2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XR part50

1 :John Appleseed:2022/10/26(水) 22:25:24.06 ID:PrjwJdVk.net
最強チップを搭載したカラフルなiPhone

発売日:2018年10月26日
公式サイト:https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
iPhone XR part49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634822125/

369 :John Appleseed:2023/09/21(木) 11:34:48.66 ID:H3ZVUipO.net
バッテリーは社外でも最大容量表示されるのあるよね?総額5kくらいで。そう言うのならOK?

370 :John Appleseed:2023/09/21(木) 12:27:36.75 ID:mPC5yPGO.net
https://i.imgur.com/AmosVsl.jpg
1.5倍は盛りすぎだけど1.2倍はあるかな
体感もそれくらい

371 :John Appleseed:2023/09/22(金) 12:17:38.00 ID:yM2sPGHF.net
ios17にした。
設定にスタンバイとやらが追加されたけど、いらないからオフにした。

372 :John Appleseed:2023/09/22(金) 22:47:57.09 ID:6ZHk555X.net
オレのはまだバッテリーが90%くらいなのでなんならiphone16まで待って待てないことはない感じ

373 :John Appleseed:2023/09/23(土) 10:35:51.35 ID:SHvK1LzI.net
確実に待てるでしょ!飽きさえ無ければ18も無問題。その時はOSサポが無いだろうけど、セキュリティ関連のアップデートは続くんだし

374 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:45:21.49 ID:i9KW1Fot.net
セキュリティまで入れると2027年くらいまではサポート来そう

375 :John Appleseed:2023/09/24(日) 16:19:32.41 ID:dGFcBZyK.net
一般販売されてないだけでSOC更新したXRって特定用途向けで生産されてるようにも思う。

376 :John Appleseed:2023/09/26(火) 05:01:31.75 ID:nUyjAU9/.net
売るつもりなら
バッテリー減った時点で売って次機種にかえたほうがよい

377 :John Appleseed:2023/09/26(火) 14:27:36.74 ID:EjceAKjz.net
バッテリー変えたら査定大きく変わるかな?俺は上がるくらいな気がするんだけど違うのかな

378 :John Appleseed:2023/09/27(水) 02:32:32.83 ID:8fVfMLN7.net
アップルストアでバッテリー交換したらデータ消える?

379 :John Appleseed:2023/09/27(水) 08:54:49.88 ID:LGOHm9UC.net
消えないよ。

380 :John Appleseed:2023/09/27(水) 14:28:29.39 ID:QtKcLAsm.net
SE4マダー?

381 :John Appleseed:2023/09/27(水) 15:35:12.91 ID:I+INrgYX.net
Androidから初めてのアイフォーンがXRです、今更だけど予算も有り未使用品を最近3万円で手に入れました🫶セリエで安くケースとガラスフィルム買ってきました
流石はアイフォーン100均にあるんだな。

382 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:23:15.36 ID:9jBHhBEs.net
100均のガラスフィルムは本当に助かってるな。XR用いつまで売ってくれるんだろうな

383 :John Appleseed:2023/09/29(金) 11:38:45.16 ID:AJpaCK2x.net
>>381
iPhone使いは結局はiOSが好みなんだと思う。低スペックでも軽くて簡単操作。ウィルスチェッカーも必要無い。泥と比較しての感想などもあったら教えて頂きたい。

384 :John Appleseed:2023/09/29(金) 21:51:59.76 ID:XZ9C5NH3.net
通販サイトのむすびーってので3万の予算内初めてのアイフォーンデビューさ。
ムスビーはじゃんぱやイオシスより安く良いモノが沢山あるサイトで良く利用してる、WRより新しいのは高くて手が出なかった、開封未使用品で大事に使っていこ。

385 :John Appleseed:2023/09/29(金) 22:06:52.63 ID:XZ9C5NH3.net
しかしやはり慣れないな、使い慣れたAndroidより遥かにストレスが溜まる
まずキーボードが自分に有ったのがないし、iPhoneは基本ナビゲーションバーが無いのが痛い。まだiPhoneデビューして、1週間だけど。

386 :John Appleseed:2023/09/30(土) 00:34:33.63 ID:pVVpQDt8.net
ios18で切られそうだけど
あと1年使えるな

387 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:42:32.31 ID:6USYwj4m.net
>>386
あと3年は使えるだろ。

388 :John Appleseed:2023/09/30(土) 03:45:31.19 ID:6USYwj4m.net
結局iPhone8とかも最新アプデのIOS16.7とか出たからXRも18は来なくても、17.7とか特別なアプデが出るんじゃない🤔

389 :John Appleseed:2023/10/01(日) 08:26:04.62 ID:86PLUnj3.net
XRまだまだ使えるし6.1インチ、iOS17だしで機種変してもほぼ変わんねーよな
カメラなんてXRで充分だし

390 :John Appleseed:2023/10/01(日) 12:50:29.19 ID:3QPWRz1D.net
でもみんなそろそろ機種変しないの?
いい歳やろみんなのXR

391 :John Appleseed:2023/10/01(日) 13:09:59.51 ID:G1huBfrb.net
appで即買いしたから最長老だ。飽きたので機種変したいが不満が無いのと長く使ってる事での人間性を評価して貰おうと言う打算でもう少し使うつもり

392 :John Appleseed:2023/10/01(日) 13:14:22.18 ID:Jcnccgp9.net
xsの方がバッテリー持つね
有機ELだから画質も良い

393 :John Appleseed:2023/10/01(日) 14:17:43.98 ID:cpzYUKVc.net
>>390
あと3年は使うわ、最新のは欲しいが高すぎる、キャリアの分割使って手に入れるも毎月高い金額払い続けるのもキツいし2年で返却とか自分の物にならないなら高すぎる毎月のレンタル代金にしかならんし。

394 :John Appleseed:2023/10/01(日) 14:20:07.34 ID:cpzYUKVc.net
だいたいスマホに出せる最大金額は個人差有るが自分の場合で言うと5万円までかな。パソコン買う訳じゃないんだよ10万20万出せるかって。

395 :John Appleseed:2023/10/02(月) 01:16:30.74 ID:XTvm+FeH.net
5万ならもう新品のiPhone買えないな
多分SE4も9万くらいになるだろうし

396 :John Appleseed:2023/10/02(月) 12:00:07.76 ID:kdnzCrzr.net
バッテリーヤバいからアップルストアで変えたいんだけどストアで変えるとデータ消えるんだっけ?

397 :John Appleseed:2023/10/02(月) 13:24:08.49 ID:XJJln2rn.net
消えますん

398 :John Appleseed:2023/10/02(月) 17:45:16.44 ID:zgtoFnfB.net
バッテリー交換って中古で購入した個体でもアップルストアで交換してもらえるの?街の修理屋なら8000円くらいとお安い分保ちも悪そうだしさ。

399 :John Appleseed:2023/10/02(月) 22:38:57.71 ID:FboYMFh/.net
今は街の修理屋で8000円もするのか
XR発売時はアップルストアでも7800円だったのに高くなったなぁ

400 :John Appleseed:2023/10/03(火) 00:57:03.37 ID:HxwrXZd9.net
バッテリーなんて10000mAhモバイルバッテリーがダイソーで1000円なのに
バッテリー交換費用の9割が工賃なんだから悪質だわな。

401 :John Appleseed:2023/10/03(火) 03:16:35.73 ID:FWsjuT7I.net
肌寒くなってきたな

402 :John Appleseed:2023/10/04(水) 20:58:17.44 ID:6xMwOJnv.net
さすがに次かその次を買うとは思うんだけどできれば算用数字をあらためて欲しい

403 :John Appleseed:2023/10/05(木) 15:35:23.53 ID:w1aclwOx.net
どうせ円安止まらなくて高くなるぞ

404 :John Appleseed:2023/10/05(木) 22:53:38.55 ID:3QpEsye+.net
XR民がねらってる次機はSE4だろうな。筐体が13だとしたら爆売れしそうだな。

405 :John Appleseed:2023/10/06(金) 17:51:02.87 ID:+bBw+chX.net
>>398
中古でもバッテリー性能画面で純正確認出来れば交換は可能
但し結構なハードルになるのが筐体の状態で
フロントは勿論リアパネルのガラス割れやヒビ欠け傷があったり
まあXRは丈夫なんで大丈夫と思うけどフレームに僅かでも反りが
あったらやんわり断られる というか高額見積りを提示してくる

406 :John Appleseed:2023/10/07(土) 18:08:25.00 ID:IPNuBcj0.net
6.1インチ、というかあのサイズがすごく手に馴染んだので買い換えるとしたらおなじサイズ感の奴
型式とかはなんでもいい
まああと1、2年は使おうと思ってるけど

407 :John Appleseed:2023/10/11(水) 01:12:00.41 ID:oPRHlLiU.net
6.1インチでもXRのサイズ感とは全然違うけどな
12以降フラットになったり有機ELでベゼル細くなったりバッテリーも薄型化してるんで

https://photosku.com/archives/4387/

408 :John Appleseed:2023/10/11(水) 04:35:38.45 ID:EUBu3v0Z.net
そんなの一緒だわw

409 :John Appleseed:2023/10/11(水) 11:43:09.90 ID:N0IoU8+y.net
ケースつけても裸のXRより小さいのにサイズ感が一緒とか余りにも鈍感過ぎやろ
今の無印iPhoneてXS寄りのサイズ感だからXSとXRのサイズが一緒と言ってるようなもん

https://smcomemory.com/iphone-16865

410 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:36:34.43 ID:Les8PbEC.net
XRで全く不満がない。これからも使うつもりだからケースとかある内に買い溜めした方が良いかな

411 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:22:04.97 ID:2l0xXdKW.net
100均に腐る程有るからたすかるわ
同じようなのがAmazon 楽天で1000円くらいして、コスパいいとか書いてる輩馬鹿に思える 硝子フィルムもケースもダイソー製だが、まさにコスパ最強だわ😄

412 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:28:38.14 ID:2l0xXdKW.net
>>410
重いゲームでもしなきゃ新しいのとか必要性感じないよな
使い方はiOSなら同じだし、カメラの画質性能が良いってくらいで20万もスマホに出せるかって思う
ガゼットヲタで新しいモノ好きとか、話のネタとか見栄の為に毎年買い換えとか、まぁ人それぞれだけど。

413 :John Appleseed:2023/10/11(水) 13:45:15.89 ID:JyCh/n6M.net
>>410
おそらく使わずに捨てる結果となる

414 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:39:41.84 ID:XIMBV7Wf.net
ケースは100均でもあるからヘーキヘーキ
保護フィルムの方が心配よ

415 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:03:52.01 ID:2l0xXdKW.net
>>414
硝子フィルムもXR用が100均に有りますよ、あれで十分ですで。

416 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:42:33.98 ID:c/k0HP79.net
この古い機種でもイオシスやじゃんぱら行ったら上限22000円で買取してくれるって流石わiPhoneなんだな。

417 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:49:30.35 ID:c/k0HP79.net
俺iPhone使ってみたくて、予算内で6インチは欲しかったから今更XRになったが、
他が高くて手が出なかったが本音、けどAndroidの方が自分には合ってる気がするから売りに出そうかな、美品傷なしバッテリー99%だから。

418 :John Appleseed:2023/10/11(水) 20:50:31.25 ID:c/k0HP79.net
俺iPhone使ってみたくて、予算内で6インチは欲しかったから今更XRになったが、
他が高くて手が出なかったが本音、けどAndroidの方が自分には合ってる気がするから売りに出そうかな、美品傷なしバッテリー99%だから。

419 :John Appleseed:2023/10/12(木) 03:23:58.45 ID:kmP4MzRE.net
>>418
泥のどう言う所がいいの?

420 :John Appleseed:2023/10/12(木) 03:58:40.38 ID:o1s8ioS3.net
>>419
両方使ってるけど
戻る3ボタンが有る
ツインアプリが使える
WindowsPCとの連携が楽

421 :John Appleseed:2023/10/12(木) 04:38:16.23 ID:8isVErQV.net
iPhoneってAndroidと比べセキュリティが凄すぎるわ、着信音アプリからダウンロードして設定するにもPC要るみたいだし
Androidにあるナビゲーションバーが有りませんし、Googleで購入したアプリも買い直しになるし、自由度ならやはりAndroidですわ。

422 :John Appleseed:2023/10/12(木) 07:25:40.80 ID:o1s8ioS3.net
逆に言えばMACPCやiPad使っててアップルウオッチ持ってるならiPhoneでも良いと思う

423 :John Appleseed:2023/10/12(木) 10:47:39.13 ID:tPm8rvXS.net
泥のナビゲーションバーもデフォだと無くなってるじゃん。フリック操作で同じ事出来るから要らないんじゃ無いかな?

424 :John Appleseed:2023/10/13(金) 09:07:37.48 ID:wYiQyq5C.net
初めてのiPhoneだがiPhoneってデフォの着信音が良いのがないから、Androidのように野良アプリから簡単にダウンロードしてセットできないね、いちいち換金しなきゃいけないんだ、なんかセキュリティーが凄すぎて使いづらい、逆になぜこんなのが流行ってるの?スマホはやはりAndroidが良いわ、iPhoneは合わない

425 :John Appleseed:2023/10/13(金) 10:43:37.60 ID:WU8H0cim.net
分かる。iPhoneは簡単スマホ。そこが良いんだろうな。脱獄したら色々出来るのかも知れないけど流行らなかったな。

426 :John Appleseed:2023/10/13(金) 10:46:14.78 ID:GysWYIrx.net
逆に言えばという前置きはたいてい逆になってない定期

427 :John Appleseed:2023/10/14(土) 01:11:25.69 ID:308TsGNm.net
XRのフェイス解除なんだが、1発でロック解除しないから性能悪くない?
OPPO Reno5Aは即解除するぜ、まぁ林檎信者のスレで悪口言うのもアレだが。

428 :John Appleseed:2023/10/14(土) 06:15:13.00 ID:eH+UxEqL.net
フェイス解除にこだわるなら12以降か
アップルウオッチ買えとしか言えない

429 :John Appleseed:2023/10/14(土) 07:03:04.24 ID:kBdjkRl2.net
一発で解除出来るけど、、?

430 :John Appleseed:2023/10/14(土) 11:45:15.91 ID:kwtxnOKh.net
マスクしてない限りiPhoneのフェイスIDは専用のセンサー使ってるだけあってぶっちぎりで性能高いだろ

431 :John Appleseed:2023/10/14(土) 11:55:14.47 ID:kBdjkRl2.net
だな。泥には無いもんな。

432 :John Appleseed:2023/10/14(土) 11:59:00.01 ID:JyIFX9iy.net
>>430
OPPORINO5Aの方が遥かに性能いいよ。

433 :John Appleseed:2023/10/14(土) 15:10:04.57 ID:kBdjkRl2.net
OPPOって激安スマホでしょ。凄いね。

434 :John Appleseed:2023/10/14(土) 20:53:02.32 ID:1jfL7p9D.net
>>433
作ってるのはOPPOもiPhoneも中国だから格安であの性能は凄いとおもうぜ。

435 :John Appleseed:2023/10/15(日) 03:25:14.61 ID:TKBjLDiJ.net
マスクしてると全く解除出来ない
電車乗ってる通勤時間はパスワード打たないと駄目だし

436 :John Appleseed:2023/10/15(日) 09:19:06.69 ID:XlxaZ7VJ.net
そりゃマスク解除対応してない機種だし

437 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:20:36.09 ID:2y38d3m6.net
>>436
最新版アップデートしても非対応のまんまなんだな?17.3に更新済みなんだが。

438 :John Appleseed:2023/10/15(日) 12:57:54.23 ID:dMYduPN8.net
マスク対応は12からだと思う

439 :John Appleseed:2023/10/15(日) 13:00:20.79 ID:dMYduPN8.net
但しパスワード画面の出現が早くなったので構わないと思っている

440 :John Appleseed:2023/10/15(日) 18:12:36.51 ID:gWSuMPfP.net
もうマスク😷やってる率の方が下がって来てるから、10人に1人くらいだし。

441 :John Appleseed:2023/10/15(日) 18:14:02.46 ID:g3ngG5R5.net
Apple Watchくんが君たちを待ってるぞ!

442 :John Appleseed:2023/10/15(日) 18:15:14.91 ID:gWSuMPfP.net
口元にコンプレックスある人は、この際ず〜っとマスク😷じゃないかな。
指名手配犯とかさ。

443 :John Appleseed:2023/10/16(月) 01:55:07.41 ID:znc4nu6l.net
>>442
口元じゃ無く顔だな。目と眉毛は好きに作れるからな。口蓋裂の女性を知っているがマスク社会でかなり救われたろうと思う

444 :John Appleseed:2023/10/16(月) 18:39:20.11 ID:Wm4TbTi1.net
花粉症やってるとどうしても必要なんすよマスク
XR買い換るかどしようかなというのはそのあたりだけど新機種は価格がね…

445 :John Appleseed:2023/10/16(月) 20:20:28.37 ID:x5Uc+mbg.net
インフル防止やら花粉症で年の半分はマスクするからな

446 :John Appleseed:2023/10/17(火) 10:16:35.73 ID:M0EmTVKD.net
XR快調過ぎて怖いくらい。いったい何年使えるのだろう?

447 :John Appleseed:2023/10/17(火) 10:33:15.60 ID:3lwiyYQY.net
RAM使用率98%とか、流石に5年前とは言え3GBはないわな?
Androidならカクカクしまくるよ、iPhoneだからカクカクならんだけで。
6GBないと、カクカクにならん代わりに
RAM使用率100になったら固まるな。
ストレージ64GBだからか?

448 :John Appleseed:2023/10/20(金) 02:13:26.57 ID:QOPY3kzT.net
バッテリーがサービスになっちゃったけどこれもう電池交換or機種変しないとダメなんかな…

449 :John Appleseed:2023/10/20(金) 14:10:31.23 ID:oK0pca4/.net
サービスになっちゃったとは?

450 :John Appleseed:2023/10/20(金) 16:42:17.87 ID:nl3TqJRD.net
使える使えないというよりバッテリーの膨張や発火リスク高まるから毎日使って充電してるような端末なら交換するのが吉だろうね

451 :John Appleseed:2023/10/22(日) 04:00:26.09 ID:sfxhBWfS.net
売るつもりならアップルで純正にバッテリー交換
最後まで面倒見るなら自分で交換すればよい

452 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:51:24.72 ID:j15d4Y2D.net
あと2年は使いつもりなので、バッテリー減ってきたら交換します。純正の方がいいんですよね。

453 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:52:40.57 ID:MjpKqZyn.net
互換性があるだけでバッテリー容量違う可能性もあるからその方がいいと思う
AppleCareじゃないなら気にせんでも

454 :John Appleseed:2023/10/22(日) 18:54:51.22 ID:KSh/TIkq.net
純正じゃないと設定のどっかに「純正じゃありません」的な警告出るんでしょ
自分で使う分には関係ないけど売るときには足元見られるね

455 :John Appleseed:2023/10/22(日) 19:42:57.65 ID:Q3GWF/YC.net
>>454
マジですか?これ古いけど、美品ならまだ2万以上で買取だから(じゃんぱら&イオシス)減額は痛いな💸

456 :John Appleseed:2023/10/22(日) 20:16:10.02 ID:MjpKqZyn.net
というか保証対象外になるケースもあるはずよ
時間に余裕あるなら横着しないでサポートのアプリから予約できるところでした方が良い

457 :John Appleseed:2023/10/23(月) 00:58:19.89 ID:TiozHGv/.net
コレの事ですね。
https://i.imgur.com/JEbGnX5.jpg

458 :John Appleseed:2023/10/23(月) 01:33:18.95 ID:ES5PaQJq.net
美品なら2万以上の買取りってすごいな!

459 :John Appleseed:2023/10/23(月) 08:07:50.84 ID:QhyaE2by.net
>>458
それがiPhoneなんですよ。Androidで5年前のスマホなんて値段つかないゴミからさ。

460 :John Appleseed:2023/10/23(月) 16:11:06.41 ID:JKZkRCOX.net
だから売るならアップル純正でバッテリー交換する必要が有る
タダシ8や7のようにサポート切れると安くなるから売るなら今だ

461 :John Appleseed:2023/10/23(月) 16:16:01.35 ID:kmaAEGmB.net
というかApple公認のところならついでにどこが悪いかチェックしてくれるからやっぱり純正の方がいいぞ

462 :John Appleseed:2023/10/23(月) 20:07:53.47 ID:xYNATAou.net
今年の春だっけ? アップルストアのバッテリー交換費用が
ずいぶん値上げしたからなぁ。値上げ前は割安感あったんだが。

463 :John Appleseed:2023/10/23(月) 23:11:27.78 ID:f7xO6dKC.net
>>462
9月にも値上げしたぞ

464 :John Appleseed:2023/10/24(火) 06:07:05.86 ID:lF+VDc53.net
自宅近くにiPhone XRバッテリー交換6000円税込のiPhone修理専門店がある
液晶交換は1万円と高めだが、再起不能まで使うなら無問題だわな。
売り飛ばし現金化だとそもそも買取してくれない可能性は有るが。

465 :John Appleseed:2023/10/24(火) 13:04:01.59 ID:SSeE2+zg.net
写真撮る時にカシャって鳴る様になったけど
アプデが原因なの?
鳴らさない方法ないかな?

466 :John Appleseed:2023/10/24(火) 13:29:32.59 ID:okinbdiz.net
スピーカーを物理的に破壊

467 :John Appleseed:2023/10/25(水) 00:20:41.57 ID:ZuRyI77k.net
5年使ったXRから15Promaxに変えたけど流石に文句がないレベルで快適
大きさの割に軽いから重くなった感はまったくない

468 :John Appleseed:2023/10/25(水) 03:18:53.19 ID:oxHe3GOU.net
ズボンの前ポケットには入らないよね?あとはXRと比較しての電池持ちはどうなんだい

469 :John Appleseed:2023/10/25(水) 03:21:32.07 ID:oxHe3GOU.net
>>465
音がならない方法は今まで無いのでは?俺はアプリを使ってるが画質が悪い

総レス数 577
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200