2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part142

552 :John Appleseed:2023/08/13(日) 12:17:14.65 ID:GjhTOVZu.net
ゼリーは気にならないのにリフレッシュレートが気になる?
はて・・・

553 :John Appleseed:2023/08/13(日) 12:31:50.14 ID:4WU+Y7im.net
触れてあげないのも優しさだぞ

554 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:29:09.58 ID:vub7X0FE.net
変に豪華にしなくても良いんだけどな

555 :John Appleseed:2023/08/13(日) 15:07:08.33 ID:K0yP6Jqn.net
ヨドバシで5,500円引き!
おまいら急げ!

556 :John Appleseed:2023/08/13(日) 16:54:43.29 ID:3Qpk2RxU.net
>>552
ゼリーは不具合ではない。仕様なんだ。
と自分に言い聞かせてるうちにおかしくなっちゃったんだろうな。

557 :John Appleseed:2023/08/13(日) 17:15:00.74 ID:K0yP6Jqn.net
でもみに7が出るかもしれないのにいま買うのはアフォウかな。。

558 :John Appleseed:2023/08/13(日) 17:21:08.83 ID:6AN/qS7l.net
>>557
ふぐすまは今日は暑いかい?

559 :John Appleseed:2023/08/13(日) 18:00:03.86 ID:K0yP6Jqn.net
>>558
だれだきさま

560 :John Appleseed:2023/08/13(日) 18:05:41.78 ID:6AN/qS7l.net
>>559
空の彼方に踊る影〜♪

561 :John Appleseed:2023/08/13(日) 18:16:58.83 ID:K0yP6Jqn.net
>>560
ひまだぬ
ぼくと遊ぼう

562 :John Appleseed:2023/08/13(日) 18:22:51.27 ID:5y3evEJh.net
>>561
ええよ〜
何して遊ぶ?
お医者さんごっことか?

563 :John Appleseed:2023/08/13(日) 21:34:55.63 ID:AO4hqmSL.net
初売りで買った6まだ開けてない

564 :John Appleseed:2023/08/14(月) 09:51:20.48 ID:iEmg6z48.net
>>563
アフォウ?
そんなのあり得ませんが

565 :東京kitty:2023/08/18(金) 14:43:40.31 ID:Tk94Tu8Q.net
>>564
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」

566 :John Appleseed:2023/08/18(金) 19:59:15.16 ID:aVCO2f0I.net
鷲掴み

567 :John Appleseed:2023/08/18(金) 20:09:21.73 ID:4y/v4DB2.net
ゼリー

568 :John Appleseed:2023/08/18(金) 22:55:26.82 ID:xRbzuy2h.net
もうちょっとで発表だな

569 :John Appleseed:2023/08/20(日) 08:09:02.93 ID:sM+iTKfX.net
6からそんな変わらんでしょ

570 :John Appleseed:2023/08/20(日) 08:44:51.05 ID:ETkM/8pj.net
ベゼルレスにしてくれ
太すぎる

571 :John Appleseed:2023/08/20(日) 09:58:35.12 ID:VXExmf8R.net
>>569
ゼリスクが改善されたら買いたい人が大挙する

572 :John Appleseed:2023/08/20(日) 11:38:52.43 ID:Z53jlQ0Q.net
ゼリスクはディスプレイ120hzにしない限り改善は無理
あと9月発売があるかどうかは微妙

573 :John Appleseed:2023/08/22(火) 14:40:37.04 ID:arS8ABUk.net
むしろ無くていいや。
来年仕切り直しでお願いしたい。

574 :John Appleseed:2023/08/22(火) 20:10:45.26 ID:LoROQJ0B.net
次は完全ベゼルレスで頼むわ
太すぎダサい

575 :John Appleseed:2023/08/23(水) 00:34:43.74 ID:TwsLQfPE.net
今よりベゼルが細くなったら持ちづら過ぎるだろ
ちょっと触ったら分かりそうなもんだけどな

576 :John Appleseed:2023/08/23(水) 06:41:48.92 ID:QHo20Atx.net
狭額ベゼルを要求しつつなったら批判
何がしたいんだお前ら

577 :John Appleseed:2023/08/23(水) 10:54:35.01 ID:zCqjQSJx.net
ベゼル持って使うやつおらんやろ
ケースと風呂蓋かリングとか使わん?
Proあたりのデカいのなら置いて使う

578 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:52:09.10 ID:bgs3odGC.net
ベゼル持って使うってどういう事よ

579 :John Appleseed:2023/08/23(水) 14:54:09.40 ID:Mtaq8oiH.net
鷲掴み

580 :John Appleseed:2023/08/23(水) 15:02:53.27 ID:bgs3odGC.net
そしたらベゼルを持つとは言わないで最初から「鷲掴み」で良いだろ。
ベゼルを持つってあんな薄い部分を摘んで使うのかと思って「?」ってなったわ

581 :John Appleseed:2023/08/23(水) 16:05:36.72 ID:6Ia4G2bp.net
ワシは虎眼流の流れの如くベゼルの端を二つの指にて挟み込む方式を用いておる

582 :John Appleseed:2023/08/23(水) 19:49:05.15 ID:RI1cQ3m0.net
普通、側面を持つからガラスは掴まないだろ
ベゼルなんか邪魔でしかない
完全ベゼルレス歓迎だわ

583 :John Appleseed:2023/08/24(木) 02:28:33.17 ID:Rxx1YIIq.net
miniはごろ寝タブレットだからベゼルは必要

584 :John Appleseed:2023/08/24(木) 09:11:44.42 ID:7v+qdGWA.net
レスにしたら端までガラスになって欠けが酷いことになりそうだな。

585 :John Appleseed:2023/08/25(金) 21:14:58.85 ID:U1p5lB2j.net
9月にmini7出るかな?

586 :John Appleseed:2023/08/25(金) 21:46:47.55 ID:U1p5lB2j.net
まあmini5で事足りてるんだけどね

587 :John Appleseed:2023/08/25(金) 22:25:32.52 ID:auhGMyxP.net
iPadOS17パブリックベータ入れたらバッテリー持ち良くなって良い感じになった

588 :John Appleseed:2023/08/26(土) 00:29:32.71 ID:QBHqgo9X.net
9月に出るならもう少しリーク出てきても良さそうだけどほとんど無いよね?

589 :John Appleseed:2023/08/26(土) 00:31:48.18 ID:QBHqgo9X.net
>>587
ipados16になってからバッテリー持ち悪くなったが17で改善されるのか?

590 :John Appleseed:2023/08/29(火) 14:02:33.58 ID:EMxkMvWK.net
iPadmini6だけどなんかスリープ移行までの時間が短いなと思って放置して時間測ったんだけど
ロック画面だと5-6秒、ロック解除してると1分ちょいでスリープに移行した
画面表示と明るさで自動ロック2分にしてるんだけど半分ぐらいでスリープになるの何でだ?
ちなみに5分に設定したら2分30秒くらいでスリープになった
低電力モードにもなってないし他に考えられる原因ある?

591 :John Appleseed:2023/08/29(火) 14:30:29.30 ID:05+bxCWO.net
使い道が電子書籍のみで自分が欲しい機能はスプリットビュウとkindleでのスプリットビュウで辞書表示に問題がない機種なのですが、第四世代が自分の使用目的として良さそうだと思いました

唯一の不安がバッテリーの状態で個人的にはずっと外で使うような用途でなく5.6時間kindleが使えれば十分といった感じなのですが、この用途なら状態を厳選したりしないでもゲオぁたりで買えるものを適当に買っても大きなハズレはそうそうないでしょうかね?

592 :John Appleseed:2023/08/29(火) 16:07:27.29 ID:JfkuWJg+.net
知らんがな

593 :John Appleseed:2023/08/30(水) 02:29:49.83 ID:v/pNT15/.net
>>591
kindleで読書しかしないなら、kindle fire HDを買った方が良くない?

594 :John Appleseed:2023/08/30(水) 11:05:12.26 ID:xjM3sVym.net
>>593
Fire HDとか処理重いし物理的にも重いし使いたくないでしょ
Fire HD 8持ってたけど流石にKindleでも妙にもたつくから使えん

595 :John Appleseed:2023/08/30(水) 15:46:23.69 ID:c9220WH8.net
9.13だ全裸待機の準備はいいか?

596 :John Appleseed:2023/08/30(水) 16:00:46.16 ID:rS8Vlc/6.net
鷲掴み待機

597 :John Appleseed:2023/08/30(水) 19:53:06.01 ID:oiKFF+L0.net
おしっこ我慢するぞ!

598 :John Appleseed:2023/08/31(木) 01:39:54.22 ID:+G3Ux5LA.net
iPadほしい人はレビューを書いてください
www.youtube.com/watch?v=P20OD83yz_A&t=345s

599 :John Appleseed:2023/08/31(木) 07:14:16.11 ID:wEW2+KMC.net
まだか風邪を引きそうだ

600 :John Appleseed:2023/08/31(木) 08:44:52.83 ID:alLu6mZP.net
とりあえず、エプロン付けろよ

601 :John Appleseed:2023/08/31(木) 11:26:15.99 ID:vUVluqjM.net
お願いだから今年は出ないでください。

602 :John Appleseed:2023/08/31(木) 11:34:37.23 ID:eykhC3ua2
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

603 :John Appleseed:2023/08/31(木) 18:33:56.21 ID:2IizkhXr.net
mini7は噂もほとんど出てないし来年3月の方が濃厚じゃね

604 :John Appleseed:2023/09/01(金) 08:19:40.71 ID:to/PBPby.net
mini6はいつ発売されたのでしたっけ?

605 :John Appleseed:2023/09/01(金) 11:27:25.20 ID:zpLsYU4f.net
2年前の9月

606 :John Appleseed:2023/09/01(金) 18:46:15.45 ID:ty/aDCKE.net
明確な用途が思い浮かばないのにペンシルとりあえず買うみたいな買い方した人いたら買って良かったか後悔してるか教えてくれませんか?

607 :John Appleseed:2023/09/01(金) 19:47:10.53 ID:5a2ukxR5.net
テスト

608 :John Appleseed:2023/09/01(金) 22:10:10.34 ID:3yGriH3I.net
>>606
Amazonで試しに安いの買ったら?
お絵描きしないから重宝してるよ
パームリジェクションは必須

609 :John Appleseed:2023/09/02(土) 02:14:51.62 ID:7ogNSJGE.net
>>606
お店でやすかったサンイーストのPadPen買ったけど割といいよ
Apple Pencil買っちゃいなよ

610 :John Appleseed:2023/09/02(土) 08:49:07.19 ID:c6ETTmHY.net
軽い方がいいからスキンシール探してたらこんなんみつけた
うーんw
https://aliexpi.com/lnzb

611 :John Appleseed:2023/09/02(土) 09:57:06.26 ID:zR9CYhis.net
しずかちゃーん!

612 :John Appleseed:2023/09/02(土) 10:26:53.43 ID:1g8XrRO7.net
のび太さん…
https://i.imgur.com/W8uPuYG.jpg

613 :John Appleseed:2023/09/02(土) 22:30:41.11 ID:3zpUle+k.net
>>606
mini 6と一緒に買って使わずに放置してたけど、いつのまにか値上げしてて最近メルカリで買値で売れた

614 :John Appleseed:2023/09/03(日) 00:09:08.86 ID:MZzTXTaj.net
>>606
転勤族で月に1回帰省で新幹線乗る外出の為に本体とついでに使うか分からず発売日翌日に買った
結果はほぼ本体の側面に有るだけでたまにタッチペンになる程度
絵も描かないし手書きメモもしないからむしろペンよりキーボードが欲しい

615 :John Appleseed:2023/09/03(日) 00:39:19.02 ID:xyWDLK92.net
mini5なんですけどTPU質感がイマイチなのと、極限まで軽くしたいので昔でいう枠だけのバンパーケースみたいなのを探しています
筐体がピンク?なのでスキンシールもしっくりこなさそうで mini6ならカドが丸くないのでかっこよさそうなのに
俺は軽さと傷防止にこうしてる みたいなのありますか?スマホストラップはガタつくのでイマイチでした

6にする事も検討したんですけどステレオミニOUTがないと音楽系アプリがキツくなるんで断念しました

616 :John Appleseed:2023/09/03(日) 06:15:59.34 ID:QTNdUPm3.net
>>615
ギルドデザイン

617 :John Appleseed:2023/09/03(日) 08:09:36.00 ID:xyWDLK92.net
>>616
mini5用無いのでは

618 :John Appleseed:2023/09/03(日) 19:43:21.80 ID:8bZTcPhH.net
mini7はメモリ6gで頼みます
ゲーム用に使いたいからそのくらいないと高負荷ゲームは厳しいのだ

619 :John Appleseed:2023/09/03(日) 19:44:28.21 ID:xyWDLK92.net
mini6買いました スキンシール貼ります

620 :John Appleseed:2023/09/03(日) 19:45:10.79 ID:xyWDLK92.net
あ、カメラ出っ張ってるのか なるほどギルドデザインど併用ですね

621 :John Appleseed:2023/09/05(火) 03:49:45.91 ID:tcLjOeLw.net
mini7が今月発売ワンチャンないかなぁ

622 :John Appleseed:2023/09/05(火) 07:25:18.00 ID:cKB+zo1X.net
mini7とか想像もつかん あんまかわらんのでしょどうせ

623 :John Appleseed:2023/09/05(火) 11:30:59.38 ID:E0n4LOdr.net
ゼリースクロール解消されてたらいいな

624 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:02:55.03 ID:KLaudLKp.net
ゼリー解消なら劇的な欠陥克服バージョンになるね

625 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:07:24.80 ID:cKB+zo1X.net
ipadminiでspacedesk使ってる人いますか?
1488×2266が3:4.6という謎のアス比なので比率固定で小さくするのが難しいです
どういう設定にすればいいでしょうか

626 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:16:07.64 ID:XetCFeKB.net
普通の液晶のままゼリー対策したら本国で訴訟だろ。120HzにするかELになるまでわざとそのままだと予想。

627 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:30:13.49 ID:cKB+zo1X.net
>>625
フォトショでなんとかした
1002x1536
964x1478
結構片方奇数になるから大変ですね・・・

628 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:38:40.60 ID:TTYC4n2k.net
アメリカで起きてるゼリーに対する集団訴訟の動きって現状どうなってるの?
まあオレ自身はどうでもいいのであえて調べてもないが

629 :John Appleseed:2023/09/05(火) 17:08:48.54 ID:cKB+zo1X.net
>>625
すみません、これmini6の話でした・・・

5から6に買い替えたけどサクサクさは全然変わらねえw
リセールバリューがハンパねえ メルカリで買って店で買い取ってもらったらプラスになるってどういうこと・・・

630 :John Appleseed:2023/09/05(火) 17:43:11.23 ID:UDbESgld.net
こないだ6ゼリー耐えられんくて売って5買ってきたし

631 :John Appleseed:2023/09/05(火) 18:02:34.81 ID:l8o369kH.net
スマホとかiPad使ってると漢字が読めるけど書けない

632 :John Appleseed:2023/09/05(火) 20:56:15.88 ID:UAgIxAsf.net
ゼリーはどうでも良い
7は画面輝度上げてリフレッシュレート120にしてバッテリ6000mah以上にしろ
このうち2つが叶わないなら要らない

633 :John Appleseed:2023/09/05(火) 20:57:55.64 ID:BMPfN0Q2.net
ゼリースクロール!

634 :John Appleseed:2023/09/05(火) 21:03:10.25 ID:F7VM5+xi.net
iPad miniに限らず、要求スペックに製品を合わせる考えの人にはApple製品は向いてないと思う
出てきた物に対して「これならまぁ」で買わないと、いつまで経っても文句ばかりで買えんよ

635 :John Appleseed:2023/09/05(火) 21:14:51.13 ID:FvbCwHrT.net
買わない理由探してる奴だから気にしないでいいんじゃね?もし、希望通りのがでても高いとか買わない理由また探すだろう

636 :John Appleseed:2023/09/05(火) 21:49:45.99 ID:k0kuhPZ4.net
ゼリーがどうでもいいやつに高リフレッシュレートなど無用

637 :John Appleseed:2023/09/05(火) 21:57:43.57 ID:FvbCwHrT.net
120Hzにしてゼリーを目立たせる新技術に胸熱

638 :John Appleseed:2023/09/05(火) 22:21:47.10 ID:3Op6fc2U.net
mini6発売当初に買っておけば5万円台で買えたのに
ゼリーで騒いで買わないでいたら値上げで買えなくなって、そしてmini7はさらなる値上げで結局買えず
唯一無二の絶妙なサイズ感を誇るmini6は最高だぞ、ゼリーで買いそびれた奴はお気の毒様

639 :John Appleseed:2023/09/05(火) 22:29:50.65 ID:l8o369kH.net
7っていくらするんだろう
8万超えると思う?

640 :John Appleseed:2023/09/05(火) 22:38:06.87 ID:3Op6fc2U.net
今のmini6が7万8800円、mini7は128ギガからになったら確実に8万超えだろう

641 :John Appleseed:2023/09/05(火) 22:51:31.90 ID:UAgIxAsf.net
>>635

miniは3からずーっと買ってるわ 勝手に設定作んなバーカ

大事なこと忘れてた メモリ

7は画面輝度上げてリフレッシュレート120にしてメモリ6Gにしてバッテリ6000mah以上にしろ
このうち2つが叶わないなら要らない

642 :John Appleseed:2023/09/05(火) 22:59:34.77 ID:0KJvp54/.net
iPad miniはあまりカメラに力入れないでいいや
これで写真撮る人はあまりいないだろう、メモとしてホワイトボードを撮ることはあるが
メモを人に見せるのにはこのサイズは丁度いい
でもそれくらいかな

643 :John Appleseed:2023/09/05(火) 23:36:29.04 ID:YOUhlsNA.net
あかん
2年使ってるmini5のバッテリーがへたった
1時間でバッテリー10%減った
来年のiPadOS18で対応機種から外れるだろうから、そのとき買い替えようと思ってたんだけどまいったな〜

644 :John Appleseed:2023/09/05(火) 23:52:34.89 ID:tTvsVPXo.net
>>643
何も操作しないで1時間で10%減るの?

発売日に買ったから4年半経過したうちのmini5は1%くらいかな
mini6発売日からは併用してるから負担減ってるのがよいのかも

645 :John Appleseed:2023/09/05(火) 23:57:36.08 ID:YOUhlsNA.net
>>644
んーん、音楽鳴らしてチンクルで5ちゃん見てるよ
バッテリーがへたったんだー

646 :John Appleseed:2023/09/06(水) 00:06:58.02 ID:EqlAH7fE.net
mini7は512GBモデル準備してくれないかな

647 :John Appleseed:2023/09/06(水) 01:08:13.26 ID:fvbFvyXq.net
音楽鳴らして5ch見て10時間バッテリー持てば普通だろ
動画再生して10時間のバッテリー持ちが仕様なんだから

648 :John Appleseed:2023/09/06(水) 11:31:39.33 ID:jxVJun7h.net
うわあもう57%だ
mini7出たら予約して発売日に買おっと

649 :John Appleseed:2023/09/06(水) 11:59:42.67 ID:i1Vi0ntZ.net
mini7買っても1時間使ってれば10%くらい減るだろ

650 :John Appleseed:2023/09/06(水) 12:02:24.61 ID:jxVJun7h.net
減らないよー
あ、、そういえば昨日Apple TVでドラマ観たな
動画再生だけでバッテリーくってるかも

651 :John Appleseed:2023/09/06(水) 12:09:01.26 ID:1TVpQwyb.net
>>650
ふぐすまは涼しくなったかい?

652 :John Appleseed:2023/09/06(水) 12:10:20.86 ID:jxVJun7h.net
>>651
まだまだ猛暑日が続くよ

653 :John Appleseed:2023/09/06(水) 12:17:18.15 ID:60usEGBV.net
ふぐすまの桃初めて食べたけどものすごく美味しかった

654 :John Appleseed:2023/09/06(水) 12:54:10.14 ID:+VlkENaX.net
mini6のバッテリー交換した人居る?
居たらバッテリーだけ交換なのか本体丸ごと整備品交換なのか教えて欲しい

655 :John Appleseed:2023/09/06(水) 13:07:14.54 ID:MbnCA+4A.net
>>654
4までが本体交換で、5以降はバッテリーだけの交換らしいよ

656 :John Appleseed:2023/09/06(水) 21:55:02.98 ID:cezhtfZ1.net
mini7発表されなかったらどうすっかな

ゼリー6
無印
AIR
PRO

う〜ん。。。。。。

657 :John Appleseed:2023/09/06(水) 21:58:17.96 ID:uEGLHZRn.net
アポストで買って気に入らなければ返品

658 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:05:03.57 ID:ZiH7K6fI.net
>>656
なんでminiとデカpadが候補なんだ?
別物だぞ

659 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:14:00.94 ID:31ndpQ9J.net
miniの大きさが好きでminiを買うわけで、代わりなんてないのよ
同じサイズのが出ない限り

660 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:16:16.04 ID:ZiH7K6fI.net
たまに、発売から1年以上経過した製品は買いたくないからと、デカpad買ってしまい、正気に戻って後悔するやついるよな

661 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:20:45.26 ID:Xb2SSRK5.net
mini5がお買い得だと思うけどな
普通に使うのに性能で困ることないし
mini4は流石にキツイ

662 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:46:01.21 ID:ZiH7K6fI.net
いまさらライトニング買わないだろw

663 :John Appleseed:2023/09/06(水) 22:50:57.06 ID:9dPrxQU4.net
iPhoneもAirPodsも持ってないのか

664 :John Appleseed:2023/09/06(水) 23:00:54.78 ID:ZiH7K6fI.net
iPhone15買うし、air5とmini6や pcもusb-cだ

665 :John Appleseed:2023/09/07(木) 01:45:46.70 ID:SvyaCjal.net
美品のmini5 Wi-Fi64GB を火曜日にじゃんぱらで売ると上限35000円+5%になる
去年中古で買った値段を超えたよ
但し検品は非常にシビアだった 液晶の色ムラなんか使ってて気づかなかったわ
買取価格にはは殆ど影響なかったけど

んでmini6買ったけど、別に買い替えるまでもなかった
本当は中古の256GBセルラーに買い替えるつもりだったけどなんとなく6の64GBWi-Fiにしました

まあ人それぞれだけどmini5の唯一の欠点は角が丸い事ダケで買い替える意味ない
2万の差額の価値ないw その差額で8インチAndroidタブレット買ったほうが絶対イイ

>>661
お買い得だとおもうー Lightning以外何も困らない
俺の場合マグネット充電だからmini6がTypeCでも何もメリットないけど

666 :John Appleseed:2023/09/07(木) 01:54:34.04 ID:SvyaCjal.net
手に取ったら上下が逆だった、という事が3回あり慣れるまではまたやると思いますw

667 :John Appleseed:2023/09/07(木) 09:47:15.93 ID:MdtjbPie.net
まあ端子を充電にしか使わない奴はライトニングでいいわな

668 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:03:21.39 ID:ewhO081P.net
ライトニングを鷲掴み

669 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:05:46.29 ID:SvyaCjal.net
>>668
ごめん元ネタがわからんw

670 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:33:05.79 ID:wB5LuRAh.net
>>669
鷲掴みできないから返品出来るかと延々繰り返す基地外がこのスレで時々出没する

671 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:35:05.53 ID:uDwsJgDQ.net
お前らジャップは小さいからmini好きなんだろうけどデカい外人に取っちゃminiは小さすぎるから人気無いんだよね

672 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:40:48.28 ID:iE9hf11r.net
>>656
その中なら11プロかなあ
12.9はmini LEDがめっさ綺麗なんだけど、いかんせんデカすぎ
Airは電池持ちが悪いっていうからね
ということで11 Pro買おうぜ

673 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:42:12.29 ID:SvyaCjal.net
>>670
え怖 妖怪かな

674 :John Appleseed:2023/09/07(木) 10:46:30.68 ID:ewhO081P.net
鷲掴み野郎は専ブラ死んだときに消えた

675 :John Appleseed:2023/09/07(木) 11:08:15.59 ID:z7rqEWHE.net
野郎というか女だったなw
手が小さい自分でも鷲掴みできる方法がないか、さもなければ返品出来ないかとしつこかったな

676 :John Appleseed:2023/09/07(木) 11:16:12.40 ID:SvyaCjal.net
ライトニング端子はつかんだらあかんやろ

677 :John Appleseed:2023/09/07(木) 11:17:39.59 ID:QiPvoEno.net
春に2万で衝動買いしたmimi4セルラー128で何にも問題ないんだが・・・
バッテリー交換でmini5の256に成り上がる予定だがバッテリーがいたって元気なんだわ...orz

678 :John Appleseed:2023/09/07(木) 12:02:05.54 ID:iE9hf11r.net
>>677
mimi4てなんだよ

679 :John Appleseed:2023/09/07(木) 12:12:58.95 ID:QiPvoEno.net
>>678
何だと思う?
一般的な知能を持ってる人は分かるんだが、そうじゃない人は分かるようになるまで悩んだ方がいいぞ
そうしたら、きっと人生が豊かになるぞ
さあ! 考えるんだ! 未来のために!www

680 :John Appleseed:2023/09/07(木) 12:20:37.23 ID:4pdPf0dg.net
>>678
mini4の偽物のことだよ

681 :John Appleseed:2023/09/07(木) 12:24:02.90 ID:RHU8CP6Z.net
iqad mimi4

682 :John Appleseed:2023/09/07(木) 12:25:20.97 ID:cDsrvgVe.net
earPad mimi4

683 :John Appleseed:2023/09/07(木) 13:21:00.43 ID:MzIXUEXO.net
愛Pad mimi4

684 :John Appleseed:2023/09/07(木) 13:28:04.81 ID:ewhO081P.net
たまごっちにmimiっちというのがいた

685 :John Appleseed:2023/09/07(木) 17:29:30.99 ID:3r2fsqYp.net
MINMIは、日本の女性シンガーソングライター。 大阪府出身。

686 :John Appleseed:2023/09/07(木) 18:25:59.63 ID:JsU4NNPR.net
質問です。iPadを初めて買うのですが無印とミニで迷っています。やっぱり無印を買ってからiPadに慣れてミニを買ったほうがいいのでしょうか?用途は動画、映画視聴、たまに軽いゲームです。

687 :John Appleseed:2023/09/07(木) 18:39:13.07 ID:iE9hf11r.net
>>686
いまは時期が悪い
とりあえず13日まで待ってみて
映画見るなら画面の大きい無印のが良いかも

688 :John Appleseed:2023/09/07(木) 19:07:41.75 ID:JsU4NNPR.net
>>687 教えていただきありがとうございます!参考にさせてもらいます

689 :John Appleseed:2023/09/07(木) 19:17:35.00 ID:y3miw1/P.net
>>686
初めて買うなら無印以上のサイズがいいと思う
miniだとスマホじゃなくてタブレットで見たいと思うようなコンテンツを、思った以上に小さく見ることになるので
無印のサイズや重さに不満が出た時にminiを検討するのが一番無難

690 :John Appleseed:2023/09/07(木) 19:34:43.16 ID:iE9hf11r.net
13日の深夜2時からAppleイベントだからね
そこでiPad SEやiPad mini7が発表される可能性が高いよ

691 :John Appleseed:2023/09/07(木) 19:37:41.02 ID:3boxPJIu.net
>>690
ふぐすまは涼しくなったかい?

692 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:13:59.44 ID:iE9hf11r.net
>>691
夜中は薄ら寒いよ
日中は暑いけどね

693 :John Appleseed:2023/09/07(木) 20:52:12.71 ID:JsU4NNPR.net
>>689 なるほど

694 :John Appleseed:2023/09/07(木) 21:05:36.82 ID:4pdPf0dg.net
>>689
そういえば、ぼっくんはいきなり12.9買ったんだよな。自称だけど

695 :John Appleseed:2023/09/07(木) 21:07:15.21 ID:/ShSwlg9.net
ear pad pro ってあったっけ

696 :John Appleseed:2023/09/07(木) 21:21:31.01 ID:ys7+OvQH.net
mini7はでないでしょー

697 :John Appleseed:2023/09/07(木) 22:14:03.60 ID:SvyaCjal.net
miniにもM2のせたproバージョンみたいなの出るかもみたいな予想もあったよね
5の時点でサクサク、6とあんまりかわらんのに一般人にはオーバースペックだべな
PCも未だに4コアありゃわりとイケるし サンディーおじさん的な

698 :John Appleseed:2023/09/07(木) 23:22:40.27 ID:Gevs9eUU.net
11pro 512GB買ったけどこれならAirで良かったと思った
差額で他のもの買ったほうが絶対色々なことできる
どうしてもProの性能や機能じゃないとダメという人でなければAirで良い
mini7が出ても単純に性能が上がっただけじゃ出来ること大して変わらんし
買い替えはないかなぁ
200%絶対ないけどSDカードスロット搭載したら迷わず買う

699 :John Appleseed:2023/09/07(木) 23:47:47.40 ID:RHU8CP6Z.net
アポストで買えば返品して買い直し出来たのに

700 :John Appleseed:2023/09/08(金) 00:30:14.67 ID:W4ODQV2S.net
SDカードスロットw

701 :John Appleseed:2023/09/08(金) 00:41:41.58 ID:HiEQjH5n.net
iPad miniのサイズで折り畳み式があればいいな

702 :John Appleseed:2023/09/08(金) 01:05:59.54 ID:qOpzR+q0.net
クリエイターとかPROの人向けモデルだからPROってついてんだ

703 :John Appleseed:2023/09/08(金) 01:13:08.81 ID:HiEQjH5n.net
セルラーじゃなくてもテザリング使えば十分だな

704 :John Appleseed:2023/09/08(金) 01:39:47.03 ID:DJrnOx56.net
>>704

705 :John Appleseed:2023/09/08(金) 12:06:41.36 ID:qOpzR+q0.net
中古で買った時についてたガラスフィルム剥がした
ブルーライトカットでわけわからん色やったけどようこんなんでつこうてたなあ・・・

ASDECのノングレアにした 比べると粒状感バリバリですが慣れてます

706 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:32:56.41 ID:t0MJ+6dY.net
mini7出たら買う

707 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:38:54.28 ID:dHvTvfQy.net
mini7でゼリスク解消されてたら買いだけどね
Appleがんなのやるわけないとは思うけど

708 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:46:08.48 ID:qOpzR+q0.net
>>707
解消もクソもパネルのタテヨコの切り出し方の問題では?
横持ち前提に設計したせいでは
PCモニタも縦に置くとゼリるしmini5も横にしたらゼリる

709 :John Appleseed:2023/09/08(金) 14:59:35.10 ID:dHvTvfQy.net
ふんだ😤

710 :John Appleseed:2023/09/08(金) 15:05:08.00 ID:SfU3m4Tu.net
mini6のゼリーは仕様なのでmini7も引き続きゼリーです

711 :John Appleseed:2023/09/08(金) 15:06:18.18 ID:7SlZ2ORt.net
他機種のゼリ度はグミ
mini6は蒟蒻ゼリー

712 :John Appleseed:2023/09/08(金) 16:32:44.61 ID:obg8uw2X.net
120Hz対応液晶か、ELにならない限り、ゼリーはこのままだろ。

713 :John Appleseed:2023/09/08(金) 16:48:58.15 ID:dHvTvfQy.net
iPad mini7買うぞ〜
でもね、、
高いと思うの
64GBが88,800円になるお

714 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:33:18.91 ID:obg8uw2X.net
だおはNG推奨

715 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:38:20.52 ID:dHvTvfQy.net
>>714
なにかぼくが悪いことした?

716 :John Appleseed:2023/09/08(金) 18:28:14.38 ID:mp/aeTfj.net
>>715
生まれてきたこと

717 :John Appleseed:2023/09/08(金) 18:57:28.11 ID:qOpzR+q0.net
>>716
おい それはママとパパが悪いってことになるだろ

718 :John Appleseed:2023/09/08(金) 18:58:40.75 ID:KFN79qan.net
>>716
それは酷すぎるだろ

719 :John Appleseed:2023/09/08(金) 19:14:07.44 ID:kNMOlZk7.net
mini4→mini5スルーして発売日にmini6買ったけど、4のラストのほうは処理能力的に辛かった
来るmini7が余り変わらなかったらスルーしてmini8にいこうかなとも思うけど、
あの辛さはもう味わいたくはないんだよなぁ、どうしよう

720 :John Appleseed:2023/09/08(金) 19:23:39.63 ID:qOpzR+q0.net
mini8って呑気だなあ
その頃にはスカイネットに支配されて板っきれに炭で文字かいてタブレットごっこしてるわ

721 :John Appleseed:2023/09/08(金) 20:20:50.94 ID:obg8uw2X.net
>>719
どうしよう
って過去の失敗を繰り返したいか、そうでないかじゃね?

mini6持ってるなら、mini7発表されてから考えれば?

722 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:43:28.42 ID:d0HuLBfq.net
最近やっとmini2からmini4に乗り換えて快適だなと思ってるんだけどmini6はそんなに凄いのか

723 :John Appleseed:2023/09/08(金) 21:58:06.82 ID:rc50qZz0.net
正直まだ開けてない6があるので出て欲しく無い
昔iMacも開けないで放置してたら新機種出て泣いた

724 :John Appleseed:2023/09/08(金) 22:59:38.23 ID:kNMOlZk7.net
>>721
だよなぁ
mini7発表されたら飛びつきそうな気もかなりするんだよねw

725 :John Appleseed:2023/09/08(金) 23:01:58.09 ID:qOpzR+q0.net
>>723
生き方を改めて

726 :John Appleseed:2023/09/08(金) 23:11:36.01 ID:kNMOlZk7.net
>>722
ゲームでの話だけど、mini4だとカクカクな上にCPUフル稼働なのかバッテリが
凄い勢いで減ってた(1分1%くらい)けど、mini6だとヌルヌルな上にバッテリも減らず

ブラウジングとか動画ならそこまで変わりはないかも?

727 :John Appleseed:2023/09/08(金) 23:31:29.62 ID:W4ODQV2S.net
>>723
mini6開封しないで飾っておいて、mini7も開封しなければ無問題

728 :John Appleseed:2023/09/08(金) 23:36:55.02 ID:dHvTvfQy.net
つかさ、、いまのところmini5で十分ですお
来年iPadOS18でmini5外されるだろうからそのときmini7に買い替えよっの

729 :John Appleseed:2023/09/09(土) 01:35:01.06 ID:VsKXZ6Fp.net
mini7は来年3月説もあるので

730 :John Appleseed:2023/09/09(土) 16:11:00.38 ID:jYj5LKDk.net
>>728
来年はずされるのはX付き含むA10世代だろ
第2世代iPad Proと第六世代iPadと第七世代iPad

731 :John Appleseed:2023/09/09(土) 16:51:08.64 ID:XJA5iFL3.net
appleってカツカツまでアップデート引っ張ってくれるよね

関係ないけどこないだiPhone4S引っ張ってきたけどOS9.36だった ちっこくてかわいい!
iPad6とデザイン近いからバッテリーと液晶画面交換するか悩んでる 音楽再生くらいしか使えないけど

732 :John Appleseed:2023/09/09(土) 17:53:14.74 ID:xYfgrxfq.net
appleって旧機種は動作重くしてたんだぜ。
バレたけど。

733 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:21:44.72 ID:N4+qFaCb.net
そのおかげで、iPhone 8plusのバッテリーを一回新品で交換できたからな

734 :John Appleseed:2023/09/09(土) 18:33:36.10 ID:N4+qFaCb.net
当時、知らなかった人はいないと思うけど、記事貼っとくね
俺と妻のiPhone 8plusはケア期間中だから80%切らなくても無料で、
バッテリー膨張して捨てようと思ってた古いiPhone6は3200円で本体ごと交換できたのでラッキーでした。

「希望者全員対象」のiPhoneバッテリー交換、Apple Storeに行くならお早めに
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1808/28/news099.html
 

735 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:03:22.71 ID:XJA5iFL3.net
先輩方に質問です
ディスプレイのTrueTone設定どうしてますか?なにか見解あります?

736 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:25:40.36 ID:XJA5iFL3.net
apple製品、新しいのはカメラの色補正が酷すぎますね・・・
5でも嫌だったのに6はもっとキツい 現実じゃなくてウソ写真じゃん
インスタが無かった世界線に移ってくんないかなあ

737 :John Appleseed:2023/09/09(土) 19:29:23.02 ID:VsKXZ6Fp.net
TrueTone入れると画面黄色くなるしバッテリーも減りやすい
offが基本

738 :John Appleseed:2023/09/09(土) 20:41:42.50 ID:6DT/qxJd.net
galaxyのカメラならこんなにくっきり出来るよ。

https://gigazine.net/news/20230312-samsung-space-zoom-moon-shots-fake/

739 :John Appleseed:2023/09/09(土) 20:55:58.32 ID:XJA5iFL3.net
一応カメラのシーン検出切ってみました

740 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:00:29.27 ID:8l8XQxXw.net
ぼくmini7
ぽまえらmini6
この差はいったい

741 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:02:11.30 ID:BeuXk/UP.net
僕がmini4ですが・・・

742 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:08:20.87 ID:ovKo7KWj.net
だおは治療経過思わしくないんだな

743 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:11:57.94 ID:CAu34dcu.net
iPad mini ultra

744 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:37:59.04 ID:pKbdou+8.net
だお と ぼっくん は同一人物だったっけ?

745 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:38:45.85 ID:BeuXk/UP.net
おぼっちゃまくん?

746 :John Appleseed:2023/09/10(日) 11:58:40.63 ID:ovKo7KWj.net
twinkle 初期化されちゃったからNGワード登録し直さないといけないな。

うらやましかろう
ぽまえら
ぼっくん
だお

いろいろあったよな

747 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:05:41.87 ID:BeuXk/UP.net
鷲掴みも

748 :John Appleseed:2023/09/10(日) 12:46:18.70 ID:vg4gxH2K.net
乳掴みも

749 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:12:20.33 ID:CAu34dcu.net
iPodの何か持ってますか

750 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:15:48.97 ID:8l8XQxXw.net
iPod touch7持ってたけど、2年半前にiPhone SE2に変えちゃったよ
iPod touch7売るんじゃなかったな。。

751 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:29:02.88 ID:hKbkyAso.net
>>750
他にもMacBookProとかiPadProも売っちゃったやん

752 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:30:43.48 ID:hKbkyAso.net
>>750
1位だってさ
http://hissi.org/read.php/apple2/20230910/OGw4WFF4WHc.html

753 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:49:44.32 ID:VMZb97qg.net
>>752
うわぁ・・・・・

754 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:51:39.89 ID:ovKo7KWj.net
>>750
iPad Pro12.9も買ったけどデカすぎたから売ったと騒いでたじゃん
iPad10のイエローも買ったと騒いでたよな

755 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:53:45.73 ID:ovKo7KWj.net
>>752
全盛期の勢い戻ってきたのかな。病気カミングアウトしたからといっても荒らしだからな。コテハンつけて欲しいよな。

756 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:56:21.61 ID:8l8XQxXw.net
>>754
iPad Pro12.9は売ったけど、iPad10イエローは買ってないお
いまはiPad11出るの待ってるお

757 :John Appleseed:2023/09/10(日) 13:59:21.35 ID:ovKo7KWj.net
>>756
そうでしたか。脳内購入だから不安定なんだろ。
新製品シーズンなのでNGしておきますね。薬は忘れずにのんでね。

758 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:04:43.38 ID:ovKo7KWj.net
NG設定はtwinkleよりmaeの方が使いやすいな。チラ見できるし。

759 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:05:02.25 ID:VMZb97qg.net
新しくて他人にマウントとれるモンが大好きで、5chでその話したくてたまらない病?
それなんて病名なの

760 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:09:24.46 ID:ovKo7KWj.net
リアルに買ったという証明はされてないからな。脳内妄想。自称ニートだし。

761 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:14:46.93 ID:G9GGqh8O.net
mini6のゼリスク直すためにも
mini7出すと思う
でも10月かもなぁ

762 :John Appleseed:2023/09/10(日) 14:18:34.33 ID:ovKo7KWj.net
>>761
仕様だと見解だしてるのに対策版出したらmini6は無償交換になっちゃうから出ないよ。アメリカで訴訟もおこされたんだから。
120HzかELにしない限り訴訟回避できない。

763 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:34:23.94 ID:/eZQyHGF.net
ゼリースクロールって訴訟になったてた気がするけど判決でてないの?

764 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:34:33.60 ID:3WUWdLv1.net
>>762
対策じゃなくて仕様変更なら問題ない

765 :John Appleseed:2023/09/10(日) 15:38:39.86 ID:ovKo7KWj.net
>>764
米国民を甘く見てはいけない

766 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:40:11.06 ID:G9GGqh8O.net
>>762
mini7をチップ換えてメモリ増量して出すなら
ゼリスク直ってても仕様で済む
120Hzならなお良いが

767 :John Appleseed:2023/09/10(日) 16:51:54.37 ID:VMZb97qg.net
直るってどういう意味なの
そりゃ改善して出してくるわ 訴訟されてるくらいなんだから

768 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:06:25.15 ID:r+5v6Ccm.net
mini6のゼリーはappleが仕様だと説明した以上mini7で改善するとは思えない
ipad poはminiと同じ縦持ちゼリーが起こるがディスプレイが120hzなのでほとんど気にならない
miniもいつかは120hzディスプレイが採用されるだろうから、そうなればほとんど気にならなくなるだろう
ちなみに集団訴訟は裁判開始には裁判所が認定出さないとダメで、認定は出ずに却下される可能性も高そう

769 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:19:04.17 ID:pKbdou+8.net
>>766
液晶コントローラー制御の問題だからメモリ不足じゃないよ

770 :John Appleseed:2023/09/10(日) 17:20:34.92 ID:3WUWdLv1.net
>>768
120Hz化で目立たなくなるなら、改善って言うんじゃないの?
それとも仕様変更?

771 :John Appleseed:2023/09/10(日) 18:11:33.87 ID:pKbdou+8.net
>>770
車で言うところのフルモデルチェンジだね

772 :John Appleseed:2023/09/10(日) 18:31:28.53 ID:/eZQyHGF.net
今のところ10月に発表される可能性が高いのね

773 :John Appleseed:2023/09/10(日) 18:36:26.49 ID:VMZb97qg.net
ipad po かわいい

774 :John Appleseed:2023/09/10(日) 18:38:56.04 ID:3WUWdLv1.net
>>771
ナンバリング変わるからフルモデルチェンジだけど、実際は見たは目変わらないだろうからマイナーチェンジだろうね。

775 :John Appleseed:2023/09/10(日) 18:44:30.99 ID:pKbdou+8.net
ナンバリングは11あたりから関係ないだろ
s廃止したからな

776 :John Appleseed:2023/09/10(日) 18:45:58.32 ID:S4Up4RlS.net
>>768
直すんじゃないよ。
仕様変更するだけ。

777 :John Appleseed:2023/09/10(日) 20:36:36.87 ID:8ls1nwQw.net
mini6が到達点だろう
次はsurface go買うは

778 :John Appleseed:2023/09/10(日) 20:45:33.41 ID:8l8XQxXw.net
>>777
んなだすえの買うのかい
おされなひとはみなMacBook

779 :John Appleseed:2023/09/10(日) 21:18:49.19 ID:VMZb97qg.net
うわキモ わいにはココあわんわ いの

780 :John Appleseed:2023/09/10(日) 21:36:39.65 ID:ovKo7KWj.net
>>779
まだNGしてないの?ここに限らずiOS製品のスレに粘着するから設定した方が良いよ

781 :John Appleseed:2023/09/10(日) 22:24:52.50 ID:VMZb97qg.net
>>780
ワッチョイ無しスレ自体有り得んだろー今の御時世
Apple板はちょっと異質なんだよなぁ余所と比べて

782 :John Appleseed:2023/09/10(日) 22:39:04.96 ID:ovKo7KWj.net
だからNGワード登録しといて、あとはID変わるたびに登録上書きするしかないよね。

783 :John Appleseed:2023/09/10(日) 23:55:07.98 ID:r+5v6Ccm.net
9月はipadの発表無くて10月はipad air6のプレスリリースだとさ
https://www.kobonemi.com/entry/2023/09/09/Apple-October-Event-New-iPad-Air
まあ期待せずに待て

784 :John Appleseed:2023/09/11(月) 00:42:50.67 ID:OTwW0/K6.net
mini5からmini6が2年半だからまたそのぐらいがちょうどいいよ。
来年3月で2年半だな。

785 :John Appleseed:2023/09/11(月) 01:22:08.31 ID:xYIkzCpB.net
NGワードて アホか・・・
ガイジひとりの為にそんなんやってられるか 毎日NGIDやるのが関の山

786 :John Appleseed:2023/09/11(月) 02:25:46.42 ID:OTwW0/K6.net
アホか
そんな事言ったらIDコロコロしてくるだろが
NGワードメインだと言わないどダメ

787 :John Appleseed:2023/09/11(月) 02:47:57.16 ID:xYIkzCpB.net
>>786
はあ?ガイジの口調をNGワードにすんの?
お前はそれで良いかもしれんな やっとけ勝手に
IPスレにしろもう

788 :John Appleseed:2023/09/11(月) 03:43:09.46 ID:SjWh8k9d.net
mini7でゼリスク直ってるかと思うと
やっぱmini6は買えないな

789 :John Appleseed:2023/09/11(月) 05:15:50.10 ID:PPoFPW7j.net
>>777
mini6はMシリーズじゃないのと画面の縦横比がクソ
おかげで100%にすると縦長でブラウザが正規と合わない
最近のAppleはやることが考え切れてない

790 :John Appleseed:2023/09/11(月) 05:17:49.25 ID:PPoFPW7j.net
ゼリスク直してM1以上のmini7出してくれれば
ブラウザは50%とかにして対応したるわ
ジョブズもおらんし妥協せな物が買えん

791 :John Appleseed:2023/09/11(月) 06:19:14.55 ID:SjWh8k9d.net
新機種でゼリスク直ってても
単に各部品更新しただけで通用するんだから
mini7出れば直ってるのが当然だろうな
世代が進むごとに部品の性能が上がるのは普通だし

792 :John Appleseed:2023/09/11(月) 06:56:44.15 ID:3UUzCnok.net
60hzのディスプレイならどんなディスプレイでもゼリーになるって理解できてる?
で、mini6はそれが縦持ちで発生するから問題になった、横持ちでゼリーが発生するようにするには大幅な設計変更が必要なんだけど、mini7はマイナーアップデートなので縦持ちゼリーは変更なし
つまりゼリーは改善されないってこと

793 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:08:19.25 ID:tk7mOye6.net
>>792
買えない理由探し必死すぎw

794 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:32:01.53 ID:SjWh8k9d.net
>>792
あのゼリー具合は部品の精度ケチったとしか言えないわ
他の機器ではあんな酷くないんだからな

795 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:37:03.21 ID:xYIkzCpB.net
まだゼリスクの理屈分かってない人いるんね 流石apple板
なーんもハードのことなんざわからん 物理やら工学まるでわからんのやろな
ギコギコ鳴るチャリンコずっと載ってそう・・・

6でてから何年経ってるの? ずっとゼリー言ってるやん しかも直るとか直らんとか
いいんだよもうゼリーの話はww 買わないって決めたのにずーっとその話すんの?

796 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:46:32.05 ID:xYIkzCpB.net
それよかiPadOSの文字入力のUIに手を入れてもらわないと・・・
Android持ちの人、ずーーっと言ってるよ クソだって
左右移動カーソルキーさえないって完全にナメられてる

797 :John Appleseed:2023/09/11(月) 07:58:59.89 ID:mDGVCcCN.net
>>793
mini6を発馬当初に買ってるよ
持ってる人はもう誰もゼリーなんて気にしてないから、mini7欲しい人もゼリーなんて気にせず買えば良い
mini7でゼリーが改造されることはないってことは断言しておく

798 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:02:45.55 ID:xYIkzCpB.net
>>797
ゼリー改善されてるって断言しますけど

799 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:05:18.30 ID:xYIkzCpB.net
>>792
何年も経ってんのにマイナーアップデートで60Hzでおんなじ向きでパネル切り出すの?
いくらなんでもナメすぎでは・・・ 可愛そうだわAppleが いや6の設計は擁護できんけどw

800 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:06:15.44 ID:xYIkzCpB.net
6持ってないヤツは改善してほしい、6持ってるやつは改善してほしくないんだろうな

801 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:09:59.73 ID:Qc0Cmxo4.net
改善されるに越したことはないけど
改善されなくても多分買うわ

802 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:11:07.32 ID:mDGVCcCN.net
まあ言ってもmini7の今年中の発売は望み薄だろ
https://ipod.item-get.com/2023/09/10ipadipad_air_6ipad_mini_7202.php

803 :John Appleseed:2023/09/11(月) 09:09:49.13 ID:6xD1Kw4M.net
まあ、常用するapple製品は新しいのが出たときに問答無用で買い替えておけばよい^^

と言いつつ2012Macmini、2013MacBookAir11、2015MacBookPro15、iPadmini4を使い続けてるんだが・・・

appleさんの性能に追い越されすぎて替える必要性が認められないのよ
(;´Д`)ハァハァ

804 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:25:48.93 ID:+d6MZ0Zk.net
それでいいと思うよ

高性能高価格にいつまでも付き合ってられないもの

805 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:56:31.82 ID:Yg+r1/J+.net
>>803
その機種だともう新しいOSインスト出来ないじゃない
使えないソフトとか出てきて悲しい

806 :John Appleseed:2023/09/11(月) 17:28:11.86 ID:HUoOZJ5a.net
さあ、明後日mini7の発表だ
凄く楽しみや〜

807 :John Appleseed:2023/09/11(月) 17:43:50.87 ID:i3ZwpMJv.net
mini4から買い替えだ
mini7触ったら性能差に腰抜かすかな?

808 :John Appleseed:2023/09/11(月) 17:56:44.39 ID:HUoOZJ5a.net
>>807
サクサクだろうけど、そんなに感動は無いと思う

809 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:17:05.90 ID:ahLNfSOz.net
今日も一位だね

ttp://hissi.org/read.php/apple2/20230911/SFVvT1pKNWE.html

810 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:24:29.88 ID:rT3rfU/x.net
>>799
ディスプレイだけ変えればいいわけじゃなくて、基盤の変更も必要になるし、
部品の安定調達や購入コストを下げるために、サプライヤーとx年間でy千万個購入するって契約を結んでる

納期遅延はサプライヤーがAppleに、発注数量未達はAppleが
サプライヤーに違約金を支払う契約結ぶから、メジャーアップデート以外で主要部品の変更ってないよ

811 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:43:10.38 ID:xYIkzCpB.net
>>810
なら直らないにずっと賭けてればいいじゃん
なんで「直らないよ」って俺らに諭そうとするの?

812 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:43:48.22 ID:xYIkzCpB.net
直さないならマイナーアップデートする意味ないよね

813 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:45:42.36 ID:xYIkzCpB.net
>>810
もし7でゼリーなかったとしたら「あそう」みたいに一言で片付けるんでしょ?
じゃアホみたいになおらんなおらん言ってたの何だったんだ、ってならない?
つまんねー 時間の無駄だろその時間 もっと前向きになろうぜ

814 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:47:20.52 ID:ahLNfSOz.net
ゼリー直らないと買わないと言ってるようなやつは、買わない理由探してるだけだろ。数年に一回しか新型でないんだから、新型出るたびに買い替えればよいだけ。

815 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:19:29.60 ID:MYy4EhXQ.net
メリットがなければ普通買い替えないでしょ

816 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:35:50.18 ID:OTwW0/K6.net
そういう奴が、早く新型でないのかー
もうバッテリーガーとかウザイんだよ

817 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:01:17.67 ID:AOxXZ3t4.net
必死にゼリー直らないって言い続けてるやつは
ハズレ引いたのがよっぽど悔しかったんだろうな。
頑張って働いて7買いなされ

818 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:11:08.36 ID:Gelt3R0O.net
いつかはminiも120hzディスプレイ採用されるだろうから
そしたらゼリーも改善するよ

819 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:32:47.44 ID:It2lAPUY.net
未だにゼリー言ってる奴は他のに変えるか一生横向きで使っとけよ

820 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:05:21.60 ID:yZT1mPQS.net
mini5からタッチID場所変わったせいで机置きの状態から起動しづらくなった
上下逆に置いて左手の親指で解除してもいいけど今度は押し込む時に動くのを押さえないといかん
mini5から失ったものの方が多く、得たものが持ちやすさとバッテリが新しい、って点くらいなん草
mini5に戻ってもいいけどどの個体も液晶の劣化が結構進んでるんだよなあ

ノーガードにできたっけな ダブルタップもあるし試してみるか

821 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:32:05.04 ID:sebz1kq0.net
明日の発表で新型miniはなさそうやな
無印もないなら今更だけど6に買い替えるしかない

822 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:05:30.27 ID:w1lNtLpC.net
ゼリーがライバル

823 :John Appleseed:2023/09/12(火) 11:06:11.96 ID:58iUmiI/.net
性能は心配してない問題は値段なんだ

824 :John Appleseed:2023/09/12(火) 11:07:26.08 ID:dsYnC0W/.net
6より安いってことはないだろうからなぁ
まぁ買うけど・・・

825 :John Appleseed:2023/09/12(火) 11:12:15.19 ID:yZT1mPQS.net
>>824
ベゼルがクッソせまくなってフィンガーリジェクションみたいな機能つくかもよ
それか折りたたみ8インチ

826 :John Appleseed:2023/09/12(火) 12:52:29.19 ID:WyygTPby.net
miniはストレージ最大でも9万きってもらいたい

827 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:26:47.34 ID:D7BWbyvg.net
まあ円安のせいでどれも割高になるだろうしな
ありがとう自民党

828 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:45:51.51 ID:TbWtZfyB.net
ついにmini7発売か
mini5から買い替え予定だお

829 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:45:51.51 ID:TbWtZfyB.net
ついにmini7発売か
mini5から買い替え予定だお

830 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:52:09.84 ID:3cEMN3eT.net
>>829
今日も1位
http://hissi.org/read.php/apple2/20230912/VGJXdFpmeUI.html

831 :John Appleseed:2023/09/12(火) 16:33:12.47 ID:TbWtZfyB.net
だってひまなんだもの
みつを

832 :John Appleseed:2023/09/12(火) 17:50:51.14 ID:TbWtZfyB.net
しかし、SOCだけ替えたmini7をわざわざ発表するかな?

833 :John Appleseed:2023/09/12(火) 17:55:30.70 ID:FUak6y9I.net
メモリーが4ギガ→6ギガになったりストレージが128ギガスタートになったりするんじゃね?
Mチップと120hzはまだ来ないかな

834 :John Appleseed:2023/09/12(火) 18:59:04.33 ID:LfOXL/n2.net
あと8時間

835 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:12:01.93 ID:hk2nxuv8.net
iPad関連は10月だろ

836 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:26:16.29 ID:OqgZhqr4.net
9月はipad無しで10月にプレスリリースでair6が来るかもって噂あるな
air5が3月発売だから7ヶ月で新型はさすがにないと思うが

837 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:35:13.05 ID:8S0CS/+R.net
爆寸キターー(゚∀゚)ーー!!

838 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:51:56.59 ID:hk2nxuv8.net
>>836
去年ね3月だぞ

839 :John Appleseed:2023/09/12(火) 21:19:41.06 ID:yZT1mPQS.net
俺はパワフルでも高くないmac欲しい・・・

840 :John Appleseed:2023/09/12(火) 22:02:27.33 ID:a+niRgMZ.net
あと4時間

841 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:11:29.91 ID:OqgZhqr4.net
air5は2022年の3月発売か
なら10月にair6来ても不思議はないな

842 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:12:21.03 ID:26kHjd6v.net
こんにゃくりゅよ!

843 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:29:58.41 ID:TbWtZfyB.net
mini7くるかな?
もしきたら即ポチろうと思う

844 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:44:21.75 ID:48D1jIRV.net
>>843
今月はiPadの発表はなしだよ

845 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:20:01.30 ID:WarfYVtc.net
キターッ!

846 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:31:49.90 ID:tl0ao94W.net
来たら泣く

847 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:35:40.57 ID:n1YZ1hgS.net
明日の朝を楽しみに寝るかな
mini7来たらポチっちゃる

848 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:47:23.52 ID:liE8DVqA.net
>>847
iPad mini7が万が一来たら、発表会終了後直ちに予約受付開始だぞ。mini6がそうだったからな。
iPhoneはキャリアの関係で金曜日予約開始

849 :John Appleseed:2023/09/13(水) 01:07:47.35 ID:Q2flbQds.net
あと1時間

850 :John Appleseed:2023/09/13(水) 01:49:50.80 ID:Wmev04Ew.net
あと10分

851 :John Appleseed:2023/09/13(水) 03:23:38.85 ID:tl0ao94W.net
ふうぅ
なかった

852 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:20:02.01 ID:ClAihEXb.net
ズコー

853 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:41:55.59 ID:4UaUD5ng.net
・iPhone 15 Pro Max 18万9800円から
・iPhone 15 Pro 15万9800円から
・iPhone 15 Plus 13万9800円から
・iPhone 15 12万4800円から

854 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:57:53.67 ID:Y56bFF1t.net
iPhone14から15で1.2万円アップ
mini7も9万からくらいになるのかね

855 :John Appleseed:2023/09/13(水) 10:20:55.58 ID:IQ7PEWzZ.net
iPhone14から15は5000円アップだよ。
今日から14を7000円値下げしたから12000円差になった。

まだまだ円安進みそうだしな。

856 :John Appleseed:2023/09/13(水) 12:30:19.91 ID:8YdOAK9z.net
予定調和ではあるがツマランかったな

857 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:07:53.28 ID:D60nrTso.net
iPadOS17 18日から
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-17/

858 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:34:49.75 ID:qJ4nU59C.net
>>857
ええもう随分前からbeta版がOTAで提供されてるので新鮮味も無いですが
iPadOS16がダメ過ぎたので17はおすすめです

859 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:49:30.94 ID:D60nrTso.net
>>858
いやベータ利用者に向けて貼ったんじゃないからいちいちそういうアピールいらないですよ

16どうダメだった?

860 :John Appleseed:2023/09/13(水) 15:08:56.98 ID:qJ4nU59C.net
>>859
iOS16の目玉機能だったロック画面系がiPadOSではフル無視されてたところ

861 :John Appleseed:2023/09/13(水) 15:09:59.79 ID:Ey1RdRXb.net
再起動するとウイジェットの位置がメチャクチャになるとか

862 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:36:21.33 ID:FKWfqhYO.net
あかん、、ミニ5のバッテリーが半日ちょっとしかもたなくなってきた。。
毎日長時間使ってるからなあ。。
iPad9買うかあ

863 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:00:20.05 ID:As2TWDRc.net
>>862
おかんには許可をもらったのかい?

864 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:55:50.66 ID:BUF1NU0s.net
>>862
君はiPad SE待ちやろ

865 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:30:27.01 ID:IKM9edoB.net
iPadOS17がバッテリー持ち改善されてるって言われてるよ

866 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:31:40.34 ID:D60nrTso.net
>>860,861
ありがとうございますー

>>862
おくすりへらして運動するといいですよ

867 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:57:54.78 ID:liE8DVqA.net
>>862
ぼっくんは黄色のiPad10買ったと言ってたろ?
12.9もmini5も
まぁ、脳内購入だからな

868 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:14:25.43 ID:eqO23J+7.net
17入れたった
https://i.imgur.com/unCQZsJ.png

869 :John Appleseed:2023/09/13(水) 22:02:24.03 ID:7TAxy79N.net
次は10月か

870 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:06:00.19 ID:ipjFBko1.net
>>822
おれが拾ってやろう

「ジュリーがライバル」は、1979年9月25日に発売された、石野真子の通算7枚目のシングル。

871 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:13:55.93 ID:aktXJ2R/.net
きっついなあ

872 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:20:16.55 ID:+v5ZQ7Pg.net
miniもこうなるのかね
https://i.imgur.com/btv6XD7.jpg

873 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:22:27.75 ID:aktXJ2R/.net
>>872
為替がでっかく動かんかぎりは
mini6だって2回価格改定されて高くなったよな

874 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:21:26.49 ID:dS0uLzJG.net
10月はair6がプレスリリースって噂があるな

875 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:01:30.21 ID:EIodksgP.net
次世代はどの辺が変わるん?
Face ID対応はお願いしたい。指紋認証は面倒だしワンテンポ遅れる

876 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:03:34.91 ID:ENYw8i40.net
画面内認証と有機EL?
つかappleのなんちゃらディスプレイは有機ELじゃなくてもいいよなあ
焼き付かれるようりはマシだし

877 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:05:06.43 ID:ENYw8i40.net
Super Retina XDRディスプレイはOLEDだったw
iPadはLiquid Retinaディスプレイか

878 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:30:41.61 ID:usV676qP.net
今年mini7は無しかな

879 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:28:06.68 ID:I4qy56ty.net
A12、A15ときたからA18が出る来年か周回遅れで再来年か

880 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:32:48.08 ID:usV676qP.net
>>879
確かにmini7、今年は出そうにないね
mini5のバッテリーがだいぶへたってきたからそろそろ新しいiPadが欲しいんだけどね

881 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:44:30.03 ID:EIodksgP.net
Face ID つけれないならせめて、Touch ID と 音量ボタン の位置をわかりやすくしてほしい
iPad Pro の古いの使ってる時は簡単に見つかったんだけど、mini に乗り換えてから毎回手間取ってるw
黒色じゃない色ならもうちょっとマシなのかな…

882 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:26:26.27 ID:5ym+LyUD.net
faceidなんかいらん。
寝顔でロック解除されて大問題になってるのに。

883 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:37:15.92 ID:oxA9FJcK.net
寝顔で解除は、超細目限定w

884 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:11:37.64 ID:QK3JzMpQ.net
>>883
そんな簡単な話ちゃうで

885 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:13:14.16 ID:3uKG5uZl.net
朝起ちしたらそれに反応して自動で起動するシステムがほしい
わりと需要あると思う

886 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:15:45.60 ID:oxA9FJcK.net
>>884
画面注視認識機能をわざわざオフにしない限り寝顔で解除不可
デマ飛ばすなw

887 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:22:18.18 ID:7B/fjEhl.net
コロナウィルスがなかったらFaceIDに誰も文句言うてないて

888 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:52:16.73 ID:ENYw8i40.net
つまんない話していい?
通知を消す方向がAndroidと左右逆で慣れない
Android側が設定で方向かえられるようにするべき

889 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:01:57.40 ID:rcTjYJfZ.net
1.4万のiPlay50mini proを買い足したが
漫画や動画ビューアー、ブラウジング用途だと快適で何ら困らんな
YoutubeやXやtverの広告カットも容易だし
なによりもゼリースクロールがない
スピーカーはクソだがAirPodsをAACて接続できるし
セルラー対応で内蔵ストレージ256GBならiPad minの1/8近い価格

890 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:08:12.07 ID:usV676qP.net
mini6買おうかなあ。。
バッテリーが1日もたないんおね
でも10月にmini7出る可能性もあるんよねえ。。
どうしたらいいべか
アドバイスよろ!

891 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:11:05.69 ID:GqDvecId.net
>>886
興味があるなら調べてごらん。

892 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:12:11.09 ID:usV676qP.net
そんなことよりぽっくんのmini5のバッテリー問題のが重要だお

893 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:14:01.55 ID:ENYw8i40.net
>>889
画面比率とかOSにこだわらないならマジでいいよな 無印でもいいくらいイイわ
Androidでは不遇だった8インチの時代来てよかったわ
彼女に50mini無印買ってあげて俺は5からiPadmini6に買い替えたw

894 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:14:37.97 ID:ENYw8i40.net
>>892
バッテリー交換すりゃmini8出るまで持つ

895 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:57:38.16 ID:V1s4rGGX.net
>>889
WidevineL3で問題外

896 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:01:16.25 ID:25wfD6uw.net
>>895
8インチタブのでネトフリもアマプラも
わざわざ観ようとは思わんからどうでもいいわ
他にやれることがや観れる動画サービスもいくらでもあるのに
それらに固執する必要性がない

897 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:02:29.44 ID:QcWkZYEo.net
Widevine制限かけてるようなリッチなコンテンツなら
デカい画面のTVのホームシアターで観るか
8インチタブで消費してどうでもいいコンテンツなら
より手軽なスマホで観ればいいだけ

898 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:51:20.81 ID:K3pPc0ZH.net
いちいちデバイス使い分けるような面倒なことしない。

899 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:54:28.50 ID:V1s4rGGX.net
ていうかさすがにSD画質は無いわ
アマプラのニュース垂れ流しにも使えんb

900 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:56:52.43 ID:7B/fjEhl.net
スマホ、タブレットで動画見る時は抜く時
そういう使い方なら画素もギリFHDだしいいかも

901 :John Appleseed:2023/09/16(土) 23:29:59.34 ID:ENYw8i40.net
iPadわりと使うようになってきてセルラー欲しくなってきたんよ・・・

902 :John Appleseed:2023/09/16(土) 23:33:29.08 ID:vbh7RMIO.net
買ってもいいのよ?

903 :John Appleseed:2023/09/16(土) 23:34:38.76 ID:0sLRV2ez.net
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p63454

こういう出品者はどう信用したらいいんだ?

904 :John Appleseed:2023/09/16(土) 23:52:29.73 ID:ENYw8i40.net
>>902
価格差に見合わないんよ・・・

905 :John Appleseed:2023/09/17(日) 11:52:18.42 ID:B58ysQdH.net
iPhone15Pro欲しい

906 :John Appleseed:2023/09/17(日) 12:03:29.15 ID:ZkB2V1iV.net
>>899
アマプラのニュース(笑)
そんなゴミ観てる人間が存在したのか
他にWidevindかかってない無償のニュース配信なんかいくらでも存在するのに
そんなクソ以下の稚拙な言い訳をするしかないくらい
8倍の価格差の価値がない情弱騙しのボッタクリゴミということだな

907 :John Appleseed:2023/09/17(日) 12:03:35.15 ID:xY7Kda7b.net
>>905
おいらはiPhone15無印欲しい。。
15プロは高杉なのと本体の色があんま良くない

908 :John Appleseed:2023/09/17(日) 12:05:22.12 ID:ZkB2V1iV.net
mini6はどうせ64GBのゴミ買ってる人間が大半だから
256GB+SDカードでオフライン保存できることに対して
QoLと利便性は著しく低そう

909 :John Appleseed:2023/09/17(日) 12:06:22.42 ID:xY7Kda7b.net
>>908
なんで64GBがゴミなのさー

910 :John Appleseed:2023/09/17(日) 14:44:04.85 ID:xY7Kda7b.net
ぽっくんのはmini5の64GBだじょ

911 :John Appleseed:2023/09/17(日) 14:48:35.05 ID:s+PnDfzu.net
>>910
おかんは元気かい?

912 :John Appleseed:2023/09/17(日) 14:50:47.04 ID:xY7Kda7b.net
>>911
毎日苦しんでるお

913 :John Appleseed:2023/09/17(日) 15:05:52.62 ID:s+PnDfzu.net
おかんに新しいiPhone買っても良いとか無理な事を言ってないかい?

914 :John Appleseed:2023/09/17(日) 15:17:39.26 ID:xY7Kda7b.net
>>913
言ったけどダメですって言われたお

915 :John Appleseed:2023/09/17(日) 15:19:08.08 ID:s+PnDfzu.net
>>914
おかんにそんな困らせる事を言っちゃダメだよ

916 :John Appleseed:2023/09/17(日) 15:21:00.04 ID:xY7Kda7b.net
>>915
うん!

917 :John Appleseed:2023/09/17(日) 15:50:51.95 ID:xY7Kda7b.net
iPad10買おうかなあ

918 :John Appleseed:2023/09/17(日) 15:51:35.98 ID:/V1W7BbR.net
抽出 ID:ZkB2V1iV (2回)

902 John Appleseed sage 2023/09/17(日) 12:03:29.15 ID:ZkB2V1iV [1/2]
>>899
アマプラのニュース(笑)
そんなゴミ観てる人間が存在したのか
他にWidevindかかってない無償のニュース配信なんかいくらでも存在するのに
そんなクソ以下の稚拙な言い訳をするしかないくらい
8倍の価格差の価値がない情弱騙しのボッタクリゴミということだな

904 John Appleseed sage 2023/09/17(日) 12:05:22.12 ID:ZkB2V1iV [2/2]
mini6はどうせ64GBのゴミ買ってる人間が大半だから
256GB+SDカードでオフライン保存できることに対して
QoLと利便性は著しく低そう

919 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:04:11.14 ID:xFWuR04O.net
>>917
iPad mini 5で当面いいやん

920 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:07:06.68 ID:xY7Kda7b.net
>>919
iPad miniだと画面が小さいから雑誌の文字が小さ過ぎて読めないんよ

921 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:12:24.45 ID:xFWuR04O.net
>>920
つ ハヅキルーペ

922 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:12:51.95 ID:hlKEk2ZQ.net
>>920
本物のぼっくんは、iPad 12.9買ったはずだよ

923 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:18:40.64 ID:xY7Kda7b.net
>>922
12.9はデカ過ぎてハードオフに売っちゃったのん
中間の大きさのが欲しいお

924 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:42:30.00 ID:28tBhi4d.net
ぽっくんって両手のうち指9本欠損したの?かわいそうになあ
俺ならピンチをピンチで乗り切るけど

925 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:47:12.15 ID:xY7Kda7b.net
iPad10買うか検討中
来月iPad11出るかもしれんからもう少し待つきゃあ。。

926 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:51:17.71 ID:lqTPIcZ9.net
iPad Pro mini

927 :John Appleseed:2023/09/17(日) 16:59:51.75 ID:28tBhi4d.net
>>925
なあ、文字ちいさかったらピンチで拡大すれば?って言ってんだけど・・・
デカかったら売るならそれしかないんよ

928 :John Appleseed:2023/09/17(日) 17:03:17.48 ID:xY7Kda7b.net
>>927
いちいちピンチで拡大するのめんどい
だから画面の大きなiPad10が良いかなあと

929 :John Appleseed:2023/09/17(日) 17:41:49.90 ID:KszXBHN2.net
>>925
来月iPad11出るのは確定事項
SoCがA15に変わるだけだろうが

930 :John Appleseed:2023/09/17(日) 17:45:46.07 ID:xY7Kda7b.net
>>929
マジ?
てかいまおかんにiPad買っていい?って聞いたらダメですって言われたお
だからしばらくはmini5でいきます
みんなよろぴくね☆

931 :John Appleseed:2023/09/17(日) 17:53:20.90 ID:xY7Kda7b.net
mini5はゼリーも無いしサクサクだし神Padだわ
ゼリーさえなければmini6に変えても良いんだがな〜
mini7待つきゃあ

932 :John Appleseed:2023/09/17(日) 17:55:19.46 ID:xY7Kda7b.net
ただ、バッテリーがへたってるから来月mini7出ないなら18,800円出してバッテリー交換するお

933 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:00:41.52 ID:4wSqX3Nq.net
うちのmini4バッテリー交換でmini5に成り上がりさせたいけど、全然ヘタらないよ...orz

934 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:20:49.38 ID:hlKEk2ZQ.net
おかんもこのスレ見てると、別スレに書き込みあったらしいよ

935 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:57:57.67 ID:28tBhi4d.net
あんま罵倒せんとこw
嫌ってる人もいるけどスレのマスコットt ないわ・・・・・w

936 :John Appleseed:2023/09/17(日) 20:58:48.69 ID:28tBhi4d.net
>>934
J( 'ー`)し「うちのたかしがご迷惑を」って

937 :John Appleseed:2023/09/17(日) 21:12:24.45 ID:hlKEk2ZQ.net
>>932
おいおい、なに手抜きしてるんだよ。
今日のApple板の書き込み件数、一位の座を明け渡してるじゃないかよ
iPhone15スレに行って、proマウント野郎と会話してきたら?

938 :John Appleseed:2023/09/18(月) 03:14:06.51 ID:CMbR5M1O.net
何年か前までいた自称金持ち投資家だかで、やたらサルにこだわってたバカはどうなったんだ?
何が彼にサルキャラを辞めさせたのか気になる

939 :John Appleseed:2023/09/18(月) 08:09:19.51 ID:JzkLtnJU.net
居たねーそんなのw
あんなのでも、自分のやってることが虚しくなって止めたりするんかね
それともくたばったかな?

940 :John Appleseed:2023/09/18(月) 08:30:35.58 ID:tGkRjIAK.net
>>907
iPhone15欲しい

941 :John Appleseed:2023/09/18(月) 10:07:05.55 ID:JfidDW2M.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも教えて、追加で¥4000をゲットできます!
https://i.imgur.com/aO9Mq3E.jpg

942 :John Appleseed:2023/09/18(月) 10:48:09.85 ID:yapsC1kp.net
>>941
tiktokをBANして血涙流させたい人はコチラへ

【広告宣伝】TikTok専用
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1692627319/

TikTokへの通報はここ
https://support.tiktok.com/ja/safety-hc/report-a-problem

943 :John Appleseed:2023/09/18(月) 11:34:52.11 ID:B3b20dJK.net
>>941
ありがとう、実際にやってみるよ。

944 :John Appleseed:2023/09/18(月) 14:09:33.28 ID:U3gLiPjH.net
わずかな金欲しさに個人情報晒すのはアフォウの所存

945 :John Appleseed:2023/09/18(月) 14:14:57.43 ID:pUNe74nM.net
草ァ

946 :John Appleseed:2023/09/18(月) 14:32:40.42 ID:tGkRjIAK.net
TwitterよりTikTokの方が楽しい

947 :John Appleseed:2023/09/18(月) 14:33:17.26 ID:pUNe74nM.net
「X」なw

948 :John Appleseed:2023/09/18(月) 17:31:49.93 ID:PERpAe+P.net
>>941
本当に大盤振る舞いだな。

949 :John Appleseed:2023/09/18(月) 19:11:17.42 ID:yapsC1kp.net
>>861
さっき無事にドロワー?のウィジェットがおかしくなりました!
OS更新ついでに再起動したら直しました

950 :John Appleseed:2023/09/19(火) 02:48:45.37 ID:JOFy5GfW.net
まだiPadOS15だけど16にしないとまずいな…
mini5持ちなんだけど16リリース当初と比べてバッテリー持ちどうですか?
上げて減りが速くなったり面倒になると困るな…

951 :John Appleseed:2023/09/19(火) 08:03:55.09 ID:YsbD2ED6.net
17来たよ
やっちゃいなよ

952 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:17:29.01 ID:hnoJhsJ2.net
「アップデート出来ませんでした」と立て続けに表示された
チェックすると出来ている
ムカついて床に3回以上叩きつけたが壊れてないから売り払う
滅多に使わなかったから結局iPadなんか要らんかったんや!

953 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:18:24.86 ID:hnoJhsJ2.net
虫食い毒林檎!呪われろ!潰れろ!死ね!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!

954 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:28:19.36 ID:C5d6F8qZ.net
なになにおもしろそう
mini6スレみにいくね!

955 :John Appleseed:2023/09/19(火) 09:42:32.53 ID:C5d6F8qZ.net
今更気づいたんかい、って話だがココのテンプレやばすぎだろ
必ず自分で次スレ立てる病人がいるパターン?

956 :John Appleseed:2023/09/19(火) 10:08:45.42 ID:C5d6F8qZ.net
ぜんぜんスレ進んでなかった
もしかしてminiって弦高Apple製品で一番不人気?

957 :John Appleseed:2023/09/19(火) 10:13:52.01 ID:C5d6F8qZ.net
うわー iOS17の話題なし OSスレもなしかあ
Apple好きの人ってブランドにしか興味ないんかね オタクっぽさ無いのはいいけどキモオタとしては悲しいねえ

958 :John Appleseed:2023/09/19(火) 11:33:00.35 ID:RyL3AuE7.net
ヘルスケアきたーーー

959 :John Appleseed:2023/09/19(火) 13:06:13.04 ID:FOUW8WN6.net
フィットネスも追加して欲しかった

960 :John Appleseed:2023/09/19(火) 13:27:29.74 ID:GJZRx2/D.net
ヘアケアもお願い

961 :John Appleseed:2023/09/19(火) 16:10:30.66 ID:/OB39KpH.net
>>960
残念じゃがそなたには遅すぎたようじゃ。
すまんな。

962 :John Appleseed:2023/09/19(火) 18:28:43.55 ID:2Kny39wv.net
>>950
17も16と変わんないよ

963 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:40:55.00 ID:lizMqvbb.net
osのアプデ様子見とかいつの時代の感覚だよって話

964 :John Appleseed:2023/09/20(水) 09:51:23.28 ID:pngOEQK9.net
え?最近もいろいろやらかしてるだろw

965 :John Appleseed:2023/09/20(水) 10:44:40.76 ID:SKXC0Xjf.net
mini5でアプデした人、どんな感じか教えて。

966 :John Appleseed:2023/09/20(水) 10:48:51.31 ID:XyBFgVbV.net
メジャーアップデート後OSの不具合は15でも16でもあっただろ
あとアプリの対応が遅れてることもあるからメジャーアップデート後は1ヶ月くらい様子見って人多いんじゃない

967 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:48:04.39 ID:QSMuZR8/.net
>>963
Windowsなんて毎月やらかしてるから

968 :John Appleseed:2023/09/20(水) 13:54:24.84 ID:Kq5V8WWN.net
NVIDIAも追加で
最悪グラボ壊れる更新してますw

969 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:18:33.28 ID:QSMuZR8/.net
そもそも様子見しなくてよかった時代なんてあったかな winXPとか?

970 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:05:06.86 ID:kZZiXNTP.net
>>965
Googleで検索した時にSafariのフォントが変なフォントになる
あとは通知がちっさくなった
それ以外は快適
ヘルスケアアプリがiPadにも来たのが嬉しい

971 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:30:28.82 ID:QSMuZR8/.net
風俗案内所みたいな機能ついたんだ

972 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:31:50.61 ID:SKXC0Xjf.net
>>970
ありがとう、Safari使ってないから上げてみようかな。バッテリーの減りが悪くなってないといいけど。

973 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:51:27.81 ID:QSMuZR8/.net
Xにwikipediaの文字がでかくなってみやすくなった、っていっとる子おった

974 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:52:17.49 ID:QSMuZR8/.net
初めてXって書きました
一生Twitterって言ってやろうと思ったけど文字数すくなくて打ちやすい!
が、一生ツイートって言います

975 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:59:41.44 ID:ltQGJi8h.net
>>971
新橋でチャイエス巡りくらいしかしとらんやろうがお前は

976 :John Appleseed:2023/09/20(水) 19:04:51.75 ID:QSMuZR8/.net
>>975
いや風俗童貞

977 :John Appleseed:2023/09/20(水) 22:53:06.28 ID:+i1zM/U7.net
ミニ5だけど、電書のダウンロードが遅すぎて耐えられん
6だと速くなる?

978 :John Appleseed:2023/09/20(水) 22:54:22.84 ID:QSMuZR8/.net
>>977
有線でやれ

979 :John Appleseed:2023/09/21(木) 10:53:53.06 ID:O7sxZcOq.net
>>977
mini5と6併用してるけどものすごい差があるよ!6を買ったほうが幸せになるよ!

980 :John Appleseed:2023/09/21(木) 11:34:11.62 ID:Mb9bol5N.net
俺も両方使ってるけど、mini6は充電スピードも早いから便利だ

981 :John Appleseed:2023/09/21(木) 22:32:10.98 ID:ku4AxK1S.net
そもそもアップルもディスってるライトニングなんて使えんよ

982 :John Appleseed:2023/09/21(木) 22:33:02.27 ID:2Etg5F+4.net
os17ってminiでどう?

983 :John Appleseed:2023/09/21(木) 22:34:41.83 ID:uR7mLnb2.net
>>982
ほとんどなんもかわらんw
通知が捌きやすくなったのでいいとおもいます

984 :John Appleseed:2023/09/22(金) 00:05:47.11 ID:LCXQqqCJ.net
mini5はwifi5、mini6はwifi6でwifiの性能が良くなってる
ホテルのwifiみたいに速度が出ない環境でも、通信速度が2倍くらいwifi6の方が速い
あとNANDフラッシュメモリは、容量カツカツで使っていると書書き込み速度のパフォーマンスが落ちるので、64GBじゃなく256GBを買った方が良いと思う

985 :John Appleseed:2023/09/22(金) 06:34:22.39 ID:Hd5oo9/9.net
>>983
あり。週末あげてみま。

986 :John Appleseed:2023/09/22(金) 09:19:09.07 ID:racDRYMT.net
次スレ
iPad mini Part143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695341804/

987 :John Appleseed:2023/09/22(金) 17:43:59.17 ID:T00eoEu6.net
mini7まだか〜
mini5のバッテリーがへたって限界やぞ

988 :John Appleseed:2023/09/22(金) 19:28:38.41 ID:WRbWeT17.net
mini7は来年3月だよ

989 :John Appleseed:2023/09/22(金) 20:40:26.95 ID:T00eoEu6.net
来年3月か〜
mini5それまでもつかな

990 :John Appleseed:2023/09/22(金) 23:38:32.47 ID:EORXo81U.net
電源切って冷蔵庫に入れておけば持つよ

991 :John Appleseed:2023/09/23(土) 07:04:20.58 ID:VdYoCSiM.net
>>989
もたせるんだお

992 :John Appleseed:2023/09/23(土) 08:20:24.19 ID:ah+IuaZd.net
ずっとUSBつないどけや

993 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:01:32.01 ID:62v1ZN+F.net
整備品とヤフオクやフリマアプリの新品未開封って大体同じくらいの値段だな
あとは10月のAmazonセールで対象商品になるかどうか

994 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:04:33.96 ID:ah+IuaZd.net
俺はストア勤務の友人がいるのでね

995 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:32:27.78 ID:CoH6UjrM.net
セールでも最初のデフォ価格より高いんでしょ

996 :John Appleseed:2023/09/23(土) 11:32:40.98 ID:3RIQaV11.net
続きはよ

997 :John Appleseed:2023/09/23(土) 12:57:03.13 ID:yVxmlGUd.net
>>995
もう円高時代には戻らないんだよ
あの頃の価格は忘れよう

998 :John Appleseed:2023/12/14(木) 17:28:37.89 ID:SVBAnUM4d
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
全ての西側諸国・米国・ドイツ・英国・フランス・イタリア・台湾・香港・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

総レス数 998
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200