2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XS/XS MAX Part64

1 :John Appleseed:2022/12/17(土) 16:51:56.68 ID:7K/NIFYE.net
iPhone XSはiPhone 12と同じ 4GBメモリで長寿命
iPhone 8より速いチップ
ステンレス採用で剛性は高く、防水性もXRより上。
何よりデザインが美しい!

次スレは>>980が宣言してから立てること

※前スレ
iPhone XS/XS MAX Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1654529349/

245 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:23:36.81 ID:t0vBtbqM.net
だろ?それを踏まえて14Proの倍は持っていたよXSの時代は

それを、言ってんのよバカだね

246 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:25:50.03 ID:t0vBtbqM.net
それをさらに思い出補正だと指摘してるんだろ?
つまり実際には1.4倍から1.5倍はXSのバッテリー持ちが
良かっただろう、となるわけだ

247 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:26:58.73 ID:1lskQBMx.net
OSが違う言えどバッテリー搭載量も、CPUのプロセスルールも
14Proのほうが段違いなのにXSの方がバッテリー持ちがよかったわけないだろ
お前の思い出補正か、お前の14Proが異常なだけ

248 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:30:12.26 ID:t0vBtbqM.net
さらに細かく説明を加えるなら、アプリケーションのバージョンが上がる度に処理が重くなっている
全く同じアプリケーションを入れてみないと比較はできないワケだが当時のiOSのまま眠らせているXSがなければ正確な比較はできないわけつまり記憶から比較するしか方法はない

249 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:30:49.85 ID:t0vBtbqM.net
>>247
今のOSのバージョンにしたXSの話なんてしてないぞ(笑)

250 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:31:34.55 ID:gVhcuH3O.net
>>249
だからOSが違うと言ってるんだよ

251 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:33:15.33 ID:t0vBtbqM.net
>>247
俺じゃなくても知恵袋に14Proの設定からバッテリー経過をスクショした画面が嫌でも出てくるから見てくるんだな(笑)

そもそも俺が今まさに使っているのにネガキャンなんて
したくないんだからさ少しは理解して欲しいね

252 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:33:36.17 ID:t0vBtbqM.net
>>250
意味がわからない、おつかれ

253 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:34:36.88 ID:t0vBtbqM.net
当時のiOSのまま眠らせてる最大容量100のXSがなければ
正確な比較はできないってこれだけ言ってんのに

254 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:36:46.54 ID:XwK8umlJ.net
>>255
>>248
まずカタログスペックが違う
ビデオ再生時間がXSは14時間、14Proは23時間
発売当時の公称だから当時の最新OSでの数値なはず

それでいてお前の言う通り実際に14Proが
XSの半分しか持たないなんてあり得ない

255 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:37:43.63 ID:t0vBtbqM.net
>>254
だから、半分しか持たないのであれば思い出補正なんだろ?
つまり1.4倍から1.5倍は持ちが良かった可能性は高いよねぇ

256 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:38:48.88 ID:0R/ZvggJ.net
>>252
よく読んでからレスしてくれ

257 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:41:10.16 ID:t0vBtbqM.net
OSの影響もリフレッシュレートも処理速度の向上も
全て無視してカタログスペックで比較するのはいい、
しかしながら、知恵袋に14Proのバッテリー経過の画像をアップしてるのは俺でもないわけ、俺以外の誰かさんなわけ、

258 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:45:14.38 ID:7nkc3SRU.net
>>255
お前の言う通りXS当時のバッテリー持ちは調べようがないので
思い出なんかより正確な情報としてカタログスペックがあるけど
単純にカタログスペックの時点で14ProはXsよりも
約1.6倍バッテリーが持つという話なんだけど

だからお前の話は信じがたくて、思い出補正なんじゃないかって
言ってるわけ

259 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:48:23.72 ID:E8SrLmyR.net
>>257
OSの影響もリフレッシュレートも処理速度の向上も
全て無視したものはカタログスペックじゃないよ

当時のOSで計測してるし動画再生において
CPUの処理とリフレッシュレートは重要だろ

260 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:58:11.26 ID:DDmoFtBM.net
ダァーーーーーーーもぉ認めなさいよいい加減、
なになに俺がその端末を使ってて複数の人間が
スクショ上げてるよって言ってんのにバカだね

俺がひとりで知恵袋に上げてるならわかるけど
複数の人間がアップしてんの、俺じゃなくて、

://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11274923026

://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11275745181

もういい加減大人になりなさい(笑)
じゃあ当時XSのバッテリー持ちはお前が言う程
そんなに良くはなかったと別にそれでいいからさ(笑)

261 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:01:17.26 ID:DDmoFtBM.net
>>259
動画再生において?うん、リフレッシュレートはそもそも
画面の話で60Hzから120Hzになったでしょ
フレームレートじゃないんだよ(笑)fpsの話かい(笑)

262 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:04:42.06 ID:XB+6jp/7.net
>>260
そのスクショの情報だけで当時のXSより悪いかなんてわからないよね
それだけではなんの意味もない情報だよ

263 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:05:38.53 ID:XB+6jp/7.net
>>261
120Hzになった14Proが23時間で
60HzのXSが14時間なんですが

264 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:07:54.58 ID:DDmoFtBM.net
>>263
そうだよ?だからXSの倍は持ちがいいはずだろ?

それを踏まえて上の知恵袋のリンク見てくるんだな(笑)
まあ流石に分かると思うけど逆効果やぞ

265 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:09:37.12 ID:DDmoFtBM.net
あくまでも、動画再生においてだろうけど
2倍もいいって言い切ったんだからそりゃ、
抜群に良くなきゃおかしいよなぁ(笑)

266 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:11:16.59 ID:jZu6UtHv.net
>>264
で、全く同じ条件でXSを使ったらどうなるかがわからないじゃん
だからなんの意味もない情報だって言ってるんだけど

267 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:12:29.30 ID:jZu6UtHv.net
>>265
どこで誰が2倍もいいなんて言い切ったの?

268 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:12:44.32 ID:DDmoFtBM.net
>>266
あれ?読んでないね(笑)当時のiOSのまま最大容量100で眠らせてるXSがないと正確な比較はできないって俺が言ったの
お前じゃなくて、俺が言ってんの

269 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:13:54.07 ID:DDmoFtBM.net
>>267
2倍は言いすぎたわ、すまんすまん(笑)
だって23時間と14時間ってお前が言ったんじゃないか(笑)

270 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:14:53.52 ID:DDmoFtBM.net
それを踏まえて、上の知恵袋を確認してみなって
これだけ言ってんのにまだ未確認(笑)

271 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:14:59.65 ID:TgIstHza.net
>>268
そうだよ
だからお前の貼った知恵袋のリンクの情報は
なんの意味もない情報だねって話をしたまでなんだけど?

272 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:15:43.49 ID:DDmoFtBM.net
あ、ちなみに>>260に置いときましたんで(笑)

273 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:17:31.28 ID:r203wZdF.net
>>269
約1.6倍ね
あくまでカタログスペック上はそれくらい
違うっていう参考情報だね
なんの意味もないお前の思い出補正より
よっぽど当てになる情報として出したまでだよ

274 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:19:39.78 ID:DDmoFtBM.net
しかもだ、あくまで同じ条件でXSは使えるだろ(笑)
当時のXSの条件下で、14Proを使えないだけで(笑)

俺が比較したのは当時の条件下のXSと
今の条件下のPro14、つまり>>260の知恵袋の結果となる(笑)

あとはこの書き込みをコピーして同じ内容を繰り返せば
こっちの証明は完了するわけだよ(笑)

275 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:22:14.62 ID:DDmoFtBM.net
俺がね、知恵袋に書き込みまくってるなら
俺の自演だよ?しかし、その書き込みって俺じゃなくて
どっかの誰かさんなワケ、そのスクショと同じ結果しか
出てこないのだから14Proは正直言ってバッテリー持ちが悪いことが明白なワケ

XSのバッテリー持ちが良くなかったと言い張るのなら
全然それでもいいけど(笑)

276 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:24:00.17 ID:DDmoFtBM.net
それを踏まえて、過去使っていた俺のXSは
14Proを使っている現在の俺の環境下よりもバッテリー持ちが良かったよって言ってんのに諦めやしないよね(笑)

277 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:29:16.19 ID:eeEPgDHL.net
>俺が比較したのは当時の条件下のXSと
>今の条件下のPro14、つまり>>260の知恵袋の結果となる(笑)

つまり…お前の頭の中の思い出と、よくわからない条件で
他人が使った14Proのバッテリー消費を比較してるんだね
それは全くあてにならない、なんら意味のない情報なんだよね
それでお前の主張は無理がありすぎる

14Proのバッテリー持ち悪いってのは知恵袋のスクショ見て言ってんのかも
しれんが、そんだけスマホ依存症レベルで使い続けてたらそりゃ消費早いわ
って感想しか出てこないです

278 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:32:42.58 ID:ASlzCWGA.net
>>277
あ、そのすいません、実はアテになるんです

同じ結果が出てますからね自分の14Proとそのスクショと

なんかすいませんねホントに(笑)

279 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:35:46.61 ID:ASlzCWGA.net
そのスクショと今の自分の端末14Proの減り方を見比べるだけで
オッケーです(笑)同じ、同じ、まっっっったく同じ軌跡を描いてるんで(笑)

280 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:39:35.82 ID:M3eh+u0u.net
>>278
>>279
知恵袋のスクショと同じように過酷に使ったら同じように
たくさんバッテリー消費しましたよ、ってこと?
それで同じ軌跡描きましたいえーいって喜んでるみたいだけど
その情報なんの意味があるの?それと全く同じ使い方をしたXSの情報はあるの?

281 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:45:01.38 ID:ASlzCWGA.net
でね、せっかくなので最後まで聞いて欲しいんだけど
おそらくiPhone14Proが持ちが悪いのではなく
iOSがしれっとバックグラウンド処理の関連で何かしらバッテリー負荷をかけるようになっていったから
当時のXSの方が体感で持ちが良かったように感じるんだろうかねってここで聞こうとしたんだ
それなのにカタログ数値を大事にしたいマンが急に現れたの
仕方なく知恵袋から探してきてリンク見せたらものすごい粘るもんだからまあまあ面白かったけど

282 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:49:08.42 ID:FLvnMjlP.net
>iOSがしれっとバックグラウンド処理の関連で何かしらバッテリー負荷をかけるようになっていったから

これの根拠は?

>それなのにカタログ数値を大事にしたいマンが急に現れたの

別に大事にしてるんじゃなくて、どうでもいい思い出補正より
参考になる情報として出したまでだけど?

>仕方なく知恵袋から探してきてリンク見せたらものすごい粘るもんだからまあまあ面白かったけど

だって言ってることめちゃくちゃだもん笑

283 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:49:52.52 ID:ASlzCWGA.net
OSのバックグラウンド処理における量が増えていった
それに伴ってしれっとバッテリーの減りが増えた
つまり今の環境下(バージョン)でXSを最新にアプデして
最大容量100でもぐんぐんバッテリーは減るから
今の環境下でもバッテリー持ちが良かったなら14Proにも不満はないけどなんだろう、、、、、、
自分の14Proのバッテリーの持ちが悪いんだよね>>260の一例も踏まえて、全く同じ軌跡になる、

284 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:51:49.19 ID:ASlzCWGA.net
>>282
これの根拠は?しらねえよお前となんか戦うワケないやん
だいぶ前に言ったでしょ?当時のXSと今の環境下における14Proとの比較だって、言ったよね?だから体感でしか語れない内容だって最初に説明したのに人の話聞かないからだよ(笑)

285 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:52:46.82 ID:ASlzCWGA.net
言ってることがめちゃくちゃなのではなく、お前が人の話聞いてないだけ、ただそれだけのこと(笑)

286 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:55:37.31 ID:EBohhPhS.net
>>284
戦ってるんじゃなくて根拠を聞いたまでなんだが?

>体感でしか語れない内容だって

体感でしか語ってないからもっとあてになるカタログスペックを
使ってお前の思い出補正であることを教えてあげたんじゃん笑

287 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:56:34.77 ID:ASlzCWGA.net
根拠もなにも今の端末で今の環境下で>>260のリンク見たら同じ軌跡を描くって言ってるやんか?
根拠要らないのよ、自分の端末でバッテリー経過を確認する場合同じ軌跡を描いてるんだから見りゃ分かるとしか言えないよね(笑)

288 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:58:20.61 ID:ASlzCWGA.net
>>286
体感でしか語ってないぞ(笑)なのに体感に対して根拠を求めるなんて随分と本気だね(笑)

289 :John Appleseed:2023/04/14(金) 22:59:43.34 ID:ASlzCWGA.net
生半可な気持ちで俺に何か少しでも
勝ち筋を見出そうとするからそうなるんやで(笑)証明完了

290 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:00:05.26 ID:EBohhPhS.net
同じ軌跡(笑)を描く=バックグラウンド処理が増えたの根拠になりません

>体感でしか語れない内容だって最初に説明したのに

最初には書いてないよね、途中で言い訳がましく追記したんだよね
結局反論できなくなったから体感だから語れないって逃げてるだけだよね

291 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:02:07.76 ID:AnBFox2g.net
>>288
体感じゃなくて知恵袋のスクショとかいうクソどうでもいいデータ持ち出してるじゃん
なんの証明にもなってないけど笑

292 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:06:13.37 ID:ASlzCWGA.net
>>290
ちなみに今の時点でOSを最新にしてたら
当然XSもバッテリー持ち悪いんだけどな

いやいやかなり最初に言ってるけど…
どこにこの人の言い訳だと信じたい要素があったのか(笑)

293 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:08:46.25 ID:pFPm9Zr7.net
>>292
どこに体感って書いてるの?

235John Appleseed2023/04/14(金) 14:46:01.99ID:/h+Yyp7+
SEの第二世代よりはXSの方が使いやすかったし
当時のiOSのバージョンだと余裕で12時間つけっぱなし動画再生しても電池は充分余ってたから懐かしいわ

一体どうしたんだろうか、近年のiOSは


240John Appleseed2023/04/14(金) 21:14:28.21ID:t0vBtbqM
>>240
いや知らんて、少なくとも14Proとの比較だから
XSがXS Maxでなくともあんだけ持ちが良かったのに
いま使ってる14Proの持ちがちょっとね…120Hzの画面になったからかもしれんけど14Proが酷いよ割とね

294 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:12:51.75 ID:3QyXazDg.net
ちゃんと最初から直接の比較ができないから
体感の話だけどって言ったのに
14Proの話になると途端に不利(リンクからいつでも見れる)だから14Proの話されて焦ってるの草
OSの負荷はそりゃXS当時より増えるだろうが…何が気に入らなくて粘っているのか不明だわ…
4Gの時代に3Gにわざわざ固定してバッテリーと容量を抑えたりもできたけど5Gまで拾うようになったら
減りやすくなるのは当然の話、つまり14Proを使ってるユーザーはいやでも>>260これと同じ軌跡を描くというのに

分からんやつだね、ずっとそうやって生きていきなさい(笑)

295 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:15:40.93 ID:3QyXazDg.net
>>293ちなみにそこにも最近のiOSはどうしたんだろうなって書いてるやん?
しかも動画再生や処理にリフレッシュレートがって
お前が言うから(フレームレートじゃないのか…………)って教えてあげたのに(笑)

296 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:17:18.47 ID:3QyXazDg.net
画面の動作がリフレッシュレートだよな完全に(笑)
ゲームの処理でも使われるんだろうけど動画再生の話はフレームレートに決まってるわバカだね(笑)

297 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:18:20.35 ID:3QyXazDg.net
あ、元々の内容は>>260ですみんな読んでね!

298 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:18:37.87 ID:3TYUXSgR.net
>>294
いい加減その知恵袋の情報はお前の主張の根拠にならない情報だって気づこうね
同じ軌跡(笑)とか頭悪すぎだから

じゃあお前が仮にずっと体感の話をしていたとして、その体感思い出補正だよで
終了する話だったってことだね。やたら思い出補正を否定してたけどさ笑

299 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:21:48.64 ID:Wuw/rZS4.net
>>296
再生するデバイスの話だからリフレッシュレートであってるぞバカ

300 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:24:30.84 ID:3QyXazDg.net
>>299

簡単だなぁお前。>>259→ほら自分の書き込みなんだからもう一回読んでみな?

301 :John Appleseed:2023/04/14(金) 23:27:29.85 ID:w6xULvxI.net
>>300
うん、間違えてないね

302 :John Appleseed:2023/04/15(土) 00:11:03.50 ID:zChMtbHT.net
ヒント: 動画再生

303 :John Appleseed:2023/04/15(土) 00:28:35.31 ID:zChMtbHT.net
スローモーション撮影240fpsの動画を0.25倍速にしたとき
または通常撮影した120fpsの動画を再生するときだけ
1倍速の120fps撮影はiPhoneでは対応できてないよね
ここでは再生の話だろうからスローモーション以外の1倍速つまり等倍再生であれば120のリフレッシュレートを出せるこの端末でも30fpsしか再生できていないぞ0.25倍速だから
0.25倍速を編集4倍速するなら正しいけどそれは早送りだね

ゲームでもって言えば間違ってなかったのに動画再生って言い間違えたのはそっちのミスですよ巻き込まんといてな

画面のヌルヌル動作120Hzとゲームの120Hz動作だけですね

304 :John Appleseed:2023/04/15(土) 00:59:09.12 ID:aF/18ELB.net
>>303
お前みたいなバカにもわかるように補足すると
画面リフレッシュレートが固定60Hzか可変1〜120hzかどうかで
動画再生時間に影響するよって意味です

反論できなくなって、揚げ足取ろうとしたみたいだけそれも失敗しててかわいそう

305 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:14:22.79 ID:LG6dHtgj.net
>>304
返信ありがとう、でも回線の状況によって60fpsがカクついたとしても最大60 コマでしか再生されません
動画自体が60fpsなんだもん失敗したのはそちらです
わざわざ返信してくれたのにごめんねぇ(笑)

306 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:17:30.19 ID:LG6dHtgj.net
動画の再生時間とは書いていない件(笑)

307 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:19:17.99 ID:9XI/8Mup.net
>>305
そもそもカタログスペックの動画再生に
どんなフレームレートの動画を再生したのか書いてないからここは議論しても無意味なの前提だけど

仮に30fpsの動画だったら可変だと30hzで動作するよね
その場合バッテリー持ちの比較に影響あるよね
じゃあ無視できないじゃん笑

308 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:20:08.29 ID:9XI/8Mup.net
>>306
カタログスペックの動画再生時間の話なんだけど?
君アルツハイマーなの?

309 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:21:43.89 ID:LG6dHtgj.net
しかもくだらないやり取りせんでも14Proの端末を持っている人間同士が>>260を踏まえた上で電池の減りはやくね?
って共感求めてんだからお前なんか出てこなくていいぞ(笑)

310 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:23:46.85 ID:9XI/8Mup.net
>>309
共感求めて否定されたのがそんなにイヤだったのね笑

311 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:24:11.29 ID:LG6dHtgj.net
>>307
無視じゃないのよ
お前の単なる勘違いで真っ赤にならなくていい(笑)
動画の再生時間のことを動画再生って言ったんだろうけど
動画再生において重要であるならバッテリー持ちに影響あるから重要って言うのか?俺なら言わないね(笑)

312 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:27:53.04 ID:9XI/8Mup.net
>>311
そもそも初めから
カタログスペックに載っている動画再生の時間の話な
勘違いじゃなくてお前の日本語識字力の問題だな

動画再生時間に影響する要素なんだから無視できないという真っ当な指摘を受けて顔真っ赤なのはお前じゃん

313 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:29:08.86 ID:LG6dHtgj.net
返信の多さが異常すぎ
識字に難のある人間に構ってしまったな、お前(笑)

314 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:30:58.27 ID:LG6dHtgj.net
んで。それを踏まえて>>260のリンクを見てみな?
これと同じ程度にバッテリー減っていくんだから
同じ機種を使ってるわけです、共感求めるくらい許せよ?
何が許せないのか理解に苦しむよね(笑)

315 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:31:04.03 ID:9XI/8Mup.net
>>313
突っ込みどころが多すぎるバカなお前を相手にしてるから仕方ないと思ってるよ

316 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:32:03.54 ID:LG6dHtgj.net
同じ程度には減るってそれだけの話。お前はこれからもずっとカタログとだけ睨めっこするんだな(笑)

317 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:32:30.92 ID:LG6dHtgj.net
証明完了(笑)

318 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:35:42.81 ID:9XI/8Mup.net
>>314
何度も書いているが、そんだけ酷使したらバッテリー減るの当たり前だし(14Proに限った話じゃない)
>>260の情報だけでXSのバッテリー持ちが良かった根拠にはなりません、残念だけど

319 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:36:27.94 ID:9XI/8Mup.net
>>316
カタログスペックはあくまでも参考情報な
何度も言わせんなよ

320 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:40:39.45 ID:h/ZyUVnH.net
ちなみに俺が>>260のリンクでこれ見て欲しいんだけどって
言った時
もう少し頭を冷やせばこんなことにはならなかっただろうに

俺が知恵袋に投稿して自分でやってるならしょーもないけど
俺の端末も似たようなことになっとるから共感求めてんのよ

スペック上はこうだから減りが早いはずはない
知らないよ、XSって5Gにもなってなかったし
当然OSだってまだ11から12になったところよ

当時のiPhoneの薄さよ、あれで12時間再生も余裕あったのに今の環境下において14Proがね、、、、、、、今使ってる端末だから悲しいのは自分だけど

321 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:42:54.18 ID:h/ZyUVnH.net
まあ、そうは言っても120Hzのヌルヌルから元に戻す気は
さらさらないし次のProかもしくはMaxにしちゃうけどね

322 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:46:54.20 ID:9XI/8Mup.net
>>320
>>260のリンク見た上で意見変わらないし
そもそも知恵袋の回答でも同じような指摘されてるじゃん

323 :John Appleseed:2023/04/15(土) 01:59:42.49 ID:UE9kqdyL.net
>>322
お前が変わるかどうか?変わるわけねーじゃんお前の性格なんて今後とも(笑)

324 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:01:59.80 ID:Agw546yP.net
>>323
性格の話なんてしてない

お前の話が正しい根拠に基づいた話であれば
お前の意見に共感するが、そうではないから
否定してる、ただそれだけな

325 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:05:46.85 ID:UE9kqdyL.net
同じ機種で分かった上で共感だけ求めてんだから
お前が空気読めてないのも知ってるけど
強いて言うなら「持ちが悪い筈がない、なぜならスペック上は」っていうその性格からして変わるわけないよね

バッテリーの減りが早い気がするというのはスクショなしであれば体感なんだけどスクショがあると否定はできない
何故なら、事故が起きた時にどちらがどの程度悪いのか
車載カメラで撮った映像にほぼ真実が映ってるんだから

無理なんやで、動画や写真、スクショに直接写ったものから
否定に徹することは(スクショを別の端末で取ることはできるけど)

326 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:07:15.74 ID:UE9kqdyL.net
>>324
そうそう、スクショに写ったものを否定してるんだわ(笑)
ぷw

327 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:09:50.72 ID:UE9kqdyL.net
スペック上の話をするのではなく、このリンクにある
投稿をした人間が意図的に別の端末(つまりバッテリーの劣化した旧機種)でスクショを撮っている証明が必要になるな

ぷw

328 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:10:09.17 ID:GnckrsHg.net
>>326
スクショを否定してるんじゃなくて
スクショに写った情報だけじゃ根拠として
不十分だって何度も言ってるんだが
ホントに日本語理解できないバカなのお前?

329 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:12:20.81 ID:UE9kqdyL.net
>>328
否定するのに写ったものでは証拠不十分である
なるほどなるほど、つまり否定もできないよね

ぷwいい加減にしたらどうだよw

330 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:15:05.24 ID:GnckrsHg.net
>>329
>>325
あのスクショ見ると確かにバッテリーが早く減っているよ、それは見ればわかる
ただ、「バッテリーが早く減るような使い方をして減っているだけじゃん」ってツッコミに対してなんも反論できてないじゃんお前
ただスクショがあるんだって繰り返してるだけ
いい加減にしてほしいのはこっちだよ

331 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:17:17.48 ID:UE9kqdyL.net
>>330
ああ、それなら悪かったよ、でもお前
思い出補正か、もしくはお前の14Proが異常なだけ

このもしくは…の部分を自分で読んでみ?腹立つとは思わないのかね反省しろカス

332 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:19:38.05 ID:4dy2xrfL.net
>>331
全然思わないね
異常かもしれないと思ったらAppleサポートに問い合わせるだけ
腹立つお前がバカ

333 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:19:42.96 ID:UE9kqdyL.net
俺は今まさに14Proを使ってるんだよね
そりゃ軽率すぎるわ、
日本語を使えるフリしておきながらお前の性格丸出しで
人の端末がおかしいって身近な人達にもそのノリで会話してるんだろうなぁって(笑)

334 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:21:38.08 ID:UE9kqdyL.net
人となりが出るからね、しかも体感で減ってるという元々の話をスペック持ち出して熱くなる勘違いまで披露(笑)

335 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:23:24.79 ID:UE9kqdyL.net
あのスクショ見ると確かにバッテリーが早く減っているよ、それは見ればわかる

結局のところスクショ見たら減ってるやんか(笑)

336 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:24:13.28 ID:UE9kqdyL.net
減ってるものを「減らない筈だ!スペック上はこうなってる」→これw

337 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:24:36.97 ID:4dy2xrfL.net
>>333
実際お前の14Proのバッテリーが不良品な可能性だってあるわけじゃん
サポートで診断してみたら?

俺の身近な人はお前みたいな感情論じゃなくて建設的な人だから、共感求める暇があったら
なぜバッテリー消費が早いのか解決するほうに注力する人たちばかりです

338 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:25:48.16 ID:4dy2xrfL.net
>>335
>>336
減ってない、減らないなんて一度も主張したことないが?

339 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:26:54.07 ID:4dy2xrfL.net
>>334
人の体感なんてあてにならないからね
しかも数年前の

340 :John Appleseed:2023/04/15(土) 02:53:00.02 ID:UE9kqdyL.net
://www.youtube.com/watch?v=H5DkC1BrZWw

iPhone13miniのバッテリー経過具合はこちらです(参考までに)

341 :John Appleseed:2023/04/15(土) 07:11:34.29 ID:VsR3sGSf.net
暇か

342 :John Appleseed:2023/04/15(土) 12:09:25.28 ID:Dafkxkni.net
しかも数年前のってそりゃ、数年前の端末だもんな
仕方なくだろう?
数年前の発売初期に購入してんだから
そりゃ当時の話になるもんだわ
現在の話してるならXSスレでやらんでもええやろが
(そもそも俺ではなくそいつが当時持っていたXSのバッテリー持ちが悪いってお前の端末がおかしかったんだろ)

つまり唯一お前のXSだけが異常なんだろうな(笑)

343 :John Appleseed:2023/04/15(土) 12:11:31.02 ID:Dafkxkni.net
ちなみに俺の14Proは全くおかしくないわな
そりゃそうだよ?>>260のバッテリーの減り方と遜色ないんだからさ、見比べりゃわかるわ自分の端末なんだもの(笑)

344 :John Appleseed:2023/04/15(土) 12:12:25.06 ID:yJCLHJgN.net
>>342
お前は当時のXSバッテリー持ちを証明できないなら
その議論は無意味
負けず嫌いなんだろうがいい加減諦めろ、お前の知能じゃ無理

345 :John Appleseed:2023/04/15(土) 12:14:23.75 ID:PRuGm+qs.net
>>343
同じ条件でないものを比較して同じ減り具合だ
ってどんだけ無意味なことかまだわかんねえのかよ
お前の14Proだけじゃなくてお前の頭も異常だな

総レス数 909
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200