2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part28

700 :John Appleseed:2023/05/12(金) 16:31:02.97 ID:9Ytn38Zn.net
これな

(仕事でiPhoneのカメラを試してみたプロの見解とか)

>>689
超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い

----------
接写なら、
古い機種か、iPhone SE (2020)/(2022) : 10cm
あたりが使いやすい

iphone XS/XS Max : 12cm
iphone 11/11 Pro : 12cm
無印iphone 12 : 12cm
iphone 12 Pro : 12cm

iphone 12 Pro Max : 15cm
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

iphone 13 Pro : 2cm(マクロモード・オン)
iphone 14 Pro/Pro Max : 2cm(マクロモード・オン)
この、マクロモードはカメラセンサーの画素サイズが小さい超広角カメラを使うんでマジで画質落ちます

超広角カメラで撮るマクロは使わない方がいい(画質悪い)
メインの広角カメラでズーム撮影する方が画質はかなり良い
ps://stationarylab.com/entry/2023/01/14/122519?amp=1

★拡大撮影は、カメラセンサーの画素サイズが小さいカメラ(超広角カメラ等)を使ってマクロ撮影するよりも、カメラセンサーの画素サイズが大きいカメラ(メインの広角カメラ)でズーム撮影する方が画質的にも良い場合が多い。
また、ズーム撮影は、マクロ撮影ではありがちな、影の映り込みも少ない。

※メインの広角カメラを使った3倍ズーム程度迄なら画質劣化は極めて少ない。(実際は5倍ズーム程度の画質でも十分使える。明るい環境なら尚良し。)
----------

無印iphone 12 : 12cm とか
無印iPhone 13 : 15cm
あたり迄かな、まだ使えるのは

と、言うことみたいですが

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200