2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XS/XS MAX Part64

466 :John Appleseed:2023/04/15(土) 14:42:27.87 ID:Dafkxkni.net
どちらが先に始めたかどうかで重さが全然違うから
だから絶対に許さないマンなのですよ
都合が悪い側に立つ人間は「どうでもよくね?」なんて言うけど俺は決して許さないマン

467 :John Appleseed:2023/04/15(土) 14:42:32.05 ID:ZqLV0CDa.net
>>464
>>405の時点でそれを理解できなかったなんて
さすが小学生笑

468 :John Appleseed:2023/04/15(土) 14:45:09.60 ID:ZqLV0CDa.net
>>466
お前に許してもらわなくてもいいし、先に書いたのは自分だけど
それはお前にどう思われようがどうでもいいんで、とりあえず
お前のブーメラン赤っ恥発言を今後もいじり倒していくんでよろしく笑

469 :John Appleseed:2023/04/15(土) 19:15:15.06 ID:xQQD7tal.net
>>458
というよりまたはというかって書けるところを
つかって書いてるところに情けなさを感じるわ

470 :John Appleseed:2023/04/15(土) 19:34:01.84 ID:xQQD7tal.net
>>260だけでも良かったんだけど一応>>340の13miniのバッテリー経過もあるから自分の所持した個体で見比べて

個人的な理由としては(120Hzのまま)ホワイトポイントだけ下げて使用していると>>260と大差なくバッテリーが減る

個人的な結論→miniよりかはほんの少しマシ…かもしくは…大差ないな…miniよりは全然デカいのに…

471 :John Appleseed:2023/04/15(土) 21:33:51.64 ID:PzKJgT4P.net
何この伸び…

472 :John Appleseed:2023/04/15(土) 22:27:32.86 ID:0OHm1/JN.net
キチガイが湧いてるんですよ

473 :John Appleseed:2023/04/15(土) 22:48:47.98 ID:iwj5J/d6.net
こんな古い機種のしかも過疎スレが伸びるときは大体そうだよな

474 :John Appleseed:2023/04/15(土) 22:52:42.20 ID:SfQGNhGw.net
>>470
思い出補正キチガイおじさんさ、とりあえずスレ違いだから14proスレか13miniに移動してほしいな

475 :John Appleseed:2023/04/15(土) 22:56:35.76 ID:gn+HeVYd.net
>>474
会話の内容とのズレがすごいね君(笑)
思い出補正かどうかは指摘されていない、指摘されているのは俺の14Proが異常って部分だけ、それは>>260と見比べて故障もしていないことがハッキリしているのでバッテリー持ちは悪いことに違いないですね、はい

476 :John Appleseed:2023/04/15(土) 23:00:23.20 ID:gn+HeVYd.net
思い出補正じゃないの?→なるほど確かにそうかもしれない
これで終わりだよ
いいだろ別にXSの思い出補正してるんだから(笑)何か虫の居所が悪いところでもあるのか(笑)

477 :John Appleseed:2023/04/15(土) 23:05:47.95 ID:mBFAwYnP.net
わかったから14Proスレに書いてくれ

478 :John Appleseed:2023/04/15(土) 23:30:42.79 ID:TEDkciob.net
そりゃ今の環境下でXSだとバッテリー減るに決まってるわ
だからこそ、当時あれだけ持ちが良かったのにって言ってる

人の話を聞かないからやで(笑)特に人の話を聞かないって言われたことないかい?ん?

479 :John Appleseed:2023/04/15(土) 23:45:43.63 ID:9BcPybuU.net
Smart Battery Case再販してくれないかな?
OSアップデートしてる限りはオプションも販売すれば良いのに。

480 :John Appleseed:2023/04/16(日) 01:52:13.15 ID:c7b7LHA6.net
13miniにして数日経ちますが、放置状態の減りは気になりますね。。。。
XSでは何もしてないときのマネージメント素晴らしかったですが13miniはくせがあります。90%以上あると減りにくいけど80%台になると放置状態でも減ります。小さいこと以外メリット無しですね。
5G無効とかそれなりに設定してます。
miniシリーズは13で終了なのは使ってみて納得できました。

俺はこの価格コムの書き込みを見て確信したよやっぱりXSの待機状態の電池持ちの良さは優秀だったんだなと

13miniのせいではなくiOSのバックグラウンドによる消費量がアップデートされる度に増える
つまり結果として、減り方が速く感じるってわけ

481 :John Appleseed:2023/04/16(日) 01:55:55.80 ID:c7b7LHA6.net
まぁそもそも大体5年くらい経過してるわけですから
機種変更する上でアップデートしないこともないので
いくら言ったところで今XSを使っていても減りは早いけど

482 :John Appleseed:2023/04/16(日) 10:06:51.54 ID:d+9cpABs.net
キモい

483 :John Appleseed:2023/04/16(日) 20:57:40.73 ID:zH9Zv9RL.net
://gigazine.net/news/20220921-iphone-14-battery/

ちなみに上の記事にもある通り無印の実測は12時間
ストリーミング再生はカタログスペック16時間の持ち
これでProの方が120Hzなのに20時間なんて持つはずがない
無印の方だと60Hzでバッテリー容量もほぼ同じなんだから

※リフレッシュレート120Hzの運用によるバッテリー減り
※バッテリーが気になるのでProの常時表示はもちろんオフにしている

上記の理由から当時のXSの方が持ちが良かったと感じるのも無理はない

484 :John Appleseed:2023/04/16(日) 21:23:04.00 ID:ONSyjlpI.net
もうええっちゅうの

485 :John Appleseed:2023/04/16(日) 22:06:32.58 ID:65foR6Kz.net
キチに触れるな

486 :John Appleseed:2023/04/17(月) 21:44:26.73 ID:HFInR30U.net
やっと思い出補正の変なのが居なくなりましたね。
まったりと行きましょう

487 :John Appleseed:2023/04/17(月) 22:09:03.13 ID:tHHHjAAH.net
このスレ要らないと思うわ普通に

488 :John Appleseed:2023/04/17(月) 22:18:38.89 ID:2ida3NyM.net
こらこら>>483ダメだって大嘘かますのは
無印のストリーミング再生は17時間に対して
Proの方は20時間とか表示120Hzなのにカタログスペックまでマシマシにしてるみたいだけど
実働は無印が12時間2分じゃないか14Proはいいとこ11時間半ってとこだろうよ、ん????????

489 :John Appleseed:2023/04/17(月) 23:25:03.29 ID:z/5F63Z9.net
>>483
・14Proと14無印はSoCが違うことを考慮できてない
・14Proは固定120Hzじゃなく可変なので、低フレームレート動画なら無印よりバッテリー持ち有利なのはあり得る
・14がカタログスペと実測に差があるなら、XSも同様に差があることを考慮できてない

わかったら消えろよ、思い出補正おじさん

490 :John Appleseed:2023/04/18(火) 03:02:55.76 ID:jDfNVim7.net
>>489
ポイント1.持ち有利なのは「あり得る」
ポイント2.この書き込みの人物は1人待機マン

これだけの情報をくれてどうもありがとう、また何処かで

491 :John Appleseed:2023/04/18(火) 12:58:14.02 ID:YNGLZSOf.net
思い出補正おじさん、とりあえずこのスレにはもう来ないでね

492 :John Appleseed:2023/04/19(水) 17:54:39.74 ID:XF7V3FoX.net
思い出補正のキチガイがやっといなくなりましたね

493 :John Appleseed:2023/04/20(木) 00:33:48.26 ID:K6MUupBW.net
Xsがくれた有機ELはおっくせんまん!おっくせんまん!

494 :John Appleseed:2023/04/20(木) 17:14:40.60 ID:28ofHAmm.net
アーチーチーアーチー

495 :John Appleseed:2023/04/20(木) 20:53:40.94 ID:7AUPwG4A.net
使いすぎだろうか

496 :John Appleseed:2023/04/24(月) 08:23:45.01 ID:d1H4eaN2.net
ライト死んだ…再起動したら直った

497 :John Appleseed:2023/04/26(水) 07:24:13.26 ID:dZXpN6N1.net
嫁の買換でxsmaxをお下がりしました
5s以来のiphoneよろしくです

498 :John Appleseed:2023/04/26(水) 11:00:44.67 ID:smIwV1Lv.net
お帰りください(^^)

499 :John Appleseed:2023/04/26(水) 12:32:17.82 ID:8lgF75vx.net
今年は卒業式

500 :John Appleseed:2023/04/26(水) 12:37:15.24 ID:/xocLk8k.net
長い間Xs使ってて不満はない、けどタダで友達から13pro譲り受けることになって複雑。
友達の前では喜んで見せたけどXs気に入ってるんだよな。

501 :John Appleseed:2023/04/26(水) 12:53:30.56 ID:U5SHei/6.net
DTの

502 :John Appleseed:2023/04/30(日) 21:26:17.09 ID:xcyi4mu8.net
xsmaxほしい方いらっさいますか?
14pro maxを購入したので不要なのです

503 :John Appleseed:2023/05/01(月) 13:39:55.06 ID:iZ+zaX1A.net
iPhone7がアプデ打ち切りのせいで新Apple Watchと同期できなくて不便なので欲しいー😭

504 :John Appleseed:2023/05/02(火) 12:50:17.47 ID:kxMUHLgU.net
3D touchの機能で強押しでどのキーでもカーソルになるの便利すぎてこのためだけにXS使い続けたい

505 :John Appleseed:2023/05/02(火) 23:24:37.17 ID:zHMlUBd3.net
>>502
ください

506 :John Appleseed:2023/05/03(水) 12:33:04.60 ID:tIYxTe0U.net
連絡してくらさい

507 :John Appleseed:2023/05/03(水) 13:22:16.40 ID:PvseHxsn.net
捨てアド載せてくだちい

508 :John Appleseed:2023/05/03(水) 17:06:14.55 ID:o0d39xCI.net
かみ合わない二人

509 :503:2023/05/03(水) 17:54:59.78 ID:0Idd3AEK.net
よろしければ是非に
f7gmn06r5w@sute.jp

510 :503:2023/05/03(水) 17:55:52.19 ID:0Idd3AEK.net
>>509
502でした

511 :John Appleseed:2023/05/03(水) 20:20:52.39 ID:o0d39xCI.net
動き出した
よかった

512 :John Appleseed:2023/05/03(水) 20:48:13.81 ID:Y7YO1yvO.net
>>507
nasetama@exdonuts.com
お願いします。

513 :John Appleseed:2023/05/04(木) 06:12:09.51 ID:QmCTnMpT.net
オッサンの精液が染み込んだスマホ…
ペロペロ

514 :John Appleseed:2023/05/04(木) 13:47:31.38 ID:DQmuyyzU.net
>>504
わかりみが深いわなぜスペースや空白から押さなきゃ
移動できないのか普通にストレスだよ

515 :John Appleseed:2023/05/04(木) 20:16:55.25 ID:10rTbstm.net
セキュリティ検証中とか出ていきなり落ちた
アップデートした方が良いのか?

516 :John Appleseed:2023/05/04(木) 20:25:58.48 ID:10rTbstm.net
アップデートされてた
間違えてOK押しちまったか?

517 :John Appleseed:2023/05/04(木) 20:42:53.60 ID:cZ9DXxvc.net
ios16の最初に比べてバッテリー減り早くないか?

518 :John Appleseed:2023/05/05(金) 08:37:48.20 ID:ADwTzJ55.net
>>514
アップルの方針に従えない人は使う資格ないよ

519 :John Appleseed:2023/05/05(金) 10:30:24.63 ID:H1CF+Gu8.net
フリックの仕様のせいだな
長押しで上下左右の文字が出るようになってる
QWERTYだとスペースがどちらの手で持ってもすぐ親指の位置にあるから使いにくくはないしキーボードにはスライド入力の機能が割り当てられてるから3D touchでカーソル移動になるとむしろ邪魔
日本ローカライズの問題だな

520 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:00:24.07 ID:lS8aKSnf.net
この機種のスレまだあったんだね
みんなXSを使い続ける理由はなに?
買い替えるお金ないから仕方なし?
煽りとかじゃなくマジで理由知りたい

521 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:10:27.37 ID:bQE2w3dP.net
今8プラスなんだけど中古でxs買うのはアリ?ナシ?

522 :John Appleseed:2023/05/09(火) 23:37:32.22 ID:xcy3zVXH.net
>>520
1番大きい理由はお金ない
あとはMacももう買い替えたいし家で使うのはiPad miniだし

523 :John Appleseed:2023/05/10(水) 00:10:01.28 ID:lYkcLHmY.net
カメラの出っ張りに躊躇していたがモデルチェンジごとにどんどん出っ張ってきて買い替え時を失った

524 :John Appleseed:2023/05/10(水) 02:37:04.62 ID:GQ0RA0sf.net
>>520
大した使い方してないから性能で全然困ってない
買った当時はゲームしてたから性能高いやつとしてこれ選んだんだけど途中で全部辞めたから

>>521
安ければアリ

525 :John Appleseed:2023/05/10(水) 07:07:02.48 ID:3rM+Trga.net
>>520
壊れるもしくは使えなくなるまで買い替えない層はスマホに限らず一定数はいる
価値観の違いなんだから分かるワケがない

526 :John Appleseed:2023/05/10(水) 07:20:06.78 ID:Mrpt6HtA.net
いつか来る最期を覚悟して使ってるならまだしも、壊れなら壊れたで他罰的に喚くのが殆どやんね

527 :John Appleseed:2023/05/10(水) 07:43:55.41 ID:3rM+Trga.net
3年使った機種に文句タレるような奇人も一定数いるがさすがにマイノリティだろ

528 :John Appleseed:2023/05/10(水) 09:12:28.00 ID:i7sHkfq+.net
まだ未開封がある

529 :John Appleseed:2023/05/10(水) 13:18:12.13 ID:6/Oz8UCK.net
>>526
壊れた理由によるんじゃないか

530 :John Appleseed:2023/05/10(水) 13:51:45.99 ID:YVd5rhyZ.net
XSメインで13をサブで使ってるけど、ほとんど変わらないけどXSの大きさが手に馴染んでちょうどいいんよ
動画見たり写真撮ったりは13でやるけど

531 :John Appleseed:2023/05/10(水) 16:06:35.59 ID:ymDDMxaJ.net
メインでもいけるのか、悩むわ
ゲームはしないけどTikTokとかYouTubeとかライブ配信は見たりするんだよね

532 :John Appleseed:2023/05/10(水) 18:46:00.92 ID:2s7dkHVZ.net
アップデート来なくなったら考えるわ
新機種追っかける時期はとうに過ぎた
カメラはどーでも良いから何の不満も無い

533 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:59:46.16 ID:CNNzZZII.net
面倒くさいからこれでいいっていう

534 :John Appleseed:2023/05/11(木) 00:18:15.41 ID:5Ftkb/yz.net
集合体恐怖があるから
トリプルカメラだめ

535 :John Appleseed:2023/05/11(木) 12:03:16.21 ID:4WjQuvDq.net
画面見てたら裏側だから見えないじゃない

536 :John Appleseed:2023/05/11(木) 14:21:54.16 ID:IijO9rt+.net
8で満足できる人ならxsなんて余裕で大満足できるはず

537 :John Appleseed:2023/05/12(金) 14:34:56.56 ID:6eUh3wAF.net
サブ用にXs Maxをゲオで買ったんですけどauid持ってたら他人名義のiPhoneでもシムロックって解除できるんですね
試しに自分のauidでやってみたらシムロック解除できてびっくり

538 :John Appleseed:2023/05/12(金) 15:52:18.99 ID:akxlkcIV.net
違法ちゃうの?

539 :John Appleseed:2023/05/12(金) 18:33:38.53 ID:r2c/m/E4.net
SIMロックってキャリアロックの事だろ
未払いの赤ロムとは別の話だろ

540 :John Appleseed:2023/05/12(金) 20:45:17.88 ID:LCizEeT/.net
ゲオで買っやつがなんでauに登録されてるの?

541 :John Appleseed:2023/05/12(金) 20:53:55.96 ID:t+eCUGO1.net
auで販売登録してたアイホネXsなんでそ

542 :John Appleseed:2023/05/13(土) 08:40:19.03 ID:V3ni+99T.net
GEOをキャリアだと思ってんのかw

543 :John Appleseed:2023/05/13(土) 10:31:56.68 ID:3StQFpfL.net
もしかして小学生か??

544 :John Appleseed:2023/05/13(土) 11:10:57.65 ID:ZjDyw763.net
auで新品購入したオーナーがロック解除せずに中古に流したから、自分でauのルールに則って解除してね!って話なのにな。

世の中けっこう情弱が多いから少しの手間で買い取り下がるのに、ロック解除せずに流す人多いよね

545 :John Appleseed:2023/05/13(土) 14:32:35.16 ID:QnoAinfU.net
中古を手に入れて自分でSIMロック解除出来るの知らんかった
だから手放す時は必ず自分でSIMロック解除しないといけないと思ってた

546 :John Appleseed:2023/05/13(土) 17:51:18.12 ID:epyGvV3p.net
>>545
契約名義以外だと3000円かかる
アメリカですら無料なのに

547 :John Appleseed:2023/05/13(土) 22:48:38.98 ID:3StQFpfL.net
ていうかxsいまだに中古が40kもするんだな
15出たらもう少し下がるかな?

548 :John Appleseed:2023/05/14(日) 13:14:57.98 ID:peH+vJ8B.net
11promax以外の11はRAMは4gb
12系無印以外は6gbだがバッテリーがアレで人気ない
13は最高だが、値上げもあって14登場後の最初の定価以下はまだ、

全てカメラ機能は無視している理由は正直最近のカメラ機能は十分綺麗、カメラ重視の人は最新型買うからね。

あとxsのCPUはA12
A12はまだまだ高機能だし、将来のiOSバージョンも長くサポートするだろうし、
一気に下がる事はない

549 :John Appleseed:2023/05/14(日) 17:04:37.81 ID:fVa2YhXC.net
2018年組はバッテリー交換何回目?

550 :John Appleseed:2023/05/14(日) 17:10:27.23 ID:dvXRIE73.net
>>546
オンラインでやれば無料でしょ

551 :John Appleseed:2023/05/14(日) 17:34:18.19 ID:peH+vJ8B.net
>>550
ほとんど変わったね

>>549
去年10月に互換性バッテリー交換
今日のバッテリー情報確認すると
サイクル回数:422回
バッテリー容量99%だな

552 :John Appleseed:2023/05/14(日) 17:54:58.46 ID:xU8mvrfJ.net
>>549
一回変えた、去年の12月に80%割れして、どこまで保たせようかと思ってたけど、値上げニュースがでたので値上げ前に駆け込み交換した。

553 :John Appleseed:2023/05/14(日) 17:55:26.68 ID:IjnO4M/w.net
>>549
発売日購入してから0
充電回数は1200回行ったけど俺の使い方ならまだまだ出勤~帰宅まで余裕

554 :John Appleseed:2023/05/14(日) 20:42:35.98 ID:/xVB7yiH.net
face IDが使えなくなくて修理に出すか新機種買うか迷うわ
ゲームやらんしカメラも殆ど使わないから新機種に魅力を感じない

555 :John Appleseed:2023/05/14(日) 20:55:08.76 ID:1SZ6hSdR.net
Face ID使えんのは
さすがに不便すぎるだろ

556 :John Appleseed:2023/05/14(日) 21:13:40.48 ID:peH+vJ8B.net
顔IDの不良はフレキシブルの断線だな、

よく落としてらんだろうな

557 :John Appleseed:2023/05/15(月) 04:44:36.13 ID:CXx93MNP.net
この間フェイスID使えなくなってあせったけどカメラ拭いたら何事もなく使えた

558 :John Appleseed:2023/05/20(土) 05:42:55.13 ID:hzxnrTMP.net
後何年行けるかな

559 :John Appleseed:2023/05/20(土) 12:41:00.78 ID:FFdSo6+p.net
半年くらいでしょ

560 :John Appleseed:2023/05/20(土) 13:02:37.04 ID:j8Okni8J.net
来年はないかもな

561 :John Appleseed:2023/05/20(土) 14:12:30.14 ID:qXytYUoc.net
あと二年半使う予定。今年電池交換したし。

562 :John Appleseed:2023/05/20(土) 14:36:10.61 ID:YXhdpY3H.net
iPhoneとiPadとかでSafariでブックマークした時に
それぞれのSafariに反映はされるんだけども
順番がおかしくなるの直ってないよね
直るとか直らないの問題じゃないんだろうか

563 :John Appleseed:2023/05/20(土) 14:44:30.07 ID:YXhdpY3H.net
なるよね?

564 :John Appleseed:2023/05/20(土) 14:56:03.28 ID:cydYK8WD.net
>>562
そういう不具合聞く時はiOS 、デバイス環境書きなよ

565 :John Appleseed:2023/05/20(土) 17:34:17.89 ID:hzxnrTMP.net
発売日組は次何するよ?

566 :John Appleseed:2023/05/20(土) 18:34:31.11 ID:loZ5c6NR.net
タイプCになる?15は様子見で16が本命かな

567 :John Appleseed:2023/05/20(土) 18:40:14.84 ID:wMLWCwAc.net
バッテリー一回も買えてないから、交換してあと二年くらい使いたいな

568 :John Appleseed:2023/05/20(土) 21:02:53.05 ID:94s/AsNL.net
>>562
なったことねぇな、よっておま環

569 :John Appleseed:2023/05/20(土) 21:06:08.34 ID:94s/AsNL.net
>>562
おま環、おま環、おま環、、、、からの~おま環

570 :John Appleseed:2023/05/21(日) 07:59:06.83 ID:027V9+S4.net
ええみんななんないんだ
Twitter見に行くとちょこちょこあるんだけども
環境はXSでiOS16.4.1 iPad mini5でiPadOS 16.4.1
iPad mini5で並び替えしてもiPhoneには反映されなくて
おまかんかー

571 :John Appleseed:2023/05/21(日) 17:38:57.59 ID:JFcmOI2P.net
起こる条件ってのがあるかもしれない
だから事細かく調べて書き込んでくれ

572 :John Appleseed:2023/05/22(月) 19:11:38.39 ID:GqsUt8hC.net
XS 売れた
長い間お疲れ様でした

573 :John Appleseed:2023/05/22(月) 19:52:25.36 ID:t/tjeaI2.net
15出るし売るなら今かな

574 :John Appleseed:2023/05/22(月) 19:53:43.63 ID:liihvODv.net
>>572
新しい機種は何にしたんだい?

575 :John Appleseed:2023/05/23(火) 06:51:12.64 ID:KJ2YTgci.net
原点回帰でNewtonオススメ

576 :John Appleseed:2023/05/23(火) 15:45:09.80 ID:lZKbhzzP.net
デヴィ夫人のスマホiPhoneXかXSだなw

577 :John Appleseed:2023/05/23(火) 16:25:45.71 ID:/X+Np789.net
ケースって背面がフラットの使ってる?ふっくらの使ってる?
自分はふっくらの方が落下などの安心感かあるんでいいと思ってたけど
この前付け替えてみたらフラットが使いやすかったw

578 :John Appleseed:2023/05/23(火) 19:35:30.99 ID:dmYrWQPt.net
デヴィ夫人大好きだから永遠にxsにしとくわ

579 :John Appleseed:2023/05/24(水) 09:10:21.13 ID:zA5Kvujc.net
大手キャリアで長く使ってる人、契約した時のプラン無くなってたりしない?
俺auだけど今は亡きフラットプラン20を死守すべく使い続けてる。
機種変のタイミングでpovoに移行するしようかな

580 :John Appleseed:2023/05/24(水) 21:56:56.45 ID:m0wtTwtE/
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

581 :John Appleseed:2023/05/24(水) 22:30:46.07 ID:NzLuyMik.net
>>502
連絡ありがとう

582 :John Appleseed:2023/05/25(木) 14:46:29.16 ID:bVcIVCv1.net
Appleが下取り増額キャンペーン始めたから買い替えようかな
XS Maxが8000円上がった

583 :John Appleseed:2023/05/25(木) 14:55:20.16 ID:gDNHjehR.net
>>579
死守するメリットあるの?
使い放題MAXでええやん

584 :John Appleseed:2023/05/25(木) 15:09:10.98 ID:2z7HN7q0.net
>502
タダでくれてありがとうね。

585 :John Appleseed:2023/05/25(木) 15:50:09.57 ID:wtgW382u.net
XSは名機だな

586 :John Appleseed:2023/05/27(土) 06:41:23.85 ID:5V6O20g/.net
xs気に入りすぎて保存用に新品未開封のもの買い増ししようと思ったら6万もするのか

587 :John Appleseed:2023/05/27(土) 06:56:30.59 ID:BnoLt50+.net
15でたら買い替えるか16まで我慢するか悩むな

588 :John Appleseed:2023/05/27(土) 11:49:47.68 ID:I26wUS7+.net
151617とわたしの人生暗かった
過去はどんなに暗くても
夢は夜開く

589 :John Appleseed:2023/05/27(土) 12:42:21.47 ID:Qz3/DaxC.net
11以降のカメラ部分見るとゾゾっとする俺はどうすれば良いんだ…

590 :John Appleseed:2023/05/27(土) 12:43:42.19 ID:XcBBwVj4.net
時期と値上げがネック

591 :John Appleseed:2023/05/27(土) 15:01:33.19 ID:YmNw9eiz.net
>>586
逆にそこまで価格上がると潔く新機種に変えたくなるわw

592 :John Appleseed:2023/05/28(日) 11:00:46.45 ID:k+BYqFOX.net
14に機種変するよ
ほんとにいい機種だった
ありがとう

593 :John Appleseed:2023/05/28(日) 11:18:51.56 ID:zrpM1a2N.net
>>592
お疲れ様
Appleで買うのかい?

594 :John Appleseed:2023/05/28(日) 13:24:51.18 ID:k+BYqFOX.net
>>593
下取りが高いのでアップルです

595 :John Appleseed:2023/05/28(日) 22:23:31.06 ID:Ee3FYprP.net
バンカーリング付きのケースを探してる
平面に置いた時にガタガタしないやつを探してるが、なかなか見当たらない
良いものご存じの方いましたらご紹介してもらえるとありたがいデス

596 :John Appleseed:2023/05/29(月) 16:10:20.27 ID:9bvlPzU6.net
靴脱ぐ時に胸ポケットから30cmほど下の大理石に角から落下して極太の線が入った
とっくにcare切れてるけどガラスも割れてないしバッテリーも94%もあるからなんとかして直らんもんかな?

597 :John Appleseed:2023/05/29(月) 17:04:17.01 ID:jps3xwzq.net
パネルが割れてんちゃうん?

598 :John Appleseed:2023/05/29(月) 18:52:59.24 ID:rpfqRXvC.net
>>589
だから私はXperia

599 :John Appleseed:2023/05/30(火) 20:14:35.41 ID:ppW2EJqF.net
>>589
感性を磨けや

600 :John Appleseed:2023/05/30(火) 20:39:45.15 ID:LvNSnzJa.net
>>599
ある意味磨かれてる結果では

601 :John Appleseed:2023/05/30(火) 22:37:32.96 ID:+1p6+3Yg.net
>>552
もう2年も81%のままだわ

602 :John Appleseed:2023/05/31(水) 06:34:42.21 ID:R9lMyjS5.net
79%になったんでバッテリーを換えようと思っています
まだ換えたことがなんだけど、キャリアショップより街の修理屋さんみたいな所が安くていいのかな?

603 :John Appleseed:2023/05/31(水) 11:43:07.70 ID:WpkO1DGU.net
7ほしい人います?

604 :John Appleseed:2023/05/31(水) 12:22:39.26 ID:R8initOK.net
>>603
くださいませ。

605 :John Appleseed:2023/05/31(水) 16:04:45.72 ID:IciNy8MD.net
594だけどxs街の修理屋で12500円で画面交換してきた
有機ELじゃなくなったけど安く済んだから文句は言えないな

606 :John Appleseed:2023/05/31(水) 16:53:56.09 ID:WReoRTE6.net
以前も書き込んだけど
街の修理屋で割れた画面交換したら「筐体ゆがんできてるので防水性落ちてます気をつけてくださいね
とか言われてその後濡れたら壊れた

607 :John Appleseed:2023/05/31(水) 16:57:54.25 ID:WReoRTE6.net
もしかしたら防水シール貼られてなかったのかもと後になって思いました

608 :John Appleseed:2023/05/31(水) 18:02:13.27 ID:uS6lXizX.net
街の修理屋なんてそんなもんさ

609 :John Appleseed:2023/05/31(水) 18:19:47.36 ID:V6vKFfu9.net
キット買って 自分でやってみる
⚠出るけど...😢

610 :John Appleseed:2023/05/31(水) 21:42:40.54 ID:diPP9q7b.net
>>602
今さら?
来年の10月でOSアップデート打ち切られるし、そうなると買取も二束三文

611 :John Appleseed:2023/06/01(木) 01:40:26.87 ID:iizamOVY.net
>>603
ruyu271@mirai.re
よろしくお願いします。

612 :John Appleseed:2023/06/01(木) 02:53:28.69 ID:T3pbMZxJ.net
XS Maxから14 Proに買い替えた

画面サイズの標準がXSの頃から大きくなったので買い替えても違和感は少なかった
XS 5.8インチ
14 Pro 6.1インチ
XS Max 6.5インチ

ゲームやカメラはあまり使わないから120Hzのヌルヌルとカメラがデカいこと以外は使っていてそこまで変わった感はない

5年弱ありがとうXS Max

613 :John Appleseed:2023/06/01(木) 03:05:05.92 ID:ZYCvGCOv.net
マスクしててもFace IDが使えるのは大きな違いだったわ

614 :John Appleseed:2023/06/01(木) 07:30:58.36 ID:SXQlLGTK.net
>>586
XS以降はA12チップ搭載だからOSアップデートはかなり続くよ。

615 :John Appleseed:2023/06/01(木) 07:37:53.74 ID:wu4n5COT.net
アップルがケチって終了する可能性は?
長く使おうにもどっちにしても修理部品がなくなって壊れて終わりか

616 :John Appleseed:2023/06/01(木) 12:23:48.52 ID:WApb+SIW.net
>>612
くださいxsmaxを

617 :John Appleseed:2023/06/01(木) 14:47:42.80 ID:AnWCC3+L.net
A12チップ搭載だから、の根拠がよくわからん

618 :John Appleseed:2023/06/01(木) 21:08:35.79 ID:Sl7q+LCq.net
昨日有機ELから通常の液晶に交換したものだけどバッテリーの減りが目に見えて早い
有機EL偉大だったわ

619 :John Appleseed:2023/06/02(金) 12:31:48.20 ID:y+9EHdem.net
今年こそは買い替えようと毎回思ってズルズルとXSMAX使ってるけど15はどうなるかねぇ

620 :John Appleseed:2023/06/02(金) 13:54:20.45 ID:qxtAbSqO.net
>>619
期待して下さい!

621 :John Appleseed:2023/06/02(金) 14:12:30.33 ID:I1dGK4Lt.net
どうせ今年の新型もカメラの性能がどうとか端子がUSBになるとかならないとかの話しかないんでしょ?
最新OSにアップデートしたときカクつくようなら考えるかな

622 :John Appleseed:2023/06/02(金) 18:18:20.15 ID:UDubGWD8.net
ぶっちゃけ最新に買い換える意味すら無いな

623 :John Appleseed:2023/06/02(金) 20:06:51.52 ID:AGXiidtn.net
うん、本当良い機種だ

624 :John Appleseed:2023/06/02(金) 20:07:28.19 ID:WlQDbBSP.net
>>622
最新こそ最高
買えない僻みは見苦しいよ

625 :John Appleseed:2023/06/03(土) 01:07:51.24 ID:DuuIKRfc.net
>>606
Xsの耐水性なんて最初から有って無い様なもんだ
雨に濡れた程度でFaceIDが死ぬんだからな

メルカリや中古端末でもFaceID使用不可になってる個体の多い事よ

626 :John Appleseed:2023/06/03(土) 07:40:52.34 ID:xyD80Ms6.net
雨濡れても全然大丈夫だけどな

627 :John Appleseed:2023/06/03(土) 09:53:59.36 ID:rkBc1c+i.net
僻みとかよく言うわ
どうせキャリアで分割で買ってるくせにw

628 :John Appleseed:2023/06/03(土) 10:02:23.40 ID:3LNAKFB1.net
キャリアで分割すらできないくせにw

629 :John Appleseed:2023/06/03(土) 10:03:25.78 ID:7ZrsbEA4.net
>>625
耐水性能は経年劣化するから

630 :John Appleseed:2023/06/03(土) 10:16:34.94 ID:fzBax7zr.net
せっかく最新型持ってるのにやることは旧型ユーザーへのマウントしかないのかい?
もっと新型にしかできない機能で悔しがらせてくれよ

631 :John Appleseed:2023/06/03(土) 14:37:16.05 ID:Qj5eIGhg.net
必死こいて分割で買った最新型でするのが
5ちゃんでのレス古事記とか何か可哀想ですな

632 :John Appleseed:2023/06/03(土) 16:26:11.19 ID:kvrYaOGF.net
アドレス教えたら変な

633 :John Appleseed:2023/06/03(土) 17:41:45.72 ID:XCwrMQit.net
必死こいて分割で買ったという憶測でしか
反論できてなくて可哀想w

634 :John Appleseed:2023/06/03(土) 18:43:17.75 ID:Jcvuq2Qm.net
そもそも最新買えないってのが
憶測でしか無いのがわからないアホ

635 :John Appleseed:2023/06/03(土) 20:17:46.36 ID:Kdgksx3W.net
最新型買えない以外にこんな型落ち愛用し続ける理由がないから事実だね

636 :John Appleseed:2023/06/03(土) 20:25:37.60 ID:ML1VV2SD.net
買い換えるだけの進化がないからな
折りたたみとか出ないかな

637 :John Appleseed:2023/06/03(土) 22:36:25.44 ID:bmK09tM/.net
もっと薄くて軽くて電池持ちが良い端末が出たら買うよ
性能はXSくらいでも全然良い

638 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:35:17.08 ID:fW3hmCK2.net
あと5Gがもう少し使えるようになってからかな

639 :John Appleseed:2023/06/05(月) 12:04:09.90 ID:udbnxxCH.net
今iOS15.6だが16.5にアップデートしても大丈夫かな?

640 :John Appleseed:2023/06/05(月) 19:38:54.29 ID:lemJhLhu.net
もちろん

641 :John Appleseed:2023/06/06(火) 04:47:23.02 ID:diRFMoOK.net
祝iOS17対応

642 :John Appleseed:2023/06/06(火) 06:06:38.76 ID:XvxedtzE.net
来年はアップデート打ち切られそうだね

643 :John Appleseed:2023/06/06(火) 07:22:18.81 ID:Q2xP7EiU.net
古いものにいつまでもしがみつくなというアップルのお告げ

644 :John Appleseed:2023/06/06(火) 07:41:17.20 ID:1XKVjCet.net
5年やればいいよ

645 :John Appleseed:2023/06/06(火) 10:49:46.17 ID:TQ1cGubj.net
>>614
A11に修正不可能な脆弱性あったからAppleは早めにiOS17対象外にしたが
A12からそれがないからiOS18でXS等対象外になる可能性は低い
セキュリティ的にA11とA12以降に絶対的な壁があるので

646 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:04:54.48 ID:1XKVjCet.net
でぇじょうぶだ
来年の今頃には12にも脆弱性が見つかってるから

647 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:24:07.65 ID:+7s8WgW5.net
A5~A11の修正不可能な脆弱性って2019年には見つかってるものだからあんまり関係ないよ
8/Xのメインアプデ5回で打ち切りは標準的
長くサポートされたイメージのある6sもメモリ不足の6が早めに切られたからそう感じるだけで実際は1回多いだけ
順当に行けば来年まで
A12は今でも高性能だし再来年までサポートして欲しいけどね
https://i.imgur.com/1rSDov7.jpg

648 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:31:20.03 .net
そんな何年もアップデートし続けたら新機種を買ってもらえなくなるから普通に次で切られるだろ

649 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:55:01.81 ID:OWsaHo2f.net
来年切られるのはほぼ決定かな

650 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:28:44.03 ID:8PF1R6CQ.net
17もまだ来てないのにそんな先の話しても仕方ないじゃない

651 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:39:01.03 ID:XvxedtzE.net
そそもそも部品も無くなって修理できなくなるだろ
来年は終わりやろな
来年は折りたたみ出るかな

652 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:57:21.05 ID:IKpPBJDv.net
Appleの下取りでXS Max 256GBが33000円だった
たぶん来年でOSアップデート打ち切りなのにありがたい

653 :John Appleseed:2023/06/06(火) 15:07:46.59 ID:mV5cOsev.net
バッテリー80%切ってきたから交換して使い続けたかったけど来年打ち切られるならどうしよう

654 :John Appleseed:2023/06/06(火) 15:18:57.57 ID:TQ1cGubj.net
いやサポート切れるというよりも新機能にアップデートできないだけで切れても数年は余裕で使用できる

655 :John Appleseed:2023/06/06(火) 15:20:05.23 ID:SKAOmjph.net
妄想垂れ流してネガキャンしてる基地外はシネよ

656 :John Appleseed:2023/06/06(火) 16:41:29.65 ID:GBTy/aKp.net
A12はiPad8世代にも積んでるから切られるのは来年よりも先じゃないかな。

657 :John Appleseed:2023/06/06(火) 16:53:27.22 .net
>>656
それはiPad mini4の先例があるから関係ない
基本的にiPhoneとiPadは別物

658 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:19:13.57 ID:R3Y5W2in.net
スペック的に11と大差なくても切られるのは先だろうね

659 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:59:41.83 ID://HUK19U.net
>>656
iPadOSの方が切られるタイミングが遅い
多分教育機関向けの側面があるからだと思う
去年iOS16がA10切ったけどiPadOS16はA9が残り、今回17でA11が切られたけどiPadはA9が切られてA10は残った

660 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:05:11.75 ID:8PF1R6CQ.net
新機能に新しい機種でないと出来ない機能がないことをお祈り

661 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:54:24.48 ID:dcIJvB3Y.net
Appleのソフトウェアには期待してないから軽い気持ちで待つかな

662 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:58:54.12 ID:6ptEjtLG.net
変えるとなると何にしたい?

663 :John Appleseed:2023/06/06(火) 20:00:04.75 ID:pNFszyLo.net
iPad用とiPhone用では同じSOCでも差があるんじゃないかな?
8は切られてもXは対応するとは思ってたけど。

664 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:52:23.71 ID:QLxtJ7s+.net
iPad mini4やiPhone14のような例外はあるが
基本はSoC名同じなら性能は同じ

665 :John Appleseed:2023/06/12(月) 23:18:00.88 ID:QAJIl4Lj.net
Xがアップデート切られたな
次はいよいよ俺たちだ
購入した当初は羨ましがられたものだが

666 :John Appleseed:2023/06/13(火) 00:05:27.80 ID:U/WS68Vu.net
xs以降はarm64eのCPUがべースだから案外長くサポートされると思う

667 :John Appleseed:2023/06/13(火) 00:54:43.63 ID:mRMe7uPO.net
そうかもしれんが順番的にはまあ次だわな

668 :666:2023/06/13(火) 04:11:52.11 ID:otxDcy/A.net
666
666
666

669 :John Appleseed:2023/06/13(火) 06:57:03.04 ID:hpRu4Yvf.net
SE2よりスペックで劣ってるんだから来年終了だろ

670 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:14:19.02 ID:cy4zjp7p.net
>>666
単純に販売終了から何年とかで区切ると思うよ

671 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:21:05.01 ID:Q2INV5hK.net
今までやったこともない事を妄想で語られてもな

672 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:36:36.15 ID:U/WS68Vu.net
正直iOSサポート対象外ではなく、自分が使用しているアプリが任意のiOS対象外になった時はが個人的な買い替えと思っている

673 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:44:29.45 ID:ONHREjEx.net
メモリ4ギガ山盛り世代の最前線

674 :666:2023/06/15(木) 12:04:56.44 ID:jd1IKpzW.net
新しいのを購入した
もうショボく感じるだけのxs max

675 :John Appleseed:2023/06/15(木) 12:20:38.69 ID:rI80vteK.net
何買った?

676 :John Appleseed:2023/06/24(土) 18:06:17.25 ID:IoEXuNiT.net
後3年は行けそう

677 :John Appleseed:2023/06/28(水) 02:21:40.23 ID:NeEId0YiH
防災訓練とか災害ボランティアとか笑わせるよね
もしかしてヱラヰな一とかスゴイなーとか思われるとて゛も思っちゃってるのかなクソウケ儿な
都心まて゛数珠つなぎで騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて,気侯変動させて海水温上昇させて地球破壞して.
日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風.大雪、猛暑、干ばつ,森林火災にと災害連發させて,
JΑLた゛のÅNΑた゛のクソアヰヌト゛ゥた゛の酒飲んで業務してるクサヰマ─クだのゴキブリフライヤ―た゛の殺人テ囗リストに
天下り賄賂癒着している世界最悪の殺人腐敗テ口組織公明党齋藤鉄夫ら国土破壊省をスル一しなか゛ら何寝ぼけたことやってんだっつのな
この憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害して私腹を肥やしてる諸悪の根源を全滅させて.
うなき゛上りの災害の連発を食い止めるのか゛本質た゛と.いい加減.氣つ゛けやト゛アホ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТтPs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

678 :John Appleseed:2023/06/26(月) 20:04:49.23 ID:EnBZtt8z.net
>>625
多分経年劣化やでぇ

679 :John Appleseed:2023/06/27(火) 00:07:29.19 ID:laT+O2bT.net
>>625
いや、通常の生活水程度なら浸水しない、
フェイスIDの故障は断線が多い、つまりよく落とす人、

680 :John Appleseed:2023/07/04(火) 08:19:06.21 ID:pb8OElAO.net
そろそろ現役引退させてあげろよ

681 :John Appleseed:2023/07/10(月) 14:41:48.00 ID:k6kxzvw6A
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

682 :John Appleseed:2023/07/04(火) 12:21:09.16 ID:A0t5M55F.net
何の問題も無い
アプデ切られてから考える

683 :John Appleseed:2023/07/06(木) 10:07:13.23 ID:TmfUqOtt.net
バッテリー交換後半年でサイクル回数500回超えた96%
ゲームアプリ使用せずにWEBとかYouTubeとか調べ物で

684 :666:2023/07/06(木) 20:51:41.39 ID:bVT/5amV.net
いる?

685 :John Appleseed:2023/07/12(水) 22:56:22.85 ID:7MchlhVz.net
14プロに回帰ったぞ。
カメラ48,000,000画素だから拡大してもサイズが潰れてない
これはマジですげえぞ
あと、太陽光の下でも地図とかちゃんと見える
PAYDAYで分割手数料なし。2年で新機種交換可能。
XS回取りもしてくれるからかなり得だぞ。
キャリアで買うの阿呆

686 :John Appleseed:2023/07/12(水) 22:57:36.46 ID:7MchlhVz.net
訂正
回帰→買い換えた

687 :John Appleseed:2023/07/13(木) 01:49:28.58 ID:7frqOKMG.net
テスト

688 :John Appleseed:2023/07/15(土) 21:35:55.87 ID:7MD9RSva.net
>>685
どこで買った?

689 :John Appleseed:2023/07/21(金) 19:10:15.83 ID:o541SyZe.net
上げとく

690 :John Appleseed:2023/07/29(土) 20:06:07.84 ID:jPcYNdOr.net
SEから替えてもう5年近く使っててガラケー時代含めて一番長く使ってるわ
容量がそろそろ一杯なこと以外は特段不満もないけど漠然と新機種にしてみたい気もする
15で替えるか16まで待つか完全に気分次第だけど

691 :John Appleseed:2023/07/29(土) 23:50:21.92 ID:UXZMSQNm.net
14proにしな
画質全然違うし3倍望遠、超広角あるし

692 :John Appleseed:2023/07/30(日) 02:00:41.25 ID:T4Sm9xxg.net
9月に15出るんだから今から14買うのはないわ

693 :John Appleseed:2023/08/16(水) 14:39:58.48 ID:2uGENkc+.net
アプデの対象外になるとなんかデメリットある?
サブでSIM刺してないウォークマンとして使う分には問題ないなら手元に残したいんだけど

694 :John Appleseed:2023/08/16(水) 14:58:02.77 ID:fVEww9wq.net
使いたいアプリが次々切られる

695 :John Appleseed:2023/08/16(水) 15:25:43.34 ID:XLNreXj/.net
言うてもすぐに切られるわけじゃなくて2、3年後だよ

696 :John Appleseed:2023/08/16(水) 15:45:21.53 ID:2uGENkc+.net
なるほど
既にApp Storeから消されてるアプリだから元々終わってるようなもんだし
それくらいなら残しとくか

697 :John Appleseed:2023/08/17(木) 23:49:31.88 ID:F8Om7E8C.net
>>695
正解

新しいアプリだと過去のiOSから対応しない事はたまにある
最近で言うならchatgpt あれはiOS16を要求

698 :John Appleseed:2023/08/19(土) 17:24:14.25 ID:khwy9R1m.net
最近ブラウザアプリだけが妙に重いというか操作が効かないことが増えた
どのブラウザアプリにしても似た感じになる

699 :John Appleseed:2023/08/19(土) 17:33:25.69 ID:ABNlp97h.net
キャッシュ、システムのゴミかな
iOSは自然と削除されるシステムだけどゆっくり削除される仕様

バックアップして復元、初期化、復元がおすすめ

700 :John Appleseed:2023/08/21(月) 22:03:49.67 ID:EyyuXAYL.net
SEがこれベースになるってほんと?

701 :John Appleseed:2023/08/22(火) 00:36:35.71 ID:d3JRTg1P.net
マジ?照れるなあ

702 :John Appleseed:2023/09/04(月) 08:01:15.10 ID:aci1Wqc1.net
あと1年は使うかな
特に不具合もないし
折りたたみ出るまで使い続けるかな

703 :John Appleseed:2023/09/04(月) 10:43:40.54 ID:kYYqCcV7.net
13pmとxsを夫婦で使ってるが、やっぱカメラの画質がかなり違うよね
xsは流石に変えるかねぇ

704 :John Appleseed:2023/09/05(火) 00:09:42.51 ID:s0ikjAe+.net
ゲームやらないからiPhone17まで持たせられる自信ある

705 :John Appleseed:2023/09/06(水) 04:35:20.65 ID:/wHgnUFz.net
おまえらしんきしゅのデモ機さわってみなよ
もうXS MAXなんて…

706 :John Appleseed:2023/09/06(水) 06:57:31.58 ID:oTNdgNkM.net
↑小学生の知能を持ったアラ還ジジイかな?

707 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:24:11.34 ID:aD6F8oLO.net
iPhoneは中国でつくられている!
新モデルが発表されるたびに大きな話題となるiPhone。その大半は中国で製造されています。

鴻海(こうかい)精密工業とは?
台湾に本社を構え、中国に生産拠点を持つフォックスコン・グループの中心的存在で、電子機器の受託生産を行う世界最大の工場です。受託生産とはAppleからの依頼で、iPhoneやiPadなどの製造を行います。iPhone6については、その6割の生産を鴻海精密工業が行っており、ほぼ独占的に製造しています
https://04510.jp/times/technology/article17/

708 :John Appleseed:2023/09/10(日) 05:31:15.26 ID:ZSqhBkQt.net
14ProMax普段使ってるんだけどサブ端末欲しさに今更ながらXS Max買ってみたら…
ぜんぜんいいじゃん❕
負荷のかかるゲームとかやらないなら14ProMaxと動作速度まったく体感差がない。
軽いしむしろXS Maxメインに昇格も考えたけどFaceIDがマスク対応じゃないのが悔やまれる。
Appleでバッテリー新品に交換したから再来年のiOS18はぶられるまで使う予定

709 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:54:37.03 ID:CK8YMxfE.net
>>708
iOS15.4以降のA12チップ以降のデバイスでフェイスIDのマスクは対応された
つまりアプデすれば可能

710 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:56:32.58 ID:AdacpkM1.net
>>709
駄目でしたorz

711 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:58:56.86 ID:+1VXfRca.net
>>710
iPhone12以降をA12以降と勘違いしてそれに気付かず説教してるマヌケだからそいつは

712 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:05:11.49 ID:CK8YMxfE.net
>>711
すまん そうだった

713 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:18:59.40 ID:u6dXbuGe.net
現状マスクしてないけどな

714 :John Appleseed:2023/09/10(日) 21:03:41.43 ID:S2I92jX/.net
キレッキレ、やるならXS

715 :John Appleseed:2023/09/12(火) 05:07:32.95 ID:qzvLWq5x.net
デカい画面サイズデビューのXSMAX、何年かぶりに箱から出したらバッテリー膨張してた
なんだか寂しい

716 :John Appleseed:2023/09/13(水) 13:48:30.20 ID:0LH8+EPg.net
>>715
マジで?

717 :John Appleseed:2023/09/13(水) 15:04:29.16 ID:rZDnMQyL.net
iPhoneは何年かぶりに充電したりするとバッテリー膨張おこすから
使わないならさっさと売ったほうがいいよ

718 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:13:44.67 ID:o0L41IrE.net
>>716 マジでw
パネル浮いてるけど充電しながらなら一応使えたぞ
歴代iphone全部充電してみたけど3Gから6sまでは膨張こそないけど充電直ぐ無くなるのな
なんだか思い入れあるし下取り躊躇ってたけど、XSMAXの悲惨な姿を見ると下取り有りだね

719 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:15:21.97 ID:jQQD3pO3.net
新型iPhoneの発表見たけど全然食指が動かなかったわ
iPhone XSであと一年戦おう

720 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:10:03.10 ID:2DXeOZ+2.net
>>715
以前iPhone6がそんな状態になったわ
あまり使わず放置の時ってバッテリーどうするのがいいんかね

721 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:30:51.67 ID:TPSWDWx3.net
3GSなんて整備品に交換して放置してたらバッテリー膨張してボタン効かなくなったし

722 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:17:08.95 ID:zk7TJd7q.net
下取り24,000円なんだな
今年買い替えるか迷うわぁ

723 :John Appleseed:2023/09/14(木) 12:33:28.66 ID:KfCIjQ0R.net
俺はそろそろ買い替えるよ
XS MAXだけど電池がやばい
為替の影響で高すぎるけど
端子の変更もあって来年もっと下取りの値段下がりそうだ
ライトニングになった時そうだったでしょ

724 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:25:55.54 ID:QtYXHvlq.net
下取りとかもう値段でるだけいいと思うが
仮に来年かうならその間貯金できるだろw

725 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:03:01.70 ID:0jXBbuwV.net
貯金と下取り額を混ぜて話しても話がややこしくなるだけやろw
一年経てば下取り額減るのは確実なんやから

726 :John Appleseed:2023/09/15(金) 00:42:47.48 ID:imBPJt2G.net
>>708だけどXsMax買ってホント良かったよ!
最初は値段が近い12と迷ったけどAndroidでもiPhoneでも6.7インチクラスを普段利用しているから
6.1インチは小さく感じてて、それならProMax系も考えたけど予算が合わず断念した感じ。
14ProMaxと比べてもあくまで通常使用なら全くそん色なくサクサクで5年前の機種かとびっくりしてる
よく端末が発熱すると聞くけど負荷のかかることや高負荷なゲームとかやるなら発熱は当然するけど
ツイッターとかTikTokとか軽めのアプリをやってるだけで発熱するならバッテリーを疑ったほうが良いと思う
自分はSNS系全般やウェブブラウンジング程度ならまったく発熱を感じないよ
年1のバッテリー交換を続ければあと2年から3年は引っ張れると思う
6.5インチ 200gというサイズ感も好きだね

727 :John Appleseed:2023/09/16(土) 12:48:14.63 ID:2WoZYiE6.net
ヨドバシの福箱で買ったやつ
今更開けたらリンコループて起動しない
死にたい

728 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:37:33.72 ID:BYZIOnfG.net
俺もこれまでXs Max使い続けて
後から出た新しい機種と比べた相対的なものを除けばほぼ不満は無かった
まぁバッテリはヘタってきてるが
今回15Proを予約したよ
Xs Maxに乗り換えた時は乗り換えたその日に
古いほう(6plus)が壊れるというある種ミラクルが起こったが
今回は長めの余生を送らせてやりたいがどうなるか

729 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:31:50.47 ID:xCxPXvnW.net
ここでいっちょ宣言!

730 :John Appleseed:2023/09/16(土) 17:37:04.12 ID:xfRPzBiJ.net
15Proは横幅がXSとほぼ同じになったのは良いなと思う

731 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:28:01.91 ID:xwNSAheN.net
XS Maxを使い続けるけど、いつ壊れてもいいや、むしろウェルカムと思えるようになった

732 :John Appleseed:2023/09/18(月) 05:14:39.27 ID:YwPtcgP6.net
背面ガラスを交換したら電子マネーが使えなくなった。
もう修理依頼するのはコスパ的にイヤになったのでは、
15 pro maxに変えることにするよ。
機能的には何も不満はないのだが、Suicaが使えないと
ものすごく不便になった。

733 :John Appleseed:2023/09/18(月) 08:05:30.83 ID:5yMOer1O.net
そりゃそうだろ

734 :John Appleseed:2023/09/18(月) 13:55:51.26 ID:PQqGevKw.net
>>732
正規店じゃないところで修理したの?

735 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:52:34.39 ID:/M3A7uKM.net
>>727
どうぞ

736 :724:2023/09/18(月) 19:31:25.84 ID:E8fnLkBk.net
壊れましたorz

737 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:54:55.38 ID:fNjcBqce.net
iOS17どう?

738 :John Appleseed:2023/09/19(火) 08:32:32.20 ID:lkDX0Q8W.net
XS MAX、ios16.1.1使ってるんだけど、一日に何度も落ちるのって自分だけ?
でもって再起動後のパスコードを入力後、1-2分はwifi繋がらない。
地味にストレスで、いよいよ15に変えようか悩み中。でも上記以外に不満はないので、買う決意もわかず……
とりあえず、やたら落ちるのと、再起動直後にwifi繋がらないので、思い当たる原因って何かある?

ちなみにバッテリーの最大容量は77%、リフレッシュや手動で強制再起動なんかも当然やってみた。
バックグラウンド更新は、LINEとGメール、銀行の認証系とシェアサイクルのアプリのみ。
ストレージは200弱/256GB
寝る前に充電器に繋げて、アプリ全部落としてメモリ解放してても、起きると毎朝基本的に再起動後の画面になってる。
ios16.6.1へのアップデートは、失敗しまくってて進まない(ダウンロードはできる)

ios16に上げる前はこんなことなかったから、ios16が重いんだろうなと思ってたんだけど、ここ見たらそうでもないみたいなので、誰か助けてください。

739 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:04:45.38 ID:6qscKjSS.net
>>738
自分も今XS Max使ってるが
なんでiOS16.1.1 ?

740 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:07:12.38 ID:6qscKjSS.net
ゴメン!
アップデート失敗してるのでは仕方ないね
自分のは17入ったけど

741 :John Appleseed:2023/09/19(火) 15:09:23.65 ID:anIvlT3n.net
そんな言い訳して、新機種に行こうとしてるんやろ

742 :John Appleseed:2023/09/19(火) 20:41:56.63 ID:8VtKs1kn.net
β版17入れたけど快適だったよ?

743 :John Appleseed:2023/09/22(金) 16:26:19.22 ID:KTfGRLK0.net
2年以上バッテリーが81%のまま止まってたが充電回数が1000回到達したらいきなり78%になってサービス表記になった
まだピークパフォーマンスに対応してるから影響ないけど

744 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:23:35.36 ID:flAEXVMa.net
お前ら長い間ありがとな
俺は15スレに行くよ

745 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:46:46.38 ID:HYRSXh6U.net
オレも15スレに移動する。ありがとう。

746 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:41:57.29 ID:NEkVH4Ja.net
達者でな〜

747 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:03:05.69 ID:ribxQvic.net
俺はあと一年頑張る。去年の夏にバッテリー変えちまってまだ100%だしな

748 :John Appleseed:2023/09/23(土) 17:16:29.19 ID:NEkVH4Ja.net
>>742
俺もサブ機のXsに17.0.1を入れてみた
入れたばかりはなんか裏でやっててホカホカだけど動作は案外とサクサクしてるな

749 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:34:06.63 ID:K/nWVQIa.net
バッテリー原因でリンゴループになることある?
検索したらあるみたいだけど
持ち込んだら基盤交換ですねって言われた

750 :John Appleseed:2023/09/24(日) 22:33:54.25 ID:YhmnRbK4.net
XS maxはiOSということ以外は快適な名機だった

751 :John Appleseed:2023/09/25(月) 00:16:00.53 ID:O8G+5b0v.net
Xs Maxから5年ぶりに15 Pro Maxに変えて思ったこと

……あまり変わらない
いや、まあ確かに若干速くはなったし、5Gも速いんだけど、感動するほどでもないかなと

唯一明確に違うのは、USB-Cによるデータ転送の速さ
これだけはありがたい

752 :John Appleseed:2023/09/25(月) 08:20:13.60 ID:PE0c3FZu.net
仕様が変わったからかiosの影響か、最近FBの写真表示が遅い 俺だけ?

753 :John Appleseed:2023/09/26(火) 02:37:28.59 ID:2sYTInJd.net
15Proにした
5年間ありがとうXS
ガラケー含めて1番長く使ったよ

754 :John Appleseed:2023/09/26(火) 07:15:46.71 ID:iqGlf8+s.net
xs使ってきたけど、バッテリーの最大容量80%切ったし、usb-cでの充電の方がいいし15にするかな
しかもこっちの方が若干だけど軽いんだね

755 :Xs Max:2023/09/26(火) 11:50:25.31 ID:1Kd9cudt.net
だれか欲しい?背面ヒビあるけど

756 :John Appleseed:2023/09/26(火) 12:28:29.21 ID:yMVEbjTC.net
iPhoneは背面が本体だから修理費激高だよね

757 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:14:29.52 ID:NkeMwJnH.net
俺のxsmaxは、自転車に乗っていて落として、しかもそのあと車に踏まれたけど、カバーガラスが割れただけでヒビ一つ入ってなかった。iPhone15proは脆いらしいね。あと一年これで頑張ります。去年の初めにバッテリー交換してまだ100%だしね。

758 :John Appleseed:2023/09/26(火) 23:46:35.46 ID:kDuCNL1c.net
iPhone 15 Proはチタンボディで軽くなったってのがうらやましいと思ってたけど
データ見るとなんだ、Xsの方が軽いんか。やっぱ、カメラって重いのね。

759 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:37:39.58 ID:uZhSqW6x.net
XS最後にiOS17で蘇ったのワロタ
マジで最新15とやれること同じなんだもんなあバッテリ残89%だからあと2年最短でも1年は使えるわ
凄えなこの機種歴代で1番寿命長いオーパーツだわ

760 :John Appleseed:2023/09/27(水) 00:40:45.81 ID:uZhSqW6x.net
5年間ほぼ毎日シャワー中に音楽流したりしても水没判定されなかったしなんかつええなXS
飽きてきたけどやること一緒だしカメラはミラーレス持ってるからあと2年変えないわ

761 :John Appleseed:2023/09/27(水) 06:32:23.76 ID:A8s3hIS9.net
折りたたみ出るまでこれで頑張る

762 :John Appleseed:2023/09/27(水) 07:22:50.86 ID:lt83vtDZ.net
お前らの書き込み見ても興味わかなかったが
あのちゃんのANN最速レビュー聞いたら欲しくなったw

MAXから買い換えるなら15Plusが良さそうだな
サイズ微増(0.1-3.5mm)重量微減(7g)
スクリーンは0.2インチUP

763 :John Appleseed:2023/09/27(水) 16:36:08.96 ID:qbZvTVTD.net
Xs→12無印→15無印と買い替えたけど
Xsの金かかった立派な筐体(重いとも言う)でLightning端子なのがいちばん違和感あった
12はコストダウンされてるのでLightningでもまぁという感じ

764 :John Appleseed:2023/09/27(水) 17:15:11.17 ID:5ZnmzX5c.net
ガラケーって同じ機種を何年使ったとかあんまり覚えてないけどそれでもこの機種が一番長く使ってるんじゃないかと思う

765 :John Appleseed:2023/09/27(水) 18:05:42.79 ID:6ML+8q4s.net
6s plusからxs MAXに変えた時はすごかったな
もうこれ以上の感動はないだろな

766 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:41:02.47 ID:VjufY84a.net
>>765
5sから6s plusは感動した。
そこからxs maxは出来ることは変わらない、正常進化という感じ。
こんなだから15 plusにも15 pro maxにも買い替えられなくて困ってる。

767 :John Appleseed:2023/09/27(水) 23:03:08.54 ID:qbZvTVTD.net
XSずっと使ってるってなんかサステイナブルでかっこいいなーと思ったけど
マスク認証出来ないと気付いて唖然
Apple Watchがあればいいかもしれないけど

768 :John Appleseed:2023/09/27(水) 23:08:44.56 ID:vtY2ejoH.net
マスク認証は羨ましいなーと思っていたが、いつの間にかマスクも着用しなくなってしまった

769 :John Appleseed:2023/09/28(木) 13:11:07.47 ID:/q12CAZU.net
マスク認証にしても7割くらいの確率で解除できなくて結局パスワード打つ

770 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:47:32.29 ID:MLI00kVc.net
iOS17でも問題ないか
なんか発熱するらしいが

771 :John Appleseed:2023/09/28(木) 17:48:17.82 ID:EWNpF2la.net
結局アプリとかの認証はApple Watchじゃダメだしな
そこは不便だよね

772 :John Appleseed:2023/09/29(金) 01:53:12.91 ID:KmbRsv3v.net
>>770
俺のは最初の1日だけだったよ
インスタが原因とか言われてるけど15Pro以外の機種でも熱もってるみたい
最新のは17.0.2らしいけど俺のには17.0.1が最新としか表示されないのがモヤっとするw

773 :John Appleseed:2023/09/29(金) 05:12:25.23 ID:npKkeu23.net
>>759
2ヶ月前にApple公式でバッテリー交換して心中するつもりだったけどアプデでマジで蘇ったわw
XS系の書き込みにすぐ熱くなるってよく見るけど俺のXSは負荷の掛かる事やれば
そりゃ熱くなるが普通に使ってるだけなら全く熱くならないし快適そのものだよ❕
銀行系のアプリがiOS17弾くようになるまで使うつもりかなー。

774 :John Appleseed:2023/09/29(金) 13:44:53.49 ID:VPwbI8X6.net
iOSが対応してるからまだ使い続ける予定なんだけど、前面アプリがフリーズすること増えた
裏で通知受け取ってる時とか
限界なんかなぁ
かといって15は高杉で手が出ない

775 :John Appleseed:2023/09/30(土) 00:25:13.93 ID:L6sWtudR.net
15出たしバッテリー交換価格下がるかな?

776 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:28:35.69 ID:BhEMX36z.net
年々価格上昇してるから出来る限り急いだほうがいいよー
約2ヶ月前にバッテリー交換した時は12800円だったけど
今は14500円に値上げされてる

777 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:32:08.48 ID:/aDGTjZn.net
バッテリー交換がこんなに値上げされているとは思わなかった
非正規で交換かなあ

778 :John Appleseed:2023/09/30(土) 08:49:55.17 ID:bWXvd/OG.net
15を待ってみたけどドコモの補償入ってるから1万円くらいでリファビッシュに変えるわ

779 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:20:07.12 ID:fIhfD6H+.net
15出るとバッテリー交換価格が下がるとか
どういう理屈で言っているのか?

780 :John Appleseed:2023/09/30(土) 12:55:12.89 ID:a6HMFl7m.net
去年9500円で交換したワイは勝ち組だったのか

781 :John Appleseed:2023/09/30(土) 13:20:13.42 ID:dROiZPLp.net
円安でさらに値上がりそうだから本体ごと買い替えた方がいい

782 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:42:58.32 ID:fgxrD8Kf.net
非正規で交換した後正規で交換できるのかな

783 :John Appleseed:2023/09/30(土) 16:26:17.42 ID:yeL8hUGG.net
非正規で修理交換した場合は不可だったのが正規品にまず交換した後ならcareが有効に戻るように改定されたとかどっかで聞いた気がする

784 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:06:46.28 ID:GcpPdmjm.net
今バッテリー88パーなんだけどこのまま1年持つかな

785 :John Appleseed:2023/09/30(土) 17:44:05.68 ID:FvF16uQE.net
俺のXSMAX2年間もバッテリー81%だから余裕

786 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:14:50.75 ID:GcpPdmjm.net
昨年12月に変えて88パーなんやけどね

787 :John Appleseed:2023/09/30(土) 18:32:26.79 ID:fgxrD8Kf.net
古い奴付けられたんじゃねw

788 :John Appleseed:2023/09/30(土) 19:09:56.84 ID:FvF16uQE.net
81%(60%)

789 :John Appleseed:2023/09/30(土) 21:19:58.12 ID:8meGzka0.net
正規で今年2月で90%

790 :John Appleseed:2023/09/30(土) 22:39:18.87 ID:VvR0jzrS.net
やはり最新がよかとばいね

791 :John Appleseed:2023/10/01(日) 00:07:43.41 ID:aHdKQ38l.net
きっと最新がいいんだろうけどそれを知らん俺はXSMAXでなーんも困っとらん 15Proは熱問題とかあるらしいし、来年16買います

792 :John Appleseed:2023/10/01(日) 06:26:57.91 ID:aSWJDJC8.net
iOS17入れたけどサクサク快適
5年前のデバイスに最新OS入れても快適ってA12チップ優秀すぎる

793 :John Appleseed:2023/10/01(日) 09:52:21.99 ID:SkRdHggs.net
ワイse3やわ

794 :John Appleseed:2023/10/02(月) 11:30:13.76 ID:EhDBqxiP.net
>>792
発熱はどう?

795 :John Appleseed:2023/10/02(月) 11:44:04.40 ID:CeOFhs3/.net
>>794
アプデ前からバッテリー劣化してて発熱してるから変化はよく分からない
変わらず熱い

796 :John Appleseed:2023/10/02(月) 12:36:12.58 ID:ueAj0+8d.net
半年前くらいにバッテリー交換して100%だけど17にしてから発熱するようにはなった
ただ持てない程ではない感じ

iPhone 15 Proの熱問題、原因はInstagramなど一部アプリとiOS 17のバグと判明 | ゴリミー https://gori.me/iphone/iphone15pro/149959

797 :John Appleseed:2023/10/03(火) 09:10:20.92 ID:VhZdM+xB.net
XSを2台持っとるんやが
1台がアプデが進まず失敗するようになった
ちなみに17も16も両方ダメ
リセットして様子見するしかないかな

798 :John Appleseed:2023/10/03(火) 20:47:00.42 ID:RDUhq31X.net
スゲー

799 :John Appleseed:2023/10/03(火) 22:43:22.84 ID:s8jMvus7.net
XsってXから始まるFaceIDタイプの二代目だし
15もダイナミックアイランド採用の二代目だから
アーリーアダプター向けの初代はちょっと…って避ける人で選ぶ人多いのかも

私は途中12を挟むんですけど

800 :John Appleseed:2023/10/04(水) 00:54:46.59 ID:UVImg9rb.net
自分はチタン、USB C、アクションボタンの2代目を選びたい

801 :John Appleseed:2023/10/04(水) 04:35:15.62 ID:m3nZfn1y.net
みえだいじ

802 :John Appleseed:2023/10/04(水) 06:32:12.01 ID:OT09fe/v.net
XSってiOS17がラストなんやろか
メモリ4GBで画面広いしって思うけど
じゃあXはってことになるんで切られるんかな

803 :John Appleseed:2023/10/04(水) 06:41:06.35 ID:1k4+jGx3.net
ソフト面はまだまだ動くでもハード面でのApple公式修理とかでパーツの在庫管理だるいから切るとかはあるかもね

804 :John Appleseed:2023/10/04(水) 13:52:34.81 ID:gXvwiqoL.net
充電ケーブル挿しても1センチスマホを動かすだけで充電止まったり充電されたりするんだけど、これスマホ側の問題だよね?ケーブル2種類買っても同じだった
挿したまま動かせない、充電出来てるまま置いてても少しズレると充電されない チカチカ点滅する 右上が

805 :John Appleseed:2023/10/04(水) 14:51:47.08 ID:W0Sj/Xnc.net
>>804
自分も前にほぼ同じ状態になったけど、ライトニング端子内のホコリかき出したら直ったよ。

806 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:10:51.29 ID:44ugTSeE.net
>>803
そういうのって生産終了後何年だか保持する義務があるんじゃないの?

807 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:12:03.50 ID:FJKb1d5e.net
型落ちでも良いから新品で12マソで買えるBRAVIAの有機EL55インチどこかに無いですか?

808 :John Appleseed:2023/10/04(水) 15:13:02.28 ID:FJKb1d5e.net
>>807
うわ誤爆スマン

809 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:02:49.49 ID:gXvwiqoL.net
>>805
息フーフーするだけじゃダメか
綿棒かなんかで掃除してみる ありがとう

810 :John Appleseed:2023/10/04(水) 17:27:49.01 ID:OT09fe/v.net
フーフーは息が結露して錆の原因になったりするからしない方がいい

811 :John Appleseed:2023/10/04(水) 18:52:49.07 ID:dAvGQ0Fg.net
じゃあ、オナラの風圧で飛ばすか

812 :John Appleseed:2023/10/04(水) 19:16:17.85 ID:NEtHoa3s.net
>>802
ラストのメジャーアップデートってあちこちに書かれてるぞ

813 :John Appleseed:2023/10/06(金) 07:02:37.95 ID:VkcnP6UB.net
アップデートしたら熱でなくなったな
あと5年は戦える

814 :John Appleseed:2023/10/06(金) 17:02:46.32 ID:od4YkptL.net
xs発売から3年目頃よりキビキビしてないか?

815 :805:2023/10/06(金) 17:53:02.52 ID:pyTBXRVh.net
燃えましたorz

816 :John Appleseed:2023/10/07(土) 00:42:39.11 ID:UmDQg9Qh.net
>>797
続報待ってる

817 :John Appleseed:2023/10/07(土) 03:29:54.36 ID:/naBbg6Z.net
ドックコネクターの交換なら3000円くらいで直るんじゃないかな
古いスマホはコスパ最強

818 :John Appleseed:2023/10/07(土) 03:33:32.89 ID:/naBbg6Z.net
>>804部品見たら290円で直せるわ

819 :John Appleseed:2023/10/07(土) 04:55:47.85 ID:mU8mwUTx.net
>>816
リセットはまだだけど通常アプデは以前としてダメ
17が出てきたとき要するに17.0.0〜3全部やってるけどダメ
画面は検証までで容量までで予測時間が出ずに
失敗する感じかな
ちなみにXS2台以外にSE2あるけどアプデは上手く行ってる
一応そこそこ使ってるサブなのでリセットは時間調整が必要

820 :John Appleseed:2023/10/07(土) 07:56:05.49 ID:6oJU7zau.net
17.0.3、これなかなか良アプデじゃない?
ただ、アプデ直後、ストレージが35Gも増えてて内訳見たらその他のシステムデータってやつだった。どっかにかいてあったように再起動とキャッシュクリアしてしばらくしたら2Gに減って無事落ち着いた。
バッテリー減らんし熱くならん

821 :John Appleseed:2023/10/07(土) 09:47:55.21 ID:8S0NvYQ4.net
充電の減り早いなと思ったら75%になってたw
4年7ヵ月使ってる
そろそろ限界近いかも

822 :John Appleseed:2023/10/07(土) 10:38:03.72 ID:F9sqsCoJ.net
私のXSは電池交換して親へと旅立った
約五年間ありがとう
ガラケーよりスマホ方がはるかに使いやすいと思うけど触った事ない人に教えるの大変だな

823 :John Appleseed:2023/10/07(土) 22:01:25.70 ID:6oJU7zau.net
>>822
うちの86のばあちゃん2ヶ月で覚えてくれた。LINEで写真の添付とかスタンプとか…最近散歩しながらSpotifyで音楽流してるww

824 :John Appleseed:2023/10/07(土) 22:29:29.92 ID:ScG4iJb9.net
覚えるのは触ってたらある程度出来そうだけどそもそもスマホの中では大きめとはいえ小さい!ってならないのね
うちはiPad使ってるわ

825 :John Appleseed:2023/10/07(土) 23:42:02.67 ID:9UYq2+l1.net
おばあちゃん言うても58とか61とかちゃうんか

826 :John Appleseed:2023/10/08(日) 03:03:40.45 ID:e2T/21V0.net
すぐ上に86の例が出とるやろ

827 :John Appleseed:2023/10/08(日) 05:29:42.49 ID:D/N0D72o.net
無理な人は無理
タップが出来ないって信じられんだろ?

828 :John Appleseed:2023/10/08(日) 10:05:45.56 ID:ewBy9F+w.net
もしかしてAppleがiosをこの機種に合うように調整してくれれば今の17でもさらにサクサクで動くようにできるんやろな

829 :John Appleseed:2023/10/08(日) 15:38:29.55 ID:afsDmdWY.net
>>788
これ

830 :John Appleseed:2023/10/08(日) 22:14:06.35 ID:zJ+atxoJ.net
バッテリー交換してあと1年使うことにした
外見の愛着も大きな要因
背面ガラスは今のiPhoneのデザインより数倍かっこい

831 :John Appleseed:2023/10/09(月) 00:45:23.17 ID:Nyflefnd.net
>>788
言ってる(言ってない)

832 :John Appleseed:2023/10/09(月) 02:24:00.31 ID:gdCFfit4.net
>>827
年齢関係ないって話

833 :John Appleseed:2023/10/09(月) 09:39:42.59 ID:M/oWA5sD.net
いい加減純正以外のバッテリーも表示させてくれや

834 :John Appleseed:2023/10/09(月) 12:16:33.07 ID:wwx9/5d0.net
非純正の粗悪品糞バッテリーなんて掴ませられたくないよ
長持ちさせるには純正品に限る
俺も最近Appleストアでバッテリー交換したら設定→一般→情報のところの
バッテリー項目にApple純正品と書いてあって気持ちが良い
リセールも期待できるね

835 :John Appleseed:2023/10/09(月) 15:10:04.12 ID:9L2dClpm.net
バッテリは80%になったとき9800円で純正に変えた。
あと1年で買い換えようとは思う

836 :John Appleseed:2023/10/09(月) 15:49:22.81 ID:QRAabg+L.net
テスト

837 :John Appleseed:2023/10/09(月) 18:23:27.48 ID:7j/ga9D9.net
>>835
2年行けるで

838 :John Appleseed:2023/10/10(火) 08:34:59.07 ID:DK3EHUAj.net
言ってる事は理解できる
でも普通に使えるし
結局アップデート次第だよな

「iPhone 15」に買い替えるべき?過去5世代の各モデルと比較(CNET Japan)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e35a5f17d684bfd0b9d13409bbb0dc8a0c312813

839 :John Appleseed:2023/10/10(火) 11:01:30.68 ID:43WWLAkB.net
ヤバい!画面が真っピンクになってチカチカして再起動すら出来なくなった!強制の再起動を何回かしてようやく使えてるけどほんまにヤバい!ヤバすぎる

840 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:11:41.51 ID:oCplaLiW.net
背面ガラスヒビあり
254、3まんでうれるかな?

841 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:27:12.54 ID:6VKjM0pC.net
背面650円くらいだから張り替えて売れば?

842 :John Appleseed:2023/10/11(水) 12:05:57.99 ID:o1pgcBiKC
Appleの下取り安いよね、XS二台売って15の足しにしようと思ったが、あと一年我慢するかな、

843 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:33:37.26 ID:PO/HBuk3.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%ABiphone15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%99%BA%E5%A3%B2%E4%B8%80%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%82%82%E7%B5%8C%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E7%99%BA%E7%86%B1-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%B6%9A%E5%87%BA/ar-AA1hY0EC?ocid=msedgntp&cvid=b2bd800b87ca440585553beb2fc5b425&ei=8

XSの液晶って優秀だったんだな

844 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:56:46.89 ID:MUWTlJUP.net
XSも去年くらいから焼きついているよ。年数相応かな。

845 :John Appleseed:2023/10/11(水) 17:25:29.80 ID:sEeUnHI5.net
>>844
そう? なら自分のは当たりだったのかな?全くわからない

846 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:03:18.66 ID:bOmqT3Qy.net
有機警察だ!

847 :John Appleseed:2023/10/11(水) 19:58:25.68 ID:YcCJ7hec.net
15Proとかの常時表示機能って大丈夫なんかねと心配になる

848 :John Appleseed:2023/10/12(木) 01:33:38.63 ID:Wafjau2v.net
>>847
大丈夫じゃないみたいよ

849 :John Appleseed:2023/10/12(木) 08:59:34.94 ID:DTxc7yL+.net
最近iosに新たに搭載される機能で大便利だ!ってのほとんどないな。少し前に写真のオートトリミングがちょっと感動したけどそんなもん

850 :John Appleseed:2023/10/12(木) 12:06:38.49 ID:vb+zGg03.net
え?マジっ酢か?どこでですか?

851 :John Appleseed:2023/10/12(木) 12:07:25.53 ID:vb+zGg03.net
>>841
え?マジ酢か?どこでですか?

852 :John Appleseed:2023/10/12(木) 17:32:31.05 ID:LWiJ003m.net
最近じゃないがAirTagはいいと思う
最近(iOS17)だと家族で共有できるらしい
UWBが使えるのはiPhone12のSE系除くだったような

853 :John Appleseed:2023/10/13(金) 11:24:23.64 ID:GysWYIrx.net
>>843
XSって液晶だったのか
知らなかった

854 :John Appleseed:2023/10/13(金) 11:47:15.91 ID:ElMv9aVu.net
有機ELだけど広義の液晶でええんやないの

855 :John Appleseed:2023/10/13(金) 16:25:54.10 ID:lc1P556G.net
画面でよくね?

856 :John Appleseed:2023/10/13(金) 19:26:37.93 ID:sl5gumn3.net
画面とかディスプレイとか
種類間違いは言われてもしゃーない

857 :John Appleseed:2023/10/13(金) 20:01:28.20 ID:FFpTltyw.net
リキッドクリスタルとオーガニックライト

858 :John Appleseed:2023/10/14(土) 10:02:02.01 ID:lklZ6To9.net
絡まれるから画面って言った方がよいな

859 :John Appleseed:2023/10/14(土) 10:03:31.80 ID:xZivVF7D.net
いや、画面というのは正式には……www

860 :John Appleseed:2023/10/14(土) 11:19:38.97 ID:RjWc0nWW.net
https://i.imgur.com/Vy8D6Sz.jpg
友人等など紹介してプラス\4000を入手。
tk..tk [あぼーん用]

861 :John Appleseed:2023/10/14(土) 16:13:35.64 ID:fGikCE+c.net
海外でも情弱はLCDとOLEDを間違うのだろうか

862 :John Appleseed:2023/10/14(土) 18:59:26.69 ID:is/9iiAb.net
未だにこれ持ってたら恥ずかしいよね
早く買い替えたい

863 :John Appleseed:2023/10/14(土) 19:02:21.54 ID:qy5wOGi5.net
>>862
自意識過剰

864 :John Appleseed:2023/10/14(土) 19:13:06.27 ID:yOcKy1gX.net
新型買ったら買ったで月々払い?w
買わなかったら買わなかったで審査通らなかった?w

865 :John Appleseed:2023/10/14(土) 19:40:38.92 ID:lklZ6To9.net
ゴミクズは何を言っても絡んでくるから無視一択だわ

866 :John Appleseed:2023/10/14(土) 19:57:08.25 ID:fGikCE+c.net
日本人は液晶呼びで統一してるし、ギガバイトもギガで統一してるから、難癖つけてくる奴はクズだよ

867 :John Appleseed:2023/10/14(土) 22:21:26.88 ID:Aq6ld8Ut.net
統一してる……?

868 :John Appleseed:2023/10/14(土) 22:27:44.33 ID:+GGzjQdx.net
日本統一したんか

869 :John Appleseed:2023/10/14(土) 22:35:24.29 ID:98/bIrlo.net
脱禿してMVNOに
伴いSIMフリーで新しいiPhone申し込んだ
XS Max は愛着しかないな、他の人もよく言ってるけど
この5年いろんなことがあったわー
次のは6年以上使う

870 :John Appleseed:2023/10/14(土) 23:46:12.55 ID:3ogN4M4M.net
愛着?

871 :John Appleseed:2023/10/15(日) 19:44:53.28 ID:IQb34xEY.net
これ使ってる間に結婚して子供が生まれた
転職も2回した

872 :John Appleseed:2023/10/15(日) 19:47:46.82 ID:IQb34xEY.net
XS maxから15 plusに替えようとして見に行ったけど、分厚くなって角も平面になってるから握りにくいな

873 :John Appleseed:2023/10/15(日) 21:51:24.19 ID:n3/D/J6a.net
ケース取り外しし易いからそこはいいと思う

874 :John Appleseed:2023/10/16(月) 12:24:43.96 ID:iTKv4FYH.net
何言ってるかわかりません

875 :John Appleseed:2023/10/17(火) 22:24:08.92 ID:Pe4Fnz+v.net
とにかく最新がいい

876 :John Appleseed:2023/10/19(木) 11:00:27.14 ID:x7APQaZO.net
iOS 17.1でXSも焼き付き直るかな?

877 :John Appleseed:2023/10/21(土) 14:40:19.09 ID:b6vzbLPB.net
XSはサブとして有能

878 :John Appleseed:2023/10/22(日) 04:13:52.09 ID:cZ8Tr76u.net
SE2のサブがXSなんだけど
メモリが多い分XSが使いやすい
処理はCPUがいい分SE2のほうが早いんだけどね
画面も有機ELだから綺麗だわ

879 :John Appleseed:2023/10/22(日) 21:17:10.71 ID:SSBbcs9K.net
>>877
おいらは唯一にしてメイン

880 :John Appleseed:2023/10/24(火) 02:21:56.24 ID:vVIbXOY3.net
前回は6S plusのカメラがうまくオートフォーカス出来ない事があったので、XSmaxに更新したが、あと一年間はこれで頑張りたい。現在バッテリー81%。

アーマーケースと保護ガラスつけていて、何度も落としたが、今のところ無事。

今更新しても良いんだけど、来年の更なる性能アップに期待したい。チタンボディも改良されるかもしれんので。

881 :John Appleseed:2023/10/24(火) 02:31:53.06 ID:swnjzekE.net
ガチでXSでいける

882 :John Appleseed:2023/10/25(水) 12:50:40.79 ID:KZkdZkuL.net
通報しました

883 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:21:17.43 ID:gw9ccJTs.net
レンズ?が前後に動かなくなる故障は
振動を与えすぎたりするとなるらしいので
中古で買う場合はチェックポイントにした方がいいです

884 :John Appleseed:2023/10/25(水) 22:24:00.24 ID:prGWFgIb.net
要チェックや!

885 :John Appleseed:2023/10/26(木) 02:46:05.48 ID:3Nt63yAH.net
通報させました

886 :John Appleseed:2023/10/26(木) 22:25:49.24 ID:BZZ4DveE.net
XS MAXに17.1入れたらそれまで100%だったバッテリーが99になっちまった。しかもあげたばかりだからか筐体アチアチ

887 :John Appleseed:2023/10/27(金) 16:04:46.16 ID:6pFe/VgW.net
17.1 その後 半日経ったら快適に動いています。バッテリーの消費も抑えられていて良アプデかと

888 :John Appleseed:2023/10/27(金) 18:26:42.71 ID:qCPrvCx/.net
しばらく経過を観察しましたが、何と脚が生えてきて今は天井に張り付いています。

889 :John Appleseed:2023/10/27(金) 23:31:07.20 ID:o3grLpR1.net
81%から全く減らない…
なんだろw

890 :John Appleseed:2023/10/28(土) 00:42:41.68 ID:mLfiWH4L.net
充電ケーブル繋ぎっぱなしで動画見まくりゲームやりまくりで引導を渡してやるがよい

891 :John Appleseed:2023/10/28(土) 09:55:10.97 ID:TCkkT8YI.net
>>889
俺も81%で1年以上止まってたが9月に充電サイクルが1000回丁度に到達した途端78%まで下がった
今は75%まで下がったけどピークパフォーマンスには対応してるから問題なく使えてる

892 :John Appleseed:2023/10/29(日) 09:12:40.19 ID:4wy8rHub.net
>>889
だいたい81で止まる
バッテリー交換させたくないから
本当はもっと劣化してる

893 :John Appleseed:2023/11/04(土) 06:48:08.66 ID:U83goYRf.net
XSの次として12ミニを試しに買ってみようかなと思ってるが
投げ売りされてたと聞くと4万出すのが惜しくなる

894 :John Appleseed:2023/11/04(土) 10:30:40.35 ID:cmHlgN7L.net
デイトレすれば10万とかスグ稼げるよ
来週の相場は簡単さ

895 :John Appleseed:2023/11/13(月) 11:00:09.98 ID:dLIQYvI5.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

896 :John Appleseed:2023/11/13(月) 12:10:24.16 ID:jP0Liks7.net
>>895
これ良いじゃん

897 :John Appleseed:2023/11/13(月) 21:37:08.50 ID:cKPeOgDV.net
通報しました

898 :John Appleseed:2023/11/23(木) 17:37:35.53 ID:tpw3QpC1.net
中古の12miniを買ってみた
XSは2台あるので片方オクに流すかな

899 :John Appleseed:2023/11/23(木) 17:40:54.06 ID:aYvFq6m7.net
私も12か13のmini検討してるのですが、どこで購入しました?

900 :John Appleseed:2023/11/23(木) 17:43:44.76 ID:M2aB+vPC.net
ゲオのブラフラで消費税分値引きしてるから、店舗でBランク品漁ってきなさい

901 :John Appleseed:2023/11/25(土) 17:14:04.34 ID:pQ37l95o.net
ケース割れた
Amazonセールでなんかいいのないかな
今使ってるのはリング一体型だけどリングじゃなくてバンド?の方が指の負担少ないのかな

902 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:17:58.60 ID:P2XeHutt.net
コネクタの修理ってどれくらいかかるんだ?お金
充電するのが大変すぎる

903 :John Appleseed:2023/11/25(土) 20:51:13.46 ID:jhMhi3B3.net
アップル正規なら48800円じゃなかったか? 野良修理店はわからん。

904 :John Appleseed:2023/11/26(日) 09:55:20.18 ID:hjVp1+Pd.net
コネクタ壊れたって今Qi充電してんの?
案外ケーブルが悪いことも多いんで色々試してみましょ

905 :John Appleseed:2023/11/26(日) 16:03:56.82 ID:jQYxwJd7.net
コネクタが壊れるとか買い換えるなりしなよ
もう寿命だろ

906 :John Appleseed:2023/11/27(月) 17:10:15.99 ID:ZIzd7lo7.net
ios

907 :John Appleseed:2023/11/27(月) 17:21:27.54 ID:ZIzd7lo7.net
iosを17.1.1にしたためかミュージックで音楽が再生されなくなった
プレイリストに曲(全部mp3)はあるものの再生を押してもダメ
ラジオは聞くことができますが,なんででしょう?

908 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:18:53.86 ID:kwWBdoLp.net
わからん
iTunesからの転送なら再転送で直らない?

909 :John Appleseed:2023/11/27(月) 21:22:17.50 ID:ZIzd7lo7.net
>>908
ありがとう
iTunesじゃないけど別のアプリで1曲入れ直したら全曲聴けた!
なんでかわからんけど、助かった~

総レス数 909
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200