2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 5 Part12

689 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:37:10.50 ID:dAzL7pG1.net
>>688
air2持ってるけど動作がかなり重たくてYouTubeは表示、再生されるまで待たされる
本を読む分には問題ないから、写真を閲覧するだけならもたつかないはず
プレゼンのイメージがわかないけど画面が大きい方がいいのでは

690 :John Appleseed:2023/11/02(木) 07:42:09.18 ID:dAzL7pG1.net
>>686
air2 9年ものだけど、月に数回の使用のせいかバッテリー診断したら最大容量の93%だった
100%になっても充電し放しにするとか、充電の仕方でバッテリーの劣化が変わる

691 :John Appleseed:2023/11/02(木) 13:24:34.60 ID:zcG3hX7p.net
iPhoneにも言えるけど、毎年買い替えても一年落ちの機種なら高く売れるからそんなに金がかからない
なんならセールで安く購入できたら売る時プラスになる事もちょいちょいあ

692 :John Appleseed:2023/11/02(木) 13:59:47.56 ID:jp8GcwyD.net
>>689
いま使ってるtouch7でA10 Fusion
同程度のスペックとなるとAir3かmini5
1万円の予算ってのは画像見せるだけの使用用途だけど
欲を言えばアプリ追加したくなっちゃうもんなぁー
mini6ならUSBCになるしtouch売ってライトニング辞めるのも一考か
悩むなぁ

693 :John Appleseed:2023/11/08(水) 09:38:43.78 ID:5ir/+1Jg.net
pitakaのMagEZ Charging StandってiPad Airだと充電出来るケースもう販売されてないの?
メルカリでたまに高値で出品されてるAir用のケース買えば出来る?

694 :John Appleseed:2023/11/10(金) 17:57:38.68 ID:x/ME26m2.net
5年間ネット検索とYouTube観るのと本読むくらいでアプリも入れてないのに
購入直後はさっくさくのサクサクだった動作が、検索で文字変換の時に5秒くらいフリーズする

Safariってこの5年で動作落とさせるほど高度な処理するようになったんか

695 :John Appleseed:2023/11/10(金) 21:19:59.23 ID:zzDKhCAJ.net
Appleは古い端末の動作を意図的に遅くする
そんなリークが前にあったよ

https://gigazine.net/news/20171222-slow-down-iphone-class-action/

696 :John Appleseed:2023/11/11(土) 00:36:20.31 ID:HFWSJdIP.net
リークの意味わかってる?

697 :John Appleseed:2023/11/11(土) 08:31:03.47 ID:4ph38Tcg.net
今わかった

698 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:16:29.55 ID:mbh0GVAa.net
>>694
同じM1でもairとproで違うのかな?

699 :John Appleseed:2023/11/11(土) 13:42:43.36 ID:G84ErFAH.net
違うだろな
Appleの売り方的に

700 :John Appleseed:2023/11/14(火) 13:58:27.24 ID:S40Ad1NT.net
>>695
この時にiPhone7のバッテリーを安く交換して貰った記憶がある
Appleはクロック落としてるのを認めてたけど、結局そのあとクロック落としてる問題はどうなったんだ

701 :John Appleseed:2023/11/14(火) 15:49:25.02 ID:f8PE5LAG.net
どうもこうもバッテリー80%切ったら今でもクロック落としてる
ピークパフォーマンス性能って書いてあるだろ

702 :John Appleseed:2023/11/14(火) 23:24:03.52 ID:ukegVgrc.net
air4から買い替えたけど、変化を感じない
メモアプリはたまに落ちるし、ファイルアプリのPDF結合はバグが起きるし
何がM1なのか

703 :John Appleseed:2023/11/15(水) 05:45:42.62 ID:4Gs2wALT.net
>>702
それはアプリのバグが原因でM1チップは関係ないと思うw
あと、高負荷をかけないと、air4との違いはわからないのでは?

704 :John Appleseed:2023/11/15(水) 10:54:53.90 ID:B7stUXmL.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

705 :John Appleseed:2023/11/15(水) 11:21:00.40 ID:xejtdley.net
>>704
ガンガンポイント貯まるな

706 :John Appleseed:2023/11/16(木) 06:57:43.49 ID:vDJzevTJ.net
>>704
うわぁ!アマギフ登録したらAmazonのアカウント停止された!

707 :John Appleseed:2023/11/17(金) 21:58:07.59 ID:dmu2wwQ6.net
詐欺は消えろ

708 :John Appleseed:2023/11/22(水) 08:13:38.88 ID:4/pNx3Dk.net
GEOでiPad air5セルラーモデル256GBが76000円くらいで買えるんだけど、
これって中古相場では安いほう?

無印iPad6使ってるけど、そろそろ寿命っぽくて買い替えたいんだよね

709 :John Appleseed:2023/11/22(水) 09:48:13.31 ID:FDUihXIZ.net
余程状態悪いかWi-Fi版の間違いかと

710 :John Appleseed:2023/11/22(水) 12:27:53.61 ID:4/pNx3Dk.net
ごめん、76000円は税抜きだった
税込みで84000円くらいだった

711 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:14:05.32 ID:Xr7bQsgY.net
セルラー256なら十分安いと思うよ。
店頭にある商品なら手にとって傷や動作確認も出来るし、
Air5ならバッテリー劣化もそれほど心配しなくていいし。

712 :John Appleseed:2023/11/22(水) 20:32:45.73 ID:Xr7bQsgY.net
>>710
あと税抜き表示が76000円なら、今ゲオはブラックフライデーセール
中でそこから10%オフに消費税なのでほぼ税抜き表示価格で買えるよ。

713 :John Appleseed:2023/11/23(木) 11:50:22.03 ID:RKtuS7/g.net
ちょっと前にGEOでari5買ったけど問題なかったよ
外観もバッテリーも大丈夫だった

714 :John Appleseed:2023/11/24(金) 11:42:54.48 ID:bgLUsiXM.net
Magic Keyboardと合わせるとすごく重たくなるね。MBAの方が軽い感じ。
高かったからちょっと購入して後悔してる。
padは割り切ってタブレットから直接入力でいいかもしれん。

715 :John Appleseed:2023/11/24(金) 21:02:07.21 ID:nrKpOmIl.net
Air4が出たときに純正ペンシルとMagic Keyboard合わせて購入した。最初は文字入力が捗って便利に使ってたが
そのうち鞄の中の重さが気になりだして、すぐにsmart folio keyboardを買い足したわ、こっちも高かったけど
かなり軽いし純正品なのでまったく違和感なしで快適、Magic Keyboardはタンスの肥やしになっている・・・w

716 :John Appleseed:2023/11/25(土) 17:24:15.75 ID:DBkL0IZM.net
iPadとAirは統合して欲しいわ
種類だけ増やすのムダ

717 :John Appleseed:2023/11/25(土) 22:15:04.00 ID:TF89kDUH.net
Folioも結構高いよね。画面保護とスタンドになるヤツを追加で買おうかな。
Magic Keyboardはメルカリで売ろうかな。いくらで売れるのやら

718 :John Appleseed:2023/11/26(日) 15:58:26.22 ID:cBm7GqSN.net
>>716
ProとAirの統合?
確かにAirは中途半端禿げなのだが、セルラー256GBで比較したら大して差はないのね
分割で払ってたら尚更、月額200円くらいしか差がない
4年分割が出来るキャリアで買うのだが、キャリアでの在庫次第で買えるタイミングがあって、去年の春にProの在庫が無くてAir5になってしまった
本当はiPhoneで慣れたFaceIDにしたかったが、ケース装着するとTouchIDのボタンが奥まって反応が悪いし
それ以外はAir5でも文句無いんよ
Proにするなら12.9"が良いけれど、元値で20万超えるのは受けいれ難いな、それは最早MacBookなのでは?と思う
AirとPro11"の統合をして、Proは12.9"もしくはもっと大きいサイズに特化したらいいと思う
クリエーターもいつまでもワコムの液タブ使ってないで、iPadにしたいのに画面が小さいから候補に上がらないというのもありそう
AppleはiPadのラインナップを市場調査で絞り込むのは必要だろうね

719 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:12:10.69 ID:kwWBdoLp.net
M1以降ってウィンドウサイズ変えられるらしいけどよく使う?

720 :John Appleseed:2023/11/27(月) 18:33:38.22 ID:ldma3upa.net
大して調節できないおまけ機能だよ

721 :John Appleseed:2023/11/27(月) 21:34:08.39 ID:kwWBdoLp.net
ありがとうございます
Airにするかノーマル?10世代にするか迷っていましたが
回答をもらって改めて調べたらなるほどーって内容でした
一旦10世代を買うことにします

722 :John Appleseed:2023/11/28(火) 12:40:30.69 ID:IVaBC/Jt.net
>>719
縦画面アプリを左右に配置すると捗る
横画面は中途半端禿げなのでフル画面にしてしまう

723 :John Appleseed:2023/11/28(火) 19:22:23.85 ID:4wfoF/Rb.net
マジキーは重たすぎてロジのコンボにした
ところが、これはこれで結構重い・・・
サーフェスぽい仕様になるのは好みだけど

724 :John Appleseed:2023/11/29(水) 11:03:50.81 ID:q0vYNFBd.net
マジックキーボードみたいなやつで安いサードパーティ製ケースってありますか?

ESRのを買ってみたのですが、もう少し奥側に倒れて(開いて)欲しいのですが出来なくて…。

それから縦置きにも非対応なので、縦でも装着できるやつを探しています。
ご存知の方or所有している方いらっしゃいましたら情報ください。

725 :John Appleseed:2023/11/29(水) 16:33:59.60 ID:sx2bKxtw.net
言うほどipadにマウスポインタ欲しいか?

726 :John Appleseed:2023/11/29(水) 17:06:59.36 ID:zG7Pra5N.net
マウス繋がないとステマネ画面拡張できないクソ仕様だから

727 :John Appleseed:2023/11/29(水) 19:05:56.95 ID:ZUKxDTTs.net
大画面ディスプレイに出力したら欲しいね

728 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:29:31.78 ID:/rM7SU6c.net
>>727
何をしたいのかな…
ストリーミングだったらFire stickで充分だし
本当に大画面欲しかったらiMac買っちゃうよ

729 :John Appleseed:2023/11/30(木) 23:56:08.55 ID:NUQLBdSx.net
iPad1台とディスプレイでそれらを済ませたいな

730 :John Appleseed:2023/12/01(金) 00:20:03.79 ID:02QChv/Q.net
>>723
重いけど着脱できるのがいいわ

総レス数 730
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200