2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HomePod ★13

1 :John Appleseed:2023/02/10(金) 00:06:39.87 ID:gopecfEZ.net
※前スレ
HomePod ★12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1640693931/

685 :John Appleseed:2023/04/07(金) 09:42:42.44 ID:UkBsKxVk.net
使ってるよ
ヤマハ

686 :John Appleseed:2023/04/07(金) 10:06:46.42 ID:TBKfqpKB.net
じゃあサウンバーは無し そもそもスレチ

687 :John Appleseed:2023/04/07(金) 11:41:32.94 ID:d3LQK6Gz.net
>>684
出るぞ

688 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:05:50.63 ID:iKmyE9vr.net
出ないよ
低音のみの比較
ウーハー付>HomePod>ウーハー無し
サウンドバーは妥協の産物
今売れてるのも完全にDolby Atmosのおかげ
はっきり言って最後のブームだね

Appleエコシステムに浸ってるなら
現場HomePodしか選択肢がない
遠回りした俺が言うから間違いない
曲のスキップで頭が途切れるって究極のストレス

689 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:09:01.01 ID:d3LQK6Gz.net
>>688
つまりhomepodもウーハー買えない人のための妥協の産物ってことか…

690 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:19:54.68 ID:iKmyE9vr.net
音楽が全然違う
サウンドバーだけは本当にやめた方がいい

691 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:21:58.15 ID:jLDdy7vh.net
サウンドバー()

692 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:24:26.57 ID:d3LQK6Gz.net
>>690
でもウーファーより低音出ないhomepodで妥協しちゃったんでしょ?

693 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:29:16.96 ID:iKmyE9vr.net
ウーハーは低音1ch
HomePodステレオペアはそこそこの低音2ch
全然違うな
宇宙船が右から左に飛ぶ表現が出来る
なんの進化もないサウンドバーだけはやめた方がいい

694 :John Appleseed:2023/04/07(金) 12:34:43.35 ID:d3LQK6Gz.net
>>693
でもそもそもhomepodはウーハーより低音出ないんでしょ?意味ないじゃん
というか宇宙船特化仕様のホームシアターなの?

695 :John Appleseed:2023/04/07(金) 13:21:04.43 ID:o5zNgKKZ.net
HomePodは初代から
低音出過ぎ、抑えて

と言われてきたハードやぞ。

696 :John Appleseed:2023/04/07(金) 13:32:27.41 ID:gzOHiFEZ.net
>>695
ロングストロークにすることで口径の割に低音を出す仕組み。

697 :John Appleseed:2023/04/07(金) 13:43:53.84 ID:MiSrBpw2.net
>>695
低音の聞こえ方は部屋の大きさ等によって大きく変わるからね。
17畳のリビングで使うと初代の低音もちょうどいい感じだけど、6畳部屋だと出過ぎに感じる。

同リビングにリアル5.1CHを設置していたこともあるけど、同じ部屋で比較するとやっぱりSWのほうが低音(重低音)はでる。やっぱ専用品だからね。

698 :John Appleseed:2023/04/07(金) 14:35:45.09 ID:TBKfqpKB.net
同じ部屋にHome pod x 2 +AppleTV4Kと5.1chシステム(15年前に40万位で買ったセット)のウーハー(50x40x40㌢位)あるけど、そこまで重低音変わらないくらい初代Homepodの低音はすごいと思う

699 :John Appleseed:2023/04/07(金) 14:50:13.63 ID:ZR3WWAL8.net
つーのー
ホムポミニで充分だっつーのー
つーのー

700 :John Appleseed:2023/04/08(土) 09:18:04.23 ID:F0rB13bh.net
だっちゅーの

701 :John Appleseed:2023/04/08(土) 10:50:10.19 ID:zW998ZX8.net
加齢臭が凄い貧乏miniユーザーは専用スレへ帰れ

702 :John Appleseed:2023/04/08(土) 22:16:13.13 ID:ZwuuBWnl.net
eARC付きテレビ買わないと、いくらアップルTV4Kがあったとしても、homepod2に いい音で地上波聞けないのでしょうか。

703 :John Appleseed:2023/04/08(土) 22:20:48.97 ID:mJqAGQ7p.net
地上波で良い音は流れてこないから大丈夫

704 :John Appleseed:2023/04/08(土) 22:41:09.89 ID:MnMdZRJv.net
すいませんNHKのものですが

705 :John Appleseed:2023/04/09(日) 00:21:10.17 ID:EB1amIGi.net
>>702
ARCで大丈夫

706 :John Appleseed:2023/04/09(日) 05:19:32.63 ID:pV00JWla.net
>>702
地上波ならARCでOK
テレビにBDPlayerとか繋いでて、ATMOS音声をHomePodに送りたいとかならeARCが必要
つまりARCはATMOSに対応していない

707 :John Appleseed:2023/04/09(日) 07:37:30.06 ID:EB1amIGi.net
Blu-rayってアホモスあるっけ?

708 :John Appleseed:2023/04/09(日) 07:52:26.96 ID:YocR8eqS.net
>>707
ヒント・・・「とか」

709 :John Appleseed:2023/04/09(日) 07:54:50.93 ID:ulCqsbX5.net
>>708
で、Blu-rayは対応してんの?

710 :John Appleseed:2023/04/09(日) 09:50:46.43 ID:YocR8eqS.net
>>709
Blu-rayPlayerとかを繋いでるならって話
対応してるよ

711 :John Appleseed:2023/04/09(日) 10:08:46.42 ID:EB1amIGi.net
>>710
で、Atmos対応のBlu-rayってあるの?

712 :John Appleseed:2023/04/09(日) 13:45:02.85 ID:UwxOcJMv.net
個別の映像ソフトタイトルの対応の話と、Blu-rayメディアに記録するフォーマットの話と、Blu-rayプレーヤーの話のどれやねん。

713 :John Appleseed:2023/04/09(日) 15:01:39.91 ID:XVonDK8/.net
>>711
あるよ
少ないけど

714 :John Appleseed:2023/04/09(日) 17:33:46.06 ID:taMt9kZ3.net
homepod2 2個でどれくらい音楽が良くなるのか試したいけど、試せる店ないなー

715 :John Appleseed:2023/04/09(日) 17:56:40.75 ID:n36QdRUV.net
>>714
買ってみたら良い

716 :John Appleseed:2023/04/09(日) 18:01:54.73 ID:YocR8eqS.net
>>714
Apple Store(onlineも)で購入すれば良い
2週間以内なら返品可能。

717 :John Appleseed:2023/04/09(日) 20:47:27.87 ID:SfViyQTn.net
Apple storeの視聴は実質不可能だね
反射ありきのプロダクト

718 :John Appleseed:2023/04/09(日) 20:55:24.29 ID:tiFpY8UK.net
壁面反射ないなら、無い状態で最適化される
ストアで試聴すればわかること

719 :John Appleseed:2023/04/09(日) 21:36:38.66 ID:taMt9kZ3.net
ありがとうございます。コストコで買いますかね。

720 :John Appleseed:2023/04/10(月) 19:41:03.37 ID:CjqG9+yQ.net
自分もコストコで2台買ったけど超絶満足してる。
もうオーディオはこれで打ち止めでいいわ。定期的にHomePod買い換えるだけでプレーヤーもケーブルも一切気にしなくていい。
既存のDALI OBERONより全然レンジが広くて聴いてて気持ちいい。

721 :John Appleseed:2023/04/10(月) 19:56:50.89 ID:0nfKeH4J.net
オーディオオタってよくこれで打ち止めです!って言いながらすぐ別の買うよね
そういうところきもいです

722 :John Appleseed:2023/04/10(月) 20:21:50.00 ID:z+/9m+a9.net
ホムポミニ最高です
デカダサいのはいらんです

723 :John Appleseed:2023/04/10(月) 20:27:10.40 ID:0nfKeH4J.net
>>720
打ち止めです!
じゃなくて既存のオーディオ機器全部売り払いました!って言わないと説得力ないよ

724 :John Appleseed:2023/04/10(月) 20:31:31.55 ID:yxDNO/lY.net
音は見えないだけに迷うんだよな
俺もHomePod最近飽きて過去環境に戻したら
やっぱりHomePodでいいやってなった
ジャズ、クラシック、ポップス、動画のセリフ
どんな環境でも75点を出してくるってなかなか無いもんだよ
EQは俺に任せろEQぜったい触らせないマンだからな
「低音だけ下げさせてやる」
その理由がよくわかったわ
あーでもないこーでもない試行錯誤は金と時間の無駄
後配線がスッキリなのもわかる
テレビだと誤魔化せるがプロジェクターとスピーカーとの距離は地獄だった

725 :John Appleseed:2023/04/10(月) 20:53:14.16 ID:M3zungwC.net
第二世代ペア買ったけど売って第一世代に戻しました

726 :John Appleseed:2023/04/10(月) 21:20:32.70 ID:dH1W56q0.net
HomePodを買って聴いた結果、持ってたオーディオ、全部売ってHomePod(第2世代)でいいや!
って思ったけど、聴き直してみたらやっぱり普通のオーディオセットのほうが自然な音で聴ける。
HomePodだけ聴いたらいい音なんだけどな。
優劣ではなく、好みの範疇かもしれないけど。

727 :John Appleseed:2023/04/11(火) 09:50:45.68 ID:2QH5sY5C.net
聴き慣れたものを自然と感じるのはよくあること
ドンシャリに慣れてると物足らなくなるのと一緒だ

728 :John Appleseed:2023/04/11(火) 10:21:45.23 ID:nRr4bOxK.net
人は誰でも良い音探す旅人のようなもの
希望の音に巡り合うまで旅を続けるだろう

729 :John Appleseed:2023/04/11(火) 10:46:12.50 ID:2+1zlhwU.net
良い音聴きたいならアバロンとかタンノイとかあるよなあ
まあ値段はボムぽの数十倍だけど♪

730 :John Appleseed:2023/04/11(火) 11:19:40.41 ID:avEmYuko.net
>>728
思えば遠くに来たもんだ

731 :John Appleseed:2023/04/13(木) 13:33:44.95 ID:MRXSLNWy.net
アプデきた

732 :John Appleseed:2023/04/13(木) 17:23:12.31 ID:KH/d33Xj.net
>>728
きっといつかは君も出会うさ、黒いHomePod に

733 :John Appleseed:2023/04/14(金) 00:12:38.62 ID:hbRG1lfT.net
初代2台未開封であるけど、売るのが先かサラウンドスピーカー対応が先かどっちだろ

734 :John Appleseed:2023/04/14(金) 06:05:35.72 ID:nLe5z56c.net
サラウンド対応はPro2のみ

735 :John Appleseed:2023/04/14(金) 13:06:40.06 ID:A0rnCT2d.net
>>734
Proってなんや

736 :John Appleseed:2023/04/15(土) 09:38:50.16 ID:mYqShFcX.net
毎正時の時報がわりに設定していたアラームがおかしくなった
まず指定していた曲じゃないものがかかる
アラームを消去しようとしてもできない(ゾンビのように復活する)
HomePodをリセット(初期化)して新たに設定したが
今度は指定した時刻にウンともスンも言わない
16.4.1め〜

737 :John Appleseed:2023/04/15(土) 10:34:38.05 ID:7LSSJz6h.net
minim1台とHomePod 2nd1台とでは素人でもはっきりとかわるぐらいに音楽聞いてる時の音質違いますか?

738 :John Appleseed:2023/04/15(土) 11:07:21.98 ID:zumc0/uJ.net
違いはわかるだろうけどそういう質問してくるぐらいなら安い方でいいと思う

739 :John Appleseed:2023/04/15(土) 17:46:22.59 ID:q/M7Zswk.net
ヨドバシの第1世代の在庫処分もうないかな……

740 :John Appleseed:2023/04/15(土) 20:49:38.31 ID:ONlmG6It.net
家にホームシアターあるけど、homepod2も試したい
金かかるなー

741 :John Appleseed:2023/04/15(土) 21:15:00.17 ID:QCqP4YUa.net
>>740
AppleStoreで買えば2週間試せるよ。

742 :John Appleseed:2023/04/15(土) 21:16:59.54 ID:RLvhlTQq.net
HomePod初代 最新バージョンで音が格段に良くなった

743 :John Appleseed:2023/04/15(土) 22:10:48.69 ID:PiEB1tj6.net
>>742
そんなに悪かったのか??

744 :John Appleseed:2023/04/15(土) 23:35:20.23 ID:7BOY9Soz.net
初代にアップデート当てたらサ行の刺さりが改善された感じがする
もう少し聞き込んでみる

745 :John Appleseed:2023/04/16(日) 01:46:19.42 ID:G4z12jhM.net
初代なんか低音弱くなった気がする
第二世代よりはマシだけど

746 :John Appleseed:2023/04/18(火) 13:49:53.82 ID:C/2bIIk9.net
HomePod要らなくなったから誰かあげようかー?

747 :John Appleseed:2023/04/18(火) 16:21:29.62 ID:vHamOkZJ.net
>>746
お前その釣りしつこい

748 :John Appleseed:2023/04/18(火) 18:07:23.99 ID:ndSSFcAS.net
HomePodに音質で負けたのが、よほど悔しかったんだろうね
素直に買えばいいのに

749 :John Appleseed:2023/04/19(水) 02:55:45.56 ID:TgR+rh1G.net
うえのかいのやつが
まいにちどたどたう
るさいのでさらにそ
のうえのかいのおた
くにホームポッドを
おくりつけたらなく
なってしまったんだ

750 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:18:53.29 ID:iYBfIrHnn
「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

751 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:32:04.15 ID:iYBfIrHnn
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

752 :John Appleseed:2023/04/19(水) 19:22:10.41 ID:Co+W1GVx.net
HomePod5000円で売ってやるよ

753 :John Appleseed:2023/04/19(水) 20:25:04.23 ID:MyIFoElZ.net
はいはい

754 :John Appleseed:2023/04/20(木) 21:38:05.92 ID:lg1eI5gS.net
ヤフオク1円からスタートするわ

755 :John Appleseed:2023/04/21(金) 09:28:59.32 ID:+FpVBATY.net
早くスタートしろカス

756 :John Appleseed:2023/04/26(水) 18:55:04.38 ID:l0/NKhK3.net
homepod 噛めば噛むほど味が出そうな魅力的商品やな

757 :John Appleseed:2023/04/28(金) 17:06:43.47 ID:NGLONgXm.net
https://twitter.com/itocchi_k/status/1650689565664100352?s=46&t=NowhieWrPb_OqYBAQSMTlg
(deleted an unsolicited ad)

758 :John Appleseed:2023/04/30(日) 20:29:10.03 ID:iSa+gm+3.net
HomePod要らなくなったから誰かあげようかー?

759 :John Appleseed:2023/04/30(日) 22:02:31.60 ID:zI39oWwK.net
はいはい

760 :John Appleseed:2023/04/30(日) 23:45:49.90 ID:MBWSNPTl.net
>>758
B&Oいらなくなったからやろうか?

761 :John Appleseed:2023/05/10(水) 17:28:25.07 ID:2NyL0xOD.net
https://twitter.com/mizumaro_gadget/status/1654372891398647810?s=46&t=NowhieWrPb_OqYBAQSMTlg
(deleted an unsolicited ad)

762 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:50:59.07 ID:lLQGe9n4.net
Appleオンラインで買うのと家電量販店で買うのとの違いは、
Appleオンラインの場合は2週間以内に使用済みでもキャンセルできる点だけですか?
家電量販店で買った場合も、Appleに電話でトラブル相談とかできますか?

763 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:05:40.80 ID:8HVvttEq.net
>>761
ブロックしてるアカウント貼るな

764 :John Appleseed:2023/05/10(水) 21:07:29.16 ID:0mdyzWMD.net
>>762
サポートは使えるよ

765 :John Appleseed:2023/05/11(木) 14:07:34.95 ID:n151GYwM.net
Homepod初代が壊れたのって古いファームウェアの時のイメージだし例え壊れてもメルカリでジャンク10,000円前後で取引きされてるのにどこまでこのツイ主は偏見に満ちている

766 :John Appleseed:2023/05/11(木) 14:07:51.02 ID:n151GYwM.net
のかね

767 :John Appleseed:2023/05/12(金) 09:41:51.72 ID:NMBERs1L.net
初代で特に不満はないな
というか大満足

768 :John Appleseed:2023/05/12(金) 15:40:44.71 ID:y+n0EOkI.net
保証期間外で故障しても2万でフリマで買えるのも⭕

769 :John Appleseed:2023/05/12(金) 19:32:08.47 ID:XMJ1Ms42.net
>>764
ご回答いただき、ありがとうございます。

770 :John Appleseed:2023/05/14(日) 13:31:18.08 ID:VGWVO0ZN.net
>>765
こないだヨドバシで1台買って気に入ったので、もう一台買ってみる。

771 :John Appleseed:2023/05/19(金) 08:26:35.17 ID:hyQ0ySP6.net
アプデキタ

772 :John Appleseed:2023/05/20(土) 09:35:47.05 ID:fmTLRjG8.net
うちは窓を開けると警報音が鳴るんだが
サウンド認識は反応してくれるのだろうか

773 :John Appleseed:2023/05/20(土) 10:55:15.97 ID:KDQCn5i9.net
>>772
どんな家だよ

774 :John Appleseed:2023/05/20(土) 12:41:11.75 ID:tlO6cdV1.net
防犯用のセンサーだろ
鍵かけない田舎モンか

775 :John Appleseed:2023/05/20(土) 20:00:11.31 ID:KDQCn5i9.net
>>774
換気どうするんだ?馬鹿野郎

776 :John Appleseed:2023/05/20(土) 21:19:45.72 ID:wKISCXzz.net
田舎者の発想で草

777 :John Appleseed:2023/05/21(日) 09:27:52.67 ID:fkUXsshN.net
代々都内住みだ田舎野郎!

778 :John Appleseed:2023/05/21(日) 12:54:50.48 ID:detFox/D.net
お里が知れるとはこのこと。

779 :John Appleseed:2023/05/21(日) 14:00:33.93 ID:fkUXsshN.net
ヨドバシで買って開けて無いのがまだ3台あるから早く4ピーカーサラウンドのリヤ対応しておくれ(1台は故障予備用)

780 :John Appleseed:2023/05/21(日) 21:54:00.74 ID:yuKgQ+fM.net
・HomePod miniを売ってHomepod買おうとも思うんですが、どこで売るのがスムーズで金額もまあまあですか?

・HomePod1台とmini2台セットでは、音楽を聴く場合はどっちが音良いでしょうか?

781 :John Appleseed:2023/05/22(月) 04:21:03.77 ID:usdzTrRE.net
価格コムで聞けば実機持ってないおじいちゃんたちがあれやこれや教えてくれるよ

782 :John Appleseed:2023/05/22(月) 10:22:17.53 ID:iJOyMPJP.net
>>780
メルカリラクマPayPayフリマ同時出品
第二世代の予定なら中古でHomepod初代を2台買った方が幸せになれるよ

783 :John Appleseed:2023/05/22(月) 11:20:25.06 ID:9IHjHX26.net
質問ですが、HomePod mini2台売ってしまったのでHomePod2台買おうと思うのですがどうすればいいですか?
ちなみに貯金は702,000円ある富豪です
教えて下さい

784 :John Appleseed:2023/05/22(月) 11:53:26.42 ID:9IHjHX26.net
こるああ
こたえろこるああ

総レス数 897
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200