2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HomePod ★13

1 :John Appleseed:2023/02/10(金) 00:06:39.87 ID:gopecfEZ.net
※前スレ
HomePod ★12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1640693931/

747 :John Appleseed:2023/04/18(火) 16:21:29.62 ID:vHamOkZJ.net
>>746
お前その釣りしつこい

748 :John Appleseed:2023/04/18(火) 18:07:23.99 ID:ndSSFcAS.net
HomePodに音質で負けたのが、よほど悔しかったんだろうね
素直に買えばいいのに

749 :John Appleseed:2023/04/19(水) 02:55:45.56 ID:TgR+rh1G.net
うえのかいのやつが
まいにちどたどたう
るさいのでさらにそ
のうえのかいのおた
くにホームポッドを
おくりつけたらなく
なってしまったんだ

750 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:18:53.29 ID:iYBfIrHnn
「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

751 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:32:04.15 ID:iYBfIrHnn
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

752 :John Appleseed:2023/04/19(水) 19:22:10.41 ID:Co+W1GVx.net
HomePod5000円で売ってやるよ

753 :John Appleseed:2023/04/19(水) 20:25:04.23 ID:MyIFoElZ.net
はいはい

754 :John Appleseed:2023/04/20(木) 21:38:05.92 ID:lg1eI5gS.net
ヤフオク1円からスタートするわ

755 :John Appleseed:2023/04/21(金) 09:28:59.32 ID:+FpVBATY.net
早くスタートしろカス

756 :John Appleseed:2023/04/26(水) 18:55:04.38 ID:l0/NKhK3.net
homepod 噛めば噛むほど味が出そうな魅力的商品やな

757 :John Appleseed:2023/04/28(金) 17:06:43.47 ID:NGLONgXm.net
https://twitter.com/itocchi_k/status/1650689565664100352?s=46&t=NowhieWrPb_OqYBAQSMTlg
(deleted an unsolicited ad)

758 :John Appleseed:2023/04/30(日) 20:29:10.03 ID:iSa+gm+3.net
HomePod要らなくなったから誰かあげようかー?

759 :John Appleseed:2023/04/30(日) 22:02:31.60 ID:zI39oWwK.net
はいはい

760 :John Appleseed:2023/04/30(日) 23:45:49.90 ID:MBWSNPTl.net
>>758
B&Oいらなくなったからやろうか?

761 :John Appleseed:2023/05/10(水) 17:28:25.07 ID:2NyL0xOD.net
https://twitter.com/mizumaro_gadget/status/1654372891398647810?s=46&t=NowhieWrPb_OqYBAQSMTlg
(deleted an unsolicited ad)

762 :John Appleseed:2023/05/10(水) 19:50:59.07 ID:lLQGe9n4.net
Appleオンラインで買うのと家電量販店で買うのとの違いは、
Appleオンラインの場合は2週間以内に使用済みでもキャンセルできる点だけですか?
家電量販店で買った場合も、Appleに電話でトラブル相談とかできますか?

763 :John Appleseed:2023/05/10(水) 20:05:40.80 ID:8HVvttEq.net
>>761
ブロックしてるアカウント貼るな

764 :John Appleseed:2023/05/10(水) 21:07:29.16 ID:0mdyzWMD.net
>>762
サポートは使えるよ

765 :John Appleseed:2023/05/11(木) 14:07:34.95 ID:n151GYwM.net
Homepod初代が壊れたのって古いファームウェアの時のイメージだし例え壊れてもメルカリでジャンク10,000円前後で取引きされてるのにどこまでこのツイ主は偏見に満ちている

766 :John Appleseed:2023/05/11(木) 14:07:51.02 ID:n151GYwM.net
のかね

767 :John Appleseed:2023/05/12(金) 09:41:51.72 ID:NMBERs1L.net
初代で特に不満はないな
というか大満足

768 :John Appleseed:2023/05/12(金) 15:40:44.71 ID:y+n0EOkI.net
保証期間外で故障しても2万でフリマで買えるのも⭕

769 :John Appleseed:2023/05/12(金) 19:32:08.47 ID:XMJ1Ms42.net
>>764
ご回答いただき、ありがとうございます。

770 :John Appleseed:2023/05/14(日) 13:31:18.08 ID:VGWVO0ZN.net
>>765
こないだヨドバシで1台買って気に入ったので、もう一台買ってみる。

771 :John Appleseed:2023/05/19(金) 08:26:35.17 ID:hyQ0ySP6.net
アプデキタ

772 :John Appleseed:2023/05/20(土) 09:35:47.05 ID:fmTLRjG8.net
うちは窓を開けると警報音が鳴るんだが
サウンド認識は反応してくれるのだろうか

773 :John Appleseed:2023/05/20(土) 10:55:15.97 ID:KDQCn5i9.net
>>772
どんな家だよ

774 :John Appleseed:2023/05/20(土) 12:41:11.75 ID:tlO6cdV1.net
防犯用のセンサーだろ
鍵かけない田舎モンか

775 :John Appleseed:2023/05/20(土) 20:00:11.31 ID:KDQCn5i9.net
>>774
換気どうするんだ?馬鹿野郎

776 :John Appleseed:2023/05/20(土) 21:19:45.72 ID:wKISCXzz.net
田舎者の発想で草

777 :John Appleseed:2023/05/21(日) 09:27:52.67 ID:fkUXsshN.net
代々都内住みだ田舎野郎!

778 :John Appleseed:2023/05/21(日) 12:54:50.48 ID:detFox/D.net
お里が知れるとはこのこと。

779 :John Appleseed:2023/05/21(日) 14:00:33.93 ID:fkUXsshN.net
ヨドバシで買って開けて無いのがまだ3台あるから早く4ピーカーサラウンドのリヤ対応しておくれ(1台は故障予備用)

780 :John Appleseed:2023/05/21(日) 21:54:00.74 ID:yuKgQ+fM.net
・HomePod miniを売ってHomepod買おうとも思うんですが、どこで売るのがスムーズで金額もまあまあですか?

・HomePod1台とmini2台セットでは、音楽を聴く場合はどっちが音良いでしょうか?

781 :John Appleseed:2023/05/22(月) 04:21:03.77 ID:usdzTrRE.net
価格コムで聞けば実機持ってないおじいちゃんたちがあれやこれや教えてくれるよ

782 :John Appleseed:2023/05/22(月) 10:22:17.53 ID:iJOyMPJP.net
>>780
メルカリラクマPayPayフリマ同時出品
第二世代の予定なら中古でHomepod初代を2台買った方が幸せになれるよ

783 :John Appleseed:2023/05/22(月) 11:20:25.06 ID:9IHjHX26.net
質問ですが、HomePod mini2台売ってしまったのでHomePod2台買おうと思うのですがどうすればいいですか?
ちなみに貯金は702,000円ある富豪です
教えて下さい

784 :John Appleseed:2023/05/22(月) 11:53:26.42 ID:9IHjHX26.net
こるああ
こたえろこるああ

785 :John Appleseed:2023/05/22(月) 13:05:36.19 ID:9IHjHX26.net
HomePod miniは音悪かった

786 :John Appleseed:2023/05/22(月) 13:48:09.18 ID:iJOyMPJP.net
>>783
メルカリで2台買おうか

787 :John Appleseed:2023/05/22(月) 14:20:12.52 ID:iQCHT4Ka.net
>>780
メルカリでミニ2台まとめて売ったよ。1.8万くらいで送料手数料引いて、1.5万くらいだったか。
無印第2世代を2台買ってステレオで使ってるから、1台との比較ははっきりしないけど、無印1台の方がミニ2台より上だと思う。

788 :John Appleseed:2023/05/22(月) 15:01:21.54 ID:XnT+3WX0.net
770ですが、皆様ご意見ありがとうございます。

789 :John Appleseed:2023/05/22(月) 16:18:02.18 ID:iJOyMPJP.net
>>787
両方ありますが第一世代の方が音良いですよ

790 :John Appleseed:2023/05/22(月) 19:58:55.97 ID:inJdYwMd.net
ここ1~2ヶ月のアプデで低音のズクンズクン感が抑えられた気がするので、第一世代と第二世代でそんな有意の差は無いんじゃないかと予想。自分は第一世代しか持ってないけど。

791 :John Appleseed:2023/05/23(火) 18:01:00.94 ID:zHQc8s4m.net
>>790
不思議とApple TV使った映像コンテンツはかなり低音聴くんだよね
2台目は低音がイマイチ

792 :John Appleseed:2023/05/23(火) 19:59:47.31 ID:7wnw9Izk.net
素晴らしいんですねHomePod第一世代
羨ましい限りです

793 :John Appleseed:2023/05/24(水) 07:26:41.73 ID:s/S2lT6F.net
HomePodを一台増やそうと思いメルカリで探してみたら、「動かなくなった」のジャンクがすごく多いんだけど、HomePodって寿命が来ると文鎮化するの?

794 :John Appleseed:2023/05/24(水) 09:50:24.72 ID:5s3/P91j.net
寿命来てんのに走り回ってる方が怖いだろ

795 :John Appleseed:2023/05/24(水) 10:02:58.88 ID:MDP9yTCy.net
ウーハーの駆動方法的に寿命はありそうだからケアに入った

796 :John Appleseed:2023/05/24(水) 12:58:05.49 ID:5wXYQjc4.net
>>793
初期のファームで壊れやすかった
自分も2019年に買ってひと月で壊れた
アプデで改善されて今壊れることはほぼない

797 :John Appleseed:2023/05/24(水) 18:41:05.62 ID:8FXH/g2h.net
>>793
動かなくなったHomePodは売れなかったらそのままなんじゃないの?

798 :John Appleseed:2023/05/24(水) 18:46:26.80 ID:L27fa3wL.net
ジャンクでも1万くらいで売れる世界

799 :John Appleseed:2023/05/24(水) 20:59:43.05 ID:s/S2lT6F.net
>>796
なるほどねえ、ありがとう。
起動しないからアプデも出来ないから買っちゃだめだな。

800 :John Appleseed:2023/05/25(木) 12:17:15.61 ID:/ez2Wczs.net
>>799
ウーハーを極端に駆動させてるからウーハーのエッジ破損や低音等の振動による基盤・配線損傷(特にハンダ箇所)による起動不可が多い
あれだけの音圧で基盤も同筐体に詰め込めば寿命短くなるわな

801 :John Appleseed:2023/05/25(木) 12:46:35.75 ID:CVhklGGT.net
俺のHomePod1万で売ってやろうか?

802 :John Appleseed:2023/05/26(金) 00:48:04.80 ID:6+1HrysN.net
猫対策教えてくれよ、深夜3時に爆音で飛び起きたわ

803 :John Appleseed:2023/05/26(金) 04:54:34.57 ID:+fJPDUfY.net
>>802
ホムポをゲージに入れる

804 :John Appleseed:2023/05/26(金) 07:17:09.36 ID:Z5RMl+MN.net
>>803
HomePodのブリーダー登場w

805 :John Appleseed:2023/05/26(金) 08:21:01.72 ID:iEJ8Vovi.net
>>802

肉球で起動したのか?
さすがにヘイSiriとは喋らないだろうからな。

806 :John Appleseed:2023/05/26(金) 08:31:15.40 ID:Q3YdjSWN.net
低音を減らすの設定を解除してみた。今はそんなに下の階に響かない感じになったかな。

807 :John Appleseed:2023/05/26(金) 10:31:39.85 ID:RCjyr4fm.net
猫とか爪とぎのほうが怖いわ

808 :John Appleseed:2023/05/26(金) 19:39:37.96 ID:mPrVPP2O.net
毎朝、目覚ましより少し前に鳥の声を鳴らしている。

809 :John Appleseed:2023/05/27(土) 06:34:52.52 ID:ucCKbRUq.net
カラス🐦‍⬛『ガーガーガーッ!!』

810 :John Appleseed:2023/05/27(土) 22:57:15.93 ID:klXywfE9.net
おさる🐒『きいきい〜』

811 :John Appleseed:2023/05/28(日) 05:14:24.23 ID:zmpJSF95.net
>>808
それってどうやるんですか?

812 :John Appleseed:2023/05/28(日) 08:08:24.53 ID:2dXJw/qi.net
https://i.imgur.com/zF99jGX.jpg
Apple musicにこんなのあった
カラスバトはあんまりカラス🐦‍⬛っぽくなかったけど

813 :John Appleseed:2023/05/28(日) 09:06:08.06 ID:zmpJSF95.net
セントギガみたいに波音繋いで曲鳴らせたらいいなぁ

814 :John Appleseed:2023/05/28(日) 12:47:53.78 ID:q/z7nErS.net
毎日のように応答がありません状態になって、再起動してるんだけどどうやったら安定するの

815 :John Appleseed:2023/05/28(日) 13:17:58.43 ID:hfnTHGRF.net
>>814
無線ルータをリセットして設定し直す
ファームが古ければアップデート
バンドステアリングをオフ

816 :John Appleseed:2023/05/28(日) 16:55:45.38 ID:K8za/IO2.net
Apple TVを持ってないとHomePod単品ではAtmos?とかの音質にならないのでしょうか?

817 :John Appleseed:2023/05/28(日) 18:02:26.35 ID:YXMyJW0N.net
>>816
Apple Musicだけはなる
映像配信コンテンツはならない

818 :John Appleseed:2023/06/03(土) 10:43:59.29 ID:LayOCY1z.net
>>814
残念ながら初代Homepodはすぐ壊れるので諦めるしかないのじゃ
ワシもメルカリ中古で26000円で買ってすぐに故障して金の無駄になった
今は2のペアで楽しんどる
2はツイータの数が減って壊れにくくなったのじゃ!

819 :John Appleseed:2023/06/03(土) 12:08:02.48 ID:RbRNz69h.net
メルカリでジャンクを出してる人達はすごい強気の金額設定だよな。
再起動とか OS再インストールなんかじゃ回復しない機体ばかりだろうに。

820 :John Appleseed:2023/06/03(土) 13:55:28.77 ID:LayOCY1z.net
>>819
そうじゃ ワシはあれを1万で買う人が不憫で近くのリサイクルショップで500円で売ったのじゃ 引越しも近いし身軽になったのじゃ
Homepod2ペア+AppleTV4K2023以外は認めないのじゃ

821 :John Appleseed:2023/06/03(土) 15:32:35.51 ID:JJkFiA0w.net
今ホムポミニのステレオペアで満足してるんだが
ホムポ2のステレオペアが気になる
人生変わるかな

822 :John Appleseed:2023/06/03(土) 21:54:38.18 ID:pnXjCRUF.net
>>821
人生は変わらないけど日常の満足度が変わると思う

823 :John Appleseed:2023/06/04(日) 06:46:37.20 ID:FTxVZSbc.net
じゃあ清水の舞台で踊る覚悟でホムポ2のステレオペア買うかな

824 :John Appleseed:2023/06/04(日) 08:07:38.13 ID:AIGSOXUZ.net
同じ阿呆なら踊らにゃ尊尊

825 :John Appleseed:2023/06/04(日) 08:58:57.04 ID:0l0f+Msq.net
危険の少ない覚悟で安心だぜ。

826 :John Appleseed:2023/06/04(日) 11:49:55.26 ID:0wK+8Qsv.net
auかなんかで25000円で投げ売りされていた初代新品を2台買ってもうすぐ2年だが、ちゃんと動いている

827 :John Appleseed:2023/06/04(日) 17:38:53.86 ID:mzvPr8LC.net
>>826
壊れる前に売って早く2に買い替えするのじゃ!
2万でも売れんがのう

828 :John Appleseed:2023/06/04(日) 18:59:31.15 ID:0wK+8Qsv.net
その予定はない

829 :John Appleseed:2023/06/04(日) 20:58:59.57 ID:lpwR9SUy.net
日本で発売されてすぐに1台購入、2年前に2台目を購入。ステレオペアで、家にいる時は就寝中含めていつも使っているけど、まだ元気。壊れたら2をペアで買おうかな。

830 :John Appleseed:2023/06/04(日) 21:29:52.05 ID:MOGkeGtZ.net
好きにすればいい

831 :John Appleseed:2023/06/11(日) 10:06:43.95 ID:w4ftXUK2.net
白いHomepodって日焼けや黄ばみで汚くなりますか?
日が指す場所に設置し、数年使うことを前提での話です。

832 :John Appleseed:2023/06/11(日) 10:45:42.97 ID:osCmYHsP.net
>>831
コンピューターの類は日の指す場所に置かない方がいいよ。自分のMac miniをテレビのダッシュボードに設置してたけど1日1時間くらい日光当たってたら本体歪んだのか、SSD換装した後にパーツがちゃんとネジ閉められなかった。

833 :John Appleseed:2023/06/11(日) 11:39:13.16 ID:S3tTqopc.net
HomePod自体も熱を持つので、火のあたる場所は避けた方がよい。

834 :John Appleseed:2023/06/11(日) 11:45:21.63 ID:GYhV/vA6.net
>>831
Apple製品の白は変色は感じられない
ただしガスファンヒーターとか使ってると
ピンクに変色する恐れがあるから注意

835 :John Appleseed:2023/06/11(日) 16:17:09.59 ID:vCnqeIQM.net
初代で曲の頭が一瞬違う曲?になる時あるんだがおま環なんだろうか
一瞬だけですぐ戻るからそこまで困らないが気にはなる

836 :John Appleseed:2023/06/11(日) 17:36:41.25 ID:w8p2FGeO.net
>>835
初代だけ

837 :John Appleseed:2023/06/11(日) 21:21:26.89 ID:9LWe2Kcq.net
>>835
経験ないなー

838 :John Appleseed:2023/06/12(月) 10:58:54.64 ID:HdthkRhI.net
>>835
自分は曲の出だしが一瞬流れて、再度ちゃんと頭からはじまる感じかな。自宅のWiFiがへっぽこでAir playが遅延してるのかなと思ってる。

839 :John Appleseed:2023/06/12(月) 19:34:19.50 ID:XrMzEuc5.net
対話を強調はどんな感じ?
初代はとうとう切り捨てられてしまったので効果のほどが知りたい

840 :John Appleseed:2023/06/12(月) 22:28:37.20 ID:IX3ApjaW.net
何聞いても検索結果をiPhoneに送りましたとか言って手抜きする。
Alexaと違って、Siriは怠け者。

841 :John Appleseed:2023/06/13(火) 06:47:33.89 ID:ZNPlTgnH.net
対話を強調ってBETAに来たセリフを鮮明にするやつか
別に現状に困った事ないしいらないのじゃ

842 :John Appleseed:2023/06/17(土) 17:08:26.58 ID:oEMUzH5Y.net
Homepod白、買った!

843 :John Appleseed:2023/06/17(土) 18:36:02.23 ID:4g/+S/PY.net
黒は負けました

844 :John Appleseed:2023/06/17(土) 21:00:26.02 ID:D6FaAcxU.net
やっぱり白よね

845 :John Appleseed:2023/06/18(日) 07:21:10.25 ID:KdDKyL/Z.net
黒以外はゴミ箱なのじゃ!

846 :John Appleseed:2023/06/19(月) 13:15:08.45 ID:4wVJWRgY.net
「白いほうが勝つわ」

総レス数 897
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200