2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 5 Part9

1 :John Appleseed:2022/10/24(月) 16:54:45.72 ID:ktNw1F3L.net
■アップル公式
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

【1】ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※ ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
※ ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
※ ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
※ ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【2】iPadProを批判するコメントを禁止します
※ 批判コメントと指摘された場合は理由を問わず批判となります、直ちにコメントを停止してください
【3】iPadAirを擁護するコメントを禁止します
※ 擁護コメントと指摘された場合は理由を問わず擁護となります、直ちにコメントを停止してください
【4】iPadAirの購入を勧めることを禁止します
【5】個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します
※ 人格否定、中傷コメントと指摘された場合は理由を問わず人格否定、中傷となります、直ちにコメントを停止してください

ProとAirの主な違い
・120Hzディスプレイと60Hzディスプレイ
・4スピーカーと2スピーカー
・FaceIDとTouchID
・マイク品質の違い
・カメラ性能の違い
・Thunderboltのありなし
・LiDARスキャナのありなし
・価格差、M2 Proの128GBが124,800円、M2 Proの256GBが14,800円、Air5の256GBが116,800円
細かい比較は下記サイト参照
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

現在発生している不具合
・ゼリースクロール問題
・一部の本体背面が薄いことからきしむ問題(疑惑)
※ 背面問題は疑惑です。購入者の方は情報をお願いします。

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8¢er=1&fullscreen=1

iPad Air 5 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664783839/

191 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:24:59.40 ID:O+9Wd/Sc.net
>>174
ステマネやるにはAir5やPro11インチはやっぱり画面小さいか
>>190
miniは発売から1年経過してること考えるとAir5でもいいかなーとも思える

ちょっと実物見て実物見てから考えるわ

192 :John Appleseed:2022/10/28(金) 15:42:43.23 ID:aLcGA515.net
>>188
無印10のDPaltの映像出力は
5Gb止まりのAir4やmini6と同等

> 第10世代のiPadは、USB Type-C端子からの映像出力(DisplayPort Alternate Mode)のスペック
> 最大で「4K(3840×2160ピクセル/30Hz」または「フルHD(1920×1080ピクセル)/60Hz」

> iPad Pro および iPad Air (第 5 世代) から最大 4K/60 Hz
> iPad Air (第 4 世代) および iPad mini (第 6 世代) から最大 4K/30 Hz の解像度で映像を出力できます。


USB周りのハードウエア仕様は
同じA14のAirと同じで、
ドライバの設定でデータ通信はUSB2.0でしか
リンクできないように制限してるるだろうな
上位モデルと差別化して売り分けるために>>185

193 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:10:44.24 ID:wMXn0Rxa.net
iPadOSに上げたらWi-Fiが繋がらなくなってネットできないぞ…
ただの板になってもーた

194 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:11:46.25 ID:Ka4Mw8rG.net
>>193
m9(^Д^)プギャー

195 :John Appleseed:2022/10/28(金) 16:44:16.03 ID:F/230hQG.net
Wi-FiとBluetooth繋がらないとかあるみたいだね
バックアップとって端末一回リセットするしかないかな?

196 :John Appleseed:2022/10/28(金) 17:43:45.41 ID:wMXn0Rxa.net
>>195
バックアップとった
最悪初期化するとするよ

197 :John Appleseed:2022/10/28(金) 17:48:20.07 ID:JYdk53d2.net
1ドル円安147円で円安に戻ったな
また150円コースだろうね

198 :John Appleseed:2022/10/28(金) 18:34:16.15 ID:sMIFQhat.net
>>181
これは本当にあり得んからAir買うことにしたわ
こうやって上手いことProやAirを買わせるようにしてるんだろうな

199 :John Appleseed:2022/10/28(金) 19:21:33.66 ID:BOv90RUI.net
Magic Keyboard folioってiPad専用で他で使えないのかよ…
Magic Keyboard folio買おうと思ったら Air5非対応w

200 :John Appleseed:2022/10/28(金) 20:51:58.01 ID:O+9Wd/Sc.net
量販店でPro、Air、10世代、miniと実物見てある程度いじってきた
新型Proは14/128GBくらいだったし容量のこと考えてAir5の256GBにしたよ
miniも大きさは良かったけどステマネ使いたいと思ったから選択肢から外れたわ

201 :John Appleseed:2022/10/28(金) 20:59:30.56 ID:qMYxuS2f.net
>>177
今回iPadOS16のサポートから漏れた機種の最後のサポートって感じか

Appleが折りたたみデバイスの特許を複数出願~2つ折りと3つ折り
https://iphone-mania.jp/news-499289/

しかしAppleもこんな特許取得したみたいだけど
iPadは本格的に折りたたみに移行かな
Airかminiあたりで最初にテストしそう

202 :John Appleseed:2022/10/28(金) 21:14:42.56 ID:nZlpRDu1.net
折りたたみのギャラクシーが液晶速攻破損してたし強度とか考えたら今のままでいいや

203 :John Appleseed:2022/10/28(金) 22:17:57.33 ID:KdH4y3US.net
>>192
mini6って Air4と変わらないのな
SoCだけ性能あげたAir4なんだな

204 :John Appleseed:2022/10/28(金) 23:49:56.16 ID:zZpZrKRA.net
miniは店頭でいじって買うのやめた
並のゼリスクじゃなかったわ
買うなら最低でもAir5って思ったわ

205 :John Appleseed:2022/10/29(土) 00:17:42.37 ID:D486YDe8.net
ステマネでゲームしながら動画見るとスピーカーの音がおかしな事になるのおれだけ?

206 :John Appleseed:2022/10/29(土) 07:42:47.04 ID:YnXgVQTA.net
マジックキーボードほしいけど高いな
数字キータッチするときにipadの下部に指が当たるっていうのが唯一気になるが

207 :John Appleseed:2022/10/29(土) 07:50:30.07 ID:zZYwbCN6.net
>>205
ソシャゲとYouTubeアプリでやってみたけど異常なしよ

音が篭るみたいなことだとしたらアプリの組み合わせによっちゃ
音声入出力がなぜか電話とかのヘッドセットモードに切り替わって
他のアプリの音域が狭くなるってことはM1 Macで
iPadアプリを立ち上げた時に経験してるが

ゲームと動画のステマネ便利だけど
アプリごとの音量が簡単に変更できるようになってほしいな
それか前面にいないアプリの音量自動的に
絞ってくれるとか

208 :John Appleseed:2022/10/29(土) 07:54:20.75 ID:zZYwbCN6.net
>>206
Magic Keyboard FolioマジでAirに対応してほしい
あれAppleのiPadアクセサリで
初めてFnボタン実装してるのにずるくないか

209 :John Appleseed:2022/10/29(土) 09:42:46.26 ID:D486YDe8.net
>>207
アプリによるっぽいわ
いくつか適当なゲーム落として試したら2つほど音がおかしくなるゲームあった…
試しに他のiPadでゲームやりながらピクチャーインピクチャで動画見ながらゲーム起動しても音がおかしくなることあった
多分他のアプリと同時に動作させること考えたカスタムしてないみたい

210 :John Appleseed:2022/10/29(土) 09:46:20.89 ID:ILOWM8Hb.net
>>201
16インチiPad出るみたいだから大きいのを折りたたみじゃないかなー?
ステマネ導入でより大きい画面の必要性出てきてると思うし

211 :John Appleseed:2022/10/29(土) 11:31:26.15 ID:suPY/Ei5.net
>>208
また円安進んでるから欲しいなら今買うのがいいけどiPadOS16からJIS規格対応したから安いやつでやり過ごす方がいいかも
今のMagic Keyboardって2020年春に出たと思うけどこの春で3年経過になるしマイナーチェンジ機出したりiPadPro用のMagic Keyboard folio出してきたりするかもしれんよ

212 :John Appleseed:2022/10/29(土) 11:46:53.18 ID:eqEgH28f.net
>>207
Galaxyのsound assistantパクってくれよな

https://i.imgur.com/WTXUNKk.jpg

213 :John Appleseed:2022/10/29(土) 11:53:08.87 ID:oF51brGV.net
>>212
galaxysってそんな事できるのかよ
つかお前チームランクおかしくね?
UGってどれだけ廃課金なんだよ

214 :John Appleseed:2022/10/29(土) 12:02:59.54 ID:ECUgzW4x.net
現実世界で何も取り柄も誇れる事がなくて
課金することしか自己証明できない人間なんだろ

215 :John Appleseed:2022/10/29(土) 12:09:07.37 ID:5JQskL5y.net
もう誰もウマ娘やってないんだな
今はストーリーインフレしまくってて無課金でもUG当たり前
上振れすればUF作れる時代だぞ

216 :John Appleseed:2022/10/29(土) 12:10:25.59 ID:eqEgH28f.net
>>213
これAndroid板で拾ったやつだからわしゃ知らんよ

217 :John Appleseed:2022/10/29(土) 12:21:22.91 ID:ECUgzW4x.net
今更7万の出して2万円の差でこんな>>166
型落ち超絶劣化品Air4整備品を買うくらいなら
林檎初売りでAir5新品買った方が100倍マシだな

218 :John Appleseed:2022/10/29(土) 12:38:58.29 ID:imyLisiz.net
崇高なるiPadスレにキモ豚コンテンツを持ち込まないでください

219 :John Appleseed:2022/10/29(土) 12:43:00.71 ID:ZfIblq33.net
>>211
マジかよ…
発注したmagickeyboardがさっき到着して
嬉々として自慢しにきたらもうすぐ新しいの出る可能性もあるのか…

220 :John Appleseed:2022/10/29(土) 13:05:38.76 ID:CAq8XlLp.net
ステマネでiPadの使い方に変化があったし
キーボードの需要は高まってるしこれからモデルチェンジはあるかもね
サードの製のも質がいいのがどんどん出てきそう

221 :John Appleseed:2022/10/29(土) 13:07:57.85 ID:S6pW/si+.net
macでいいじゃん(いいじゃん)

222 :John Appleseed:2022/10/29(土) 13:10:57.96 ID:8XzFnh6q.net
今回の発表でmagic keyboardの新モデル出ると思ったんだがな
色々試したけどsmart keyboard folioとポインタ使いたい時はmagic trackpadが結論だわ

223 :John Appleseed:2022/10/29(土) 13:14:11.52 ID:kjJaNpu0.net
ワイはsmart keyboard folioとmagic mouseという結論になったわ

224 :John Appleseed:2022/10/29(土) 13:16:02.20 ID:qfnXKAbS.net
とりあえず新型でるまではサード製でええわ

225 :John Appleseed:2022/10/29(土) 14:13:40.79 ID:vFqr8Eg9.net
10世代見てきたけどフルラミじゃないのはっきりわかるね
全画面になってすごい目立つわ

226 :John Appleseed:2022/10/29(土) 15:03:08.73 ID:suPY/Ei5.net
10世代は横に置いてあるAirと比べてかなり奥まってる感じあるなーと思った
ディスプレイ気にする人は店舗でちゃんと実物見た方がいいわ

227 :John Appleseed:2022/10/29(土) 15:09:34.79 ID:f+l5L2kY.net
無印買うような層はディスプレイとか気にしないんじゃない

228 :John Appleseed:2022/10/29(土) 15:42:06.17 ID:7+3lnS/T.net
ステマネって使い始めは凄く微妙に感じたけど慣れてきたらかなりいいかも
12.9インチじゃないと活用出来ないなんて言われるけど全くそんなことない
そもそもアプリがモバイル端末向けに調整されてるからPCのように大きく広げる必要がないし
単純にアプリを系統でグループ分けしておくだけでもアクセスがスムーズになるのが便利
スプリットビューは出来ないアプリも多いせいで意識するのが面倒で使ってなかったけど
ステマネは強制的に全てのアプリを窓化出来るからその点でストレスがないのがいい
残念なポイントは仕様上左スワイプ(戻る操作)が封印されるのと
縦横の切り替えでアプリの表示が崩れるところだな

229 :John Appleseed:2022/10/29(土) 15:46:13.84 ID:7OOOop26.net
大きく広げる必要があるかどうかはあぷりのないようによるんでは?

なんでひらがなや

230 :John Appleseed:2022/10/29(土) 16:00:12.10 ID:QLeIi5yY.net
挙動がアホなだけで勝手にウインドウが並ぶのは方向性としては合ってる
いちいちウインドウサイズや配置を微調整とかパソコンのめんどくさいところだし

231 :John Appleseed:2022/10/29(土) 16:15:51.63 ID:UbMSxqhT.net
8月の値上げ後のAir買ったけど
まさか新型Proと無印双方とも微妙になるとは思わなかったわ
M1 ProとAir5を発売した時に買った人は金銭的に得してる形になるわけか

232 :John Appleseed:2022/10/29(土) 17:38:22.23 ID:D486YDe8.net
iPadOSのベータ版で外部ディスプレイの出力復活してるみたいだね
Air5はステマネの恩恵あるからいいけど他の端末だと恩恵なんもないからガッカリしてたけど朗報だわ

233 :John Appleseed:2022/10/29(土) 17:59:16.93 ID:xFqVfGBO.net
ipadに外部ディスプレイ指してる人間なんて0.01%ぐらいだろう

234 :John Appleseed:2022/10/29(土) 18:38:37.35 ID:zELaUyDx.net
>>233
あればそれはそれで便利だから俺は使ってたけどそんな少ないのかよ

235 :John Appleseed:2022/10/29(土) 18:39:50.78 ID:tcFRq3Rq.net
外部ディスプレイは大抵パソコン繋ぐからiPadを繋ぐ余地が無いだろ
iPadしか持ってなくてテレビに繋ぐ人はいるかもしれんが

236 :John Appleseed:2022/10/29(土) 18:58:43.20 ID:CAq8XlLp.net
ステージマネージャーは開いたウィンドウを決まった位置にしか置けないのは改善してほしい
この辺りの使い勝手変えるだけで大満足なんだけど

237 :John Appleseed:2022/10/29(土) 20:12:11.03 ID:ZfIblq33.net
iOS16.1でWi-Fiがランダムで切断されてるみたいだけど
上で出てるWi-Fi繋がらないとは別問題かな?

238 :John Appleseed:2022/10/29(土) 21:24:55.79 ID:BDgXjxXs.net
繋がらないのとランダム切断は違うだろ

239 :John Appleseed:2022/10/29(土) 23:48:17.45 ID:NRyNR+AA.net
ウィンドウサイズ固定のアプリ多すぎるわ
はよ直して

240 :John Appleseed:2022/10/29(土) 23:50:40.51 ID:IIrfyyJI.net
Air4でステマネ使えたら速攻買ってるけど仕方ないからAir5買いましたわ
ゲームもサクサク動いてるし全く不満ない
発売された時に買えばよかったわ

241 :John Appleseed:2022/10/30(日) 02:17:08.13 ID:hvsmj3lS.net
ステマネ最初はクソだなーって思ったけど慣れると使えるじゃん
否定的な意見多かったけど使って見ないとわからんもんだな

242 :John Appleseed:2022/10/30(日) 03:18:53.48 ID:EHCmzlf8.net
次のiPhoneがUSB-Cになるって話題になってるけどこれも10世代みたいに転送速度遅いんだろうな

243 :John Appleseed:2022/10/30(日) 04:29:30.19 ID:7qpPKEv7.net
はぁ( ´Д`)
早く転送速度の早いライトニングが完成して欲しいわね。

244 :John Appleseed:2022/10/30(日) 09:14:13.33 ID:/mKLLISr.net
ライトニングになることはもうないだろう
欧州の国際規格にしろ独自規格はやめろっていう圧力なんだし

245 :John Appleseed:2022/10/30(日) 09:30:23.76 ID:91OOpVWy.net
Lightning→ただ転送速度が遅いだけ
タイプC→穴デカ・本体側に出っ張りあるからそこ折れたら逝く・無印は2.0仕様とかいうクソで出す可能性有り

すまん、終わってね?

246 :John Appleseed:2022/10/30(日) 09:44:41.68 ID:+jpkd6dB.net
その終わった仕様でも本国アメリカでは10世代売れてるね
10世代が売れてついでにApple pencilも売れるけど充電用のアダプタがなくてApple pencilの販売中止してるんだとさ

247 :John Appleseed:2022/10/30(日) 09:46:00.19 ID:PSpvdio2.net
>>245
君の中では終わってるんだろうからスマホ使うのを止めれば良いだけやね

248 :John Appleseed:2022/10/30(日) 10:39:53.25 ID:7xmfsar3.net
>>245
終わってるとは言わないけど2.0のままならライトニングでモデルチェンジなくても良かったね
来年は無印iPadは出ないからどうしてもtypeCB対応が必要だったのだろう

249 :John Appleseed:2022/10/30(日) 12:16:19.58 ID:dfMVwN5o.net
>>222
smart keyboard folioとマウスの組み合わせもありかな
俺はMagic keyboard買って重さに後悔してる
新型はこの3月にiPadの周辺機器やMacの新型を用意してくるんじゃないかな?と思ってるわ
ステマネで keyboardの需要は増したし出してきそう
サードもJIS規格対応したから種類増えるんじゃないかな

250 :John Appleseed:2022/10/30(日) 13:15:20.57 ID:jjMsoQyF.net
>>245
別にLightningが遅いわけではない
USB3に対応したiPadも存在する
 https://www.fukulow.info/lightning-sd2/

AppleがiPhoneはUSB2.0の速度で十分だと考えてるから
そうなってるだけ
PD30Wも対応可能だからスマホ向けなら問題ない
そもそもデータ転送も画面出力もイヤホンも充電も
ワイヤレス化を推進してるからな

iPhoneだからコネクタがTypeCに変わろうが同じ
→無印10と同様にデータ転送速度はUSB2.0に制限される

251 :John Appleseed:2022/10/30(日) 13:51:44.90 ID:BAzL/riO.net
iPhoneもusbCになっても2.0になる感じかねー
iPhoneは内部ストレージ大きくして買うから転送することもないし気にはならんけどね
統一されることの恩恵の方が大きそう

252 :John Appleseed:2022/10/30(日) 15:26:37.63 ID:Q4iFokxz.net
iPadOS16アプデしてWiFi繋がらないから端末リセットしたけど直らねー
これどうしたらいいのよ

253 :John Appleseed:2022/10/30(日) 16:12:44.64 ID:jjMsoQyF.net
>>251
もしくはこうなる

iPhone17pro USB4/TB 、DPalt 4k/60fps
iPhone17 USB3.1 Gen1 、DPalt 4k/30fps
iPhoneSE5 USB2.0 、DPalt非対応

254 :John Appleseed:2022/10/30(日) 16:50:27.74 ID:XBEQ/y9w.net
Air5買ってきたわ
もうサイコー サイコーだわ

255 :John Appleseed:2022/10/30(日) 17:31:21.16 ID:UgQcqxb9.net
店舗の展示品iPadだけどAirとProはデフォでステマネ設定してるんだな
学生っぽい女の子がパソコンみたいって10世代買ってたけどさ
店員もステマネ機能ないこと言わないの鬼だなと思った

256 :John Appleseed:2022/10/30(日) 17:39:45.27 ID:xOIO8E5U.net
それは酷いなあ😲

257 :John Appleseed:2022/10/30(日) 17:43:45.65 ID:jjMsoQyF.net
>>255
他の客と店員が買い終わるまでの会話をずっと
盗み聞きしてるお前がキモい

258 :John Appleseed:2022/10/30(日) 18:02:24.93 ID:LYVjgyKg.net
>>255
それは酷い話だな〜
量販店だから返品できないのもなんとも

259 :John Appleseed:2022/10/30(日) 18:44:31.25 ID:Df74x5nK.net
マジックキーボード高いよ

260 :John Appleseed:2022/10/30(日) 19:02:53.92 ID:JmUS4UTq.net
>>255
学生っぽい女の子はステマネなんて機能は使わないから問題ないだろ
そもそも無印買うような子は面倒臭い作業とかしないし

261 :John Appleseed:2022/10/30(日) 19:18:13.20 ID:5ACyksML.net
最終的に無印10を買ったということは
無印10も操作したんだろうし
無印10の操作感で満足したということだろう

262 :John Appleseed:2022/10/30(日) 19:27:29.97 ID:UgQcqxb9.net
>>257
量販店だと店員も少ないし聞きたくなくても待ってる間に会話聞かされるとかあるのよ

263 :John Appleseed:2022/10/30(日) 20:21:01.53 ID:rikHE5s3.net
>>259
4万だもんな
人昔前ならキーボード価格で無印買えちまう価格や

264 :John Appleseed:2022/10/30(日) 22:01:03.27 ID:Qwh6ftOD.net
>>261
iPadってProって以外はさほど変わらんからな
Proは120Hzあるからヌルッと動く感じあるけどあとはゲームでもしない限り一緒

265 :John Appleseed:2022/10/30(日) 23:02:35.64 ID:JPurw6Ec.net
今から買う人はステマネ対応端末買う方がいいわ
何日か使ってステマネに慣れたけどステマネ無しのiPadとか考えられん

266 :John Appleseed:2022/10/30(日) 23:27:19.66 ID:JmUS4UTq.net
>>265
12.9インチと言ったほうが正しいだろうな
11インチはやっぱ作業系には向かない

267 :John Appleseed:2022/10/30(日) 23:49:56.04 ID:/mKLLISr.net
ステマネの登場で今後iPadも巨大化か方向に向かうのかな?
折りたたみや16インチの噂出てきてるしその兆候あるのかなーとは思ってるわ

268 :John Appleseed:2022/10/30(日) 23:56:45.94 ID:nK4E9MiW.net
何もかも後追いでワロタ

269 :John Appleseed:2022/10/30(日) 23:57:24.92 ID:JmUS4UTq.net
ジョブズ生きてたら割とあったかもな
https://i.imgur.com/urP3TOZ.jpg
https://i.imgur.com/BOj712V.jpg

270 :John Appleseed:2022/10/31(月) 00:29:36.26 ID:ttJClQwA.net
Airってもう全くAirじゃないよね
薄く軽くハイスペックだったのに

271 :John Appleseed:2022/10/31(月) 01:06:04.97 ID:1jKZi7zu.net
>>270
Air2まではフラグシップ
その後にProと無印に分岐した
しかしProと無印のスペック/価格差が大きくなったから
その間を埋めるための単なるProの下位劣化廉価品になったAir3以降は

272 :John Appleseed:2022/10/31(月) 03:01:31.17 ID:NclddPAI.net
>>267
折りたたみはiPadの持ち運びと折りたたみiPhoneの準備だろう
galaxy見てもわかるけど折りたたみにシフトしてる

273 :John Appleseed:2022/10/31(月) 10:26:09.67 ID:9GG64L8H.net
16.2が12月リリースって話だけど外部ディスプレイそこで復帰かな?

274 :John Appleseed:2022/10/31(月) 10:41:25.55 ID:8H1ecvN+.net
>>270
それは昔の話だな
今はiPhoneで言ったら無印ナンバリングと同じ立ち位置
SoCだけ同じ物貰ってあとはフラッグシップから落とした感じだね

275 :John Appleseed:2022/10/31(月) 11:35:08.69 ID:Tjx/Ns6U.net
Air4の整備品が完全に消えたな
新型よりAir4が売れることから10世代が本当に不人気なのがわかる

276 :John Appleseed:2022/10/31(月) 11:55:17.20 ID:Ojbdvggv.net
>>275
頭悪すぎだろコイツ🤣

これまで3万円台の無印しか買えず
値上げ前に7万だった新品Airも買えなかった底辺下民が
7万のAir4整備品+2万のPen2なんか
買えるわけないだろ低脳

むしろ9.3万に値上げしたAir5を躊躇して
代わりに妥協してAir4整備品を選ぶ人間の方が
自然だし当然多いだろう

値上げ直後にAir4よりも整備品で数が有った
9万未満256GB以下のPro10.5製備品ですら
即売り切れるんだから
別にAir4整備品が特段人気があるわけではない
iPad全モデル値上げで仕方なく妥協して
機種問わず整備品を選択する人間が増えてるだけ
そんなことを理解できない低脳な情弱>>275晒しage

277 :John Appleseed:2022/10/31(月) 11:56:05.29 ID:Ojbdvggv.net
数個単位でしかpopしない整備品が
何個か売れただけで爆売れとか大人気とか
言ってる・思える時点で
知的障害レベルで頭が悪い証明>>275

278 :John Appleseed:2022/10/31(月) 11:57:49.39 ID:Ojbdvggv.net
https://www.apple.com/jp/shop/product/FPHG2J/A/refurbished-105-inch-ipad-pro-wi-fi-cellular-256gb-space-grey

5年型落ちのこんな物ですら整備品で並べれば
直ぐ売り切れまくるとか異常だわ

279 :John Appleseed:2022/10/31(月) 13:15:21.54 ID:aIuKTOxR.net
無印信者かな?
無印スレでも似たようなこと書き込んでるねこの人…

280 :John Appleseed:2022/10/31(月) 13:51:50.51 ID:W1nyJZuB.net
どのみち10世代無印が不人気なのは事実だよね

281 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:07:16.78 ID:Ojbdvggv.net
Air5とAir4では
メモリ容量/CPU性能コア数/GPUコア数/USB速度が2倍で
フロントカメラ性能やMediaEngine・ステマネ対応他
スペック差が甚大だからな

Air5新品を74800円の時に買わず(買えず)
妥協して今更7万近く出してAir4整備品or中古備品(笑)を買うとか
ブザマで惨めな負け犬ムーブ過ぎる

282 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:21:46.84 ID:W1nyJZuB.net
円安がここまで来るとは思わなかったなあ
こうなるとわかっていればair5なんかじゃなくてproを9.5万で買ってたのに

283 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:25:26.41 ID:NclddPAI.net
この人は無印スレでも似たようなこと言ってるね…
Air4よりAir5の方が性能いいのわかるけけどその2年前のAir4よりも性能低くい10世代を買うよりは今更でもAir4の方がマシだと思う
10世代に金を落とすよりは Air4の方がいい買い物してるよ

284 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:28:02.74 ID:g202YHli.net
>>282
結果論だよ
どの機種持ちかはわからないけど安い時に買えたなら運が良かった
今から買うなら値段上がる前に今の価格で買うでいいと思う 円安方向にまだまだ進むよ

285 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:29:18.14 ID:g202YHli.net
>>282
Air5買ったと書いてあったね すまん
安い時のAir5なら支出少なくて良かったやん

286 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:38:02.53 ID:nGRM93Oo.net
俺も発売日にAir5買ったけど
円安が進むと思って買ったわけじゃなく、ただ単に良いと思ったから買ったわけで

まあ結果論だよね

287 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:46:01.83 ID:aIuKTOxR.net
為替ってFXやってる人でも博打要素強いって言うし円安進んで高くなったのは運が悪かったと思う
Air5本体は発売日に買ったけどpencil2は最近買った
お高いPen2になったわ

288 :John Appleseed:2022/10/31(月) 14:48:01.04 ID:Sec40+1u.net
つーかペン2って2018年のデバイスなんやね…ふっる

289 :John Appleseed:2022/10/31(月) 15:34:49.98 ID:IPqKspdJ.net
初売りの対象商品と還元額がちょっと読めないところがあるな
値上げした関係で例年とは違う気がする

290 :John Appleseed:2022/10/31(月) 16:09:05.91 ID:dzED0E2Q.net
Pen3前から出る出る言われて結局出なかったからな
仮に出てもPen2から何をいじるとこあるか?と言われると何も無さそうだけど

総レス数 1006
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200