpqNLHRf.net
>>86
車3台分一気にはすげーわ

97 :John Appleseed:2022/10/29(土) 01:35:48.82 ID:/JxGBiTe.net
12Proの買取GEO教えてくれた人ありがとう
昨日128GBが84000円で買い取ってもらった

メルカリでかなりのコメント相手にしつつ68000円ぐらいで売れて10%と送料引かれるなんて苦行に近いわ

98 :John Appleseed:2022/10/29(土) 02:44:10.02 ID:Xv+YKBU5.net
>>97
個人相手はなんなら売れた後でも色々言ってくる可能性あるからな
店相手なら金受け取れば絶対そこで終わる安心感もある

99 :John Appleseed:2022/10/29(土) 05:57:15.72 ID:EC4MJaZL.net
> 13proから14proの人いたら比較してみてどうか
>教えてください。どちらを買おうか迷っており。
↓これをよく読んでみたらいかがでしょうか

14Proはスマホで1番大事なカメラがダメダメだからなぁ
14Proはカメラの問題が有るのを認識した上で買うと後悔しないかと
(コピペ)
14Proの4800万画素のカメラモジュールは14Proで初めて採用された新規部品だからね

スマホの最重要部品のカメラモジュールが新しくなった時なんかは特に、先に購入した人柱さんが実際に使ってみたレポート等も含めて数ヶ月じっくり様子を見てからが購入するのが賢い
※14Proは歴代iPhoneの中では価格が最も高いということもあるので無駄な買い物で失敗をしないように

14Proのカメラの良くないところが少しづつ分かってきているので、それらの現時点でのまとめ
※レンズの構造自体の問題でなければ、今後のアップデートで改善する可能性あり
----------
■例えば既にiPhone11,12,13シリーズを持ってる人達がiPhone14シリーズに買い替えるとかえってマイナスになると思われる点

11,12,13 と比べて現時点で分かっていることは

(カメラ編)
1. 14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかに暗く撮れる >>31
(14Proで夜間に撮った写真, ナイトモード写真は11,12,13と比べて明らかにインスタ映えしない地味~な写真になる)

また14Proのカメラ動画も11,12,13 と比べて明らかに暗く撮れる
(これらを容易に確認できる作例多数有り)
夜間撮影時のレンズゴーストを減少させる為に明るさのゲインを下げたか?

12Pro,13Proのカメラと比べて14ProのカメラのレンズのF値は全部暗くなっているが、それがそのまま夜間の映像に反映しているような

機種名 広角(標準) 超広角 望遠
14Pro F1.78 F2.2 F2.8
13Pro F1.5 F1.8 F2.8
12Pro F1.6 F2.4 F2.0

2. 14Proの標準の広角カメラで近くのものを撮った画像は周辺がボケる >>32,33,35
※ Instagramに載せる料理写真の撮影や、あと、QRコードを読み取るときとかはピントが合わないので かなり離して撮影しなければならない
免許証なんかの身分証明書類も同じ

また、14Proの標準の広角カメラは最短撮影距離(ピントが合う一番近い距離)が12Pro,13Proより長いので予想以上に寄れなくて小さい画像になる

3. 14ProでInstagramやTikTok,Snapchatなどのアプリを使うとカメラが制御不能なほど振動して写真がまともに撮れなくなる
振動はカメラ部分だけじゃなくデバイス全体に伝わって音もビリビリ言う ←これはアップデートで対応可能か? >>42

4. 14Proのアクションモードは晴れた外では正常に動作するが、室内等の薄暗い環境、夜間とかでは正常に動作しない→普通の手ぶれ補正動画になる(14Proの基本的な手ぶれ補正能力は13Pro等より低い為、ガクガクした映像になりやすい、作例多数あり) >>36

5. 14Proのインカメラで初めて採用されたオートフォーカスは、特に動画撮影時にフォーカスが暴れてガクガクした映像になる場合がある(作例あり)
またインカメラで撮った集合写真等で誰にピントが合っているのか分からないような写真が撮れたような場合、その原因はオートフォーカスのピントの位置ズレが原因だと思われます
(これらは14Proが発売される前から既に危惧されていたことですが)

オートフォーカスが無かった以前のiPhoneのインカメラの方がピント位置がはっきりした写真が撮れる
----------

これらを分かった上で購入するかどうかの判断はご自身で

まぁ、現時点で分かっている事はこんなとこですか
新たに分かった事が有れば追記していきます

100 :John Appleseed:2022/10/29(土) 07:32:48.88 ID:1/pwXCEM.net
ランチャーアプリ使ってる人はなんのアプリ使ってるかな?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200