2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 5 Part12

261 :John Appleseed:2023/04/14(金) 17:14:01.51 ID:N5Jnp6T0.net
iphoneテザリングで何ら不便は無い

262 :John Appleseed:2023/04/14(金) 17:16:58.54 ID:XFtTkbzp.net
>>261
iPhone持ってない
SEでも動く?

263 :John Appleseed:2023/04/14(金) 17:19:39.01 ID:zRl93ZnG.net
>>262
iPad SE?

264 :John Appleseed:2023/04/14(金) 17:21:05.43 ID:XFtTkbzp.net
>>263
iPhoneSEッス

265 :John Appleseed:2023/04/14(金) 18:22:51.57 ID:zRl93ZnG.net
>>264
持ってるじゃないか

266 :John Appleseed:2023/04/14(金) 18:24:58.58 ID:EiioWztk.net
iPhone SEでもテザリングで何の問題もない
iphoneで電話かけまくる人だとバッテリー持ちが少々不安

267 :John Appleseed:2023/04/14(金) 18:27:21.62 ID:XFtTkbzp.net
>>265
いやルーターとして買うならSEかなと
iPhoneSEが4万円
iPad Air 第5世代 256GB Wi-Fi 10万円
iPad Air 第5世代 256GB Wi-Fi+cellular 14万円

なのでどっちでも値段あんま変わらないんですよね

268 :John Appleseed:2023/04/14(金) 18:27:42.15 ID:XFtTkbzp.net
>>266
サンクスです検討します

269 :John Appleseed:2023/04/15(土) 21:34:16.22 ID:I8mnH2rH.net
>>258
だよな〜

ゲームするなら64GBは足りんよ
逆にしないなら足りるけど

270 :John Appleseed:2023/04/21(金) 20:52:30.81 ID:Mo39UukQ.net
Air5買ったわ
お絵描き快適だね
バッテリーが弱い気はするけど

271 :John Appleseed:2023/04/22(土) 19:14:54.79 ID:VyX/R77t.net
Airも512GBモデル欲しい。

272 :John Appleseed:2023/04/23(日) 00:40:05.90 ID:vhfSeNos.net
せっかくカラバリ豊富なのにスペースグレイにしちゃって若干後悔してる…スターライトも良かったなぁ
スターライトのかわいい感じもいいけど選んだ当時はスペースグレイのマットな感じがカッコよかったんよね

273 :John Appleseed:2023/04/23(日) 05:44:40.13 ID:rYGjmI9B.net
どうせケースに入れるからカラバリなんてどうでもいいだろ

274 :John Appleseed:2023/04/23(日) 05:45:56.33 ID:CreUdmyE.net
背面クリアのケースなら関係ある
そしてPro買ってみてわかったが色は結構大事

275 :John Appleseed:2023/04/23(日) 05:54:47.80 ID:rYGjmI9B.net
クリアケースの内側を好みの色に塗ればいい

276 :John Appleseed:2023/04/23(日) 08:25:32.65 ID:B8pLEU96.net
>>275
天才!

277 :John Appleseed:2023/04/23(日) 12:27:30.24 ID:MHzS/xOx.net
男なら無骨なグレーでいい気がする
スターライトは女性向けなイメージ

278 :John Appleseed:2023/04/25(火) 18:36:33.23 ID:t3ve9StX.net
64GBってぶっちゃけどうなのよ
今は第4世代の256で50ちょっとしか使ってない
ゲームはウマ娘のみかな

279 :John Appleseed:2023/04/25(火) 20:26:49.48 ID:O9GjVflt.net
足りなかったからPro256買ったわ
M1Airが動画用サブ機という超贅沢や

280 :John Appleseed:2023/04/26(水) 12:59:39.96 ID:MUWiy+Pp.net
今年出るのはミニだけか

281 :John Appleseed:2023/04/26(水) 13:27:02.44 ID:l/QoyVqF.net
mini7もair6も来年3月だろうな

282 :John Appleseed:2023/04/26(水) 13:34:38.79 ID:3fBB3ANh.net
なんだ、こっちが本スレか
Air5買うか迷うけど元値の74,800円がいまや92,800円だものなあ。。
18,000円も値上げしおって
Air6待とうっと

283 :John Appleseed:2023/04/26(水) 13:36:35.61 ID:3fBB3ANh.net
つかさ、、最低容量そろそろ128にしろやあ
アフォウやぞ

284 :John Appleseed:2023/04/26(水) 13:36:35.61 ID:3fBB3ANh.net
つかさ、、最低容量そろそろ128にしろやあ
アフォウやぞ

285 :John Appleseed:2023/04/26(水) 14:22:47.74 ID:3fBB3ANh.net
うえーんiPad Air5高杉晋作や
買うのはやめといたほうがええよね
11インチiPad Pro4買おかなあ
やっぱ時代はM2やしの

286 :John Appleseed:2023/04/26(水) 14:45:41.48 ID:Mc2zSuNN.net
【総合】iPad Air 5【本スレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1647830544/
↑のスレから来やがった

287 :John Appleseed:2023/04/26(水) 15:40:50.77 ID:dpX1k81m.net
NG推奨
Apple製品のいろんなスレで妄想購入繰り返してる
iPhoneSEアゲの奴だよ

288 :John Appleseed:2023/04/26(水) 18:07:30.19 ID:3fBB3ANh.net
いますぐ74,800円に戻せ
74,800で買えてたモノに92,800円は出せんぞ

289 :John Appleseed:2023/04/26(水) 18:28:16.21 ID:x8sa+VSV.net
air4のスレに人がいないのは何故?

290 :John Appleseed:2023/04/26(水) 19:40:50.68 ID:Hj314XNX.net
だお に絶滅されたんじゃね?

291 :John Appleseed:2023/04/28(金) 17:46:47.74 ID:RiDN0U4t.net
また値下げしてるな

292 :John Appleseed:2023/04/28(金) 20:08:32.14 ID:IaBx4LCm.net
今回は値下げ幅しょぼいね

293 :John Appleseed:2023/04/30(日) 21:21:51.02 ID:C2dabXtm.net
Air5の64買うくらいなら
型落ちのPro128買うわ

294 :John Appleseed:2023/04/30(日) 22:26:50.26 ID:ECeoUABD.net
そうですか

295 :John Appleseed:2023/05/01(月) 00:26:29.76 ID:UqDsZpGG.net
プライムデー今回より値下げするよね?

296 :John Appleseed:2023/05/01(月) 10:47:58.41 ID:Jfcnuo9O.net
縋る

297 :John Appleseed:2023/05/01(月) 10:54:09.90 ID:pVu59Vmm.net
>>295
だが断る

298 :John Appleseed:2023/05/03(水) 21:37:00.03 ID:0zC9BFmb.net
>>295
チンポ見せろ

299 :John Appleseed:2023/05/07(日) 16:50:34.65 ID:hIaH7jRW.net
帯に短し襷に長し
それがiPad Air

300 :John Appleseed:2023/05/09(火) 08:44:16.55 ID:L1zWqf53.net
電子書籍で勉強をしたくなりiPad Air買ったけど、まだまだ使いにくいよね。
ペンで簡単にメモとか取れると思ってたけど出来ない感じ?

301 :John Appleseed:2023/05/09(火) 12:38:45.33 ID:CsvUvdxe.net
>>300
買ったならペンで簡単にメモは取れるでしょ?
使いにくいかどうかはどういう事がしたいのかにもよる気がするぞ

302 :John Appleseed:2023/05/09(火) 13:27:50.30 ID:L1zWqf53.net
電子書籍に書き込みがしたかった。

303 :John Appleseed:2023/05/09(火) 18:15:08.97 ID:OTyO46bu.net
でかい釣り針だな

304 :John Appleseed:2023/05/14(日) 23:00:16.57 ID:pJ+I6VqM.net
iPad Air2 から乗り換えた
重量が結構ある……

しかし1番の問題は、キーボード配置が変わったことだな

305 :John Appleseed:2023/05/14(日) 23:11:42.54 ID:RGlSDqFW.net
touch idにヒビが入って使えなくなったんだけど
これ修理専門店に持ち込んだら修理できるの?

306 :John Appleseed:2023/05/16(火) 01:09:07.31 ID:ULaUU7A6.net
思い切って全財産はたいてAIR2から5セルラー256に乗り換えたいけど5と4整備品で4万も差があんのか
迷うなあ

307 :John Appleseed:2023/05/16(火) 03:03:11.53 ID:CeTZaCLx.net
>>306
激重ゲームやる人
ステージマネージャー使いたい人
Final Cut Pro使いたい人

以外はAir4でも全然問題ないよ

308 :John Appleseed:2023/05/16(火) 07:56:05.35 ID:ULaUU7A6.net
なるほど
原神ガッツリやるからやっぱり5になるのかなあ

309 :John Appleseed:2023/05/16(火) 08:00:33.98 ID:Br7VDGKA.net
原神はair4でもair5でも変わらんよ
ガッツリやりたいならPC

310 :John Appleseed:2023/05/16(火) 09:19:41.29 ID:CeTZaCLx.net
>>308
設定下げればAir4でも出来るけどAir5の方が良いね
ただどちらにせよ遊んでると筐体はかなり発熱する

311 :John Appleseed:2023/05/16(火) 13:18:36.95 ID:8o0uM31U.net
四万出してまでは5にするメリットはなさそうか
やっぱ4整備が買い得かな

312 :John Appleseed:2023/05/16(火) 14:54:00.78 ID:nVlNqT+r.net
原神の最高設定はM1でも発熱してすぐにクロックダウンするからな
排熱がまともにできないタブレットに高性能チップは無駄

313 :John Appleseed:2023/05/16(火) 19:40:22.45 ID:3dHDrdQx.net
とはいえAir4はメモリ4GBしかないから原神やるなら2倍の8GBあるAir5を勧める

314 :John Appleseed:2023/05/16(火) 19:49:06.04 ID:Slu6MS3t.net
air5にドリルで穴開けて排熱したら最強まで読んだ

315 :John Appleseed:2023/05/16(火) 20:29:29.49 ID:XKYVLLSb.net
原神やりたいならM1iMac買えば?
メモリ8GBSSD256GBの中古なら10万台前半で手に入るよ

316 :John Appleseed:2023/05/16(火) 20:46:32.67 ID:AuPrvftL.net
原神やるならグラボ載せたPCやろ
グラフィックの表現が段違いやぞ

317 :John Appleseed:2023/05/16(火) 20:52:06.88 ID:5xC/EBB3.net
iPadで無理にゲームやってる人は、キャリアの分割払いじゃないと買えないからPCは無理と聞いたが違うのか?

318 :John Appleseed:2023/05/16(火) 22:14:18.70 ID:HDbmx8Ko.net
iPadやiMacで3Dゲーやる奴おらんやろ

319 :John Appleseed:2023/05/18(木) 01:05:09.78 ID:bSVMy+ZX.net
今年あたり高確率で値下げするから待てってユーチューバ言ってたな

320 :John Appleseed:2023/05/18(木) 03:54:23.29 ID:Z+Rdovb2.net
値下げより円安進んで実質値上げ来るから買うなら今やぞ

321 :John Appleseed:2023/05/19(金) 22:11:28.80 ID:AVWKRDRU.net
大手ガジェット配信者達は円高で価格下がるって言ってる

322 :John Appleseed:2023/05/20(土) 00:44:03.81 ID:QscKpdG0.net
為替情報だと円安が進む予想ばかりだな

323 :John Appleseed:2023/05/20(土) 10:32:33.21 ID:NrGeeaIp.net
今は流石に高すぎる

324 :John Appleseed:2023/05/20(土) 13:56:36.84 ID:5WjmU1uG.net
おい、お前らの大好きなりり先生がiPadについて知りたい事あるみたいだぞ!
TwitterかインスタにDMでもして教えてやれ。

https://youtu.be/blZ-K23TLCc

325 :John Appleseed:2023/05/20(土) 15:28:22.12 ID:WTmbDfWa.net
自演かな?

326 :John Appleseed:2023/05/26(金) 12:01:27.00 ID:qJFj9W6Q.net
ドル円140w

327 :John Appleseed:2023/05/26(金) 13:50:28.77 ID:VuDEEpcK.net
カメラマンしてるけどipad airをこの度初めて導入したら、液晶も綺麗だしいろいろはかどるね

クライアントに写真見てもらう時とかすごい便利

これちなみにicloud使わないで本体の容量のみ使うって出来ないの?

328 :John Appleseed:2023/05/26(金) 14:10:26.87 ID:V9lKrc0k.net
設定次第だよ

329 :John Appleseed:2023/05/27(土) 00:00:38.40 ID:JklNmnj6.net
iCloud切ればいいだけじゃん

330 :John Appleseed:2023/05/27(土) 09:27:35.16 ID:vqq33VA6.net
カメラマンがiCloud切ったら本体ストレージなんかすぐ満タンじゃないのか
客に見せる時に見せる分だけ転送して使うとかか

331 :John Appleseed:2023/05/27(土) 18:16:36.21 ID:RUXB0/5r.net
>>327
iPadデビューおめでとうございます!!

Air5にした理由とかあったりしますか?

332 :John Appleseed:2023/05/27(土) 21:17:35.35 ID:uJB66IF6.net
確かに、何故カメラマンに人気のiPad pro12.9を選ばずに、air5にしたのか気になるよね

333 :John Appleseed:2023/05/29(月) 00:56:11.74 ID:m1iLe/3b.net
配信開始

334 :John Appleseed:2023/05/31(水) 07:49:09.73 ID:oc9diMUL.net
MacのMagicKeyboard
AppleシリコンMac用の指紋認証つきタイプはiPad非対応になってるが(旧タイプのは対応)、指紋認証できんだけで入力はできるのか?

335 :John Appleseed:2023/05/31(水) 14:22:01.11 ID:XwWPWUk7.net
air3からの買い換えで4か5か迷っているけど、動画見たりKindle読んだりメインだと4でも5でも変わらないかな?

カメラはiphone14proでとること多いだろうし、画像編集はノートPCでやること多いと思うんだが

5が特に4より優れていることって、カメラとか動画撮影以外とかで何かある?

336 :John Appleseed:2023/05/31(水) 15:03:40.69 ID:1TkDsTnQ.net
>>335
ステージマネージャが使える事とUSBの転送速度が2倍速になっている
どちらも動画視聴や電子書籍には関係しないけど

337 :John Appleseed:2023/05/31(水) 17:15:41.05 ID:f14wtNsd.net
>>335
その用途ならまだair3でいけるから買い換えるならair6が出たら買い換えれば?
最新機種を発売直後に買うのが最も賢明な買い換え方

338 :John Appleseed:2023/05/31(水) 19:06:06.83 ID:XwWPWUk7.net
>>336
>>337
サンクス
確かにまだいけそう
整備品で多少電池持ち悪くなってきたから買い換え検討したけどもう少しまってみるよ

339 :John Appleseed:2023/06/01(木) 06:19:17.64 ID:Pqd9kGv8.net
まったくもって噂のひとつも出てきてないけど
今年にair6ってリリースするのかね?

340 :John Appleseed:2023/06/01(木) 15:12:30.55 ID:uHtRw8wB.net
初めてipadに興味を持って買おうか悩んでいるからアドバイス貰えたら嬉しい
アマゾンのセールでAir5が8万切っていたら9世代無印を買うよりもおすすめ?それとも上で言われているように新機種の登場を待った方が良いんだろうか

341 :John Appleseed:2023/06/01(木) 17:16:32.28 ID:joRQRVrP.net
たぶんair6はmini7と同時で来年3月発売

342 :John Appleseed:2023/06/01(木) 22:22:30.24 ID:7ofn0c6M.net
欲しいと思ったときが買い時

343 :John Appleseed:2023/06/01(木) 22:46:57.13 ID:m5xE3GXj.net
Appleは新製品が出た時が買い時

344 :John Appleseed:2023/06/01(木) 22:49:37.21 ID:TX13SC5e.net
まだ持ってない奴は欲しい時に買え
もう持ってる奴は新機種発売時が替え時
ってことやね

345 :John Appleseed:2023/06/01(木) 23:25:25.93 ID:m5xE3GXj.net
欲しいかどうか自分でよくわからず迷ってる奴以外は、すでに買ってるだろうな

346 :John Appleseed:2023/06/02(金) 01:17:06.63 ID:00m8oga5.net
整備品になったときがかいかえ

347 :John Appleseed:2023/06/02(金) 09:33:13.62 ID:KRDq+9mC.net
Amazonで79,800円

348 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:10:25.30 ID:/W5Y1tWZ.net
もう一声欲しいな

349 :John Appleseed:2023/06/02(金) 16:39:53.86 ID:vi4YbaGA.net
また円安が急速に進んでるから、このままいけば再値上げありそうだな

350 :John Appleseed:2023/06/02(金) 17:15:03.26 ID:h2LOsfj0.net
256も同じ割引率にしろや

351 :John Appleseed:2023/06/03(土) 13:41:42.00 ID:srIf+eWk.net
3世代のiPad Airを使ってるんだけど、下部にベゼルがなくなってその分ディスプレイになったかと思う
みんなはホームボタンのあるiPadで、下部(ホームボタンの上ではない)に親指を添えてiPadを支えていなかった?
ベゼルレスになったiPadだと下部に親指添えることができなくて寝っ転びながらiPad持って動画視聴するの少し厄介になる気がするけど、そうでもないの?

352 :John Appleseed:2023/06/03(土) 13:50:30.70 ID:0jmR6Mir.net
ねっころびながら使うのはminiでやってる
おっきしながら使うのはair

353 :John Appleseed:2023/06/06(火) 23:31:31.49 ID:pxDqc0B3P
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

354 :John Appleseed:2023/06/10(土) 19:07:57.67 ID:hkJqllit.net
https://files.catbox.moe/fbks9e.png

355 :John Appleseed:2023/06/11(日) 00:24:28.22 ID:/K6eqWRa.net
iPadOS17で何かかわるの?

356 :John Appleseed:2023/06/12(月) 10:29:38.37 ID:awFkTy82.net
唯一変わったのはその全て

357 :John Appleseed:2023/06/12(月) 14:26:40.11 ID:4lidx5ts.net
今モニタ2台(内1台はスイッチ用)使ってて、youtubeとか用に普通にモニタ買うか無印かair買うか迷ってます。
無印と比べてair使ってて良いなところって何ですか
もちろん買ったらゲームとかもする

358 :John Appleseed:2023/06/12(月) 19:31:55.81 ID:thAaRl14.net
>>357
pro 一択

359 :John Appleseed:2023/06/17(土) 11:20:17.20 ID:E4RxPfYA.net
今AIR買う意味ってカラーぐらいしかないぞよ

360 :John Appleseed:2023/06/17(土) 12:26:50.48 ID:X4HHkYr2.net
しょっちゅう大特価セールになるから買うならその時だな
それでもproにしたら? って言いたくはなるが

361 :John Appleseed:2023/06/17(土) 13:46:12.55 ID:x5li6TqG.net
無印よりはセール使ってAirかな
だってM1だぜ?

362 :John Appleseed:2023/06/18(日) 12:07:00.27 ID:woQLAOGd.net
M1だけどproみたいに明らかなヌルヌルサクサク感が無いからね
無印かproかの選択でいい

363 :John Appleseed:2023/06/18(日) 12:26:55.54 ID:f8Hjy4AD.net
そこに定価で3万円の差に価値があるかどうかはちょっと

364 :John Appleseed:2023/06/18(日) 18:42:16.11 ID:xDlbB6/K.net
型落ちの中古Proでええやん

365 :John Appleseed:2023/06/18(日) 19:40:43.88 ID:hWndjZlI.net
Air5は出た時点で既に誰もおすすめしてるYouTuberいなかったもんな
最初から、これなら型落ちProの出物待つのが正解とか言われてた

366 :John Appleseed:2023/06/18(日) 22:49:19.44 ID:azFkhJyf.net
言われてたか?

367 :John Appleseed:2023/06/18(日) 23:00:35.52 ID:SH0bnFqb.net
言われてないよ。
Air5が発表2022年3月ときから称賛されてた。
pro新型が2022年10月に発表されてから貶されだした。

368 :John Appleseed:2023/06/18(日) 23:16:23.39 ID:97sfLJcz.net
airにM1が搭載された事によってソフトウェア面で差別化されるんじゃないか?って予想してた人が一定数居て案の定ステマネと外部ディスプレイが来たって流れなら覚えてるな

369 :John Appleseed:2023/06/19(月) 02:29:46.97 ID:vk2o0jao.net
パソコンから移したjpg開くのに1分以上かかって草
スマホ未満じゃねーかwww

370 :John Appleseed:2023/06/19(月) 02:34:07.06 ID:ZzmwZ9Qo.net


371 :John Appleseed:2023/06/19(月) 08:37:29.43 ID:At5BRvUg.net
お爺ちゃんかな

372 :John Appleseed:2023/06/19(月) 09:06:48.35 ID:eLOY6fsP.net
m1proが9.5万で買えた時はAir5買うくらいならpro買うべきだって言われてた

373 :John Appleseed:2023/06/19(月) 09:41:19.37 ID:XxS7YRkf.net
M1載せて高くなって立ち位置が中途半端になったと言われたけどセールで見かける機会が増えた

374 :John Appleseed:2023/06/19(月) 13:14:17.64 ID:/QaPM7b+.net
中途半端に高くなったのはM1が原因じゃなくて円安のせいな
air4くらいのコスパだったら全然今と評価違ってたと思うわ
ありがとう自民党

375 :John Appleseed:2023/06/19(月) 19:57:17.02 ID:5Q6bgjBn.net
>>374
proとの価格差があまりないのが原因
円安関係ない。本国でも同じ状況

376 :John Appleseed:2023/06/20(火) 20:09:55.62 ID:dStuHlQC.net
>>374
悪夢の民主党政権を忘れない

それは置いておいて
Airもそろそろ128GBスタートにしてよ

377 :John Appleseed:2023/06/20(火) 22:55:07.31 ID:Vcgvue8o.net
海外でも微妙なのか

378 :John Appleseed:2023/06/30(金) 19:29:55.92 ID:XyePcUcL.net
mini5からの買い替えでair5買ってきた
こいつなら6年は使えるな

379 :John Appleseed:2023/06/30(金) 20:10:19.97 ID:FZhhcJbV.net
air6が秋か年明けにでるのほぼ確定みたいだな

380 :John Appleseed:2023/06/30(金) 20:28:04.67 ID:z5zhEHGk.net
mini7とair6が同時で来年3月やろね

381 :John Appleseed:2023/06/30(金) 20:36:02.58 ID:FZhhcJbV.net
そういえばmini7の噂は今回ないな

382 :John Appleseed:2023/06/30(金) 20:39:11.30 ID:FZhhcJbV.net
いままでにairとminiが同時期に出たのって、mini5とair3のときしかないのか?

383 :John Appleseed:2023/07/01(土) 00:50:02.19 ID:x2STKp9+.net
Air5にロジのコンボタッチつけた
とても便利にはなった
ただ、結構重いなこれ
出先でキーボード要らんときは外しちゃう

あと3000円くらいの中華ペン買ったけど、
これまたとても便利
絵描かないなら筆圧ほぼ関係ないし、
磁気吸着と充電もできるから持ち歩きも楽

384 :John Appleseed:2023/07/01(土) 09:01:28.52 ID:DxXKhAV2.net
>>382
air1とmini2
air2とmini3
air3とmini5
が同時発売

385 :John Appleseed:2023/07/01(土) 11:34:29.61 ID:kxioCm+P.net
なるほど
air4以降は別になってるのか

386 :John Appleseed:2023/07/03(月) 02:11:42.47 ID:xzAXSxLg.net
>>379
「秋か年明け」「ほぼ確実」
何も言ってないのと同じやん

387 :John Appleseed:2023/07/06(木) 23:34:39.39 ID:g0B6Q/HpR
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

388 :John Appleseed:2023/07/10(月) 23:55:16.82 ID:55x/xo8o.net
専用ブラウザ問題で書き込めなくなってるな
お前らトレース掲示板の方に行くの?

389 :John Appleseed:2023/07/11(火) 11:46:18.48 ID:qubahuOe.net
外出時に軽くペンで漫画のネーム描いたりアイデア書き留めるのに使いたいんだけど
それぐらいの用途で最新機種買うより中古のがいいかと思ったんだが
第何世代からそういう用途にストレスなく使えるようになる?

390 :John Appleseed:2023/07/11(火) 16:25:12.27 ID:JBZD7dDg.net
chmateで読み書きできるようになったから5chに残る

391 :John Appleseed:2023/07/12(水) 08:01:46.90 ID:hYuQT13A.net
mateってiOSないだろ?
泥カスかね?

392 :John Appleseed:2023/07/12(水) 10:34:13.74 ID:Rl7kOPzj.net
iPhoneスレならともかくiPadはAndroidユーザー結構いるだろ

393 :John Appleseed:2023/07/12(水) 13:18:50.32 ID:9ltaBbg/.net
ちんくるで外部板設定すれば5ch見れるな
スマホは泥だからmateで良いけどipadはsplit view多様するからmae2cよりチンクルの方が都合がいい

394 :John Appleseed:2023/07/12(水) 15:12:42.98 ID:hYuQT13A.net
mae2chに移動してる人多いね
twinkle通報されまくって作者が自演擁護してたけどバレバレだった
あれでバレてないと思ってるのかねー

395 :John Appleseed:2023/07/14(金) 22:17:52.72 ID:vlxNptRj.net
最近暖かくなってきて、iPad Air5の発熱が気になるようになった
思いソシャゲとかやってるとペンシルくっつける磁石の辺が40度くらいまで熱くなる
これはマトモなのか不良なのか、一回Appleのチャットサポートで訊いてみるか

396 :John Appleseed:2023/07/14(金) 22:43:03.80 ID:dK700CFj.net
バッテリーの劣化で発熱しやすくなる
仕様です

397 :John Appleseed:2023/07/15(土) 00:46:07.57 ID:qA6kcqar.net
>>396
未だ1年経ってないのにかぁ
まぁApple care入ってるから気にしない様にしるわ

398 :John Appleseed:2023/07/16(日) 15:05:24.57 ID:zP6fma30.net
pro買うか悩んでるんだが用途は主にゲーム用
たぶん一番重いのが原神なんだがこれで性能足りる?

399 :John Appleseed:2023/07/16(日) 15:12:17.66 ID:JOoIqWZ3.net
原神は画質設定でいくらでも負荷下げられるからなんとも
最高設定120fpsはM2iPadProでも無理

400 :John Appleseed:2023/07/16(日) 16:46:44.57 ID:RFiQNjUl.net
>>398
秒間フレーム数が Air5なら60フレームで、Proなら120フレーム
滑らかさがちょっと違うよ
俺は Air5餅だが、どちらでも原神程度のグラフィックなら事足りると思う

401 :John Appleseed:2023/07/16(日) 20:10:24.15 ID:zP6fma30.net
ありがとう

メインはpcで60Hzモニタでやってるから60で問題ない

402 :John Appleseed:2023/07/16(日) 21:30:28.08 ID:RFiQNjUl.net
俺がiPad Air5買ってよかったと思うのはギリギリまで無印と比較したけれど、使い始めたらステージマネージャや、横置きでのステレオスピーカーだったことだな
それ以外は11Proにしておけばよかったと後悔したけれども、過ぎたことは仕方ないからグズグスしない事にした

403 :John Appleseed:2023/07/16(日) 23:36:43.32 ID:ew7GQ6m2.net
お絵描きと電子書籍用で買おうと思ってます
ストレージは64Gと256Gで何がどれくらい違ってきますか?
ちなみにEカップの女子高生です

404 :John Appleseed:2023/07/16(日) 23:45:06.71 ID:RFiQNjUl.net
>>403
電子書籍保存するなら256、LANストレージやクラウドから読む場合は64

405 :John Appleseed:2023/07/16(日) 23:54:18.21 ID:ew7GQ6m2.net
>>404
ありがとうございます。クラウドは全く利用したことがないのですが、無料ではないですよね?
それなら大は小を兼ねるで256買ったらいいのかなとも思いました

406 :John Appleseed:2023/07/17(月) 02:02:06.67 ID:xn9rpFxB.net
>>405
Airの256GB買うならプロの128GB買った方がいいよ。
絵描くならなおさらプロの方がいい

407 :John Appleseed:2023/07/17(月) 02:05:12.99 ID:xn9rpFxB.net
>>406はAirの256GBとプロの128GBの値段がほとんど変わらないからプロのが良いって意味ね

408 :John Appleseed:2023/07/17(月) 06:47:51.96 ID:BbB/92sA.net
M2ならホバーカーソルあるしな
リフレッシュレートの差はお絵描きにはそんな関係ないが

409 :John Appleseed:2023/07/17(月) 11:09:04.19 ID:4YHQ+EW+.net
なるほどね

410 :John Appleseed:2023/07/17(月) 12:04:39.38 ID:b0AFkveg.net
電子書籍見るのと親とFaceTimeを頻繁に使うのが主目的なので、横向き時にカメラが丈夫に来る無印の方にするか迷ってるんだけど、AirもProも横向き時にカメラが左右になる仕組みなのそろそろ変えたらいいのに

タブレットのインカメラなんて普通はFaceTimeにしか使わないだろ

411 :John Appleseed:2023/07/17(月) 13:44:13.89 ID:6isoh9ct.net
タップすると黒い残像のようなものが映るようになった。
動画を流してる分には何も無いんだがApple pencilで書いている時なんかやや気になる。
経年劣化だろうか。特別激しく落としたり暑い場所に放置したりとかはしていない。

412 :John Appleseed:2023/07/17(月) 14:48:29.81 ID:dDdQueB5.net
>>406
>>407
今回が初のタブレット購入で、使途はお絵描きと読書です
お絵描きは素人の趣味レベルですが、フルラミネーション?は欲しいと思ったのでipadでなくairを検討していました
電子書籍はダウンロードとかクラウドとかのシステムをよくわかっておらず、ストレージ容量も決めかねてます
プロだとオーバースペックなのかなあ、と思っていたのですが、正直もうわかりません

413 :John Appleseed:2023/07/17(月) 14:58:10.49 ID:LxYTqZol.net
絵を描くなら絶対Proのほうが後悔しないよ
現行最新の2022年モデルが機能面で文句なし
Proも次のモデルからはさらに値上げでもう今の価格帯では買えなくなると思うし

414 :John Appleseed:2023/07/17(月) 15:01:33.76 ID:BbB/92sA.net
下位モデルに著しく機能制限かけてProというオーバースペックなものを買わせるのがAppleの商売なので気にしなくていいです

415 :John Appleseed:2023/07/17(月) 18:45:31.47 ID:xn9rpFxB.net
>>412
上でも出てるがホバーカーソルはかなり体感変わるから絵描くなら2022年のプロ128GBの方がいいよ。
リフレッシュレートはAirしか使ってなかったら違和感ないかもしれないけど、プロ使った後Air使うとやっぱ結構違うなって思う

後は友達とかが使ってるの見て、あーやっぱりプロにしておけばよかった・・・とかなると買い替えめんどいから最初からプロ買う方が後悔しなくて良いよ。
俺の事だけど。

416 :John Appleseed:2023/07/17(月) 21:49:32.05 ID:CgBJvjOA.net
ありがとうございます
もうちょっと色々調べてから決めようと思います
色々出されると選ぶのも大変ですね…

417 :John Appleseed:2023/07/17(月) 22:01:52.34 ID:Xv/98SKD.net
いや一番いいやつにしとけば値段意外何もデメリット無いわけだが

418 :John Appleseed:2023/07/17(月) 22:44:07.39 ID:xn9rpFxB.net
そうだね。少なくともAirの256GB買うならProの128GB買った方がいいかな、価格差そんなになくてAir→Proにできるし。
ストレージは128GBあればよっぽどの人以外まぁ困らないと思うからバランスもいいしね。

Airの256GB買って容量がっつり余るくらいならPro128GBの方が無駄もないし>>416の欲しい機能は全て入っていると思う
64GBは容量気にしながら使えば使えないことはないから、価格重視ならAirの64GBで妥協するってのもアリと言えばアリかな。

ただまあ高校生なら大学に入ってから勉強とかでも使うだろうし、128GBあるといいかなとは思う。

419 :John Appleseed:2023/07/18(火) 09:19:38.62 ID:4RT1JVBB.net
なるほどね

420 :John Appleseed:2023/07/18(火) 18:31:30.44 ID:mep9hUxX.net
>>418
そんなに予算に厳密にこだわるわけでもないので、proにしようかなと思います
初のデジタル絵端末なので、視差?とかは少ない方がいいのかなと
ありがとうございました

421 :John Appleseed:2023/07/20(木) 17:00:25.96 ID:tb3R9zvT.net
Airはちょくちょくセールがある

422 :John Appleseed:2023/07/21(金) 14:21:50.59 ID:5U1YF8vP.net
Air5と整備品Pro11(3世代)だとどっちがいいかな。資格の勉強用として無印(8世代)128GBを使ってる。
スキャンしたテキストやノート電子書籍は20GBくらい。なので容量はAirの64GBでも問題ないとは思ってる。
字を書いたりマーカー引くだけだからApple Pencilはいらない。

423 :John Appleseed:2023/07/21(金) 17:46:14.57 ID:eY49RUTj.net
無印8でいいよ

424 :John Appleseed:2023/07/21(金) 20:25:23.30 ID:OVVktdRE.net
>>422
ウェアレベリングが効かなくなるから64GBでも10GB程度は常に空けておけ
iOS+システムデータ+空きで20GBくらい考えておけばOK

ゲームなどをあまり入れないのなら64GBでいいと思うぞ
その用途だと買い替える必要性を感じないが、どうしてもその2つから選ぶなら俺ならProにする

425 :John Appleseed:2023/07/21(金) 21:03:13.74 ID:5U1YF8vP.net
>>423 >>424
ありがとうございます。
今所有している無印8は併用する。
スプリットビューで二画面にすると小さくて使いにくさを感じてるので。
それと画面を少しでも大きくしたいのが理由なのと、M1だと長く使えるかなと思って無印10は候補から外してる。
勉強だけならオーバースペックだとは思うし価格も高いけど…
Air5買おうかなと思ってたら整備品のM1pro11が出てるのを見て心が揺れてる。

426 :John Appleseed:2023/07/31(月) 18:35:58.62 ID:cqGjoY/f.net
秋にAir6って話ある?

427 :John Appleseed:2023/08/06(日) 17:20:54.46 ID:kKaXIqfK.net
>>422
11プロの整備品がお勧め
Air5より7,000円高いけどね
どうしても欲しいカラーリングや指紋認証に魅力を感じるならAir5じゃないかな

428 :John Appleseed:2023/08/06(日) 17:22:25.97 ID:kKaXIqfK.net
>>426
Air6はM2になっただけだとインパクトに欠けるから無いかもね
出るとしても10月だからAir5買わずに待ってみるのもいいかも

429 :John Appleseed:2023/08/07(月) 06:01:51.45 ID:M6Lz6DtF.net
Air5のwi-fiモデルでリンゴループくらったわ…
一度は1時間位の放置でなおったがその2日後に再発
PCのiTunesからのアップデートや初期化も不可で詰んだ
バックアップとってなかったが、唯一の救いはまだ買って1年未満だから保証がある事…

430 :John Appleseed:2023/08/07(月) 09:08:37.09 ID:+mDxicMd.net
>>429
Apple Storeのある様な都会だったら持ち込んで当日修理(交換)上がりするんじゃないかな

431 :John Appleseed:2023/08/07(月) 14:58:42.54 ID:nwvxIkGG.net
>>429
価格コムのバッタ品買うからそうなる

432 :John Appleseed:2023/08/07(月) 15:04:58.52 ID:nwvxIkGG.net
やっぱりApple製品はアポストか大手量販店の正規ルートで仕入れたの買わなきゃ

433 :John Appleseed:2023/08/07(月) 15:06:35.50 ID:nwvxIkGG.net
まあ価格コムの安い品物が全部バッタ品とは限らないけどね

434 :John Appleseed:2023/08/09(水) 16:18:30.78 ID:DfL6u4pk.net
価格コムで買ったなんて言ってなくね?

435 :John Appleseed:2023/08/09(水) 16:55:56.73 ID:Nd5JS1CC.net
Air5と Pro11整備品の価格差7,000円
どっち買おかー

436 :John Appleseed:2023/08/09(水) 16:58:01.40 ID:Nd5JS1CC.net
まあ128GBと64GBの差と考えると納得できるね
PRO11整備品買おっと
それポチッとな♪

437 :John Appleseed:2023/08/09(水) 17:44:10.58 ID:Nd5JS1CC.net
でもね、、やっぱり指紋認証がいいなあ。。
顔認証はなかなか認証しなくてね
それともM2の Pro11にしよかー

438 :John Appleseed:2023/08/09(水) 20:38:49.53 ID:BP5u6Gm7.net
>>437
あの小さい面積で指紋認証ってセキュリティガバガバだと思う、使ってる俺が断言する

439 :John Appleseed:2023/08/09(水) 20:58:09.71 ID:Nd5JS1CC.net
>>438
そっかー
なら顔認証がええかな
でもM2Proはぼんびーには高杉ますん

440 :John Appleseed:2023/08/09(水) 20:58:11.59 ID:Nd5JS1CC.net
>>438
そっかー
なら顔認証がええかな
でもM2Proはぼんびーには高杉ますん

441 :John Appleseed:2023/08/11(金) 12:16:33.47 ID:uUZTCrsT.net
backmarketでair5256GBが90100円何だけど買いでいいか?

442 :John Appleseed:2023/08/11(金) 13:11:49.03 ID:v7ZwX8j+.net
>>441
中古かな?

443 :John Appleseed:2023/08/13(日) 02:24:50.47 ID:BXzf5nFy.net
スクリーンにキズがなく、外装には20cm以上離れたところからでは確認できない程度のごく軽いキズがある場合があります。見た目重視な方にオススメです。

性能コンディション:
全てテスト整備済み(バッテリー、カメラ、ボタン、WiFi、Bluetooth、通信状態、充電などを含む)
最適容量の80%以上のバッテリー、もしくは良好レベル

って書いてあった

444 :John Appleseed:2023/08/13(日) 12:58:07.56 ID:K0yP6Jqn.net
Air5 ヨドバシで8000〜10,000円引き

445 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:16:13.30 ID:K0yP6Jqn.net
そろそろAir6が出るんかなあ
Air6になったとしてもM1がM2になるくらいだから Air5買うかなあ

446 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:17:05.66 ID:K0yP6Jqn.net
>>443
中古やねえ

447 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:19:11.82 ID:K0yP6Jqn.net
>>441
ヨドバシで買え!
いまなら106,800円やぞ

448 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:22:31.99 ID:K0yP6Jqn.net
うーむ、、ドヨシバ84,800円くわ〜
買うかなあ

449 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:27:12.65 ID:K0yP6Jqn.net
どうすれば良いと思う?
84,800円。。
物凄い大金や〜
バチバチたくさんメッチャたくさん

450 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:43:16.93 ID:K0yP6Jqn.net
はよ教えろやー
どうすればいいんだよー
84,800円でも値上げ前より10,000円も高いやん
アフォウやん

451 :John Appleseed:2023/08/13(日) 13:44:20.99 ID:K0yP6Jqn.net
84,800円という大金に見合うブツなのかよお

452 :sage:2023/08/16(水) 00:03:28.48 ID:jEcZFayr.net
MBAからIPADにPDFファイルを移動の仕方を教えてください。

Cケーブルで繋いで、MBAのFINDERからIPAD同期画面までは行けたんだけど、
PDFファイルのアプリがないから、該当ファイルまで辿り着けない。

ググって分からんかったから、優しいくて詳しい人、お願いします。

453 :John Appleseed:2023/08/16(水) 02:36:53.73 ID:iBALPF4W.net
iCloudでMacのデスクトップ共有。
iOSのファイルアプリでiCloudのデスクトップフォルダ開いて
ファイル選択してファイルに保存選びiPad内のフォルダ選択して保存

454 :John Appleseed:2023/08/17(木) 01:45:26.82 ID:ZVf8PfKQ.net
iPad Air5でNIKKEという2.5次元シューティングゲームやってると、Apple pencil2をくっ付ける辺りを中心にかなり熱を出す
ケースで覆ってると危険なくらいの発熱
特に戦闘を連続してチャレンジしてるときがヤバい
実際、先週末にゲームやっててバッテリー20%切ったからQC充電器(普段から使ってる)に繋げたら、スリープから起動しなくなって、強制再起動を試したけれど何も反応しなかった
一応Air5添付のアダプタに挿し替えてケース無しで翌朝まで放置したら、スリープ状態から復帰した
M1ってグラフィックコア持ってる筈だけれど、発熱箇所が実装位置だとは考え難い
まさかゲームの特定のプロシージャコールがApple pencil2への給電を引き起こして熱暴走させたのでは?またはバッテリーの充放電がiPadにとって危険な温度になってロックされてたのかもしれない

俺の他にもApple pencil2のマグネットの辺りが熱くなる経験者いませんかー?
同じM1プロセッサのiPad Proで同じ様な事が起こるのかな?
ちょっとモヤっとしてます

455 :John Appleseed:2023/08/17(木) 02:50:10.26 ID:JeATi6e8.net
>>0449

うまくいきました。ありがとうございます。

456 :John Appleseed:2023/08/17(木) 10:53:20.94 ID:jnGmO7rW.net
NIKKEはやった事無いけど重いゲームはairでもproでも背面アチアチになるよ
ファンレスだから排熱が追いついてない
proで原神やってた時も設定落としてやってた
後充電しながらの重いアプリの使用はバッテリー痛めるから辞めた方が良い

457 :John Appleseed:2023/08/17(木) 13:22:12.04 ID:ZVf8PfKQ.net
>>456
伝わり難い文章でスマヌ
充電しながら使う事は無いよ、ケースの蓋閉じてスリープさせて充電ケーブルを挿してる

458 :John Appleseed:2023/08/17(木) 22:00:33.28 ID:pH4kOPPa.net
ペンシルのホバーは後々アップデートで付けてくれんかなぁ
位置検出のハード的な機能はプロと変わらないが差別化の為にソフト的にホバーを切ってるだけだと思うんだが

459 :John Appleseed:2023/08/18(金) 00:33:06.95 ID:emmjn0uG.net
そう思うんだったらつけてくれるわけないだろw

460 :John Appleseed:2023/08/18(金) 00:35:57.98 ID:gaA4Cyna.net
ていうかバグで出てたよね

461 :John Appleseed:2023/08/18(金) 11:17:13.87 ID:ImFRPKpp.net
>>460
うっかり機能切り忘れのバグでホバー出てたの?

462 :東京kitty:2023/08/18(金) 14:43:26.26 ID:Tk94Tu8Q.net
>>461
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」

463 :John Appleseed:2023/08/18(金) 15:16:42.92 ID:H5c5q4Xo.net
>>462
なんじゃこりゃあ!

464 :John Appleseed:2023/08/19(土) 19:59:14.07 ID:+R2ip/6n.net
Air5買うか迷ってる

465 :John Appleseed:2023/08/19(土) 20:53:24.33 ID:+R2ip/6n.net
でも、もともと74,800円やしなあ。。

466 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:00:39.46 ID:1ONKHWGV.net
今は時期が悪い

467 :John Appleseed:2023/08/19(土) 21:31:12.52 ID:s/ObXgdf.net
M3のAir出たら考えたら

468 :John Appleseed:2023/08/20(日) 02:01:47.11 ID:nYXbTmxz.net
マジで時期悪いな

469 :John Appleseed:2023/08/20(日) 10:06:11.46 ID:uCz07aOQ.net
Air6出たらAir5値崩れするからAir5で良いのならそういう手もある

470 :John Appleseed:2023/08/26(土) 17:39:53.76 ID:SjdTCsqc.net
Air5はあと何年くらいでiosのアップデート対象外になりますか?
10月までAir6が出るか様子見てからAir5 256GBを購入しようと考えています
用途はレポート作成、GarageBand(ラフ作成)、ソシャゲ(デイリーやシナリオ読む用でやり込む時はPC)です
現在はAir2を使ってます

471 :John Appleseed:2023/08/27(日) 08:37:43.37 ID:7/oaKtZ8.net
Air3を、電子書籍(Kindle)と動画視聴メインで使ってるんだけど、買い替えはAirと無印で迷ってる
フルラミネーションと反射防止の効果って、電子書籍読むときに見やすさに差が出るかどうか?

472 :John Appleseed:2023/08/27(日) 08:49:32.09 ID:bkLyysMu.net
迷ったら安い方

473 :John Appleseed:2023/08/27(日) 10:58:52.36 ID:9wR/y/R6.net
キャリアの分割で買ったからAir5にしたんだけど、ほんとはProが良かった、キャリアのオンラインストアではもう現品なくて、泣く泣くAir5にした(因みにその前はAir3)
Appleストアのある地域なら、Proの修理完動品が時々出るから、12回払いでも良ければそれを狙った方がいい

Air3から変えた訳だけど、横置きステレオスピーカーが欲しいだけだったのよ、それ以外はAir3で充分だった
あとAir5はバッテリー減るの早い!液晶の輝度の影響がかなりデカいのだと思う、あとはM1チップが何かやらかしてて、実はiPhone14Proの方が早くてバッテリー消費も抑えられるとか本気でありそう

と、まぁ、アレだ、お勧めは出来ん

474 :John Appleseed:2023/08/28(月) 21:37:05.26 ID:UCzOEifk.net
https://wear.jp/akihumi/23279693/

475 :John Appleseed:2023/08/30(水) 07:50:46.15 ID:Q0kby2sY.net
娘がWi-Fi+セルラー買いました
セルラーを使うには何か必要でしょうか?無知すぎてすみません

476 :John Appleseed:2023/08/30(水) 08:05:41.94 ID:+oW/A3HD.net
おすすめはiijmioって会社のギガプランデータesim契約
月440円で2GBから使える
あとはmineoマイそく990円
昼12時から13時まで使えないけどそれ以外だと動画見まくれる

477 :John Appleseed:2023/08/30(水) 09:17:48.83 ID:cg8luZNt.net
>>475
>>476が教えてくれている様に、iPadセルラーにはデータ用SIMが必要

478 :John Appleseed:2023/08/30(水) 15:50:21.57 ID:Q0kby2sY.net
>>476
>>477
検討します!ありがとうございました

479 :John Appleseed:2023/08/30(水) 17:56:11.40 ID:ueEh7I+E.net
>>475
楽天モバイル
利用量でその月の額
~3GB 980円
~20GB 1980円
それ以上~無制限 2980円

上限無制限の安心、電波の入りもauの電波をローミングでカバーして改善してる。

一旦楽天モバイルでやってみて気に入らなかったら他の回線にキャッシュバックや値引きでMNP

480 :John Appleseed:2023/08/30(水) 18:39:55.29 ID:Q0kby2sY.net
>>479
ドコモも検討していましたが妻は楽天のが都合良いみたいです
店舗で契約してくればいいのでしょうか?

481 :John Appleseed:2023/08/30(水) 19:39:53.62 ID:+oW/A3HD.net
楽天なら普通にネットで申し込んでもいい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
あとは聞くな
サポートに聞け

482 :John Appleseed:2023/08/30(水) 21:19:08.36 ID:cg8luZNt.net
楽天は電波事業者としてこの先不安しかない
だからこそ他者よりも叩き売りしてるんだと思う

483 :John Appleseed:2023/08/31(木) 01:39:42.08 ID:+G3Ux5LA.net
iPadほしい人はレビューを書いてください
www.youtube.com/watch?v=P20OD83yz_A&t=345s

484 :John Appleseed:2023/09/04(月) 23:32:19.86 ID:VNjRef7L.net
有線のイヤホンが使いたくて、
アップル純正のタイプCのイヤホンジャック変換ケーブルを買ったんだけど、
何もしてない時、一定間隔でブツブツと雑音が入る…
変換ケーブルとイヤホンを二つ持ってるから、色々試したんだけど全部ダメだった…
iPad本体が調子悪いのかな?
ちなみに音楽とか動画を見てる時はブツブツ音は聞こえない…

485 :John Appleseed:2023/09/08(金) 13:15:28.15 ID:XpVBOlR/.net
そろそろAir6なんだろうけど噂すらない

486 :John Appleseed:2023/09/08(金) 17:03:01.28 ID:dHvTvfQy.net
Air6は早ければ10月、遅くても来年3月じゃないけ?

487 :John Appleseed:2023/09/08(金) 22:02:06.50 ID:YLWyjAgO.net
今噂すらないって事は来年なんじゃね?
それかよっぽどうまく情報規制されたサプライズになるのか

488 :John Appleseed:2023/09/08(金) 23:04:53.21 ID:tEkz6kzH.net
タブレットのリークなんか需要少ないから誰も頑張らないだけでは

489 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:10:31.48 ID:9ggKSPN/.net
mini7の噂はあったと思うからそっちが先じゃない?

490 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:13:10.89 ID:E+9iPhC+.net
チップ更新するだけだから誰も注目してないだけだろ

491 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:16:23.59 ID:TFDK2AtM.net
旧Twitterで海外メディアがリーク出してたよ。Air6は10月にMacBook、iPad miniと一緒に発表されるかもしれないって。まあ、半信半疑だけど

492 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:25:51.64 ID:E+9iPhC+.net
どうせ出るんだから出るって言ってりゃ当たる
時期がズレたら前倒しされたとか遅れたとか言い訳すればいいだけ

493 :John Appleseed:2023/09/09(土) 21:36:08.54 ID:TFDK2AtM.net
>>492 まあそうだよね。iPhoneみたいに実機の写真のリークがあればある程度信用できるんだけどね。

494 :John Appleseed:2023/09/12(火) 23:35:12.44 ID:suDIXaDu.net
去年M2のProが発表会無しだしAir6はAir3/mini5の時みたいに何もなく突然出るんだろうな

495 :John Appleseed:2023/09/22(金) 11:21:47.61 ID:YQDJmFYc.net
iPadOS17にしたら横向きの時の音量ボタン+−が逆になるやつが逆になった
バグなのかバグじゃないのか

496 :John Appleseed:2023/09/22(金) 14:47:57.79 ID:NMzKWtKt.net
俺のはならなかったな
設定し直せばいいんじゃないの

497 :John Appleseed:2023/09/22(金) 21:03:48.38 ID:pz8zEglB.net
air5買いたいけどタイミング逃したわ
今買って来月に新作発表されて5が値下げされたら泣く
来月いっぱいまで様子見かぁ

498 :John Appleseed:2023/09/23(土) 19:25:58.47 ID:fy7h3R7t.net
様子見してる間使えない不便さを享受できるならそもそもiPadなんか必要ないだろ

499 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:10:56.48 ID:TrQJM0K0.net
必要なくても欲しいじゃん

500 :John Appleseed:2023/09/23(土) 20:53:33.05 ID:DSOb/6hx.net
あれば便利だけど無くても困らないに10万近く出せるかどうかだな

501 :John Appleseed:2023/09/25(月) 02:47:38.76 ID:L3pqpqtY.net
>>495-496
設定→サウンド→音量コントロールの位置を固定

の選択そのものが消えた
バグなのかそういう仕様になったのかは不明
iPadOSのスレ読むとホームボタンがないiPadは消えたがmini5ではOS17でも消えてないみたい

502 :John Appleseed:2023/09/25(月) 18:50:28.52 ID:sCSxzuJa.net
10月のAmazonセールで安くなるらしいけど、初売りで買うのとどっちがいいだろうか?

503 :John Appleseed:2023/09/25(月) 21:34:55.54 ID:KwH+eFgZ.net
来月、新型出るんじゃないのか

504 :John Appleseed:2023/09/26(火) 00:06:12.70 ID:cAqKdRoc.net
むしろairは絶対出るわな

505 :John Appleseed:2023/09/26(火) 01:21:01.34 ID:n4HOTHNc.net
どうせM2になるだけだから安くなったM1買う方がいいよ

506 :John Appleseed:2023/09/26(火) 10:38:27.14 ID:aIT7EfPA.net
120Hz対応してほしいけど、まぁProとの差別化のためにしないか

507 :John Appleseed:2023/09/26(火) 13:24:23.82 ID:/ZZNhMlG.net
価格.comの最安値ショップをチェックしてるけど、iPadair5の在庫が減りつつあるな
やはり10月のiPad Air6発売を見越しての在庫整理が落ち着いてきたのかな
iPad Air5を買うのは来月以降の方が良さげだな

508 :John Appleseed:2023/09/26(火) 16:17:11.47 ID:VU4A/95F.net
今欲しく悩んでるが、新型出た途端、為替の影響でM1旧型も値上げなんてありそうで怖い
スペック的にはM1で十分なんだよねぇ

509 :John Appleseed:2023/09/26(火) 17:15:10.11 ID:zB+LB96+.net
>>508
iPhone14無印とAir5比べて、NLKKEなどの重いゲームやっても差が出ない
M1は持ち腐れだと思う

510 :sage:2023/09/26(火) 18:17:43.75 ID:0nkWYsI/.net
Amazonのセールで5が出ると言われてるけど6出るの?

511 :John Appleseed:2023/09/26(火) 18:34:42.54 ID:gwI1v2F0.net
でもAir5でYouTubeをブラウジングしてるとわりとカクカクするわ
タブで10個くらい動画開きっぱなしなせいかもしれんけど

512 :John Appleseed:2023/09/29(金) 23:30:26.78 ID:AHH7nEqw.net
https://wear.jp/akihumi/23389108/

513 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:33:41.87 ID:bdYWBkYI.net
衝動買いしたけどあまり使ってなかったMacBook Air (M1チップのやつ)を下取りに出すことにして、Air 5を注文した
今日午後に届く予定
ちなみにどちらもM1チップ、RAM 8GB、ストレージ256GBと同じw

ところでWebのAppleストアだと、iPad買うときの下取りにはiPadしか選べないけど
iPadのAppleストアアプリでは、他のApple製品も選べた

514 :John Appleseed:2023/09/30(土) 06:48:31.11 ID:dZPnjbdB.net
なんでこのタイミングで

515 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:07:51.11 ID:d13a1W0O.net
>>513
買うにしても来月air6発表後に値下げしてから(若しくはair6発売無し確認してから)買えよ

516 :John Appleseed:2023/09/30(土) 15:54:55.41 ID:MN3zF0/e.net
今すぐ欲しかったんだろ

517 :509:2023/09/30(土) 16:19:55.46 ID:bdYWBkYI.net
もう届いて設定作業中ですw

518 :John Appleseed:2023/10/01(日) 01:55:31.29 ID:jevqVEqY.net
その気持ちわからんでもない

519 :509:2023/10/01(日) 06:37:54.28 ID:VMIcrxcI.net
さっそく使い始めてます
快適快適
欲しいと思った時が買い時ですw

520 :John Appleseed:2023/10/01(日) 10:54:02.82 ID:3ZKXloW0.net
まあAir6はM2になるだけで大差無いだろうからな

521 :John Appleseed:2023/10/04(水) 00:49:44.92 ID:qq0hMzQR.net
>>515
何故値下げすると言い切れるんだ?

522 :John Appleseed:2023/10/05(木) 01:14:00.16 ID:fDum04g8.net
バッテリーが5%増えました...とかもあったらいいけど

523 :John Appleseed:2023/10/05(木) 09:17:25.72 ID:wXphuK9u.net
軽くなれよ
なにがAirだよ

524 :John Appleseed:2023/10/05(木) 12:57:26.32 ID:uj4K8ciE.net
ただのプロの廉価版だしなぁ
かといって新機能はプロの特権だし既存技術だけでこれ以上軽くできる要素もない

525 :John Appleseed:2023/10/06(金) 10:55:11.78 ID:LTbljtP3.net
値上げされたiPad11世代だけ出て
一緒にAIRとプロも値上げとかないよな

526 :John Appleseed:2023/10/07(土) 09:27:50.71 ID:3w7eJK06.net
M3ProはOLED採用で価格も爆上げ
Air絡みのリークはまだあまりない

527 :John Appleseed:2023/10/07(土) 11:09:07.36 ID:JAfjmIFV.net
>>523
つい最近まで空気のように軽いという意味だと思ってた
廉価版というか軽量版だと

528 :John Appleseed:2023/10/07(土) 12:36:28.02 ID:HHGdZP3G.net
まぁ、ケースつけなければかなり軽いとは思う
あと、「軽い」は動作が軽い事も指してるのかも知れない

529 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:02:01.56 ID:4gfJF7AN.net
Wikipedia情報だけど、wifiモデルの重量が
iPad第4世代……650g
初代iPad air……469g
空気は大げさだけど確かに軽かったw
ちなみに第5世代は462g

530 :John Appleseed:2023/10/07(土) 19:11:18.76 ID:4gfJF7AN.net
でも今は無印もProも460g台で大差ないw

531 :John Appleseed:2023/10/11(水) 08:43:20.23 ID:Pj27qaVZ.net
さっきiPad air5ポチっだんだけど、air6出ないよね?
出たとしても高いよね?
iPad Air6とケースが合わないよね?

532 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:08:13.82 ID:/P6MOn/s.net
Air6は出るが高いだろうね

533 :John Appleseed:2023/10/11(水) 14:57:56.24 ID:Nk9UqsyY.net
レートが10円くらい上がるとしたら99,800か
そこから何か機能が追加されたら更に値上げ

534 :John Appleseed:2023/10/11(水) 16:28:59.22 ID:uNrgodkz.net
無印との差異が少なくなってるから、尚更割高感出てくると思ふ

535 :John Appleseed:2023/10/11(水) 21:27:59.33 ID:Pj27qaVZ.net
高くなるにしても現行のM2Proの128GBより高くできるだろうか?

536 :John Appleseed:2023/10/12(木) 00:12:18.54 ID:OLQsCBDN.net
iPhoneもiPadもM2なんて大抵の人には要らないしな
どっちもストレージ容量で選ぶ感じ
確か俺はiPhone7くらいの時256GBにした記憶、それからずっと2年更新で256使ってる
iPhoneはミュージックトランスファーとしてストレージ使う
iPadは電子書籍にストレージ使う
ゲームはiPadステマネで楽チンコ

537 :John Appleseed:2023/10/12(木) 04:20:55.32 ID:ss9VNG6m.net
TouchIDでもFacdIDでも不便

538 :John Appleseed:2023/10/13(金) 00:19:56.63 ID:m/1IhCng.net
Air5販売終了、Air6発売、円安のため値上げ
と予想

539 :John Appleseed:2023/10/14(土) 00:22:51.53 ID:0pKvpGqx.net
もしかして今Air5買うのが正解なのか
pc持ち運ぶの面倒だからすぐ欲しいし

540 :John Appleseed:2023/10/14(土) 03:56:46.36 ID:EacK/O8+.net
Air6の発表(もしくは出ない発表)を待ってもいいんじゃない?
Apple公式でAir5が販売終了になっても、Amazonとかヨドバシとか在庫あるだろうし

といいつつ、私は先々週にAir5買っちゃったけどw

541 :John Appleseed:2023/10/14(土) 04:38:41.71 ID:VRGVCCBJ.net
アマゾンセールで1万安いな今

542 :John Appleseed:2023/10/14(土) 06:39:10.06 ID:ZZncTqxZ.net
AmazonでiPadAir5買ったよー
iPadAir6出てAir5の値下がりあったとしてもこの円安環境だと値下げ幅もそこまでなさそうなので

543 :John Appleseed:2023/10/15(日) 17:44:01.17 ID:zqjJWuUz.net
>>540
>>542
いいなー
勝手な判断だけどプレスリリースで劇的な変化とかないだろうしそもそも発表ないなら5買うつもりだからな
学生料金より今のセールの方が少し安いし今決断しないと

544 :John Appleseed:2023/10/15(日) 18:01:30.32 ID:bcYuVuJ0.net
新型はM2-128GBで更に1万値上がり、M1は併売無しになるかもしれないしまぁいいんじゃない

545 :John Appleseed:2023/10/15(日) 22:48:13.70 ID:TqgZ7s21.net
尼よりたまにフリマサイトで売り出される未開封の方が安い時ある

546 :John Appleseed:2023/10/16(月) 14:21:28.50 ID:fK6WSmFv.net
値上げは現実的だよな。
買うなら早めだな。

547 :John Appleseed:2023/10/16(月) 15:06:33.60 ID:03kT0KvQ.net
もうすぐ新型発売やん。

548 :John Appleseed:2023/10/16(月) 19:13:25.62 ID:rRNu6zau.net
air5も候補だったけど、バッテリーもちで9買ったお

549 :John Appleseed:2023/10/16(月) 22:00:53.19 ID:2EVcx/w1.net
新型買うかどうか迷ってるけど10万超えるようだったらPro買ったほうがいいよなあ・・・

550 :John Appleseed:2023/10/16(月) 23:19:38.99 ID:ctgMIZBJ.net
12.9インチくるのかな

551 :John Appleseed:2023/10/16(月) 23:19:44.06 ID:ctgMIZBJ.net
12.9インチくるのかな

552 :John Appleseed:2023/10/16(月) 23:20:21.93 ID:ctgMIZBJ.net
なぜか2回書き込まれてしまった

553 :John Appleseed:2023/10/16(月) 23:30:55.81 ID:XFcwlKYD.net
12.9来たら買う

554 :John Appleseed:2023/10/17(火) 08:04:02.40 ID:Hl5KYkAe.net
ひょっとしたら今夜発表かもだな新作

555 :John Appleseed:2023/10/17(火) 12:18:01.00 ID:FMV00BC4.net
>>554
確かに去年は18日の火曜だったのか
10月第3火曜日で固定なら今日だね

556 :John Appleseed:2023/10/17(火) 22:43:58.76 ID:qZt4J1NA.net
発表直前にAmazonprimeでair5売ってたのが答え合わせかもな

おれは整備品でいいからどーでもいいけど。

なんならiPad9で使いきれてないので

557 :John Appleseed:2023/10/18(水) 03:08:52.73 ID:CZlJiYN3.net
Apple Pencilだけか
Air5買おう、もちろんpencilは第二世代

558 :John Appleseed:2023/10/18(水) 05:02:14.82 ID:ZTBnfjPF.net
Apple Pencilしか来てないね
しかしこの新型Pencil、値段は下がったけど機能も下がってるというw
誰が買うんだ?

559 :John Appleseed:2023/10/18(水) 09:17:12.80 ID:eiDlVzov.net
iPad複数持ちじゃなきゃ無線ペアリングは気にならないかもしれんけど無線充電無しはApple Pencilの意味ないよな
本体にくっつけときゃサッと使えるのが唯一のメリットなんだから

560 :John Appleseed:2023/10/18(水) 09:43:53.24 ID:dvy9fnmb.net
まあ価格で選べるようにしたって事かなぁ。

561 :John Appleseed:2023/10/18(水) 11:14:48.64 ID:m/Q6jLA/.net
サードの方が安くて良いペン作ってそう

562 :John Appleseed:2023/10/18(水) 11:55:12.38 ID:PotLDvV3.net
3000円くらいのスタイラスペンと変わらんな
俺はこの方法の充電が嫌になって2を買ったのに

563 :John Appleseed:2023/10/18(水) 12:27:11.31 ID:Z10QX67f.net
結局Air6は出ないの?

564 :John Appleseed:2023/10/18(水) 14:05:48.80 ID:uEAFSAQu.net
間違いなく出るよ

565 :John Appleseed:2023/10/18(水) 14:12:16.23 ID:fJmRoiNU.net
出るけど来年だよ

566 :John Appleseed:2023/10/18(水) 15:34:57.88 ID:J67Z16Ak.net
来年はProじゃないの?

567 :John Appleseed:2023/10/18(水) 16:10:04.19 ID:PotLDvV3.net
良かった
Air5買ったところだったわ

568 :John Appleseed:2023/10/18(水) 20:22:08.85 ID:CZlJiYN3.net
3月まではもう発表こないよね?
Air5買っていいかな

569 :John Appleseed:2023/10/18(水) 20:26:27.00 ID:CZlJiYN3.net
以前に小分けにして発表したことがあるらしいね
今日買うのはやめといた方がいいか

570 :John Appleseed:2023/10/18(水) 20:32:25.86 ID:ZTBnfjPF.net
買っちゃえ買っちゃえw

571 :John Appleseed:2023/10/18(水) 20:33:22.06 ID:ZTBnfjPF.net
買っちゃえ買っちゃえw

572 :John Appleseed:2023/10/19(木) 00:14:12.81 ID:0tDy4Pm3.net
ユー,買っちゃいなよ!
あとで僕の部屋においでよ→トコロテン発射

573 :John Appleseed:2023/10/19(木) 01:44:45.38 ID:z1UmZsO0.net
今日来なかったらProポチる

574 :John Appleseed:2023/10/19(木) 02:21:34.47 ID:IIQu5Ht6.net
値下げされてる?

575 :John Appleseed:2023/10/19(木) 04:03:31.17 ID:iV3WAm+G.net
来なかった

576 :John Appleseed:2023/10/19(木) 09:44:02.24 ID:Pzt+B/BX.net
折り畳み16インチair待ってるのに

577 :John Appleseed:2023/10/20(金) 07:21:35.49 ID:TP8Nm0B2.net
何が来たらちょっとくらいおっ?となるかなと考えたら、
ストレージ最低128GBモデルスタートの256GBとばし(まあとばさなくてもいいけど
の512GBが来たらちょっとは関心抱くかも

578 :John Appleseed:2023/10/20(金) 19:55:47.61 ID:zhBpOh/0.net
次期iPad Proが1500ドル(約22万円)前後~1800ドル(約27万円)予想出てるし、次期第6世代iPad Airは、17万円前後ぐらいしそう…

579 :John Appleseed:2023/10/21(土) 06:40:24.34 ID:uacEPNHh.net
12.9インチiPad airの噂か
値段高くなりそうw

580 :John Appleseed:2023/10/21(土) 07:23:14.89 ID:C/PORdu9.net
Pro11インチと同額くらいだとおもう

581 :John Appleseed:2023/10/21(土) 07:34:24.38 ID:LDpLsQHC.net
ペイディで買うから早く発売して新型

582 :John Appleseed:2023/10/21(土) 09:57:58.64 ID:X0wj81Ea.net
みんなってセルラーモデル買ってる?

583 :John Appleseed:2023/10/21(土) 10:38:31.75 ID:TNk8p/aV.net
Air4からAir5に変えたけど、処理能力の違いを感じないわ
重いpdfは開くのに同じくらいの時間かかるし

584 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:33:30.16 ID:X0wj81Ea.net
Apple Pencilだけ刻印しようと思ってたんだけどしてる人どんな感じか教えて欲しい
自分の候補は
案①名前のイニシャルだけ
案②値段(税込)と名前のイニシャル

値段のアイデアはネットで見つけて面白いと思ったから

585 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:35:54.72 ID:rhED6OL0.net
刻印とかする人実在するんだね

586 :John Appleseed:2023/10/21(土) 11:41:35.01 ID:X0wj81Ea.net
>>585
あ、少数派なのか
買ったものに名前とか購入日書くの好きだから抵抗なかったわ

587 :John Appleseed:2023/10/21(土) 15:32:36.02 ID:uacEPNHh.net
>>583
機器の性能が上がると動作が軽くなるアプリと、重いまま変わらないアプリがあるように感じる。
後者の例としては、Windows版iTunes

588 :John Appleseed:2023/10/21(土) 19:23:45.32 ID:AIrJvonJ.net
>>584
【 2B 】

589 :John Appleseed:2023/10/21(土) 19:30:08.19 ID:6EUH+a7J.net
>>588
それおもしろい

590 :John Appleseed:2023/10/21(土) 20:03:45.03 ID:lEABiZyW.net
刻印は買取の時に不利になる印象

591 :John Appleseed:2023/10/21(土) 22:34:40.63 ID:C/PORdu9.net
そんなの気にしないよ

592 :John Appleseed:2023/10/22(日) 13:46:12.22 ID:x41EFeKm.net
Air5買っちゃったぜw
パープルにしたけど、思ったより淡い色合いで渋いな

593 :John Appleseed:2023/10/22(日) 14:29:10.90 ID:biJm5tEm.net
ブルー買った!

594 :John Appleseed:2023/10/22(日) 15:42:54.43 ID:THSOhUOM.net
どうせ名前書くならなんらかの連絡先あるとどっかに忘れて電池も切れてる時とかでも帰ってきやすいんじゃない?

595 :John Appleseed:2023/10/22(日) 17:31:06.35 ID:h/VVZ852.net
電池切れてても探すが使えるから

596 :John Appleseed:2023/10/22(日) 20:38:46.53 ID:ty1U+o8K.net
メルカリも未開封品が一気に無くなってるな
Air6出なかったから、価値が上がってる
俺も買ったばかりで報われた

597 :John Appleseed:2023/10/23(月) 01:53:40.37 ID:GuzBOVIp.net
11月に新作出るの?

598 :John Appleseed:2023/10/23(月) 04:42:25.99 ID:GSsAlD/x.net
今年は新型出なそうだねぇ

599 :John Appleseed:2023/10/23(月) 15:03:49.49 ID:QOl0+JmD.net
Air6まだ?
珍珍

600 :John Appleseed:2023/10/23(月) 15:48:43.67 ID:QfYiJ0Ci.net
Air5買ったばかりだから出なくていいわ

601 :John Appleseed:2023/10/23(月) 16:55:57.13 ID:QOl0+JmD.net
新型出ないならもっかいセールしてくんないかな
この前の尼セールで買い逃しちゃった
ブラックフライデーで安くなるかな?

602 :John Appleseed:2023/10/23(月) 18:13:56.64 ID:/AlZ88Oq.net
金惜しいやつがアップル製品を求めるこの見苦しさよ

603 :John Appleseed:2023/10/23(月) 19:42:01.06 ID:LgmsYrCt.net
https://gigazine.net/news/20231023-new-ipad-2024-march/
来年3月まで新作はお預けか

604 :John Appleseed:2023/10/23(月) 19:55:29.56 ID:vH+EPo56.net
今日買ったばかりだから1年は出さなくていいぞ

605 :John Appleseed:2023/10/23(月) 20:22:14.87 ID:H5+yiVqq.net
>>603
SoCはアップデートされないのか
iPad miniは無印に統合して、iPad無印が11インチと8インチの2モデル展開になりそうだな

606 :John Appleseed:2023/10/24(火) 10:56:25.75 ID:Lz5uwlxB.net
もうめんどくさいからPro大小とAir大小でよくね?

607 :John Appleseed:2023/10/25(水) 03:20:54.33 ID:hYBsC7Ea.net
この前iPhoneの修理でアップルストアに行ってたまたまAir第5世代を見つけたんだけどめちゃくちゃ高くなっててびっくりしたわ
自分が現役で使ってるAir第3世代Wi-Fiモデル256GBが発売時に買って7万円ちょいだったのに、第5世代になると11万6千円になるとか
いつの間にかこんな高級モデルになったんだAirは?

608 :John Appleseed:2023/10/25(水) 04:35:54.42 ID:bu+CI9Z2.net
円安が悪いんや

609 :John Appleseed:2023/10/25(水) 04:55:59.51 ID:bu+CI9Z2.net
Appleのオンラインイベントの情報来たね
日本時間10月31日AM9時から

610 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:43:43.56 ID:vMLkvARL.net
結局イベントやるんかい
Air6来るかな

611 :John Appleseed:2023/10/25(水) 08:52:43.19 ID:vMLkvARL.net
Macの発表?
Air6は来なさそうなのかな

612 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:49:46.66 ID:y0yOugEP.net
金曜Air5届くけど開けずに待っとこう
6出たら返品する

613 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:54:49.99 ID:y0yOugEP.net
ロゴがFinderのマークだからMac関係か

614 :John Appleseed:2023/10/25(水) 10:59:14.65 ID:kSFyxwgQ.net
ipadは新型出てもただのマイチェンだからこのタイミングでしれっとチップだけ入れ替わったりするかもな

615 :John Appleseed:2023/10/25(水) 14:03:46.82 ID:JeBd9dhf.net
>>614
それが一番残念だわ
最近Air5買った者からするとだな

616 :John Appleseed:2023/10/25(水) 16:23:55.21 ID:yvBFoTDy.net
おいらなんか先週iPad9買ったんだぜ?
11世代ならともかく、SEが出たら泣ける

617 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:05:50.97 ID:0dqBIntn.net
iPad Air5/256/セルラーを春ごろにキャリアから買ったのだが、正直M1は宝の持ち腐れで活躍するところを見た事がない
iPhone14と同じシューティングゲームをiPadAir5でやると、iPhoneと同じくらいの早さでバッテリー喰われるし、発熱も凄い
俺的にはAir3が横置きステレオスピーカーなら良かったのだが、Air5の良さってよくわからんわ

618 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:18:29.81 ID:yvBFoTDy.net
おいらのiPad9最高なんだがね
羨ましいだろう^^

619 :John Appleseed:2023/10/25(水) 19:47:55.31 ID:yvBFoTDy.net
つかさ、31日にAIR6出たらぽまえら買うん?
おいらはiPad9あるから買わねよ

620 :John Appleseed:2023/10/25(水) 21:55:47.40 ID:zaQPR0Ah.net
ファイルアプリでPDFの順序を入れ替えようとすると、入れ替えが反映されなかったり、PDFが消えたりするんだけど、
メモリ8GBでもこんなもんなの?
Air4と同じなんだけど

621 :John Appleseed:2023/10/25(水) 22:30:36.11 ID:/fD9JaNc.net
>>619
みーんな先日の発表会で新型がでないからair含めてiPadProも買ってしまったろうから初回はかなり下がるんじゃ?

622 :John Appleseed:2023/10/28(土) 18:58:08.79 ID:oOj4oBbD.net
Air5届いた
31日まで封印

623 :John Appleseed:2023/10/28(土) 18:58:56.14 ID:oOj4oBbD.net
新作でたら旧版は返品不可とかないよね
調べた限り大丈夫そうだけど

624 :John Appleseed:2023/10/28(土) 19:17:20.52 ID:l2H3i+Ak.net
開けても返品出来るから開けていいぞ

625 :John Appleseed:2023/10/28(土) 19:24:27.90 ID:umhO7+x+.net
12.9インチ出たら2018Proに買い足しする

626 :John Appleseed:2023/10/28(土) 23:18:14.85 ID:cNT6/R6M.net
>>618
同じく値上がり前に256の9th買って動画みたりAmazonで本読んだりがメイン。

だけどair5触ったら軽いねー。
持ち運び楽になりそうだけど今のiPadの使い方なら宝の持ち腐れになりそう。

動画編集の真似事し始めたので9thでヘビーだーっておもったら買い換えるかも

627 :John Appleseed:2023/10/29(日) 00:10:13.29 ID:AlJ+/tpy.net
>>624
万が一傷つけたらヤバいから我慢
Apple製品買ってこんなにワクワクしてないの初めてだわ
すぐそばにあるのに

628 :John Appleseed:2023/10/29(日) 06:11:36.27 ID:Y/7vcUHX.net
>>627
31日のイベントでAir6が出なかったり、出ても期待外れだった場合は
急にワクワクしだすの? w

629 :John Appleseed:2023/10/29(日) 18:53:57.82 ID:jzkTwgsX.net
Air3から5に替えてから、満足のいくケースに出会えなくてとても扱いにくかったがとうとう見つけた

https://i.imgur.com/6THhVM7.jpeg
このケースは7つの凹みについたてが乗る仕組みで、PCサブモニター時に急角度にしたり、ベッドで膝上に乗せてゲームする時や動画観る時には寝かせた角度にしたりを簡単に変えられる
但しケース自体の重さは250gもあり、Air5の460gとあわせるとかなりの重量があって、Airの意味がわからなくなる

また他のケースと比べると重厚感が凄い
自分はiPadを外出時に持ち出したりしないので許容出来るが、これ見よがしにスタバで使うとかなら別のケースかKeyboard folioの方がいいと思う

630 :John Appleseed:2023/10/30(月) 02:15:58.99 ID:c2uDgrjD.net
>>628
出ても出なくてもイベントでワクワクするしね

631 :John Appleseed:2023/10/30(月) 09:05:29.80 ID:ERruZily.net
いよいよ明日Air6発表か〜
チップがM2になるだけだからAir5持ちは静観だね

632 :John Appleseed:2023/10/30(月) 11:47:18.05 ID:ERruZily.net
ついに明日Air6発表!
チップがM2チップに!
ホバー対応になるかもね
値段は98,800円よりになるかも

633 :John Appleseed:2023/10/30(月) 12:25:43.71 ID:Tu3xQNqc.net
明日はairの発表ないだろ

634 :John Appleseed:2023/10/30(月) 12:36:22.07 ID:ERruZily.net
>>633
あるよ
Appleサイトにイベントを観るって出てるやろ

635 :John Appleseed:2023/10/30(月) 12:56:16.71 ID:Tu3xQNqc.net
Macでしょ今回

636 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:11:00.47 ID:GL11L3N1.net
マイチェンだから発表せずしれっと変わったりはするかもな

637 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:25:30.92 ID:ERruZily.net
>>635
iPad Air6とiPad mini7が出る!!!

638 :John Appleseed:2023/10/30(月) 13:40:30.96 ID:ERruZily.net
599×150.×1.1=99,800円
それでも買いますか?

639 :John Appleseed:2023/10/30(月) 14:04:49.12 ID:xF/tyXhM.net
12.9インチAir6が10万を切れば買おうかな

640 :John Appleseed:2023/10/30(月) 14:45:43.50 ID:ERruZily.net
>>639
そんなもの出るわけねえ

641 :John Appleseed:2023/10/30(月) 15:13:09.40 ID:LkWB1/NB.net
air7が出る頃には1$170円とかになってそう

642 :John Appleseed:2023/10/30(月) 18:32:37.57 ID:ERruZily.net
ところでぽまえらAir6買うの?

643 :John Appleseed:2023/10/30(月) 18:57:19.66 ID:c2uDgrjD.net
早く明日になってくれ

644 :John Appleseed:2023/10/30(月) 19:16:19.21 ID:ERruZily.net
明日ついにAIR6発表かあ
M2チップになっただけのマイナーアプデ
カラバリも変わるかな?
なんにせよAIR5持ってる者には関係ナッシング!

645 :John Appleseed:2023/10/30(月) 19:45:50.32 ID:ERruZily.net
>>643
AIR6買うの?

646 :John Appleseed:2023/10/30(月) 20:19:36.01 ID:M3XvD0UT.net
だからair6は明日発表されないっつーの

647 :John Appleseed:2023/10/30(月) 20:20:17.35 ID:75XTqcJ5.net
まあ夢見るのは自由だから

648 :John Appleseed:2023/10/30(月) 20:22:32.33 ID:ERruZily.net
AIR6発表するよ
発表されなかったら鼻でスパゲッティ食べてやるぜ!

649 :John Appleseed:2023/10/30(月) 20:48:51.26 ID:nsaj/wxf.net
一昨年買ったair5ブルーから去年air5パープルに買いかえた買い物中毒の俺はもう手が震えてきた

650 :John Appleseed:2023/10/30(月) 21:10:53.50 ID:ERruZily.net
>>649
baka?

651 :John Appleseed:2023/10/30(月) 22:17:06.07 ID:8NqhkDKc.net
>>648
はいはい、夢オチでドゾ

652 :John Appleseed:2023/10/30(月) 22:40:48.80 ID:zrPSiQDj.net
air12.9インチは気になる
今回ではないけどね

653 :John Appleseed:2023/10/30(月) 23:56:50.61 ID:ERruZily.net
AIR6発表まであと9時間
さらばAIR5永遠に

654 :John Appleseed:2023/10/31(火) 00:17:16.05 ID:KnSnL1zv.net
ヨドバシオンラインもiPad Air5WiFiモデルの在庫が綺麗さっぱり消えてるw

655 :John Appleseed:2023/10/31(火) 00:29:49.11 ID:fT4fOE14.net
>>645
買うよ
5返品する

656 :John Appleseed:2023/10/31(火) 00:31:41.80 ID:KnSnL1zv.net
>>655
あらら、、AIR5買ったばっかかよ
でもアポストで買っといて良かったな〜

657 :John Appleseed:2023/10/31(火) 00:58:28.63 ID:KnSnL1zv.net
あと8時間後にAir6とmini7発表!
発売日に欲しいなら即ポチる準備しとけよ

658 :John Appleseed:2023/10/31(火) 01:40:04.80 ID:KnSnL1zv.net
みんなすまん
今日のイベントでiPadは発表されないかもしれん
出るのはM3ProとM3MAX搭載のMacBook ProとM3チップ搭載iMacだけらしい
せっかく期待してたのに残念😢

659 :John Appleseed:2023/10/31(火) 01:44:27.59 ID:KnSnL1zv.net
出るかな〜出ないかな〜
個人的にはiPad AIR6とiPad mini7出してほしいのだが

660 :John Appleseed:2023/10/31(火) 02:30:35.68 ID:KnSnL1zv.net
眠れないよお

661 :John Appleseed:2023/10/31(火) 03:12:16.79 ID:KnSnL1zv.net
新しいところではChrom bookに対抗した廉価版MacBookが出るかな?

662 :John Appleseed:2023/10/31(火) 04:05:01.57 ID:KnSnL1zv.net
爆寸にならねえ
いつもならイベント開催5〜6時間前には爆寸になってるのに
あと5時間じゃあ

663 :John Appleseed:2023/10/31(火) 04:07:49.26 ID:KnSnL1zv.net
それはそうと、今日はハッピーハロウィン🎃👻

664 :John Appleseed:2023/10/31(火) 04:12:58.78 ID:KnSnL1zv.net
うお、爆寸こねえ
今回爆寸無しか!?

665 :John Appleseed:2023/10/31(火) 07:20:01.09 ID:TAfvR5ja.net
マジで淀のAir在庫全部無くなってるじゃん
来ないと思ってたけど来るのかこれ

666 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:04:29.69 ID:KnSnL1zv.net
>>665
miniも無印も無くなってる
くるぞこれは…!

667 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:05:24.11 ID:KnSnL1zv.net
今回爆寸無しだな

668 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:30:41.00 ID:MWdDoodl.net
手がふえてきた…

669 :John Appleseed:2023/10/31(火) 08:38:48.56 ID:BRAwcOhY.net
購入しようとすると
まもなくです。になるのはいつも通りなん?

670 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:00:13.98 ID:KnSnL1zv.net
あら、、爆寸きてるね
ついに新型iPad発表だお!

671 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:32:09.14 ID:fT4fOE14.net
出なかった笑

672 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:32:51.68 ID:2/Z9a0sa.net
え!?

673 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:33:35.99 ID:WEmeLuyw.net
ディスプレイの大きなAirが出るならそっち買おうと思ってたのにー

Pro買うしかないかあ

674 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:33:41.11 ID:TAfvR5ja.net
来年の3月にご期待下さい!

675 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:34:49.64 ID:fT4fOE14.net
よしAir5開封しますかね

676 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:40:20.94 ID:B16IHMqp.net
>>675
おめ!

677 :John Appleseed:2023/10/31(火) 09:46:24.26 ID:L0riDixM.net
値上げなかっただけマシか

678 :John Appleseed:2023/10/31(火) 10:02:00.18 ID:L3W5Ul2j.net
だから出ないって言ったやん

679 :John Appleseed:2023/10/31(火) 10:42:20.24 ID:KnSnL1zv.net
こらこらこらこらあ
誰だAir6出る言うたのわあ

680 :John Appleseed:2023/10/31(火) 11:56:46.34 ID:fT4fOE14.net
Apple pencilつけて充電してる状態だと熱くなるんだけどこれ普通なの?

681 :John Appleseed:2023/10/31(火) 16:10:05.78 ID:r0mPGXEX.net
メルカリで未開封買って良かった
最安値で買えたし何よりだわ

682 :John Appleseed:2023/10/31(火) 20:11:36.68 ID:eF9BlDz3.net
>>679
馬鹿に構うなガリヒョロ糞童貞

683 :John Appleseed:2023/11/01(水) 12:28:15.70 ID:t0xovA07.net
>>679
自分を信じて今月air5買って良かったわ

684 :John Appleseed:2023/11/01(水) 12:28:31.44 ID:t0xovA07.net
いや先月か

685 :John Appleseed:2023/11/01(水) 19:17:09.74 ID:s8q70QvN.net
たまたまだが6月にair5買ったのは正解だった

686 :John Appleseed:2023/11/01(水) 21:36:52.78 ID:ShlMWQ6m.net
iPadってバッテリーへたるから毎年買うんだけど俺だけか?
air6出ないとまたair5買わんとな

687 :John Appleseed:2023/11/01(水) 23:08:55.25 ID:KFgH6dVQ.net
>>686
毎年は流石にAppleの養分だろ俺はAir3からAir5まで3年使ったが、バッテリーのダメージは感じなかったぞ
むしろ3年経ったAir3よりAir5の方が保ちが悪い感じがした

688 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:11:21.46 ID:jp8GcwyD.net
予算は1万円程度
中古でAir2かmini3を買う予定
touch7持ってるけど、もう少し画面大きくしたいんだよね
最新機種買えばいい話だがプレゼン用に写真が閲覧できればいい
Air2かmini3どっちがいいかな?

689 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:37:10.50 ID:dAzL7pG1.net
>>688
air2持ってるけど動作がかなり重たくてYouTubeは表示、再生されるまで待たされる
本を読む分には問題ないから、写真を閲覧するだけならもたつかないはず
プレゼンのイメージがわかないけど画面が大きい方がいいのでは

690 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:42:09.18 ID:dAzL7pG1.net
>>686
air2 9年ものだけど、月に数回の使用のせいかバッテリー診断したら最大容量の93%だった
100%になっても充電し放しにするとか、充電の仕方でバッテリーの劣化が変わる

691 :John Appleseed:2023/11/02(木) 13:24:34.60 ID:zcG3hX7p.net
iPhoneにも言えるけど、毎年買い替えても一年落ちの機種なら高く売れるからそんなに金がかからない
なんならセールで安く購入できたら売る時プラスになる事もちょいちょいあ

692 :John Appleseed:2023/11/02(木) 13:59:47.56 ID:jp8GcwyD.net
>>689
いま使ってるtouch7でA10 Fusion
同程度のスペックとなるとAir3かmini5
1万円の予算ってのは画像見せるだけの使用用途だけど
欲を言えばアプリ追加したくなっちゃうもんなぁー
mini6ならUSBCになるしtouch売ってライトニング辞めるのも一考か
悩むなぁ

693 :John Appleseed:2023/11/08(水) 09:38:43.78 ID:5ir/+1Jg.net
pitakaのMagEZ Charging StandってiPad Airだと充電出来るケースもう販売されてないの?
メルカリでたまに高値で出品されてるAir用のケース買えば出来る?

694 :John Appleseed:2023/11/10(金) 17:57:38.68 ID:x/ME26m2.net
5年間ネット検索とYouTube観るのと本読むくらいでアプリも入れてないのに
購入直後はさっくさくのサクサクだった動作が、検索で文字変換の時に5秒くらいフリーズする

Safariってこの5年で動作落とさせるほど高度な処理するようになったんか

695 :John Appleseed:2023/11/10(金) 21:19:59.23 ID:zzDKhCAJ.net
Appleは古い端末の動作を意図的に遅くする
そんなリークが前にあったよ

https://gigazine.net/news/20171222-slow-down-iphone-class-action/

696 :John Appleseed:2023/11/11(土) 00:36:20.31 ID:HFWSJdIP.net
リークの意味わかってる?

697 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:31:03.47 ID:4ph38Tcg.net
今わかった

698 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:16:29.55 ID:mbh0GVAa.net
>>694
同じM1でもairとproで違うのかな?

699 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:42:43.36 ID:G84ErFAH.net
違うだろな
Appleの売り方的に

700 :John Appleseed:2023/11/14(火) 13:58:27.24 ID:S40Ad1NT.net
>>695
この時にiPhone7のバッテリーを安く交換して貰った記憶がある
Appleはクロック落としてるのを認めてたけど、結局そのあとクロック落としてる問題はどうなったんだ

701 :John Appleseed:2023/11/14(火) 15:49:25.02 ID:f8PE5LAG.net
どうもこうもバッテリー80%切ったら今でもクロック落としてる
ピークパフォーマンス性能って書いてあるだろ

702 :John Appleseed:2023/11/14(火) 23:24:03.52 ID:ukegVgrc.net
air4から買い替えたけど、変化を感じない
メモアプリはたまに落ちるし、ファイルアプリのPDF結合はバグが起きるし
何がM1なのか

703 :John Appleseed:2023/11/15(水) 05:45:42.62 ID:4Gs2wALT.net
>>702
それはアプリのバグが原因でM1チップは関係ないと思うw
あと、高負荷をかけないと、air4との違いはわからないのでは?

704 :John Appleseed:2023/11/15(水) 10:54:53.90 ID:B7stUXmL.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

705 :John Appleseed:2023/11/15(水) 11:21:00.40 ID:xejtdley.net
>>704
ガンガンポイント貯まるな

706 :John Appleseed:2023/11/16(木) 06:57:43.49 ID:vDJzevTJ.net
>>704
うわぁ!アマギフ登録したらAmazonのアカウント停止された!

707 :John Appleseed:2023/11/17(金) 21:58:07.59 ID:dmu2wwQ6.net
詐欺は消えろ

708 :John Appleseed:2023/11/22(水) 08:13:38.88 ID:4/pNx3Dk.net
GEOでiPad air5セルラーモデル256GBが76000円くらいで買えるんだけど、
これって中古相場では安いほう?

無印iPad6使ってるけど、そろそろ寿命っぽくて買い替えたいんだよね

709 :John Appleseed:2023/11/22(水) 09:48:13.31 ID:FDUihXIZ.net
余程状態悪いかWi-Fi版の間違いかと

710 :John Appleseed:2023/11/22(水) 12:27:53.61 ID:4/pNx3Dk.net
ごめん、76000円は税抜きだった
税込みで84000円くらいだった

711 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:14:05.32 ID:Xr7bQsgY.net
セルラー256なら十分安いと思うよ。
店頭にある商品なら手にとって傷や動作確認も出来るし、
Air5ならバッテリー劣化もそれほど心配しなくていいし。

712 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:32:45.73 ID:Xr7bQsgY.net
>>710
あと税抜き表示が76000円なら、今ゲオはブラックフライデーセール
中でそこから10%オフに消費税なのでほぼ税抜き表示価格で買えるよ。

713 :John Appleseed:2023/11/23(木) 11:50:22.03 ID:RKtuS7/g.net
ちょっと前にGEOでari5買ったけど問題なかったよ
外観もバッテリーも大丈夫だった

714 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:42:54.48 ID:bgLUsiXM.net
Magic Keyboardと合わせるとすごく重たくなるね。MBAの方が軽い感じ。
高かったからちょっと購入して後悔してる。
padは割り切ってタブレットから直接入力でいいかもしれん。

715 :John Appleseed:2023/11/24(金) 21:02:07.21 ID:nrKpOmIl.net
Air4が出たときに純正ペンシルとMagic Keyboard合わせて購入した。最初は文字入力が捗って便利に使ってたが
そのうち鞄の中の重さが気になりだして、すぐにsmart folio keyboardを買い足したわ、こっちも高かったけど
かなり軽いし純正品なのでまったく違和感なしで快適、Magic Keyboardはタンスの肥やしになっている・・・w

716 :John Appleseed:2023/11/25(土) 17:24:15.75 ID:DBkL0IZM.net
iPadとAirは統合して欲しいわ
種類だけ増やすのムダ

717 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:15:04.00 ID:TF89kDUH.net
Folioも結構高いよね。画面保護とスタンドになるヤツを追加で買おうかな。
Magic Keyboardはメルカリで売ろうかな。いくらで売れるのやら

718 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:58:26.22 ID:cBm7GqSN.net
>>716
ProとAirの統合?
確かにAirは中途半端禿げなのだが、セルラー256GBで比較したら大して差はないのね
分割で払ってたら尚更、月額200円くらいしか差がない
4年分割が出来るキャリアで買うのだが、キャリアでの在庫次第で買えるタイミングがあって、去年の春にProの在庫が無くてAir5になってしまった
本当はiPhoneで慣れたFaceIDにしたかったが、ケース装着するとTouchIDのボタンが奥まって反応が悪いし
それ以外はAir5でも文句無いんよ
Proにするなら12.9"が良いけれど、元値で20万超えるのは受けいれ難いな、それは最早MacBookなのでは?と思う
AirとPro11"の統合をして、Proは12.9"もしくはもっと大きいサイズに特化したらいいと思う
クリエーターもいつまでもワコムの液タブ使ってないで、iPadにしたいのに画面が小さいから候補に上がらないというのもありそう
AppleはiPadのラインナップを市場調査で絞り込むのは必要だろうね

719 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:12:10.69 ID:kwWBdoLp.net
M1以降ってウィンドウサイズ変えられるらしいけどよく使う?

720 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:33:38.22 ID:ldma3upa.net
大して調節できないおまけ機能だよ

721 :John Appleseed:2023/11/27(月) 21:34:08.39 ID:kwWBdoLp.net
ありがとうございます
Airにするかノーマル?10世代にするか迷っていましたが
回答をもらって改めて調べたらなるほどーって内容でした
一旦10世代を買うことにします

722 :John Appleseed:2023/11/28(火) 12:40:30.69 ID:IVaBC/Jt.net
>>719
縦画面アプリを左右に配置すると捗る
横画面は中途半端禿げなのでフル画面にしてしまう

723 :John Appleseed:2023/11/28(火) 19:22:23.85 ID:4wfoF/Rb.net
マジキーは重たすぎてロジのコンボにした
ところが、これはこれで結構重い・・・
サーフェスぽい仕様になるのは好みだけど

724 :John Appleseed:2023/11/29(水) 11:03:50.81 ID:q0vYNFBd.net
マジックキーボードみたいなやつで安いサードパーティ製ケースってありますか?

ESRのを買ってみたのですが、もう少し奥側に倒れて(開いて)欲しいのですが出来なくて…。

それから縦置きにも非対応なので、縦でも装着できるやつを探しています。
ご存知の方or所有している方いらっしゃいましたら情報ください。

725 :John Appleseed:2023/11/29(水) 16:33:59.60 ID:sx2bKxtw.net
言うほどipadにマウスポインタ欲しいか?

726 :John Appleseed:2023/11/29(水) 17:06:59.36 ID:zG7Pra5N.net
マウス繋がないとステマネ画面拡張できないクソ仕様だから

727 :John Appleseed:2023/11/29(水) 19:05:56.95 ID:ZUKxDTTs.net
大画面ディスプレイに出力したら欲しいね

728 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:29:31.78 ID:/rM7SU6c.net
>>727
何をしたいのかな…
ストリーミングだったらFire stickで充分だし
本当に大画面欲しかったらiMac買っちゃうよ

729 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:56:08.55 ID:NUQLBdSx.net
iPad1台とディスプレイでそれらを済ませたいな

730 :John Appleseed:2023/12/01(金) 00:20:03.79 ID:02QChv/Q.net
>>723
重いけど着脱できるのがいいわ

総レス数 730
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200