2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 28ペン目

1 :John Appleseed:2022/10/25(火) 09:21:13.42 ID:aajckKKp.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 27ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666089504/

199 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:18:13.78 ID:KeDe/Udl.net
home画面の表示アイコン数増やすのって
拡大でしかできなくなったの?

200 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:19:48.13 ID:5DH7JL73.net
突然人格戻るな

201 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:25:38.21 ID:IcCfEKwO.net
高いボッタクリM2を買ってしまった人が必死で正当化するスレ

202 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:30:58.91 ID:y0NEsOaa.net
>>193
出来る
これはツベ
https://i.imgur.com/vYTpEiM.jpg

203 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:34:31.78 ID:D+UrXexq.net
新型届いて設定して使い始めたけどこれいいな
嫉妬してるやつは嫉妬してろって

204 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:34:43.23 ID:OOuHo6hS.net
>>202
あれ?出来てるな
昨日やったときは画面いっぱいにならなかったような

205 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:36:03.38 ID:y0NEsOaa.net
>>204
ツベの中でフル画面表示でこうなる

206 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:39:09.90 ID:9P2VK6kn.net
>>91
これがよくわからんのだが、なぜ物理的なピクセル数より大きなスクショが撮れちゃうの?
そのスクショ画像はホントに画質も向上してるものなの?

207 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:42:23.10 ID:1Tko9IyT.net
やっぱM2いいよねー
羨ましす
ぽっくんのM1の256GB
ダビンチリゾルブ楽しみや〜
つかさ16に上げたんだけどステマネってどうやるの?
わからんちんですばい

208 :John Appleseed:2022/10/26(水) 14:50:02.48 ID:KeDe/Udl.net
アップルの標準入力がゴミすぎてきついな
なんで言語切り替えボタン2回押さないと反応しないんだよ
正気かこの機能
何の意味があるんだ?

209 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:02:01.29 ID:NySGPY3I.net
>>206
内部的に大きい解像度で描いたのを縮小して表示してる
Macにも前からある機能
例えばうちのMacでは4Kモニタに繋いでるけど擬似解像度3K@2xに設定してるからスクショ撮ると6Kの画像になる

210 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:09:31.33 ID:xb4hz7Z2.net
M2いいよ、羨ましい
けど俺は来年版を待つ
来年出なかったら今年版を安い時に買う

211 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:11:36.66 ID:1Tko9IyT.net
ごるああ
ステマネどうやるのか聞いてんだろごるああ
教えろごるああ

212 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:26:12.35 ID:ADxfGpMw.net
ステマネ、今開いてるウインドウを、Magic Keyboardのショートカットキーで、拡大、縮小できんだろうか

213 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:27:14.90 ID:w1tbqxAv.net
我慢は体に毒
人生は短い
楽しんだもん勝ち。借金なんて恐れるな。
俺はMacBook、iPhone、Apple Watch、iPad Pro 全てローンで買った。

214 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:27:25.83 ID:9P2VK6kn.net
>>209
じゃあ、スクショ画像は実際に高画質ってことですか
ありがとうございました

215 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:27:32.07 ID:xb4hz7Z2.net
ステルスマネージメントだっけ?

216 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:28:21.00 ID:SIdbquiG.net
バッテリーフレッシュ、輝度最大の同条件でM1とM2のバッテリー消費を比較してる動画はないかな

217 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:34:25.23 ID:M0SExubR.net
m2の発熱具合どうなのかな

218 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:37:11.72 ID:WNd13bLN.net
昨日発注して今日発送って早いよね。
明日届くのかな?

219 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:39:27.67 ID:X6sLgEZF.net
不人気過ぎてすぐ届く

220 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:42:23.61 ID:HjDJqALl.net
こんだけ不人気だと出回らなくて中古品の値段も下がらなそう

221 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:46:52.10 ID:zARuh13/.net
12.9はいい意味で大きすぎるな
ソファで横になって使うとか気を使うし重いわ

222 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:48:09.64 ID:2WT4LcAB.net
第6世代「お、俺がすぐ届くだと!?」
第4世代「ナカーマ」

223 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:49:42.48 ID:ADxfGpMw.net
>>221
基本的に12.9はMagic Keyboard運用だからね
ゴロ寝で使う時は、11Pro使ってるわ
ちなみに、MacBookとか持ってない

224 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:12:49.11 ID:Zajw1v6CS
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

225 :John Appleseed:2022/10/26(水) 15:55:47.40 ID:3RnRk4i6.net
>>213
やるじゃん。
今のお前、最高にイケてるぜ。

226 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:14:02.66 ID:3cGWXL7g.net
スマートフォリオ着けて重い重い思ってたけど裸なら割と軽く感じる

227 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:15:31.62 ID:OOuHo6hS.net
>>213
月々の支払い学割は?

228 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:16:30.03 ID:OOuHo6hS.net
誤 学割
正 額

229 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:40:15.38 ID:Zajw1v6CS
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、

230 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:34:36.60 ID:Ty7r1Hmy.net
>>213
やるじゃん

231 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:40:40.49 ID:KeDe/Udl.net
>>213
ガイジ

232 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:47:12.71 ID:uTDGqEub.net
これ欲しいんだけど去年モデルの11pro持ってて実機触ってみたら
思ったよりでかくて使いにくそうなのとM1から対して変化してないのとこの性能差で17万使うのはちょっともったいない感あるなあ

233 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:15:03.80 ID:Zajw1v6CS
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

234 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:53:02.37 ID:Y66undKn.net
>>221
いい意味じゃない

235 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:55:35.11 ID:tR/CwFPH.net
>>221
悪い意味で草

236 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:56:05.56 ID:LzWtFBRV.net
12.9はイラストレーター専用機だというておろうが

237 :John Appleseed:2022/10/26(水) 16:58:55.62 ID:YUcZaaFO.net
>>202
ありがとう
やっぱブラウザ系だけかな
動画見ながらゲームとかやれたらいいんだけど

238 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:01:23.43 ID:cJVhosSp.net
12.9はお絵かき、スケジュール管理、漫画、動画、ゲーム(音ゲー以外)をするにはいいと思うけど
それをしない人と持ち歩きたい人にはオススメしない

239 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:06:06.58 ID:y0NEsOaa.net
>>237
ゲーム側で特別固定でもしてなきゃ出来るよ
これ見て何故ゲームはダメ思ったんやw

240 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:06:29.00 ID:8txnHrge.net
スペース拡大miniにも来てほしかったわ…無理なんだろうか

241 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:18:46.48 ID:3Qo3ZgF7.net
>>240
Androidは2万のスマホでも出来るからAppleが意図的に塞いでるだけだよ
もしかしたらiOSでは超スペックじゃないと出来ないのかも知れないけど(笑)

242 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:27:37.65 ID:IUWF7Mo5.net
マジで今回のipadマジで全機種終わってるな
どこの販売店も当日買える有様
それどころかツイッターみても購入報告が全くない
歴代最悪の年やな

243 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:31:12.27 ID:WNd13bLN.net
為替の影響で高いんだからそんなもん。

244 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:33:40.71 ID:gEQygay1.net
店舗によってもう値引きしてるしマジで売れてないんだろうな

245 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:37:16.85 ID:4rv9ga6u.net
絵描くならWacomの技術あるSペンのGalaxyTubUltraでいいし、Windowsと同じ環境で作業できるSurface Proでいいしな
もはや使いにくいiPadに拘る意味もない

246 :John Appleseed:2022/10/26(水) 17:37:36.22 ID:8oN8zg9h.net
12.9って前のホームボタンありのモデルも2世代目はマイナーチェンジじゃなかったか?
2024年のOLEDモデルまで大きく変わらんだろ
来年はマイナーチェンジでM3の発売あるかどうかも怪しい

247 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:05:05.16 ID:KtVpjqzF.net
進歩しないなら無理に出さなくていい
M3は24年秋とかでいいよ

248 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:09:23.19 ID:dMWJMTBf.net
絵描き的にホバーは魅力的だけどそのためだけにM1手放しての差額でも中々凄まじい値になってる今のiPad Pro手出す気は中々起きてんて

俺は2018→M1と来てるけどまた次の奇数世代の7代目で買い換えるのがなんか満足いきそうなサイクルだ
そのタイミングでペンも進化してほしいな

249 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:09:51.58 ID:U+lBQWUj.net
過去これほど死産感のあるアップルを見たことない
まだ14のがマシなレベル

250 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:18:26.78 ID:a/fSEd6S.net
Appleは完全終了と思った方が良い。

251 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:19:22.86 ID:DY8vNI2c.net
結局ジョブズにおんぶにだっこだっただけなんだよなあ

252 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:19:44.89 ID:A+n5k0nL.net
ジョブズも地獄で泣いてるわ

253 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:20:55.72 ID:RhtmosoA.net
んで発熱は?

254 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:21:25.77 ID:nhMQqRYu.net
ジョブズが死んだあとに出たのがバタフリャ(笑)キーボードにゼリーパッドに出目金スマホ
ほんと終わってるわ

255 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:21:34.78 ID:jz457jBM.net
Googleやsamsungがもっと頑張ってAppleに危機感持たせてほしいわ
やっぱ競合がないと駄目だな

256 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:22:41.41 ID:SGuA5rR1.net
もう相当危機感あるだろ

257 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:24:24.39 ID:vD3zzBuZ.net
元々、iPadは例えばPro2018→2020のマイナーチェンジやAir2→Air3も期間を置いたわりには10.5Proの廉価版みたいな感じの微妙な発表はあった
無印も7世代〜9世代は実はマイナーチェンジかと(ただし9世代はストレージの倍増とリモート需要で人気に)

しかし2020Proの時はAir4が革命的進化したり昨年はMINI6が人気だったりと挽回があった
今年はAirとProはマイナーチェンジの年だから、期待の無印が甲子園一回戦敗退みたいな空気感あるのが痛かった

258 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:29:45.68 ID:2hFGn4wo.net
しかし初期値でM1買った身としては相当なブレイクスルーがない限り12.9を買う気にはならんなぁ。
ガラッと変われば価格は気にならなくなると思うんだけど。

259 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:30:34.63 ID:Mvx9mmi9.net
>>257
Air2→Air3は繋がらんだろ
Air3が10.5Proの廉価版と言うならAir4もPro2018の廉価版だし
解釈がおかしいよ

260 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:36:24.02 ID:PIFOEVb5.net
しかもやってることはAndroidの後追いでしかないからな
よくこんなもんに金払えるわ

261 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:43:29.80 ID:+0Ub+VSk.net
2TBスペースグレイ、届いてしまった
重い、ズシっとくる
さすが2TBだけのことはある

262 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:48:10.60 ID:Xl30Ac0B.net
所詮タブレットなのに何を期待してるんだ?
どれだけスペック上がってもタブレットOSの制約あるかぎりメインの用途は電子書籍とか動画見るだけだろ

263 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:49:04.31 ID:sq0BiV12.net
てかM1からこれ以上性能上がるんか?って思う
プロは第二世代辺りでもタブレットとしては相当優秀なのに
これからはバッテリーやメモリ関連に劇的な変化があるなら買う

264 :John Appleseed:2022/10/26(水) 18:53:50.64 ID:vbM3SagE.net
これ以上は使う側のスタイルが変わらないと劇的な進化は無さそうだよな
コロナ禍のリモートワークも今ある機能で対応出来ちゃってるし

265 :John Appleseed:2022/10/26(水) 19:12:58.83 ID:1Tko9IyT.net
またFaceIDなのかよ
しかもマスク未対応?
誰が望んでるんだこの糞仕様

266 :John Appleseed:2022/10/26(水) 19:13:57.08 ID:kasd+jrL.net
Apple「マスクなんてしてるのジャップくらいだぜ?」

267 :John Appleseed:2022/10/26(水) 19:18:20.25 ID:QNan3UOj.net
3ヶ月で値段1.5倍は無理ッス

268 :John Appleseed:2022/10/26(水) 19:28:03.96 ID:+tMw/ERn.net
しかも普通の食料品も値上がりしてるからね

269 :John Appleseed:2022/10/26(水) 19:28:20.68 ID:szH2ZX9E.net
家でマスクしてるの?

270 :John Appleseed:2022/10/26(水) 19:36:36.47 ID:1Tko9IyT.net
外で使うんだよ!
引きこもり除く

271 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:02:33.81 ID:sxOvLoRS.net
さすがに12.9インチiPadはFace IDのほうが良いと思うわ。
mini6も使ってるけどmini6でもデスクに置いて使う際には電源ボタン式のTouch IDは使い難い。
mini6は持ち歩くことや手に持って使う事が多いから便利な場合も多いけど、12.9はほぼデスクに置いて使うし。

272 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:08:22.05 ID:Mvx9mmi9.net
色々レビュー見ても誰もマスク認証が出来るとも出来ないとも言わないのはなんなんだろうな
出来るってレビューが無いってことは出来ないってことなんだろうけどセットアップの時点でそこ頭によぎれよって思うわ

273 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:13:20.12 ID:uNjV5xyA.net
誰にとってもどうでもいいからでしょ
指紋なら全然違ったし俺はそっちのほうがよかったけど

274 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:15:36.76 ID:QNan3UOj.net
1日1円ペースで円高きてんね
アップル様はちゃんと値下げするんだよね?

275 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:16:08.56 ID:kGYr2+u/.net
今回のipad proも先に出たAir5と同じで横向きにしたらボリュームボタンの大小が逆転する最悪の仕様になったけどこれ戻す方法ないのかな
苦痛でしかない

276 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:30:40.15 ID:99aNrfst.net
>>259
Air4が販売された時はUSB-CにベゼルレスやRAMやその他性能面から従来のAirを大きく超えたと言われて平岡氏や戸田覚氏やYMKらYouTuberも褒めてその後も自機にしたりとPro2018の廉価版という人はいなかった
Air3は筐体が同じためか10.5Proのホワイトスポットなど負の側面も受け継いだので廉価版と言う人もいた

277 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:31:50.13 ID:A6Bmd9af.net
ステージマネージャーオンにするとOSアップデートしなさいと出る。
しかしOSは最新のもの、

再起動しても良くならず、apple終わったか?

278 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:32:15.95 ID:Mvx9mmi9.net
>>276
いや廉価版だよ
何言ってんだ

279 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:34:25.70 ID:Xl30Ac0B.net
できること変わらないのに革新的って言っとけば信者釣れるもんな

280 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:36:49.29 ID:0VYLJQ5J.net
Antutuで139万だった
グラフィックがやっぱり50%ほど伸びてるねCPUは10%強-15%だけど

A12X>A12Z CPU-1% GPU10%
A12Z>M1 CPU 50% GPU110%
M1>M2 CPU15% GPU50%

って感じでM1を褒めればいいのか比較対象のZがあまりにもと言うべきか

281 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:49:49.19 ID:X1HsW8xP.net
>>275
設定のサウンドにある

282 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:52:18.25 ID:Sqc7+X5L.net
antutu139万でシコるといつもの1.5倍精液出るわ
これは買い

283 :John Appleseed:2022/10/26(水) 20:53:10.08 ID:kGYr2+u/.net
>>281
pro2022とAir5はその項目がなぜか無いんよ

284 :John Appleseed:2022/10/26(水) 21:01:34.68 ID:X1HsW8xP.net
>>283
そうなのか、すまん
新機種は強制なんだな

285 :John Appleseed:2022/10/26(水) 21:18:24.95 ID:C3oJP1gk.net
>>282
ごめんワロタ

286 :John Appleseed:2022/10/26(水) 21:22:29.42 ID:y0NEsOaa.net
>>283
サウンドの項目の一番下にある
音量コントロール位置固定なんちゃらONやで?

287 :John Appleseed:2022/10/26(水) 22:24:06.80 ID:WNd13bLN.net
アポーペンって上海から来るのか。

288 :John Appleseed:2022/10/26(水) 22:31:16.19 ID:kGYr2+u/.net
>>286
だからその項目はAir5やらpro2022にはない
確かminiもなかったような

289 :John Appleseed:2022/10/26(水) 22:56:40.96 ID:quBHu7qM.net
帰りにヨドバシ寄ったけど
Appleのスペース全然盛り上がってなかった
さびしいもんだね

290 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:11:29.25 ID:1OKPYYnv.net
あまりにも売れないとなったら、そのうち多少の値下げはあるのかな。

291 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:15:05.21 ID:sq0BiV12.net
ステマネ対応機種増やしたりと意外とみんなの声で変更したりするんだよな

292 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:16:19.95 ID:Mvx9mmi9.net
>>289
AppleコーナーがiPadで盛り上がってることなんてここ数年無いぞ

293 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:17:35.28 ID:GTt2HIRx.net
GPUの性能上昇幅がよく分からないな
Geekbenchだとmetalで50%〜60%上昇してるけど、それ以外のベンチソフトは20%ぐらいの上昇に留まってる
これが最適化の問題で本当に50%の上昇なら原神120fps安定するかな

294 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:17:59.25 ID:HmGYvTSR.net
米国じゃすでに割安感があるんでない?

295 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:19:38.55 ID:wYTDkwey.net
なんか従来のスプリットの方が自分に合ってる気がしてステマネOFFっちゃった

296 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:30:05.09 ID:uMGSXlpC.net
買おうと思ったが1年前より4,5万高いの?クソゲーだろ

297 :John Appleseed:2022/10/26(水) 23:46:21.91 ID:kbTsSuok.net
ドルでの販売価格は変わってないからドルで買えばいいよ

298 :John Appleseed:2022/10/27(木) 00:27:41.13 ID:/Yz6x2Zq.net
>>297
ドルが高い

299 :John Appleseed:2022/10/27(木) 00:28:48.75 ID:w6ssAGcZ.net
ドル持ってるなら、円で買ったほうが割安でない?
Appleのレートって145円じゃなかったっけ?

総レス数 1010
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200