2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチiPad Pro 28ペン目

1 :John Appleseed:2022/10/25(火) 09:21:13.42 ID:aajckKKp.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
12.9インチiPad Pro 27ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666089504/

49 :John Appleseed:2022/10/25(火) 18:51:06.33 ID:BgRcAc4U.net
>>44
それはカードの決済日によるから一般的な締め日の15日までにAppleが決済キャンセル処理した場合キャンセル返金処理はカード会社にもよるが数日で返金されて相殺されて限度額が戻る
締め日さえ跨がなければ1ヶ月とかは待たされない

もう来月請求分だろうからすぐ返金処理されるはず

50 :John Appleseed:2022/10/25(火) 18:55:11.30 ID:bhBWtWch.net
>>48
iPhone14以降転売対策で現金販売しなくなったはず

51 :John Appleseed:2022/10/25(火) 18:55:59.75 ID:yao5Qu45.net
>>50
分割払いしかできないせいでアポストで買う気が起きないんだよな
バシヨドで買うわ

52 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:14:16.92 ID:fz2HkbeE.net
https://i.imgur.com/H9s2kLL.jpg

53 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:31:12.52 ID:h0srJMgt.net
第4世代持ちだが2024年春?の第7世代まで我慢する

54 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:35:19.69 ID:QFVEff9c.net
16.1のスペースを拡大すごいね
解像度1.5倍くらい細かくなった

55 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:47:32.32 ID:uOw65x7J.net
A12X機ではスペースを拡大使えないのか😥

56 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:48:10.07 ID:DEMfKvDW.net
12.9、2TB明日到着
人気なさ杉だろ。前は3か月待ったのに

57 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:49:53.31 ID:uOw65x7J.net
スペースを拡大使うために今さらクソ高くて評判イマイチのM2機に買い替えるのもな・・・

58 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:50:45.68 ID:uOw65x7J.net
M1機の整備品出るの待つかな

59 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:54:43.61 ID:l2jbUeBM.net
M1の整備品もレート変更後だから大して安くないと思うぞ

60 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:54:53.60 ID:ArfEghd8.net
今すぐ欲しいのをグッと堪えて2月末からの学生向けキャンペーンまで待機、年明けに14.1出るかもって情報の真偽も確かめられるし
不安要素はそれまで値上げがないのを願うしか出来ないこと

61 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:56:08.31 ID:O6DhCA6o.net
Macで解像度高くすると情報量増えるけど、スペースを拡大ってそれと同じだよね?
そんな大層なものじゃなくない?

62 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:56:56.89 ID:J6EiaDZl.net
円安のせいとはいえあまりにも高すぎだからそら売れんわ

63 :John Appleseed:2022/10/25(火) 19:58:46.54 ID:b3SBeRUs.net
<<754John Appleseed2022/10/23(日) 03:51:50.46ID:xplqssTR
<<安倍に壊された日本

アベガーのパヨクw..
アベガーのパヨクw
アベガーのパヨクw..
アベガーのパヨクw

64 :John Appleseed:2022/10/25(火) 20:01:41.14 ID:En7vOMuT.net
iPhoneは転売屋や外人がメインに買ってそうだがiPad Proは転売屋も買わないし外人も買わないし売り上げは悲惨だろうな

65 :John Appleseed:2022/10/25(火) 20:05:42.39 ID:jj3QYCNw.net
>>60
学割ってどれだけ安くなるんだっけ

66 :John Appleseed:2022/10/25(火) 20:13:27.12 ID:anXP+OUq.net
スペースを拡大って12.9の第4世代から可能なのかな?

67 :John Appleseed:2022/10/25(火) 20:25:48.92 ID:ArfEghd8.net
>>65
1割引きくらい+毎年キャンペーン期間中なら1.2万円分のギフトが付く

68 :John Appleseed:2022/10/25(火) 20:36:15.92 ID:47NBZy77.net
>>57
マイナーチェンジはマイナーチェンジらしく
これまでのマイナーチェンジ同様割安で出てたら絶対評判良かったと思うわ

69 :John Appleseed:2022/10/25(火) 20:53:10.33 ID:QFVEff9c.net
procreateの標準解像度が3180x2384だから1.5倍以上でかくなった
youtubeとかのアプリの文字数が2倍以上増えた
なおM1 12.9

70 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:02:04.43 ID:KzSN4F4Z.net
>>1
乙ー

71 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:04:21.68 ID:vfJiH92P.net
海外のフォーラムでM1 Proでホバー機能が動いてる報告があったけどマジ?
距離10mmで不安定みたいだが

72 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:05:15.33 ID:43mcrYKX.net
ステージマネージャーまだ外部ディスプレイ使えないんかい
せっかくアップデートしたのに意味なさすぎて笑う

73 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:08:52.23 ID:Fnadb4yZ.net
>>61
細かい調整が効くmacと違ってそれすらも出来なかったんだよ
ってか、それを知らないお前はアンチだな?

74 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:09:48.17 ID:vfJiH92P.net
サイドカー使用中の動画確認した。マジだったぜ…

https://www.reddit.com/r/iPadPro/comments/yckp1w/apple_pencil_hover_kinda_works_on_ipad_pro_m1/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3

75 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:11:29.45 ID:vfJiH92P.net
M1ホバー、サイドカー限定だったら泣くぞ

76 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:25:11.69 ID:4N0OM3VZ.net
>>75
ソフトウェアロックしてるだけでM1にもホバー機能はあるとは思う
解放してくれたら嬉しいけどやらないだろうな

77 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:36:26.74 ID:vfJiH92P.net
>>76
外人共が騒いで解決よ

iPadOS 16.1からJIS配列の外部キーボードに
対応するようになったのか…セコいが良かったわ

78 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:47:03.80 ID:zanMBVby.net
ApplePencil第2世代を公式で注文したら何故か中国からの発送になってる
箱ボコボコになってないかしら

79 :John Appleseed:2022/10/25(火) 21:56:01.96 ID:l2jbUeBM.net
外人どもが騒いでw
情けねえw

80 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:00:51.23 ID:OakBTOYJ.net
>>78
iPadだろうとMacだろうと直販は中国から発送だぞ

81 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:03:06.40 ID:TXPXZwcT.net
>>78
公式より公式Amazon店のが微妙に安くね?

82 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:05:40.54 ID:WUzIQkdz.net
12.9第4世代持ちだけど、iOS16.1にするメリット有る?

83 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:06:47.60 ID:u/cDGU3Z.net
画面広いw

84 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:17:44.99 ID:1pCmuI6X.net
「設定」>「画面表示と明るさ」>「拡大表示」から、より多くのスペースを確保することができます。

85 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:22:42.87 ID:vfJiH92P.net
>>79
仕方がねーな
日本人が騒いでもAppleは屁とも思わんからな
向こうは下手打ったら店が焼き討ちされる

86 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:23:26.09 ID:vfJiH92P.net
まあ何もなくても焼き討ちされるしなw

87 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:29:57.65 ID:gZejQNpq.net
焼き討ちで済めばいいけどな、そんな国で商売したくねえわ笑

88 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:32:22.01 ID:l2jbUeBM.net
>>85
日本人騒がないじゃん
ネットでグチグチ言うだけじゃん

89 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:52:40.57 ID:6nLnsso6.net
JISキーボードに対応するなら言えよ
Mac版キーボード買ったじゃんか
めんどくせえ

90 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:14:38.07 ID:uauWVtU+.net
スペースを拡大って本当に内部解像度上がってるの?
ゲームとかも影響出るよね?
あとスクショとかの解像度も上がるだろうし

91 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:19:38.95 ID:aajckKKp.net
M1でpencilホバー、自分でもサイドカー試してみたけどガチやん本当に5mmくらいできるw
まあ使い物になるか怪しいけど普通に解禁して欲しいなあ本体環境で試したい

>>90
スクショの解像度確認したらちゃんと3180×2384になってるよ
従来は2732×2048だったのが

92 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:26:21.37 ID:uauWVtU+.net
>>91
へー
ちゃんと内部まで上がってるってことは
m2でも過剰ではないってことになるね
すごいわ

93 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:30:15.99 ID:KzSN4F4Z.net
>>91
ほんとだ
解像度自体変わってる

94 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:32:39.54 ID:Dbh+426W.net
スペースを拡大したら文字読みにくくなって老眼にはつれー

95 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:34:12.26 ID:OVYdLG9U.net
>>94
老眼は逆にスペース縮小の方がありがたいくらいだよな

96 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:38:12.80 ID:Dbh+426W.net
iPad同士のサイドカー実装してくれ

97 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:44:29.61 ID:KzSN4F4Z.net
スペース拡大でありとあらゆるアプリの見え方が変わってる…
何だよこんなに細かく表示できたのかよ
今頃本気出すなよ

98 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:49:57.83 ID:TXPXZwcT.net
>>96
iPad同士と言うかiOS同士がええな

99 :John Appleseed:2022/10/25(火) 23:54:47.36 ID:KzSN4F4Z.net
>>17
>>37

ほんとだバグだね
それもちょっとダサいバグ

100 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:00:54.76 ID:5uc+Xxqy.net
【値上げラッシュ】Appleがサブスク一斉値上げ 動画配信、1.5倍の月900円 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666703133/

101 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:05:53.83 ID:UkezYRAN.net
メルカリでm1ipadpro取引して入金した後に本人確認しろって運営にキャンセルされて12万吸われた…ゴミサイトすぎる

102 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:08:37.44 ID:p+Smnzvv.net
ステマネ普通にええやん
ゲームしながらブラウジングとか動画見やすくなったわ

103 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:10:01.28 ID:p+Smnzvv.net
ステマネ普通にええやん
ゲームしながらブラウジングとか動画見やすくなったわ

104 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:17:15.98 ID:INOsjapP.net
第4世代でもスペースの拡大はできるのね
ステージマネージャーも?

105 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:18:31.15 ID:ida9jWgO.net
必死にステマはバグだらけとか言ってた奴は業者だったんだな

106 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:28:26.93 ID:7tX/2WBW.net
>>80
中国が世界の市場になっとるな

107 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:31:43.19 ID:xb4hz7Z2.net
終わりそうだけどな

108 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:35:34.59 ID:UixQGrSd.net
>>104
スペースの拡大は無理
設定に無い

109 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:36:20.78 ID:eXdSruev.net
アポストは返品できるからいいっていうけど開封品とか返品されたやつ平気で送ってくるから嫌だわ
前それされて以降アップル製品はヨドバシで買ってる

110 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:38:03.80 ID:UixQGrSd.net
画像の切り抜きが上手くいく時とダメな時がある
やっぱりM1以上じゃ無いとアカンかね

111 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:40:57.16 ID:Ef0lX3zs.net
>>109
俺も指紋がいくつかついてる明らかな開封品送られてクレーム入れたけど問題ありませんていわれたことあるわ
多分新品の定義が日本とアメリカだと違うんだろうね
俺もヨドバシで買ってる現金一括でかいたいしな

112 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:54:44.31 ID:/9pmij/H.net
>>105
外部ディスプレイ繋ぐとバグバグだったから延期されたんだぞ

113 :John Appleseed:2022/10/26(水) 00:59:42.24 ID:INOsjapP.net
>>108
そーかぁー、M1からなのね
ありがと

114 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:01:48.07 ID:skqiH9oU.net
発注したから多分、月末までに来るわ。

115 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:02:45.88 ID:XASROdfX.net
ヨドバシカメラいきゃ予約無しで当日買えるよ

116 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:14:33.89 ID:quBHu7qM.net
前に新宿のApple StoreでMagic Keyboardを買ったら
箱のツメが折れていて中の包装紙が曲がっていたから
即返品したわ。まあ返品可能ならそうなるわな

117 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:15:57.20 ID:vEidpMDA.net
アップルストアは中古とか開封済みの返品マジで送ってくるからあまりおすすめせんぞ
多分返品受け付けてるのはそういうカラクリがあると思う

118 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:17:15.31 ID:i7LFtAK3.net
なんか勢いあるね

結果6gen Pad proは買いの名機なの?

119 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:19:09.26 ID:i7LFtAK3.net
>>117
ホントぉ?
流石にがめつい林檎でもそんなことあり得ないでしょ

120 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:22:36.75 ID:PWPke2ja.net
>>6
15%の性能アップって体感できそうなものだけど、そうでもないのか
UFSやRAMの規格が追い付いていない感じか

121 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:30:15.09 ID:CtvjzymY.net
>>67
ありがとうございます
為替差分近いね

122 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:31:19.07 ID:JidCtm6o.net
新品が安く買えるなら良いけどM1もう新品で売ってねーじゃん

123 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:35:09.95 ID:quBHu7qM.net
返品されてもチェックして問題がなかったら
生ものでもないし再包装して売るだろうな

124 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:35:35.96 ID:QNan3UOj.net
日銀介入や景気指数発表で天井かな?
このあと円高になったとして
アッポー様は素直に値段下げるかな?

125 :John Appleseed:2022/10/26(水) 02:37:46.98 ID:i7LFtAK3.net
>>39
かなり違うね こりゃ悩むなあ
いっちゃおうかな

126 :John Appleseed:2022/10/26(水) 04:13:27.43 ID:sq0BiV12.net
ステマネってやっぱり要望の多さで対応機種増やしたの?

127 :John Appleseed:2022/10/26(水) 04:25:00.55 ID:SORqdbHF.net
>>39
なんだ 18iPad Proはそもそもスペース拡大無かったわw
まぁでもこの画面サイズでクリスタのツール大きくなってもあまり意味は無いな

128 :John Appleseed:2022/10/26(水) 05:53:08.00 ID:PWPke2ja.net
1ドル100円なら2TBも20万で買えるんだっけ
有り得ねー

129 :John Appleseed:2022/10/26(水) 05:54:07.05 ID:PWPke2ja.net
相変わらず黒画面でのハロー効果は酷いんだね

130 :John Appleseed:2022/10/26(水) 07:42:47.40 ID:hqwbArY9.net
ロック画面の時計のフォントどうにかならんの?

131 :John Appleseed:2022/10/26(水) 08:06:09.56 ID:CZgyM4eR.net
16.1一通り使ってみたけど結局15.7に戻したわ

132 :John Appleseed:2022/10/26(水) 08:46:40.29 ID:6wi/U1tI.net
ボバリングはペン使うなら便利だが
泥タブやWinタブではとっくの昔に対応してるのに
今更ドヤ顔で対応は草生える

133 :John Appleseed:2022/10/26(水) 08:49:25.21 ID:OOuHo6hS.net
>>131
なんで?
不具合でもあった?

134 :John Appleseed:2022/10/26(水) 09:24:41.09 ID:99aNrfst.net
iOSは元に戻す方法あるけどiPad OSって元に戻す方法あったのか
この前某ガジェット系YouTuberが元に戻す方法ないから慎重に、と言っていたから

135 :John Appleseed:2022/10/26(水) 09:49:06.21 ID:nzakgiUN.net
嘘松だろ

136 :John Appleseed:2022/10/26(水) 09:52:27.74 ID:0VYLJQ5J.net
きたきた

137 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:04:09.24 ID:zHc9CeM0.net
ステマネって縦だとどうなるの?
使いものになるの?

138 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:04:40.24 ID:0LAVQ7I4.net
ヨドバシカメラ当日にかえて草

139 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:14:10.03 ID:SPWtxg+z.net
30分ほど前にiPad届いてやっと使えるようになったわ
第3世代からの購入だけど画面が綺麗になったな

140 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:16:31.91 ID:y0NEsOaa.net
>>138
airの時だったか帰省しててヤバいと思って
地元のヨドに開店1時間前に行ったら
誰も人居らんかった
そもそも店舗で確保してないんかって不安になったでw

141 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:25:34.28 ID:JTbgpCmt.net
64 iOS (ワッチョイ c551-tq4D)[sage] 2022/10/25(火) 22:08:53.05 ID:ts+W31bv0
ヒントアプリにマスク着用時のFACE ID を追加するって項目があった
早速OS16.1で試してみたがダメで、でも近々来るのかも

142 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:28:28.56 ID:5GeEnvEE.net
こんなボッタクリ機種当日に並ばなくても余裕で買えるやろ
てか5世代もいつでも買えたしipadproは高すぎてあんまでない

143 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:29:02.71 ID:BWEf1qH8.net
先駆者のレビューが待ち遠しい
外観、画質、音質、バッテリー、コスパ

144 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:34:33.17 ID:BfoIwFlE.net
不人気だな

145 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:37:44.19 ID:SORqdbHF.net
まぁiPad Proはみんながこぞって買うデバイスじゃないからなあ
スマホとは違う

146 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:39:18.87 ID:JLKNZQoc.net
80グラムってケースがあるんだな。

147 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:39:36.57 ID:otadnis+.net
A12Zの再来か
M1機と体験は変わらん

148 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:45:18.08 ID:djvM41e4.net
RAMは512Gまでは8Gで1Tから16Gの前と一緒なん?
あと、メモリの利用制限もどうなった?

149 :John Appleseed:2022/10/26(水) 10:48:28.00 ID:y0NEsOaa.net
>>148
RAM構成は同じ
制限は12Gまで増えた

総レス数 1010
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200