2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad 第10世代 vol.6

1 :John Appleseed:2022/12/04(日) 19:31:15.79 ID:CoHqC7BQ.net
ここはiPad 第10世代のスレになります
iPadPro、iPadAir、iPadminiの話は各種スレに移動してください
またiPadPro、iPadAir、iPadminiとの比較禁止します

前スレ
iPad 第10世代 vol.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666939601/

537 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:17:12.66 ID:lOqmay6c.net
>>536
いや、、AIR5も考えたんだけど、バッテリーもちがすこぶる悪いから10にしますた
YouTubeでみずおじさんの動画見て決めたお

538 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:35:22.48 ID:lOqmay6c.net
mini5からの乗り換えだお
mini5のバッテリーが半日もたんくなったから買い替えたお

539 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:58:10.58 ID:lOqmay6c.net
mini5は売るかな。。
ヘビーに使ってるとiPadはだいたい2年くらいの寿命だね
バッテリーがへたるから交換するか買い替えるかなんだけど、mini5のバッテリー交換代が18,800円だったので10に買い替えることにしますた

540 :John Appleseed:2023/10/03(火) 15:51:36.41 ID:wU8PQUek.net
バッテリー交換するなら買い替えたほうがいいよな
バッテリー交換高いし

541 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:05:50.65 ID:iyi8l/VO.net
mini5のバッテリー交換しようと思ったら、まだ94%だからバッテリー交換できませんて言われたよ
でもiPadOS17.0.3にしたらバッテリーもち良くなったから、iPadOS17.0.2が悪さしてたのかもしれんね
よってiPad10は買わないよ〜

542 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:50:06.58 ID:iyi8l/VO.net
17.0.3にしたらmini5のバッテリーもち良くなったわ〜
というか以前に戻ったよ

543 :John Appleseed:2023/10/08(日) 19:56:28.35 ID:7TGaPmng.net
iPad10購入けてい!
64GBシルバーWiFiモデル68,800円
羨ましいだろう^^

544 :John Appleseed:2023/10/17(火) 06:22:40.58 ID:iWeLqJ/a.net
マイナーアップデート来るの?

545 :John Appleseed:2023/10/17(火) 16:29:57.27 ID:tqGHStqf.net
>>543
今夜11発表するっぽい

546 :John Appleseed:2023/10/17(火) 22:15:29.72 ID:0mklcKyt.net
11世代はA15になるくらい
他は全部一緒かな

547 :John Appleseed:2023/10/18(水) 07:10:13.98 ID:s2tJqiqw.net
10世代ほしいけど11世代出たら安くなるかな?
Amazonセールしてくれ〜

548 :John Appleseed:2023/10/19(木) 21:19:25.44 ID:/Y7ltaAe.net
iPad10を買ってuvcを試したら遅延はわかるレベルではあるがマルチディスプレイ用にそこそこ使えるレベル
iPad pro / airと違い10はusb2.0だから遅延を気にしてたが、usb3.0のpcで試したのとほぼ同じ

549 :John Appleseed:2023/10/19(木) 21:20:55.34 ID:/Y7ltaAe.net
iPad10を買ってuvcを試したら遅延はわかるレベルではあるがマルチディスプレイ用にそこそこ使えるレベル
iPad pro / airと違い10はusb2.0だから遅延を気にしてたが、usb3.0のpcで試したのとほぼ同じ

550 :John Appleseed:2023/10/19(木) 22:07:55.76 ID:/Y7ltaAe.net
正確な遅延時間を計測したら60msecのズレだった

551 :John Appleseed:2023/10/19(木) 22:17:33.53 ID:/Y7ltaAe.net
iPad proのuvcでは平均34msecという記事があったから、iPad 10の60msecは若干遅い
遅いと言っても60fpsで2フレーム、30fpsで1フレームの差

552 :John Appleseed:2023/10/23(月) 14:10:29.24 ID:qO+Y1BCq.net
11がいつ出るか不透明だから年内に発表されなかったら10買おうかな

553 :John Appleseed:2023/10/23(月) 14:34:18.19 ID:bEfQB7DC.net
GALAXYの新型タブレットが3万円代前半で買えるのか
普通に乗り換え考えてる

554 :John Appleseed:2023/10/23(月) 15:31:43.16 ID:/AlZ88Oq.net
ガラクタータブ

555 :John Appleseed:2023/10/23(月) 18:36:37.24 ID:REwVhFuv.net
3万の泥タブとかクソ低スペだろ

556 :John Appleseed:2023/10/23(月) 22:11:06.40 ID:h4an+6JZ.net
メモリ4GB、スナドラ695か

557 :John Appleseed:2023/10/24(火) 00:47:49.97 ID:im0Ue24r.net
ペンとグッドノートが使えたらそれでもいいけど、ペンが使えないっぽいのがね

558 :John Appleseed:2023/10/24(火) 08:30:09.35 ID:/ubYV1Qn.net
スナドラ695使い回しすぎ
タブレットに乗せて良いSoCじゃないでしょ

559 :John Appleseed:2023/10/24(火) 10:52:27.86 ID:t2FBxJz4.net
お前ら泥好きすぎだろw

560 :John Appleseed:2023/10/24(火) 13:18:45.14 ID:7tpYZbDf.net
林檎に全てを預ける気はないから、乗り換える準備はそれなりにしている
林檎時計とかダサいしノッチも嫌い

561 :John Appleseed:2023/10/30(月) 12:59:01.00 ID:o2OxRbeD.net
もうすぐ11世代が出そう

562 :John Appleseed:2023/10/30(月) 17:29:12.60 ID:QzlGCFgs.net
円安メガネがいる限りipad民は殺される

563 :John Appleseed:2023/10/30(月) 23:46:23.32 ID:bOQVLoUr.net
もうすぐ(来年3月)

564 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:23:23.23 ID:pEGdIiHw.net
誰もお前を預かりたくないやろ

565 :John Appleseed:2023/10/31(火) 20:52:22.93 ID:tFa+w6XX.net
>>561
9月に出る(出ない
10月に出る(出ない

566 :John Appleseed:2023/11/01(水) 09:07:16.00 ID:86nXewLx.net
来年の秋に出そう

567 :John Appleseed:2023/11/05(日) 18:48:10.82 ID:/X01vE6I.net
次の無印padでるまでに円安なんとかしろマジで

568 :John Appleseed:2023/11/08(水) 17:17:13.28 ID:J1bKIg6p.net
今から買いたいけど、公式サイトが良いのかな?
量販店でも変わらない?

569 :John Appleseed:2023/11/08(水) 22:57:14.53 ID:BJzJ5xzn.net
ポイント付与1%とかだしな

570 :John Appleseed:2023/11/10(金) 11:59:59.23 ID:laIL0mg5.net
新型は3月発売説が出てきたな…

571 :John Appleseed:2023/11/14(火) 01:40:54.40 ID:f/iqMGSo.net
え?なんか今日7月から12月って話も出てきてるんだが
アメリカの新学期に合わせて7月なのか?

572 :John Appleseed:2023/11/14(火) 21:36:01.91 ID:D3/yEyTw.net
毎年出す必要も焦って出す必要もないしな(´・ω・`)

573 :John Appleseed:2023/11/15(水) 18:40:27.30 ID:WJJzn4Uj.net
10と11でなにか大きく変わるんすかね

574 :John Appleseed:2023/11/15(水) 20:13:43.01 ID:MLVBLNsE.net
Air無くしていいよ

575 :John Appleseed:2023/11/15(水) 20:26:53.04 ID:ska6ysly.net
>>573
SoCがA14 → A15
アップルペンシル廉価版Type-C対応
これくらい?

576 :John Appleseed:2023/11/17(金) 16:41:52.31 ID:QVySbBut.net
円安戻りそうにないし11が出て10値下げ期待でマイナポイントなりヨドバシポイントで今回はごまかすしかねえか

577 :John Appleseed:2023/11/18(土) 09:53:01.43 ID:lQ2hFvXs.net
フロストエアのパチもんみたいな薄型ケースどこかで売ってないかな
aliで売ってるんだけど時間がかかりそうだしなあ

578 :John Appleseed:2023/11/21(火) 22:15:04.51 ID:G5t96ObQ.net
7世代を上からポットを落として壊してしまって買い替え
中華パッドも検討してたがリセールを考えるとやっぱiPadだなと思い今日ポチってしまった
9世代も検討してたが数年後売った場合の差額は同じだろうなと思いどうせならスペックがいいものを選んだ次第
しかし人いないな

579 :John Appleseed:2023/11/22(水) 00:51:20.33 ID:6gewyo3Z.net
iPadproをメイン利用してて2台目欲しいってなったけど無印10かmini6か無限に悩む
楽天ゲオのAランク品で買う予定だから価格も一緒だしでほんとどうしよう

580 :John Appleseed:2023/11/22(水) 00:51:23.99 ID:6gewyo3Z.net
iPadproをメイン利用してて2台目欲しいってなったけど無印10かmini6か無限に悩む
楽天ゲオのAランク品で買う予定だから価格も一緒だしでほんとどうしよう

581 :John Appleseed:2023/11/22(水) 08:17:37.09 ID:UE+3JcjA.net
6世代使ってるんだけど、最新のにしたらどう変わる?
画面も少し大きくなっているみたいだが

582 :John Appleseed:2023/11/22(水) 08:40:55.29 ID:bRvJ2BYV.net
Microsoft Officeが有料になる泣

583 :John Appleseed:2023/11/23(木) 16:33:07.73 ID:AtIPhEzO.net
>>581
画面が少し大きくなるよ

584 :John Appleseed:2023/11/24(金) 09:27:42.40 ID:sC3Q8LGV.net
>>583
画面の枠?が広くなるよな
それだけでも十分メリットなんだが、買うタイミングが難しい
今のiPadでも困ってはいないし

585 :John Appleseed:2024/01/02(火) 06:58:53.39 ID:8+BO+gZm.net
初売り購入検討中で参考までに、とYouTube眺めてるけど大半が低評価で草
今Air3だけど中華ペンの出番はほとんど無いし、画面大きい・両側スピーカー・プロセッサ+2世代・インカメラ位置改良と自分は納得なんだが
やっぱ値上げと対応ペン仕様がネガティヴインパクト強いんかね‥キーボードも値上げ前の無印9世代が買えるくらいお高いし
Air4整備済み品はいつでも買えるわけじゃないし(今在庫あるけどセルラーばかり、自分は不要)そんなんお勧めされても困るわな

586 :John Appleseed:2024/01/02(火) 11:35:01.40 ID:wcvztICa.net
もしpencil2に対応してたら買ってた。
ペンを無くしそうなので、本体にくっついてくれるのは助かる。

587 :John Appleseed:2024/01/03(水) 10:13:21.96 ID:6cHqtL8b.net
将来の買い替えを考えてiPad10にしたよ。Air4は古すぎる
iPad9でも良かったが購入価格-買取価格で考えると大した差は無いだろうから
より高スペックでtype-cである10にした
ペンもキーボードも使わないのでネガティブ要素はなんもない

588 :John Appleseed:2024/01/03(水) 14:15:06.02 ID:+hOGq3Oz.net
>>587
ペン使わんでipadとかどこのドンソッポやねん
ぴゅっぴゅぴゅっゆうてケツほれや

589 :John Appleseed:2024/01/05(金) 10:03:30.85 ID:itD/daIA.net
今pro10.5使ってるけど、ストレージ不足を感じて無印10世代の256GBを悩み中…
動画と電子書籍くらいだから無印でいい気がする
でもセールに釣られてるだけの気もする
悩んでる間が一番楽しいんだけどね

590 :John Appleseed:2024/01/05(金) 14:04:51.53 ID:kcuRtEQ+.net
>>589
>>585だけど買ったよ
今日到着予定!初売りは今日までだよー(煽り)

591 :John Appleseed:2024/01/05(金) 18:43:32.56 ID:pVIsn1gn.net
俺と一緒に10買おうぜ
これからポチる予定

592 :John Appleseed:2024/01/05(金) 21:40:12.72 ID:/6Dg/PBI.net
fireHD買った後にiPad買ったのが良くなくてiPadで何するってyoutubeネット電子書籍、大体fire HDで事足りるのよ
fireHDを知らずに「iPadはyoutubeネット電子書籍に使えて便利!」って満足したかった

593 :John Appleseed:2024/01/05(金) 21:46:28.10 ID:0CIHxXrQ.net
その用途で動作モッサリでも良いならスマホも
1~2万の中華スマホかラクラクフォンでいいな

594 :John Appleseed:2024/01/05(金) 22:33:43.88 ID:QTQYi1SM.net
スマホは画面小っちゃいじゃん

595 :John Appleseed:2024/01/05(金) 23:29:40.16 ID:pVIsn1gn.net
10水色ポチッた

596 :John Appleseed:2024/01/09(火) 07:54:50.58 ID:wzfUPf2u.net
FireHD持ってるけどあれでブラウザとかYouTubeとか見るのモッサリ操作になってめんどいわ

597 :John Appleseed:2024/01/10(水) 04:53:17.17 ID:bu3Axv9J.net
Fireは二度と買わない
コンテンツ消費用途ならいいんだろうけど

598 :John Appleseed:2024/01/11(木) 21:05:31.86 ID:oSkdwitM.net
無印10genにブック型カバーを付けて運用してるけど、トップボタンの指紋認証が若干反応しづらい。。
これからカバー買うつもりの人、本体にはめ込む部分の厚みを気にするといいかも

599 :John Appleseed:2024/01/11(木) 21:33:17.79 ID:csTbnYzJ.net
>>597
fireは低スペックオンボロイドタブを出来損ないにしてまともにアプリもダウンロード出来ない端末なんだよなぁ🙄
ほんとやだ。やすいだけ

600 :John Appleseed:2024/01/13(土) 08:57:04.46 ID:RN9kavL/.net
逆にFireをコンテンツ消費以外の何に使うのか
あれはあれで優秀、持ち場持ち場があるんよ

601 :John Appleseed:2024/01/13(土) 20:49:40.39 ID:mP9bdz0+.net
えー、Amazon自身が純正キーボードやらペンやらをOPでリリースしてるやんFire
あれはどう見てもコンテンツ消費以外目的やと思うわ

602 :John Appleseed:2024/01/13(土) 20:55:12.85 ID:p8JLATyJ.net
センターフレームのビデオ通話専用機として買ったけどタッチID不便だなぁ
11proのフェイスIDのが良かったかなと思うが
ビデオ通話だけの用途という限られた使い方では勿体ない気がするし
価格差を考えたら納得せざるを得ないか…
センターフレーム+フェイスIDが低コスト機種にも標準搭載されたら嬉しいなー

603 :John Appleseed:2024/01/13(土) 21:12:36.39 ID:YJFeqxlL.net
Fireでクリスタが正式対応したら、ネームだけの為に欲しいなぁと思ったけど、少し金額を足して9世代買えば良いかと思うね。

604 :John Appleseed:2024/01/14(日) 06:51:27.95 ID:HzcsjL0I.net
指紋認証はでっかいホームボタンの方が見た目も位置も直感的だった
トップボタンはやりにくいわ 画面大きくする為に仕方ないんだろうけど
まあ不満らしい不満はそれくらいだな

605 :John Appleseed:2024/01/15(月) 15:32:36.03 ID:5Tzhuf5n.net
ええい新型の発表はまだか

606 :John Appleseed:2024/01/16(火) 10:16:38.20 ID:Tn/5SKXe.net
秋頃?

607 :John Appleseed:2024/01/16(火) 16:50:25.61 ID:FkfmMeXn.net
次が出るとして11世代なの?

608 :John Appleseed:2024/01/16(火) 17:22:29.43 ID:RWYKpyBs.net
そりゃ13世代は出るとしてもまだ先だろ

609 :John Appleseed:2024/01/16(火) 20:32:25.29 ID:AWl5V/sX.net
>>607
10の次は11だし…

610 :John Appleseed:2024/01/16(火) 20:38:43.97 ID:DIl5cI5a.net
Airに統合はあるかもな
あるなら歓迎する

611 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:15:08.78 ID:jUYnhFp7.net
Airに統合なんかしたら今でさえ高い価格が更に‥9世代がディスコンになるかどうかがキモだろうね
ホームボタン指紋認証&Lightningというレガシーデバイス積んでるし
9世代終わらせるんなら無印は残すと思うよ
Airは教育現場やビジネス用途(非クリエイティブ)にゃ豪華かつ高価格杉

612 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:36:33.99 ID:fygNqV1O.net
廉価版とAirがほぼ同じデザインって変やろ

613 :John Appleseed:2024/01/17(水) 19:45:43.63 ID:3FRfH9nR.net
>>612
デザインは同じでええやんけ

614 :John Appleseed:2024/01/18(木) 17:58:24.35 ID:0Jz1gauD.net
11世代出るとしたらA14→A15くらいしか変化ないのかな

615 :John Appleseed:2024/01/18(木) 18:09:11.30 ID:vorwJ7I+.net
その全てが変わる

616 :John Appleseed:2024/01/19(金) 00:49:10.06 ID:WnpSSh8/.net
6世代→7世代でSoC変わらなかったパターンもあるな

617 :John Appleseed:2024/01/19(金) 10:03:35.24 ID:+hwyD5a6.net
6→7 はメモリサイズが変わってるからSoCも変わってる

618 :John Appleseed:2024/01/23(火) 00:42:33.10 ID:Uz0BEvgs.net
>>611
ここで言ってる統合は、筐体だけAirで中身はAシリーズ載せたり無印に近くして価格も同じか微増ぐらいにするって話だろうよ。
Airの立場からしてもそのくらいの方がProとのメリハリがつくんじゃないかな。
まあAppleにその気があるかはともかくとして理想を語るだけなら自由だ

619 :John Appleseed:2024/01/23(火) 06:16:17.39 ID:SQ1vXv2s.net
理想か
9世代お値段そのままでコネクタだけusb-cに替えてくれ
フルラミは無しで我慢するから

620 :John Appleseed:2024/01/29(月) 06:42:01.24 ID:F1ojTjJM.net
整備品の第8世代iPadが発売当初値段より高く売られてるw
当初34800
整備品38800
これは酷いw

621 :John Appleseed:2024/01/31(水) 12:14:14.17 ID:Sjjl0hMA.net
中古車業界もそんなもんやろ(´・ω・`)

622 :John Appleseed:2024/01/31(水) 14:05:34.84 ID:1yGuU3wG.net
平成前〜中期のスポ車とかアホみたいな値段ついとるしな
当時ゴミみたいに扱われてたR33スカイラインやS14シルビアが今や金鉱脈と化してて草しか生えんわ

623 :John Appleseed:2024/01/31(水) 17:27:48.41 ID:l6Igpa/n.net
>>622
星野好造「33にはがっかりしたなぁ あれは日産の失敗作だ!せぇの!」

624 :John Appleseed:2024/01/31(水) 23:01:17.07 ID:/rUigZyd.net
中古を6万ええ買ってしまった
失敗したか

625 :John Appleseed:2024/02/01(木) 02:22:34.36 ID:zL4bUlyS.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://x[ドット]gd/UdooO

アーカイブです。拡散お願いします。

626 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:42:24.73 ID:HebcmAUh.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://archive.is/E09hT

被害女性の応援です。保存/拡散お願いします。

627 :John Appleseed:2024/02/03(土) 15:54:41.85 ID:gp8vYsLx.net
>>620
1ドル105円とかの時だからなあ
円がまだ強かった時代
遠い昔のように感じるね

628 :John Appleseed:2024/02/06(火) 00:15:01.65 ID:ytEsjEH9.net
未使用赤ロム買っちゃった

629 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:12:08.81 ID:TsAPE3C7.net
学割キャンペーンで実質49000円ぐらいで10th ipad買ったけど
両側スピーカーにセンターカメラと指紋認証で2ndペンシル対応って一気に進化してるな
フルラミネではないぐらいか

630 :John Appleseed:2024/02/12(月) 07:23:56.13 ID:iBVai6TW.net
>>629
ん?10世代は林檎ペン第2世代非対応だぞ?
使えるのは第1世代だけ

631 :John Appleseed:2024/02/12(月) 14:14:47.76 ID:9JTCZPVK.net
>>630
Apple Pencil(USB-C)っていう廉価版も対応してるよ

632 :John Appleseed:2024/02/12(月) 16:11:03.61 ID:KbAEXYkM.net
カメラをあそこに移動したから2世代ペンシルの充電ができないってだけだしな

633 :John Appleseed:2024/02/12(月) 17:02:55.42 ID:R4fpNZJH.net
>>630
ぉぉ、見た目だけで第二世代と勘違いしてしまったわ
第一世代のusb-cなんてあるのか

634 :John Appleseed:2024/02/12(月) 17:27:06.54 ID:9JTCZPVK.net
>>633
たたし、圧力感知は無い🙄

635 :John Appleseed:2024/02/15(木) 04:27:13.14 ID:M05o/NsC.net
簡単なペンの使い方しかしないのならフルラミネーション液晶は要らんね
お絵描きする人には必須なんだろうけど

636 :John Appleseed:2024/02/15(木) 12:34:03.55 ID:bdwGBNz1.net
iPadだけは流行らないなあ

総レス数 666
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200