2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part88

49 :John Appleseed:2022/11/21(月) 14:26:05.45 ID:4VUa27hX.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC204XK0Q2A920C2000000/

スマートフォンの分解・解析・原価計算を行うフォーマルハウト・テクノ・ソリューションズの協力を得て、部品価格から原価(部品価格の合計)を算出

部品価格上昇の主な原因は、iPhone14 Pro MaxとiPhone14 Proに搭載された最新鋭のA16 Bionicチップの110ドル(約16,000円)で、A15 Bionicと比べて2.4倍以上となっています。

N4ですら大した向上はないのにコストはA15から2.4倍増www
そりゃ14無印には載せられないしM2もA15ベースの5nmだわ


性能向上の要求が高く
製品が価格が高くコストも販売価格も上げやすい
MBP14/16用のM2Pro~ならまだしも

最廉価Mac用でかつiPadとも共用する前提で
生産数もM○Pro~と桁違いのM2無印を
わざわざコストを上げてまで3nm化する
と思える低脳>>43,46,39の知能レベル🤣

総レス数 53
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200