2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 5 Part9

1 :John Appleseed:2022/10/24(月) 16:54:45.72 ID:ktNw1F3L.net
■アップル公式
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

【1】ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※ ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
※ ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
※ ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
※ ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【2】iPadProを批判するコメントを禁止します
※ 批判コメントと指摘された場合は理由を問わず批判となります、直ちにコメントを停止してください
【3】iPadAirを擁護するコメントを禁止します
※ 擁護コメントと指摘された場合は理由を問わず擁護となります、直ちにコメントを停止してください
【4】iPadAirの購入を勧めることを禁止します
【5】個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します
※ 人格否定、中傷コメントと指摘された場合は理由を問わず人格否定、中傷となります、直ちにコメントを停止してください

ProとAirの主な違い
・120Hzディスプレイと60Hzディスプレイ
・4スピーカーと2スピーカー
・FaceIDとTouchID
・マイク品質の違い
・カメラ性能の違い
・Thunderboltのありなし
・LiDARスキャナのありなし
・価格差、M2 Proの128GBが124,800円、M2 Proの256GBが14,800円、Air5の256GBが116,800円
細かい比較は下記サイト参照
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

現在発生している不具合
・ゼリースクロール問題
・一部の本体背面が薄いことからきしむ問題(疑惑)
※ 背面問題は疑惑です。購入者の方は情報をお願いします。

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8¢er=1&fullscreen=1

iPad Air 5 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664783839/

828 :John Appleseed:2022/11/16(水) 10:29:59.37 ID:prTmmhwj.net
iPadOS16.2が開発者向けにきたみたいだけど外部ディスプレイ来てるのかな?
あとバッテリー消費が改善するらしいからかなり期待だわ

829 :John Appleseed:2022/11/16(水) 10:58:55.38 ID:F9JKsjRi.net
朝っぱらからIDコロ助してPro上げしてる荒らしいるのか
Proの話したいならProスレでやってくれここはAirスレな

830 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:02:18.55 ID:Yt3k5uMJ.net
ゲームしないし普通に足りてるな
ホムボ無し、フルラミ、反射防止コーティングだけでも
自分には買う価値があったが

831 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:04:06.55 ID:Yt3k5uMJ.net
どうせ無印も買えない廃荒らしが喚いてるんだろ
ワッチョイにするか気にしない事だな

832 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:14:57.23 ID:n0fiNS5C.net
自分は逆にゲームとお絵描き専用機になったな
ゲームは音ゲーだけどAirでも全然普通にできるし絵もフツーに描ける
Proは名前の通りプロが使うもんだとおもう

833 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:23:34.42 ID:qlTRlcgY.net
ねぇねぇ
別売りで2万も出して買うペンが
ProMotion、ホバー無しの低劣な劣化ゴミ>>700
ってどんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  /   / (_/
 /   / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ |  ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :

834 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:25:37.04 ID:qlTRlcgY.net
ねぇねぇ
256GBで116,800円(笑)に加えて
更に別売りで2万も出して買うペンが
ProMotion、ホバー無しで低劣フルラミの
低劣ゴミ>>700,734-735ってどんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  /   / (_/
 /   / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ |  ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :

835 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:27:05.50 ID:Qxx3nxxp.net
最新Proが出るとAirと性能が引き離されるから過疎るに
Proも10世代も期待ほどじゃなかったからAirが割とフューチャーされてるのな

836 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:31:39.44 ID:qlTRlcgY.net
>>835
頭悪過ぎだろコイツ🤣

837 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:35:21.54 ID:F9JKsjRi.net
>>836
わかったからProスレ行けよ
ここはAirスレだからお帰りください

838 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:38:43.99 ID:Msp2jXKB.net
>>831
Appleスレはワッチョイないよ

容量に関してはmini5の時に64GBじゃカツカツでレスポンス落ちたからmini6とAir5は256GBで買ったよ

839 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:57:22.03 ID:yzGBvpys.net
>>828
開発者向けか
となると2-3日後にはパブリックベータ版くるのかな?
試しに入れてみるとするよ

840 :John Appleseed:2022/11/16(水) 11:58:44.14 ID:4mglfk1a.net
https://www.bcnretail.com/research/detail/20221112_304187.html
https://www.yodobashi.com/category/19531/11970/172565/ranking/
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/100/009/020/

Airが一番中途半端で不人気で要らない
ゴミになってしまったな🤣

841 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:08:58.75 ID:47Wk+Cu6.net
無印10はちょうど良い価格帯と必要十分なスペックで
日本でもアメリカでもホリデーシーズンに
Airよりはるかに売れるのは確実だしな

842 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:09:04.74 ID:yzGBvpys.net
IDコロコロ必死だなぁ
どんな頑張っても新型Proは性能的にAirと大差ないんだわ

843 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:13:16.84 ID:JyCPn/ZZ.net
M1と大差ないただ価格が上がっただけのM2Pro、見た目の変化させてPen1の使い勝手を悪くして9世代と性能変わらない10世代
よく知らない人には新型って理由売れるだろうな

844 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:13:28.04 ID:47Wk+Cu6.net
M1 : 1,712

A14 : 1,606(M1比:94%)

動画編集とか重いゲームとかやらない限りは
ブラウジングとかビューアーとして使う分には
A14の無印10と有意差は無いしな
高効率コアで済むような軽い処理なら尚更差はない

一方で、A15ベースのM2は
高効率コアが改良されてるから
負荷が軽い処理はA14/M1に対して有意な差が有る

845 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:18:26.00 ID:DdakMggb.net
10世代の256GBで92000円だろ?
フルラミなしPen2なしだしそれなら9世代か金出してAir4なりAir5買う方うよ

846 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:28:05.56 ID:prTmmhwj.net
>>844
こう言う嘘平気で言えちゃうのがいるから困る
ブラウジングとかビューアーとして使うにしてもGPU性能使う場面るしSoC性能はGPUとの総合力だよ シングルコアだけとかもうあり得ん
あと普通に使うにしても10世代のRAMは少ないねたった4GB
Airの256GBだとメモリスワップ機能で最大16GBまでROMから仮想RAMに回せるから実質24GBまでRAMがある アプリを再起動させずに使うことがしやすくなったわ

847 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:29:53.18 ID:Qxx3nxxp.net
次スレはProとの比較を一時的に禁止にした方がいいね
不必要にAir下げするアホがいるし

848 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:41:58.58 ID:tz+Q/UH2.net
基地外一人だけだからルール決めても守るわけない
同じことしか言わないからNGにするか荒らさせて通報するか

849 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:42:17.76 ID:JGqrljwt.net
Geekbench5 CPUシングルスコア

M1 : 1,712

A14 : 1,606(M1比:94%)

ブラウジングとかビューアーとして使う分には
A14の無印10と大差がなく同類項


GPU性能がモノを言う動画編集とか重いゲームでは
M2の2/3の低性能で顕著な差

Geekbench5 Metalスコア

M1 : 21,229 【64GB 629ドル iPad Air5】

M2 : 33,215【128GB 799ドル iPad Pro M2 11インチ】

https://www.macotakara.jp/archives/001/202210/large-56662f324ca96918.jpg


絵を描くなら
ProMotion、ホバー無しで低劣フルラミの
低劣ゴミ>>700,734-735な時点で論外

850 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:50:42.21 ID:JGqrljwt.net
なにからなにまで中途半端さ>>849

そのまま消費者の選択の結果に現れてるわけだ
>>843

851 :John Appleseed:2022/11/16(水) 12:52:05.35 ID:1pTVt3ld.net
>>849
GPUはM2とM1だと0コンマの処理速度の差しかないぞw
嘘ばっかり

852 :846:2022/11/16(水) 12:52:49.55 ID:JGqrljwt.net
安価間違えたから訂正


なにからなにまで中途半端さ>>849

そのまま消費者の選択の結果に現れてるわけだ
>>840

853 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:05:26.41 ID:wWNiDQFe.net
>>848
通報はしてるけど
最近運営動いてない&対応してくれるかわからん

854 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:14:17.78 ID:wv3QKltt.net
実使用での差なんて買ってみないとわからないからネットの情報たけでマウントとれるベンチマークこそが絶対の指標

855 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:16:24.96 ID:R7z0iZg4.net
>>854
ハイハイコロコロくん乙
ここはAirスレだからProでホルホルしたいならProスレへどうぞ

856 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:20:18.86 ID:QMS7HWLo.net
「DaVinci Resolve for iPad」と、より多機能で有償版の「DaVinci Resolve Studio for iPad」が2022年の第4四半期に提供予定。
しかも、M2だと旧モデルと比べてProResのエンコードが4倍速くなるという。

857 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:27:59.69 ID:DdakMggb.net
ProRes www
使う奴そんないねーよ

858 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:31:00.38 ID:J20jiV3p.net
>>856
IDくらい維持したら?
あとここはAirスレなんでProってスレでやれよ

859 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:36:07.72 ID:F9JKsjRi.net
>>848
今まで荒れてないからと下手にいじる事はしなかったけどそれをいい事に荒らすバカいるから変更もやむなし

860 :John Appleseed:2022/11/16(水) 13:46:33.59 ID:Y1XWHlfM.net
>>859
うんだから変更するの自体はどうでもいいけどしたって効かないよ?って話

861 :John Appleseed:2022/11/16(水) 14:27:08.58 ID:W/AeFNM7.net
イヤなら5chなんか見なければ良い
来なければ良いだけ😂

862 :John Appleseed:2022/11/16(水) 14:28:30.73 ID:W/AeFNM7.net
Airとの比較観点で事実を陳列してるだけだしな🤣

863 :John Appleseed:2022/11/16(水) 14:29:52.72 ID:W/AeFNM7.net
まあただの事実だからこそ
ダメージ甚大で辛いんだろうけど🤣

864 :John Appleseed:2022/11/16(水) 15:08:58.22 ID:yKu/QzT8.net
以前pro使ってて今回air5に買い替えたんだが
特に何の不満もないね容量大きくしたし
あとは子供の写真撮ってたら半動画アルバムで勝手に編集してくれて楽しい

865 :John Appleseed:2022/11/16(水) 16:23:04.70 ID:Qxx3nxxp.net
>>860
ローカルルール違反で通報しやすくはなるな

866 :John Appleseed:2022/11/16(水) 16:31:52.06 ID:DdakMggb.net
>>793
IDコロコロと言われて慌てて固定したんだろうけど
最低でも半日は固定してみろよw

867 :John Appleseed:2022/11/16(水) 16:46:05.89 ID:uRbyQMNI.net
容量は絶対に増やせないから256GB買ってきた
とりあえずMagic Keyboardは諦めたよ
ブルーが綺麗過ぎて一目惚れして飛びついてもーた

868 :John Appleseed:2022/11/16(水) 16:58:49.90 ID:dONw78N7.net
容量は絶対に増やせないから
無印と同じで最大が256GBまでしかない
Airは最廉価品の無印と同類項のゴミということだな😂

まあ自分は128GBで全く問題なく足りているが

869 :John Appleseed:2022/11/16(水) 17:19:46.55 ID:Msp2jXKB.net
>>867
ブルーいいね
俺は迷ってスペグレにしたわ
ステマネ使うならMagic keyboardあると便利だぞ

870 :John Appleseed:2022/11/16(水) 17:22:33.47 ID:d2093rPL.net
あ、64GBじゃ足りないor心許なくて
本当は128GBが丁度よくて欲しいけど

Proを買えず妥協して言い訳してAirを買うしかなく
Airでは128GBの選択肢がないから
「128GBじゃ絶対に足りない!256GBは必須!」
とのたまってるんだっけ?
本来欲しい丁度いい128GBがない
現実から逃避して言い訳するために😂

871 :John Appleseed:2022/11/16(水) 18:48:51.89 ID:NGZx4nLc.net
>>867
キーボード無くてもなんとかなるからまた金を貯めて買えばいいよ

872 :John Appleseed:2022/11/16(水) 19:40:21.96 ID:Ossa8QCx.net
マスクで認証されないface id

873 :John Appleseed:2022/11/16(水) 20:01:24.92 ID:yKu/QzT8.net
稀少性からパープルにしたけどちょっと地味かな
もっとメタリックな感じが良かった
ブルーの方が目立ったかな

874 :John Appleseed:2022/11/16(水) 20:20:46.81 ID:UW6v8ISP.net
appleのストレージ商法って結構エグいよな
128GBを間引いて高利益の256GBに誘導するという

875 :John Appleseed:2022/11/16(水) 20:33:50.96 ID:yxIh7iWq.net
仮にAirの最低ストレージがあっても128GBではちょっと厳しい
どの端末にも言えるけど最大パフォーマンス発揮させるには1/3の空きがないと読み込み速度が落ちる
256GBの場合170GB、128GBだと85GBまでが読み込み速度が落ちない空き容量かな
あとメモリスワップで最大16GBまで仮想RAMにかるからそこから16GB引いておくといい

876 :John Appleseed:2022/11/16(水) 21:35:37.63 ID:cSsTM2A5.net
>>873
Air5のパープルってmini6と同じ色だっけ?
miniをパープルにしたからAir5はブルーにしたけど光の当たり具合で落ち着いたグレーに見えるしいい色だと思うよ

877 :John Appleseed:2022/11/16(水) 21:45:44.28 ID:lh1lFPGs.net
安いからなんとなく64にする方が結局きつくなる予感
何か使いにくいなと思っていたら容量が原因だったことに意外と気づかない

あと、Proの128とAirの256を比較するのはナンセンスなような気がするけどどう思う?

878 :John Appleseed:2022/11/16(水) 22:33:38.18 ID:DdakMggb.net
>>877
128GBで足りる人はPro買ってもいいんじゃないって話だよ
性能的に体感できるほどの差はM1とM2にはないって言うのがProスレ民の多くも認めるところ
多分ProとAirだとSoCの差より120Hzの差が顕著に出るからそこをどう見るかだと思うよ
音ゲーや高フレーム対応のゲームしたり趣味を域を超えたお絵かきする人はPro買うべきだろうと思う
Proの120Hzを必要としない人はAir5でいいし浮いたお金をPenやキーボードに使う方がきいわ
ちょっとリスクあってもいいならM1Pro買うのもあり

879 :John Appleseed:2022/11/16(水) 22:48:13.71 ID:vRIHj/qa.net
>>876
miniのより薄い気がする
構造色に期待してもっと煌びやかな紫になったりしないかな?と思ったんだが
太陽光にでも照てないとムリか

880 :John Appleseed:2022/11/16(水) 23:38:14.69 ID:fBMndEyc.net
Appleは紫好きよな
やはりほmのシンボルカラーが紫だからだろうか?

881 :John Appleseed:2022/11/17(木) 05:53:56.31 ID:RkSsjSx9.net
Proの整備品は2020だと即売れるのな

882 :John Appleseed:2022/11/17(木) 06:34:28.85 ID:17qguzBe.net
>>881
そりゃAir4整備品を7万で買うやつが
池沼情弱レベルで>>812コスパ最強だからな

Proは2018も10.5も8万以下のは直ぐに売れる

6年前に発売された10.5がいまだに整備品で出るし
出れば直ぐ売れること自体が異常だが
それでも64GBで5万なら
無印9を5万で買うよりマシだからな
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-10-5,ipad-9th-gen

883 :John Appleseed:2022/11/17(木) 06:37:31.41 ID:M58qHqpG.net
60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、劣化フルラミで92800円(笑)
256GBで116,800円(笑)
の中途半端なゴミを買うより100倍マシだからな

884 :John Appleseed:2022/11/17(木) 06:43:08.67 ID:hyaetclT.net
マスクで認証されないface id

885 :John Appleseed:2022/11/17(木) 09:17:26.46 ID:Ow5WUVux.net
Air5を買ったけどめちゃくちゃiPad っていいよね。
MBPからipadへ鞍替えしたのだが、
俺の使用範囲ならiPadの方が全然使い勝手がいい。

886 :John Appleseed:2022/11/17(木) 10:43:37.33 ID:/TsYnYcA.net
円安が酷くならないうちにAir5か第9世代買いにたいし昼から量販店で実機見てくるわ
Air5はメモリスワップ非対応らしいけどここの影響は大きいのかな?

887 :John Appleseed:2022/11/17(木) 10:58:07.51 ID:73xc31uW.net
>>886
年末とくれいで1/20まで返品可なんだから
とりあえず買って使い倒せ

888 :John Appleseed:2022/11/17(木) 12:04:37.34 ID:p/bGZj46.net
905 John Appleseed[sage] 2022/11/17(木) 11:23:01.66 ID:cHLuS9pa

イヤホンするしいいやと思ってたけど4スピーカー割といいな
ふとしたときに恩恵を感じる


907 John Appleseed[sage] 2022/11/17(木) 11:50:55.73 ID:YqEo44Is

>>905
イヤホンは装着するのも手間だし
外部スピーカーは相対位置/距離と定位を気にしなきゃいけないからな
タブレットとして手に持って使う分には
内蔵スピーカーは手軽でラク

889 :John Appleseed:2022/11/17(木) 12:09:20.72 ID:KMF20TnY.net
得意げに人のレス拾ってくる奴ってどこの板にもいるけど
大抵が病院勢よね

890 :John Appleseed:2022/11/17(木) 12:30:54.87 ID:HUOz/09H.net
無視でいいよ
Proも10世代もコスパ的に何の魅力もない
今回はAir5か9世代の256GB買うのがベターな選択だよ
ベストと言えないあたりが2022の端末が全体的にイマイチなのよ
今年はハードウェアよりソフトウェア的に変化のあった年だかは仕方ない

891 :John Appleseed:2022/11/17(木) 13:43:52.59 ID:pfHdLAed.net
俺のair5は7.5万だったからセーフ

892 :John Appleseed:2022/11/17(木) 15:16:50.35 ID:A6sDCGQK.net
iPadOS16.2まだか?
16.1系はバッテリ若干減り早い気がする

893 :John Appleseed:2022/11/17(木) 18:01:16.53 ID:+0HDxp7i9
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

米国・ドイツ・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

894 :John Appleseed:2022/11/17(木) 18:14:21.01 ID:Qv2rFHAz.net
>>890
本当それ
すごくベストな端末がないよ
M2端末で容量256GBあって手頃な価格がAir5ってだけで

895 :John Appleseed:2022/11/17(木) 18:36:57.93 ID:hyaetclT.net
やっぱマジックキーボードほしいな
たかすぎる、、、
人によっては角度も微妙らしいし

896 :John Appleseed:2022/11/17(木) 18:43:12.73 ID:HUOz/09H.net
Magic keyboard一昔前の9世代よりお高い

897 :John Appleseed:2022/11/17(木) 18:48:30.42 ID:RkSsjSx9.net
>>895
本体同様買い換えが必要だからちょっときついよな
無期限保証なら多少高くてもかなり買いなのだが…

898 :John Appleseed:2022/11/17(木) 19:21:03.10 ID:2KjcIBHK.net
マジックキーボードあるとステマネの時に使いやすいわ

899 :John Appleseed:2022/11/17(木) 19:26:16.35 ID:/TsYnYcA.net
9世代と迷ったけどAir5購入してきた
設定終わっていじってるけどステマネいいね
キーボードやっぱ高いよな

900 :John Appleseed:2022/11/17(木) 19:43:20.49 ID:1dK/qsiV.net
iPad用Magic Keyboardよりmac用のMagic Keyboardの方が安いし快適

901 :John Appleseed:2022/11/17(木) 19:46:42.44 ID:jMnDj956.net
縦で使う事が多いからMagic Keyboardは要らないかなあ
金があったら欲しいけど純正は高いよね
安いBluetoothキーボードとマウスは使ってる

902 :John Appleseed:2022/11/17(木) 21:04:50.76 ID:lHGbybmQ.net
>>900
iPad専用じゃなくてMac用のでも使えるのか…
そっち買うのもありだな
むしろiPad専用ってだけで高くするのやめてほしいわ

903 :John Appleseed:2022/11/17(木) 21:25:52.24 ID:RkSsjSx9.net
純正マウスってAssistiveTouch使用しなくてもスワイプできるの?

904 :John Appleseed:2022/11/17(木) 22:58:50.10 ID:pfHdLAed.net
キーボードって普段pcで使ってる3000円くらいのBluetoothキーボードでも普通にiPadに接続して使えるんだが純正のバカ高いのって必要なの?

905 :John Appleseed:2022/11/17(木) 23:05:36.79 ID:jdgx70Cu.net
>>904
純正はiPad用に作られてるからやっぱり使いやすいとは思う

906 :John Appleseed:2022/11/17(木) 23:07:26.79 ID:Dju0Dykb.net
>>899
もうちょい待っても良かったのに
円高に触れたら安くなる可能性もある

907 :John Appleseed:2022/11/18(金) 00:05:59.33 ID:zjIE59dY.net
pencilもキーボードも純正はそれ用に作ってあるから使い勝手はいいよ

908 :John Appleseed:2022/11/18(金) 00:12:01.07 ID:MtFLTt/+.net
次スレ
iPad Air 5 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/

最近Air下げの書き込み多くて目に余ったから
次スレ限定だけどProに関する書き込みに制限かけさせてもらったよ
コピペ荒らしは通報していく方向でお願いします

909 :John Appleseed:2022/11/18(金) 00:13:32.56 ID:yjUbd3Jk.net
>>906
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし

安くなるという確証もなく
仮になったとしていつ安くなるかも
わからない物を待ち続けて
数千円かせいぜい1-2万の差額のために
機会損失してる時点で無価値な無能の証左

半年も待ったらAir6が出て型落ちになる
までの期間が短くなるだけだしな

910 :John Appleseed:2022/11/18(金) 00:16:12.60 ID:paCurqN7.net
>>908
スレ立て乙
最近変なの湧いてたしいいんじゃないか?
つか本来のAirスレに戻っただけじゃない

911 :John Appleseed:2022/11/18(金) 00:20:10.17 ID:zjIE59dY.net
>>908
荒らしには何の抑止力にもならないと思うよ

912 :John Appleseed:2022/11/18(金) 06:47:09.44 ID:J0pcsJHc.net
来週ブラックフライデーくるのに

913 :John Appleseed:2022/11/18(金) 07:24:50.29 ID:a5GO+uA3.net
>>912
日本じゃなくて海外に住んでるのか?

914 :John Appleseed:2022/11/18(金) 08:26:37.35 ID:G1dRjkTA.net
ジャップはいつまでマスクしてるんですか?
本番アメリカはノーマスクだからマスクアリの顔認証なんて要らないんだよね

915 :John Appleseed:2022/11/18(金) 08:36:26.43 ID:G1dRjkTA.net
次スレのテンプレ
有意な情報がたくさん補強されたな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668697637/6-

916 :John Appleseed:2022/11/18(金) 08:37:58.05 ID:6fgPgR3q.net
次スレ、さっそく生ゴミ沸いているのな

917 :John Appleseed:2022/11/18(金) 08:50:41.56 ID:nOJ5oXbR.net
>>914
マスクによってインフルエンザで死亡する人が数百万レベルで減少してるからな
マスクの恩恵はコロナ対策だけではないんだよ

918 :John Appleseed:2022/11/18(金) 08:56:35.37 ID:nOJ5oXbR.net
コロナ前のインフルエンザになる人は1千万だから死亡が数百万ではなくてインフルエンザになる人が数百万減少の間違いだった
それでも1万人程度は死亡者減少してるんじゃないか

919 :John Appleseed:2022/11/18(金) 09:03:51.33 ID:jpxhKLmy.net
浪人持ちさえいてくれたらテンプレ違反の書き込みになるなら削除違反で通報はしやすいなった
一応削除対象になるよ

920 :John Appleseed:2022/11/18(金) 09:24:42.65 ID:ltwSYKA6.net
>>918
実際にインフルで亡くなる人は多くても2、3000人ぐらい
少ない年だと新型コロナが流行る前でも数百とかだし
そう考えると新型コロナはもう5万人近く殺してるからつよつよ
てか季節関係なく流行ってんのがエグいよな

921 :John Appleseed:2022/11/18(金) 09:34:08.53 ID:MtFLTt/+.net
>>919
今時浪人持ちなんてほとんどいない
もっと大きいスレならいるかもしれないけど

922 :John Appleseed:2022/11/18(金) 09:50:32.30 ID:Eq/UJnNv.net
仮に通報しても運営は今仕事してる?
動いてる気配ないよな

923 :John Appleseed:2022/11/18(金) 10:00:20.03 ID:SNRz0Tj2.net
通報してアク禁止されても
簡単に回避して書き込みできる術が有ることも知らない
無知で情弱でマヌケな無能が多過ぎて草生えるわ

通報とか無駄なことに手間ヒマ労力を費やすとか
無駄ムダムダ無駄ムダ無駄ムダ無駄
無知で情弱でマヌケな無能すぎるわな
無能なマヌケの無駄な人生だから勝手にすればいいが

イヤなら5chやめればいいだけ
Air5スレを見なければいいだけ

924 :John Appleseed:2022/11/18(金) 10:01:40.56 ID:Eq/UJnNv.net
>>923
何回でも通報するだけ

925 :John Appleseed:2022/11/18(金) 10:06:34.82 ID:xWnt32/Y.net
荒らし事に無駄なことに手間ヒマ労力を費やす方がよっぽど無駄な労力と思うけどなwww

926 :John Appleseed:2022/11/18(金) 10:11:14.74 ID:F2E5NuiB.net
事実陳列しただげで荒らし認定ww

自分に都合が悪い事実は荒らし🤣

Airとの比較観点で事実を陳列してるだけなのにな🤣

まあただの事実だからこそ
ダメージ甚大で苦痛なんだろうけど😂

927 :John Appleseed:2022/11/18(金) 10:12:12.84 ID:F2E5NuiB.net
イヤならスレ見なきゃいいのに😂
5chなんかやめればいいだけなのにな😂

928 :John Appleseed:2022/11/18(金) 10:27:53.80 ID:mJlr6fVg.net
>>920
トータルでの予想死亡者は日本では減ったよ
これからもコロナ単独での死者などたいして増えない

総レス数 1006
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200