2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part142

1 :John Appleseed:2023/02/03(金) 12:12:18.23 ID:xfEhqnYU.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

iPad mini 6 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632164350/

前スレ
iPad mini Part141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666184288/

【1】荒らさない、揉めない、煽らない
自分の意見と違ってもグッと堪えてスルーしましょう(だだし、これらの行為をやめるよう注意することは可)
【2】「有意義」な「レス」を「お控え」or「遠慮」ください、またはこれに類似する書き込みを一切禁止する
有意義くんの書き込みは一切禁止します
【3】語尾に「なぁ」「だなぁ」などをつける書き込み、またこれに類似する書き込みを一切禁止する
「なぁ」「だなぁ」をNGにする事を推奨します。
【4】WiFi版、セルラー版の対立煽りをする書き込みの禁止
セルラー版、WiFi版を一方的に否定する書き込みを禁止します
【5】
(1)ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
(2)ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
(3)ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
(4)ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【6】※1 ※2
ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します(ゼリースクロール問題が改善するまでの暫定ルール)
【7】iPad mini6を褒める行為を禁止します。
【8】※3 ※4
個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します
【9】【1】-【8】の行為をやめるように指摘があった場合は直ちにコメントを停止してください。
コメントをした側にそのつもりがなくても指摘があった時点で当該行為の認定となります。


※1 【6】のルールは現在スレを荒らす人がいるため試験的に導入した時限ルールです。
ゼリースクロールの話題が落ち着いた場合、ルールが不要になった場合はスレ立てする時に撤廃してください
※2 ゼリースクロールの擁護とはゼリー問題を擁護する全ての行為です
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※3 例)返品できない貧乏人、公式ストア以外で買った貧乏人、などの禁止
また例え話を使った表現であっても同じ扱いで禁止します
※4『現在貧乏人煽りをする荒らしが出没しています(以下貧乏くん)
貧乏くんの目的は貧乏煽りをして年収の話に持ち込みゼリー問題をさせない火消しが目的です
またこちらからの質問に一切答えないの事から組織的な業者やbotの可能性もあります
相手にするだけ無駄なので無視をするかNGに追加する事を推奨します』

現在iPadminiには複数の不具合が発生している個体があるようです
不具合
1.ゼリースクロール問題
2.画面を押すと染みのような発光をする発光問題
3.画面を押すとへこむ問題
ゼリースクロールに関しては下記確認サイトで確認できます
Apple Storeで購入している場合は14日以内であれば返品可能です
許容できない場合は返品推奨です

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8¢er=1&fullscreen=1

798 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:02:45.55 ID:xYIkzCpB.net
>>797
ゼリー改善されてるって断言しますけど

799 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:05:18.30 ID:xYIkzCpB.net
>>792
何年も経ってんのにマイナーアップデートで60Hzでおんなじ向きでパネル切り出すの?
いくらなんでもナメすぎでは・・・ 可愛そうだわAppleが いや6の設計は擁護できんけどw

800 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:06:15.44 ID:xYIkzCpB.net
6持ってないヤツは改善してほしい、6持ってるやつは改善してほしくないんだろうな

801 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:09:59.73 ID:Qc0Cmxo4.net
改善されるに越したことはないけど
改善されなくても多分買うわ

802 :John Appleseed:2023/09/11(月) 08:11:07.32 ID:mDGVCcCN.net
まあ言ってもmini7の今年中の発売は望み薄だろ
https://ipod.item-get.com/2023/09/10ipadipad_air_6ipad_mini_7202.php

803 :John Appleseed:2023/09/11(月) 09:09:49.13 ID:6xD1Kw4M.net
まあ、常用するapple製品は新しいのが出たときに問答無用で買い替えておけばよい^^

と言いつつ2012Macmini、2013MacBookAir11、2015MacBookPro15、iPadmini4を使い続けてるんだが・・・

appleさんの性能に追い越されすぎて替える必要性が認められないのよ
(;´Д`)ハァハァ

804 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:25:48.93 ID:+d6MZ0Zk.net
それでいいと思うよ

高性能高価格にいつまでも付き合ってられないもの

805 :John Appleseed:2023/09/11(月) 10:56:31.82 ID:Yg+r1/J+.net
>>803
その機種だともう新しいOSインスト出来ないじゃない
使えないソフトとか出てきて悲しい

806 :John Appleseed:2023/09/11(月) 17:28:11.86 ID:HUoOZJ5a.net
さあ、明後日mini7の発表だ
凄く楽しみや〜

807 :John Appleseed:2023/09/11(月) 17:43:50.87 ID:i3ZwpMJv.net
mini4から買い替えだ
mini7触ったら性能差に腰抜かすかな?

808 :John Appleseed:2023/09/11(月) 17:56:44.39 ID:HUoOZJ5a.net
>>807
サクサクだろうけど、そんなに感動は無いと思う

809 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:17:05.90 ID:ahLNfSOz.net
今日も一位だね

ttp://hissi.org/read.php/apple2/20230911/SFVvT1pKNWE.html

810 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:24:29.88 ID:rT3rfU/x.net
>>799
ディスプレイだけ変えればいいわけじゃなくて、基盤の変更も必要になるし、
部品の安定調達や購入コストを下げるために、サプライヤーとx年間でy千万個購入するって契約を結んでる

納期遅延はサプライヤーがAppleに、発注数量未達はAppleが
サプライヤーに違約金を支払う契約結ぶから、メジャーアップデート以外で主要部品の変更ってないよ

811 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:43:10.38 ID:xYIkzCpB.net
>>810
なら直らないにずっと賭けてればいいじゃん
なんで「直らないよ」って俺らに諭そうとするの?

812 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:43:48.22 ID:xYIkzCpB.net
直さないならマイナーアップデートする意味ないよね

813 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:45:42.36 ID:xYIkzCpB.net
>>810
もし7でゼリーなかったとしたら「あそう」みたいに一言で片付けるんでしょ?
じゃアホみたいになおらんなおらん言ってたの何だったんだ、ってならない?
つまんねー 時間の無駄だろその時間 もっと前向きになろうぜ

814 :John Appleseed:2023/09/11(月) 21:47:20.52 ID:ahLNfSOz.net
ゼリー直らないと買わないと言ってるようなやつは、買わない理由探してるだけだろ。数年に一回しか新型でないんだから、新型出るたびに買い替えればよいだけ。

815 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:19:29.60 ID:MYy4EhXQ.net
メリットがなければ普通買い替えないでしょ

816 :John Appleseed:2023/09/11(月) 22:35:50.18 ID:OTwW0/K6.net
そういう奴が、早く新型でないのかー
もうバッテリーガーとかウザイんだよ

817 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:01:17.67 ID:AOxXZ3t4.net
必死にゼリー直らないって言い続けてるやつは
ハズレ引いたのがよっぽど悔しかったんだろうな。
頑張って働いて7買いなされ

818 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:11:08.36 ID:Gelt3R0O.net
いつかはminiも120hzディスプレイ採用されるだろうから
そしたらゼリーも改善するよ

819 :John Appleseed:2023/09/11(月) 23:32:47.44 ID:It2lAPUY.net
未だにゼリー言ってる奴は他のに変えるか一生横向きで使っとけよ

820 :John Appleseed:2023/09/12(火) 00:05:21.60 ID:yZT1mPQS.net
mini5からタッチID場所変わったせいで机置きの状態から起動しづらくなった
上下逆に置いて左手の親指で解除してもいいけど今度は押し込む時に動くのを押さえないといかん
mini5から失ったものの方が多く、得たものが持ちやすさとバッテリが新しい、って点くらいなん草
mini5に戻ってもいいけどどの個体も液晶の劣化が結構進んでるんだよなあ

ノーガードにできたっけな ダブルタップもあるし試してみるか

821 :John Appleseed:2023/09/12(火) 01:32:05.04 ID:sebz1kq0.net
明日の発表で新型miniはなさそうやな
無印もないなら今更だけど6に買い替えるしかない

822 :John Appleseed:2023/09/12(火) 02:05:30.27 ID:w1lNtLpC.net
ゼリーがライバル

823 :John Appleseed:2023/09/12(火) 11:06:11.96 ID:58iUmiI/.net
性能は心配してない問題は値段なんだ

824 :John Appleseed:2023/09/12(火) 11:07:26.08 ID:dsYnC0W/.net
6より安いってことはないだろうからなぁ
まぁ買うけど・・・

825 :John Appleseed:2023/09/12(火) 11:12:15.19 ID:yZT1mPQS.net
>>824
ベゼルがクッソせまくなってフィンガーリジェクションみたいな機能つくかもよ
それか折りたたみ8インチ

826 :John Appleseed:2023/09/12(火) 12:52:29.19 ID:WyygTPby.net
miniはストレージ最大でも9万きってもらいたい

827 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:26:47.34 ID:D7BWbyvg.net
まあ円安のせいでどれも割高になるだろうしな
ありがとう自民党

828 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:45:51.51 ID:TbWtZfyB.net
ついにmini7発売か
mini5から買い替え予定だお

829 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:45:51.51 ID:TbWtZfyB.net
ついにmini7発売か
mini5から買い替え予定だお

830 :John Appleseed:2023/09/12(火) 15:52:09.84 ID:3cEMN3eT.net
>>829
今日も1位
http://hissi.org/read.php/apple2/20230912/VGJXdFpmeUI.html

831 :John Appleseed:2023/09/12(火) 16:33:12.47 ID:TbWtZfyB.net
だってひまなんだもの
みつを

832 :John Appleseed:2023/09/12(火) 17:50:51.14 ID:TbWtZfyB.net
しかし、SOCだけ替えたmini7をわざわざ発表するかな?

833 :John Appleseed:2023/09/12(火) 17:55:30.70 ID:FUak6y9I.net
メモリーが4ギガ→6ギガになったりストレージが128ギガスタートになったりするんじゃね?
Mチップと120hzはまだ来ないかな

834 :John Appleseed:2023/09/12(火) 18:59:04.33 ID:LfOXL/n2.net
あと8時間

835 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:12:01.93 ID:hk2nxuv8.net
iPad関連は10月だろ

836 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:26:16.29 ID:OqgZhqr4.net
9月はipad無しで10月にプレスリリースでair6が来るかもって噂あるな
air5が3月発売だから7ヶ月で新型はさすがにないと思うが

837 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:35:13.05 ID:8S0CS/+R.net
爆寸キターー(゚∀゚)ーー!!

838 :John Appleseed:2023/09/12(火) 20:51:56.59 ID:hk2nxuv8.net
>>836
去年ね3月だぞ

839 :John Appleseed:2023/09/12(火) 21:19:41.06 ID:yZT1mPQS.net
俺はパワフルでも高くないmac欲しい・・・

840 :John Appleseed:2023/09/12(火) 22:02:27.33 ID:a+niRgMZ.net
あと4時間

841 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:11:29.91 ID:OqgZhqr4.net
air5は2022年の3月発売か
なら10月にair6来ても不思議はないな

842 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:12:21.03 ID:26kHjd6v.net
こんにゃくりゅよ!

843 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:29:58.41 ID:TbWtZfyB.net
mini7くるかな?
もしきたら即ポチろうと思う

844 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:44:21.75 ID:48D1jIRV.net
>>843
今月はiPadの発表はなしだよ

845 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:20:01.30 ID:WarfYVtc.net
キターッ!

846 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:31:49.90 ID:tl0ao94W.net
来たら泣く

847 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:35:40.57 ID:n1YZ1hgS.net
明日の朝を楽しみに寝るかな
mini7来たらポチっちゃる

848 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:47:23.52 ID:liE8DVqA.net
>>847
iPad mini7が万が一来たら、発表会終了後直ちに予約受付開始だぞ。mini6がそうだったからな。
iPhoneはキャリアの関係で金曜日予約開始

849 :John Appleseed:2023/09/13(水) 01:07:47.35 ID:Q2flbQds.net
あと1時間

850 :John Appleseed:2023/09/13(水) 01:49:50.80 ID:Wmev04Ew.net
あと10分

851 :John Appleseed:2023/09/13(水) 03:23:38.85 ID:tl0ao94W.net
ふうぅ
なかった

852 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:20:02.01 ID:ClAihEXb.net
ズコー

853 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:41:55.59 ID:4UaUD5ng.net
・iPhone 15 Pro Max 18万9800円から
・iPhone 15 Pro 15万9800円から
・iPhone 15 Plus 13万9800円から
・iPhone 15 12万4800円から

854 :John Appleseed:2023/09/13(水) 09:57:53.67 ID:Y56bFF1t.net
iPhone14から15で1.2万円アップ
mini7も9万からくらいになるのかね

855 :John Appleseed:2023/09/13(水) 10:20:55.58 ID:IQ7PEWzZ.net
iPhone14から15は5000円アップだよ。
今日から14を7000円値下げしたから12000円差になった。

まだまだ円安進みそうだしな。

856 :John Appleseed:2023/09/13(水) 12:30:19.91 ID:8YdOAK9z.net
予定調和ではあるがツマランかったな

857 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:07:53.28 ID:D60nrTso.net
iPadOS17 18日から
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-17/

858 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:34:49.75 ID:qJ4nU59C.net
>>857
ええもう随分前からbeta版がOTAで提供されてるので新鮮味も無いですが
iPadOS16がダメ過ぎたので17はおすすめです

859 :John Appleseed:2023/09/13(水) 14:49:30.94 ID:D60nrTso.net
>>858
いやベータ利用者に向けて貼ったんじゃないからいちいちそういうアピールいらないですよ

16どうダメだった?

860 :John Appleseed:2023/09/13(水) 15:08:56.98 ID:qJ4nU59C.net
>>859
iOS16の目玉機能だったロック画面系がiPadOSではフル無視されてたところ

861 :John Appleseed:2023/09/13(水) 15:09:59.79 ID:Ey1RdRXb.net
再起動するとウイジェットの位置がメチャクチャになるとか

862 :John Appleseed:2023/09/13(水) 16:36:21.33 ID:FKWfqhYO.net
あかん、、ミニ5のバッテリーが半日ちょっとしかもたなくなってきた。。
毎日長時間使ってるからなあ。。
iPad9買うかあ

863 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:00:20.05 ID:As2TWDRc.net
>>862
おかんには許可をもらったのかい?

864 :John Appleseed:2023/09/13(水) 18:55:50.66 ID:BUF1NU0s.net
>>862
君はiPad SE待ちやろ

865 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:30:27.01 ID:IKM9edoB.net
iPadOS17がバッテリー持ち改善されてるって言われてるよ

866 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:31:40.34 ID:D60nrTso.net
>>860,861
ありがとうございますー

>>862
おくすりへらして運動するといいですよ

867 :John Appleseed:2023/09/13(水) 19:57:54.78 ID:liE8DVqA.net
>>862
ぼっくんは黄色のiPad10買ったと言ってたろ?
12.9もmini5も
まぁ、脳内購入だからな

868 :John Appleseed:2023/09/13(水) 20:14:25.43 ID:eqO23J+7.net
17入れたった
https://i.imgur.com/unCQZsJ.png

869 :John Appleseed:2023/09/13(水) 22:02:24.03 ID:7TAxy79N.net
次は10月か

870 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:06:00.19 ID:ipjFBko1.net
>>822
おれが拾ってやろう

「ジュリーがライバル」は、1979年9月25日に発売された、石野真子の通算7枚目のシングル。

871 :John Appleseed:2023/09/14(木) 00:13:55.93 ID:aktXJ2R/.net
きっついなあ

872 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:20:16.55 ID:+v5ZQ7Pg.net
miniもこうなるのかね
https://i.imgur.com/btv6XD7.jpg

873 :John Appleseed:2023/09/14(木) 09:22:27.75 ID:aktXJ2R/.net
>>872
為替がでっかく動かんかぎりは
mini6だって2回価格改定されて高くなったよな

874 :John Appleseed:2023/09/16(土) 00:21:26.49 ID:dS0uLzJG.net
10月はair6がプレスリリースって噂があるな

875 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:01:30.21 ID:EIodksgP.net
次世代はどの辺が変わるん?
Face ID対応はお願いしたい。指紋認証は面倒だしワンテンポ遅れる

876 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:03:34.91 ID:ENYw8i40.net
画面内認証と有機EL?
つかappleのなんちゃらディスプレイは有機ELじゃなくてもいいよなあ
焼き付かれるようりはマシだし

877 :John Appleseed:2023/09/16(土) 02:05:06.43 ID:ENYw8i40.net
Super Retina XDRディスプレイはOLEDだったw
iPadはLiquid Retinaディスプレイか

878 :John Appleseed:2023/09/16(土) 08:30:41.61 ID:usV676qP.net
今年mini7は無しかな

879 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:28:06.68 ID:I4qy56ty.net
A12、A15ときたからA18が出る来年か周回遅れで再来年か

880 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:32:48.08 ID:usV676qP.net
>>879
確かにmini7、今年は出そうにないね
mini5のバッテリーがだいぶへたってきたからそろそろ新しいiPadが欲しいんだけどね

881 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:44:30.03 ID:EIodksgP.net
Face ID つけれないならせめて、Touch ID と 音量ボタン の位置をわかりやすくしてほしい
iPad Pro の古いの使ってる時は簡単に見つかったんだけど、mini に乗り換えてから毎回手間取ってるw
黒色じゃない色ならもうちょっとマシなのかな…

882 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:26:26.27 ID:5ym+LyUD.net
faceidなんかいらん。
寝顔でロック解除されて大問題になってるのに。

883 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:37:15.92 ID:oxA9FJcK.net
寝顔で解除は、超細目限定w

884 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:11:37.64 ID:QK3JzMpQ.net
>>883
そんな簡単な話ちゃうで

885 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:13:14.16 ID:3uKG5uZl.net
朝起ちしたらそれに反応して自動で起動するシステムがほしい
わりと需要あると思う

886 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:15:45.60 ID:oxA9FJcK.net
>>884
画面注視認識機能をわざわざオフにしない限り寝顔で解除不可
デマ飛ばすなw

887 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:22:18.18 ID:7B/fjEhl.net
コロナウィルスがなかったらFaceIDに誰も文句言うてないて

888 :John Appleseed:2023/09/16(土) 16:52:16.73 ID:ENYw8i40.net
つまんない話していい?
通知を消す方向がAndroidと左右逆で慣れない
Android側が設定で方向かえられるようにするべき

889 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:01:57.40 ID:rcTjYJfZ.net
1.4万のiPlay50mini proを買い足したが
漫画や動画ビューアー、ブラウジング用途だと快適で何ら困らんな
YoutubeやXやtverの広告カットも容易だし
なによりもゼリースクロールがない
スピーカーはクソだがAirPodsをAACて接続できるし
セルラー対応で内蔵ストレージ256GBならiPad minの1/8近い価格

890 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:08:12.07 ID:usV676qP.net
mini6買おうかなあ。。
バッテリーが1日もたないんおね
でも10月にmini7出る可能性もあるんよねえ。。
どうしたらいいべか
アドバイスよろ!

891 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:11:05.69 ID:GqDvecId.net
>>886
興味があるなら調べてごらん。

892 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:12:11.09 ID:usV676qP.net
そんなことよりぽっくんのmini5のバッテリー問題のが重要だお

893 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:14:01.55 ID:ENYw8i40.net
>>889
画面比率とかOSにこだわらないならマジでいいよな 無印でもいいくらいイイわ
Androidでは不遇だった8インチの時代来てよかったわ
彼女に50mini無印買ってあげて俺は5からiPadmini6に買い替えたw

894 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:14:37.97 ID:ENYw8i40.net
>>892
バッテリー交換すりゃmini8出るまで持つ

895 :John Appleseed:2023/09/16(土) 18:57:38.16 ID:V1s4rGGX.net
>>889
WidevineL3で問題外

896 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:01:16.25 ID:25wfD6uw.net
>>895
8インチタブのでネトフリもアマプラも
わざわざ観ようとは思わんからどうでもいいわ
他にやれることがや観れる動画サービスもいくらでもあるのに
それらに固執する必要性がない

897 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:02:29.44 ID:QcWkZYEo.net
Widevine制限かけてるようなリッチなコンテンツなら
デカい画面のTVのホームシアターで観るか
8インチタブで消費してどうでもいいコンテンツなら
より手軽なスマホで観ればいいだけ

898 :John Appleseed:2023/09/16(土) 21:51:20.81 ID:K3pPc0ZH.net
いちいちデバイス使い分けるような面倒なことしない。

総レス数 998
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200