2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone XS/XS MAX Part64

1 :John Appleseed:2022/12/17(土) 16:51:56.68 ID:7K/NIFYE.net
iPhone XSはiPhone 12と同じ 4GBメモリで長寿命
iPhone 8より速いチップ
ステンレス採用で剛性は高く、防水性もXRより上。
何よりデザインが美しい!

次スレは>>980が宣言してから立てること

※前スレ
iPhone XS/XS MAX Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1654529349/

641 :John Appleseed:2023/06/06(火) 04:47:23.02 ID:diRFMoOK.net
祝iOS17対応

642 :John Appleseed:2023/06/06(火) 06:06:38.76 ID:XvxedtzE.net
来年はアップデート打ち切られそうだね

643 :John Appleseed:2023/06/06(火) 07:22:18.81 ID:Q2xP7EiU.net
古いものにいつまでもしがみつくなというアップルのお告げ

644 :John Appleseed:2023/06/06(火) 07:41:17.20 ID:1XKVjCet.net
5年やればいいよ

645 :John Appleseed:2023/06/06(火) 10:49:46.17 ID:TQ1cGubj.net
>>614
A11に修正不可能な脆弱性あったからAppleは早めにiOS17対象外にしたが
A12からそれがないからiOS18でXS等対象外になる可能性は低い
セキュリティ的にA11とA12以降に絶対的な壁があるので

646 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:04:54.48 ID:1XKVjCet.net
でぇじょうぶだ
来年の今頃には12にも脆弱性が見つかってるから

647 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:24:07.65 ID:+7s8WgW5.net
A5~A11の修正不可能な脆弱性って2019年には見つかってるものだからあんまり関係ないよ
8/Xのメインアプデ5回で打ち切りは標準的
長くサポートされたイメージのある6sもメモリ不足の6が早めに切られたからそう感じるだけで実際は1回多いだけ
順当に行けば来年まで
A12は今でも高性能だし再来年までサポートして欲しいけどね
https://i.imgur.com/1rSDov7.jpg

648 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:31:20.03 .net
そんな何年もアップデートし続けたら新機種を買ってもらえなくなるから普通に次で切られるだろ

649 :John Appleseed:2023/06/06(火) 11:55:01.81 ID:OWsaHo2f.net
来年切られるのはほぼ決定かな

650 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:28:44.03 ID:8PF1R6CQ.net
17もまだ来てないのにそんな先の話しても仕方ないじゃない

651 :John Appleseed:2023/06/06(火) 12:39:01.03 ID:XvxedtzE.net
そそもそも部品も無くなって修理できなくなるだろ
来年は終わりやろな
来年は折りたたみ出るかな

652 :John Appleseed:2023/06/06(火) 13:57:21.05 ID:IKpPBJDv.net
Appleの下取りでXS Max 256GBが33000円だった
たぶん来年でOSアップデート打ち切りなのにありがたい

653 :John Appleseed:2023/06/06(火) 15:07:46.59 ID:mV5cOsev.net
バッテリー80%切ってきたから交換して使い続けたかったけど来年打ち切られるならどうしよう

654 :John Appleseed:2023/06/06(火) 15:18:57.57 ID:TQ1cGubj.net
いやサポート切れるというよりも新機能にアップデートできないだけで切れても数年は余裕で使用できる

655 :John Appleseed:2023/06/06(火) 15:20:05.23 ID:SKAOmjph.net
妄想垂れ流してネガキャンしてる基地外はシネよ

656 :John Appleseed:2023/06/06(火) 16:41:29.65 ID:GBTy/aKp.net
A12はiPad8世代にも積んでるから切られるのは来年よりも先じゃないかな。

657 :John Appleseed:2023/06/06(火) 16:53:27.22 .net
>>656
それはiPad mini4の先例があるから関係ない
基本的にiPhoneとiPadは別物

658 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:19:13.57 ID:R3Y5W2in.net
スペック的に11と大差なくても切られるのは先だろうね

659 :John Appleseed:2023/06/06(火) 18:59:41.83 ID://HUK19U.net
>>656
iPadOSの方が切られるタイミングが遅い
多分教育機関向けの側面があるからだと思う
去年iOS16がA10切ったけどiPadOS16はA9が残り、今回17でA11が切られたけどiPadはA9が切られてA10は残った

660 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:05:11.75 ID:8PF1R6CQ.net
新機能に新しい機種でないと出来ない機能がないことをお祈り

661 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:54:24.48 ID:dcIJvB3Y.net
Appleのソフトウェアには期待してないから軽い気持ちで待つかな

662 :John Appleseed:2023/06/06(火) 19:58:54.12 ID:6ptEjtLG.net
変えるとなると何にしたい?

663 :John Appleseed:2023/06/06(火) 20:00:04.75 ID:pNFszyLo.net
iPad用とiPhone用では同じSOCでも差があるんじゃないかな?
8は切られてもXは対応するとは思ってたけど。

664 :John Appleseed:2023/06/07(水) 12:52:23.71 ID:QLxtJ7s+.net
iPad mini4やiPhone14のような例外はあるが
基本はSoC名同じなら性能は同じ

665 :John Appleseed:2023/06/12(月) 23:18:00.88 ID:QAJIl4Lj.net
Xがアップデート切られたな
次はいよいよ俺たちだ
購入した当初は羨ましがられたものだが

666 :John Appleseed:2023/06/13(火) 00:05:27.80 ID:U/WS68Vu.net
xs以降はarm64eのCPUがべースだから案外長くサポートされると思う

667 :John Appleseed:2023/06/13(火) 00:54:43.63 ID:mRMe7uPO.net
そうかもしれんが順番的にはまあ次だわな

668 :666:2023/06/13(火) 04:11:52.11 ID:otxDcy/A.net
666
666
666

669 :John Appleseed:2023/06/13(火) 06:57:03.04 ID:hpRu4Yvf.net
SE2よりスペックで劣ってるんだから来年終了だろ

670 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:14:19.02 ID:cy4zjp7p.net
>>666
単純に販売終了から何年とかで区切ると思うよ

671 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:21:05.01 ID:Q2INV5hK.net
今までやったこともない事を妄想で語られてもな

672 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:36:36.15 ID:U/WS68Vu.net
正直iOSサポート対象外ではなく、自分が使用しているアプリが任意のiOS対象外になった時はが個人的な買い替えと思っている

673 :John Appleseed:2023/06/13(火) 19:44:29.45 ID:ONHREjEx.net
メモリ4ギガ山盛り世代の最前線

674 :666:2023/06/15(木) 12:04:56.44 ID:jd1IKpzW.net
新しいのを購入した
もうショボく感じるだけのxs max

675 :John Appleseed:2023/06/15(木) 12:20:38.69 ID:rI80vteK.net
何買った?

676 :John Appleseed:2023/06/24(土) 18:06:17.25 ID:IoEXuNiT.net
後3年は行けそう

677 :John Appleseed:2023/06/28(水) 02:21:40.23 ID:NeEId0YiH
防災訓練とか災害ボランティアとか笑わせるよね
もしかしてヱラヰな一とかスゴイなーとか思われるとて゛も思っちゃってるのかなクソウケ儿な
都心まて゛数珠つなぎで騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて,気侯変動させて海水温上昇させて地球破壞して.
日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風.大雪、猛暑、干ばつ,森林火災にと災害連發させて,
JΑLた゛のÅNΑた゛のクソアヰヌト゛ゥた゛の酒飲んで業務してるクサヰマ─クだのゴキブリフライヤ―た゛の殺人テ囗リストに
天下り賄賂癒着している世界最悪の殺人腐敗テ口組織公明党齋藤鉄夫ら国土破壊省をスル一しなか゛ら何寝ぼけたことやってんだっつのな
この憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害して私腹を肥やしてる諸悪の根源を全滅させて.
うなき゛上りの災害の連発を食い止めるのか゛本質た゛と.いい加減.氣つ゛けやト゛アホ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТтPs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

678 :John Appleseed:2023/06/26(月) 20:04:49.23 ID:EnBZtt8z.net
>>625
多分経年劣化やでぇ

679 :John Appleseed:2023/06/27(火) 00:07:29.19 ID:laT+O2bT.net
>>625
いや、通常の生活水程度なら浸水しない、
フェイスIDの故障は断線が多い、つまりよく落とす人、

680 :John Appleseed:2023/07/04(火) 08:19:06.21 ID:pb8OElAO.net
そろそろ現役引退させてあげろよ

681 :John Appleseed:2023/07/10(月) 14:41:48.00 ID:k6kxzvw6A
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

682 :John Appleseed:2023/07/04(火) 12:21:09.16 ID:A0t5M55F.net
何の問題も無い
アプデ切られてから考える

683 :John Appleseed:2023/07/06(木) 10:07:13.23 ID:TmfUqOtt.net
バッテリー交換後半年でサイクル回数500回超えた96%
ゲームアプリ使用せずにWEBとかYouTubeとか調べ物で

684 :666:2023/07/06(木) 20:51:41.39 ID:bVT/5amV.net
いる?

685 :John Appleseed:2023/07/12(水) 22:56:22.85 ID:7MchlhVz.net
14プロに回帰ったぞ。
カメラ48,000,000画素だから拡大してもサイズが潰れてない
これはマジですげえぞ
あと、太陽光の下でも地図とかちゃんと見える
PAYDAYで分割手数料なし。2年で新機種交換可能。
XS回取りもしてくれるからかなり得だぞ。
キャリアで買うの阿呆

686 :John Appleseed:2023/07/12(水) 22:57:36.46 ID:7MchlhVz.net
訂正
回帰→買い換えた

687 :John Appleseed:2023/07/13(木) 01:49:28.58 ID:7frqOKMG.net
テスト

688 :John Appleseed:2023/07/15(土) 21:35:55.87 ID:7MD9RSva.net
>>685
どこで買った?

689 :John Appleseed:2023/07/21(金) 19:10:15.83 ID:o541SyZe.net
上げとく

690 :John Appleseed:2023/07/29(土) 20:06:07.84 ID:jPcYNdOr.net
SEから替えてもう5年近く使っててガラケー時代含めて一番長く使ってるわ
容量がそろそろ一杯なこと以外は特段不満もないけど漠然と新機種にしてみたい気もする
15で替えるか16まで待つか完全に気分次第だけど

691 :John Appleseed:2023/07/29(土) 23:50:21.92 ID:UXZMSQNm.net
14proにしな
画質全然違うし3倍望遠、超広角あるし

692 :John Appleseed:2023/07/30(日) 02:00:41.25 ID:T4Sm9xxg.net
9月に15出るんだから今から14買うのはないわ

693 :John Appleseed:2023/08/16(水) 14:39:58.48 ID:2uGENkc+.net
アプデの対象外になるとなんかデメリットある?
サブでSIM刺してないウォークマンとして使う分には問題ないなら手元に残したいんだけど

694 :John Appleseed:2023/08/16(水) 14:58:02.77 ID:fVEww9wq.net
使いたいアプリが次々切られる

695 :John Appleseed:2023/08/16(水) 15:25:43.34 ID:XLNreXj/.net
言うてもすぐに切られるわけじゃなくて2、3年後だよ

696 :John Appleseed:2023/08/16(水) 15:45:21.53 ID:2uGENkc+.net
なるほど
既にApp Storeから消されてるアプリだから元々終わってるようなもんだし
それくらいなら残しとくか

697 :John Appleseed:2023/08/17(木) 23:49:31.88 ID:F8Om7E8C.net
>>695
正解

新しいアプリだと過去のiOSから対応しない事はたまにある
最近で言うならchatgpt あれはiOS16を要求

698 :John Appleseed:2023/08/19(土) 17:24:14.25 ID:khwy9R1m.net
最近ブラウザアプリだけが妙に重いというか操作が効かないことが増えた
どのブラウザアプリにしても似た感じになる

699 :John Appleseed:2023/08/19(土) 17:33:25.69 ID:ABNlp97h.net
キャッシュ、システムのゴミかな
iOSは自然と削除されるシステムだけどゆっくり削除される仕様

バックアップして復元、初期化、復元がおすすめ

700 :John Appleseed:2023/08/21(月) 22:03:49.67 ID:EyyuXAYL.net
SEがこれベースになるってほんと?

701 :John Appleseed:2023/08/22(火) 00:36:35.71 ID:d3JRTg1P.net
マジ?照れるなあ

702 :John Appleseed:2023/09/04(月) 08:01:15.10 ID:aci1Wqc1.net
あと1年は使うかな
特に不具合もないし
折りたたみ出るまで使い続けるかな

703 :John Appleseed:2023/09/04(月) 10:43:40.54 ID:kYYqCcV7.net
13pmとxsを夫婦で使ってるが、やっぱカメラの画質がかなり違うよね
xsは流石に変えるかねぇ

704 :John Appleseed:2023/09/05(火) 00:09:42.51 ID:s0ikjAe+.net
ゲームやらないからiPhone17まで持たせられる自信ある

705 :John Appleseed:2023/09/06(水) 04:35:20.65 ID:/wHgnUFz.net
おまえらしんきしゅのデモ機さわってみなよ
もうXS MAXなんて…

706 :John Appleseed:2023/09/06(水) 06:57:31.58 ID:oTNdgNkM.net
↑小学生の知能を持ったアラ還ジジイかな?

707 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:24:11.34 ID:aD6F8oLO.net
iPhoneは中国でつくられている!
新モデルが発表されるたびに大きな話題となるiPhone。その大半は中国で製造されています。

鴻海(こうかい)精密工業とは?
台湾に本社を構え、中国に生産拠点を持つフォックスコン・グループの中心的存在で、電子機器の受託生産を行う世界最大の工場です。受託生産とはAppleからの依頼で、iPhoneやiPadなどの製造を行います。iPhone6については、その6割の生産を鴻海精密工業が行っており、ほぼ独占的に製造しています
https://04510.jp/times/technology/article17/

708 :John Appleseed:2023/09/10(日) 05:31:15.26 ID:ZSqhBkQt.net
14ProMax普段使ってるんだけどサブ端末欲しさに今更ながらXS Max買ってみたら…
ぜんぜんいいじゃん❕
負荷のかかるゲームとかやらないなら14ProMaxと動作速度まったく体感差がない。
軽いしむしろXS Maxメインに昇格も考えたけどFaceIDがマスク対応じゃないのが悔やまれる。
Appleでバッテリー新品に交換したから再来年のiOS18はぶられるまで使う予定

709 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:54:37.03 ID:CK8YMxfE.net
>>708
iOS15.4以降のA12チップ以降のデバイスでフェイスIDのマスクは対応された
つまりアプデすれば可能

710 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:56:32.58 ID:AdacpkM1.net
>>709
駄目でしたorz

711 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:58:56.86 ID:+1VXfRca.net
>>710
iPhone12以降をA12以降と勘違いしてそれに気付かず説教してるマヌケだからそいつは

712 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:05:11.49 ID:CK8YMxfE.net
>>711
すまん そうだった

713 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:18:59.40 ID:u6dXbuGe.net
現状マスクしてないけどな

714 :John Appleseed:2023/09/10(日) 21:03:41.43 ID:S2I92jX/.net
キレッキレ、やるならXS

715 :John Appleseed:2023/09/12(火) 05:07:32.95 ID:qzvLWq5x.net
デカい画面サイズデビューのXSMAX、何年かぶりに箱から出したらバッテリー膨張してた
なんだか寂しい

716 :John Appleseed:2023/09/13(水) 13:48:30.20 ID:0LH8+EPg.net
>>715
マジで?

717 :John Appleseed:2023/09/13(水) 15:04:29.16 ID:rZDnMQyL.net
iPhoneは何年かぶりに充電したりするとバッテリー膨張おこすから
使わないならさっさと売ったほうがいいよ

718 :John Appleseed:2023/09/13(水) 17:13:44.67 ID:o0L41IrE.net
>>716 マジでw
パネル浮いてるけど充電しながらなら一応使えたぞ
歴代iphone全部充電してみたけど3Gから6sまでは膨張こそないけど充電直ぐ無くなるのな
なんだか思い入れあるし下取り躊躇ってたけど、XSMAXの悲惨な姿を見ると下取り有りだね

719 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:15:21.97 ID:jQQD3pO3.net
新型iPhoneの発表見たけど全然食指が動かなかったわ
iPhone XSであと一年戦おう

720 :John Appleseed:2023/09/14(木) 02:10:03.10 ID:2DXeOZ+2.net
>>715
以前iPhone6がそんな状態になったわ
あまり使わず放置の時ってバッテリーどうするのがいいんかね

721 :John Appleseed:2023/09/14(木) 07:30:51.67 ID:TPSWDWx3.net
3GSなんて整備品に交換して放置してたらバッテリー膨張してボタン効かなくなったし

722 :John Appleseed:2023/09/14(木) 08:17:08.95 ID:zk7TJd7q.net
下取り24,000円なんだな
今年買い替えるか迷うわぁ

723 :John Appleseed:2023/09/14(木) 12:33:28.66 ID:KfCIjQ0R.net
俺はそろそろ買い替えるよ
XS MAXだけど電池がやばい
為替の影響で高すぎるけど
端子の変更もあって来年もっと下取りの値段下がりそうだ
ライトニングになった時そうだったでしょ

724 :John Appleseed:2023/09/14(木) 13:25:55.54 ID:QtYXHvlq.net
下取りとかもう値段でるだけいいと思うが
仮に来年かうならその間貯金できるだろw

725 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:03:01.70 ID:0jXBbuwV.net
貯金と下取り額を混ぜて話しても話がややこしくなるだけやろw
一年経てば下取り額減るのは確実なんやから

726 :John Appleseed:2023/09/15(金) 00:42:47.48 ID:imBPJt2G.net
>>708だけどXsMax買ってホント良かったよ!
最初は値段が近い12と迷ったけどAndroidでもiPhoneでも6.7インチクラスを普段利用しているから
6.1インチは小さく感じてて、それならProMax系も考えたけど予算が合わず断念した感じ。
14ProMaxと比べてもあくまで通常使用なら全くそん色なくサクサクで5年前の機種かとびっくりしてる
よく端末が発熱すると聞くけど負荷のかかることや高負荷なゲームとかやるなら発熱は当然するけど
ツイッターとかTikTokとか軽めのアプリをやってるだけで発熱するならバッテリーを疑ったほうが良いと思う
自分はSNS系全般やウェブブラウンジング程度ならまったく発熱を感じないよ
年1のバッテリー交換を続ければあと2年から3年は引っ張れると思う
6.5インチ 200gというサイズ感も好きだね

727 :John Appleseed:2023/09/16(土) 12:48:14.63 ID:2WoZYiE6.net
ヨドバシの福箱で買ったやつ
今更開けたらリンコループて起動しない
死にたい

728 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:37:33.72 ID:BYZIOnfG.net
俺もこれまでXs Max使い続けて
後から出た新しい機種と比べた相対的なものを除けばほぼ不満は無かった
まぁバッテリはヘタってきてるが
今回15Proを予約したよ
Xs Maxに乗り換えた時は乗り換えたその日に
古いほう(6plus)が壊れるというある種ミラクルが起こったが
今回は長めの余生を送らせてやりたいがどうなるか

729 :John Appleseed:2023/09/16(土) 15:31:50.47 ID:xCxPXvnW.net
ここでいっちょ宣言!

730 :John Appleseed:2023/09/16(土) 17:37:04.12 ID:xfRPzBiJ.net
15Proは横幅がXSとほぼ同じになったのは良いなと思う

731 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:28:01.91 ID:xwNSAheN.net
XS Maxを使い続けるけど、いつ壊れてもいいや、むしろウェルカムと思えるようになった

732 :John Appleseed:2023/09/18(月) 05:14:39.27 ID:YwPtcgP6.net
背面ガラスを交換したら電子マネーが使えなくなった。
もう修理依頼するのはコスパ的にイヤになったのでは、
15 pro maxに変えることにするよ。
機能的には何も不満はないのだが、Suicaが使えないと
ものすごく不便になった。

733 :John Appleseed:2023/09/18(月) 08:05:30.83 ID:5yMOer1O.net
そりゃそうだろ

734 :John Appleseed:2023/09/18(月) 13:55:51.26 ID:PQqGevKw.net
>>732
正規店じゃないところで修理したの?

735 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:52:34.39 ID:/M3A7uKM.net
>>727
どうぞ

736 :724:2023/09/18(月) 19:31:25.84 ID:E8fnLkBk.net
壊れましたorz

737 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:54:55.38 ID:fNjcBqce.net
iOS17どう?

738 :John Appleseed:2023/09/19(火) 08:32:32.20 ID:lkDX0Q8W.net
XS MAX、ios16.1.1使ってるんだけど、一日に何度も落ちるのって自分だけ?
でもって再起動後のパスコードを入力後、1-2分はwifi繋がらない。
地味にストレスで、いよいよ15に変えようか悩み中。でも上記以外に不満はないので、買う決意もわかず……
とりあえず、やたら落ちるのと、再起動直後にwifi繋がらないので、思い当たる原因って何かある?

ちなみにバッテリーの最大容量は77%、リフレッシュや手動で強制再起動なんかも当然やってみた。
バックグラウンド更新は、LINEとGメール、銀行の認証系とシェアサイクルのアプリのみ。
ストレージは200弱/256GB
寝る前に充電器に繋げて、アプリ全部落としてメモリ解放してても、起きると毎朝基本的に再起動後の画面になってる。
ios16.6.1へのアップデートは、失敗しまくってて進まない(ダウンロードはできる)

ios16に上げる前はこんなことなかったから、ios16が重いんだろうなと思ってたんだけど、ここ見たらそうでもないみたいなので、誰か助けてください。

739 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:04:45.38 ID:6qscKjSS.net
>>738
自分も今XS Max使ってるが
なんでiOS16.1.1 ?

740 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:07:12.38 ID:6qscKjSS.net
ゴメン!
アップデート失敗してるのでは仕方ないね
自分のは17入ったけど

741 :John Appleseed:2023/09/19(火) 15:09:23.65 ID:anIvlT3n.net
そんな言い訳して、新機種に行こうとしてるんやろ

総レス数 909
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200